一番面白いカードゲー ..
[2ch|▼Menu]
670:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/01 08:19:50 VfzeKn8A0
>>665
ポケモンカードのスタン落ちが当時叩かれてプレイヤー数も減ったが、
こんなカードを放置したままだったら糞ゲーが進行したんだろうな…

671:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/01 15:18:38 STrt/bCS0
最初は取るに足らなかった後発TCGもどんどん進化し
マジック独壇場の時代は疾うに終わったな、いったいどんなやり方で競争力をつけてくるのか、と期待してたら

「ミラディンからは物語をカードに反映するのはやめます^^」

(゚Д゚)ハァ?

672:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/01 19:34:39 4TIyH9sa0
MTGは昔は面白かったが

売る工夫が下手だからどんどん売れなくなる
→金かけれなくて面白いゲームにするために金をかけれない
→ますます売れない→ますます面白くなくなる

っていうスパイラルに陥ってるな。

673:遊星
08/09/01 22:59:53 CHDZ9Hb30
MTGはやったことがないな。

…………………買うか。

674:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/02 01:35:14 QdHTyX5B0
>「ミラディンからは物語をカードに反映するのはやめます^^」
>
>(゚Д゚)ハァ?

お前がハァ?だよ
くだらないキャラクターマンセー野郎が

テイルズ(笑)あたりのキモオタ用RPGやってセンズリこいていやがれ

675:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/02 01:41:16 3CXuylgS0
ミラディンには電波系アーティファクト美少女メムナークちゃんがいるでわないか。

676:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/02 02:47:10 ETtbwx9P0
なんで・・・なんでストーリーが無くなったんだよぉーorz

677:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/02 12:15:47 anTUjzwe0
マロ「アラーラブロックからはストーリー上、重要な事物を神話レアとして収録するマロ!」

つか、カードに反映するの止めるってどこで誰が言って
実際どの辺が変わったんだろ?
ミラディン以降もしっかりストーリーに関わるカードでてたよなぁ?

678:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/02 13:14:15 evXouM6y0
最近始めたからミラディンあたりは詳しくないが、
ラヴニカらせんローウィンにはストーリーや(英語版)小説があったと思うんだが…

679:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/02 14:16:10 voJmP2CE0
反映するのを止めたのは一部のフレーバーだろ。あとイラストもか。
昔は小説から抜き出したようなものがいっぱいあったが、最近はこういうのがない。

 >「何か代わりのものが要るんだ、ハナ」とジェラードは叫んだ。「今すぐ!」

 >アーテイが自分の長所を延々と並べたてるのにつき合わされるうち、ミリーの首のまわりの毛が
 >逆立ってきた。「このままこの生意気なぼうやが黙らなかったら」ミリーは小さくうなった。「ぜったい、殺してやる」

最近のフレーバーは「○○にとって××とは、△△のようなものだ」みたいな
対象の特徴を掘り下げるようなもんがメイン。


680:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/02 17:27:08 KE/9b0dx0
はっきり言ってやるウェザーライトサーガはゴミ

あんなもんで釣られてたようなカスは消えてくれて清々したと言わざるを得ない

681:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/02 23:08:49 2jRqtneH0
歩く災厄ウルザの鬼畜な蛮行を記録したフレーバーテキストを
無かったことにしたい奴がいるようだな。。。

おまえらが忘れても、ドミナリアの連中が寄ってたかってヨーグモスたんを
いじめた過去は消えない!!
ああ・・・あともう少しってところだったのに・・・

682:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/03 10:33:38 hDKx2WcW0
>>681
きめぇんだよ豚

683:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/05 16:06:48 oBxs4inxO
カルドセプトが最強だろ4人でできるし…
この間借りた遊戯王もそれなりに面白かったな イラストが受け付けなかったけど

684:遊星
08/09/06 16:44:27 GKRK8MGL0
>>683
イラストが受け付けられないのは
イラストの枠が小さいからじゃね?
俺もその点では困っている。だが、よく見ると格好いいぞ

685:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/06 17:04:44 +dtV5Tom0
>>683
カルドセプトのカードゲームは入手困難すぎる

686:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/06 23:52:49 3kWp1cP40
カルドセプトTCGになってたのか
PSの時遊んだが面白かった記憶はある

687:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/07 00:58:18 2bW5y8d7O
最近のTCGは運ゲーとか増えたと思うんだが、今売ってるカードでプレイングともに頭を使うというか
プレイングが構築よりも物を言うゲームって何があるかね
勿論ある程度は構築もちゃんとなされた上でだが
コピーデッキだらけなゲームも多いから頭使うのかと思えばそうじゃなかったりするみたいだから聞いてみたかった

688:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/07 01:25:45 x8r2VqOfO
カードヒーロー……と言いたいところだが
復活したのはゲーム版丈なんだよなぁ

689:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/07 06:35:23 f7b8NkOV0
>>687
ディメンション・ゼロ

690:ふゆほたる
08/09/07 14:25:40 BwXVoi30O
牙の面白さはガチ!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4795日前に更新/178 KB
担当:undef