【訓練所】MHP2nd タイムアタックスレ2【最速】 at HANDYGOVER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 04:36:07 mM5655lb
今さっき集団演習クック1人で行ってきました
タイムは5:14秒です。基準的には早い方なんですか?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 11:53:33 hftfTXyE
なかなか優秀なタイムだよ!
でも大会に出るなら、2人でのコンビネーションが大事だから絶対安心ってことは無い。
でもいいタイム!

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 16:52:42 1iUeDT5l
久々にタイムアタックしようと思ったらフェスタの話題ばっかじゃねーか
フェスタとかいかない俺にはどうでもいいぜ まったく!

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 16:57:44 LcNTrTL0
そりゃ時期が時期だから仕方ない、どうでもいいならスルー汁
それこそNGワードにフェスタとか入れればいいじゃないか

それにスレ全体がフェスタの話題縛りな訳でもない
普通のタイムアタックの話したいなら自由にすればおk


504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:17:31 gLntau9Y
>>500
初めてなら悪くは無いタイムかと。
しばらく練習すればすぐ3〜4分台だせるよ。
ただ二人になると戦術かソロの時とだいぶ違うからきをつけて。

ところで・・・クック演習で〜3分台前半出した人いる?
俺はどうあがいても3分台後半だな。。。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 19:27:00 mM5655lb
>>501>>504ありがとうございます
しばらく練習してみます
わかりました。フレとやってみます!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 06:27:17 ds7thQPW
それは個人?それとも集団?個人なら1分29秒出たけど

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 07:46:16 /0HpSwgA
個人なら51秒でおk

まぁぶっちゃけ対象の行動次第で運まかせなんだがな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 09:15:17 Zfke9FZi
個人ならギリギリ〜30秒だせるはずなんだが…

うわぁ!クック君こっち来ないでよ!


うわぁあぁああああ


509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 15:57:37 p1AsEQdn
個人ならボウガンで30秒台いけるよ。
24秒とかいうのも聞いたことあるが俺は30秒台が限界かな。。。
33秒だったと思う

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:04:18 5nGMImEA
というかてんぷらに23秒て書いてる
多分間違いなんだろうけど、俺は29秒出せた

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:50:31 5ff80vLz
もうその話題はやめろよ。
>>506がすでに流れを理解できてないんだから意味ねー。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:13:24 VuqYj1qK
個人1:29は遅すぎだろ…
常識的にかんがえて…

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:32:23 p1AsEQdn
やっとクックのタイムが1分台に安定してきただんが、01は結局のところ
片手&片手とハンマー&ハンマーどっちがいいんだ?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:52:35 5ff80vLz
>>513
最速出すならハンマー×ハンマーだと思う。
ミスしないように丁寧にやっても2分半ぐらいは出る。
しかし、麻痺ナイフを一本はずすorスタンさせられないとかになるとタイムは致命的に伸びる。
片手×片手は最初の支給タル→大タルの流れが上手くいかないと2分台は厳しそう。
が、3分台ならそれなりに出せる。安定するかどうかは謎。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 16:16:44 aXqQmpsj
結局は運の要素が大部分を占めるって事で

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 17:36:30 giKs0czw
誰か02or03のタイムアタック攻略法を・・・・バタ
どしよう・・・やはり自分らの手で編み出すしかないのか・・・。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 23:58:01 8o8RHDng
>>516
心優しい俺が教えてあげると
そういう書き方は非常に神経が逆撫でされます

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 00:14:43 eNGWGWBb
第一ポイント:攻略法を・・・・
攻略法をどうしたいの?

第二ポイント:バタ
バタ で、何

第三ポイント:どしよう
どうしよう、だろ、それぐらい略するなよ

第四ポイント:やはり自分らの手で編み出すしかないのか・・・。
編み出すなら勝手に編み出してなさい
わざわざここで宣言する必要はありません
「自分ら」ってなんだよ、知りたい人全員含めるのかよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 00:58:58 lmoUOOfX
>>516
攻略法なんてない。
通常の立ち回りが一番重要。
PSが色濃く出る。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 03:28:16 a2BYdxhD
テオってガンナーx2でも砂漠5の岩ハメ可能ですか?
可能ならばフェスタ03は最速タイムはともかく、PSほぼ関係なく安定したタイムが出せそうな気がするんですが・・・

参考までに、ソロだと岩のとこに爆弾2個置いて突っ込んできたら起爆、通常L2 、貫通L1,L2、滅龍をほぼ撃ちつくして、
テオが飛んだら1で大タルとピッケル、5で爆薬採取して、テオが5に戻ってきたら、
また岩のとこに爆弾置いて、麻痺弾→さらに爆弾、後は通常L1のみで逃げるまで粘って、
巣で支給用爆弾採取して起爆後、拡散x6で14分台終了・・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 13:06:37 lzoAE5Zd
すげーぞ携帯からみてみ〜
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 16:36:20 D7dFqKjo
 ↑
こいつ、あちこちにはりまくって何が面白いんだ?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 20:07:28 DmSKtDGd
>>522
お前みたいなのが居るからだよ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 04:29:59 +S195r5f
>>523
おまえも火に油そそいでるぜw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 08:58:28 xkShx48z
無限ループって怖くね?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 12:13:01 0nN7J6DG
じゃあ俺が断ち切ってやんよ!

kaiでフェスタの最速狙ってみたいって奴どれぐらいいるよ?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 19:59:34 BtDXyQ6Z
当選するか分からんがフェスタまじめに出ようとしている者だ。
クック演習が大抵1分40秒台後半〜1分50秒後半
ティガはあまりやらないんだが最高が片手&片手の3分1秒。
闘技場ティガは今日初めて1回だけ練習したんだが
太刀&太刀の4分55秒。
テオも闘技場ティガと同じく初めての練習。タイムが
大剣&大剣の11分6秒。
↑どうなんだ??とりあえずクックと01悪くないタイムだと思うんだが
02・・・特に03はあまりよくなさそうだ。
皆二人でどんくらいなのか教えてくれないか??

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 20:00:33 BtDXyQ6Z
すまない。さげ・・・と。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 08:14:12 fb7EqEcQ
訓練所初めて行ったよ。 クック討伐初片手剣で2分32秒って遅いほう?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 08:29:55 I3zX6yqW
>>527
最高タイムだけならクックは20秒、フェスタ01は1分近く縮められる
しかし本番は一発勝負なので最高タイムよりは安定性求めた方が良さ気
クックは1分30秒台、フェスタ01は2分30秒前後で安定させればまず予選は通過出来るはず

>>529
マジレスするとここは最高タイムを競いあうスレ
そういう話はスレ違い

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 08:33:35 RU9HosOy
>>529
個人演習なら、初めてとはいえ遅い方。
集団ならかなり早い方。


532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 13:45:08 EEdMFvXY
フェスタ04 弓で11:37
開始したら走って落ちてくるラーに支給タルを男起爆で
すぐ小タル使って火事場発動させて普通に立ち回り
思ったより体力たけー

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 00:56:50 3qmt+Lsg
ソロでのフェスタは弓以外で倒せる気がしない!
ほかの武器では間に合わなくないか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 01:10:22 PbmtWP+0
ラーはだいぶきっついな。
弓に火事場つけたのはカプンコ失敗じゃねーか?
いや、まぁまだ他はよくわからんのだけど、ちょっと見ただけじゃ弓一択な気が。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 11:57:10 sSkZp2pD
火事場+2にはどの武器でもかなわねぇ・・・
ダメージ算出のやり方知らないが、ソロでやる限り弓が一番討伐が速い。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 12:51:08 dw3BWpUk
そこまで言うとほかの武器でチャレンジしたくなるのが俺

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 13:40:49 3qmt+Lsg
そんな人を応援したくなるのが俺。
片手なんか削りきれるんじゃないかな。落とし穴はアレだけど・・

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 15:41:47 PbmtWP+0
今更な話だがここって別にソロ限定なわけじゃないよな?
複数でチャレンジできる奴は複数で行っていいと俺は思うんだが。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 16:18:30 EJ82KmpV
>>538
うん。良いと思うよ。
>>71で攻略書いてくれてる人もいるしね。

ただ、フェスタはともかく四人での集団演習は、結局火力の高い武器でフルボッコするだけだから、あんまり攻略するネタもないのかもね。

それに、四人集まる事自体難しい人も居るだろうし。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 16:18:56 tyQDM2Nn
ガチのTAやってる人って圧倒的にソロのほうが多そうな感じがあるからなあ。
あと、3人以上でできるクエはTAしてもあまり面白くないような……

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 16:26:50 PbmtWP+0
4人でガチTAはしたことなんかないんだが、
適当に切るだけで本当にタイムが出るのか?
アイテムが限定されるチャレクエだからこそパーティでのTAをやる価値があると思うんだよな。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 05:40:10 leFEFyyL
ラー片手でクリア記念真紀子。

落として一回目に13:32で狩れますた。
体感上位のと同じ強さだな。
7怒り目入る辺りに死んだんで体力判断の目安にどうぞ。
ラーはほとんど大剣とハンマーで狩ってる人間だから、上手い人ならまだまだ縮められる筈。

弓に火事場付けたのは間違いだよな、これ・・・。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 09:52:33 FDoC5jJV
決勝のラストが全員弓×2とかになったらさすがに萎えるな。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 10:10:17 9Hze4fvx
あれ、火事場状態でもラージャン倒せなかったぞ。
2死したけど、常時火事場にしてたんだけどなぁ〜。
勝った人はため4メインで攻撃でした?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 12:23:00 glZFWaAi
ため4を顔面にと溜める暇ないときは貫通

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 12:54:47 9Hze4fvx
ため4に固執してびびりながらやってたら時間切れってわけね!
しかし、かすっただけで死ぬから怖いわ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 14:43:26 FDoC5jJV
溜まり次第貫通撃ったほうがよくね?
溜め4は攻撃チャンスがなくてちょっと溜めすぎちゃった時だけ撃つ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 17:10:39 XeDAyRgv
フェスタ4笛クリア記念パピコ。

数回やってみて平均12、3分の最速11:04。
怒りは4〜5回だったけど>>542見て不安になったからまた数えてくる。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 20:19:57 3eqnsBR7
フルフル2分切れね

色々やってみたが2分5秒切れん

何かコツとかある?

550:548
07/06/03 20:51:09 XeDAyRgv
やっぱり怒り4〜5回で討伐出来た。
笛だと怒り状態の時に攻撃しやすいから回数減るのかね。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 21:02:01 FDoC5jJV
>>549
武器と戦法をとりあえず書いてくれ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 21:21:36 3eqnsBR7
>>551
武器は片手

2分5秒出したのはテンプレの戦法

一撃ももらわずに2分5秒だった

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 21:33:15 FDoC5jJV
>>552
>>217に今のところ最速の戦法が書いてある。
トレースできるかどうかお前さんの腕と運次第。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 04:20:34 R4MugNCl
>>217のでやったら3回ほど鳴かれたが01:45達成

>>512
初めの一分で爆弾計4つ使い切れれば
あとは深く考えずにブレス誘って顔斬ればおk

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 04:23:27 R4MugNCl
安価ミス

×>>512
>>552

556:552
07/06/04 12:57:11 orvd/8d9
>>554
爆弾計4つってどういうことだ?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 13:03:55 kicMzCdi
>>556
手持ちの大タル*3と採取分の支給用大タルね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 15:11:25 zYy9K0aT
>>557
手持ちは計2つ


559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:49:57 iuBVf5Lp
グラビモス
片手で1:11

始まったら何も食わずに闘技場へ。
入ったら支給タルのほうへ。
タルを拾う前にグラの進行ルート上(支給タルが落ちてる付近の壁沿い)に、
支給タル、大タル、落とし穴を設置してから支給タルを拾いに行く。
グラが歩いて近づいてくると思うので、穴にはまるタイミングで爆発するように小タル起爆。
(突進の場合、小タルの前にハマってしまうのでその場合はジャンプ切り起爆)
あとは寝かして支給タル×2、寝かして大タル×2


今回は運良く睡眠エフェクトが出まくったおかげで穴の中で2回寝てくれてそのまま永眠。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:22:42 GFdvIHzI
誰かフェスタ04の太刀クリアした人いる?


561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 17:30:29 G9LEgJxJ
>>559
どんだけはやいんだよ…

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 18:36:59 /p/HKWJs
>>559
(突進の場合、小タルの前にハマってしまうのでその場合はジャンプ切り起爆)
の意味がよく分からないんだけどどういうこと?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 18:39:38 L4T7hHnV
歩いて近寄ってこなかった場合
落とし穴、支給大樽、大樽を仕掛けると小タルおく暇ないから、
ジャンプ切り横転の無敵で起爆しろってことじゃないかな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 18:54:38 /p/HKWJs
爆風って避けられるものなのか
知らんかった

565:559
07/06/05 19:59:28 iuBVf5Lp
>>562
>>563さんの通りです。
小タルで爆破してもいいですけど穴でもがいてる時間がもったいないので・・・。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 13:10:23 RxTkrlqQ
闘技訓練キリンハンマーでタイムアタックする場合支給樽爆弾使ったほうがいい?
運よく2:26まではいったんだけど、ここから縮まらない

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:33:33 IMQGCNne
>>566
今のところ使ったほうがだんぜん早いタイムが出てる。
ただ、2分切るぐらいまでなら使わなくても行ける。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:12:55 RxTkrlqQ
>>567
サンクス
これからは使ってみる

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 17:33:31 CHvctxrQ
イベクエラージャン無理だろ・・・
短剣と弓でやってるけど毎回時間切れで終わる

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 18:00:48 Jw7zN3oH
アレクリアできる人いるのかね・・・
少なくとも万年ソロの俺は無理だ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 18:26:51 QBD0F1n5
ソロやってる人だからこそクリア出来るんだろ?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 18:30:27 SbM0t6xV
俺は片手12分、ランス13分。
>>548が笛で11分。
ぶっちゃけたいして難しくない。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 18:45:35 Jw7zN3oH
そういうものかなぁ・・・
何だかんだいって時間が足りない・・・もっと訓練せねば

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 19:19:24 DdNdO5tf
>>572
その>>548の笛は異常
本当に死ぬ気で本気出して攻撃当て続けないと倒せない&時間切れ


>>548
亀だが戦闘中の様子をkwskよろ
オレは詳細ない限り信じない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 22:07:38 xpFuZJe5
>>574
大雑把な説明で悪いけど、
開幕BCで移動速度強化に攻撃強化重ねがけ。
切れ味青で閃光、砥いで旋律。タイミングによっては重ねがけまで可能。を2回。
移動速度強化が切れたら死んでBCに戻って砥石、旋律、秘薬。
以降は攻撃強化無しで普通に戦う。

大体はこんな感じ。立ち回りは右後足張り付きで特に気をつける事も無し。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 22:14:30 DdNdO5tf
>>575
mjky

ちょっとカリピスト一筋でドスからやってたのにクリアできなくて八つ当たりした・・・すまない

でも咆哮はどうする?アレは食らったあとオレは破滅へのロンド食らって死ねる

まぁいいか・・・
オレのやり方が悪かったってことでFA

参考にして逝ってくるよ
>>575thx

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 01:35:26 EbkiWFQU
>>576
こっちもdosから笛ばっかり使ってるよ。

咆哮はとにかく慣れ。攻撃を貰わない位置を死んで覚えるしかない。
どうしても駄目なら旋律で耳栓付けるって手もあるけど吹く暇があるかは知らね。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 18:10:25 JzCAjF+F
当日ってさぁ。どんくらいイベントとかあるのかなぁ・・・?
俺フェスタ出ない友人に「土産頼むぜぇw」って言われちゃったんだけど・・・
物販コーナーとかあるのかなぁ・・・。射的とかでもいいんだが・・・^^;

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 20:06:58 17OlXlGY
確かに気になりますね。
僕も狩魂Tシャツほしいですし

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 22:37:37 gXrP5ibJ
フェスタ参加者だけど、カプコンから届いた紙によると物販や射的もあるという事を臭わす文が書いてあった。
今回は招待制で人数も少なめだし、色々回れそうだぜ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 22:43:55 SZV6MBkC
レウス双剣で2:17記念パピコ

URLリンク(imepita.jp)

個人的に、先に言われてた落とし穴中の乱舞は
8回より9回の方がいいとおもた。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 23:45:17 u7ihZ1sU
おっぱいなめろsdklbgふぁおps@fファsk所っ費fなdjsfbhjsbdfkpvbds個df

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 00:19:03 I4LsEru5
>>579-580
すまない。すれ違いだった;;
こっちだよな。この話題 スレリンク(handygover板)l50
>>580
俺は特にそんなこと書かれてなかったけどなぁ。大会観戦のみ書かれてるとか?


584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 00:54:34 RVCIxV9D
>>581
>>201にもっと早い記録があったよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 01:43:25 tctBcpam
ディアってテンプレどうりにやっても3分代すらいけない雰囲気だぜ。
安定した戦法ってまだ確立してない?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 11:21:17 9chOEcLv
テンプレみたいに腹に縦さん繰り返してたら2分半いったぞ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 12:54:34 fdWb553M
>>577
ラーは攻撃あまり参加できなかったから・・・
やっぱ単に経験不足なんだな( ^ω^)

咆哮後手に当で転ぶような立ち位置はマスターしますた
でも所詮オレの運は最強

ステップで移動しまくりで攻撃できない時間切れオワタ\(^o^)/


MHFでもカリピストで・・・(スレチ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 16:11:49 9s5S/Azn
キリン初挑戦で9:16でワロタ
たぶん立ち回りがチキン過ぎるせいだろうが('A`)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 16:21:25 9chOEcLv
チャレクエ四片手でみんな何分くらい?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 16:22:39 9chOEcLv
間違えた
チャレクエ6ね

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 19:05:30 PlF5gCCi
あげとく

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 23:35:54 2P+tB4iG


593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 00:07:45 5aChaNwz
>>590
ソロなら岩爆未使用で、3:28

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 01:07:30 oWTBllE2
テオとティガ2匹が
両方とも時間切れで無理

誰か攻略法頼んます

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 01:20:03 JauLGe39
>>594
どちらにも簡単攻略法的なものはない。
個人的にはテオはハンマーが倒しやすかった。
ティガは太刀かハンマー。
いまのところどちらも10分強で倒せてる。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 01:56:50 IeD99WeX
ほっしゅ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 15:17:56 B9t9dJ+z
ラージャン5分切れない…

エリア3で倒しきれなかったから
どのくらい体力あるのか確かめたくて追撃したら結構体力残ってた('A`)

アイツどのくらいの頻度で攻撃入れればいいの?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:25:18 JauLGe39
>>597
つねに張り付いてるぐらい。
でも攻撃喰らっちゃうとほぼ終了しちゃうんで丁寧にかつ迅速に。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 22:43:40 B9t9dJ+z
>>598
ありがとう、もっと攻めてみるわ。

600:599
07/06/11 23:43:40 Fvj1rpeT
とりあえず手数を増やすことを意識して戦ったら
なんとか5:32で討伐できた。
感覚は分かってきたけど5分切るのはキツイな…

エリア3で2怒りがやっとで
+αが足りない('A`)

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 01:11:31 nSjvklIO
>>600
3番での怒りは2回が限界じゃないかな。
怒り中の手数をさらに増やせれば5分切れるとこまでいきそう。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 12:43:15 Fee1Ydvx
俺の中でラージャン訓練はナイフ当てが鬼門
それまで順調に事が運んでもナイフ外して\(^o^)/ってなる

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 14:28:21 Lb1zqVqg
お前は俺か\(^o^)/

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 18:45:38 vavviior
ナイフで爆弾起爆とかできるやつはマジ尊敬するわ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 18:55:09 e4T7eDPQ
ナイフは正面に飛んでくし爆弾の起爆判定は見た目より広い
ので視点を正面に合わせたときに爆弾が画面中央にあればOK

でも時間短縮したいならキャラの向きで飛んでく方向を把握できないとね

俺には無理

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 19:23:29 FJmN5cKV
だめだ、どうしても5分以上かかっちまう…

怒り中もできるだけ張り付いて攻撃するようにしてんだけど
落とし穴に誘導する前に麻痺発動したりでかえって変な結果になったw

この辺はやっぱ運なのかなぁ('A`)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 23:54:11 9ogIBdm8
フェスタスレから誘導されてきました

最速とはいえない上に、二人プレイ前提ですが解説します

闘技場ティガ、狩猟笛×2

二人とも白白赤で移動強化と攻撃力強化〔小〕をかけてから闘技場へ(緊張のせいか自分はここでミスって攻撃力強化が出来てません)

闘技場に入ったら一目散に痺れ罠を取りにいく

痺れ罠取得直後、ティガが突進か砂つぶてだったらティガに対して右側に緊急回避を

その後は、咆哮なら咆哮範囲外で武器収めて待って咆哮後に一発、回転したら二発、
突進後の振り返りには、相方に声を掛け合いながら、右回転なら振り向き二回後に右ぶん回し、左回転なら気持ち左斜め後ろに待機して振り向き一回目に右ぶん回し
噛み付きなら、斜め後方に逃げて余裕があれば一発

そんな感じで6発頭に入ればよろめくからよろめき後の隙に二人で一発ずつでスタン

スタン中はボッコボコ

怒り飛びのき咆哮の時に一人が攻撃力強化を吹く、もう一人は笛ふいてるほうの体力が全快に近いなら咆哮後に一発、体力減ってるなら粉塵

どちらかが痺れ罠設置、罠に誘う(あまり離れすぎると砂ツブテ連発がくるので注意)

罠に嵌めたら二人で頭フルボッコ、そしてスタン

スタン中はボッコボコ

スタン解けた後に一発ずつ頭に入れる

もう片方が痺れ罠設置、罠に誘う

罠中、二人でボッコボコならそのままスタン、駄目でもその後の怒り飛びのき咆哮後の追い討ちでスタン

ボッコボコ→ティガ死亡

ちなみに、この戦法でのベストは2:22


608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 00:50:34 XxLEhStv
止まった・・・・
今書いてくれてるのかな・・・

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 01:08:54 uHWeJ8HO
クック 槍 47
ババ 双剣 58
フルフル 片手1:44
大名 太刀 55
ドドブラ 片手 1:43
ガルルガ 槍 1:50
ティガ 大剣 1:56
ディア 槌 1:58
グラビ 片手 1:48
キリン 槌 1:09
ドスガレ 双剣 1:28
トトス 片手 2:45
将軍 槌 4:20
レウス 笛 4:33
ラー 片手 4:45

闘技で全て2分切れたのでなんとなく晒し。
特別はほとんどやってないからかなり微妙なタイムだけど。

>>606
その辺は運だね。
壁際で回転連発されたら手に負えないし。
5分切るなら遅く来た時は捨てる方がいいかも知れない。

>>607
優勝おめでとう。
そこまで緻密に考えてるは流石ですね。
決勝動画の息の合ったプレイにも感動しました。

610:607
07/06/13 09:37:17 IKJWEEMP
すいません、思いっきり寝落ちしてました

それでは、砂漠テオ、双剣×2

開始後、井戸から落ちて5番の砂漠へ

走りながらスタミナが赤くなったらクーラー飲んでまた走る、5番左下の岩から南西西緊急回避二回分の所にテオが降りてくるので大タルを二個ずつ設置

携帯食料を一個食ってペイントボールを用意、テオの着地地点から緊急回避三回分の距離をとって左右に散開、大タルに狙いを定める

テオの着地直前にペイントボールを双方投げて起爆(起爆しなかった方のペイントがテオに当たればなお良し)

テオの咆哮中に強走飲む

後は、顔(特に鼻先)を狙って二人で乱舞(二人で乱舞一セットずつきれいに入ればダウン)、猫パンチ、振り返り、バックジャンプ後も狙うけど、基本的にはブレス後や粉塵爆発の隙を狙います
粉塵爆発はダウンを取る自信があれば起爆前に吶喊、無いなら起爆後に(この辺のさじ加減は相方と声を掛け合いながら)
ココでのコツは、ダウン時、もがきモーションで一番顎を引いたときに角の中腹が目の前にくる位置で乱舞が理想的
しかし、その位置が取れない場合も多いのでその後のハメに備えてテオの頭が地面に触れたらとりあえず乱舞して
テオが起き上がるモーションに入ってから鼻先がくる位置で乱舞、ココでテオが跳びつき、タックル、猫パンチじゃなければまたダウン
それと切れ味が落ちたらすぐに研ぎ石を使うこと、緑ゲージかそうでないかではハメが成立するかどうかの精度が段違い

そんなこんなで強走切れる

強走切れてからは、スタミナゲージに気を配りながら同じく顔狙い
ココからはダウンを取った後の行動が違います
ダウンを取った時点でスタミナが100以上ならそのまま強走時と同じ動きで
スタミナが少ないならダウンを取ったら鬼人解除、もがきで顎引き一回見てから鬼人化、起き上がりに乱舞
この辺はファミ通動画の4分過ぎあたりを見ればわかりやすいと思います

この後、テオの残り体力によってやることが変わります

上手く5番でハメ殺せれば大成功で五分台

足引きずって離脱なら4番で寝てるので残りの爆弾一個ずつ頭に置いて起爆、それでも死ななかったら強走切れた後のパターンで6分前半

それ以外の場合でもかなり体力は減ってると思うので、2番に行ってすぐに4番に来ます
着地地点に爆弾置いて起爆後は同じく強走切れた後のパターンで6分後半から7分ちょいぐらい

ちなみに、この戦法はテオがダウン回復後にタックル、もしくは、跳びつきをしてくる場合の対処を考慮してません
なので、それらの攻撃を多用してきた場合、回復の手間も含めてタイムはどんどん伸びて行きます

実際、本番のテオさんは機嫌が悪かったみたいです

地区大会突破組の中には4分20秒を叩き出した方がいるらしいので、その方達の戦法が気になる所です


611:607
07/06/13 09:38:22 IKJWEEMP
次は、ラーです

開幕、携帯食料を一個飲みます(大体7分以上はかかるので後半、スタミナ上限が75になると結構辛いです)

闘技場入り口まで走って左右に分かれて一人は紫紫赤赤水水赤を吹きます
                       もう一人は紫紫赤赤水水紫を
これで二人に速度強化、攻撃力強化〔大×2〕、体力増加(中)、防御力強化(大)、聴覚保護(小)が付加されます
(防御力強化は地味ですが怒り時の一撃死防止にかなり効果があります。あと、同じ七旋律にして足並みを揃える意味もあります)

闘技場に入ったらティガと同じく二人で痺れ罠を取りに走ります

ココから最初の怒りまではガチンコです
基本時計回りで頭狙い、ジャンプブレスなら着地に右ぶん回し一発、球ブレスも同じく右ぶん回しで一発、ビームなら右ぶん回しからスタンプ
タックルなどの移動系の動きなら、追いかけて、後ろ足にスタンプの一段目が当たる位置まで近ずいてからスタンプ
(振り返りに頭にスタンプも狙えますがその後テンプシーだと避けれないのでお勧めしません)
開戦から1分ほどで怒ると思うので片方が落とし穴を、もう片方が攻撃力強化を吹いて延長します

罠仕掛けた後は、罠の位置を意識しながらブレス系の攻撃を出してきたら、積極的に頭を狙っていきます

落とし穴に嵌めたら鼻先でぶん回しでそのうち落とし穴スタン

スタン中はフルボッコ

その後、痺れ罠→掛かったら出来るだけ頭に当たるようにぶん回し→もう片方が痺れ罠→この辺でまた怒るので落とし穴
                        (この二個目の痺れ罠の段階でもう片方は攻撃力強化を吹いて延長しておきます)

落とし穴に嵌めたら同じく鼻先でぶん回し(練習では八割がたココで二回目のスタンが取れてました)

スタンしてたらフルボッコ

落とし穴から抜けたら、この後は狙いを頭から両後ろ足に変え、攻撃もぶん回しからスタンプ主体に

まず、閃光玉を当てます(ブレス系の攻撃に合わせるのが一番確実、次点で、怒り時ならバックステップ誘って着地地点の前方に投げとくとか)

ここで、開幕と同じ旋律、一人が紫紫赤赤水水赤→研ぎ石で切れ味を全快にします(ココで研ぎ石を使うことで最初から最後まで切れ味を青以上に保てます)
             もう一人が紫紫赤赤水水紫→研ぎ石

この辺で閃光状態から回復するのでまた閃光

閃光状態のラーは回転パンチ、バックジャンプ、咆哮、ボディプレスしかしてこないので
元から耐震が付いてる上に旋律で耳栓を付けた笛二人には只の的です
ただし、ボディプレスでジリジリ壁際にきた時の回転はラーが前方にスライドしないこと、こちらの緊急回避が壁で阻害されることがあって脅威です(実際これで私は乙しました)

その後、閃光が切れる度に閃光当てて、左右後ろ足をフルボッコ

四つ目の閃光が切れる前に大体終わる

一応、四つ目の閃光が当たった後は自分で相方に聞こえるようにカウントして25秒の時点で武器収めて、支給タルを仕掛けて蹴って起爆って所まで作戦はあります
それで死ななくてもココまで来ればあとスタンプ5〜6発で死にます

練習では、この戦法で後半の閃光玉を二発も外したのにも関わらず7:08がベストでした
おそらくですが、ラーの動きによっては6分半ぐらいは狙えるのではないかと思います


612:607
07/06/13 09:39:22 IKJWEEMP
このレスは完全に余談なので、飛ばしてください

正直、ラーのタイムアタックでは火事場弓×2、もしくは弓火事場&近接の組み合わせが来たらます勝ち目は無いなと踏んでました
色々組み合わせは試してみましたが、太刀、ランスは二人のスキル的に問題外
片手は安定して10分は切れるけど爆発力が無い、弓は自分たちより上手いコンビが来れば勝ち目は無いだろう
元々リーダーは片手や大剣等、機動力を生かした戦いが好みで、私は基本ムロフシャーで打属性とスタン大好きだったのでこの組合せに落ち着きました
何よりタイムアタックはどれだけ相手の行動が制限できるかの戦術を考えるのが楽しいのに
片手や弓だとほとんど時計回りに回って攻撃後の隙に攻撃を入れていくという単調な戦闘しか思い浮かばなかったし、
何より、大画面に映しだされた時に見に来てくれる観客の方々に盛り上がってもらえるような戦いがしたかった(笛以外の武器でやりこんでる人ごめんなさい)
そこからは、やりこんでいく内に、徐々にスタンが二回狙えること、閃光状態があまりにもカモ過ぎることが分かって練習を重ねました

当日まではラーには四組が挑戦できて、その中で一位、二位、三位、四位を決めると思っていたのでその中であわよくば三位に入って赤レウスのトロフィー持って帰れれば・・・
と、いった具合でした
蓋を開けてみればラーには二組しか挑戦できなくて、残った二組が私たちのチームと、ラーに練習時間を割けなかったチームな訳で
優勝できたのは本当に運が良かったからだと思います

更に超余談ですが

優勝が決まった後、ラージャンの生みの親の方が直接話しかけてくれて、「素晴らしい戦いでした」と言ってくれたり
ラー用の作戦フローチャートのメモを見つけられて、ディレクター、プランナーの方々に「制作側の考えた理想の戦いの一つを再現してくれた」みたいなこと直筆で書き込んでくれたのは
本当に感激でした


長文失礼しました これで失礼します

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 14:00:15 HlUa1Fdf
>>607
解説乙でした
フェスタ裏話には興味があったので>>612も面白かった

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 17:48:46 szJjSVfS
げ・・・フェスタスレで「釣りじゃね?」とか書き込んじゃったけど
ホントっぽい・・・(^_^;)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 17:57:18 3clb3M+S
ラージャン討伐訓練一番早い人で何分ぐらいですか?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:02:34 wpMSzf/n
>>615
このスレを検索した限りでは4:15かな。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:06:40 3clb3M+S
うっ…負けた。昨日4:33でいけたからもしかしたら世界一と少しでも思った自分がかなり恥ずかしい…。ありがとうございます。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:27:17 52so+7J7
>>607
グッジョブ、そしておめでとう!

619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:49:19 F+2WznaZ
>>607
>そんな感じで6発頭に入ればよろめくからよろめき後の隙に二人で一発ずつでスタン

何気なくこういうこと言える人間で無いと
あのステージに立てないと判る一言。

優勝オメデトウございます。一カリピストとして目標にさせていただきます。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:51:56 MO6KNFvf
まずコメントで「立ち回り」がどうこう言ってたから、ここの板の住民だと思う。だから案外釣りじゃないかも

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:06:14 NkLbd3KG
タイム載ってねっけど、個人的にテンプラ入り希望
ここまで攻略されてると、ソリストだが励みになる

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:24:19 5iwXQMOx
こういう時まとめサイトなんかがあればなぁと思う。
まぁ自分では作れないヘタレですまんこってす。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 03:26:30 /lGpBLpO
大会参加者ですが607さんとは実際にお話しして612のレスで書かれてるラー戦法の書も拝見したので本物だと思います
607さん、本当におめでとうございます 最速タイムよりずっと面白いエンターテイメントでしたよ!

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 06:32:35 NHuLhVi7
モンスターハンター2ndの攻略サイトですフロンティアの攻略もします(^^♪随時更新してるのできてください(*^_^*)BBSにも気軽に書き込みしてください!(^^)!よろしく(^_^)vURLリンク(90.xmbs.jp)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 14:17:24 J8ZtiHQx
>>607さん、解説ありがとう。
そしておめでとうございます。

これは永久保存版の解説&裏話だなー。
ぜひテンプレに入れてください!

626:614
07/06/14 16:43:30 Mxg4s8GV
ごめん・・・疑って・・・。
そして優勝おめでとう!日本一かぁ・・・恐るべし。
確かにこれは永久保存版にすべきだね

627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 18:06:32 mPHXYV3c
>>624
荒らして欲しいのか?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 18:31:58 rFq7/Zo4
ネ申がいると聞いて飛んできました

>>607氏のレス読むだけでガオレン3匹は食えるわ

マジおめでとう

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 12:10:03 1O4evIXl
hage

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 00:24:30 xjCx6o/d
保守


631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 02:48:37 a4CRwROt
フルフルタルで死ぬwww
タルよけれねぇwww

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 02:49:46 BNwokRzA
タミフルうめぇwwww
に見えた

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 03:01:10 ZGD9FxGq
タミフルで死ぬwwwww
に見えた

634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 10:21:33 6xIYIYyv
フルフルで死ぬwww
に見えた。
フルフルで死んだら発見されたときはずかしいね。


それはさておき、最速ハンターさんの解説があったところで
他のフェスタ参加者さんの解説も聞きたいと思うのは私だけでしょうか?

できればフェスタの動画がアップされている上位入賞者さん
ご覧になっていたらぜひお願いします!

635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 02:05:57 mrrUIybG
北海道代表でーす。決勝では記録なしですが^^;
上の方であがっている、ティガ1分台とテオ4分台は俺らのことです。
会場ではうざく聞こえていたかも知れません。ご迷惑をおかけしました。



636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 12:17:38 dbY8Jmrr
>>635
おつかれさまです。
代表なんて夢のまた夢だった俺たちによかったら解説をおねがいしたいです。


637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 19:12:53 7LPe+x6t
フェスタクエでタイムアップどころか3乙する俺(とフレ)にとっては
地区大会の代表ってだけでどこの神だよってレベルだな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 01:00:55 cDSLzU5G
フェスタといえばラージャンとか
俺+身近のメンバーじゃ最速13分だぞw

最速っつーかあと1分弱しか残ってねぇwwwwww

639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 02:39:50 Zy8d7/so
解説といっても何をすればいいのやらw
じゃあ、テオのムービーで一言。ガンナーは頭ではなく、尻尾をメインで狙うべきでした。
尻尾への弾ダメージは、頭の2倍ダメージなので。

あとは、ハンマーで2回ピヨれば5分台。テオが走り回らなければ4分台です。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 02:40:51 Zy8d7/so
解説といっても何をすればいいのやらw
じゃあ、テオのムービーで一言。ガンナーは頭ではなく、尻尾をメインで狙うべきでした。
尻尾への弾ダメージは、頭の2倍ダメージなので。

あとは、ハンマーで2回ピヨれば5分台。テオが走り回らなければ4分台です。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 02:48:09 16ApR/B1
ショウグンギザミ 2:35 ハンマー

始まったらすぐ5→4→3→9のルートでギザミのところへ。
ギザミに気づかれないように背後から殴って戦闘開始。
気づいてない間に殻を破壊しない程度に殴り続ける。もしも破壊してしまうと逃走されて終了。
ある程度殻を殴ったら気づかれるまで脚でも攻撃してください。
気づかれたあとはスタン狙いで縦3を入れていきます。
自分なりのコツとしては時計回りで回避してギザミの側面から縦3を開始すると、
ちょうど振り向きに最後のホームランが顔面に当たる。
(でも正直、スタンがとれるかどうかは運次第のような気も)
運良くスタンがとれたら顔面フルボッコ。
立ち直る頃にはもう紫の泡が出てると思うのでトドメをどうぞ。


補足
5439のルートで行くとギザミの最速の行動パタンが出るとすでに7番に移動されてます。
本当に最速を狙うなら5→6→7のルートでリタをし続けるのがいいかもしれません。
9番にはコンガ、7番にはイーオスやゲネポスがいますが、5439ルートだと掃除してる時間はないです。
ギザミへの攻撃にまきこむ形で掃除したいところ。逆にあえて残して一緒に攻撃してもらうのもアリかも。
567ルートで行って7番で掃除して待つっていう選択肢も。
あと、地面に潜られたり天井に張り付かれたりするとタイムはがんがん伸びます。運ゲーです。


攻略法はきっともっと良い方法があると思いますが一応の参考に。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 03:54:48 SoMXd7al
従兄弟と闘技場ラーやってるのだがどうしても10分切れね
ランスと片手じゃやっぱ無理かね?このコンビが一番相性良かった。
でもギルカの10:18は俺と従兄弟の汗と涙の結晶。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 19:10:56 u2CIN5Zr
>>642
7分12秒 良いものを見せよう
URLリンク(i.pic.to)
らージャンフェスタタイム 弓と太刀 
この片方弓士は祖龍ソロ23分の腕前 片方太刀ドドブラ訓練2分の腕 



644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 20:12:57 MWBhAGiT
>>643
スマンが祖龍たいして早くなくないか?
ドドブラも運絡むんだろうし

645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 20:30:27 wiHKyJjm
はきゅーでガチTAすれば10分針で終わる
といっても14分だけど

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 01:31:20 6cOFk1QV
祖龍のTAは何回ギガデイン撃ちに行くかでかなり変わらね?
一回飛んで降りてくるまでに二分近くあるような

647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 18:59:03 Ymh9mgx4
祖龍って超絶か天地でいったらどんくらいで倒せる?(ソロ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 19:02:14 Bv1sLTUu
お前はすぐ上のレスが(ry

片手双剣スレにでも行って聞いてくれば良いんじゃない。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 19:47:29 LGbGR0Kj
ガルルガ ハンマーで1:15

始まったらちーとガルルガから軸をずらして痺れ罠設置。
噛みつきがホント0,1_ぐらいの距離でかすったからラッキーだった。
そのあとは威嚇してくれたんで縦3。よろめいたからもう一度。
ホームランが決まってちょうどピヨッたから普通に縦3を二セット。
怒り移行時のモーション(頭を上下に振る)時も縦3。
(↑このときに上手くいくとホームラン直撃する)

あとはあらかじめ置いてた罠に誘導して縦3。
またピヨッたから縦3二セット。

あとは振り向きスタンプ1回ではい終了

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 03:05:38 nS26BNfp
ここらで一度、スレ内の闘技・特別訓練最速タイムをまとめとくよ
テンプレに入ってるクック0:23は理論上不可能っぽいので除外
他もあくまで自己申告っぽいので本当にそのタイムが出るかは保証無し
>>多いと弾かれるから>に省略させて貰う、スマソ

>100 イャンクック ボウガン 0:28
>2 ババコンガ 双剣 0:53
>212 フルフル 片手 1:29
>7 ダイミョウザザミ 太刀 0:45
>212 ドドブランゴ 片手 1:37
>649 イャンガルルガ ハンマー 1:15
>195 ティガレックス 笛 1:22
>191 ディアブロス ハンマー 1:55
>559 グラビモス 片手 1:11
>191 キリン ハンマー 1:07
>77 ドスガレオス ランス 1:17
>178 ガノトトス 片手 2:11
>641 ショウグンギザミ ハンマー 2:35
>201 リオレウス 双剣 2:14
>373 ラージャン 片手 4:15

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 07:17:13 aOnfZrLA
そーいやファミ通に写真でてたな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 16:47:46 Uxq7MXAr
よっしゃガルルガ2分切った!っ大喜びしてたら
なんじゃこりゃー!
もっと速い人いるじゃん!
・・・で、今現在ガルルガ最速は何分何秒?

あと、チョー遅いですが、フェスタ出場者のみなさま、ご苦労様です。
>>607さん!優勝おめでとうございます!

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 17:01:32 qLlGX/OA
2つ上のレスくらい嫁wwwwwww

654:652
07/06/24 17:04:55 Uxq7MXAr
うわぁぁぁぁぇ!orz
今度から気をつけますOTL
てか速っ!

655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 17:50:23 Uxq7MXAr
グラビモスをこんなに速く殺す方法を誰か教えてくれないか?
俺の実力とアイデアでは4:00が限度なのさ\(^o^)/

656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 17:56:25 aOnfZrLA
>>655
スレ読み直すか検索くらいしろカス
死ね

657:655
07/06/24 18:04:38 Uxq7MXAr
ごめん

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 20:10:18 OVlKdnr5
>>656
流石に「氏ね」はひどいんじゃないかと・・・。
まぁお前が言ってる事に間違いはないんだが・・・やっぱ「氏ね」は書き込むなって。
>>657
ちょっと不注意だったようだが悪い奴ではないことは分かった。
これからは気をつけろよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 20:25:08 TJI1dk3h
どう見てもただの厨房

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 21:52:58 mpbFyL+3
よっしゃー全訓練所ランス・ガンス5分切りとうとう・・とうとうやったぜ!!!

キリン、鬼門だったぜ・・・4:58
ラージャン、片手最速4:01限界突破3:53!!
グラが4:59秒だったが・・
俺のギルカの訓練所の欄にはランスの絵がズラッ!
これでランスハンターの偉業達成!!!ディスイズ・・・スパルター!!

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 23:54:00 zZ/LyzKE
ちょwww神降臨?
できればラーだけでもkwsk

662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 00:48:35 /hDcaxVw
俺もマジ同意見

663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 01:40:52 k+N6D0XT
レウス討伐3:11きた

664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 04:20:08 Bk0WhrK+
>>658
前のレスでログ見ろと注意されて「今度から気を付けます」
で、>>655だから死ねでいいんじゃね

665:にゃふ
07/06/25 13:44:28 esShMaX1
アゲアゲ>>1919

666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 20:10:00 icrlEx1E
>>652>>654>>655>>657=死ねカス
二度とくんなでok?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 20:12:20 GqZJ9YzO
何で掘り返すんだよ
お前が死ねカス二度とくんなでおk

668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 04:21:37 eJrBOEGD
ババコンガ 双剣 0:51

開幕麻痺ナイフ投げて乱舞乱舞
麻痺解けてからもできる限り頭狙いで乱舞。
とくに変わったことはしてません。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 22:48:43 EmRpWd3W
>668の方法でやったら(勿論キャンプで強走は飲んだ)52秒だった。漏れが一分きれるなんてスゲェ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 23:12:23 QgD9DDdb
>>669
ユー、50秒切っちゃいなYO

671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 03:32:26 Bmc/7MLK


ちょwwwwwwこのスレおかしい\(^o^)/ネ申ばっか


ちょっとでも〜討伐早いかも?とか思ってた俺/(^o^)\おわた


訓練所やり直してくるよー<(^o^)>

672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 08:26:42 fOOhFL86
>>670
あれから3回やりましたが、全て1分台でしたorz
ババコンガの行動にもかなり左右される様です。とりあえずラリアット、突進が来た時点でオワタ感がある。

>>671
漏れもキリン一分弱は信じられんかった。漏れの持ってるギルカの最速タイムで4:10だったからなぁ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 09:45:46 /1Kar82r
>>670
ジャニーさん?


674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 18:26:38 zhQhcNF4
集団クックは今のところ最速は何分だ?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 20:00:25 4aa0qZx0
>>672
一分弱ってのは一分未満のことなんだぜ?
まあどうでもいいが。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 22:08:42 cUgPMO7Y
詳しくはワカランが1分10秒台がいるらしい。
俺と相方との最高は1分28秒

677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 08:30:15 0+M433kD
俺の記録は2:30orz
武器の組み合わせはどうやってるんだい?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 19:10:41 IllTglRL
>>677
大剣&大剣
闘技場内に入ったらすぐに溜め3を2人で一回ずつ。
その後は片方が音爆弾、ひるんでいる間に音爆弾を投げたほうは溜め3を2回
投げていないほうは溜め3を1回当てる。
投げていないほうは、溜め3を当てたあとすぐにクックの目線の入る場所へ行き
音爆弾を投げたほうが溜め3の2回目を当てた瞬間に閃光玉を投げる。
溜め3を2人で3〜4回当てる。閃光が治ったらまたすぐ閃光投げる→翼を広げて後ろに飛ぶ時
                                色んなとこに火の玉を吐き出しまくる技の時
                             こんな感じなど動作があったら閃光チャンス
2回目の閃光でも溜め3を3〜4回当てる
ご逝去される。こんな感じの流れ。2回目の閃光で投げるチャンスが無い様だったら溜め中心に攻撃
隙がでたら即閃光。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4699日前に更新/260 KB
担当:undef