★ファミスタ総合スレパート3★ at RETRO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:NAME OVER
05/05/07 00:17:19
こんな風になっちゃうと、本人もやりづらいだろ?
今後嫌でも外野を意識せざるをえない。
あのトップページはまず過ぎだよ。 

もう名前(HN)やサイト名も変え、仲間内で会員制ホームページとかにする
しかないんじゃない?

今回の一連の流れは、白土の書き込み(今は削除されてる)が
きっかけなのかな?

801:NAME OVER
05/05/07 00:17:42
>>785
彼がえ○ぼう、具○須バ○ン両氏をよくわからないは有り得ない。

802:NAME OVER
05/05/07 00:20:26
>>798
それは別に構わないちゃう?
忙しいならスルーしとけばいいんだし。

マメなのは悪いことではないよ。
あのトップページが問題なんだよ。

803:NAME OVER
05/05/07 00:23:34
>>800
とりあえず「なんなら俺が真ファミスタ'97を作りましょうか?」というカキコには大爆笑。
誰も頼んでねぇよ。

804:NAME OVER
05/05/07 00:26:02
このスレの住民って案外厨房多かったりしない?
レゲー板なんだからもっと大人の対応キボンヌだね。
そもそもまうちゅ叩きはパート3になってから急に始まったね。
それまで越後屋氏と比べたら触れることもなかったのに。

805:NAME OVER
05/05/07 00:31:52
>>803
その後、まうちゅ氏とその仲間達が掲示板でそいつに応戦してたよね。
その後死体画像貼り付けただとか話題になってたし。

806:働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY
05/05/07 00:34:54
>>6
YOHさん、ファミスタ2005開幕版毎日遊んでますよ〜
92の裏技で選手データ見ました。


今度はライオンズに中村ゴーヤ入れてくださいね。
代打の切り札にしたいっす。w


パワプロ11には入ってたんですよね>中村ゴーヤ

807:NAME OVER
05/05/07 00:38:19
”真ファミスタ'97”うpキボン

808:NAME OVER
05/05/07 00:46:23
一時的にヒステリックになってるだけだから
またほとぼりが醒めた頃に復活しんじゃねーの?

809:NAME OVER
05/05/07 00:57:22
>>808
すると思う。
経験上、閉鎖の理由を大々的に書けば書くほど
復活の可能性は高くなるからな。

810:NAME OVER
05/05/07 00:58:45
>>809
まじ? あんな大体的に書くやつ他にもおったんか?


811:NAME OVER
05/05/07 01:12:59
風来のシレンのページやってた人とか。
あの人ももう閉鎖するって言って復活したひと。

812:クイズミリオネア
05/05/07 01:17:29
まうちゅのお部屋は

1.5月8日であぼーんする(復帰なし)
2.閉鎖撤回で何事もなかったように続ける
3.一時休止し復活 




813:NAME OVER
05/05/07 01:31:16
このタイミングでダメ出しすると荒れるかなぁ

YOHさんのはすごい丁寧に作られてて(球場もフラッグも)
愛を感じるんだけど、ユニフォームの色センスだけが残念。
ヤクルトに見えなかったり、日・ロ(・神・ソ)が区別つかなかったり。

グレBさんは2ちゃんから話を引っ張ってきて貼っつけただけの
コーナーが何だかなぁ、と思う。せめて本人の体験談なら…>エロ話
ハックロムのコーナーが分かりづらいのは別にいいけど。

814:NAME OVER
05/05/07 02:20:33
おれは、まうちゅは、けっこう香ばしいなと思っていた。

815:NAME OVER
05/05/07 02:22:10
おまいらファミスタの話ししようぜ!
みんな、まうちゅまうちゅってさー
祭りか?

816:NAME OVER
05/05/07 02:26:34
まあ、いつにない盛り上がりなのは確かだな。

817:NAME OVER
05/05/07 03:03:15
おし!ぐれいす!最強チームのハムがよわいぜ!!(泣)

818:NAME OVER
05/05/07 03:16:15
ネット上で何か自分の作品を発表するということは、
それに対してどんな悪意のある中傷がなされることも覚悟しておくべき。
その覚悟もないくせにサイトなんか運営してたのが悪いんだろ。
それを、まるで2chのせいでサイトがつぶされた、みたいな被害者意識丸出しの言い方をされたんじゃ
穏やかじゃない。

819:NAME OVER
05/05/07 03:30:43
>>818
興奮すんな。潰されたんじゃなく自分で閉めるって言ってるんだ。
別におまえが被害にあったわけじゃないだろww
消滅を暖かく送ってやろうじゃないか。 近鉄のように

820:NAME OVER
05/05/07 04:10:15
まうちゅ氏のサイトは以前メダルゲームのコンテンツなどがあったが、
これは昨年末に”MEDAL MANIA”として独立。そこではMEDAL MANIAという
HNで運営していた。
”MEDAL MANIA”は”まうちゅのお部屋”と違ってコンテンツも少なく、
更新もされてなかったが、ここのホームページでしか得られない情報が多く
ファンには重宝される内容だった。

今年の春、ヤフオクやらメダルゲーム関係で何らかのトラブルがあったのか、
以下のスレにある503の書き込みのすぐ後に、ヤフオクから手を引き
(ID消滅)急遽MEDAL MANIAも閉鎖。 
そしてこっち(まうちゅのお部屋)も色々複合的な理由もあり
(詳しくは知らん)、閉鎖せざるをえなくなったんではないだろうか?
もし消滅なら、たぶん復帰はないと思う。もうネットに顔出さないだろう。

話しはわかる人にしかわからないが、
詳しくは以下のスレの書き込みを見て欲しい。
【バーグラ】メダルゲーム総合スレ18【エルドラ】
スレリンク(arc板)l50


821:NAME OVER
05/05/07 04:24:31
>>820
文面がやけに井原風

メダルスレの話はよくわからんかったが、
とりあえずまうちゅはトラブルメーカーということがわかった

そして逃げ出したわけだ

822:NAME OVER
05/05/07 04:36:33
>>818
2chのせいで潰れたサイトも多いんだけどね。

823:NAME OVER
05/05/07 04:38:50
>>822
2chで叩かれたからって言って、閉鎖したサイトは聞いたことないぞ

824:NAME OVER
05/05/07 04:42:39
投稿作品どうするんだ?
サイト閉めるならSHINYA氏のところに、投稿作品だけでも移して欲しいね
オラとしてはまうちゅに頑張って続けて欲しいね、支持してる人がいる限りは

825:NAME OVER
05/05/07 06:12:17
>>823
叩かれたくらいではないかも知れんけどね。


826:NAME OVER
05/05/07 07:30:40
>>819
最後の一文が余計だ。氏ね。

827:NAME OVER
05/05/07 07:31:45
2ちゃんねらーは言い訳ばかりだな(藁)
いくら言い訳したって優良サイトを作ったまうちゅさんを
傷つけた事実は変わりない。反省しないところが
2ちゃんねらーらしいといえばらしいが。逝ってよし!

828:NAME OVER
05/05/07 07:55:33
う〜ん、何でこのスレはまうちゅの話題ばかり盛り上がってるの?
もう飽き飽き うんざりですわ、どっちでもいいって感じ
擁護する連中も批判する連中もどっちもマジうざい


829:NAME OVER
05/05/07 07:58:29
>>828
同意。
まうちゅネタは新しくスレ立ててどっか行け

830:NAME OVER
05/05/07 09:23:26
まうちゅ叩いてた連中=擁護する連中=批判する連中

かっこうの憂さ晴らしの標的を見つけたんで嬉々としてレスをつけてるでFA?

831:NAME OVER
05/05/07 11:21:28
>>830
さて、3点リードされて迎えた9回裏ランナー満塁になったから
ここは1つ井原さんに代わってもらうとするか

832:NAME OVER
05/05/07 11:48:34
>>830
どちらかというと閉鎖騒動に便乗して
アンチまうちゅという仮想敵を作って
かっこうの憂さ晴らしてるように見えるけどな。


833:NAME OVER
05/05/07 16:01:07
>>824
そうそう。
投稿のほうにいいのが結構あるんだよね。

主審が本塁にケツむけてちゃいかんだろ。

834:NAME OVER
05/05/07 16:09:53
>>824
どれがオススメ?

835:NAME OVER
05/05/07 18:22:26
>>834
全体的にMayutchのはクオリティー高し、特にグラフィック関係


836:NAME OVER
05/05/07 18:26:40
820=井原?
まうちゅ叩きは井原の新ネタ?


837:NAME OVER
05/05/07 18:33:15
>>803
そいつの真ファミスタ'97がどれほどのものか拝見したいね

838:NAME OVER
05/05/07 18:37:00
>>835
データはどんな感じ?

839:NAME OVER
05/05/07 18:39:30
良くも悪くも、まうちゅは一躍有名サイトになったわけだし、
このまま続けるべし! ある意味ファミスタサイトNo.1だ。
投稿も充実してるし、プロ野球データベース(他年度も更新キボンヌ)
もいいじゃないか。
ファミスタ板も盛り上がるしね。

840:NAME OVER
05/05/07 18:42:55
>>838
データサイトにでてるよ。
投稿コーナーはデータも見れるし、あのコーナーはナイスだったのにな

841:NAME OVER
05/05/07 18:49:43
>>839
ホームページを公開して注目されるのは幸せだよね
誰も見向きもしないホームページだってあるんだから
ファンが増えればアンチもそれなりに多くなるわけで
それは有名人と同じこと 
本人もそんなに悪く考えることないと思うのだが
堀内や清原みたいにヒールを目指せばよい

842:NAME OVER
05/05/07 18:55:26
>>840
控え野手にも長打力があるのが多いね。
エース級の変化率もなかなか多い。
これについての良し悪しは分からないけど。

843:NAME OVER
05/05/07 19:04:10
>>842
データ的には将軍氏がいちばん良いかな
Mayutch氏とまうちゅ氏は控えの長打力が高い
えるぼう氏は走力高すぎる
まうちゅ氏はレギュラーならこのくらいの成績残せるだろうっていう
数値の決め方らしい
越後屋氏のように不振選手がそのままの成績っていうのも疑問だし
まぁそこら辺は個人個人好き嫌いじゃないの?
完璧に作るのはメーカーでも難しいだろう
萌えプロがいい例だ
エディタで気に入らん選手だけ自分好みに変えれば良し

844:NAME OVER
05/05/07 19:06:21
データは簡単に変えられるから
オイラはグラフィックがうまい作品にあこがれるな

845:NAME OVER
05/05/07 19:10:32
>>843
燃えプロのデータはひど過ぎ
個人でもあんなひどいのは作れない
あれでもファミスタの次に出た野球ゲームだからヒットしたんだよな
でもバントホームランは神!


846:NAME OVER
05/05/07 19:18:45
燃えプロカセットを収集してるアフォのサイトはつぶれたんか?

847:NAME OVER
05/05/07 19:19:40
>>843
しかし'95年春版っていうのが微妙な気が……

848:NAME OVER
05/05/07 19:46:16 5OkBRxFp

       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  まうちゅ氏は我々のレスを見て楽しんでいるんだよ!!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))




849:NAME OVER
05/05/07 19:49:20
楽しんでるかは別にして見てはいるんだろうな

850:NAME OVER
05/05/07 20:18:04
>>843
Mayutch氏の投手のスタミナ異様に大杉じゃね?

851:6
05/05/07 20:18:43
>>845
いま燃えプロ(黒カセット)の2005年度版に挑戦してるが
データというよりゲームとして問題がかなりあるのを再認識
守備で野手を思うように動かせないのにフライを目の前で落としたり
ストライクゾーンもバラバラ
しかしグラフィックはいじろうとは思わないくらいイイ

しかしプレーするならやっぱファミスタの方がいいね
お手軽で感覚的に納得のいく操作性や動き
リアリティではなくゲームの楽しさとしてはいまだ俺の中では野球ゲームの最高峰

852:NAME OVER
05/05/07 20:20:53
6氏
燃えプロハック楽しみです
ウッズはバントでホームラン!!

853:働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY
05/05/07 20:22:38
>>846
消えましたね。
あのサイトで初めて燃えプロの黒いカセットとか知ったからなぁ。
あのバカさ加減が猛烈に好きだった。

糸井重里がテレビでも「燃えプロばっかり集めてるヒト」に触れてることがあって、
ホームページを介して糸井と触れ合えたみたいで感動したよ。


昔のファミスタのデータを全部載せてるページも消えちゃったよねぇ。
あのページにも愛があった。

854:NAME OVER
05/05/07 20:47:02
初心者は越後屋が丁度いい

855:NAME OVER
05/05/07 21:23:24
>>853
ファミスタのデータを全部載せてるページ...

今はおさーるさん以外のページでそういうのありますか?
MSX版のファミスタデータ知りたいです。 
MSXにしか出てない色んなチームがあったので。

856:NAME OVER
05/05/07 22:53:57
>>855
たしか「姫ざんス」ってあったよな。
あれって「ニコタマギャルズ」みたいな感じなのかな?

857:NAME OVER
05/05/07 23:06:31
>>851
燃えプロはスーパー燃えプロになって
ますます操作感が悪くなったのが痛い。
やたら内野安打多いしw

858:NAME OVER
05/05/07 23:39:20
こち亀60巻にファミスタらしきものが出てるぞ。

859:NAME OVER
05/05/08 01:42:13
>>824
まうちゅさん自身が作ってるハックロムは惜しくも何ともないけどな。

860:NAME OVER
05/05/08 02:18:49
>>824
まうちゅさん自身が作ってるハックロムは惜しくも何ともないけどな。

861:NAME OVER
05/05/08 02:20:52
>>824
まうちゅさん自身が作ってるハックロムは惜しくも何ともないけどな。

862:NAME OVER
05/05/08 02:21:53
>>824
まうちゅさん自身が作ってるハックロムは惜しくも何ともないけどな。

863:NAME OVER
05/05/08 02:24:29
>>824
まうちゅさん自身が作ってるハックロムは惜しくも何ともないけどな。

864:NAME OVER
05/05/08 02:29:46
>>859-863
連貼りうざいよ。
じゃあ、おまえが作ったのここにうpしてみろ?

865:864
05/05/08 02:38:00
まうちゅが作ってるのはただの数値改造
というか、大半の人の改造が数値改造のみだ
でも数値改造のみで楽しめるのがファミスタのハックロムだから
それでいいんだ
ナンダカンダ叩いてる奴らもほとんどは数値改造程度のものしか作れないだろ?

866:NAME OVER
05/05/08 04:58:07
      ,.r''"          ヽ,.     ヽ  ,/: : : : : : : : : : : : :
   ,.r'.___   __,,... --─一’゙、  _,......-`r': : : : : : : : : : : : : : : :
  ,.r'_,.-''" `フ´: : : : : :_;:.:..:..:..:..:..:._''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
r''-'"   /: : : : ,.r '',"r‐'''''¬=;ー-ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
`ー‐-、._ `ヽ、 /,/''`゙ ': :,r 一-、゙ヽ,  ゙ヾヾ: : : : : : : : : : : : /
: : : : : : :`ヽ、_<ヽ/{:::  、::ヽ. @ ゙、. !、   ゙:, `ヽ、: : : : : : : : :|
: : : : : : : : : : :゙ヽ'、::     ミ=、;;;;jェ,::`-, ,ノ_,ィ,ノ゙ヾ、 : : : : : |
|: : : : : : : : : : : : `:、       ̄""´ ニ、r、,ノ,.._゙、 ゙、 : : : : |
`7¬ヽ、: : : : :|\: :\           ゙、:f"eヽ`゙; }| : : : /
/    ,>、: :.|  ヽ、゙、     ,. _    ,/::ヽ_,..!リ'ノリ: : : :/     たかが数値改造クズが!
__/,..,-ヽ:|    ゙、゙、 ,.:,.r-'"-`ヽ、      /'"/: : : :/    
,イ  Y゙、゙、  ゙!     ゙; /  `ヽ、. `ヽヽ   ,/ /: : : :/
. !   ゙、`、ヽ.|!     ゙ヽ.    }  7'  ./ ,ノ`ヾ、/
 ゙、   ゙、`、 |       `ヽ、  /), '  ,.-',.-''´  _,/
  :゙、  ゙、ヽヽ、        /ヾヾ'、_/,/  ,..ィ''/
、   `、  ゙、\\      /  ``ーYf-,..-''",.イ\
.`、  ヽ.  `、 ``ヽ    /     //´  ,;イ: : ゙、 ゙ヽ、

867:NAME OVER
05/05/08 08:28:19 zyIWhhf9
復活キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!

868:働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY
05/05/08 08:39:22
>>857
あ、それってスーパープロフェッショナルベースボール?

燃えプロの守備画面って’90感動編ぐらいからのバックスクリーン側からの画面になってから
野手が大きくなってやりやすくなった。
最初の燃えプロの針に糸を通す守備じゃなくなったんだよね。
んで、結構な打高投低でクリーンナップ以外でも伸びてホームランになるんだよね。
打撃がセミオートになったのが良かったのかな。
ダイエーの門田が右打席になってたりデータ間違ってたのが痛いけど。
ピッチングもゲームっぽいけど、弓なりのボールとかシンカー、シュートとかスパンと決まると気持ちいい。
フォームも野茂のトルネードとか今見てもカッコイイ。



中学生の時に最初に燃えプロ買って持ってきたきた吉武、
あの時面白くないって言ったけど今は燃えプロきらいじゃないよ。

869:NAME OVER
05/05/08 08:56:24 zyIWhhf9
90年度版あたりから簡単にHRに打てるようになったけど、やはり初代と87が好きだな。
.270.10本くらいの打者でジャストミートしてホームランしたときの感触が良い。


870:働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY
05/05/08 08:59:12
んで、スーパープロフェッショナルベースボールII まではそんな感じでやりこんだし好きだった。
ダメなのはスーパー3Dベースボール(名前もかわった)

操作性ををコナミのパワプロに似せようとしたために、ABXYに色々振り分けたのでやりずらくなった。



昔、東京おもちゃショーでジャレコに営業さんと話したことある。
「メガドライブでアーケードの実力プロ野球出して!」って言ったら、「いや〜難しいですねぇ(苦笑)」って言って、
こそーりとジャレコのロゴとマークの入ったボールペンくれた。

871:NAME OVER
05/05/08 09:46:46
結局ドッキリだったんだな。
一本取られた。

872:857
05/05/08 10:10:31
>>868
いや、スーパープロフェッショナルじゃなくて
スーパー燃えプロ。スーファミ時代はなぜか
スーパープロフェッショナル→スーパー3D→
スーパー燃えプロとなぜか名前コロコロ変えてたね。
燃えプロ90以降の後ろからの守備がとてもやりずらいので
スーパー燃えプロが初代というかベースボールスタータイプに
戻ったからいいんだけど。スーパー燃えプロのオマリーとか
野茂はリアルすぎるw

873:働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY
05/05/08 11:14:26
>>872
ジャレコの公式のSFCデータベース見たけど、スーパー燃えプロってゲームは出てないよ。
URLリンク(game.jaleco.co.jp)

ひょっとしたらセガサターンで出てた、燃えプロダブルヘッダーかな?
URLリンク(game.jaleco.co.jp)

874:857
05/05/08 12:24:59
>>873
載ってないね。ジャレコの中ではなかったことになってるんのかよw
グラフィックはいいのに惜しいんだよなあ。

875:NAME OVER
05/05/08 13:38:30
>>871
幼児がスネて周囲の愛情を確認するようなものではないかと。

876:809
05/05/08 14:38:40
まあ予想通りでしたっと。

877:NAME OVER
05/05/08 16:23:16
継続するんだね よかたよ〜〜

878:NAME OVER
05/05/08 16:29:31
本当に良かった。
これからも投稿者の人たちにはがんばってほしい。
まうちゅはもう作らんでいいから。

879:NAME OVER
05/05/08 16:30:04
どうせならトップページにドッキリのプラカードみたいな絵を載せてると面白いんだがな。
本人としては今頃腹抱えて笑ってる訳だが。

880:NAME OVER
05/05/08 16:31:53
>>878
最後の一文が何気にキツイな。
あと、あのデータベースみたいなのも作らんでええから。

881:働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY
05/05/08 16:32:57
>>874
いや、半信半疑だったが非合法なリストを検索したらあったよ。
1994年に出てるね。

1試合やってみた・・・爽快感無くなってる。
ピッチングが面白くない。

882:働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY
05/05/08 16:43:00
>>874
ジャレコにメール出しておいたから。
いや、疑って悪かったね。


オイラは野球ゲームしか買って無い時期があったな。
究極ハリキリスタジアム、PCEパワーリーグ、MDスーパーリーグ、
ゲーセンだとワースタ、MVP、クラッチヒッターとか良く遊んだよ。

883:NAME OVER
05/05/08 17:34:58
クラッチヒッター、顔グラフィックが好きだったなぁ。
今みたいに写真取り込みじゃないぶん味があって。

884:NAME OVER
05/05/08 19:19:42
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  今回の一連の流れは全てまうちゅ氏の自作自演なんだよ!!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   我々は弄ばれたのだよ!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))

885:NAME OVER
05/05/08 19:23:19
まぁナンダカンダ言っても、ここに来てる人も半数以上は存続希望だろう


886:NAME OVER
05/05/08 19:25:10
>>885
存続した方がファミスタ板のネタ的にはおいしい
・・・と思っている人が半数以上

887:NAME OVER
05/05/08 20:06:12
だからドッキリだっての!

大・成・功

888:NAME OVER
05/05/08 20:06:25
今回の閉鎖騒動は全てまうちゅ氏本人の自作自演である。
彼は昔からアクセス数を気にしており、その辺の知識が豊富なえるぼう三沢氏から
色々指導を受けていた。 それは掲示板の過去ログを見ればわかるはずだ。 
その後、えるぼう三沢氏の的確な指導の甲斐もありアクセス数は飛躍的に伸びたようだ。
アクセス数にこだわる真意は不明。 
これは私の憶測になるが、将来的には広告でも貼り副収入でも目指してたのでは? 
そのためには、ある程度(100アクセス/1日)以上は欲しいところだろう。

しかし彼はそれだけでは飽き足らなかった。 
そこで、昨年までハイペースで作ってきた自作ファミスタの製作を中断し、
リンクを激増させ、投稿コーナーを設け、さらにプロ野球データベースを作成。
少ない手間で効率的にアクセス数を上げる。 

そんな彼がさらなるダメ押しを狙って思いついたのが、今回の騒動ではなかろうか? 
自らが2chで擁護派と否定派になりすまし、
さらにトップページにはインパクトの大きいガセ広告を出した。
その甲斐あってここ数日のアクセス数は飛躍的にアップ!
騒ぎはしばらくすれば沈静化するだろうが、それでも今や一番注目される
ハックロムサイトに躍進した。
2CHで何書かれようが、本音は痛くも痒くもないだろう。
痛いふりは完全に演技である。 2chは利用しただけなのだ。
その証拠が休止もせずに続行なのだ。

全てまうちゅ氏の思惑通りであろう。

つづく・・・


889:NAME OVER
05/05/08 20:16:03
>>888
820と同一人物だろ? 

890:NAME OVER
05/05/08 20:25:08
>>885
もう、まうちゅネタはいいから!
って思ってる人が半数くらい

891:NAME OVER
05/05/08 20:27:35
>>888
それが本当ならまうちゅは凄い策士ではないか!

892:NAME OVER
05/05/08 20:33:09 bdpAFufY

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ──/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i




893:働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY
05/05/08 20:44:33
巨人対楽天をテレビで見てるけど、今更だけど楽天のユニフォームが
ナムコスターズに見えてしょうがない。

894:NAME OVER
05/05/08 21:16:11
┌──────────
│あ、どうもスイマセン、まうちゅがお騒がせしました・・・
└──v────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>まうちゅ
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |

895:NAME OVER
05/05/08 21:17:06 h5eghLSw
ほとんど同じ色だもんね(´ι _`  )

896:NAME OVER
05/05/08 21:32:09 rZLIk29D
て事は、楽天はチームエディットモード使用すると潰される程度の存在価値しかないのか?

897:NAME OVER
05/05/08 21:34:38 h5eghLSw
皆が思ってるほど楽天は弱くはないと思う。
今日も巨人相手に岩隈が完投勝ちしました

898:NAME OVER
05/05/08 21:40:44 rZLIk29D
>>897
誰も楽天弱いとは書いてないと思うが・・・。
ちなみに、88年度版のナムコスターズは強いぞ。

899:NAME OVER
05/05/08 21:45:33
いや弱いでしょ


900:NAME OVER
05/05/08 21:57:39
7勝28敗で勝率2割だぞ
むしろ皆が思ってる以上に弱いだろ

901:NAME OVER
05/05/08 22:18:32
楽天はオーナーが短気過ぎる
100敗くらいしてもヘラヘラしてるくらいの器の大きさがなけりゃダメだ


902:NAME OVER
05/05/08 22:38:25
サッカーも野球も最下位を独走
そ れ が 楽 天 ク ォ リ テ ィ

903:NAME OVER
05/05/08 22:54:01
球団もサッカーチームも三木谷の道楽だ


904:NAME OVER
05/05/08 23:28:17
だって800万円のカツノリがクリーンナップ打つような球団が
あの高学年棒チームに一回かったんだもん

一勝二敗:十分すぎる結果だ

905:NAME OVER
05/05/08 23:33:52
岩隈は別格 岩隈だから勝った

906:NAME OVER
05/05/08 23:43:42
じゃあ別の奴なら負けてた?

907:874
05/05/09 00:14:22 x7QEBClu
>>882-833
わざわざメールオツw
確かにピッチング面白くない。
燃えプロのあの投げながらフワーっと
曲がる操作感がよかったのになあ。

908:874
05/05/09 00:21:20
>>882-883だった

>オイラは野球ゲームしか買って無い時期があったな。

俺も最近レトロ野球ゲースレ見たりして「甲子園」とかやってるw
ベースボールスターとほぼ一緒だが、バッター手前の妙な枠が
なくなって見やすいし、BGMもいいね。ファミスタ以外では操作性
が一番いい。
塁間に線が引かれてるのは違和感あるけど当時はああいう
球場流行ってたのかな。

909:NAME OVER
05/05/09 04:28:46
ファミスタでヒットエンドラン使う?

910:NAME OVER
05/05/09 04:30:23
普通に使うんじゃん
でも走ると、バッティングがどうしても集中不足になるね

911:326
05/05/09 05:21:03
初代の時は、良く使ってたよ。
バッティングは集中不足になるけど、
ランナー1塁の時は上押しながらだから
フライにならない可能性が高かったような気がする。

912:NAME OVER
05/05/09 07:38:12
でも、やはり井原の打撃術には見習うべきところも多かったと思うよ、うん
これまでに彼を超える強力打撃プレイヤーが出てきてないのも事実なんだし

このファミスタのヒットも裏を返してみると、そこには常に井原の存在が
ちらついて見えるしな、あの選手権を見てみんなが井原になりたがったことが
このシリーズ最大のヒット要因になったのも動かし難い事実なわけだしな

ファミスタを数値改造して遊び続けてる奴がこう未だに多いのは
あの井原黄金期が強く脳裏に焼付けられているからなんだろうしね。

913:NAME OVER
05/05/09 07:42:17
19:00 プロ打球〜中止のとき
      ファミスタ十連続ホームランの真相 再

914:NAME OVER
05/05/09 08:08:18
>常に井原の存在が ちらついて見えるしな

お前も一種の全てが井原に見える年頃か?(藁

915:NAME OVER
05/05/09 09:59:40
×井原黄金期
○伊原黄金期
サイン盗んだり3塁ランナーの真似をしたり必死だな。

916:情報通
05/05/09 14:20:29
3塁コーチとして、その指揮ぶりが高く評価された
あの西武の伊原は、当時たまたま出掛けた時に目にしたファミスタ選手権で
絶頂期の井原の戦い方からヒントを得て、あのコーチとしての手法を
1つ1つ現実の野球に当てはめていったことを当時周辺の人間に漏らしている

なんでも字は違うが読み方としては同じ姓であったため
なんとなく親近感が湧き、その時の戦い方を見物したのが
そもそものきっかけだったことも今となっては面白いエピソードだ

これは時期的に見てもちょうど井原黄金期と重複しており、日本における
野球戦術の進化を知る上でも非常に興味深い概要と言えよう。

917:NAME OVER
05/05/09 14:24:34
>>914
>>915
>>916
あぼーん設定外すの面倒なので

918:NAME OVER
05/05/09 14:44:11
???
井原野球ってのはホームラン攻勢じゃなかったっけ?相手の隙をついて足で攻める伊原野球とは違う気がする。
たとえればここ数年の巨人に近いスタイルではなかったのか?

919:NAME OVER
05/05/09 15:15:40
その場の状況を見て瞬時に作戦を二重三重に複合させた頭脳プレイに
ダイナミックな打力を乗っけた形式が井原野球の根幹だ、さらに黄金期には
そこに投法の絶妙な配球術が加わったため強さは頂点に達した。

ただ打つのが凄いようにしか見えてない者は
野球という物をまだまだ理解できていない証拠。

920:NAME OVER
05/05/09 15:18:41
ただ、うわべの結果を見て打つのが凄いようにしか
見えてない者は野球という物をまだまだ理解できていない証拠。

921:NAME OVER
05/05/09 16:16:47
NGが多すぎる

922:NAME OVER
05/05/09 16:48:04
井原氏、反論キボン

923:流れぶったぎりで長文失礼
05/05/09 17:03:27
このスレで情報通を名乗っている人間は情報通を名乗る資格はない。

なぜなら情報の裏付けもしておらず存在しない大会をあったかのように扱っているからである。
通常このようなネタを出すならばソースを出して説得力を持たせるのが常道。ましてや実在の人物名を出すならば必須であろう。
しかるにこの情報通とやらにはその辺の努力の跡は一切見られない。他人をダシにするなら本人に了承を得た上で名前を出した方がいい。
大会についても、開催されたのならばうp出来る資料は山程あるはず。過去レスを見るとうpされたわけでもないようだ。
このような条件ではいかに通ぶってみたところで便所の落書きと大差ない信頼性しかないと思われる。
最後に今回名前の出た人物のまわりにレゲ板住人がいて直接確認をし、そのような事実が無いと言っていたら……彼はどうするつもりだろうか?

924:NAME OVER
05/05/09 17:21:19
>>923
そんなことは日常茶飯事です

925:NAME OVER
05/05/09 17:22:35
井原はネタとしては悪くない

926:NAME OVER
05/05/09 17:48:44
ところで次スレは↓に立てたほうがいいのかな、強制ID表示だし。
URLリンク(game9.2ch.net)

927:真亜地 英実 ◆AmyNo2.SYU
05/05/09 18:09:00 4AVfv+Wa
ここのスレで井原氏の存在を初めて知りましたが何か?


928:NAME OVER
05/05/09 18:18:44
>>926
そのほうがいいかも試練

929:NAME OVER
05/05/09 19:42:58
まうちゅネタが落ち着いた途端に井原ネタか
過疎スレ荒らして何が面白いのやら・・・


930:NAME OVER
05/05/09 21:49:35
>927
はいお一人様ご案内〜

【嘘偉業】脳内花畑井原小唄4【チャエッチ】
スレリンク(tubo板)l50

931:NAME OVER
05/05/09 22:55:25
>>774
まうちゅネタですっかり忘れてた。
前から疑問だったんだけど、test menu の monitor の使い方ってどうするんですか。

932:774
05/05/10 01:15:21
>>931
チートみたいなもの。非常に便利。

933:774
05/05/10 01:16:01
>>774について試した人いる?

934:NAME OVER
05/05/10 01:54:05
そもそもtest menuの出し方知らん

935:tomo ◆t4T64EA0H2
05/05/10 02:01:15
>>926
家ゲースポーツ板(携帯での表記)が出来たので、そこに…と思ったら、既に立っていた。↓

ファミスタシリーズ
スレリンク(gamespo板)

しかしゲーム系板の改編もいいが、家庭用レトロゲーム板って、従来のレゲー板はどうすんだ!?>運営側

936:NAME OVER
05/05/10 02:04:28
>>934
>>559('90以降)

937:情報通
05/05/10 02:55:29
西武の伊原氏が、実は井原氏のファミスタプレイから、その形式を頂戴
してきたという事実は野球界でも現在は知る者が多い、それでも3塁コーチを
現役でやっていた頃には、あまりその情報が他球団に悟られると井原型で
戦っているのが敵チームにバレるので同球団や周囲の人間に対しても
「黙ってろよ」と漏らしていたそうだ。

938:NAME OVER
05/05/10 03:06:31
>>937
頑張れ

939:NAME OVER
05/05/10 04:27:59
まう●ゅ事件のあとだと井原って
結構面白いじゃんと思えるようになってきたよw

940:NAME OVER
05/05/10 04:41:17
まう●ゅ事件もネタとしては良かった。
しかも全て自演とは驚き!!

941:NAME OVER
05/05/10 05:41:32
>>937>>939>>940
オマエの自演ツマラン

942:NAME OVER
05/05/10 06:11:26
>>932
そもそもMONITORをONにしても数字がくるくる変るだけで、
どこをどうすればいいのか分からない。

943:NAME OVER
05/05/10 07:32:53
>>942
実機なら3コンは必須。

>>937
ファミスタってリードできたっけw

944:情報通
05/05/10 13:51:36
>>923
馬鹿野郎!!
そこで、まるで自分が本物の情報通だとでも言わんばかりに
主張している、お前のほうが情報通を名乗る資格は無い!

情報通を名乗るのであれば1つの書き込みに最低でも1つは
スクープを持ってくるのが最低限の我々に課せられた使命だ
その最低限の義務も果たさず、「選手権は実在しなかった」だと?
それはお前が知らないだけなんだろうが、もっと勉強して来い!

ちなみに87年から92年にかけて開催された同ソフト選手権大会の
記録文献は一般発行こそされなかったものの、その場に居合わせた
プレイヤーおよび関係者に向け数十部は配布されており
保管している図書館にあれば、そこで閲覧することもできる

うpうpとわめき立て、なんでもかんでもネットでしか調べるしか術がなく
ネットに情報が上がってなければ、それは全て嘘だと決め付けている
その姿勢は完全な間違いだ、スクープと言うものはネット上に
そう簡単に落ちているものではない、足で探せ!足で!

>確認をし、そのような事実が無いと言っていたら

そんなこと言うわけねーだろ、俺でさえ本人の口から
そこまで引き出させることは不可能に近い、ましてや
お前のような勘違い甚だしい人間に到底話すわけはない

以上だが、これが国際競技記録情報通信網(情報通)の基本概要だ

945:NAME OVER
05/05/10 14:12:16
足で探したら
国際競技記録情報通信網なんて存在しないのがわかったよ。
でもネット上に記録がないからソースは
貼れないけどね。

946:NAME OVER
05/05/10 14:47:51
スレリンク(retro板:472番)
丼はこれを熟読しようね

947:NAME OVER
05/05/10 15:12:56
まあ井原が妄想中年であることは探せばいくらでも
証拠が見つかりそうだが

948:NAME OVER
05/05/10 15:28:10
有る事を有るって照明するのは誰でも出来る筈だけど、
無い物を無いって照明するのは難しいな。

949:NAME OVER
05/05/10 15:32:37
そうだね。UFOとか幽霊とか「無いという証拠はどこにもない」もんなぁ。

950:NAME OVER
05/05/10 16:56:23
>944
> そこで、まるで自分が本物の情報通だとでも言わんばかりに
> 主張している、お前のほうが情報通を名乗る資格は無い!
>
> 情報通を名乗るのであれば1つの書き込みに最低でも1つは
> スクープを持ってくるのが最低限の我々に課せられた使命だ

923は「自分が本物の情報通だ」などとは一言も言ってないわけだが…
勝手に仮想的に仕立て上げて、勝手に独り相撲やるとは面白い奴だ(w

> ちなみに87年から92年にかけて開催された同ソフト選手権大会の
> 記録文献は一般発行こそされなかったものの、その場に居合わせた
> プレイヤーおよび関係者に向け数十部は配布されており
> 保管している図書館にあれば、そこで閲覧することもできる

例えば国立国会図書館には、今まで全ての出版社で発行された全ての出版物が
(創刊号で即死など、どんな微細な書物でも)保管されているわけだが
そこでなら閲覧できるはずだよな。
不幸にも俺は地方人だからさ、誰か東京に住んでる人
今度の休みにでも見に行ってきてくれないか?(w

951:NAME OVER
05/05/10 17:08:24
もし本当に存在したとしてもそんなものに
興味のあるやつは何人いるんだ?
200l嘘だろうけどもし本当でもどっちにしろ
うざいから書き込むな。

952:NAME OVER
05/05/10 17:33:14
自分でホームページ作って一人でやってればいいのにな

953:NAME OVER
05/05/10 18:30:07
>>950
>国立国会図書館には、今まで全ての出版社で発行された全ての出版物が
>(創刊号で即死など、どんな微細な書物でも)保管されているわけだが

でもないよ。

954:NAME OVER
05/05/10 19:01:23 bJf4wvwG
井原氏は10連続ホームランを打ったそうですが
何年度版でですか?


955:NAME OVER
05/05/10 19:02:34
八百長だよ

956:NAME OVER
05/05/10 19:08:33
>>952
丼にはホームページ作る能力すらなさそうだw
だからもう今夜からはチラシの裏に書くんだぞ>豚

957:NAME OVER
05/05/10 19:09:50
>>955
×八百長だよ
○妄想だよ

958:tomo ◆Bobytomo4E
05/05/10 19:40:50
>>739
前にも書きましたが、マリオベースボールはナムコ開発で、ファミスタ2003のマリオ版らしい。
ファミスタの命名権意匠権が任天堂に売却されたと捉えるべきか…。

>>846>>853
昨年の秋頃に消えたよ(ちなみに最終更新は2002年2月26日)。
こちらは、じゅげむという雑誌で見て知った記憶がある。

>>856
確か、以前どこかのサイトで見たが、当時の女性アイドルチームだったと思う(例外の人も居ますが)。

>>874>>882
11年前に発売されたゲームがもれているとはなぁ…。
念のために、「スーパー燃えろ!!プロ野球」という正式タイトルを書き込んでおく。

それにしても、>>872の話題だが、何故一時期タイトルを変えたんだろう?>ジャレコ
後年、ナムコもアーケード版のタイトルを利用して、まったくの別物のように装って売り出したのだが。>PS版ワースタ


959:NAME OVER
05/05/10 21:44:35
ま、次スレはIDが出るレトロ2に立てようぜ。
そーすりゃ情報通やらが出てこれんだろ?
出てきてもこれまでと違って、
一日一回の書き込みしかなかったりな。
だろ?

960:NAME OVER
05/05/10 22:26:50
>>959が核心を突いた

961:NAME OVER
05/05/10 22:34:23
バンダイのファミスタ
1番 ガンダム
2番 ガンダム
3番 ガンダム
4番 ガンダム
5番 ガンダム
6番 ガンダム
7番 ガンダム
8番 ガンダム
9番 ガンダム
監督 ガンダム

962:NAME OVER
05/05/10 23:31:49
>>>>932
MONITORをONにしたら数字が切り替わるけど、これと投手交代がどう関係するのか
よくわからない。
わかっている人がいれば、手順を追って教えてください。
本当にわからないので困っています。

963:NAME OVER
05/05/11 00:14:20
>>959
同意、↓の自治スレ見ると移転は任意みたいだし問題ないよね?
スレリンク(retro2板)

964:tomo ◆t4T64EA0H2
05/05/11 00:47:09
>>959
>>935のスレに移行してもいいと思うが。
スポーツゲームの板が出来たことだし(ID表示もありますし)。基本的にファミスタシリーズなら(年代機種関係無く)気兼無く会話できるのはいい事なんじゃない?


965:井原幸太 ◆f9MqJhdxlg
05/05/11 00:54:40
だな、よし!みんな、そっち行くぞ。

966:NAME OVER
05/05/11 01:06:44
>>965
あなたがイカれた妄想を作っている間に、
わたしはファミスタを作っていました。

967:NAME OVER
05/05/11 01:35:17
しかしゲーム板増えたなんてもんじゃないな・・・

968:NAME OVER
05/05/11 08:42:09
結局はみんな井原が好きなんじゃないか?

969:NAME OVER
05/05/11 08:45:42
よかったね。
強制IDになれば、丼豚が自演してない「絶対的な証明」ができるねw

970:通りすがり
05/05/11 10:15:51
いや多分、井原って奴はそんな自作自演なんか、実は1回も
やってないと思うんだが、そういう見方は出来ないのか?

ファミスタである程度の実力があると、とかく自分が一番強いとかすぐ思い込み
こういう井原のような凄い奴がチヤホヤされると激しい敵対心が沸くのは
なんとなく分からないでもないが、それにしても、ここのファミスタ好きは屈折しすぎ

10連続ホームランとかできるプレイヤーに対して、もっと素直に
尊敬の念を抱いてもいいと思う、ヤキモチばかり焼いてても大きくなれないぞ

971:NAME OVER
05/05/11 10:38:49
965 名前: 井原幸太 ◆f9MqJhdxlg [sage] 投稿日: 2005/05/11(水) 00:54:40 ID:???
 
16 名前: 井原幸太否定派 [sage] 投稿日: 2005/05/11(水) 00:57:39 ID:otWH0P11

17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/11(水) 01:04:24 ID:otWH0P11

−−−−その後−−−−
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/11(水) 09:55:30 ID:flddTYk0

22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/11(水) 10:04:55 ID:flddTYk0

970 名前: 通りすがり [sage] 投稿日: 2005/05/11(水) 10:15:51 ID:???

−−−−ここまで−−−−

三連投が好きなんですね。

972:NAME OVER
05/05/11 13:15:36
        _r--、_ _,,-、_
      r;;;;;;; ::::;;;;;;:: :;;;;;、
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: :;人;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   'i゙;;;;;;;;;;;;ノ丿丿ノノ人;;;;ミ;;;;;;;;;;゙i
    l;;;;;;//゙ノ―xノ  -ヽ‐'`ヾ;:ノ
   l;;;;|   r‐‐、     r―、 ゙iノ   専用ブラウザ入れてるんで・・・・・・・・・
   ゙w、 ,_  H    'H   ノ、
   |λ ゙':=i: ̄ ,:'゙':,  ̄  Ki   井豚のレスぜんぜん見えなかったです
   ゝ'ヽ ' :'    ` ' .   ノノ 
    ヽ人  ―=二二=ァ  ト'     つわけで埋め立て
    ヾ;;|ヽ  ゙''―‐''゙  ノ
     |  \   ̄  /|
    i゙/   ヽ,  ,/  F、
   人Y       ̄    ト入


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4790日前に更新/256 KB
担当:undef