【渇望のピアス】MHP2G訓練所攻略スレ1【を求めて】 at HANDYGOVER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 22:28:00 UGzWbUkw
剣聖とったが増弾がとれない…
苦手武器の場合やばくなったらエリチェンでなんとかしてたヘタレにはつらいぜ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 23:20:42 /QfUzS2n
ツワモノ装備のために、まさかタツジンチケットが無くなろうとは
クロオビは馬鹿みたいにあるのに

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 01:18:50 AxcNBBTb
>>849
ちなみになんで消えたの?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 01:23:13 DxM8+DQy
渇望のピアスって正直いらないよな?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 01:43:37 SBH1RTNY
>>853
持ってるに越したことはないと思う
いるよ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 03:53:32 rDZP1mSb
個人的には竜王ソロ用に
激運・自動装填・回避+1・捕獲の見極めなんて出来たから取ってよかった

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 04:12:04 vqjgrcj9
>>855
kwsk

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 04:26:19 rDZP1mSb
武器スロ無しで
ピアス、狩人TシャツX、ナルガX、パピメルX、パピメルXに珠。

でも武器スロ1つかって回避+1なんて外して
通常強化つけた方がイイんじゃないかと思って作りなおすコトにしたよ


858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 07:25:56 rmbRb6hN
狩人TシャツXと狩魂TシャツX結構つかえるね。見た目もいいし。
頭ピアスにすればいかしてるぜ。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 16:22:30 qoP+ds3U
もうやだラーガンスやだやだ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 17:12:09 RHJekGiB
おれも今ちょうどラーガンスでハマっている。もう5回くらい乙してる。
ついさっきまで、おれも正しく>>859のような状態だった。

しかし、このスレを>>1から見たら、何だかすこぶるやる気が湧いてきた。
ラーガンスに対するアドバイスを色々書いてくれた人や、>>1に感謝だ。
今日帰宅したら早速腰を据えて、また頑張ってみるぜ。
>>859も、メゲずにチャレンジしてればそのうち倒せるくらいのノリで頑張ろうぜ!

861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 18:37:21 qoP+ds3U
>>860
ねんがんの 渇望のピアス を てにいれたぞ!
ラーガンスに30分とか何だこれ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 20:59:01 AxcNBBTb
30分なら早い方じゃない。このスレじゃ。
みんな40分オーバーとか1分前にクリアとかばっかだし。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 01:38:55 b5ystNFl
>>836>>838
お前ら研石って何だよ

砥石だろ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 02:56:45 gfdXMrgK
ラーを出すためになんとか頑張ってG級ラー完了
んで訓練所いってみてワラタ
アーチャーなもんでもちろんラーも弓で行ったんだが
訓練所で、G級やったときと全く同じ武器防具な弓装備があるとはw
もちろん弓で行ってみたら、採取とか全くせず特攻して15分針
それでもかなり慎重にやったけどかなり楽すぎてびっくりした
G級では残り26秒討伐だったのに…
これ訓練の意味なくないかw
しかしババ亜種で足踏み
やる気でないー

865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 11:26:32 XTXVmdbY
>864
そんなんメインガンランサー(気取り)の俺でもGラー訓練はユミが一番楽だった訳で…

866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 23:22:08 SV2U9n0z
Gラーの弓は一番楽だと評判。
弓苦手なおれでも20分で倒せた。
本職からすれば笑われるけどさ。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 23:51:49 FBANf3hb
G級訓練の中で一番楽だったのはラー弓だったな、俺も。
つーか闘技、特別含めて、すべての訓練の中でも上位の簡単さだな。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 09:39:37 ULcjxfWF
ラージャンはどの武器も携帯食料、クーラーは別として、採取は必要ないと思うよ。
時間ギリギリになる人は採取に時間かかってしまうか、もしくは手数不足かどちらかだと思う。

ガンスもブレスの時メインで攻撃していれば勝てる。
近接ならブレス誘って突きまくれ〜
ただ、深追いは禁物。攻撃を終わったらステップ回避のすぐ納刀。
もしくはガード性能+1がついてるので無理そうならガードして納刀すればダメージはそれほど食らう要素はない。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 10:53:41 AIhzMKKz
採集フルでもラーガンス倒せない人たちへ・・・・

かなりソロ仕様バグを利用した卑怯な手だけど 雪山7-5 とか8-6とエリア移動する場所に
ラー押し込んで その押し込んだ場所をエリア移動何度もしてみこれほど楽な狩はないから。

やり方【不安なら先にペイントいれとけ】
1..エリア移動ぎりぎりのポイントに立つ か ラーを移動させる
2.ラーに吹き飛ばされてエリア移動   か 回転なり横を通過してエリア移動 
3.ラーの居るエリアに戻る
4.ハンターの後ろか同じ位置にラーいるから 武器出し1発>>中段or上段>>中段or上段と2〜3発いれて
5.大バックステップorバックステップ または 武器閉まって チキンに隣接エリアに逃げ込む

この繰り返しでもクリアーできないならめんどうみきれん。


870:869
08/07/03 11:01:56 AIhzMKKz
>>869 板ミスorz ゆるして

まあ 火山もたいしてかわらんとおもうけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 11:52:34 go8UUKUn
>>869
それ俺が村クエで初めてティガ倒したときの戦法だw
訓練所とか時間めちゃくちゃ余るからそういうやり方もありだよね。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 13:09:40 Xp99sns6
ナルガが太刀以外でクリアできない。
非採取組。

といっても、ハンマーばっかりやって、飽きた頃に他の武器をつまみ食いしている状態だ。
攻略ムービーを見て、そう大差ないにも関わらず、土壇場で尻尾ビタンを喰らって乙る俺ガイル。
足引きずりを何度見たことか…。

後ろからやっているので、ナルガ以降は終了済み。
しかしこのナルガで嵌まってしまった…。

動きは粗方掴んで、前半は横ジャンプ飛び掛かり回避をたまにミスるくらいしかないと言うのに、エリア移動後の後半になると、あれよと言う間に単純攻撃を喰らい、回復薬損失がバカにならない。
どうしたもんか、何でエリア移動後が苦手なのか、わからないまま20戦くらいしてる。

ここは気晴らしにでも出た方がいいのかなぁ…。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 13:28:28 I58DXcWJ
終盤に集中力落ちてるのがわかってるなら、秘薬だけでも採取すりゃいいじゃない
叩きつけくらって落ちるんだろ?
6でペイント回収、7で閃光回収、8で虫あみと必要なら回復薬グレート回収、ついでにチャチャから鬼人薬剥ぎ取り
8から7に出たところにナルガがいるか、ちょい待つとナルガが来るからペイントしてから4へ移動して秘薬回収
本当に秘薬だけでいいなら1でボロ虫あみ、4で秘薬で採取は終わる

採取は必要なとこだけでやれば手間なんてたかがしれたものなんだがなー
そもそも、自分で採取無し縛りしてやってクリアできんと愚痴るのが論外

874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 13:40:08 Xp99sns6
>>873
愚痴ったつもりはなかったんだが、チラ裏だったな。
気を悪くしたならすまない。

気晴らし(?)に再度太刀で立ち向かうと、それなりに狩れてしまう。
頭、尻尾も壊して、11:45。時間も内容もそんなに悪くはないと思うんだ。

しかし他が…。
他もそれほど劣る内容ではないと思うのだが…。

さらに腕を上げるべく努力するよ。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 13:53:18 Xp99sns6
>>873
おっと本来のレスを忘れた。

最初の1〜2戦は確かに集中力がなくなってという指摘通りだと思う。
だが今だとむしろ「クリアできるかも」というよくわからないプレッシャーに負けているような気もする。

非採取縛りは、最終的にクリアを目指していることは確かにそうだか、PSを磨いた上でクリアをしたいと望んでいるからなんだ。
最近kaiに出入りするようになったのだが、あまりにも上手い人と一緒させていただいたときに、自らの腕のなさに恥ずかしくなってな。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 21:55:50 cqOXW5kC
特別訓練終了ーG級の後だとかなりぬるくて助かった。ただガレオス訓練はひどかったな戦闘より追いかけるほうが長いとかね
G級にいなくてよかった。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 23:29:37 TALZcSfl
>>875の向上心は素晴らしい。
採取しまくって渇望した俺が恥ずかしい。
俺も上手くなりたいな。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 23:42:14 tmSXboUx
>>877
GETしたならいいじゃん
俺の友人は訓練所クリアで何がもらえるかいちいち聞いてきてその度に
「増弾いらね」とか「剣聖も渇望も必要ねぇじゃん」って言って来るんだぞ
そのクセにソロは嫌いという・・・・愚痴ってすまん
要はそういう努力してる人とは一緒にクエ行きたいけどそうでない人とはあまり・・・・って事です

879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 23:48:49 TPuuYBvY
とりあえずクリアして後からやりこんで
上手くなろうと思った時期が俺にもありました。

渇望ゲットしてから訓練所行ってませんorz

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 04:36:38 i5kLxe3L
さっきやっと増弾手に入れた
ティガ片手、弓とキリン太刀に相当イライラさせられた
次は採取が面倒だ
でもせめてGミラは出さないと

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 22:16:10 NSXm0Cog
これってP2Gから始めた人には鬼だよな。
50+25+40=115とか…
俺は一応P2から始めたけど、データ飛んだから実質P2Gから。
やっと渇望取ったとこだけど、はっきり言って今までやった訓練のモチベーション保つのに苦労した。
P2Gから始めた人にはこれにPS不足がつくわけで。
ホント今作から始めて渇望取った人尊敬するわ。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 02:40:52 wH8cC618
>>881
腕上げるための訓練所でピアスはおまけだろ、本来は

実戦で訓練する人のが多いだろうけど

883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 09:19:10 kGYEmNrZ
フルに採取したあと砂猿の4way連発でハメられてなすすべもなく死んだ
もう二度とこいつと戦いたくない……

884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 10:16:14 EJkPcLEX
>>881
冷静に考えるんだ
どっちもやる量は変わらない

俺は2ndから始めたから2ndの訓練所は大変だったよ?
違うのはいつ苦労するか、ってことだけさ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 10:16:53 11FBCVrV
>>883
ヤツはとにかく近くにいることが大切。
距離離れると死ねる。
密着さえしてればダメージ食らう機会はほぼ皆無。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 14:13:18 kGYEmNrZ
3回に2回は乙ってる俺にとって渇望への道は常人の3倍遠い
訓練の本来の目的のはずの上達に関しても、うまくなってるとはとても思えない
ただただきつい

887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 14:38:10 TZkEnJ9I
>>886
やってる時はそう思うんだけど終わると劇的にps向上してる
自分では気付かないうちに強くなっているというか・・・・
DBのカリン塔みたいな感じ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 15:02:28 kGYEmNrZ
>我輩はもともと、2回までは力尽きても平気…などという
>生ぬるいやり方が大キライなのだ! そこでこの演習では
>1度でも力尽きたら失格とする! 油断は命取りだぞ!!

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

真ラー&バルーツ含め全敵ソロ撃破できるだけの腕前があるのに
訓練所だけは一向に進まないのは全部この仕様のせい
3日でプレイ回数100超えるのにクリア数5(ヒプノ)とかやってられるか

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 15:31:00 GK+vsXf8
残り20秒で龍撃砲ぶちかましてついに渇望ゲットしたぜ
たまんねえw

890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 15:48:08 Nr8OaySu
>>888
それだけ上手いなら、絶対クリアできるって。
デビルメイクライ1の1面の蜘蛛をなんとかクリアして
2面の犬の石像みたいなやつで諦めたアクション下手の俺でもクリアできた。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 16:01:04 IsEJqlnK
猿亜種までは順調に進んでたのにヴォル片手で詰まった。
フル採集したあとハメ殺されたりせっかく眠らせたのにランゴに起こされるとかやってられん

892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 16:05:01 QXSA+ijP
>>891
別のエリアでやればいいじゃない
わざわざランゴの居るエリアで戦うなよ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 16:17:11 IsEJqlnK
やっぱり上のMAPいったら帰ってくるまで待った方がいいのか…
thx

894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 16:20:17 S+faSkIO
>>893
5分もしないで戻ってくるよ
瀕死で寝ることもないし
魚類は全部やりやすいMAPで戦える

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 19:07:40 praMhztz
クリアしたら俺神って宣言して友人の前でラージャンガンスやったらクリアして吹いたww
回復薬グレートも六個余ったし。プレッシャーは偉大ですな。

よし、G級訓練やる気出たぜ!

896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 19:57:37 kGYEmNrZ
だから起き上がりに4way重ねてくるなとあれほどいってるのに
単発糞スレ立てたいほどにむかつく

G級訓練やる気なくした

897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 20:19:45 Bcm64wdB
なんだ。ただのごり押し厨か

898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 20:27:32 BtgbxSvB
弓でも2回は食らえるのに
常時体力全快なら死ぬはずねーよ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 21:36:06 XV3cIX7+
良スキルつけて
G級の攻撃力・防御力を持って
相性の良い武器なら大体のクエストはクリアできるからな。

訓練所やると敵の隙をちゃんと理解できるようになる。
普段片手剣使ってるから小さい隙にチョコチョコ攻撃するけど
使ってない一撃離脱武器だとそういう時しか攻撃できないからな。

で、上手くなって気になって意気揚々とPTで行くと
タゲの関係とか、怯みの関係で思った通りの行動をしてくれなくて焦る。

900:658,685,717,749,872,874,875
08/07/05 21:45:59 wa+kKJDB
渇望ピアス取得記念パピコ。
本格的に訓練所に通いだして、二週間もかかったよ…(;´Д`)ウハッ。
ほとんどG級訓練に費やしました。非採取組。

いま思い起こすとラーガンスも辛かったが、ナルガ太刀以外が一番辛かった。

G級前半に行くにしたがって、怒り時一撃、もしくは二撃死にフラストレーションが溜まったな。
ラーガンスをやっていたときのような、訓練して強くなっていくカンジがあまりしなかった。アイテムぜんぜん使わず乙が多かったですね。
秘薬くらいはとってもよかったな…。訓練にならないうちに乙ることが多すぎた。

リトライの面倒さは変わらずだったけど、MIのおかげでMHP2ndのときとは比較にならないくらいロード時間が短くて済んだ。
MI無かったら、さすがに訓練所はやらなかったです。

訓練所を通して、普段使わない武器にちょっと目覚めたかも?というのもあり、有意義でした。楽しかった〜。
短時間で出来るし、次作ではもっと充実してもらいたいな。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 22:58:07 kGYEmNrZ
>>900
訓練所2週間制覇って、俺から見るとすごいな
俺は増弾、牽制両方取得に無印MHP2発売から1年くらいかかった。
ボレアス&バルカンを拝んだのもG発売直前なわけで……
モチベが全然持続しないのと、たまにやる気になっても乙されてすぐモチベが粉砕される
楽しみながらやれるってすごくうらやましい

また、普段使わない武器に目覚めるというか、
逆にキリン訓練でこんな硬い敵二度と戦ってやるかという気分になった。
おかげで雪山ハメ専門になって、Gになってからしばらく苦労したのは苦い思い出

902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 23:50:28 Nr8OaySu
>>901
それはただチマチマやってただけだからでは。
3日あればクリアできますよねたぶん。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 00:28:22 39nnt/RP
>>902
ちょうど3日かけてGラーランスが全くクリアできなかった俺は一体

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 00:50:21 XG3Hp+/V
>903
適当にやりすぎ、って事だろ。
3日間で何時間ラージャン見てんだか知らんが
それだけやれば行動が読めるようになるだろ。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 13:02:21 IVmRs4V2
フル採取最強伝説

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 13:09:47 39nnt/RP
いつもフル採取してるけど、
フル採取した後に乙されるとそれまでの10〜15分を無駄にされて心が折れる
秘薬飲んだって、ガンナーならザザミの何かの攻撃でダウン→プレスで即死が確定するし(本日3度目)、
砂猿の突進やバクステ4wayは起き上がりも同様に起き上がりに重なる(昨日2度経験)

907:900
08/07/06 15:12:40 d2R1lcPX
訓練所を通して、確実にPSは上がった…はずなのに。
kaiでは自分のPSの無さに何度も思い知らされる(;´Д`)ヒー。

ソロとPTで求められるPSは、似て非なるものでした。
根性つけて2乙とか、ありえねーよ (`Д´)ノ。
(敵のターゲット固定先読みのしくじり。マ王に二度轢き殺されてみた)

>>906
もう何度同じ体験をしたことか。
非採取組なのが救いだけど、回復薬一つも使わず乙で何戦もなんて当たり前でしたよ?

ただkaiで見ていてもそうだけど、上手いってのは喰らわないってことでもあります。
多少時間がかかっても、深追いしない、動きを1テンポ先読んで回避、喰らわないことを攻撃だけに限らずあらゆる動作の前提とする。

怒ってるザザミは「回避優先」。攻撃・装填タイミングをしくじってダウンなんか絶対されてはダメ。
砂猿は距離を取られたら納刀→回避準備。バックステップは初期動作で判断して、猿の横に移動。

タイミングを掴むまではフルより、回復薬G程度に採取を留めてはどうでしょうか?

訓練所は(攻撃はともかく防御は)装備に頼れないので、一撃も喰らわない覚悟が大事かと。
何度もしていると、だんだんタイミング→先読みができるようになってきて、それを回避ではなく攻撃にもって行ける…ようになるんだと思います。
なんかやけに調子いいときなんかは「ずっと俺のターン!」と思えるほど、わっしょいな瞬間があったりする…ごくまれにな(;´Д`)。

一方でソロスキルとPTスキルは、重なるところも多いけど、違いも確実にあると思います。
ソロで先読み最強〜ヽ(´▽`)ノと思ってると、PTで読み違え…。kaiだとラグもあるしなー。
PTスキルはkaiで積むしかないですね、がんばります(;´Д`)。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 15:50:43 Yy+neK2r
ここを見てみんなレベルが違うと思いつつも
自分、やっとこさG級モンス1つずつ攻略 やっとミラボでた。
特別訓練も全部だしたので 
これから剣聖に向けて頑張りますわ
とりあえずイベバルカンDLしてこよう

太刀450超えの防御まったくしない厨でも
PS磨くため頑張るわよ


909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 18:07:54 i35jlc9O
今日やっとこさ訓練所全クリしたぜ
この調子で訓練所装備でも作ろうかと思ったけど
なんか使える装備はあるんかな?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 20:02:08 Uj8RgAVw
ねんがんの クロオビXいっしきを てにいれたぞ!

って書きにきたら丁度>>909がいた。
クロオビXはいいぜ?今つけてるスキルは匠・砥石高速・全耐性+10・心配性。
全耐性+3でもいいなら業物つけつつ心配性消せるし。
何より教官の息子になった気分がイイ!

さて、G級訓練を埋める作業に戻るか。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 20:39:24 Uj8RgAVw
あ、武器ならボウガン以外はオススメ
ボウガンだけスロット3じゃないのが悔やまれる

912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 21:02:45 vzGdLvzX
>>910
教官亜種ですね?わかります。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 21:37:05 LRwHYyGy
>>909
G級のコイン使うものならTシャツX3種とファミ通脚装備のXもいい感じ。
TシャツXは特定のスキルポイントだけ大きいタイプなので、使うことがなさそうものはスルーでいい。
漢布XorパンツXはガンナーの胴倍加脚装備としては最強。

イベクエで装備1つにつきファミ通の特注券or特注パペット券を5枚入手するのが面倒といえば面倒だが、
訓練所制覇にくらべたら楽なもんだ。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 21:48:55 cu++msbO
砂猿ってバックステップの後は岩ビーム確定で4wayはやってこなかったような気がするんだが。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 22:37:44 XHh8FivV
訓練全般に言えることなんだけど食料足りなくね?特にフィールドのやつ。
採取すればいいんだけどwiki見たら携帯食料が採取できないクエもあったし。

訓練なんだから制限時間分の食料持たせてくれたっていいのに。

スタミナって常に全開にしておくものだよね?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 23:02:20 Zp22IBSs
ヴォルの這いずりターン避けれNEEEEE
いつダイブしていいのかわかんねー

917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 23:03:02 NixJI7aB
>>915
スタミナMAXにしても食料あと1個は余るからそんなに足りないイメージはないな。
時間かけてゆっくりやるタイプなら、肉焼きオススメ。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 23:08:03 LRwHYyGy
>>915
いや、100以上あれば大半の武器は問題無いよ。
125もあれば双剣鬼人化しまくる場合以外は十分なので、体力減ったから回復と同レベルの対応をする必要は無い。

砥石使用時の時間稼ぎに閃光かましたら、砥石使い終わってもエリア境界越えて戻ってこないとか、
125から150にスタミナ増量するのは、そういうやることが無くなったときだけで十分。

まあ、戦闘中にスタミナ足りなくなってガードや回避ができないってことになるなら、150維持を心掛けてくれ。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 23:18:43 XHh8FivV
>>916
肉焼きやったことないw

>>918
そうなのか・・・
集会所とかやる時は常にスタミナMAXにしてるから不安なんだorz

920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 23:23:35 BUmJ2vUV
>>916
ヴォルがターンした方向の内側にダッシュ。
んでギリギリまで引き付けてダイブ。
これでもくらうことがあるから後は気合いでなんとかしてくれ。

921:900
08/07/06 23:39:36 d2R1lcPX
>>914
たぶん確定です。
ただあまり距離がある射線外より、より中近距離の射線外(至近の砂猿斜め前)がおすすめです。
あまり離れてるとあの岩が左右にバウンドするんで…。

>>916
怒っているときのヴォル・這いずりターンは、180度回頭→90度以内の追跡方向転換です。
180度回頭は確定なので、ヴォル進行方向後ろにいると逃げられません。
這いずり中から、這いずり進行方向の左右どちらかに付くように移動し、180度回頭の後の90度以内の方向転換をし始めたところで、90度以内の方向転換方向とは逆(実質、180度回頭時のヴォル頭の方向)に移動すれば、上手くすると歩いても避けられます。

ヴォル・ヘビーだと、コレが理解できないとつらいです。
理解できてしまうと、なんて単純なことなんだってカンジです。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 23:40:13 XG3Hp+/V
>919
肉焼き開始してデッデッデッデッ♪から数え始めて
1234567812345678123456で○だ。
豚で練習汁。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 23:41:28 cu++msbO
>>915
いったい何処のwikiを見たんだ?携帯食料を採取出来ないマップなんて存在しないんだが。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 23:47:03 XHh8FivV
>>922
とりあえず肉焼き機買ってやってみるw

>>923
G級訓練の旧密林(ババコンガ亜種)に無くね?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 23:49:23 XHh8FivV
あークエスト攻略のところしか見てなかった・・・
マップの方みたら携帯食料あったわw

926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 23:49:55 cu++msbO
>>924
1−C虫あみ 携帯食料

927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 23:52:05 97OyJWH8
闘技訓練が残すはディアブロスとグラビモスの剣士系4種だけだ。
めんどくさいの残しちゃったなぁ・・・、やる気持つかなぁ。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 23:52:59 cu++msbO
>>925
なんと、クエスト攻略に訓練所もあったのか・・・。
全部の訓練マップだけ見て拾えるだけ拾うルート自力で組み立ててたわ。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 00:08:20 euhCd585
って言うか普通に食料は最初に貰う奴で足りない?
足りなくなったのラーガンス位だし。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 00:52:22 k0fO1SP7
>>910-913
ちょい亀だけどありがとう
もうちょいがんばってみる

931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 01:29:54 MrH4MiAV
>>929
6分でスタミナ25減るんだよな

携帯食料4個ってのが多かった気がするからそれで考えると、最初に2個食う、6分経過で1個、12分経過で無くなるわけだ

18分経った時点で150キープしたい俺としては足りないと思うんだけど、そんなにかからないもんなのかな

932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 02:04:51 jKpV50uQ
>>921のヴォルの180度回頭云々が理解できない
3行で頼む

933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 02:11:21 0z3Avzub
>>932
進行方向真後ろにハァハァ
そして90度以内にハァハァ
だから真後ろにいると(ry


こういうことだと思う

934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 02:28:53 hrV3fsmt
>>929はタイムアタックスレの住人なんじゃないか?
あそこの住人はほぼ全てのモンスを10分程度で狩るみたいだからな。

ここの住人はヘタレが多いから、携帯食料、最初にもらうやつだけじゃ足りない。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 02:50:55 euhCd585
>>934
いや、タイムアタックには興味ないぜ。
あれだ、採取してないからかも。

で、今タイムアタックスレ視察しに行ったんだが。
ほとんど3分代でワロタww
闘技訓練に至っては1分代ですか^^;
人とは思えねえな。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 03:57:06 BiiDz+/E
俺ヘタレだから砂猿は全部ハメたな
ハメってほどのハメじゃないがな

その分ラーは全部ガチになったから
ガンスでクリアした時はうれしかったな

937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 04:12:19 a7fDxM0D
渇望ピアスもクソ過ぎると思っていたが、なんだかんだで結構愛用してる俺がいる

938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 06:28:12 JKESzlOQ
やっと渇望とったんだがkaiだとPTに
まったりやりたいんで激運とかなしにしません^^;
とかいわれたw

いや激運で得したいんじゃないんだ
ただ見せびらかしたいだけなんだorz


939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 06:33:07 a7fDxM0D
まったりやるから激運なんだろうにw

940:900,921
08/07/07 09:18:52 DRRBV6lr
怒り時ヴォル・這いずりターンを言葉で説明するのは、難しいです。

>>932
うちには三行ではムリ。せめて箇条書きにしてみた。
ヴォルの進行方向を上下左右矢印で表示。原点はその時点のヴォル中心(≒腹)。

(1) 「↑」へヴォルが這いずり開始。
(2) 「↓」へヴォルが180度回頭。(これはプレイヤの位置に関わらず)
(3) 「←↓→」の範囲でプレイヤをロック→回頭
(4) 直線這いずり開始。

(3)の回頭はたった一度きり。

いわゆる、飛竜などで見られる回頭は通常二回、例外(怒り時?)で二回+一回ですが、(3)の回頭はこの「二回+一回」の「+一回」に当たります。
飛竜と同様に、「+一回」直前の状態から左右に90度まで「+一回」分の回頭が出来るため、実質「+一回」直前状態の前方180度をカバーします。
逆説的にいえば、「+一回」の状態を初期状態とし、たった一度左右90度追跡回頭があるので、その追跡回頭をし始めたら初期状態時の眼前だった場所に移動すれば、難なく避けられます。

具体的対策としては、
(1.5) 真後ろには絶対に行かない。
    斜め後ろでもいいから、可能な限り横付けできるように移動。
(2.5) 180度回頭が終わって(3)に移行し始めたら、(2)時点のヴォル眼前に移動。

>>933
見事な説明で(;´Д`)。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 17:58:39 ZagRb2dy
噂のラーガンスやってみた
クソゲー杉

942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 21:11:20 euhCd585
>>941
俺は一週間ガンスを使い込んでから行った。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 21:16:22 ZagRb2dy
12回目で何とか行けた
必死採取で怒り時まったく交戦なしで何とかかんとか
このスレのおかげで何とか渇望ゲット出来た
教官じゃないが感激

944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 21:48:55 sUIXvQ9s
ラーとヴォルはコンプした、次に難しそうなのって将軍亜種かな?
難しそうなのからクリアしてきたいんで、アドバイスお願いします。

ラーガンスは初見で20分針だったな〜、ラーランスのが研石とかの関係で難しいと思った。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 22:09:17 GYqVsVnS
>944
とりあえず後ろから順番にやってきゃ良いと思われ。
でも、そのレベルなら何でもいけるを思うが。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 22:27:32 ZagRb2dy
>>944
ギザミライトが個人的にアレだった
ごり押しだと防御の差がキツイ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 23:29:32 sUIXvQ9s
>>946
thk。一回目は突き上げで即死したんで
エリチェンでぼーっとしてるとこを狙撃で撃破できたぜヽ(´ー`)ノ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 00:24:44 Wt7u4lbZ
ギザミライトよりギザミ双剣の方が難しい俺乱舞厨

949:教官
08/07/08 00:27:54 rgzQKNM/
>>888
おう!我輩だ!
我輩は、普段弓でビュンビュン射ってるだけの君にたまには他の武器でもラージャン等と戦ってもらいたいのだよ。
辛いとは思うが頑張ってくれたまえ!!

950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 14:07:34 TXOLRlej
グラビモスがガンランスでクリアできない・・・
砥石が足らなくなるんだけど

951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 14:25:27 WmZlVZI4
弾かれすぎです

砲撃は使ってないよな?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 14:40:31 WmZlVZI4
今やってきたが弾かれた回数フタ桁行ってないで砥石残さずクリア
拡散は業物無いと使い物にならん

953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 14:41:35 EpAkE1/Z
G級訓練残りはラージャン太刀ハンマー弓
詰まる要素はない・・・よね

954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 14:49:16 MPmhYdcu
>>952
むしろ砲撃だけで勝てる件

それと、砥石採取したか??

955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 15:42:21 HcMvIWYC
>>954
三個で十分だったよってか何も拾ってない
ゲージが緑じゃなくなったらすぐに使ってた、切れ味落ちたら龍撃砲使ってから砥石使えばと今更ながらに思う

砲撃は隙多いからお勧めしない、タックルと微妙に後退するから尻尾にも当たるようになる
それに二発じゃやっぱりきつい
砲撃メインでやるなら業物、砲術王、装填数うpは欲しい

砲撃だけでやったらタイム絶望的だろ・・・

956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 21:14:50 R7OXXDgZ
普通にやってた研石足らなかったのは、ラーランスだけだな。

訓練所やってると、ランス・ガンスの機動力の無さとダメ効率の微妙さがよくわかるな。
他の武器は強化されてるんだし、MHG仕様に戻してもいいと思うんだが。。。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 21:54:15 Wt7u4lbZ
>>956
ランスガンスは的に対して双剣、自装ヘビィに次ぐダメ効率のはずだが
大体敵に張り付く武器なのに機動力が必要とは思えん
お前が下手なだけだと思う

958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 21:59:22 7XX2XfVH
>>957
上手なんですね^^

959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 22:01:23 Wt7u4lbZ
>>958
違います^^
何で俺が上手いことになるのかわからない
上手い人ならそうはならないと言いたかった

960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 22:02:07 JwUfimKy
じゃなきゃ将軍亜種訓練で6分出せる訳無いじゃないか。ランスで

961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 00:48:06 3xFpWUci
というか教官のランス・ガンスチョイスが酷すぎるってだけ
訓練所によって他武器の面白さに気付かせるべきなのに、ラーランスとか逆効果

962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 10:57:10 3WgNKZBn
ラーガンスで落とし穴3つ使い、5回くらい怒らせるところまで追い詰めたのに、
振り向き前足→尻餅→ガードするもめくり雷弾→壁際カメラ→連続パンチでオワタ\(^O^)/

序盤で死ぬならまだしも、40分以上死闘を繰り広げた末にこれじゃあ酷すぎる…。
途中でセーブさせろぉぉぉぉ!!!

963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 11:04:14 H/S1QXjh
>>962
がんばるんだ。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 12:24:55 WuKaHw5g
ティガランスがクリアできないと嘆いていた>>616です

皆様方の助言のお陰で、ようやく増弾のピアスを入手できました!本当に有難うございました!

965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 17:03:58 4xbPE1zh
>>964
おめでとうww

966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 17:16:15 xw0STbl+
>>962
漏れもあったなあ
あんまりにも理不尽さを感じたので

広い所でしか戦わない
怒り時は交戦しない
ビームと罠以外攻撃しない

で行った
余計に時間がかかるが死ぬと全部オシマイだからねえ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 20:01:21 D+v+eYJI
ようやく渇望のピアスゲット。
はまったのはヴォルガノス。もうどうにもならなかったort
あの理不尽なはいずりは、ないよ。

ラージャンは、ガンスは隙をみて、つんつんでクリア。
片手剣は、残り一分。今振り返ると、手数が足りなかった。
飛び込んで、3・4回切って離脱してたけど、6回切れることに終盤に気がついた。

残りはそれほどつらくなかった。



968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 21:05:55 H/S1QXjh
>>967
這いずりは上に対応策があるジャマイカ。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 21:48:12 xE6393Nq
ようやく渇望のピアスゲット
30過ぎのおっさんが、仕事と家族サービスの合間にやりこんでた訓練所が(感涙


おっさんになっても少年の心を忘れず続けれたのは、
モンハンに神様降臨してくださった・・・

このスレとWIKIにはかなり世話になった^^
おまいらありがとうございます(涙

自分と同じ世代の訓練所まだの方もおっさんにもチャンスはあるぜ
だって俺みたいな3乙ダメ男でも・・・・・

心からありがとうございます(感涙

970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 22:43:27 3WgNKZBn
上と同じく30過ぎ、そしてガンスの使用回数16回で、
ヴォルガンス担いでG1女王虫に三死した経験もあり、
移動しながら十字キーで視点変更できない下手糞な我輩でも、
残り15:55でGラーガンスクリア!渇望もゲットである!

1.通常時は落とし穴にはめて水平突き*3→砲撃→水平突き*3→…のコンボを入れる。
2.隙を見て後ろ足に踏み込み突き上げ→水平突き*2→サイドステップ→歩き納槍をしっかり決める。
3.怒ったら携帯シビレ罠&支給大タルG*2でダメージを稼ぐ。
4.同じく怒ったら毒投げナイフで毒状態にする。
5.やばいときは躊躇せずモドリ玉。なくなったら閃光投げてエリア外へ離脱。
6.豊富な携帯砥石を活用し、切れ味は常に青を維持。
7.怒り時、平常時ともに、狙い目はローリングアタックの着地、ビームの最中、バックステップの着地。

これだけ心がければあとは慣れである!
Gラーガンスで絶望している諸君らはもう一度奮起して欲しい!以上!

971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 23:07:07 GjnlnCh1
ヴォルガノスのはいずりターンは無理せずガードのがいいな
それよりギザ美、お前は・・・・・。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 23:14:42 gkWbPeLh
思い起こすとちょっとミスって運悪くハメ殺されるだけのラーガンスよりも
ヴォルのぱいずりやギザミの潜りとかの方が満遍なく対処しづらかった印象だな。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 01:00:43 LmVucfrO
樽爆は落とし穴時に起爆だろJK

974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 01:06:36 eXW2K2kX
ラーガンスは死んだ時立ち直れないと踏んだから採取しなかった
全ての隙に徹底して抜刀突き、これが基本戦法
後はケルビ後ほぼ確定のバクステの着地地点に切り上げを置いてくる感じ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 01:22:26 Cw01i2LO
俺も渇望GET出来たお
MHGから全部の訓練所をクリアしてるが
G級は初代訓練所を彷彿とさせる出来だったなw
どっちが難しいんだろ?MHGは装備が理不尽だったけど
dos以降からのモンスと違って、いやらしい攻撃少なかったからな〜。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 07:52:06 n7Y/2wfz
俺はG級ラージャン(弓以外)とドスガレオス(太刀以外)とティガ片手剣で苦戦した

977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 16:46:13 SP2cVKax
ガルルガまでようやく終わった
まだ増弾まで半分かよ…
ボス戦のみは短時間で済むし案外面白いんだが
この先は吐き気するぐらい嫌な思いするんだろうな…

978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 18:02:42 SC/dwdgW
>>977
ティガが苦痛でディアとグラは楽
キリンも少し面倒
なぎ払いグラビームがこないから所詮カモ

俺はこれから渇望ラーに挑戦だ
弓以外使わない武器ばかりで鬱

979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 18:16:51 1xxvveCG
闘技訓練は楽しいと思わなくちゃ
これから先死ねる

980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 20:46:49 yCRadjjN
っしゃあああああああああああああああ!!!!!!
渇望ゲットォ尾オオオオ!!!!!
ラーガンス2時間かかりました。
元気玉めくり→ビームのコンボで何回も殺されたぜ。
だが、ガンスのストレスは弓で解消させて頂きました。
雑魚いんだよ糞ザルがぁあああああああああくぇrちゅいおp@

981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 23:21:50 kJluqKGL
>>977
闘技場は、ティガの次にガルルガがきつかった気がする。
978の言う通り、ディアとグラは楽。
クリアするだけなら、チキンプレイで死なないようにすれば良い。




982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 00:14:25 ehz1bTQ8
イヤッッッホォォォー!
剣聖のピアスとったぜぇぇぇぇー!
ランス使いずれぇぇぇ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 03:35:07 h0aJbhYs
ディア、グラがやりやすいって人いるけど自分はむしろてこずった相手だ
逆にティガ、ガルルガは楽だった
やっぱり人によるんだろうなー
自分アーチャーでティガは弓でしか行ったことなかったけど
片手とかも案外楽にできたからティガに片手でも行くようになったし

あとは渇望ピアスを残すのみなんだが、ヴォルで詰まってる
心が折れそうだ…ヘヴィはもちろんハメでクリアだ orz
ギザミ亜種ラーが残り2個なだけに、ヴォルが壁になってて辛い
フル採取してるのに時間たりないとか瀕死までいってるのに乙とか
怒り這いずりがまだ完全に避け切れないのも自分のせいなんだけどさ!
苦手意識があるだけにチキンすぎるんだよ自分

984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 04:19:33 qRrsEZQp
>>983
とにかく、這いずりを避けれない壁際では最初から戦わないこと。
壁を背にして戦うと、這いずりが横移動して避けれない事が多い。10右下のエリアとか最悪。
マップ10の真ん中辺のみで戦うのがお勧め。
出口付近もすぐに脱出できるからチャンスならいいかも。
9はランゴスタで事故死したり、兄貴が潜って出てこないことが多いので無視。

笛>大剣>>片手>ランス>超えられない壁>ボウガン
と思った。


985:978
08/07/11 05:55:57 2Vz2V4XM
イヤァッホォォォォ!!!!1111
残り37秒でラーガンスクリア
渇望ゲット
残りは剣聖だ
片手ヴォルより楽だった糞魚死ね
ラーは難しいが楽しかったぜ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 06:31:48 2Vz2V4XM
>>983
基本怒ったら相手にしない
あとボウガンハメの位置から這いずりにナイフぶつけろ
片手は一回自力で睡眠爆破
残りは罠にハメて眠らせろ
支給樽は一個ずつ大樽は二個で爆破
ランスはボウガンハメの要領で行ける這いずり一回ガードすれば刺し放題
大剣はブレス回避して溜3
笛は左足を殴れ自己強化していれば這いずり以外は武器出したままでも大丈夫
二回自己強化で効果延長と心眼だ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 13:24:28 WJ7vrrIy
ディアは散々マ王とガチでやった後だったからそんなに苦労しなかったな
ティガはガンスかエリチェンチキン戦法しかやってなかったので、慣れるまでは大変だた

988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 16:29:08 JgilJpEP
ようやくキリンまでキター
ガンランスきついなぁ
ディアブロスとかグラビモスとか10分近くかかったんだけど…
皆初めてクリアした時どれくらい時間かかった?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 17:15:08 Ov8UHQZW
TAスレ池

990:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 21:44:01 XWKMd06R
俺も増弾まであと半分・・・このあとドドブラ・ガルルガ・ティガが待ってると思うと憂鬱だ
ボウガンと弓だけは一通り終わらせたんだが、近接で上記3体に勝てる気がしないぜ・・・

991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 03:45:56 Ulgno/gE
>>984
>>986
アドバイスありがとう、ありがとう涙出るほど嬉しいわ
諦めかけてたけどなんだかクリアできる気がしてきた
もうちょっと頑張ってみる
せっかくここまできたんだしな!

992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 03:41:12 6pJuuky6
ちくしょー
ティガ起き上がりに重ねられた
回復アイテム全く使ってなかっただけにキツい

993:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 04:38:29 6pJuuky6
ティガクリア
ミラ出すために一つはやってあるからあとはグラビディアキリン×4だ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 08:16:06 xXzQFtQ2
次スレ?

995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 09:53:56 pRw+8PdT
乱立するより、もともとある訓練所スレに合流でいいんじゃね?


996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 10:22:13 UEmveX2e
俺も合流でいいんじゃないかと思う。
テンプレも皆無だしスレの勢い的にも。

ということで一応誘導貼っときます。

MHP2nd & 2ndG 訓練所攻略スレpart11
スレリンク(handygover板)

997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:17:43 atPKbGNF
うめるか…

998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:18:17 atPKbGNF
うめ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:19:26 atPKbGNF
うめぇ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:23:17 atPKbGNF
1000ならみんなが簡単にG級訓練クリアできて
渇望のピアスゲット。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3761日前に更新/232 KB
担当:undef