真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス185 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 22:31:18 TazT5P+n0
>>887
無印とマニアクスでも、ゼロスとジャベリンのモーションが入れ替わってる
命中率が大幅に変わっているだけでないよ

アバチュ人修羅はマニアクス由来かな?
理由は分かるよな

891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 22:32:23 oOn5Gj/U0
>>890
>マニアクスでも
マジ?!気づかんかった

892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 22:37:50 MB1wDYyc0
マジで!?
アバチュはジャベリンが終わる世界みたいなモーションでゼロスが回し蹴りだよね

893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 22:46:46 MB1wDYyc0
まあ確かにアバチュ・無印のジャベリンのほうが雨っぽい

894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 23:29:15 MB1wDYyc0
違った、今確認したら無印のジャベリンが回し蹴りだ
ってことはマニアクスがアバチュ仕様なんだな

連投スマンかった

895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 23:49:46 MB1wDYyc0
おい、無印もマニアクスもモーション同じじゃないか・・・釣りだったのか

896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 23:58:16 TColS7PJ0
検証動画まだ〜?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 00:09:39 83RwFtgu0
今残ったスキル引き出してみたら
無印ジャベリン→ローリングソバット
マニアクスゼロス→発光・全身の毛穴から出る奴(アバチュジャベリン)だったぞ

無印=マニアクス≠アバチュかと

898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 00:17:59 eP86SJYW0
>>896
ワラタw
パトスレじゃあるまいしw

899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 00:27:06 YstWjU32O
度々すまない。ザンってやりようによっては気合いに変化しまつか?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 00:34:13 83RwFtgu0
4回変化させればできる。
ザンマにパワーアップ→変化でもできるけど、変化イベントの発生率下がるんだよね
下位スキルは数も多いから狙った奴はなかなか来ない

変化可能スキルとかパワーアップ防止策の説明とかしづらいから
ザンマ→気合が分かりやすいと思う

901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 00:37:18 M6xNZKVa0
ザンがパワーアップしたらマハザンだぞ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 00:46:07 83RwFtgu0
うお、何言ってんだ俺・・・危うく変なこと吹き込むとこだった

ザン

ディア パトラ 一分の活泉のどれか

ハマ ムド 毒針 毒かみつき
毒ひっかき 一分の魔脈 耐魔力 耐神経
耐精神のどれか

アギラオ ブフーラ ジオンガ ザンマ
二分の活泉 煌天の会心 静天の会心 耐火炎
耐氷結 耐電撃 耐衝撃のどれか

気合い

・パワーアップ防止法
簡単に言うとストックの並びの一番下&パーティの並び順の一番下に、
一体のスキルパワーアップ済み仲魔を配置するとスキル変化しか起こらなくなる
ストックが
A
B
C(スキル変化させたい)
D
E(スキルパワーアップ済み)のときに

パーティを
ノクタン
A
C
D
Eにする
パワーアップ済みのを全書かなんかから呼び出すといい

903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 00:58:36 83RwFtgu0
正確にはパーティの参加仲魔がパーティの並びでもストックの並びでも
スキルパワーアップ済み仲魔の上にいればいい・・・のかな。ストックの一番下じゃなくてもいい
そうすると参加悪魔はスキル変化のみ起こる

○無関係1
●無関係2
◎変化させたい
□パワーアップ済みだとすると、
ストックが 主○○◎○○□●● なら、
パーティを 主◎○□ にすればいい

904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 01:13:44 YstWjU32O
>>902
ありがとうエロイ人。
しかし難しいもんだな。
理想のスキル所持はかなり難しい…。
貫通以外は、スキル変化でなんとかできるんかな?
勝ちオタとか。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 01:16:37 38Um0rWi0
勝ちオタもダメだ
ここ見れ
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 01:17:01 83RwFtgu0
物理反射・勝ちオタは変化・パワーアップじゃ無理なんだ
一個下のランクに変化元スキルがない

メギドラオンはメギドラのパワーアップでできる

907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 01:34:25 yzrRAhJI0
クーフーリンにディアラハン継承させて物理吸収まで持っていったら猿を超えた。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 01:47:10 YstWjU32O
>>905
見ました。いまいち理解できてるか不安だが、例えばクーフーリンの
ザンダインを何度か変化させたらデスバや八相発破にできるんだよな?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 01:49:45 yzrRAhJI0
いけちゃうね。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 02:04:55 YstWjU32O
うおぉ。発売日に無印、そしてマニアクスを手に入れて数年、
総プレイ時間190時間で初めてスキルチェンジの
法則を理解できたぜ!



ありがとうエロイ人!



これからかなり合体やりやすくなるわー。・゚・(ノ▽`)・゚・。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4509日前に更新/192 KB
担当:undef