【GB】今やっても面白いゲームボーイソフト 18 at RHANDYG
[2ch|▼Menu]
1:NAME BOY
08/02/03 23:58:30 amSC/VvP
GBとGBCのソフトについて語りましょう。

■前スレ
【GB】今やっても面白いゲームボーイソフト 17
スレリンク(rhandyg板)

■まとめサイト(440氏感謝)
URLリンク(www.geocities.com)

2:NAME BOY
08/02/04 00:01:04 SlCdhGIP
関連サイト
芸魔の館
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
酒缶のゲーム通信
URLリンク(www.sakekan.com)
191のサイト
URLリンク(gb1gbc1.tripod.com)

3:NAME BOY
08/02/04 00:01:38 6L3c2Ymo
関連スレ
ゲームボーイ総合スレ【GB GBC】
スレリンク(rhandyg板)
初代 白黒ゲームボーイの思い出を語ろう
スレリンク(rhandyg板)
GB名作RPGを挙げていけ
スレリンク(rhandyg板)

Q.セーブできない!?
A.電池切れかも。
【電池切れ】バックアップ総合4【セーブ】
スレリンク(gameurawaza板)

4:NAME BOY
08/02/04 00:02:57 6L3c2Ymo
過去スレ
スレリンク(rhandyg板)
スレリンク(rhandyg板)
スレリンク(handygame板)
スレリンク(handygame板)
スレリンク(handygame板)
スレリンク(handygame板)
スレリンク(handygame板)
スレリンク(handygame板)
スレリンク(handygame板)
スレリンク(handygame板)
スレリンク(handygame板)
スレリンク(poke板)
スレリンク(poke板)
スレリンク(poke板)
スレリンク(poke板)
スレリンク(poke板)

5:NAME BOY
08/02/04 00:12:32 3IhvXRf4
おつ

6:NAME BOY
08/02/04 02:59:54 6vWCyXhN
【ナムコ】ポケットキング POCKETKING【namco】
スレリンク(pokechara板)l50

7:NAME BOY
08/02/04 07:09:11 z6ZdgvIA
>>1-4



8:NAME BOY
08/02/05 21:17:34 Df6U+Xfj
a

9:NAME BOY
08/02/05 21:19:32 Df6U+Xfj
関連サイトに入れてくれ
URLリンク(outdoor.geocities.jp)
URLリンク(tamahobby.com)

10:NAME BOY
08/02/05 21:42:21 fjZ6JM3m
>>9
スレリンク(rhandyg板:4-番)
な流れになるし、あまり追加すんのもなあ。

11:NAME BOY
08/02/05 21:45:29 Qgl4y8Cl
個人的には良いと思うけど、関連サイトって言ってリンク張り出したらキリ無くない?
それに、酒缶のとことかと違って>>9のとこはかなりこじんまりしたサイトだし色々と微妙な気がする。
いわゆる突撃はないと思うけど。

12:NAME BOY
08/02/05 21:54:38 NMVExTj2
>>9
どちらも好きなサイトだが関連サイトと言われると???だな
それこそ関連サイトは440氏のまとめサイトだけで良いと思う

13:NAME BOY
08/02/05 22:45:38 iK6kEjgZ
>>9
その2つは結構チェックしてるけど、管理人に許可を得ずに載せるのはどうかと思うぞ

俺は画像入りのGBソフトレビュー&攻略サイトを作りたいぜ
ニコニコにプレイ動画をうpしてみたいのもある

14:NAME BOY
08/02/06 12:48:26 Hh5xsDPi
>>13
自分もやってるけど結構大変だぜ。
レビューをする条件やら判定基準やら後はパクリにならないように
類似サイトを見ないようにして気をつけるとかデメリットもあるし。
動画撮影も実機撮影はかなり難易度高いし
エミュ使わないならGBPとキャプボ等そろえないと駄目。
まぁ楽しいからゲームクリアする毎にちょくちょく更新してるけど。

クリアしてから時間が経っちゃってレビューかけなくなって再プレイするのはアホ臭くなるが。

15:NAME BOY
08/02/06 13:11:35 csIfYrgt
さわりだけ遊んでレビューなんて自慰もいいとこだな。
せめて攻略にしろよw

16:NAME BOY
08/02/06 13:36:04 pM0RIoVk
マリオ 鉄板

17:NAME BOY
08/02/06 17:46:20 Bg0GIVyP
>>14
スーパーゲームボーイ+キャプボでもいいんだよね?
レビュー+攻略サイトはどこの使ったらいいかな?

>>15
勿論クリア後まで遊んでからレビュー+攻略をのせるつもり
レビューは20本ぐらいは溜めてるし、攻略は攻略本を見れば出来る

18:NAME BOY
08/02/06 17:51:27 BQoKwzCz
VBAの方がきれいでいいと思う。

19:NAME BOY
08/02/06 18:00:10 3IxAhD8B
>>14
特定できませんでした

20:NAME BOY
08/02/06 18:10:19 Hh5xsDPi
エミュ使ったら負けかなと思ってる。
個人的には攻略本のコピペもあまり良くないと思うが。

>>17
何処の使ったらってウェブスペースの事か?
自分はblog使っててその内普通のウェブページにする予定だが。
塩とかでもいいけど宣伝したりページビュー増やすのが物凄く大変よ。
ブログとかなら大抵はRSSとか便利な機能や他所への告知とかの機能
標準で搭載されてる所多いし、何より検索にかかりやすい。

つか20本って大分溜めてるな。自分とこより多いじゃないか。
まぁスレちなんでこの辺で止めにしよう。

とりあえず個人サイトのテンプレ入りは基準が定かじゃないんで止めた方がいいと思うぜ。
酒缶とか芸魔が天麩羅入りした経緯は良くわからんがこれ以上増やすのはちょっとな。

21:NAME BOY
08/02/06 22:48:47 Bg0GIVyP
>>20
エミュはねーよなw

とりあえず携帯で編集出来るところ探してみるわ

22:NAME BOY
08/02/06 23:08:24 VrJGy09H
探すのも楽しみのうちだからねえ。
エミュ使えばROMはいくらでも手に入るんだろうけど、
実際に携帯機でやらないとガジェットを所有しているという満足感が無いんじゃないかと。

23:NAME BOY
08/02/07 01:41:30 E+TARZy2
つまり、エミュで気に入ったらソフト買えばいいってことだな。

24:NAME BOY
08/02/07 13:11:26 bYonhSoA
>>23
SHINE☆

かこむん蛇おもしれぇ

25:NAME BOY
08/02/07 14:26:22 EtyK/5tt
コトバトルやってるが、これは面白いな

26:NAME BOY
08/02/07 15:10:12 ewd2ME49
そうだね。でも日記はスレ違い。

27:NAME BOY
08/02/07 18:51:18 SMknIuth
早く前スレ埋めてよ

28:NAME BOY
08/02/08 00:38:06 JfLpec+8
見事に埋め完了

29:NAME BOY
08/02/08 07:52:26 kKJ0Fus8
では再開だ

30:NAME BOY
08/02/08 09:06:55 dMamURko
あざらし戦隊イナズマ

31:NAME BOY
08/02/08 11:25:56 SCmaWeSM
>>30
売ってねえよwレアモノなのか?

32:NAME BOY
08/02/08 12:47:15 HUsSHUhH
単なる落書きだろ
サンキューマリオ、オゥデイジー!

33:NAME BOY
08/02/08 13:22:36 dMamURko
>>31
レアかどうかは知らないけど、店頭で見かけた時は吹いたw

内容的にはミニゲーム集で、ミニゲームプレイ時は4匹の性能が異なるアザラシから1匹選択してゲームを遊ぶ。

ミニゲームは4匹のアザラシが食べてる料理に対応したボタンを早押ししたり、太鼓の達人みたいに流れてくるリズムに合わせてタイミングよくボタンを押したり、と様々なものが楽しめる。

また、ミニゲームの結果によって変身ゲージが増えアイテムも貰える。アイテムはアザラシに装備させることが可能。
まだあまりやってないけど、正直かなり面白い部類だと思う。


34:NAME BOY
08/02/08 13:28:22 wuxfhbWi
おはスタDDR特殊コントローラ付き 300円 ゲットだぜ!


曲の懐かしさに俺が泣いた!

35:NAME BOY
08/02/08 14:19:34 cJitPYkX
>>33
それ面白いんだー。昨日買ったばかりだよw
完品で350円だったしやるの楽しみだ。

36:NAME BOY
08/02/08 17:12:57 9kth++eV
ていうかアンチエミュ厨の方が池沼だろ。
エミュればただで好きなの出来るのにわざわざ時間かけて金かけてソフト探す方が異常。
アンチエミュ厨は自分が技術ないだけなのにエミュ厨叩くなよ。


37:NAME BOY
08/02/08 17:27:22 OOTDatbx
なんて馬鹿でかい釣り針だ。
めったにお目にかかれないからみんなも見ておくと良いぞ。

いやー、それにしても前スレで見つけた法則は当たりだったようだ。
なんだか悲しいや。

38:NAME BOY
08/02/08 19:04:56 dMamURko
こんなに大きな釣り針は、かつて見たことがないぞw

39:NAME BOY
08/02/09 00:35:45 fk0qvD/y
カジキ用の針だな。俺は太公望だから判る。

40:NAME BOY
08/02/09 02:15:17 S5Yus3jM
マッタリなスレに釣り針にビビったw
新スレおめ。

ここのGB賢人に聞きたいんだけど、
暇潰しにもってこいなパズルアクションと戦術系SLGで
なにかオススメってありますかのー。

41:NAME BOY
08/02/09 02:15:21 0Y1/zRVr
プロシュートの兄貴もびっくりな釣り針だな

42:NAME BOY
08/02/09 02:22:40 0Y1/zRVr
>>40
戦略SLGなら「ゲームボーイウォーズ3」おすすめ
ユニットの種類とかルールなど、シリーズの中でもだいぶ毛色が違ってて
黒歴史扱いになってるけど、俺はこっちの系統で続編を作って欲しかった
包囲効果で相性差をカバーして強ユニットをボコるのは効果音も含めて爽快だぜ

43:NAME BOY
08/02/09 02:30:46 1Dhg+ON2
>>40
パズルボーイとハイパーロードランナー

44:NAME BOY
08/02/09 02:44:41 S5Yus3jM
>>42
ありがd!
アドバンスウォーズにドハマりしたから気になってたんだ。
異色さが新鮮に楽しめるかも。探してみますね。

>>43
前に一掴みウン百円で買って、そのまましまってた中に二つともあったー。
過去の俺と43に感謝しつつやってみるお。ありがトン。

45:NAME BOY
08/02/09 17:05:58 aHht05Lv
>>40
ぷよぷよ三部作

とこぷよで5時間持ってしまった

46:NAME BOY
08/02/11 01:09:43 Qm0iYCxD
当時暇つぶしでやってたのはトキオ戦鬼
あのシュールな雰囲気と探索がw

47:NAME BOY
08/02/11 01:12:47 CrkCAcIM
ぷよぷよシリーズはグラがひどいから投げてしまったな。
あれはGBでやるものじゃないと思う。
アクションパズルといえば、パプワくんが意外と遊べたな

48:NAME BOY
08/02/11 19:39:24 0N7d7RFV
sunやったけど、ゲームウォッチ感覚というか、
昔あったキーホルダー式ぷよ(ぷよりん?)の延長としてやる感覚でならそこそこいけるかな

でも正直、あんまりすすめられないのは同意だな……

49:NAME BOY
08/02/11 19:54:29 utln9FXp
恥ずかしいと思いませんか。恥ずかしいでしょ。

50:NAME BOY
08/02/13 03:16:34 +qL3JWro
>>40
パズルアクションならドラゴンテールがオススメ

51:NAME BOY
08/02/13 06:26:35 bSR7O1WO
GBはパズルゲームの宝庫だよな。
パズルボーイ、倉庫番、フラッピースペシャル、スヌーピー
パズニック、ブロディア、ピットマン、ロロの大冒険、
パイプドリーム、プリプリ、爆裂戦士ウォーリアー、
カラムー町、フリップル、ロードランナー、その他色々。

52:NAME BOY
08/02/13 06:38:55 37KYxshO
空いてる時間にちょっとプレイするのに向いてるからな
問題なのはのめり込んで電池切れで現実に戻るケースが多発することだ

53:NAME BOY
08/02/13 18:36:19 nD4kfdlm
あげ

54:2
08/02/13 20:21:36 KuuVpxmg
無料でゲームできる
URLリンク(mbga.jp)

55:NAME BOY
08/02/13 22:19:47 WGn3cCjd
>>51
RPGも凄いぜ
ウィザードリィ、ウルティマにDQ、アレサに聖剣、ONIにsa・gaと粒ぞろいだ

56:NAME BOY
08/02/13 23:01:33 nD4kfdlm
>>55
アクションもなw
マリオランド1,2、カービィ1,2、レッドアリーマー、バイオニックコマンドー・・・etc

GBのソフトは手軽に遊べて、良作が多いのでやめられないぜw
GB独特の音楽もいい感じだし、やっぱGBは最高だな

57:NAME BOY
08/02/13 23:08:06 V4g++EPW
バブルボブル1〜100面までノーコンティニューできたけど
101〜200面は出来ずじまいだわ
ホント手軽に始めたはいいが何時間もやってたぜw
今度ひさしぶりにやるか

58:NAME BOY
08/02/14 15:18:50 6ql/kBmt
まとめサイトがバグってる件

59:NAME BOY
08/02/14 16:33:36 C1CU4Ipm
前スレのアルスペ最上階直前で詰まったさんおまたせ〜
まず・・最上階=8階だと俺の方で勘違いして7階で詰まっていたのかと思いましたスマソ。
8階のザック2匹の部屋は
左上の壁沿い→てっぺんの消える床→出口のルートで逃げ切れますた・・が
次の部屋がマジわからん!!!!押すと動く床がどう頑張っても動かせん。
あれはダミーか!?!?!別に隠し床でもあるのか!?!?!?
あ、もしかしてこの部屋について質問したんでしたっけ?

60:マカジキ
08/02/14 16:49:33 C1CU4Ipm
>>36
頭にきた!死ね!シネシネウンコ
>>40
戦術系シミュか知らんがポケットバトルがいいよ
ボタンが勝手に連打したりで俺は好かんが同志の少なさにファンがさみしがってるから
>>50
アクション性も多分にあっておもしろいな
でも後半面が難しいというか解法があやふやなのは納得いかん
>>51
シューティングゲーム宝庫コナミものジアースバトルギウスファイトキッズ
ちゃいリアンのミニゲーゾイドゼノンツーコスモとポンコツストライカーなどなど
>>57
すげえ。漏れは最初のボスで5分位詰まって倒した頃には気力ナッシング
>>58
ほんとだ????????Q?[???{?[?C?\?t?g??H ????T?C?g



61:NAME BOY
08/02/14 19:04:31 /x7Qq0bM
>>50
>>60
それならリトルマジックもオススメする
どちらかというとアクション寄りだけど…
最終面はそれこそ1秒を争うボタン裁きが要求されて百回以上とやり直した記憶が…

62:NAME BOY
08/02/14 19:53:12 hQojS5UA
米塩のほうで変更があったんだと思う。
440氏にメール送りますた。

63:NAME BOY
08/02/14 22:07:23 C1CU4Ipm
>>61
スーファミ版あるけど水風船の長距離飛ばしでこんがらがってそのままだな
GB版は割にレアだな

64:NAME BOY
08/02/15 02:39:54 yUFlsVnw
ロボコップ(ACT)を中古で買って来た
全10面しか無いけど難易度が結構高い
更にセーブとかが無いから途中で止めるにも止められず
5時間位やり続けて全クリした

65:NAME BOY
08/02/15 14:50:24 t5j7mwbm
>>59
おお、ありがとう!
階を明記しとけば良かったな。混乱させて悪い

でも正にその部屋が解けないんだ・・・
オレはブロック動かして乗れるんだけど(隠し床がある)
そこからが大問題。届かない!

66:NAME BOY
08/02/16 20:17:44 Cnbuo2/w
課長次長って吉本のなの?

67:NAME BOY
08/02/17 00:43:09 OF6K+5Oz
何故ここで聞く

68:NAME BOY
08/02/17 08:08:51 G+YMY4Ik
今更(?)だけど、まとめサイト元に戻ってる
管理人乙

69:NAME BOY
08/02/18 07:23:06 L/hsediH
宇宙戦艦ヤマト 完品300円

ゲッツ!

SLG、ヤマトの戦闘だけSTG


正直、コスモタイガー隊要らない。ヤマトだけで勝てる

70:NAME BOY
08/02/18 16:37:13 vBDK5kjH
アメリカ横断ウルトラクイズ2

ゲームとしてはミニゲーム集+クイズ
クイズが好きな人ならそこそこ遊べると思う
しかし、難関の機内クイズを突破しないとアメリカには行けない
こないだやっとこさ突破できたのでパスワード書いておくよ

イージーが「ダウああうルリ」
ノーマルが「ヨウああえルリ」

ちなみにプレイヤーを女にして最初の問題を間違えるとパンチラw

71:NAME BOY
08/02/18 20:34:23 L/hsediH
>>70
ありがたやありがたや

72:NAME BOY
08/02/18 21:06:56 LaH0gOX5
4ならやったことあるが(並木さん作曲らしいからさあ)
機内クイズが厳しすぎる点は同じだった

73:NAME BOY
08/02/18 22:24:13 y5ZK+TjS
最近、レベル上げて…レアアイテム逃さんように…よしクリア!終わった
みたいなゲームが、なんだかだめになってきてしまいました…。
で、サクっとやれるんだけど、熱中できて、中毒性があって、飽きがあまりこないっていうゲームを探してます。
今は、麻雀ゲームが一番これに近い感じがしてますが、いかんせん半荘で結構体力を消耗してしまうので…。
なんか良いのないでしょうかね。ゲーム卒業時期なのかな…。

74:NAME BOY
08/02/18 22:50:17 OnG/YF7z
>>73
「安いゲボカセを買い集める」という生活自体を楽しむようにしてみては?
フリーマーケットとか縁のない街の中古ゲームショップを巡ってみるとか…

75:NAME BOY
08/02/18 23:02:51 LaH0gOX5
>>73
平安京エイリアンのNEWモード(短いし緊張する)
落ち物パズル各種
ヴァトルギウスw
ゲームボーイギャラリー(ゲームによっちゃしんどいが)

アクションメインの俺も
プレイ時間の大半をコンプリート作業に費やす奴はうんざりだな
「挑戦してやる!」じゃなくて「消化するか・・・はぁ」だもんなあ

76:NAME BOY
08/02/18 23:05:45 0HMfZMVX
つかWiiみたいな体使ったりするわけでもない携帯機で麻雀半荘で体力キツいってのは
そもそも少し英気を養う方が先じゃないかとも思う

77:NAME BOY
08/02/18 23:48:59 29yYChRb
無理してゲームをやる必要はないよ

78:NAME BOY
08/02/19 00:01:15 LaH0gOX5
ねろってか

79:NAME BOY
08/02/19 00:03:43 jENgp/3F
>>74
それも飽きた俺はどうすれば・・・

80:NAME BOY
08/02/19 02:17:27 5Ck9ybmc
一ヶ月くらいゲームから離れたら?
それでやりたくなったらまたやればいいし、やりたくなかったら
そのままフェードアウトすればよろし。

81:NAME BOY
08/02/19 02:19:40 M2Jcc2Bp
欲しいPSの旧作ソフト買い集める→欲しい64の(略)→GC→
PS→VB→GBA→GB

今ここ

82:NAME BOY
08/02/19 02:58:20 1tGDb5nX
次はゲームウォッチかな

83:NAME BOY
08/02/19 03:01:28 FF6EEdBo
飽きた飽きたと思いつつも、不器用すぎて別の趣味見つけられないんだろうね、俺ら。

84:NAME BOY
08/02/19 03:55:35 z2NBoqhv
たしかにずっとやってりゃ疲れたり飽きたりもするわな……。
とあえず距離おいてみるのは良いね。

>>81
VBソフト集めってすごいなぁ。
うちの地方だとほとんど見かけない。本体すら。

85:NAME BOY
08/02/19 06:37:37 JK8gIbfo
ゲームギアとかPCエンジンGT(GBみたいの)とか欲しいなぁ

86:73
08/02/19 14:51:16 +DIuN0Ao
みなさん、いろいろありがとう。
ゲームボーイギャラリー1、面白いね!

87:73
08/02/19 14:54:54 +DIuN0Ao
途中で送信しちゃった…。
んで続きだけど、さっき学校の帰りに中古やでGBギャラリー1が裸で300円であったので
買ってみたんだ。面白い!
300円ってかなりお買い得かな?

88:NAME BOY
08/02/19 21:24:22 JK8gIbfo
>>87
ギャラリー系300はか〜な〜りお得


あと個人的におすすめはツインビーとパロディウスとネメシスとRーTYPE

ダライアスもいいけどGBAなのよな

89:NAME BOY
08/02/19 21:58:36 m6BXCwiB
つサーガイア

90:NAME BOY
08/02/19 23:15:37 wESVV+u7
過疎ってるな、糞スレ。

91:NAME BOY
08/02/19 23:27:28 C3uUv7Pq
ふと麻雀がやりたくなって役満と雀級生を買ってきました

92:NAME BOY
08/02/19 23:44:59 LwFl16+V
通報したほうがいいかな?

93:NAME BOY
08/02/19 23:50:16 kSlnmJX2
すれば?

94:NAME BOY
08/02/20 00:46:54 5/1qlnUI
>>88
横レスだけど、俺全部それらは非単品で持ってるわ。
コナミGBコレクションとかタイトーバラエティパックとか
R-TYPE DXとか・・・

95:NAME BOY
08/02/20 07:22:52 v4w5fLuI
>>94
DX・・・DX・・・いいなぁ・・・

96:NAME BOY
08/02/20 09:15:20 /fub2Wnl
R-TYPE DXはオープニングが長いんだよね
でも、GBでR-TYPEが再現されているのはなかなか良いよ

97:NAME BOY
08/02/20 14:53:59 2InagfDA
GBA版3も、操作がふざけてるんだよなぁ・・・
ABがそれぞれショット/連射ショットで
Rがフォースとか、もうアホかと(しかもキーコンフィグ出来ねぇ)
わざわざアキバの洋ゲー屋まで行って買ったのに
コレクターズアイテム(つーか積みゲー)になっちまった。

>>95
リアル店舗じゃ全然見つからないかもしれないから
ネット通販やオクに頼った方がいいよ。

98:NAME BOY
08/02/20 18:07:19 v4w5fLuI
>>96
Rーtypeは1を単品で持ってるンだよなぁ

2欲しいなぁ・・・

99:NAME BOY
08/02/20 18:41:22 JwhWgOA7
通報したほうがいいかな?

100:NAME BOY
08/02/20 20:13:43 v4w5fLuI
>>97
・・・3はスーファミでやった方がよさげだなぁ

101:NAME BOY
08/02/20 20:44:31 XCeoie9S
>>99
通報するようなこと書いてあるか?

102:NAME BOY
08/02/20 21:23:19 jE2B1h70
ザードの伝説2を買ったんだが
これひょっとしてレベルの概念無し? 説明書見てもわからん…

ゲーム自体はかなり面白いです、はい

103:NAME BOY
08/02/20 21:39:20 977dZX1g
それ、全然面白くなかった

104:NAME BOY
08/02/20 21:41:46 XCeoie9S
>>103
じゃあ俺にくれ
ザードの伝説は1も2も売ってるの見たことないから

105:NAME BOY
08/02/20 21:44:34 977dZX1g
説明書ねーとマジで意味不明だぞ、ソレ。

106:NAME BOY
08/02/20 22:13:09 XCeoie9S
それでも構わんw

107:NAME BOY
08/02/22 00:16:14 W/JWoa0c
もぐもぐQって面白い?
今日中古屋で見かけたんだけど。

108:NAME BOY
08/02/22 00:59:02 Py7YJREM
>>107
奇遇。先週買ったばかりだ。

お菓子がテーマってだけで、ありきたりな早押し四択クイズかな。
カルビーとか湖池屋といった駄菓子が中心だけど、和菓子洋菓子もあり、出題範囲は広め。
コンティニューとパスワード両方があり、GBの他のクイズ物に比べれば少しだけ簡単だと思う。
古さを抜きにしても、「面白い問題」ってやつは少ない。雰囲気はほのぼのしてていいよ。

109:NAME BOY
08/02/22 13:29:00 bK33lxAy
ハドソンホークって面白い?
かっこいいジャケットが気になる
映画が元になってるのかな?

110:NAME BOY
08/02/23 19:56:27 PkD+Y7sz
>>109
URLリンク(youtube.com)

111:NAME BOY
08/02/23 20:34:33 axHkyGBe
ダンジョンランド(\100)買ってきた


・・・シナリオアホすぎ
・・・戦闘システムカオス

敵味方でターン制で
迷路探索壁にぶつかれば交代どっちが先にゴールまでたどり着くか?


総評

これはいいカオスゲーム
最早RPGじゃねぇ

112:NAME BOY
08/02/24 00:48:26 2OYiShr1
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


113:NAME BOY
08/02/24 02:36:51 k8GDX3+C
>>81
ファミコンの大海が君を待っている

114:NAME BOY
08/02/24 02:42:45 8RcbHsY0
トリップワールド探してるけど中古屋で見かけない
これ数少ないのかなぁ?

115:NAME BOY
08/02/24 11:00:11 t2V0nj1I
俺もたまたま裸300円で見た事はあったけど
それ以後一度も見ない。
タイトル自体もあまり聞かないしマイナーではあるだろうね。

116:NAME BOY
08/02/24 13:25:28 RsoI/N/W
トリップワールド探してるけど1回も見たことない

117:NAME BOY
08/02/24 19:26:40 6CxM0WIb
トリップワールドは最近見なくなったねえ
俺が買った時は裸ならかなり安く買えたのだが…
もう5年くらい前になるかな

トリップワールドは最終面のボスがどうしても倒せなくて詰んだままだ
名前が挙がったのでこれを機に再挑戦してみるか

118:NAME BOY
08/02/24 20:52:19 VYP6r7Za
このスレで名前見なかったら絶対買ってなかったな>トリップワールド
GBソフトは捜索歴半年程度で、それ以前はシレンとバイオとカエルと
メト2と夢島DXくらいしか持ってなかったが。

119:NAME BOY
08/02/24 21:14:53 CZ8J2mJc
トリップワールド見つけたんだが裸ソフト…
これ説明書ないと操作が分かりづらいとかある?

120:NAME BOY
08/02/24 22:27:02 2MeoIbdo
トリップワールドはBGMがダサい。

121:NAME BOY
08/02/25 09:18:06 ZbZcAmXM
キャラはまるくてかわいいけどな

122:NAME BOY
08/02/25 10:32:40 oaqN11Nq
トリップワールドって劣化ギミック!だっけ

123:NAME BOY
08/02/25 13:00:51 PaOUvJsc
>>119
ひとつだけ。
「Bボタン+十字キーの上下で変身できる」
これ以外は普通のアクションゲームだから遊んでれば分かると思う。

124:NAME BOY
08/02/25 18:13:07 GFbP6/Ry
>>114
見たり見なかったりどうともいえんソフト
>>115
少し突っ込んだサン電子ファンにはおなじみだよね
>>116
幻覚を模したロゴにビビレ
>>117
数年前 ギミック!効果で値上がりを睨んで俺が買い占めたから。
ちっとも上がんないんだYO〜
最終ボスには必勝パターンがあるが知るとげんなりするので秘密
>>118
8年前の漏れだね〜いいねいいね〜一番楽しい時じゃねえか
>>120
特にスタッフロールのダサクサカコ良さは異常だね!
>>121
方眼ノートにヤコプ模写しようぜ。
>>122
そう、ギミック!からアクションゲームの楽しさをごっそり抜き去った
奇作となってしまった。

125:NAME BOY
08/02/25 20:36:17 GFbP6/Ry
ファミコン版ハドソンホークは持ってたな
面白くもつまらなくもないゲームだったが
GBなら別の味わいが加わりそう。つうか欲しくなった
>>110
ファミコン版のスロー移植ぽいな

126:119
08/02/25 21:13:41 hTSYnn3n
>>123
d
今度買ってくる

127:NAME BOY
08/02/26 00:13:01 dAe/B3Q6
こんなところで全レスとかキモすぐる・・

128:NAME BOY
08/02/26 10:32:32 D/NMw2Fg
基本過疎だし、まぁ色々な人がいていいじゃないすか。

フロントライン買ってきたけどなかなかいける。
サクっと楽しいね。

129:NAME BOY
08/02/28 18:24:03 FIYNFLtE
>キモすぐる

こんな日本語使ってる奴に
キモいなんて言われたくないなあ

130:NAME BOY
08/02/28 18:44:38 ni43GytC
熱血高校國雄君は、今でも楽しいー

ドッヂ、運動会、乱闘番外編、サッカー、みんな好き

131:NAME BOY
08/02/28 23:43:33 bb586qMt
>>124
>ちっとも上がんないんだYO〜
>>127
>>129
>キモすぐる

こんな日本語使ってる奴に
キモいなんて言われたくないなあ



何このコント

132:NAME BOY
08/02/29 00:36:44 F+gpA+AI
>>131
きっと新参なんだよ、あたたかく見守ってやろうぜw

>>130
時代劇も入れてくだしあ

133:NAME BOY
08/02/29 01:07:20 pBflK7LV
GB版の時代劇はザコのせりふがなくなってて微妙な出来になっとる

134:NAME BOY
08/02/29 01:42:30 ukuUvjwk
いや>>124>>129は別人だし。

135:NAME BOY
08/02/29 03:03:10 XJ7N+F/r
>>133
同意
操作感も結構違う

136:NAME BOY
08/02/29 04:03:46 V92+f+9J
アクションはファミだよなぁ。
ゲームボーイ独自のゲームってないの?

137:NAME BOY
08/02/29 06:58:26 sGFNnL35
>>130
GB版のドッヂは処理落ちがひどくてまともにプレイできる出来じゃないぞ…

138:NAME BOY
08/02/29 19:44:17 e1YvgQAv
ウィザードリィ外伝がよかった

139:NAME BOY
08/02/29 20:12:52 SN6KLmLr
>>136
ルクルはまさにGB独自だと思ったね

140:NAME BOY
08/02/29 22:25:17 XJ7N+F/r
バーニングペーパー

141:NAME BOY
08/02/29 22:41:01 aSCTqWoX
カエルの為に鐘は鳴る

142:NAME BOY
08/03/01 12:19:11 e5e5zyg/
やっぱりメダロットだよ

143:NAME BOY
08/03/01 13:05:27 13m82E4x
>>136

ポ ケ モ ン

ゲームボーイはポケモン誕生のために存在した。


144:NAME BOY
08/03/01 13:16:08 h6Js+eeb
>>136
ポケットカメラ

145:NAME BOY
08/03/01 21:51:58 GD/qkx8r
>>136

X

146:NAME BOY
08/03/02 01:48:32 UurnkipR
スピリチュアルいってこい

147:NAME BOY
08/03/02 06:31:19 3FA/UoQu
そういや、ポケモンやった事なかった。
>>143みたいな書き込みを見るとやっぱり世代のギャップを感じるな。

148:NAME BOY
08/03/02 08:25:27 1LGc7h/f
>>147
何歳?

149:NAME BOY
08/03/02 08:39:13 xFIX2cvn
25かそれ以上かな?
いくら世代のギャップとはいえ、このスレに来ててポケモンやったことない人もいるんだなあ

150:NAME BOY
08/03/02 10:55:22 7yMpRHH4
オレもやったことないぜ?
確かにオッサンだがな
170本ぐらいソフトはあるがポケモンだけは買う気がしない

151:NAME BOY
08/03/02 11:20:35 kSuE0ZAR
ポケモンはコロコロ発信だろ?当時高校生の俺は恥ずかしくてな。

152:NAME BOY
08/03/02 16:33:13 dh87KeHF
ポケモン?世代的なもんもあるけど、
アクション系しかやらないおれは当然興味ない

153:NAME BOY
08/03/02 16:35:49 3FA/UoQu
>>148
29歳のオッサン。
小〜中学生あたりにGBの初期〜中期のソフトをかなり
やり込んだから、GBには相当な思い入れがある。
高校に入ってからはGBをあまりやらなくなったけど、
1年くらい前にこのスレを発見してからGB熱が再燃して
今でも集めたりプレイしたりしてるよ。

154:NAME BOY
08/03/02 17:25:13 BefYJakr
27歳のおっさんだけど、8歳下の妹がいるせいか
妹の誕生日にゲームボーイカラーとポケモン金プレゼントして
自分用に銀買って一緒に遊んだなぁ
年の離れた妹妹いなきゃ、俺もポケモンやってなかっただろうな

155:NAME BOY
08/03/02 18:30:58 b7j7dAzF
46歳のおっさんだけどポケモンは発売日に買った

156:NAME BOY
08/03/02 19:27:19 UF+E3+Sm
>>155
お前かっこいいな

157:NAME BOY
08/03/02 19:42:24 f3yWIBjJ
36だけど一昨年初めてポケモン緑やった
しょっちゅう来る甥っ子と姪っ子の暇つぶしに銀とクリスタル買ってやらせてたんだけど
親戚がくれた子供のおもちゃの中に裸の緑が1個入ってたので俺もやってみたという

さすがになかなか面白かった
中古で攻略本も買ってみたり
64のポケスタ金銀使って甥っ子達と対戦やトレードしたりして遊んだよ

全部中古だったから安上がりに3人楽しめてしまった
甥っ子達はそのまま今度はDSのポケモンに突っ走ってったよ

158:NAME BOY
08/03/02 20:43:26 k2uFvKnS
自分は今年22でポケモンが出たときに小学生とちょうどポケモン世代なのもあり
赤・緑、金・銀を当時リアルタイムでハマった

159:NAME BOY
08/03/02 21:06:55 1LGc7h/f
みんな意外と歳いってるんだな、安心したよ

>>158
俺(23)も小学校当時はリアルタイムでポケモンやってたわw

なぜか大学の近くにGBソフト安く売ってる所がたくさんあって、安いソフト片っ端に買ってったらいつの間にか400本超えてたw

ちょっとゲームボーイ飽きてきたかも

160:NAME BOY
08/03/02 21:31:45 xJU1SivE
鬼太郎のRPGとかいうのを昔GBソフト一覧みたいな本で見た。
誰か持ってる人いる?

161:NAME BOY
08/03/02 22:06:10 txA5HtNs
>>160
近所の兄貴によく貸して貰ってた
ぬりかべ最強神話


18な俺はゲームボーイ(ライト)を買って貰った時にマリオ2とドラスレ外伝とwiz外伝1〜3とウルティマとポケモン赤が付いてきた幸せもんです・・・

162:NAME BOY
08/03/02 22:09:31 8kAe/hDG
>>153
おれが居て泣けた

163:NAME BOY
08/03/02 22:22:33 Ai4BsBG8
当時から携帯ゲーマーだった俺はあの時にはポケモンしか選択しなかったけどな。

今思えばシリーズ重ねるごとに進化はしてるんだろうけど、
何も解らないままやってた当事のポケモンが一番楽しかったな。

164:NAME BOY
08/03/02 22:23:15 Ai4BsBG8
×選択し
○選択肢

165:NAME BOY
08/03/02 22:36:39 VXxXjQ1h
対戦相手がいると神ゲーだよね、ポケモン。いなくても良作だけどさ。
そういう意味で、リアルタイムで遊んでいた人が当時のをベストだと感じるのは
思い入れ補正を抜きにしても当然かと。

少しスレ違いになるけど、ポケモンスタジアムシリーズが中古で安く買えるんで
64持ってる人は買ってみるのもいいと思う。GBパックも安く手に入るだろうし。

166:NAME BOY
08/03/02 22:48:14 f3yWIBjJ
ポケスタ2や金銀あたりはバックアップに電池使ってないフラッシュ式だから
捕まえたポケモン移動しとけば消えずに残しとけるんだよな
GBパックの接触は激しく悪いけど

167:NAME BOY
08/03/03 21:47:03 xe1aGCCv
エレベーターアクションEX
GBCとしてもえらいショボいグラフィックで唖然としたがこれは隠れ蓑、
人質救出、ライバルの一騎打ち等ドラマティックな展開や
後半大量に沸く敵を裁くのが熱い。
パスワードコンティニュー無しでクリアには結構時間がかかるが
面白くて一気にクリアしちまったぜ

168:NAME BOY
08/03/04 12:41:10 7xghRwE8
早く前スレ埋めてよ


169:NAME BOY
08/03/05 01:53:22 pJh/c6GP
>>168
今見たら落ちてた

ちょっとこない間に実年齢晒すスレになっとるw
俺は小学生の頃、初代GBでマリオランドやってるCMを
見るたびに熱くなってたなぁ

ちょっと探したらすぐ見つかった
URLリンク(www.youtube.com)
マリオしか記憶に無かったけどベースボールとかやってるな

170:NAME BOY
08/03/05 07:06:31 FS7ezRXp
>>167
エレベーターアクションEXは俺も欲しいけどレア化してるからなあ…
箱切無しならそれなりの値段で買えるけど

171:NAME BOY
08/03/05 22:45:03 4R1FGvyD
アルフレッドチキン 80円

ペンギンくんWARS vs180円

前者は鳥を動かすACT
後者は玉を投げ合うACT

個人的にペンギンが燃える

172:NAME BOY
08/03/06 00:52:56 ItKiaovJ
シレン月影村500円
怪人ゾナー100円

値段の割に名作

173:NAME BOY
08/03/06 04:27:42 ZelNDXoD
同じ問題ばっかり出るのに目をつぶればけっこう楽しいよねゾナーは

174:NAME BOY
08/03/06 22:01:45 +nmvUmw2
>>173
キャラが良すぎるよアレはw

175:NAME BOY
08/03/06 22:16:11 6KRvQsk0
スレが無かったんで聞きたいのだが、
メタモードってゲームを知っているか?久しぶりにやったんだが、ベシスのまちのベストドレッサーコンテストのチケットが手に入らなくて困ってます。
誰か知っている方いたら教えていただきたい。

176:NAME BOY
08/03/06 22:56:23 5m085dS0
シレンはGB版しかやったことないが
あれは本当によく出来てた

177:NAME BOY
08/03/07 05:02:52 czhwl788
そういえばカーブノアってどうなの?

178:NAME BOY
08/03/07 09:06:18 q+HB2a+P
よくできている

179:NAME BOY
08/03/07 09:44:41 cFSIkxmj
面白い

180:NAME BOY
08/03/07 14:39:41 A+rhtxYo
>>170
ネームバリューかしらんが今でも高いしな。
>>171
買ったかw
ぺんぎんくんみたいな即効性のある面白さを
アルフレッドチキンに期待してはいけない。ほんとにいぶし銀だから
数年かけてダラダラ取り組むのもOK
>>177
まとめサイトに感想がいっぱいのってるよ!

181:NAME BOY
08/03/07 22:45:50 x9KlRS6Y
>>160
持ってる。発売日に買った。
ポケモン風のゲームだったね。
戦闘シーンもそっくりだし、妖怪を倒して仲間にするって感じ。
自分にとってはかなり期待はずれだったけど。

182:NAME BOY
08/03/08 07:16:27 2P6mTYsb
>>181
同意

敵を倒すのに何ターンもかかるのでテンポが悪いし、猫娘のグラフィックが残念だw
でもストーリーは良いほうだと思う


183:NAME BOY
08/03/08 11:43:44 Rm2/Aj5H
ゾナーてなんて声優だった?

184:NAME BOY
08/03/08 11:54:49 bK0hN7/B
>>183
たしか釘宮

185:NAME BOY
08/03/08 12:53:37 BSKYV441
>>183
名前忘れたが確かハサウェイ・ノア(ガンダム逆襲のシャア)の中の人


カードヒーロー取説着き105円 ゲットだぜ!

セーブ電池も良好だぜ!

186:NAME BOY
08/03/08 13:51:47 2P6mTYsb
>>183-184
嘘教えるなよw
森久保祥太郎だよ

187:NAME BOY
08/03/08 14:14:54 BSKYV441
>>186
そうだったけ?

つーか何やってた人?


本日の戦利品
チャルボ55
パワプロクンポケット2
SDガンダム国盗り物語
カードヒーロー取説着き
スターツインズ(N64)牧場物語2(N64)
各105円

188:NAME BOY
08/03/08 14:39:19 r8kRTgaH
カードヒーローの電池切れに500ガバス

189:NAME BOY
08/03/08 14:57:21 BSKYV441
>>188
その500ガバスとやらは持っていきたまへ


・・・またか、また秘技要らない子から電池移植をしなければならぬのか・・・。

190:NAME BOY
08/03/08 15:45:58 2P6mTYsb
>>187
有名どころだとナルトのシカマル、MAJORの 茂野吾郎
FREEDOMにも出てる


191:NAME BOY
08/03/08 15:55:39 BSKYV441
>>190
thx

・・・上がったアニメ全然見てねぇ・・・

192:NAME BOY
08/03/08 16:50:24 SN7ZDXng
ロックマンXシリーズのロックの声とか

193:NAME BOY
08/03/08 17:28:09 BSKYV441
>>192
それは解る。

194:NAME BOY
08/03/08 19:24:53 J9eVjRYs
>>189
別に電池買ってくれば要らない子から移植する必要は・・・。

195:NAME BOY
08/03/08 21:19:43 BSKYV441
>>194
既に作業は完了している。

有難うカービィSDX!君の犠牲に乾杯

196:NAME BOY
08/03/09 11:44:37 Mrev1B7O
いやいや、カードヒーローの電池の種類調べて市販されてるそれを買ってくれば良いがな…。

197:NAME BOY
08/03/09 12:07:23 psVNP/hb
タブ付き電池なんてマイナーな物をわざわざ探して買うよりも
移植した方が手間もかからないし安上がりなんだよ

安い中古ソフト買うよりも高いからな

198:NAME BOY
08/03/09 12:08:38 TDquPnBv
問題なのは移植した電池が切れてる/すぐ切れる可能性があることだな

199:NAME BOY
08/03/09 12:16:05 psVNP/hb
それはあるな…
お気に入りの一本には買ったの入れてるよ

200:NAME BOY
08/03/09 14:21:12 XoqcBW7d
俺はタブ無しでも普通に交換してる
電池はがすのめんどくさいけどw

201:NAME BOY
08/03/09 14:44:31 l8+n+BhX
>>181-182俺も鬼太郎のやつもっててたまにやってるけど
今だに図鑑がすかすかで埋めれる気がしないww
いきなりイベント起きたりして妖怪が仲間になったりするし
おかげで見たことないのを探して今だにwktkしながらできるゲームでもあるが・・・

202:NAME BOY
08/03/09 17:22:51 a9dcfkRb
ワールドボーリングやってんだけど、これ無理だわ・・・
初っ端からノルマ200なんてorz

203:NAME BOY
08/03/10 00:56:22 ijSiR5yz
akirameruna

204:NAME BOY
08/03/10 19:03:16 vRn9w5c1
カーブヒーローはどのくらいの時間遊べる?

205:NAME BOY
08/03/10 20:43:54 mpBm3zw3
>>204
カーブノアかカードヒーローと間違えて無くて?

国盗り物語に填った・・・ 武者最強!

206:NAME BOY
08/03/10 22:43:56 mIZNsJpJ
マサカリ伝説金太郎ってどう?

207:NAME BOY
08/03/10 22:45:28 4QLCsfRH
熊を足場に利用するなど微妙に面白い
後半のBGMがシリアスでよい
でも買っても積むと思う

208:NAME BOY
08/03/11 00:20:01 k9y3A7GQ
シューティング編を待ってたけどそんなものでなかった

209:NAME BOY
08/03/11 07:41:47 ILiB1rnX
シューティング編なんてあるのか!
アクション編とRPG編しか知らない・・・

210:NAME BOY
08/03/11 21:37:58 K97lSNqD
ダックテールス
ダックテイルズ2

ファミコンの移植だからGBオリジナルじゃないけど、
サイドビュー、探索型のアクションとしては良作
マリオとか好きな人には合うと思う、オススメ

ちなみに2はかなりやりこんで、1は最近発見してやり始めたが
1は結構な落ちゲーだな、落ちる落ちる

211:NAME BOY
08/03/12 08:21:37 VYx7ZVRB
あ、ごめんシューティング編はべつに発売中止になったとかじゃなくて

212:NAME BOY
08/03/12 21:50:22 l2SM5fx9
じゃなくて?

213:NAME BOY
08/03/12 23:54:46 VG8/KbM7
会話成立してねえw

214:NAME BOY
08/03/13 13:58:11 HDmE1kV1
ブコフでマジカルチェイスGB裸のを1300円で買った。
後悔はしていない。

215:NAME BOY
08/03/13 15:10:44 vjMT5IWU
>>210
ステッキジャンプ使いこなせるか否かが鍵だよな
俺も慣れない頃は落ちまくった
ヒマラヤステージは正規ルートなのか穴なのか判別できない所に笑った

216:NAME BOY
08/03/13 18:16:42 HNeiGEaM
TSUTAYAにて牧場物語GB3ときん注2を併せて300円でてにいれた。


わぴこかあいいよわぴこ

217:NAME BOY
08/03/14 01:03:20 muoyIWZ/
>>215
おー、知ってる奴がいて嬉しい
2はアイテムで残機を増やせるが、1はそれが無いから難易度高いよな

218:NAME BOY
08/03/14 03:28:01 thDQVcQu
このスレにおいて誰も知らないようなGBソフトはほとんど無いだろうよ

219:NAME BOY
08/03/14 07:27:38 +vP/GKXM
>>218
だな
発売中止になったゲームでさえ知っている香具師がゴロゴロいるくらいだし…

220:NAME BOY
08/03/14 07:47:20 62hIEMAF
ケムコが出したシャドウゲイトリターンズとディジャブが面白いぞ
特にディジャブはファミコンで出なかった2も収録されていて凄くお得

難易度的にも話的にもスパロボ入門にぴったりな第二次スーパーロボット
大戦Gも面白いよ

221:NAME BOY
08/03/14 10:12:10 Lx7jo2aJ
第二次SRWGについて補足(蛇足?)しておく

システムは第四次以降の物を採用

オリジナルの主人公は存在せず

Vガンダムをメインに物語が進むが、他のスーパー系統の敵の扱いは悪め

隠しの石破天驚拳の有無を問わず、ドモンは超強力

珍しくシュラク隊が全員揃う(序盤のメインに据えてもいい位)ので、ファンなら買い・・・かも

基本的に難易度は低めだが、シュウとビアンは激強(その時の味方平均L40位であいつらL60位ある)

光の翼はマップ兵器のみ、それも軌道が独特なので味方が周囲にひしめいてるようなら使わない方が吉

ボスに対して火力不足にならないようにマジンガーやゲッターも鍛えるべし

初期能力低いからってシーブックを出さないのは損、あの子はそだてりゃ伸びる。

222:NAME BOY
08/03/14 15:31:27 qsxRhwud
最近レゲーに興味持ってる者です。今から漁りに店巡ってくる!

223:NAME BOY
08/03/14 18:31:31 2xhiAndD
地味だけどマリオのピクロス。発売当時に買ったものの、
ピクロスDSが出るまで2ヶ月に一回はタイムトライヤルモード
を普通にゲームボーイでやっていた。DS版が出た今、あえて買う
必要がないかも知れないが、ピクロスの削る音とそのときの感覚は
DS版はマリオよりも劣っていると自分では思う。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4220日前に更新/205 KB
担当:undef