【訓練所】MHP2nd タイムアタックスレ2【最速】 at HANDYGOVER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 11:33:26 qS/fSArV
>>399の優しさに全俺が泣いた

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 12:02:31 s0l3sMif
( ;∀;)イイハナシダナー

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 15:18:24 rYwwPLO9
>>399のIDがティガ43

403:272
07/05/13 19:27:37 KBo0Et/X
3分26秒が1位

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 22:49:10 h+dVSrZh
ハイハイ。kべる乙^^;

405:BB
07/05/15 00:37:50 MiA9mGzR
ショウグンのタイム2:23でましたが
もう少し早くなるかな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 00:38:49 Niu/LslT
あれは完全な運だな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 00:41:04 QHAmLkb9
集団演習のタイムアタックもここで扱ってますか?

記録が書いて無いみたいなので最高記録を教えて欲しいのですが・・・

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 00:57:54 +ZxRGDrh
>>407
とりあえず君のを書いてみたらいい。
タイムだけならいろいろあるが戦術まで書いてあるのはないからね。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 03:45:19 7TYZp6u/
結局272は自分が終わると何も残さないんだな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 09:28:25 +ZxRGDrh
>>409
元々ここの住人じゃなかったんじゃね?
まぁもういいじゃまいか。また出てきても微妙だろう。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 12:17:45 h+xNsaD2
ここのスレの方々に!僕は!敬意を表す!

闘技訓練はおかげさまでディアブロス以外は2分切れたのだけど、
奴だけは双剣で3分35秒…。特別訓練入れてもラージャンに次いで2番目に遅くてくやしい。
ハンマーで1分台の動画ってあったっけ?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 12:19:35 nqabnQta
戦法が書いてないからな
多分閃光中に首を叩いてるんだと思うけど相当の腕が必要っぽ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 12:44:42 ib6nPgLc
おれは閃光中に股下に入り、腹〜尻尾目掛けて縦3。
ホームランをいかに足に当てずにいけるかが肝か。
麻痺、閃光3で2分7秒だったが回転に巻き込まれたりしてたからまだまだ余地はあるだろうな。
ラージャンのがむじい…未だに6分台。
最初のエリアで足引きずるとこまではいくんだがなぁ
と、携帯からスマソ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 16:31:29 OggXkAZK
>>407
タイムkwsk

415:決勝大会に最後の希望を残す272
07/05/15 17:42:25 zv/Wx3on
お久しぶりノシ272だ。
>>409
すまない・・・ちょっと疲れてたから少しの間休憩してただんだ(言い訳

クックの方はすまないが、自分で戦法練ってみてくれ。
クックは決勝予選で出るかもしれないし、そんなにいい方法が編み出せなかった。
ティガ・・・まぁほとんど>>270と同じなんだが一応書いとく
武器は片手&片手だ

クエスト開始したら何も食わず5番まで走る。
キャンプから1番エリアへ行く時、走りながら段差のある場所を降りる事になるが
降りる際は、前転?しながら行く。すると降りた時の衝撃がなくなるため時間が節約できるぞ。
5番についてからは、まず自動マーキングでティガの位置を確認。6番にはまだ入らない。
恐らくティガは6番エリアの入り口付近へ行った後、8番エリア入り口前まで行くはずだ。
その6番エリアへティガが向かっている途中で6番へ向かうことになる。
それまで間に携帯食料→携帯食料→ホットドリンクを食べる。その場のティガの位置によっては
食べずに行く事もある。だが普通にいけば携帯食料1個くらいは食べれるはず。
6番へ行った時ティガとガウシカかすれ違った後なら完璧。
少し早く入ってしまうと、そのままティガにばれたり、ガウシカがティガに
接触してばれることがあるから注意。
6番に入ってからは、ティガが8番入り口でしばらく動きを止めるからその間に支給を置いて起爆。
その後は・・・ちょっとコピペ
この支給タルが当たるとティガは大きく怯んだ後、バックジャンプし、怒り咆哮をする。
尻尾下に置いた支給タルに子タルを置いてすぐに後ろへ下がり、
ティガの怒りバックジャンプの着地予想地点に入る。
支給タルが爆発したらすぐにその着地予想地点に大タルを4つ置き、ティガが着地次第小タル爆破する。
この際、ティガの着地で風圧が発生するのでしゃがんでおくとやりやすい。
あとは残り2つの大タル。これは別に当てなくてもティガはだいぶダメージがくらっているので
使わなくてもそれになりにいいタイムを出せる。だがやっぱ上手く使った方いい
なので残りの大タルは、いくつかの方法にわけて使うことになる
・ティガを上手くこけさせ、大タルを使う(こけなかったら失敗
・ティガがずっと咆えている時→このときにティガの後ろ脚らへんに
 大タルを置いて起爆。(尻尾付近にいると尻尾の影響で尻もちをつくので注意
・初めから爆弾を置いておき、ティガがこちらを向いて走ってきたら石ころを
 タイミングよく当て起爆。(成功したらかっこいい、だけど雪の玉を投げるわざをされたら失敗。

このどれかで上手く爆弾を当てる。そうすれば8,9割は体力減ってる。
その後は適当に斬る事になる訳だが、斬るならば頭か脚にしよう。
また逃げられないように!逃げられたらかなりのロスタイム。

こんな感じ。だが・・・やはりクックが重要かと俺は思う。
練習するならクック7割ティガ3割くらいの割合の方がいいかも。
予選で残れなかったら何もかもがパーになってしまうのだから・・・。
それに北海道付近の奴が、わざわざ決勝予選のためにアキバにいくのもキツイだろう・・・。
俺はまずクックが重要だと思う。だがティガも大事。普通に1分40秒台だせるのなら
思いっきりティガに打ち込んでもいいだろう。だがそうじゃなかったらクックを中心にしたほうがいい。
じゃっ、札幌いくの、頑張ってくれよ




416:決勝大会に最後の希望を残す272
07/05/15 17:44:00 zv/Wx3on
↑修正・・・^^;
>その6番エリアへティガが向かっている途中で6番へ向かうことになる。
その6番エリアへ・・・じゃなくてその8番エリアへ・・・に脳内変換頼む

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 17:58:40 +ZxRGDrh
>>412
>>191

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 21:41:54 WxZBltWw
>>272は情報書いてくれるのはいいんだがいい加減コテハンうざいぜ?
前みたいにこのスレ荒れるのは勘弁してくれ。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 22:05:51 zv/Wx3on
>>418
すまない。今直しておいた↑
>>415のティガを攻略するまでは272で固定しておきたかったんだ。
これからは普通にする。ただ決勝当選したらまたコテハンで出没するかもしれない・・・

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 22:44:04 lT9GWe2j
>>419
そもそもコテハンにする意味が分からない。
ただ目立ちたいだけにも思えるが…。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 23:11:37 zv/Wx3on
>>420
一応自分ってことを分かっていただきたいから。。。
ただレス見てる感じコテハンってかなり逝っちゃってることらしいから
これからはしないようにする。学習した。
皆、すまない。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 23:57:56 ib6nPgLc
勘違い君ではあるようだが、悪い奴ではない事がわかった。
ドドやってるんだが、2回目の麻痺発動が運だけに2分きれん…

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 00:15:13 En3qtOMp
>>422
麻痺エフェクトの回数数えて、麻痺予想して顔面斬ってると運良く麻痺が出た時タイムが縮まる。
麻痺らず攻撃喰らったら失敗。安定とは無縁だか2分切るだけなら運に頼るのも悪くない。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 18:34:31 4WxDnRD1
サンクス。今まで横腹狙いで切り刻んできたが、出来るだけ頭狙いに変更。
んでモーションが長い、柄殴り〜振り下ろしのコンボを被ダメ軽減の為封印してたが、手数稼ぐ為に解禁。
それでようやく2分切れた。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 20:32:41 2UMdznJ+
ティガ大剣5:29までいけたんだけど、4分台出せた人いる?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 20:35:27 4QMSzKvW
1:36だせたよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 20:36:27 NdkieDrq
どっちのティガ分からない
チャレンジじゃないほうだと2分は切れる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 20:37:02 4QMSzKvW
間違えた。
1:56ね

1:36はキリンだった。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 21:06:30 2UMdznJ+
闘技の存在忘れてた。
チャレンジの方なんだけど、ソロだと参考になるタイムが無くて困る。
フェスタ上位の人等はどの位出せるんだろうか。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 21:21:09 En3qtOMp
普通の立ち回りも求められるソロと、ハメ続けることのできるペアじゃ
立ち回りがまったく違う。フェスタ上位とか関係ナス。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 22:23:51 hvkzgFzQ
そういえばモンハンフェスタ01だけど
>>381のやり方でやっても2回目の麻痺終了時で死なないわけだが
むしろ2回目のスタンに入って解けた直後にやっと死ぬ感じ、綺麗に決まって大体2分5秒前後
>>381の通りなら軽く2分きれると思うんだけど>>381自身の最高タイムはどれくらいなんだろうか?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 20:54:58 jaGgZ7/u
札幌大会出るんだけど、いまいち1:40秒台をコンスタントに出せない。
槍2本じゃここが限界なんだろうか。1:30秒台は出るんだろうか。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 04:49:28 NpHXxqGp
個人演習終了記念カキコ!ねむてぇ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 09:57:06 Zv6kIVDd
>>432
むしろ槍2人で1分40秒台出せるのが凄いと思う
ちなみにハンマー×ボウガンとかだと1分20秒台出るし
やり方は知らないけど大剣×大剣だと1分10秒台、もしくはそれ以下も出せるらしい

東京は予選14チームが2分以下のタイムだった
毎回1分40秒台は無理でも、いつも2分以下で収まるなら十分望みはあると思う
あとは本番の一発勝負のプレッシャーに負けずにいつも通りの動きが出来るかどうかにかかってる

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 21:36:04 xoxJfxRH
>>431
>>381だが俺もそのくらい

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 19:04:35 qvQJ+Q7T
みんななんでそんな簡単に1分台が出せるんだ・・・。
俺はほとんどいつも2分20秒くらい・・・武器は大剣&片手剣
初めに片手が爆弾2個置き起爆。
ひるんでるクックに対して俺は溜め3を一度あて、そのあと片手が落とし穴設置。
はまった後は片手は翼をひたすら斬って毒状態にさせ、俺は溜めきり3回。
クックが飛んだときはすばやく武器をしまい、閃光玉を当てる。
で俺が翼を溜め3〜4回、片手は腹下辺りをひたすら斬る。
で、しばらく適当に斬って討伐完了。今日も決勝予選が当選している事を祈りながら
練習したんだが、2分17秒、2分12秒、2分23秒、2分37秒、2分15秒だった。
どうして1分台にいけない。作戦が悪いのかな。腕前も関係するけど。
俺の作戦じゃダメみたいだから誰か俺の作戦の修正すべき点を教えてくれないか?
このままじゃどれだけ練習しても1分台が出せないと思うんだ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 19:21:57 aST0+HEy
>>436
まず自分が1分台出せると信じきること。すべてはそこから。


438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 19:26:48 MN6mrWSk
>>436
とりあえず爆弾は落とし穴にはまってる時に起爆させた方がいいと思うんだ

439:438
07/05/21 19:28:00 MN6mrWSk
sage忘れスマン

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 19:58:23 0ewaMGS9
>>438
って事はまずは、大剣の溜め3を当ててそのあと音爆。
ひるんでいる間に溜めを1回当て、落とし穴へ。
その間に片手は爆弾を起爆し大剣は溜め3を3回。
あとはさっきと同じ作戦・・・ってことか。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 01:51:48 GBo56bex
>>440
未発見状態で落とし穴に落とすと長時間拘束できるのを知っているか?
最初に置くべきはタルではなく、落とし穴。
タルは穴から脱出された直後にでも当てればいい。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 02:14:01 4nrXDLGY
>>436
>>440さんの意見に反することになるが、俺と相方はまず音爆から入る
右翼側に走りこんだ片手が大タルを仕掛け始めるのに合わせて音爆(音爆が早すぎると片手がひるむ)
音爆怯み中に大タル×2、足元に落とし穴まで間に合うからすぐ起爆して片手は切りかかれる

これだと未発見落とし穴長時間拘束、落とし穴中ダメージ2倍(大タル×2、通常攻撃)分のダメージが稼げる



443:442
07/05/22 02:28:50 4nrXDLGY
すいません
>>440さんの意見に反する〜
じゃなくて
>>441さんの意見に反する〜
です

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 03:20:19 GBo56bex
>>442
落とし穴中ダメージ2倍はガセだぞ。初撃のみ2倍でもない。

一応自分で調べたから確実。少なくともクックに2倍はない。
実験方法は村クックにタルGボマーを、ノーマル、落とし穴、睡眠中の3条件で当てて倒した。
ちなみにその時の結果は、
ノーマル タルG4発で死亡2回
落とし穴 タルG5発で死亡1回、タルG4発で死亡1回
睡眠   タルG2個で死亡1回

もちろん起爆はクックに当てないように細心の注意を払って行った。
落とし穴は調合素材も持ち込んで落とし穴一個につきタルG2個ずつ置いた。

1.1倍とか微妙な倍加はあるかもしらんが、2倍は絶対にない。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 03:31:31 Q1czY7U6
落とし穴にはまってからもがき始めるまで1.1倍だよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 03:37:02 Q1czY7U6
って書いてみたけど
>>442のやり方だと2倍分のダメージを稼げるってことじゃないのかい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 03:37:56 4nrXDLGY
>>444
なるほど。 検証乙です
どっかのスレで見たことがあって、眉唾物かなぁ〜とは思ってたが検証まではしてなかった
 
そうなると大タルも必ずしも落とし穴中に当てるのが効果的という訳ではないですね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 17:11:53 4cnkQoRB
あ、落とし穴2倍ダメは無印の時の話じゃない?
無印は確か麻痺と落とし穴は2倍ダメだったはず。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 17:29:39 y470Dn+4
皆色々とアドバイスありがとう!
今日その作戦でやってみたところ2分2秒が出た!相方が結構ミスってたがこっち
の動きが最高だったので上手くいった。
作戦は
落とし穴→溜め3×4(片手は爆弾&連続斬りで毒状態へ→閃光

溜め3×4(片手は腹斬り→耳が閉じる→適当に斬る→討伐完了

ホントに最初落とし穴がいいね!溜め3が4回できるしなおかつ時間も少し空く。
その後の閃光はクックの動きによって何回当てられるかが決まるが3回くらいできればおkだと思う。
あとは片手・・・相方は完全太刀しか経験ないので他の武器は大嫌いらしい。。。
なのでバランスのとれた片手剣を勧めたんだが。どうしても尻尾攻撃が食らってしまうらしい。
やっぱ大剣から避けながら斬るのって難しいのかな。

あと・・・爆弾のタイミングなんだけど、爆弾使った状態ではクックは怒ってるってことだよね。
つまり爆弾を使うタイミングは遅くした方がいいかなぁ?怒り状態だと防御力1,2倍だから
溜めきりで与えられるダメージが減ってしまう・・・いつやればいいかなぁ。
落とし穴は両者とも切りまくり、閃光で爆弾って手もある。ただ大剣に当たらないところに爆弾を
おくのも難しい。やっぱ落とし穴のタイミングか・・・
それとも落とし穴に引っかかったら爆弾置いといて適当に斬る。
飛び去って、降りてくる時に石ころで起爆ってのもどうかな。(このとき大剣が閃光を投げる
どの作戦がいいのか・・・教えてくれないか?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 19:11:25 IORzh3PV
片手剣よりガンナーのほうがいいんジャマイカ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 19:13:59 GBo56bex
>>449
よほどの勇者でもなきゃペア狩りで邪魔のしあいにゃならん。
尻尾喰らうってのはまぁぶっちゃけて言えば相方の腕が悪い。
攻撃喰らってしまうんなら毒にした後は支給タルでも拾いに行ってもらったらどうだ。

怒り時の全体防御うpなんかそこまで気にする必要はない。
そんなことよりも手数かせぐ方法とか弱点にどうやって当てるかとか考えるほうが先。

組み合わせがわかっててだいたいのタイムまでわかってんだからある程度戦法は絞れるハズだ。
まー頑張れ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:55:56 y470Dn+4
>>450
相方ボウガンダメ。。。特にどうしてもあの爆発する弾(なんだっけ;;)
を当てたいらしく、その爆風が俺に来てぶっとばされる^^;ただ麻痺弾が効果的だね。
>>451
なるほど・・・防御力はそこまで関係しないんだ。ありがとう。
>攻撃喰らってしまうんなら毒にした後は支給タルでも拾いに行ってもらったらどうだ。
と、すると俺が閃光投げる時には既に毒になってるはずだから落とし穴解除された辺りから
支給用をとりに行かせるって事か。確かに尻尾食らって回復薬飲まれるよりはマシか。。。
ただ・・・距離からするとシビレ罠の方が近い気がするんだ。まぁそこまで差はないが、
少しだけシビレの方が近い・・・とするとどちらをとりに行かせるべきか・・・
両方取らせる時間はないよね。。。恐らく相方は閃光状態でなくちゃ完璧に
採取したアイテムを使えないはず。爆弾にすべきか罠にすべきか・・・。
とりあえず俺は的確に溜め3を翼に当てることだね。
明後日辺りも相方と練習する予定だからどんどん試していきたいと思う。
できれば明後日で完璧にしたいところだな・・・モンハンフェスタ01も練習せねばならんし・・・。
25日にはモンハンフェスタ02〜03が配信されるんだよね。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 23:51:10 Kp52/vj1
>>452
とりあえずメ欄にsageと入れようぜ

マジメな話、採取はタイムを安定させるには有効だがすればするほどタイムロス
雪山ティガならともかくクックは採取するだけ無駄、安定どころか遅くなるだけ
基本は最初の手持ちアイテムを駆使してタイムを叩き出す、使うタイミングや順番が重要
クックはどの組み合わせでも楽か大変か、安定するかしないかはともかく一応2分切ることは可能
タイムを求めるなら戦法未確認ながら大剣×2が1分10秒台
戦法判明しているものならハンマー×ボウガンが1分20秒台、大剣×ボウガンが1分30秒台出せる

それとだな、本気でタイム出したいなら相方にも戦い方を強要するべき
はっきり言ってしまえばタイムアタックなんてガチガチの効率プレイで私情や遊びを混ぜる部分なんてない
そんな中で拡散や榴弾を無闇に撃ってふっ飛ばしてくるような奴なら
スッパリ切り捨てて他の相方探す方が早い
時には非情になる事も必要なんだぜ?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 23:57:00 IORzh3PV
>>453
確かにそのとおりだな
太刀厨だからといってガンナーの固定パターン
一つも出来ないようでは正直スキル不足は否めない
確実に相方に足引っ張られてる

パートナー検討した方が早そうだな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 00:21:25 /RcnZN95
>>453
後半は名言だな。
まーでも、最終予選は上位12組がティガに挑戦できる。
これまでの予選通過ラインを見てもいきなり数十秒もラインが上がるとは思えない。
とりあえず1分50秒あたりをコンスタントに切れるぐらいなら大丈夫じゃないかな。
つまり、遊びの部分も多少は許されるってことだ。
まぁそんな一発勝負の最中に確信犯でふざけられたら俺はキレるかもしれんがw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 10:56:10 xctIsPU3
>>449の相方が自分とかぶる…。
足引っ張りの自覚があるので、ハンマーを練習しはじめたが、
尻尾食らってしまうね。あとホバリングで溜め解除とか。
立ち位置が片手とハンマーだと全然違うから勉強しなおしですね。
いつになったら足手まといから脱出できるやら。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 19:15:43 HgomNMCG
テンプレ通りティガに開幕閃光玉投げると、何度やっても暴れまくりで頭殴るドコロじゃないんだが位置取り変えてみたりもしたし、運というか大人しくしてくれるのはモノブロハート並の確率か?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 19:17:33 A2wfLKVE
>>453-456
今日も相方と練習したんだがやっぱ無理・・・2分30秒ほどになる。。。
で、試しに大剣でやってみよう!ってことになってやってみたところ
なっなんと・・・1分47秒というタイムが・・・!!
ひたすら俺の真似してたらしい(^-^)ちょっと嬉しい・・・。
作戦としては
溜め3×2(一人一回)→音爆→溜め3×3(相方2回俺一回)→閃光
溜め3×8(一人4回)→閃光→溜め3×5(相方2回俺三回)→適当に斬る
耳が閉じる→適当に斬る→討伐完了
だった。ちなみに耳が閉じた時の残りタイムは8分28秒。
閃光のときのクックの動きがあまり悪くなかったところが良かったな。
相方も俺も的確に左翼を溜め3ところも完璧。相方片手より普通に大剣の方が上手い気が・・・
初めの溜め3×2は、タイミングがつかめないから、絶対俺の真似でいくってさ。

やっと出た1分台・・・これをコンスタントにするのがこれからの目標だな・・・
ってかモンハンフェスタ01〜03どうしよう^^;

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 19:26:15 /RcnZN95
>>456
一言アドバイス。
戦闘自体は2分弱で終わる。たった2分間集中して動くだけ。
しかもほとんどの時間、計画通りの動きしかしない。
最も求められるのは丁寧さだ。一撃を欲張って攻撃を喰らうのが一番ダメ。
最速は狙わなくていい。必要なのは安定した速さ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 19:32:24 /RcnZN95
>>457
最速を狙わないならどんな行動されても閃光効果中にピヨリまで持っていける。
とりあえずボタン連打をやめて避けることから始めてみたらどうだ。
あ、でもバックジャンプ2回連続とかはさすがにキツイか。。。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 19:50:39 HgomNMCG
>>460
アドバイスありがとう
でも3時間ブットウシで閃光中にこけてくれたの最初の1回目だけなんだよなぁ
勿論、さらにブンマワシて眠り投げナイフ→痺れ、大樽回収設置→爆破→痺れまではいったんだけど死なず、我が家のティガはそれで学習したかのようにはまらなくなりやがったorz
心が折れたので1〜2時間程、頭冷やしてくる

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 20:20:44 tXVjXU9q
>>458
オナニーなら自分の部屋でやれ!

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 09:40:46 7cU7g1z/
需要あるかわからないけど報告

チャレンジクエスト06 ハンマー
クリアタイム 01:52

飲まず食わずでエリア移動、後ろからタメ3を当てる
※この時、振り下ろしだけじゃなく振り上げも当てる事
するとドスファンゴがキョロキョロするので、ドスファンゴの右後ろから縦3を当てる
ここまでは前に出たのと同じ

縦3の途中に怒り出して素早く振り返ったらタイムが早くなるパターン
縦3フィニッシュで最初のスタンになるから、ここで縦3を三回当てる
三回当て終わると同時に突進喰らってわざと吹っ飛ばされる
この時、吹っ飛ばされた先が爆発岩の横になるように位置取りする

うまいこと爆発岩の横に吹っ飛ばされたら、ドスファンゴが爆発岩に向かって突進するはず
ここでファンゴ転倒、爆発には無敵時間で当たらないのでタメ2を当ててから縦3を一回
ここで二回目のスタン
また三回当てるんだけど、三回目の縦3はわざと少し遅めに放つ
これでタイミングずらすと起き上がりと同時にドスファンゴが転倒する
あとは転倒中に縦3を何回か当てるとまたスタンする

スタン終了したらあとは適当に戦って下さい、この先のハメは思いつかないです

見切りの運もあるから、早ければ40秒台でるかもしれません
生肉必要になったらもう一度チャレンジしてみます

以上、報告でした

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 12:55:13 YbdKrZDh
チャレクエ06は4人でやると余裕で1分切るどころか20秒台ぐらいは出る。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 13:38:44 JEbZsjYF
>>464
うん、その通りだから黙っててくれ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 17:54:29 YbdKrZDh
>>465が何が気に入らなかったのかわからない。
方法を書けばよかったんだろうか。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 19:49:37 O+D0Uirt
ソロの話してんのに、何で4人でのタイムなんか持ち出してんだ、って事だろ。


468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 11:45:19 TxBCGnR5
札幌大会の一位の野郎、>>381で俺が書いた方法をまるっきりパクってやってるが失敗しててタイムしょぼいな。あげ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 11:49:08 YWLWOnnV
ハンマーXハンマーなら誰でもあの方法に行き着くだろ・・・。
やり方の特許でもとってから言うんだな。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 14:33:00 MmztP4WK
フェスタ2と3様子見兼ねてのんびりやってたら時間切れたんだか体力多くね?
ごり押し出来ない様に体力上げたんかね。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 15:50:29 FnErL8Mu
>>468
まあしょぼいのは同意

細部にまでこだわったプレイでは無いし
速くはないが決勝進出順当なタイムではあると思う

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 16:10:03 3863rofk
ってか・・・予選出場者辛すぎ・・・
クックやってティガやってまたティガやってテオやってさらに何かある・・・。
はぁ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 17:50:00 FxPc1umX
>>472
あの???気になるよな
アカムかなんかだろうか・・・?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 18:10:00 uPNHVBUV
ラスボス級のアカムとかミラは無いだろ
常識的に考えて

ラージャンが妥当じゃね?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 18:14:24 5tfUeLNS
むしろヤマツカミで

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 18:48:07 0Oc6xIf0
>>468
昔、「攻撃をガードするのは僕が考えたんだから真似するな」
って言ってた人ですか?

477:通りすがりが一言
07/05/25 21:07:49 h4DxshZl
>>468

情報流して、パクってるとか被害妄想だしてて、
自分だけがその発想にたどり着いたとおもっている勘違い君?
君に"本番でのプレッシャー"&"チャンスが一回しかない"という現実を目の当たりにして、
ネット上でしか口が出せない君が、
自分ならしっかり結果を残せると思い込んでるのかね?
自信過剰もいい加減にしなさいな♪m9っ^д^)プギャープギャプギャw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 21:09:23 5tfUeLNS
>>477
クマー

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 21:26:00 RXwhVyqQ
???は懐かしの闘技場金銀と予想。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 22:01:29 fi2buDzq
>>479
確かに考えられるな。少なくともレウスヘッドトロフィーが贈呈されるんだから
レウスは出るんじゃないかと。銀か赤だろうな。


481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 23:14:19 3863rofk
モンハンフェスタ02レポ。
今初めてでソロ。武器は双剣。
戦法は適当に斬るだけwまぁ2死したwww
まぁダメージを気にせず積極的に頭を攻撃したね。11分43秒^^;
まぁ初めてだから・・。。。俺がショボいのもあるけど・・・
すごい人ならソロで6分くらいかな?二人でやればもっと3,4分くらいかと。。。
やっぱ太刀がいいのかなぁ・・・でも双剣が個人的に好き。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 23:15:38 3863rofk
あと付け出しで03なんだけど・・・タイムアップしてもうた。。。
ありゃぁ結構きついよ。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 00:12:55 WWTTZik2
03むずいよ・・・
俺もダチとやって後10秒のときに終わった。
一応2人とも大剣でいったよ


484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 00:14:50 ND82CJ1q
03そろって不可能じゃね?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 00:15:49 3Aoiemei
お前じゃ無理だろうな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 00:33:40 cLs1Iqt4
なんだと

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 01:37:13 2xy9vHua
03ソロは足引きずりまでは行けるんだが、あと一押しが足りない・・・
やっぱダメージ喰らってるうちはだめだな。
もうちょい頑張ってみるか。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 02:47:44 k1DNtIrg
03ソロクリア真紀子

槌で13分だった

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 02:50:46 ZJrrPcYA
うpうp

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 04:52:14 cLs1Iqt4
テオ落としてやってみたけど、一回目で13:30でクリア出来たわ。
01と比べると攻撃緩くなった分、体力増えたな。

>>487
脚引きずった後は殆ど体力残ってないから頑張れ。
ホームランで起こして溜め2数回で終わった。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 10:08:34 2xy9vHua
>>490
いや、、俺大剣でやってたんだ・・・・
>>488見てからムロフシったら12分台行けた。ハンマーってすげぇな。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 10:22:57 2xy9vHua
書いてから思ったがハンマーがすごいんじゃなく、早食いが便利すぎたんだな。
ちょっとした隙で回復できるから逃げ回る時間が少なくなった。
立ち回りがうまくなったわけじゃないのがちょっと嫌だな。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 10:46:37 hr8UOdU1
本スレで双剣11分台で倒してる人いるなぁ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 13:12:27 cLs1Iqt4
ハンマーでも11分ちょいでいけたわ。
縦3の最後何度か外した上に起こす時翼に入ったから、頑張れば10分台も行けそうだ。
ペアでやる場合はいかに逃がさないかが焦点になるのかね。

02の方は使える武器が無かったから、取りあえず笛で行ってみたけど14分掛かったorz
これ、人によっては武器で苦労するんじゃないだろうか・・・。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 19:42:13 Ve54DvP4
双剣11分台でいけたからもう一回やってみた

残り1分て、、
テオは気分屋過ぎてタイムアタックの相手としては不適切だな
ソロの話だけど

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:50:35 S7JeEqHE
ペアでも不適切な気がする
古龍は拘束する術が限られるし

ちなみに大会出場目指してマジでタイム狙ってる人達は
現時点でどのくらいのタイム出してる?

今のところアイテムの使用順とか何も考えずに攻撃して
闘技場ティガは太刀2人で5分前半
砂漠テオは大剣2人で6分台いけるけど
どっちも突き詰めれば3〜4分いけそうな気がするんだよね
ただそのパターンが全く見えてこない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:59:50 h8xEgPYW
02,03はホントにマゾい。一回にかかる時間が01より長いから結構なえるよね。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:15:07 Ve54DvP4
>>496
ティガは笛×笛がいいかも、一人(にわか)でやって11分だったから
スタンの事も考えると5分切れるかもしれん
テオは双剣×双剣で擬似ずっと俺のターンできそう
ソロでも運良ければスタミナ切れるまで俺のターンできたし

つか確かにペアでも不適切だな、雪山ティガは補助アイテムのおかげでパターン化できたが今回は、、
大会出るんなら最適な武器選択をしてあとは運任せ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 00:17:08 gblS03Fz
テオソロなかなかいけないなぁ…ソロでほぼ全クエストクリアしたがチャレンジテオだけはなかなか…

なんで片手ないんだよ('A`)
個人的に今作の最強モンスだわ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 04:36:07 mM5655lb
今さっき集団演習クック1人で行ってきました
タイムは5:14秒です。基準的には早い方なんですか?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 11:53:33 hftfTXyE
なかなか優秀なタイムだよ!
でも大会に出るなら、2人でのコンビネーションが大事だから絶対安心ってことは無い。
でもいいタイム!

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 16:52:42 1iUeDT5l
久々にタイムアタックしようと思ったらフェスタの話題ばっかじゃねーか
フェスタとかいかない俺にはどうでもいいぜ まったく!

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 16:57:44 LcNTrTL0
そりゃ時期が時期だから仕方ない、どうでもいいならスルー汁
それこそNGワードにフェスタとか入れればいいじゃないか

それにスレ全体がフェスタの話題縛りな訳でもない
普通のタイムアタックの話したいなら自由にすればおk


504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:17:31 gLntau9Y
>>500
初めてなら悪くは無いタイムかと。
しばらく練習すればすぐ3〜4分台だせるよ。
ただ二人になると戦術かソロの時とだいぶ違うからきをつけて。

ところで・・・クック演習で〜3分台前半出した人いる?
俺はどうあがいても3分台後半だな。。。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 19:27:00 mM5655lb
>>501>>504ありがとうございます
しばらく練習してみます
わかりました。フレとやってみます!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 06:27:17 ds7thQPW
それは個人?それとも集団?個人なら1分29秒出たけど

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 07:46:16 /0HpSwgA
個人なら51秒でおk

まぁぶっちゃけ対象の行動次第で運まかせなんだがな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 09:15:17 Zfke9FZi
個人ならギリギリ〜30秒だせるはずなんだが…

うわぁ!クック君こっち来ないでよ!


うわぁあぁああああ


509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 15:57:37 p1AsEQdn
個人ならボウガンで30秒台いけるよ。
24秒とかいうのも聞いたことあるが俺は30秒台が限界かな。。。
33秒だったと思う

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:04:18 5nGMImEA
というかてんぷらに23秒て書いてる
多分間違いなんだろうけど、俺は29秒出せた

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:50:31 5ff80vLz
もうその話題はやめろよ。
>>506がすでに流れを理解できてないんだから意味ねー。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:13:24 VuqYj1qK
個人1:29は遅すぎだろ…
常識的にかんがえて…

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:32:23 p1AsEQdn
やっとクックのタイムが1分台に安定してきただんが、01は結局のところ
片手&片手とハンマー&ハンマーどっちがいいんだ?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:52:35 5ff80vLz
>>513
最速出すならハンマー×ハンマーだと思う。
ミスしないように丁寧にやっても2分半ぐらいは出る。
しかし、麻痺ナイフを一本はずすorスタンさせられないとかになるとタイムは致命的に伸びる。
片手×片手は最初の支給タル→大タルの流れが上手くいかないと2分台は厳しそう。
が、3分台ならそれなりに出せる。安定するかどうかは謎。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 16:16:44 aXqQmpsj
結局は運の要素が大部分を占めるって事で

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 17:36:30 giKs0czw
誰か02or03のタイムアタック攻略法を・・・・バタ
どしよう・・・やはり自分らの手で編み出すしかないのか・・・。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 23:58:01 8o8RHDng
>>516
心優しい俺が教えてあげると
そういう書き方は非常に神経が逆撫でされます

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 00:14:43 eNGWGWBb
第一ポイント:攻略法を・・・・
攻略法をどうしたいの?

第二ポイント:バタ
バタ で、何

第三ポイント:どしよう
どうしよう、だろ、それぐらい略するなよ

第四ポイント:やはり自分らの手で編み出すしかないのか・・・。
編み出すなら勝手に編み出してなさい
わざわざここで宣言する必要はありません
「自分ら」ってなんだよ、知りたい人全員含めるのかよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 00:58:58 lmoUOOfX
>>516
攻略法なんてない。
通常の立ち回りが一番重要。
PSが色濃く出る。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 03:28:16 a2BYdxhD
テオってガンナーx2でも砂漠5の岩ハメ可能ですか?
可能ならばフェスタ03は最速タイムはともかく、PSほぼ関係なく安定したタイムが出せそうな気がするんですが・・・

参考までに、ソロだと岩のとこに爆弾2個置いて突っ込んできたら起爆、通常L2 、貫通L1,L2、滅龍をほぼ撃ちつくして、
テオが飛んだら1で大タルとピッケル、5で爆薬採取して、テオが5に戻ってきたら、
また岩のとこに爆弾置いて、麻痺弾→さらに爆弾、後は通常L1のみで逃げるまで粘って、
巣で支給用爆弾採取して起爆後、拡散x6で14分台終了・・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 13:06:37 lzoAE5Zd
すげーぞ携帯からみてみ〜
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 16:36:20 D7dFqKjo
 ↑
こいつ、あちこちにはりまくって何が面白いんだ?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 20:07:28 DmSKtDGd
>>522
お前みたいなのが居るからだよ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 04:29:59 +S195r5f
>>523
おまえも火に油そそいでるぜw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 08:58:28 xkShx48z
無限ループって怖くね?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 12:13:01 0nN7J6DG
じゃあ俺が断ち切ってやんよ!

kaiでフェスタの最速狙ってみたいって奴どれぐらいいるよ?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 19:59:34 BtDXyQ6Z
当選するか分からんがフェスタまじめに出ようとしている者だ。
クック演習が大抵1分40秒台後半〜1分50秒後半
ティガはあまりやらないんだが最高が片手&片手の3分1秒。
闘技場ティガは今日初めて1回だけ練習したんだが
太刀&太刀の4分55秒。
テオも闘技場ティガと同じく初めての練習。タイムが
大剣&大剣の11分6秒。
↑どうなんだ??とりあえずクックと01悪くないタイムだと思うんだが
02・・・特に03はあまりよくなさそうだ。
皆二人でどんくらいなのか教えてくれないか??

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 20:00:33 BtDXyQ6Z
すまない。さげ・・・と。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 08:14:12 fb7EqEcQ
訓練所初めて行ったよ。 クック討伐初片手剣で2分32秒って遅いほう?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 08:29:55 I3zX6yqW
>>527
最高タイムだけならクックは20秒、フェスタ01は1分近く縮められる
しかし本番は一発勝負なので最高タイムよりは安定性求めた方が良さ気
クックは1分30秒台、フェスタ01は2分30秒前後で安定させればまず予選は通過出来るはず

>>529
マジレスするとここは最高タイムを競いあうスレ
そういう話はスレ違い

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 08:33:35 RU9HosOy
>>529
個人演習なら、初めてとはいえ遅い方。
集団ならかなり早い方。


532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 13:45:08 EEdMFvXY
フェスタ04 弓で11:37
開始したら走って落ちてくるラーに支給タルを男起爆で
すぐ小タル使って火事場発動させて普通に立ち回り
思ったより体力たけー

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 00:56:50 3qmt+Lsg
ソロでのフェスタは弓以外で倒せる気がしない!
ほかの武器では間に合わなくないか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 01:10:22 PbmtWP+0
ラーはだいぶきっついな。
弓に火事場つけたのはカプンコ失敗じゃねーか?
いや、まぁまだ他はよくわからんのだけど、ちょっと見ただけじゃ弓一択な気が。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 11:57:10 sSkZp2pD
火事場+2にはどの武器でもかなわねぇ・・・
ダメージ算出のやり方知らないが、ソロでやる限り弓が一番討伐が速い。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 12:51:08 dw3BWpUk
そこまで言うとほかの武器でチャレンジしたくなるのが俺

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 13:40:49 3qmt+Lsg
そんな人を応援したくなるのが俺。
片手なんか削りきれるんじゃないかな。落とし穴はアレだけど・・

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 15:41:47 PbmtWP+0
今更な話だがここって別にソロ限定なわけじゃないよな?
複数でチャレンジできる奴は複数で行っていいと俺は思うんだが。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 16:18:30 EJ82KmpV
>>538
うん。良いと思うよ。
>>71で攻略書いてくれてる人もいるしね。

ただ、フェスタはともかく四人での集団演習は、結局火力の高い武器でフルボッコするだけだから、あんまり攻略するネタもないのかもね。

それに、四人集まる事自体難しい人も居るだろうし。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 16:18:56 tyQDM2Nn
ガチのTAやってる人って圧倒的にソロのほうが多そうな感じがあるからなあ。
あと、3人以上でできるクエはTAしてもあまり面白くないような……

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 16:26:50 PbmtWP+0
4人でガチTAはしたことなんかないんだが、
適当に切るだけで本当にタイムが出るのか?
アイテムが限定されるチャレクエだからこそパーティでのTAをやる価値があると思うんだよな。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 05:40:10 leFEFyyL
ラー片手でクリア記念真紀子。

落として一回目に13:32で狩れますた。
体感上位のと同じ強さだな。
7怒り目入る辺りに死んだんで体力判断の目安にどうぞ。
ラーはほとんど大剣とハンマーで狩ってる人間だから、上手い人ならまだまだ縮められる筈。

弓に火事場付けたのは間違いだよな、これ・・・。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 09:52:33 FDoC5jJV
決勝のラストが全員弓×2とかになったらさすがに萎えるな。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 10:10:17 9Hze4fvx
あれ、火事場状態でもラージャン倒せなかったぞ。
2死したけど、常時火事場にしてたんだけどなぁ〜。
勝った人はため4メインで攻撃でした?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 12:23:00 glZFWaAi
ため4を顔面にと溜める暇ないときは貫通

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 12:54:47 9Hze4fvx
ため4に固執してびびりながらやってたら時間切れってわけね!
しかし、かすっただけで死ぬから怖いわ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 14:43:26 FDoC5jJV
溜まり次第貫通撃ったほうがよくね?
溜め4は攻撃チャンスがなくてちょっと溜めすぎちゃった時だけ撃つ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 17:10:39 XeDAyRgv
フェスタ4笛クリア記念パピコ。

数回やってみて平均12、3分の最速11:04。
怒りは4〜5回だったけど>>542見て不安になったからまた数えてくる。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 20:19:57 3eqnsBR7
フルフル2分切れね

色々やってみたが2分5秒切れん

何かコツとかある?

550:548
07/06/03 20:51:09 XeDAyRgv
やっぱり怒り4〜5回で討伐出来た。
笛だと怒り状態の時に攻撃しやすいから回数減るのかね。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 21:02:01 FDoC5jJV
>>549
武器と戦法をとりあえず書いてくれ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 21:21:36 3eqnsBR7
>>551
武器は片手

2分5秒出したのはテンプレの戦法

一撃ももらわずに2分5秒だった

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 21:33:15 FDoC5jJV
>>552
>>217に今のところ最速の戦法が書いてある。
トレースできるかどうかお前さんの腕と運次第。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 04:20:34 R4MugNCl
>>217のでやったら3回ほど鳴かれたが01:45達成

>>512
初めの一分で爆弾計4つ使い切れれば
あとは深く考えずにブレス誘って顔斬ればおk

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 04:23:27 R4MugNCl
安価ミス

×>>512
>>552

556:552
07/06/04 12:57:11 orvd/8d9
>>554
爆弾計4つってどういうことだ?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 13:03:55 kicMzCdi
>>556
手持ちの大タル*3と採取分の支給用大タルね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 15:11:25 zYy9K0aT
>>557
手持ちは計2つ


559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:49:57 iuBVf5Lp
グラビモス
片手で1:11

始まったら何も食わずに闘技場へ。
入ったら支給タルのほうへ。
タルを拾う前にグラの進行ルート上(支給タルが落ちてる付近の壁沿い)に、
支給タル、大タル、落とし穴を設置してから支給タルを拾いに行く。
グラが歩いて近づいてくると思うので、穴にはまるタイミングで爆発するように小タル起爆。
(突進の場合、小タルの前にハマってしまうのでその場合はジャンプ切り起爆)
あとは寝かして支給タル×2、寝かして大タル×2


今回は運良く睡眠エフェクトが出まくったおかげで穴の中で2回寝てくれてそのまま永眠。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:22:42 GFdvIHzI
誰かフェスタ04の太刀クリアした人いる?


561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 17:30:29 G9LEgJxJ
>>559
どんだけはやいんだよ…

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 18:36:59 /p/HKWJs
>>559
(突進の場合、小タルの前にハマってしまうのでその場合はジャンプ切り起爆)
の意味がよく分からないんだけどどういうこと?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 18:39:38 L4T7hHnV
歩いて近寄ってこなかった場合
落とし穴、支給大樽、大樽を仕掛けると小タルおく暇ないから、
ジャンプ切り横転の無敵で起爆しろってことじゃないかな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 18:54:38 /p/HKWJs
爆風って避けられるものなのか
知らんかった

565:559
07/06/05 19:59:28 iuBVf5Lp
>>562
>>563さんの通りです。
小タルで爆破してもいいですけど穴でもがいてる時間がもったいないので・・・。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 13:10:23 RxTkrlqQ
闘技訓練キリンハンマーでタイムアタックする場合支給樽爆弾使ったほうがいい?
運よく2:26まではいったんだけど、ここから縮まらない

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:33:33 IMQGCNne
>>566
今のところ使ったほうがだんぜん早いタイムが出てる。
ただ、2分切るぐらいまでなら使わなくても行ける。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:12:55 RxTkrlqQ
>>567
サンクス
これからは使ってみる

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 17:33:31 CHvctxrQ
イベクエラージャン無理だろ・・・
短剣と弓でやってるけど毎回時間切れで終わる

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 18:00:48 Jw7zN3oH
アレクリアできる人いるのかね・・・
少なくとも万年ソロの俺は無理だ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 18:26:51 QBD0F1n5
ソロやってる人だからこそクリア出来るんだろ?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 18:30:27 SbM0t6xV
俺は片手12分、ランス13分。
>>548が笛で11分。
ぶっちゃけたいして難しくない。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 18:45:35 Jw7zN3oH
そういうものかなぁ・・・
何だかんだいって時間が足りない・・・もっと訓練せねば

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 19:19:24 DdNdO5tf
>>572
その>>548の笛は異常
本当に死ぬ気で本気出して攻撃当て続けないと倒せない&時間切れ


>>548
亀だが戦闘中の様子をkwskよろ
オレは詳細ない限り信じない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 22:07:38 xpFuZJe5
>>574
大雑把な説明で悪いけど、
開幕BCで移動速度強化に攻撃強化重ねがけ。
切れ味青で閃光、砥いで旋律。タイミングによっては重ねがけまで可能。を2回。
移動速度強化が切れたら死んでBCに戻って砥石、旋律、秘薬。
以降は攻撃強化無しで普通に戦う。

大体はこんな感じ。立ち回りは右後足張り付きで特に気をつける事も無し。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 22:14:30 DdNdO5tf
>>575
mjky

ちょっとカリピスト一筋でドスからやってたのにクリアできなくて八つ当たりした・・・すまない

でも咆哮はどうする?アレは食らったあとオレは破滅へのロンド食らって死ねる

まぁいいか・・・
オレのやり方が悪かったってことでFA

参考にして逝ってくるよ
>>575thx


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4693日前に更新/260 KB
担当:undef