STG シューティングゲーム >‥‥ at RHANDYG
[2ch|▼Menu]
148:NAME BOY
08/03/07 17:21:43 A+rhtxYo
うおおアストロラビーがやりたい!買い戻さないと・・・
ちなみにアストロラビーはSTGだ。俺が決めた。

149:NAME BOY
08/03/10 21:32:25 4QLCsfRH
ゼノン2を初代GBで遊んだよー!!
BGMにベースが加わるだけでこうも重厚な作品に変わるんだなあ・・・
だがな、敵が地形と同化して不意打ち喰らいまくりなんじゃタコ!シネ

150:NAME BOY
08/03/10 21:36:43 4QLCsfRH
ナパームが見事なまでにバランスブレイカー、GGアレスタUを遊んだよ〜!!
この作品は、もう、ほんとうに感動するからぜひ

151:NAME BOY
08/03/12 06:39:30 cWb5ogcL
アレスタとかコンパイルシュー好きなら
WSのジャッジメントシルバーソードがオススメ

152:NAME BOY
08/03/14 17:47:37 tiyFuIDH
そのコンパイル開発もどきのラスボスに苦しめられたよう
第二形態のレーザー状青弾がかわせないよう
バリアでうまいとこ切り返すのかわからんよう

153:NAME BOY
08/03/14 18:05:34 tiyFuIDH
ハレーウォーズ エアリアルアサルト イリディオン3Dがそろそろ届くよう
nanostray2の前夜祭だよう

154:マリアちゃん
08/03/14 18:53:12 tiyFuIDH
フッ エアリアルアサルトよ。きさまごときの前世代クソゲーが
この万マニアの認めるステラアサルト様に楯突こうとは。。。

155:NAME BOY
08/03/18 13:32:33 AqamiDQY
>>150
拘束具破壊しながら
登場するボスのBGM最高。


156:NAME BOY
08/03/18 23:00:14 vyAM8Afe
>>155
あいつかっこいいけど最終形態の弾幕&誘導弾、大っ嫌い!!

157:NAME BOY
08/03/18 23:19:53 vyAM8Afe
ハレーウォーズだが
ギアでも無理無く遊べる調整でなかなか好感触ではないか
HARDでもぬるいけどさすが終盤にもなれば熱い攻防が楽しめるな
・・・楽しみたいんだが家のGGはキャラの大量表示であまりに
画面負荷がかかるとフリーズしちまうのだ、クソ

158:NAME BOY
08/03/18 23:25:01 vyAM8Afe
ハレーウォーズだが音楽も良いのだ。
ダライアス臭いと思ったらOGRさんだって。どうりで良い。

今の基準だと退屈なSTGになってしまいそうだけど
GBのサガイアがOKならこれも受け入れられるんじゃないでしょうか。
余りに埋もれ過ぎてかわいそうだからおすすめしとくね

159:NAME BOY
08/03/18 23:25:38 vyAM8Afe
エアリアルアサルトはクソゲー

160:NAME BOY
08/03/18 23:50:04 vyAM8Afe
エアリアルアサルトの2面ボスに笑った
寸詰まりな軍艦だが
船底の中央からでかいバーナーが吹いてふわふわ浮いてやがる
鋼鉄帝国もびっくりの空想科学である

161:NAME BOY
08/03/18 23:53:53 vyAM8Afe
エアリアルアサルトのグラフィックはパワーゲイトより酷い

162:NAME BOY
08/03/23 20:39:06 Gt/3rqcy
ヴァトルギウスを買ってきたよ

・・・一瞬エロSTGかと思っちゃったじゃないか(´・ω・`)
あと自機とか敵の配色がトンチキなんだけど合ってるのかこれ

163:NAME BOY
08/03/23 23:59:09 toS4XK2L
ついさっき
厨房くらいの頃に家にあった、高低差がついててなぜか水着のお姉ちゃんが登場する縦シューの名前なんだっけ
と思ってさっそく>162が目に飛び込んできた

あのおねえちゃん達はいったいなんだったんだ

164:NAME BOY
08/03/27 20:34:49 Z5gngS96
>>162
1面5面だけなぜかリバース仕様なんだよな。あわててハードの色をリバースすると
今度は2・3・4面が・・・・・・・・
>>163
GGのグリフォンや当時流行ったROM2のSTGみたいにキャラクターを押し出そうとはしたが
結局ああいうイメージキャラ程度に納まった、とか。
機体セレクトのおねえちゃんはアゴが惜しいけどポーズ時の娘がめちゃんこカワイイ!!
看板の裏側を妄想しながらお世話になった

165:NAME BOY
08/03/27 20:55:38 Z5gngS96
アリスのウルウル瞳と最後のピリリリリリリ・・・・を味わいたいがために
GGアレUを起動するといってもかごんではない。
あのウルウルは残像をうまく利用した演出だと思う

166:NAME BOY
08/04/17 21:03:32 NL6bEM7r
ジアースのバリアアイテムとメトロイドの区別がつかない

167:NAME BOY
08/04/30 21:49:55 44w529RN
〜興
GBAでワイドにしたらメトっぽいか…

168:NAME BOY
08/05/07 12:40:10 XeiADEi9
ゲームボーイのケイレン撃ちはロマンだ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4787日前に更新/31 KB
担当:undef