ファイアーエムブレム ..
[2ch|▼Menu]
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 11:31:08 h+o0VcVz
>>80
ウザ使わねぇと現状弓使いがカシムと大陸一だけで弱すぎて使い物にならないんだがそれでも不足する?
ゴードンはへたれたから切った

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 11:52:48 f43pzssr
>>73
d。ウザは最初から使ってないな。

>>78
FEの全員生存ってのは仲間にすべきキャラは仲間にして死なせないということだと思う。

>>80
おまww
すげーな。
終盤弓不足になるのか。
俺のゴードン先生大丈夫かな。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 12:15:33 oqCt8bsb
>>81
弓は二人いないときつい感じ。
対空無いとDナイトがかなりヤバい。
HP40越えるのでエクスカリバーか銀弓でないと落ちない。
PナイトはPナイトで数が居て速いので近接で倒すのは結構大変。
21章、22章を考えるとまともな弓使い必要だし。

あと普通に削りで役立つのは言うまでもない。
速さヘタレててもいいから弓入れておくとクリアが安定すると思う。


そうそう、あとは回復役の魔防がヘタれると23章がきつくなると思う。
普通にやっても上がるので大丈夫だとは思うけど。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 12:36:48 QVTXtX93
―――――― ___――――ト、―
―――――‐ /    ヽ\――、__人_ノ `ー′
―――――‐│       │‐――ノ
―――――  へ-  ─ヾ  │――> そうなんども
―――――‐ ─  ─   ∂ \‐―>
――.--、_―― |  し 丶 √ │││―> つえをとられて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――| ト-=ヽ  │ ││―>
―r┴、、_ノ { ――― \    /  ││―>   たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ‐/ ゝ─ /ノ 丿―‐<
(、__`ヽ、       /‐( \__ /   /│―´⌒


85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 15:04:29 2AGIF0Fn
レナとマリアをそれぞれ司祭3まで上げたが
双方ともに魔法防御が一回も上がらなかった

今wikiで成長率観て愕然とした
何かもう逆にスゲエ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 15:08:54 cZuOGYDr
マリアはシスター20で魔法防御20になったから
魔法壁として活躍できたぜ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 15:23:06 RCO4M3bi
神上昇と言えば、カンストしてるわけでもないのに、
シーダのHP・力・守備だけ上がったときはワラタなw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 21:07:09 hm8xE5L1
>>87
そういうときに限ってリセットする羽目になって俺涙目。

良成長後のリセットはこれ以上ないってぐらいやる気なくなるわーw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 22:05:39 gu6TdPl4
パラディンがこんなに攻撃力高いとは思わなかったわ

90:( ゚听) ◆8eAmylDLLs
08/08/25 22:10:39 Hc7wBPj5
ハード5色々縛りの20章でようやく攻略パターンを発見。
でもチキの成長が悪かった+ほぼパターンで済む攻略なのでやり直すことにした。
5LV上がってHP3防御0はさすがにカンベン。

俺の場合、ドーガが速さ18あるので壁や迎撃でフルに活躍してくれた。
普通にタイマンで勇者持ちパラディン屠ってくれるし。
動けるデブは一味違うぜ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 00:24:15 VqSq552/
特に縛り入れてないけど、H5で20章をやった感想としては
Aナイトを経由したエース級がいないと無理って感じだったな

守備が最低でも15はないと、手槍とのコンボで即死なんだが
普通にやってこの時点で15超えるヤツって殆どいねーよなこの作品

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 02:41:06 oUyck4pL
兵種グループ分けが致命的に糞バランスだからな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 04:11:05 Vh1XXOYA
難易度をこんなにバラまかずに、もっと絞って精査して欲しいよな。。。
特に、重量減算は、社内でも力を体格に戻そうって意見はないんだろうか、、、

今回は結構良く出来てたけど、聖魔あたりから、なんかおかしいよなぁ・・

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 04:25:46 4pJrdenj
でもそれが無くなると体格が低いキャラがどうしても不利になるからな
俺は今の仕様の方が好きだな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 06:19:50 +ORhFAKZ
武器重量なんて序盤しか意味無いからな今回

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 08:28:16 I+vLicXm
終盤の武器が軽かったり体格育ったりする時もあったから
今までもあんま機能してないがな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 08:32:37 2mFZs9mv
トラナナは武器が激重だったからね
あの頃より上限値が上がってるのに武器は軽くなってるとか笑い話にもなりゃしない

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 08:52:17 Yww8Ta1d
ダイムサンダの重量(笑)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 09:11:37 Skd6J1Bn
そういや、魔力が二桁になったの見た事無いな

俺のシーダのステータスが緑色の数字が3つ浮かび上がってる件について

防御・速さ・技だったと思う

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 10:21:12 iflNJz52
そもそも軽減がいらん。
斧の重量なんて空気パラだし。

軽減あってもせいぜいが武器レベル×1程度にしなきゃダメ。

>>99
技・速さ・幸運の見間違いでは。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:24:49 4CYdGkXO
今日のオンラインショップ買うもんねえw

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:01:31 4pJrdenj
もう武器重量廃止でいいと思う

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:06:42 I+vLicXm
それか再攻撃無しでいいんじゃね
次回作でこの辺りのシステムどういじられることやら

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:47:59 xl18y1Tl
>>90
勇者騎士団もクリアか
22 24 25とどうクリアするか楽しみにしてるよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:05:42 Skd6J1Bn
21章は少しずつ進まないとクリア出来ない

3姉妹が活躍するとは思わなかった

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:59:48 RlP8jXe8
>>101
鞭やプルプ求めて今日初めてつないで見た。
何このラインナップ、オンライン意味ねー!と思った。

もしかして今日がハズレ日なだけなのか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 15:03:39 4CYdGkXO
>>106
実は俺も初めてだったんだww
日によっては勇者系やプルフ、ムチ、ドーピング等々あるらしいから今日はハズレの日かと

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 15:21:44 Skd6J1Bn
天空のムチまだかね?

今日のラインナップは何?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:12:19 k/0N6VPk
いい加減「今日のショップは?」にうんざりしてきた

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:31:54 opWpYJA8
武器の重量は軽減無しでいいだろう

細身の槍とかにも光が当たるし
聖戦ほど斧が極端に重いってわけでもないし(せいぜい槍より1重い程度)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:47:39 4pJrdenj
>>110
全然良くねーよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:50:21 I+vLicXm
聖戦みたいな重さならともかく今の重さなら軽減無しでも機能すると思うが

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:51:34 1m7jr+sv
どっちでもいいけどキャラ画面に攻速表示してくれ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:59:30 opWpYJA8
軽減ありによる弊害
・武器の個性がなくなる、特に軽くて威力の弱い武器の存在意義がなくなる(武器が軽い場合)
・ただでさえ大切なステの力がさらに重要になりステータスの重要性に偏りがでる(武器が重い場合)
・(体格での軽減の場合)単純に体格いいキャラだけが有利になり小柄なキャラが使いにくくなるだけ

軽減無しによる弊害
・(聖戦のように武器の重さに大きな差がある場合のみ)武器間の強弱関係がおかしくなる(斧弱すぎ、など)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 17:19:06 4pJrdenj
細身の武器は削りという用途があるだろ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:01:21 EpYRQhwK
力より体格のが良かったな


117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:03:54 aSWaXIfm
>>114
体格高いキャラは速さ上がりにくくして,体格低いのは逆とすれば
>小柄なキャラが使いにくくなるだけ
とはならない。
マーティかわいいよマーティ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:11:56 RlP8jXe8
重さが武器攻撃力に足されれば面白いのでは。
重ければ攻撃力が強い、軽ければ弱いで。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:21:10 Tm2+kH+e
マジで糞げーだな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:21:38 x0yAnVxm
オーブって光のオーブ、大地のオーブ
あとなんか一つで3つしかないんだっけ?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:22:09 opWpYJA8
>>117
体格高くてそれなりに速さ上がるorドーピングで補えるキャラの一人勝ちですねわかります
体格低いキャラも聖戦士の書とかドーピングで補えればいいんだけどね
まあそうなると結局武器の重さ意味なしになるけど

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:28:40 J84iGVAl
ここ攻略スレなんだが

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:28:52 k/0N6VPk
もうファミコンで鉄の剣振ってりゃいいよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:33:25 Tm2+kH+e
せっかくLV20になったところを二回攻撃で殺しやがって
2回ヒットするなら最初に言えよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:37:52 vL9X7xCP
>>124
最初にx2っていってくれてるじゃん

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:44:58 4pJrdenj
>>119
GK乙

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 19:04:08 Tm2+kH+e
>>125
攻撃範囲にいる味方キャラを一つ一つ確認するのめんどい



128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 19:41:25 4pJrdenj
>>127
自分が横着しておいて糞ゲー呼ばわりとかどんだけー

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 19:52:35 Tm2+kH+e
そんなゲームか
つまんねえ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:12:51 1abagbfG
どうやらシミュレーションゲームって物を勘違いしているようだな
まぁマップセーブ当然な最近のゲームしかしてなきゃ仕方ないか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:22:24 78XgIifA
大地のオーブって、まさか味方もダメージ受ける…のか?
ラストステージ用として持って行くんだが…

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:40:28 4KQPJAB8
シミュレーションっていうか作業げーな。
クリティカルとか回避とかウソだし
突然増援が出てくるので戦略立てても通用しないし
増援が弓持ってるとかナイトキラーもってるとかわかってれば戦略立てられるが。
LVうpしても何もアップしないってww
それレベルあがってねーよw
どんだけバグ?


133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:53:36 rclIm4FM
久しぶりに来てみれば、、、なんで愚痴たれてるようなのが沸いてるんだ・・
状況判断と数値計算ができないならやらなくていいよ。
アンチスレ行くか、スパロボでもやっててくれ。ここは攻略スレだ。

>>131
受けるぜ。味方のHPに気をつけるべし。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:57:03 rclIm4FM
ところで、そろそろハード3クリアできそうなんだけど、
クリア後って難易度追加されたりするのかな?
ハード5が最高?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 21:23:56 rUuxWRqp
>>132
じゃあなげれば? 別にあんたがやめても誰も困らないし、むしろ歓迎するよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 21:31:36 DR9o01gk
糞ゲーであることを認めたか。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 22:00:32 I+vLicXm
残暑は続くよどこまでも

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 22:31:57 4pJrdenj
>>136
GK乙

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 22:44:01 78XgIifA
wikiでのジェイクについて吹いたwww
普通に近づけたの俺だけかww

ジェイクの攻撃範囲の隣マスまで待機して次のターンで一気近づける方法なんだがww

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:19:11 lFWdl6PQ
>>139
それはは「シーダをCCする」という方法を無意識に使ったんだと思われ。

ジェイクは飛行特効で射程3〜10=8マスで、Pナイトの移動力も8だからPナイトのままでは
どうしても射程内に一回留まることになり、そのまま被弾して即死する。これが大問題。
一方シーダがCCしていると、D(F}ナイトは移動10でジェイクの攻撃範囲を普通に切り抜けられる。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:33:47 78XgIifA
>>140
あぁ、そういう事か
マスタープルフはベカサスナイト専用CCアイテムだと思ってましたww
2つ売っちゃったけどw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:38:15 lFWdl6PQ
>>141
どっから突っ込めばいいんだ…
つーか、よくその貧弱極まりない情報収集能力でそこまでこれたな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 00:18:34 FlwSn1kO
なにがペガサスだよ馬鹿馬鹿しい
いい年こいてなにがペガサスだよ
恥ずかしくないのかよ
学校や職場で「ペガサスナイトがさぁ」とか言ってみろよ


144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 00:48:57 jSBQtPE4
>>143
ああ、あいつ弓に弱くて困るよな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 00:58:47 STIwnzXK
>>144
アイオテ盾持てば魔防高くて機動力ある軍神になるぜ。
力の育ち難い奴はキツいが。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:04:54 YRJBdn9B
その剣でわたしを好きなようにして

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:40:08 STIwnzXK
ジュリアンを闘技場に突っ込んで延々と稼がせてたらふと気がついた。

「味方攻撃→敵攻撃(→追撃)」を1フェイズとした時、フェイズ最後のキャラが『攻撃し終えた』アニメの時に
次のフェイズに移行しているんだな。攻撃者が初期位置に戻った時じゃなくて。

例をあげると、追撃なしの戦闘で敵の勇者が攻撃して来た時、
『ジャンプ後、剣を振り終えて止まる』時でフェイズが終了している。
で、その後勇者がジャンプして戻る時にはすでに次のフェイズに移行している。

闘技場でキャンセルが利き辛いのは、キャンセルは「次のフェイズ開始前に」Bを押すだから、
敵が帰るモーションをした時にBを押しても既に次のフェイズに移行していて止まらない、と言う理由。

何でそう思ったかは、闘技場でバトル中の下画面。
追撃ありの戦闘とか見ると解るけど、フェイズが切り替わるタイミングで現在のHPがバーに反映される。
で、それを見る限り攻撃を出し切った瞬間でフェイズが移行していた。
一応下画面のHPバーへ反映される前と後でキャンセル押して確かめてもみた。

どおりでキャンセルが利き辛いはずだ……。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 05:14:47 0tijzLBL
弓兵どうしのときもフェイズ移行早すぎてキャンセル利きづらいよね

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 07:22:11 UEOzUWuR
スターライト貰い忘れたんだが、やり直した方がいいですかね…?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 07:37:48 YSAdG4Fb
スターライトが無くてもクリア出来る

ところで、スターライトって使えるの魔導師だけ?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 08:09:47 YRJBdn9B
>>150
×魔導師
○魔道士

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 08:33:23 RsiMiQ3U
>>147


153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 10:18:04 7lFoyU+w
24章外伝に行けないんだが…
24章でチキが死んでファルシオンもないのに制圧したら
最終章に進む。何か間違いあるかな?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 10:46:28 38SbNRQU
それだけなら間違いは無いはずなんだが…
とりあいず、輸送隊にファルシオンが入ってないか確認してみて。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 11:06:27 7lFoyU+w
すいません、行けました。ファルシオンとグラディウスを思い違いしてました
お恥ずかしい…失礼しました

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 12:41:53 JOFLDgRs
下のガーネフが本物で焦ったんだけどこれってランダム?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 13:08:39 YSAdG4Fb
>>156
さぁ?真上の奴が本物に見えるかも

スターライト使えない奴ばかりで涙目ww

しょうがないから、魔よけとマジックシールド付きのチキを王座の後ろへワープして無双開始

そして、次のターンでマルスを王座へワープし制圧しました
短ターンクリアは初めてだわ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 14:50:50 STIwnzXK
>>156
電撃の本によるとランダム。
装備品(マフー)の説明で判別できないのかなぁと考える俺は23章未到達者。
偽マフーは攻撃無効の文が無いとか……ないか。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 15:10:49 GnJBwgA3
説明文含め「見た目」に一切違いは無い
Wi-Fiでたまにチーターが間違えるほど

シューター一発ぶち込めば簡単に分かるけど

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 15:41:43 3j9BeAYo
バヌトゥ死んでてもチキのエンディング後はバヌトゥとひっそり暮らしてるになるのな
死体とひっそり暮らすくらいならマルスが後宮に入れてやれば良いのに

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 18:10:38 JOFLDgRs
>>158
なるほど完全にランダムか
おかげでマリクが死ぬところだった

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 18:24:45 js7/X9sV
>>160
シーダのドラゴンランスが唸りますよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 18:35:51 YSAdG4Fb
>>162
そこでグラディウスに交換ですよ

どの槍でも射程が1なのに
何故か、グラディウスだけが2なのか永遠の謎だぜ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 18:56:33 STIwnzXK
>>163
「ところでマルス王子よ、私のグラディウスを見てくれ。これをどう思う?」
「凄く……長いです」
「嬉しい事言ってくれるじゃないか」

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 18:58:43 a+6rfNov
てやりのこと忘れないで

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 19:23:51 YSAdG4Fb
>>165
何その遠距離だと投げる奴

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 19:25:17 T028emVc
グラディウスも投げてなかったっけ
まだそこまで言ってないからSFC知識だが・・・

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 19:27:19 YSAdG4Fb
>>167
普通に斬りに行った気がする

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 19:57:48 7Wq6qG2j
FC版だと普通に投げるなw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 20:36:58 6yy/2yp1
SFCでも距離1で投げてなかったっけw
プレイしたのが小学生の時だし、記憶違いかもしれないが

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 20:38:26 8EFwoq1+
投げてねーよw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 21:23:49 qYg2X3JU
FCでは距離1でも2でも問答無用で投げつける
距離1だと直接突くようになったのは紋章からだったと思う

でもGBAでは距離1でも投げてたんだっけ?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:49:38 38SbNRQU
GBAは槍と斧で扱いが違う
てやり系:その兵種が普段使ってる槍と同じグラフィック、射程1は突き、2では投げる。ジェネラルの槍が凶悪そうw
ておの系:その兵種が普段使ってる斧とは違う斧になり、射程1でも2でも投げる。
手斧の大きさは兵種にかかわらず一定なので、通常の斧が大きいウォーリアやバサカは小さい斧を投げる姿がなんかカワイイ。

世の中にはブリューナクっつう「投げると自分の手元に返ってくる手槍」があるから、グラディウスを投げるのは手槍より寧ろ不思議ではない。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:52:38 dfZLphPD
ハード5クリアしたが、きついのは序盤だけだったな。
それでもセーブポイントがあるのはかなり楽だわ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 23:04:34 8NX/rS36
敵のステータスは大して変化ないからな

それでも、調整、転職、ボスチク、闘技場縛り
とかやってる人は大変だろう

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 23:52:12 ESv0Gzso
ボスチクって「ボスをチクチク攻撃」の略ですか?
未だ分からない謎の言葉です。


177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 00:00:18 38SbNRQU
その通り。
ボスは普通より強い故に経験値が多く、玉座上にいるから毎ターンHPが回復するため
貧相な攻撃でチクチクと削ればいつまでもボスは死なず、攻撃した分経験値が手に入る

闘技場でさっぱり勝てないキャラの育成をしたり、武器Lvを上げたりできる。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 00:03:50 6yy/2yp1
砦や城門とかの回復地形に移動しないで居座り続けるユニットを、
相手が反撃できない状態で、殺さない程度に痛めつけては回復させて攻撃、の繰り返しで経験値を稼ぐ行為の略

回復地形に居る、かつ動かないユニットってのがボスばっかりだからボスチク

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 00:13:26 VzvZNfAu
たまに弱いユニットだからって油断して
まだチクチクできるだろうと思ったら必殺がでちゃったりするんだよね・・・

やり直すのも辛いからそのまま行った

180:( ゚听) ◆8eAmylDLLs
08/08/28 00:14:13 WbBYrKt7
ハード5色々縛り21章クリア。
ついでなんで制限の詳細書いとく。

買い物・兵種変更・練成・武器破壊・闘技場・3マス以上の長射程武器・
ボスチク・オーブ・ハマーン・セーブポイント禁止
外伝以外全員加入・全員生存

弓が全部で残り63回、攻撃魔法が52+スターライトとか
クリアするにはぎりぎりっぽい感じ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 02:11:48 986ohBHm
ギリギリってかホントに足りるのか心配になる数字だな
そこまで行くと仲間の加入がほぼ無くなるから買い物禁止が重くのしかかってきそうだ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 02:29:39 UmR7vo5O
終章でトロンと銀の剣とリザーブとドラソが補充されるから
そこまで行けばいくらかマシになりそうだな

183:( ゚听) ◆8eAmylDLLs
08/08/28 02:52:39 WbBYrKt7
>>181-182
使い手が軟らかいため剣は余り気味。
威力が低いし、敵に槍が多いから使いにくいというのも。
マロスは無限銀の剣が22章で手に入るし。

槍は使い手に主力のドーガカチュアカインと揃っているので消費が痛い。
斧はまともに使ってるのがバーツだけなので余裕。

増援も基本は砦塞ぐので武器の数は足りるはず。

あと上に書き忘れてたけどオームももちろん禁止ねw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 02:56:05 UmR7vo5O
無殺前提なら使う相手いねーだろw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 03:57:38 NUDLotrw
外伝経由しつつハーレムプレイすると男2人しか残せないのか…
ジュリアン、バーツ、マリクのうちの一人切るなんて俺には出来ねぇ…

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 04:11:59 fP+COUCv
>>185
バーツで。

ちょっとクラスチェンジできるようになったからといって、
つけあがりおって、レイプしてくれるわー!

と、いうかんじで。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 06:19:32 bI/Kyf7A
>>180
勿論、24章外伝へ行くんだよな?
チキを殺してナキを奪い取るみたいな…チキ?勿論、オームで

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 09:30:40 2iKZiZnJ
そんなにマムクート丼がしたいのか
マルスの野郎め

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 10:36:46 ChUWVV9F
>>187
オーム禁止と書いてるじゃん。
外伝寄ったらオーラエクスカリバー神竜石は増えるけど
リカバーリザーブトロン無くなるから消費の分大幅にマイナスになるし。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 10:42:44 FE3fi0hY
>>189
そうだった、スマンかった

弓兵や攻撃魔法使わないなぁ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 13:15:25 FE3fi0hY
最終章

出撃ユニット

マルス
シーダ
ミネルバ
アテナ
レナ
マルスの姉(名前忘れたぜ)
チキ
ナギ

少ないのは気のせいですよ


192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 17:40:44 nSerVtJH
24章外電クリアしたのにナギが仲間にならんかった!!
私もともにいきます・・・とかいいやがったのに!
ほかにこういうバグあったヤツいるかー!!

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:32:39 pAHaVLvb
>>191
それ何てID?


194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:33:09 FBf7z8/D
25章始めてから書けボケ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:35:12 FE3fi0hY
>>193
吹いたww

俺もナギがいないとビックリしたが、後で納得したぜ

ナギも強いな…

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:57:57 OuLpqUCc
回復用ユニットて1人じゃきついか?
今16章(アリティアの戦い)でレナがずっと前闘技場で死んだからウェンデルだけで頑張ってるんだが
後々きつくなってくるのか?
今でもちょっときついんだがwwwwww

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:05:49 FE3fi0hY
今すぐクラスチェンジ

または、後衛として待機しろ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:16:38 ChUWVV9F
難易度にもよるけど僧侶/シスターでLV20まで行った司祭がいると便利。
魔防あるので23章で活躍する。
作るのはライブ買い込んで杖振りさせればいいだけなので
リフとかマリアあたりにやらせとけばいい。

レナさんいないとハマーン使えないからちょっともったいないのは別問題。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:14:53 bI/Kyf7A
今クリアした…死人が多くてワラタwww

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:23:25 6BDT2zbi
外伝プレイしてて、躊躇無くレナを殺したらハマーン使えなくて涙目だった

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:40:49 10sm07a+
このゲーム中身薄っ!!
普通のゲームの1/3くらいしか内容がない

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:43:57 eGrt/uVM
またいつもの奴か

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 21:14:25 vyCh7ida
アテナって強いね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 21:15:20 SsnXKOQH
>>196
というか、上級加入ユニットはウザ(ウルフとザガロ)以外はあまり強くならないし、
今作では初期ステータスも低いからあまりお勧めしない

回復役が欲しい場合、もし魔道士/ダークマージがスタメンにいるなら、そいつを集中育成してCCする。
仮に育っていないとしても、マリクかリンダがいるなら、どっちか僧侶にして使うと
上手くいけば下級Lv10ぐらいでもウェンテルを追い抜くからそのほうがいい。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 21:23:26 eMWbAD4g
ノーマルとハードの違いは敵の強さだけ?
ハード5だと何か得点あるかね?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 21:30:49 hp895ZS1
>>205
ノーマルとハードに限定すれば増援即行動の有無と数
ハード内比較なら装備品や能力や武器レベル等

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 21:33:29 10sm07a+
このゲームいまどきぼった栗杉
たったの二十数章しかないでやんのw
しかも同じことの繰り返し
何がおもしれえの?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 21:35:48 10sm07a+
兵種変更とか言っても女のバーバリアン作れねえし!
変だよゼッタイ
だまされてるよ
ハードでテストプレイしたら後全部テストプレイしてねーよゼッタイ
ドンだけ手抜き?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 22:25:18 46JjwKMz
いま20章クリアしたんだが…。
なあ、これカミュって仲間になるの?
wikiに、なるんじゃないか?っぽいこと
書いてあるんだが…。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 22:27:35 WwKmZW1o
ホントだね。

キミはかわいいね。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 22:51:48 N4srBntS
ゲームやってないで
早く夏休みの宿題やろうね



212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:17:09 10sm07a+
しっかしつまんねー
なんかもっとおくが深いと思ってたのに
なんだこれ。
任天堂も落ちたなぁ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:19:40 2iKZiZnJ
ID:10sm07aはGK

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:27:57 10sm07a+
GKじゃねえし
つまんねーからつまんねーっていってんの
これ信者しか納得しなくね?
ふざけんなよマジで


215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:34:37 hp895ZS1
夏休みが終わってほしくないんですね
わかります

供給不足気味らしいから売ってくれば皆幸せになれるよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:35:13 10sm07a+
だまされて買うやつが気の毒だから

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:36:18 fP+COUCv
>>215
もういじるなw
NGいれとけばいいだろ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:41:53 2iKZiZnJ
>>214
>>216
GK乙。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:42:27 EVsnV40w
>>205
ハード☆5クリアしたからって何にも特典ないよ
所詮自己満足だが歯応えはあるから頑張ってみれ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:51:34 10sm07a+
つまらないゲームだからつまらないと書いているだけです。
変なレスをつけられるとだまされて買う人が出るじゃないですか。
たったの25章+αしかない。しかも2回目のリメイク
その他特典なし。
買う価値なし!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:53:59 pvWhi/6e
>>209
この作品では仲間にならない
SFC版ではそれっぽいやつが仲間になる。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:55:02 Wui3jSzZ
>>220
いやあのここ攻略スレなんで
くるスレ間違えてますよお客さん

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:56:00 10sm07a+
>>222
大丈夫。このスレにも念のため書いているだけだからw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 00:00:20 nni9qGH/
FE新・暗黒竜と光の剣は10万本売れない
スレリンク(ghard板)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 00:08:06 LMpT7zHG
ここまでスルー推薦主張してるようなアホ荒らしは始めてみた

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 00:28:42 A56Quf2w
ここに限らず、このレベルは絶滅危惧種だと思うw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 00:40:54 QGPHTFbs
>>220
>>223
GK乙

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 00:42:14 pHAUkszH
どうせだからもっと何か言っていったら?
どうせ他スレじゃ相手にされてないんでそ?


229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 00:52:15 T9heFf7s
実際糞ゲーだけどな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 00:58:06 A56Quf2w
うわ、もうクソゲーとしか言えなくなったw
語彙少なっw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:08:30 JRrxpYaR
>>229は違うだろw


232:209
08/08/29 01:12:00 zWIdzzT/
>>221

そっかならないのかー。殺さないと仲間に出来る?みたいな
予想が書いてあったから、てっきりナカーマかと思い、
殺さずクリアしちゃったよ…。グラディウスなしだよ…。
どうもありがとん。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:34:04 QGPHTFbs
>>229
GK乙

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:36:49 nni9qGH/
その定番返しは正直イラネ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:48:24 DD7hhx1O
まあ確かにアドバンスのシリーズと比べると物足りないわな・・・
次はリメイクではなく、新作を出して欲しい。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 09:28:57 O0XrMmMj
>>235
そこでリンの子であるスーが母親のリンを探す旅についてに黒幕を倒す話をですね…

※小説版のリンは結婚し、子供を得た後に敵襲に遭い行方不明になったって話だからな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 20:10:22 muVa7oR5
FC版やったことないんですが
FC版メディウスの闇のブレスにも攻撃力半減の効果ってついてないんですか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 21:13:19 PWkjX78O
>>237
ダメージ半減は無しで、守備35に間接攻撃と魔法無効。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 21:17:37 NtaqTxDd
良成長したときに限って、必殺→やっつけ負け

このパターンはもう見飽きたよ・・・
絶対必殺率5%じゃないだろww
キルソ使ったときにはでないくせに、何なんだこのゲームwww

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 21:27:03 Jg6CoV+D
皆が一度は通る道

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 21:44:17 4cWhIiZz
>>238
その代わり大地のオー部は有効だったよな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 22:29:43 UxMIO4xu
攻撃速度=速さ-(武器重量-力)

↑これを見れば当然力>重量の際は
その差が攻速に加算されると思うよな?そうだよな?
俺は無意味に軽さを減らしてたのか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 22:35:43 LMpT7zHG
そうだよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 23:45:59 yMFicgdm
バーサーカーの戦闘グラがあまり強そうに見えない・・・
ウォーリアと体格全然違うしなんか動き遅いし・・・

あとグルニア黒騎士団は黒色にしてほしかった。
SFCじゃ黒甲冑のパラディン軍団でカッコよかったし。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 23:59:34 itCi/1vJ
まとめWikiの武器錬成のコーナーを見ています。
10万Gとか20万Gとかいう金額が書いてありますが、
このゲームを普通にやって、そんなにお金がたまるものですか?

頑張って1時間くらい闘技場(8章)に通いつめてやっと6万Gになったと思いきや
普通に銀グッズを買い漁って4千Gに…。


246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 00:13:30 eM7dlBPK
闘技場でひたすら頑張る
強いキャラなら、1000G↑でもノーダメで勝てることも有るから、
そういうキャラで、ひたすら稼ぐ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 00:20:01 ZklRv35p
リカバー買えるようになるまでは効率悪いが練成は1章につき1回しか出来ないから仕方ない
何本も練成しないならリカバー買えるまで進めればいい

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 00:27:55 Q4fwUM5Y
金稼ぐならパラディンorスナイパーorホースメンだな
パラディンは吟味必要だけど守備30魔防25行くし、弓系は相手が弱いし

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 01:53:08 BOx6NoFS
>>245
錬成に必要な金額は2次関数的?に上がるから、ちょっと上げるだけなら安いんだが
上限まで錬成しようとすると廃人的な金額になる上、ストーリー上では苦労に見合うだけの使い道が無い。
通信対戦で何が何でも絶対勝ちに行こうとかでないなら、強い手斧作ったりとか(銀の手斧を作ると8100G)
ストンヘッジをちゃんと当たるように改造したり(命中+25、威力+5で1万8千G)したほうが便利

私見だが、銀の武器が有効なのは鉄や鋼ではぎりぎり殺しきれない時ぐらいしか使わない故
軍が非力な子ばかりでないなら銀武器はそんなに沢山は必要ないと思う

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 01:54:29 pIWV5WaH
つ闘技場

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 01:58:05 /OTmkofx
初心者、ステ吟味とかせずにほどよい手応えが出来るのは☆いくつ?
兵種とかは好みでやりたいけど、成長率ゼロ%な人がいるから調べてちょくちょく変更したりしてみようと思うくらい。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 03:15:41 8dMe7uvH
>>238
>>241
どうも
ラスボスが余りにも弱かったのでちょっと気なりました

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 08:13:29 tdfLhyci
>>251
FEシリーズはやった事ある?
たまに見るのは
ノーマル<SFC版<ハード1
ぐらいらしいけど、シリーズ未経験者ならおとなしくノーマルでいいんじゃない?
自信があるならハード1か2でいいと思う

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 08:17:16 /OTmkofx
ノーマルをクリアしてさすがにぬるいと思ったので。
一応GBAから入って一通りハードまでクリアしてるのですが上手くはないので、
難易度が増えててもノーマルが今までと同じような難易度に感じなかったので、
基準が分からず質問してみました。
上の方で☆5はAナイトで守備上げないと無理ゲーとか書かれてたので。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 08:28:09 L/KBoC+b
>>254
☆5はマゾ。ハードの上
普通のハードを求めるなら☆2〜3が妥当

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 08:31:05 /OTmkofx
ありがとうございます。
そのあたりで一話をプレイして比べてみます。
あと日本語おかしくてすみません。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 09:05:24 hJwY/fRJ
しかし、DSをやってからGBAをやると戦闘の演出に吹くとは思わなかったwww

GBA動き過ぎwww

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 12:55:21 hJwY/fRJ
まとめWikiの闘技場を読んだけど、シーダが使いにくい…だと?

金のためによく使ってたんだけど?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 13:25:10 ZklRv35p
>>1のwikiは偽者です。
本物のwikiはこちらです。 URLリンク(www2.pegasusknight.com)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 13:53:30 yrPNIshv
かわき茶(笑)に帰れよかわき厨(笑)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 15:19:45 WccleL47
ハード5を闘技場無しで全員生存クリアできれば上級者って感じかな?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 15:40:59 5le3gF8U
やっとゲームが手に入った、長かったよ…。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 16:24:16 2GLOQJHH
最近のかわき茶亭はあまりにも酷すぎる。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 17:05:13 3b58nz7o
アンチスレと匿名3択が特にすげぇ…
アホかと

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 17:28:04 i5A5KKpM
アホだからな
あんまり茶の話を持ち込むな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 19:39:53 QVY4xtg7
満天堂タン外伝のリメイクしてクダパイm(_ _)m

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 20:12:50 uhpcIPSI
>>258
力、守備、HPが弱いから連戦できないしアーマーとかには無力じゃない?
速いから事故死は少ないだろうけど

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 20:23:46 rvJG6xYn
シーダでやるとアーマーの守備もあまり高くないことが多くてむしろ戦いやすい

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 20:34:56 5LgIGhRx
シーダは力をドーピングしてるかどうかで大分変るな。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 09:29:32 gcTU8hvb
やっとこさムチきたな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 13:15:16 wGTUBCzG
シーダはCC前だと闘技場のアーマーはきつくね?
与ダメが3×2で被ダメが6とか。
ダメージが同等ならHPの差で勝ち難いと思うんだが…

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 18:46:15 gYBTIHQo
斧戦士相手でもつらいなシーダは
まあ力さえ上がれば追撃確定、尚且つ自分の場所に戻る槍だからすげえ戦いやすいんだけど

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:37:32 tiWWPgDT
アーチャーシーダで許してやってくれ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:53:09 bw7aziMP
エクスカリバーってドラゴンナイトに特攻付くんだっけ?
もし付くならアイオテで防ぐことは可能ですか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:55:52 YfbqLBEe
可能

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 20:05:57 bw7aziMP
即レスサンクス
オーラ涙目なのか・・・

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 20:37:44 2fAFuhZz
ハード5の敵は素晴らしい強さだな。

1章だけど、ドーガが壁にもならねーwww

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 20:48:35 a+nhj/iE
ハード5で23章でウォームの司祭をパオラで釣ってたら
司祭が本を読んでる時間が長くて必殺が1残ってることに気づいた…

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 21:14:50 wGTUBCzG
姉さんとアベルは常に敵の必殺率を確認しないと。
ドーガ?喰らったらその時はその時

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 22:13:50 RibH2qEC
ウォーム釣るならレナさんだろ。
魔防と幸運で安心して見てられる。
Mシールド使ったらガーネフだって余裕。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 22:18:05 tiWWPgDT
H5ガサックを戦力にしたいな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 22:46:11 a+nhj/iE
>280
ウォーム2発で終わって上まで登れないのでせめて1回分の釣りに使おうかなと思ったのが…

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 23:17:44 ywqxAKI6
>>281
サジマジと1〜3章のボス交換して欲しいな
全員傭兵に転職させてやんよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 00:53:57 tTMeBuJl
マジは強いだろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 02:38:55 EQUik5yD
あの能力値で傭兵にしたら強いだろうなぁ。
バーツとかオグマ涙目な能力値になるもんな。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 02:41:57 7tH323tJ
三章の山賊の首領地味につえーな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 02:43:52 aBDckvJj
24章でマリクがエリスに話しかけたらセリフがバグった
こんなん多いぞ、何やってんのスタッフ!

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 02:44:11 /8KYX5cr
チェイニーの力と技は何の為にあるんだ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 08:18:18 70UVDtlx
SFCだとチェイニー変身しなくても戦えたような記憶がある
モーションは馬下りたナイト系
何気に専用グラっぽかったし、作るの面倒だったんじゃね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 10:40:54 /SAO3m71
専用グラなんて無くていいんだ……なぜドットアニメーションじゃなくなったんだ……

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 10:51:25 /8KYX5cr
テリウスに行ってこい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 10:59:29 RuePBo2Z
マジレスすると、ドットは3Dより作るのが大変だがらだと思う。
髪型以外の部分にも、鎧と服に専用カラーがあっても良かったとは思うが。

>>276
涙目も何も、オーラ自体は神器に匹敵する強さはあるぞ。
入手タイミング的には(リンダを使うなら更に)三種の神器より有難いぐらい

斧の神器は追加されたのに、何で味方用のAの魔道書が無いんだろうな?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 11:22:20 GJbvRM8W
錬成出来ない時点で神器(笑)って感じ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 12:43:24 tTMeBuJl
オーラとエクカリをAにすりゃ良かったのにな
2部もこれより強力な魔道書無いしどうすんだろ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 15:23:14 KtA/Hak0
幸いなことにどっちの魔道書も伝統ある神器とかじゃないし、
オーブから作ったものらしいからオーブからオリジナルで作ってもいいんでない?

ギガスカリバーとかレクスオーラとか闇魔法、あるいは真スターライト、それこそライナロックとか。

296:( ゚听) ◆8eAmylDLLs
08/09/01 15:25:14 iarkBfFg
ハード5色々縛り、25章は地獄だぜ〜HAHAHA。

1T目にガトー先生をワープで3マス上に飛ばしてシューターを必殺出して倒せないとリセット確定。
敵Tでガトー先生に攻撃できるパラディン2騎いるけど
手槍の方は中央下扉の下にジュリアン置くと狙ってくれるのでこの先生きのこるw

オグマが魔竜必殺1%くらって死んだりとか既にリセット200回はいってる。
リセットごとに変身シーン入るからメディウスへの恨みが貯まりまくりだぜww

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 15:36:54 47ilaYl7
>>296
色々縛りって、例えばどんなの?

俺も今、ハード5やってる最中
まだ3章だけど、つらい。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 15:53:34 iarkBfFg
>>297
>>180 参照。
書き忘れてたけどウザももちろん禁止。

3章ならナバールをナンパしたあと、
上からくる敵にはサジマジとか使わないキャラを1撃限りの盾にして時間稼ぎ。
他のキャラで左からの敵を倒したら引き返して上からの敵を倒す。
ボスはオグナバのキルソード必殺を連続で叩き込む。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 17:11:42 vaHrKeOj
もしこの先の新作でも戦闘アニメーションが3Dだったらどうしよう
頑張ってたGBA時代を思い出してください

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 17:36:17 T3JyXORN
いい加減ドットがいいとか他所でやれ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 17:54:38 QJRIT+gG
オグマ隊長の力が傭兵レベル20で9しかないんだがこんなもん?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 18:42:55 hYFrXFzo
>>301
残念ながら

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 19:36:18 vaHrKeOj
FEの楽しみの一つである成長させる喜びが減少したよな今回は

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 19:38:42 /SAO3m71
>>303
人それぞれだろうけど俺も同意。
兵種によって成長率が変わるから伸ばしたいステの兵種に変更したりと、
好きな人もいそうだけど俺も今までの方がいいな。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 19:56:10 QJRIT+gG
>>302
ありがとう。笑顔で隊長を二軍に見送るよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 21:02:10 tTMeBuJl
成長率が変わるのはアレだったが無音吐きまくる今回の上がりは好きだぜ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 21:09:53 i3GT6tfZ
一生懸命削ってレベル上げたのに無音とかだと泣きたくなるお

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:09:13 z4l0C2J8
ふぃー。時間がない中やってやっとアリティアまで来た

スーファミ版だとここが最後の闘技場だったけど、今回はどう?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:13:51 d99I/J86
>>308
グルニアに2つ

てかSFCにもあるだろカミュに

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:16:51 z4l0C2J8
ああ、ブラックナイツカミュでもあったっけ
じゃあれが最後かサンクス

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:29:44 p0pyhqTy
>>310
でもそこでは杖を買えないので中尉

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 23:56:17 gTOE5IGR
>>311
おおおう…サンクス。危なかった

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 01:12:12 eCtB9xwO
>280
レナさんでやってウォームのダメージが通らなくても釣れるんだな。
ダメージが入らないときは釣れないものじゃなかったのかと…

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 01:33:00 Indcn51U
>>313
それの仕様も毎回変わるからなあ
攻撃<守備だとダメージ0で釣れる
攻撃<守備でもダメージ1
攻撃<守備だとダメージ0だが釣れない

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 01:48:32 yLLKvu2f
ノーダメで釣れないのは紋章・聖戦だっけか。
聖戦で釣れないのは超回避で相手の攻撃が当たらない時になるが

ダメ0で釣れるのは暗黒・外伝・トラナナ以降

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 02:02:18 JEDf1Z9H
それは必殺の発動率が 0 でも同じ?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 02:29:30 SJ9yarYy
聖戦は命中0でも突っ込んでくる
4章でレヴィンがフォルセティ無双出来るし

今回は楽でいい
ダメ0必殺0でも来るし

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 06:48:46 FsbeNGHd
聖戦で純粋に命中0だと襲ってこないよ
支援合わせて初めて命中0になる場合は襲ってくるけど

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 07:43:17 mARvR+I7
本スレじゃとっくのとっくに既出だろうけど、ムチは毎月1、11、21、31日にオンラインショップだってね。
1データに付き3つなのかとかは未記載。
女性の数だけ用意は出来ないのは弱いから要らないでしょってことなのかな。
せめて初期兵種がペガサスのために4つ欲しい。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 10:09:26 TNPX9vrI
ムチよりもプルフがほしい

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 10:52:32 2QbxIgQp
公式でイラストコンテストをやるなんて随分と積極的ですね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 11:07:15 1eMJQ2nI
まあ実際は「あの敵を殴ってもダメージ通らないぞ」なんて分からないからな
索敵範囲に入ったら寄って来るべきだな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 13:23:31 4534UjnQ
ファルコンナイト弱いの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4134日前に更新/94 KB
担当:undef