【遠くから】植松伸夫 ..
[2ch|▼Menu]
80:SOUND TEST :774
08/01/26 14:03:15 iT/yohca
これ時忘れも1ループだけなのな・・・

81:SOUND TEST :774
08/01/26 14:16:54 C3uY/FdC
>>59
お経ラップって、ガンガラの中の人だと思ってたら、全然違う人だったのか…
日比谷カタンってww弾き語りの人やんw

82:SOUND TEST :774
08/01/26 21:49:42 vDCk0ZQ+
>>80
マジ?
スクエニもかよ・・・

83:SOUND TEST :774
08/01/26 21:56:58 +fwj0mgJ
「時忘れ」は選曲は限りなくベストに近い、アレンジも手を加えすぎでないとこも+
実にいい感じ。 確かに1曲あたりの尺は短いが。


84:SOUND TEST :774
08/01/26 22:13:26 XDDWhOfm
>>83
クリスタルタワーが抜けてたのは本当にショックだった

85:SOUND TEST :774
08/01/26 22:14:11 vDCk0ZQ+
そういえばFF3のサントラも一曲が短かったなあ
最近のスクエニもそんな感じなのかね

86:SOUND TEST :774
08/01/26 22:16:31 XDDWhOfm
>>85
DSFF4は全曲2ループ収録とか書いてあった

87:SOUND TEST :774
08/01/26 22:37:07 OP7Yb0Vk
>>85
FF12はループ曲少なかった。ループもあったけど。
曲数多いからループだと5,6枚になるんでそれはさすがにな…
自分はループなしで2枚組くらいのほうが嬉しいが

88:SOUND TEST :774
08/01/26 23:53:03 h/OzeGOs
FF3もワンループだしな

89:SOUND TEST :774
08/01/27 00:12:34 NyUphXSM
ミンサガ 聖剣4は2ループだった

90:SOUND TEST :774
08/01/27 00:35:19 ECx7YFHe
長いと聴くのにだれる
2枚組みが丁度いい
だからループはいらないな

91:SOUND TEST :774
08/01/27 00:46:11 9/oMx0R/
ループ無しだと試聴してる気分だ
損してる感じ

92:SOUND TEST :774
08/01/27 01:04:24 SWLiS9z6
そう!まさにそれ
1ループだと試聴みたいなんだよな
当然本当の試聴用のはもっと短いんだけど
「いい曲だ〜あれ?もう終わりかよ!」と物足りない

93:SOUND TEST :774
08/01/27 01:11:25 LuWHNvQ5
難しいね。
長く聴きたい曲もあれば飛ばしちゃう曲もあるから。

94:SOUND TEST :774
08/01/27 02:00:27 zvruF7qC
バトル曲は2ループが良い気がする
時忘れの死闘が凄く良いのに1分37秒しか無いのが残念でならない

95:SOUND TEST :774
08/01/27 21:55:42 KMl2l7sQ
序章がティナみたいだと感じたのは俺だけだろうか

96:SOUND TEST :774
08/01/27 23:23:55 ERZZg8rb
>>95

というか全体的に6に近い感じがするな

97:SOUND TEST :774
08/01/27 23:43:36 fujtwpDb
6、9、そしてロスオデ
久々の大当たりだな!

98:SOUND TEST :774
08/01/28 07:49:11 xs/dyMUd
1ループ2分以上かかる曲は2ループなんかされるとだれるだろ
みんなそんなに2ループがいいのか?

99:SOUND TEST :774
08/01/28 11:43:33 NZklkQce
必ずしも2ループしなきゃ駄目ってわけじゃないけどゲーム中よく耳にする曲や神懸かった良曲とかは2ループにして欲しいよな
逆にどうでもいいだらだらした曲とかは1ループで十分
まぁでも個人的に曲の良し悪しは別として基本は2ループだな
1ループでディスク2枚にするより2ループでディスク3、4枚の方が嬉しい。値段もあまり変わらないし(高くて千円くらいの差だろ?)

100:SOUND TEST :774
08/01/28 15:43:28 KwLJa+3q
ゆっくり聞いてる暇がなくてバトル形しかまだ聞いてないけど
他のでこれ聞いとけってのあるお?

101:SOUND TEST :774
08/01/28 16:40:57 EzZOAf4w
メインテーマ

102:SOUND TEST :774
08/01/28 20:44:29 EA+TCPsF
あーそれはもう聞いた。
FF6のOPのスタッフロールっぽい

103:SOUND TEST :774
08/01/28 21:25:39 xs/dyMUd
帰ってくる、きっとは良い

104:SOUND TEST :774
08/01/28 21:26:16 EA+TCPsF
スルメ系・・・?メロがよくわかんない・・・

105:SOUND TEST :774
08/01/28 21:33:45 zSrGoK2F
PS時代と比べるとスルメ系だな今回は

106:SOUND TEST :774
08/01/28 23:09:29 ctcMjpOq
永遠の別れ最高

107:SOUND TEST :774
08/01/29 00:30:03 JHhCt7k4
ここ最近FFの音楽にはまった俺は遅すぎました

108:SOUND TEST :774
08/01/29 01:04:41 hBoY/d/Q
>>107
早いも遅いもないさ!
たっぷりとノビヨワールドに浸ってくれたまえ!

109:SOUND TEST :774
08/01/29 01:48:03 hy3xXAzv
希望の徴が最強

110:SOUND TEST :774
08/01/29 02:59:16 SCGFojPT
個人的には意外と「脱出!」が気に入っているが人には勧められないのが現実

111:SOUND TEST :774
08/01/29 13:52:49 xRtKHhu0
amazonからDSFF4のサントラ届いたけど全体的に微妙だなあ
時忘れが良すぎたのかもしれんが……

112:SOUND TEST :774
08/01/29 15:32:31 hBoY/d/Q
>>111
それはもう別物と我慢だよ
時忘れのアレンジはほんとにいいからなぁ

113:SOUND TEST :774
08/01/29 16:34:38 o1witxuk
なんでバトルを2ループにしなかったかな〜

114:SOUND TEST :774
08/01/29 16:40:07 hBoY/d/Q
ロスオデインタビュー

URLリンク(www.xbox.com)

115:SOUND TEST :774
08/01/29 19:34:33 KvoIxmVR
ノビヨお経ラップお気に入りすぎwww

116:SOUND TEST :774
08/01/29 21:12:35 ehYMXtxz
赤い翼が赤き翼になってるな。
イントロのレ♭がナチュラルになってるのと、
バトル1のトランペットの下の方がファーソーじゃなくて
ファーラーとなってるの以外は、まずまず。

117:SOUND TEST :774
08/01/29 23:16:14 XhDO8vgh
なんというニコ房w

118:SOUND TEST :774
08/01/29 23:31:51 5xMVtecB
うおおお・・・・ff4dsのサントラ酷い・・
音がスカスカ、中途半端なアレンジ・・・
なにより最後の闘いは殺意すら覚えるぞこれ・・
アナユルから植松ラッシュだったが、最後の最後で
こんな酷いサントラが出るとは。
仲野順也と福井健一郎ってこんなにダメだったか?


119:SOUND TEST :774
08/01/29 23:34:14 ehYMXtxz
DSFF3よりはいいよ・・・低域がしっかりしてるぶんだけ・・・
ベースの音色がかなりアレだけど。
FF3は本当に低音域パートが無くってスッカスカだった。

120:SOUND TEST :774
08/01/30 00:18:50 /JCXl476
植松の一番好きな作曲家はチャイコフスキーらしいね。

121:SOUND TEST :774
08/01/30 00:36:45 0uH5K7fd
>>119
ラストバトルはどう聴いてもFF3の方が良アレンジです。
本当にありがとうございました。


122:SOUND TEST :774
08/01/30 01:22:57 dJ5vYHq5
>>121
なんだおまえwwww

123:SOUND TEST :774
08/01/30 03:24:18 AxC4h7NP
>>110
俺は「暗闇の放浪者」が最近気に入ってよく聞いてるよ。
ラスト2分17秒くらいから、なんかグッとくる

124:SOUND TEST :774
08/01/30 10:55:07 8t49O0ha
スマブラのOPって植松だよな?
お経ラップも動画で見ただけだが
決して嫌いじゃなくてむしろ好きな曲だったんだが
スマOPもすごくいい。CD化されないかしら。

125:SOUND TEST :774
08/01/30 12:32:26 o0Qu2AAC
前スレか上の方かにも書いてたけど
任天堂はサウンドトラックをほぼ出さないからねー。
ありそうなのはクラニンのプラチナ会員に完全版サントラ
ポイント交換で全曲が入ってないサントラ
というマリギャラと同じ方式か。

126:SOUND TEST :774
08/01/30 15:55:06 goUvenX1
>>120
植松さんが大砲ぶっ放してる曲作ってくれないかな、200年後のやつ

127:SOUND TEST :774
08/01/30 16:03:59 7AFXQH64
>>124
作曲担当 植松伸夫ってなってるね

128:SOUND TEST :774
08/01/30 21:44:54 Pld7DseC
植松伸夫「リユニオントラックスにルーファウス歓迎式典だけは入れたくなかったですね。
自分で言うのもなんですけど大した曲じゃないんですよ(笑)
僕は蜜蜂の館が好きなんですけど人気が無くてガッカリしてます」

129:SOUND TEST :774
08/01/30 22:43:22 VzIJHudM
常盤スレってアレンジは誰なの?

130:SOUND TEST :774
08/01/30 23:07:41 fhyMVwk6
蜜蜂の館とルーファウス歓迎式典どっちも好きだ。
片翼の天使は最近変に持ち上げられすぎてる感じがしてうんざりしてきたな。

131:SOUND TEST :774
08/01/30 23:11:25 OWCuq/Zh
>>129
高橋

132:SOUND TEST :774
08/01/30 23:13:18 0uH5K7fd
>>122
お前こそなんだよww

133:SOUND TEST :774
08/01/31 02:09:27 tSjFY2to
ルーファウス歓迎式典が好きなんて言ってる奴は素人
あの程度の曲なら俺でも作曲できる。

134:SOUND TEST :774
08/01/31 02:18:07 VKo4jUkq
とすぎやまこういちが言った

135:SOUND TEST :774
08/01/31 14:54:31 3Eau0nRp
最近の植松の曲全体的に長すぎじゃね?

136:SOUND TEST :774
08/01/31 16:23:21 WPLs+K3Y
確かに。でも長いほうが曲の展開があっておもしろいと思うけどなー

137:SOUND TEST :774
08/01/31 17:53:38 GiB5XDKH
蜜蜂の館てソープだろ

138:SOUND TEST :774
08/01/31 20:36:26 lWpVUbPM
やっぱ内蔵音源でノビヨが直に打ち込んだ曲が聴きたい。
ブルドラもロスオデも生演奏の曲が増えて音は豪華になったし
感情表現も豊かになったけど、何か物足りない・・・
ロスオデの通常戦闘っぽい曲はあまりに植松節過ぎて感動したけどw

139:SOUND TEST :774
08/01/31 20:37:36 o9ua79AM
>>138
シャッフルアウェイで検索して曲聞いてくるといい

140:SOUND TEST :774
08/01/31 21:12:07 nIOLP2iR
中山辺見は糞

141:SOUND TEST :774
08/01/31 22:01:53 jhHa/AzU
>>138
最近の音源は重厚な感じで空気っぽいのが増えたけど
あのシンセの独特なテクノっぽい感じも忘れがたいよな。

142:SOUND TEST :774
08/01/31 22:40:52 G8Tnkt4G
雷平原って植松だっけ?浜渦じゃないの?何で入ってるの

143:SOUND TEST :774
08/01/31 22:55:53 783ze2WX
FF7は作品的には好きだからキャラクタと名前だけ
変えて昔のFFっぽい雰囲気でやり直してみたいなぁ
ACチックなリメイクなら(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ・・・

144:SOUND TEST :774
08/01/31 22:56:05 ooPcPBKv
>>142
時忘れのサントラのこと?
あれは「ベスト盤的」とはいってもべつに「植松さんの」じゃなくて「FFの」ベストで、1〜11からまんべんなく選曲されてるよ。
11からは谷岡さんの曲が選ばれてる。
それで、10からはたまたま浜渦さんの雷平原が選ばれたんじゃないの。
チョコボのかわいい雰囲気に合うし。チクタクチクタクって時計のイメージだし。

個人的には10のサントラで植松さんの曲以外で唯一気に入ったのがその雷平原。

145:SOUND TEST :774
08/01/31 22:59:34 zH6n5qAe
片翼の天使色々CDマダー?
結構な数アレンジされてんだろ

146:SOUND TEST :774
08/01/31 23:28:06 id+TruEl
原曲
リユニオントラックのオケ版
ACの再臨
CCの世に仇なす者
KH1版
KH2版
コンサート音源

あと何かあったっけ?

147:SOUND TEST :774
08/01/31 23:47:47 W0z1PSEA
>>146
エアガイツのセフィロスEDはリユニオントラックスのだっけ?
あとリユニオントラックスの隠しトラック(カラオケver)

148:SOUND TEST :774
08/02/01 00:08:40 CvwsdWQF
CCの戦う者達アレンジ聴いて「アレ?こんないい曲だったっけ」と思った

そういやFF7やってた時はサビまで聴いてなかったwサビ聴くまでに戦闘終わるから

149:SOUND TEST :774
08/02/01 11:19:27 dIj9pSxg
今、スクエニから手紙がきたんだけど、スクエニがノビヨのしっぽの運営を終了
するらしい!
今後はドッグイヤーレコーズが主体になるそうだ。
詳しい情報は3月の会報に載せると書いてある。
ファンクラブ自体は存続するんだよな?

150:SOUND TEST :774
08/02/01 11:54:05 pJw7cRvQ
さび以外の部分を頑張ってほしいな
6のノーマルバトルとかさび意外もテンポよくて楽しい

151:SOUND TEST :774
08/02/01 12:31:52 uKR9UR1z
雷平原に関しては
FF10-2>>>>>>>FF10

っていうか圏外作曲家の音楽は例外無く糞

152:SOUND TEST :774
08/02/01 12:59:51 CvwsdWQF
なんかノビヨってラスボス曲に気合い入りまくってんの多いな
ゲームしてる人間にとってはありがたい、ラスボス戦が燃えるからな

153:SOUND TEST :774
08/02/01 13:22:55 6pVQonpN
スマブラCMの音楽ってこの人だったんだ
アレいいよね

154:SOUND TEST :774
08/02/01 16:39:54 6p96sSDF
俺も会報きた、終わりなのかぁ・・・・

スマブラずぅぅっとやってたけどメインテーマ、アレンジも多いからいろんな場面で聴けるわ

155:SOUND TEST :774
08/02/01 17:18:18 fa/ooDL3
これでますますFFとも■エニとも疎遠になっちゃうのね…

156:SOUND TEST :774
08/02/01 17:19:02 R30/I8F9
なぜに

157:SOUND TEST :774
08/02/01 17:52:39 ezhC6cBE
ウチも来た。ファンクラブ自体は続くと信じたいね。
でも、これでノビヨがより自由に活動できるようになるなら喜ぶべき事態だと思う。

話題違うけど、ノビヨのエッセイももっと読みたいな。
前にファミ通で連載してた「オヤジいつもの!」は切り抜いて取ってある。
回数少なかったし、単行本化は無理かな・・・。

158:SOUND TEST :774
08/02/01 19:56:09 jBVb2pAg
うちにも届いた。
てっきり黒魔導士の3rdアルバムの告知&ライブチケットの優先予約案内かと思ってたが。



159:SOUND TEST :774
08/02/01 20:15:47 B6RXDz45
>>158
俺も


なんか寂しいな
ファンクラブイベント去年参加できて良かった

160:SOUND TEST :774
08/02/01 21:28:38 0GT24rQR
去年のイベントて東京マラソンが近かったんだよな、たしか。
完全に離れるんだろうか。

161:SOUND TEST :774
08/02/01 22:27:38 CvwsdWQF
黒魔道士では何故か5の曲が少ない不思議

162:SOUND TEST :774
08/02/01 22:29:54 d3oBcxgl
>>161
ビッグブリッヂ 人気ありすぎて下手にアレンジできない
決戦       ロックアレンジ難しい
ラストバトル  人気ないから必要ない

163:SOUND TEST :774
08/02/01 22:40:23 5ryQ+lfm
ビッグブリッヂはもうやってるだろ。
5の最後の闘い好きだけどなぁ。

164:SOUND TEST :774
08/02/02 00:01:01 XUn1o7at
オレも5の最後の闘いはかなり好きだけど…人気ないのか?

165:SOUND TEST :774
08/02/02 00:10:33 JJYVO8vI
さぁ、ノビヨ曲人気投票なんてやったっけ?
やってないなら>>162の中だけの人気投票で順位が下だったんだろ

166:SOUND TEST :774
08/02/02 00:11:20 99g1xpur
個人の好みによるから周りの評価なんて関係ないけどね
ラスボスランキングとかやったら4以降だと5のは人気ないと思う
1〜3を省いてるのは古過ぎるから知らないって人多いと思うから

167:SOUND TEST :774
08/02/02 00:13:48 skycnzRY
あのデッデッデッデーデッデって部分がたまらん

168:SOUND TEST :774
08/02/02 00:24:15 fso9RpOS
FF6は無駄に長ったらしい曲
FF8は聴いたことないから分からない
FF9はペプシマンの曲
FF10(エボンジュ)は印象のない曲
FF11はネットゲーム
FF12は崎元

FF5に勝てるラスボスの曲って肩翼の天使以外あるのか?

169:SOUND TEST :774
08/02/02 00:30:17 1Pt2zqan
よくわからんがとにかくすごい自信だ

170:SOUND TEST :774
08/02/02 01:20:01 ipgpT1eU
勝つとか負けるとかって問題なのか?

171:SOUND TEST :774
08/02/02 01:41:14 Mi3CaeTP
幼稚だよな。


172:SOUND TEST :774
08/02/02 02:17:32 fso9RpOS
?

173:SOUND TEST :774
08/02/02 02:48:29 ZuxpivmF
スマブラの終点が神すぎる・・・
やっぱり植松の編曲なのかなあれ

174:SOUND TEST :774
08/02/02 03:24:26 99g1xpur
>>173
気になるよね
誰にしろ神アレンジだわ

175:SOUND TEST :774
08/02/02 03:29:34 8lvuliGM
>>172
お前の中では、好きな曲が”勝ち”で嫌いな曲が”負け”なんだろ?
そういう発想が幼稚ではないか、と指摘されてるんじゃねーの。
俺は幼稚とまでは言わんが、偏った見方だとは思う。

176:SOUND TEST :774
08/02/02 03:35:04 akCYqrXZ
ノビヨ、スマブラでもいい仕事してるなー(・ω・)!

177:SOUND TEST :774
08/02/02 09:31:51 LmWnqaDq
いよいよFFが何の魅力もないカスゲームになるってわけだな
いつかこんな日が来るとは思っていたが。
どこで亀裂が生じてこんな結果になったんだかねぇ・・・

178:SOUND TEST :774
08/02/02 11:35:49 eg0e4skZ
イクリプスオブタイムの日本語版ってどこで聞けるの?

179:SOUND TEST :774
08/02/02 12:09:10 I2nG6O5P
去年の11月19日

180:SOUND TEST :774
08/02/02 14:33:36 BroD1AXi
すみません、質問させてください。
悠久の風伝説に収録されているroaming sheep の楽譜って
出ていますでしょうか?

181:SOUND TEST :774
08/02/02 14:37:59 jM8L1pth
童謡の楽譜で「こがね虫」の歌を探せばおk

182:SOUND TEST :774
08/02/02 14:52:56 BroD1AXi
>181
思わず脳内でroamingsheepメロディーのこがねむしを
歌ってしまったwありがとう。

183:SOUND TEST :774
08/02/02 15:01:19 ii9Ivqsj
そういやノビヨがつくったラスボスの曲って幾つ位になるんだろう?
FFXとかPSFFは違うしなあ

184:SOUND TEST :774
08/02/02 15:13:10 A/+007oh
アナタヲユルサナイ、にロスオデ、と買ってないCDが貯まりつつあるなぁ。
アナタ、はゲームも買おうかなぁ?

スレチかもしれないけど、CDだけ買えば十分な内容?>ゲーム

185:SOUND TEST :774
08/02/02 16:09:41 Cr4JQjut
>>184
アナタヲユルサナイは全曲植松じゃないぞー
8曲くらいだったかな
ロスオデのサントラは非常にいい出来だから買っても損ないと思う

186:SOUND TEST :774
08/02/02 19:49:49 JJYVO8vI
うん、ロスオデはなんというかFFみたいな曲ばっかだから買って損はない
お経ラップ必聴

187:SOUND TEST :774
08/02/02 20:04:17 t0dw5wCS
ロスオデのメインテーマのプピプピ言ってるオルガンの音がいい。

188:SOUND TEST :774
08/02/02 23:24:07 A/+007oh
>>185
うっお初耳!最近情報仕入れてなかったから危うくゲームごと買うところでした。
ありがとう〜!ロスオデサントラ買うよ。

ふと思った。スクエニがファンクラブの運営から離れると、コンサートの出資とかは
難しくなるんじゃないだろうか・・・。そんなの嫌だなぁ。

189:SOUND TEST :774
08/02/02 23:25:55 Cr4JQjut
でもこれでブルドラロスオデコンサートDVDが特典ってのもあり得るな
スクウェアに気使わなくていいから

190:SOUND TEST :774
08/02/02 23:29:51 DD5fMM3W
そのうち権利関係でFFの曲を植松さんは使えなくなるんじゃないか?

191:SOUND TEST :774
08/02/02 23:32:44 DD5fMM3W
スクエアは北瀬チームに乗っ取られた形だな

FF13の音楽はまったく期待してない俺w

192:SOUND TEST :774
08/02/02 23:33:29 ogwD6CA6
>>191
FF13?何それ?美味しいの??

193:SOUND TEST :774
08/02/02 23:34:37 Mi3CaeTP
>>190
TBM3のアルバムをドッグイヤーレコーズから発売するのにか?
邪推し過ぎだよ。
DISTANT Worldsのコンサートのドッグイヤー主導みたいだし、その辺は上手くやってくれるだろう。


194:SOUND TEST :774
08/02/02 23:35:01 JJYVO8vI
ん?黒魔道士はフリーになった後に出したんじゃないっけ?

195:SOUND TEST :774
08/02/02 23:37:15 Mi3CaeTP
×DISTANT Worldsのコンサートの
○DISTANT Worldsのコンサートも

196:SOUND TEST :774
08/02/02 23:38:33 T6EpTg1R
FF13のトレーラーの時点でシリーズ最高の音楽だとわかる
いい感じのブレイクビーツ、オケの中にドラムや歪みギターを
違和感無くミックス出来る卓越したセンスはほんとに凄い

197:SOUND TEST :774
08/02/02 23:42:17 /2w6M+Fd
>>192
FF13とかよりは、レムナントの方が気になる
TBM名義での曲とか入らないかね

198:SOUND TEST :774
08/02/02 23:44:29 r8HK9XXL
後はcry onってのもノビヨ作曲なんだっけ?
タイトルだけで他の情報全然出てこないけど

199:SOUND TEST :774
08/02/02 23:45:56 JJYVO8vI
ラスボス曲だけ集めたCDが普通に欲しい俺

200:SOUND TEST :774
08/02/03 00:05:47 XfRgu4R3
なんかみんな忘れてるっぽいけど、
植松の大昔の音源集サントラが出るって
ゲームショーのパンフかなんかに載ってなのに
どうなったんだ?
やっぱ発売中止かな。
トムソーヤのラスボス戦とかキングスナイトとか
ちゃんと聴きたいの多いんだけど。

201:SOUND TEST :774
08/02/03 00:17:06 k8gEht+g
PSリメイク版のFF4〜6の
OP、EDのムービー曲がCD化されるのを未だに待ち続けてるんだが。
特に4のED、6のOPは非常なお気に入りだ。


202:SOUND TEST :774
08/02/03 01:13:34 r8gqT8nU
>>200
「いや〜今聴くと拷問だね〜」って書いてるやつだよね。
私もあれ楽しみにしてたんだけどな。

203:SOUND TEST :774
08/02/03 01:22:47 pOVXbPfN
>>201
PS版の6のOP映像の曲は神だよな
絵ともあってるし

204:SOUND TEST :774
08/02/03 01:30:27 3ixhkyGx
植松さんが作曲したの?

205:SOUND TEST :774
08/02/03 01:31:25 pOVXbPfN
>>204
アレンジだから植松の手によるものじゃないと思う
ただいいアレンジだた

206:SOUND TEST :774
08/02/03 01:48:46 CQIMJfnG
植松信者のFF13コンプレックスはかなりのものだなw

207:SOUND TEST :774
08/02/03 02:09:16 OhTeOk8O
おぉ、やっと植松スレに乗り込んできたかゴミ蛆信者
ゴミ蛆のイトケンコンプレックスもかなりのものですよ

208:SOUND TEST :774
08/02/03 02:19:40 bINmm8lk
通常戦闘、ボス戦、ラスボス戦まで全ての戦闘曲がいいのはノビヨ作とエストポリス伝記くらいだよ

209:SOUND TEST :774
08/02/03 02:22:05 OHBX/D4z
浜渦乗って薄い感じがするんだよな
センスはあるんだろうが。

210:SOUND TEST :774
08/02/03 02:32:04 CQIMJfnG
何が「薄い」だ、適当こいてんじゃねえよ馬鹿
具体的にどう薄いのか言ってみろよタコ

どうせ言えやしねえだろうが

211:SOUND TEST :774
08/02/03 02:37:01 pOVXbPfN
早く浜鍋さんにもコンサート開催してもらえるといいですね
あれ、チケット30分で完売とか出来ない? 空席で赤字?

212:SOUND TEST :774
08/02/03 02:45:33 bINmm8lk
浜鍋信者に見せ掛けたアホの荒らしだから相手にすんな

213:SOUND TEST :774
08/02/03 02:53:34 OhTeOk8O
浜鍋にコンサートなんて出来ません
だってピアノ曲のアルバム出したくせにピアノが弾けないんだもん

214:SOUND TEST :774
08/02/03 03:53:42 CQIMJfnG
ゴミみたいなキーボードパフォーマンスしか出来ないうんこ松よりも
確実に浜渦さんの方が鍵盤の扱いは上手いんだがなw
スクエニMUSIC-TVでのリアルタイム入力してる映像では結構鍵盤を広く使ってたし

215:SOUND TEST :774
08/02/03 05:48:09 pOVXbPfN
>>214
ってか一般の人に浜鍋なんて認知されないんだから
ライブとかコンサートできるようになるといいね 披露できないで人生終わるんだろうがw

216:SOUND TEST :774
08/02/03 06:36:39 OhTeOk8O
植松>伊藤>光田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(以下は圏外のため省略されました)

217:SOUND TEST :774
08/02/03 13:17:59 mA0amQDq
>>168
コイツ頭悪すぎワロタ。悪いことは言わんから小学校から出直せ。

218:SOUND TEST :774
08/02/03 16:11:03 cIPgmx+i
>>201
同意
あれコンサートでも聴きたい…

219:SOUND TEST :774
08/02/03 18:05:28 OhTeOk8O
コンサートを開いて会場を満員にする
教科書に載る

他の作曲家もすごいけどやっぱり植松には誰も及ばない

220:SOUND TEST :774
08/02/03 18:52:47 JyQB7GFy
お経ラップかっこいいな

221:SOUND TEST :774
08/02/03 18:53:04 tTqWqaUY
いや、すぎやんが居るだろう

222:SOUND TEST :774
08/02/03 19:37:08 eJ9bR/g6
すぎやんも巨匠だな
冒険の旅、アレフガルド、ラーミア、勇者の挑戦
名曲だわ

223:SOUND TEST :774
08/02/03 20:12:32 bINmm8lk
クラシック畑の人で実績もちゃんとある人だから簡単にコンサート開けていいな
つーか自分の楽団持ってんだよな、すぎやん

224:SOUND TEST :774
08/02/03 20:34:01 kIGRp0Fz
ドラクエはいろんな意味で加太評価されすぎだろ・・・
ぶっちゃけ・・・

225:SOUND TEST :774
08/02/03 20:45:01 3ixhkyGx
昔はすごかったんだよ昔は

226:SOUND TEST :774
08/02/03 20:53:19 bINmm8lk
今のゲーム音楽の礎を築いた人だから過大評価は仕方ない
日本プロレスの神と言われたジャンアント馬場の蚊のとまりそうなキックを相手は避けることを許されなかった、事前の打ち合せになくても相手は避けない
つまりそういうことだ



自分で言っといてわかりずれーww

227:SOUND TEST :774
08/02/03 20:54:27 bINmm8lk
うん、ジャイアントだね、すまんね

228:SOUND TEST :774
08/02/03 22:07:45 OhTeOk8O
ドラクエに初めて携わったのは今の植松の年齢より上だからね。55才か
スタートラインが違う

229:SOUND TEST :774
08/02/03 22:49:37 bINmm8lk
真面目な話すぎやん死んだらドラクエどうすんだ?
そろそろヤバいだろw
ってスレ違いだな、話変えるがノビヨってもうFFやらないのかな

230:SOUND TEST :774
08/02/03 22:58:26 xPIdS39l
すぎやん=ねらー・得意ジャンル:クラッシック、歌謡曲
のびよ=ニコ房・得意ジャンル:プログレ、ロック、ケルト
でいいの?

231:SOUND TEST :774
08/02/03 23:00:51 xPIdS39l
>>229
ブルドラスレに居たことあるか?

232:SOUND TEST :774
08/02/03 23:10:05 bINmm8lk
ないよ、ブルドラはゲームやってないし
今は980円で叩き売りされてるから買おうと思ってるが

233:SOUND TEST :774
08/02/03 23:13:56 xPIdS39l
>>232
そうかすまない
去年あたりブルドラスレで>>230のようなレスが原因で
自称すぎやん・DQ信者が乗り込んできたこともあったんで
警戒していたw

234:SOUND TEST :774
08/02/03 23:21:09 xPIdS39l
うお、アンカーミス>>229だった
真面目な話といいつつwとかなんだかな
ブルドラが980円で叩き売りってどこで?うpか詳細よろ

235:SOUND TEST :774
08/02/03 23:39:40 bINmm8lk
近所の亀倉だが
別に普通だろ、他のとこでも高くて1500円しないよ中古値段


236:SOUND TEST :774
08/02/03 23:39:50 9Y95NBhh
今更ながらケルティックムーンとディアフレンズ買ってみた。
メチャクチャ良かった。期待以上だった。買ってから毎日寝る前に聴いてます。
ソフト持ってないけどロストオデッセイのサントラ買いたくなってきたぜ

237:SOUND TEST :774
08/02/03 23:39:50 1PaGj+Gm
着々と既成事実が作られていく、、、。

素人「え?13って10作った人達の作品なの?」

恐るべし業界。闇のフィクサーは誰か、、、、


10は映像美っていうよりもストーリーに感動したんだけど。あと音楽。泣ける
URLリンク(www.i-mezzo.net)


238:SOUND TEST :774
08/02/04 00:04:52 j57cwkQe
ロスオデの戦闘曲はFF10より好きだな
そうそう、本当にノビヨの曲や人柄が好きなら、すぎやんの件のことあやまっていたほうがいいと思うよ
浜渦信者が騒ぐのが目に見える
今のFFにはノビヨは勿体ない

239:SOUND TEST :774
08/02/04 00:31:52 HHaXgYzb
椙山信者と植松信者では音楽に対する教養の深さに雲泥の差がある
つかほぼ全ての植松信者はイトケン信者と同程度の低次元な音楽についての会話しか出来ないし
ちなみに浜渦スレ、光田スレ、崎元スレ辺りは植松スレの低能荒らしが来てなければ、結構高い次元での会話がなされている

240:SOUND TEST :774
08/02/04 00:41:54 qm7zPqRZ
高い次元(笑)

241:SOUND TEST :774
08/02/04 06:23:08 j57cwkQe
どこ行っても嫌われてるな
浜渦信者…いや、荒しか

242:SOUND TEST :774
08/02/04 09:02:36 JZh3Qwdl
浜渦や崎本みたいに難しい構成とか音を音楽として楽しみたいなら
難しい話をしていればいいんだよ
俺は植松のわかりやすくて心に響きまくる音楽がすきで
教養なくても単純に楽しめるし

243:SOUND TEST :774
08/02/04 09:47:59 ZJO1MOe8
うん、まったくその通りと言わざるをえない
片翼の歌詞を知らなきゃ曲を楽しめないわけでもないし、田代!とだけ聞こえてりゃいい
なんか喩えが違うな、まぁいいや

244:SOUND TEST :774
08/02/04 20:15:22 CmsuzLUB
スノッブに堕ちたら人間お終いよ

245:SOUND TEST :774
08/02/04 22:49:41 Tb8IrBo8
うお、黒魔3の魔女戦アレンジカッコイイ!!

246:SOUND TEST :774
08/02/04 22:51:38 hVmETkWg
どこで聴けるの?

247:SOUND TEST :774
08/02/04 22:54:10 Tb8IrBo8
dogearrecordsの黒魔3特設ページ。
今日更新で新しい動画がアップされてる。


248:SOUND TEST :774
08/02/04 22:55:12 hVmETkWg
ありがとう!

249:SOUND TEST :774
08/02/04 23:41:49 XGaBdRoM
スマブラの終点がニコニコで大騒ぎになってる
ビッグブリッジに続く神曲だな、これは
しかし、アレンジも植松なのか?

250:SOUND TEST :774
08/02/05 00:06:45 ROaZHrYB
明けました!おめでとうございました!


251:SOUND TEST :774
08/02/05 00:08:15 IWVh4Z2C
魔女戦いいとこで切れたな

252:SOUND TEST :774
08/02/05 00:26:32 rqO+65HY
終点はたしかにいい出来だね
メインテーマの時点でもう曲としてのメロディー完成してるしな
それをバトル調にアレンジされちゃいちころだわなw

253:SOUND TEST :774
08/02/05 00:43:29 grJtIo6d
でもwifi対戦で聴きまくって早くも飽きがきてしまっている・・・

254:SOUND TEST :774
08/02/05 01:02:03 gXkYCvQd
>>239は中々的を射た分析だな

255:SOUND TEST :774
08/02/05 01:09:04 fE7nG0Na
でっていう

256:SOUND TEST :774
08/02/05 01:55:41 L6J5qYNe
ノビヨの激しいギター演奏を聴いてみたい
腰の骨が砕けるまでやっていただきたい

257:SOUND TEST :774
08/02/05 02:48:44 9J5GjjWk
ちょっと聞きたいんだが、ボーカルコレクションに収録されてる
Love Will Growってなんの曲のアレンジ?

258:SOUND TEST :774
08/02/05 03:04:37 xmfxB5dG
>>257
2のフィナーレって曲だったかな?Love Will Grow好きだ

259:SOUND TEST :774
08/02/05 13:39:58 yh7sdHIt
ロストオデッセイがプレイステーション3に移植されるなら
プレイステーション3を買うけどな

260:SOUND TEST :774
08/02/05 14:15:50 9J5GjjWk
>>258 サンクス
2か、どおりで聞いたことないはずだ

261:SOUND TEST :774
08/02/05 16:40:48 gXkYCvQd
>>259
売れない、糞ゲー、ゴミ音楽、な超失敗作ロスオデ(笑)が移植されるわけない
MSの期待を裏切ったヒゲも植松ももう完全に過去の遺物
PやDとしては北瀬や鳥山、KHを作り上げた野村の方が遥かに有能だな

262:SOUND TEST :774
08/02/05 17:38:16 rqO+65HY
>>261
そんなにFF13待たされてるのが辛いのか?
お預けされてる犬だなこいつww

263:SOUND TEST :774
08/02/05 17:48:44 PAGxhFJW
>>261
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  反抗期やな。かわいいもんや。
  .しi   r、_) |      
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i    



264:SOUND TEST :774
08/02/05 18:05:20 iyrA21V8
うんこ松信者のFF13コンプレックスは凄いなw

265:SOUND TEST :774
08/02/05 20:41:25 L6J5qYNe
この刄に賭けてを黒魔道士でやってもらいたいと切に願う

266:SOUND TEST :774
08/02/05 21:01:11 S1JjjCND
>>259YOUーーー
箱○買っちゃいなYO!!!

267:SOUND TEST :774
08/02/05 21:32:49 xWURY/Uu
こいつが作曲したFF10の通常戦闘が糞すぎる

268:SOUND TEST :774
08/02/05 23:41:12 wY3bb8IB
光田康典の音楽を語るスレ 13
スレリンク(gamemusic板:256番)
256 :SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 21:34:27 ID:xWURY/Uu
クロノの勝利ファンファーレが神すぎる


IDが同じ…

269:SOUND TEST :774
08/02/05 23:46:49 /Rntuqpn
>>267は何一つ間違った事は言っていないので問題無いな

270:SOUND TEST :774
08/02/05 23:57:31 h1hSllsa
4、5とか7の通常戦闘の良さは何処行ったのやら。

あくまで個人的な意見だけど。

271:SOUND TEST :774
08/02/06 00:19:52 CIQiNwUu
むしろラッパの安っぽさがSFCを彷彿とさせて好きだけどな

272:SOUND TEST :774
08/02/06 01:20:57 /8M7Uka5
音がリアルになって魅力半減は否めない

273:SOUND TEST :774
08/02/06 06:23:24 dUaZbFqz
通常戦闘、ボス戦2曲、和太鼓ラスボスのロスオデはいいと思う

274:SOUND TEST :774
08/02/06 08:20:01 v9UXED5C
ブルードラゴンはラスボス曲以外糞

275:SOUND TEST :774
08/02/06 09:31:36 bsk5V6Xs
植松信者は光田スレを筆頭にそこら中のスレを荒らしやがって、本当に屑だな

276:SOUND TEST :774
08/02/06 10:23:01 ykO0qcEy
ブルドラは水辺だけでも満足しちゃったなぁ俺

277:SOUND TEST :774
08/02/06 11:26:19 bf3rRl+p
植松はリック・ウェイクマンをパクってるね

278:SOUND TEST :774
08/02/06 12:33:08 dUaZbFqz
>>275
イトケン、植松、光田スレに粘着している浜渦信者ほどじゃない
浜渦スレが盛り上がらないから淋しい余り荒らし回るのか?

279:SOUND TEST :774
08/02/06 13:00:01 n+ylYvq1
誰だよ5のラスボス戦こないって言ったやつはw

280:SOUND TEST :774
08/02/06 13:09:45 7Auqy3Bg
>>279


281:SOUND TEST :774
08/02/06 13:29:50 INy/pnSk
ブルドラは好きな曲多いな
とくに緊急事態が好きだ

282:SOUND TEST :774
08/02/06 20:48:21 lxuG5pUL
神   植松伸夫
超一流 すぎやまこういち  
一流  イトケン 近藤浩治 下村陽子 古代祐三 
準一流 光田康典 谷岡久美 松田浩次 田中宏和 石川淳
二流  関口和之 葉山宏治 松枝賀子 菊田裕樹 赤尾実 関戸剛 崎元仁
三流  宮川弾 なるけみちこ 桜庭統 菅野よう子 岩垂徳行 笹井隆司 塩生康範

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゲーム作曲家を名乗っていいレベルの限界〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜









うんこ 浜渦

283:SOUND TEST :774
08/02/06 20:58:48 4cx+gPsN
桜庭となるけはもっと上だろう

284:SOUND TEST :774
08/02/06 21:17:33 icLPheQf
メタルっぽい曲はどうしても好きになれない

285:SOUND TEST :774
08/02/06 21:55:34 J2AFM0ZK
個人的にはバトル曲は6の決戦が神
これほどテンションがあがる曲はないぜ!

286:SOUND TEST :774
08/02/06 22:09:14 icLPheQf
6って世界観のせいか全体の曲が暗いよね。
でも大好き。

287:SOUND TEST :774
08/02/06 22:10:40 v9UXED5C
名曲=耳に残る曲、後で鼻歌でも歌える曲
別に激しい曲でもない、ピアノ曲ザナルカンドにてが何故名曲と呼ばれるのかよく考えようね

浜渦氏が大好きな人達^^

288:SOUND TEST :774
08/02/06 22:16:23 c/PsrPsg
仮にお前の「名曲」の定義が正しいとして
浜渦さんの曲は耳に残り鼻歌で歌う事が可能なので論破終了

289:SOUND TEST :774
08/02/06 22:21:35 ciZ8XHYb
このパラノイアまだ自殺してなかったのか

290:SOUND TEST :774
08/02/06 22:23:58 MgePT7KS
暗いからこそ、仲間を求めてがかかった時に感動するんじゃないか

291:SOUND TEST :774
08/02/06 22:53:47 r5ZcKzEU
>>290
ああ、あのシーンは本当に良い。

あれに限らずそういう演出ってスタッフみんなでよーく話し合ってできあがるんだろうけど、
いい場面のいいところに、植松節が来るともう(´;ω;`)
つーか最近涙もろくなってきて困る。

292:SOUND TEST :774
08/02/06 23:04:53 7qwqcfzY
>>282
またこれか…
だから小林啓樹はどこだと前から言っておろう…

>>286
6はいい曲結構あるけど個人的になんか他作品と比べて曲と世界観がミスマッチというか浮いてる感じでそこまで好きになれない…あくまでも個人的にだけど
曲単体では十分楽しめる
仲間を求めてより街角の子供達やからくり屋敷が好きなオレは異端ですか?

293:SOUND TEST :774
08/02/06 23:07:17 v9UXED5C
小林?誰それ

294:SOUND TEST :774
08/02/06 23:14:00 d7vmGOLo
ロスオデとかってアレンジも本人が打ち込んでやってるの?

295:SOUND TEST :774
08/02/06 23:26:07 ykO0qcEy
小林ってエスコン作ってる人のこと?

296:SOUND TEST :774
08/02/06 23:37:34 icLPheQf
>>292
そうかなー。俺はそうは思わないけどな。
まあ5の方が全体を通しても好きなんだけどなw

297:SOUND TEST :774
08/02/07 00:12:38 sDcjJI38
ロスオデのサントラの神がかりぶりは異常
どの曲もクオリティ高すぎ
ノビヨ・・何歳かしらんが、ようやく覚醒したな

298:SOUND TEST :774
08/02/07 00:15:23 7jd7lxip
たしかにロスオデのサントラはやばい!
1ループなの多いってのが残念だったが曲のクオリティは半端ないねw

299:SOUND TEST :774
08/02/07 00:15:54 DZR48d8u
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ノビヨはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

300:SOUND TEST :774
08/02/07 00:19:53 sDcjJI38
いつかループするバージョンを再発売して欲しい
とにかく突き進んでくれノビヨ
もう死ぬまで追いかける

301:SOUND TEST :774
08/02/07 00:23:45 GWIqNXQb
イクリプスオブタイムの日本語版をお願いします。
もしかして国分友里恵さんのCDに収録されたり……しないよね。

302:SOUND TEST :774
08/02/07 01:03:58 7jd7lxip
>>301
うpの仕方とかわからん

303:SOUND TEST :774
08/02/07 08:17:45 yloGy592
黒魔道士も別にFF以外のブルドラやロスオデの曲入れていいんでは?

304:SOUND TEST :774
08/02/07 12:21:48 Q9B6vhiP
ノビヨが好き勝手に選曲したベスト盤がでたらいいな

305:SOUND TEST :774
08/02/07 15:25:59 eYBmk4ls
          ,,iiii,,,,,iii,,      ,,,,,,,,,_         
  .______゙!lllll!l!llll!!     ,llllllllllllllliiiiiii,,,,,,,、   
  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`      ゙゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllll!    
  .l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!llllllllll       .,iiiiiii,,,,,,,,゙゙゙゙゙!!!l゜    
          llllllllll       lllllllllllllllllllliiiii,,,     
          llllllllll        `゙゙゙゙゙!!!!lllllllll゜    
  _______,llllllllll     .,illllliiiiiiii,,,,,,,, ゙゚゙゙′    
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     l!!!!llllllllllllllllllllliiiii,,,,,,、  
  '!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lllllllll|           ゙゙゙゙゙゙!!!!lllllllllllll!:    
                         ゙゚゙゙゙!!°  
                               
  .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、       ,,,,,,,,,,          
  .lllllllllllllllllllllllllllllllllllli、      lllllllllll          
  .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllllll゙′      llllllllll          
          ,illllllllll゙`       .llllllllll|      ,,,i,,  
      ,,iillllllllll゙`        llllllllll|     ,,,iilllllllli, 
     ,,,iillllllllllllllllii,,,       .lllllllllll   .,,,iiilllllllllll!!゙゜ 
  ,,,,,iilllllllllllll!!!llllllllllllii,,、     llllllllll|.,,,,iiillllllllllll!!゙’   
..liillllllllllllllll!!゙’  ゙゙!llllllllllllii、    .llllllllllllllllllllllll!!゙゙`    
: ゙゙lllllll!!!゙゙`     ゙゙!lll!!゙゜    .゙!lllllllllll!!!゙゙゜       
  .゙゙゛         :        `゙゙゙゙″         



306:SOUND TEST :774
08/02/07 17:08:21 +MupyTlz
スマブララストの終点は植松じゃないのね

307:SOUND TEST :774
08/02/07 17:18:59 Lxjf+BrO
植松>伊藤>光田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(以下は圏外のため省略されました)

308:SOUND TEST :774
08/02/07 17:21:16 7jd7lxip
>>306
誰のアレンジだったの?
あれは素晴らしいアレンジだったね!

309:SOUND TEST :774
08/02/07 17:41:06 zBEsm0NF
>>302
URLリンク(www.dotup.org)
容量足りるのなら楽かも

310:SOUND TEST :774
08/02/07 17:47:55 +MupyTlz
>>303
スクエニから出しているから無理でしょ
>>308
すまん!ラストじゃない方だ



311:SOUND TEST :774
08/02/07 19:26:19 juJraDDq
イクリプスさー
サビが最高なんだけど全体的にちょっと助長すぎない?
もっとメリハリつけて短い感じにアレンジすれば
アイズオンミーに迫ったかもしれないのに・・・

312:SOUND TEST :774
08/02/07 19:55:51 dQP1QtN9
だが良い

313:SOUND TEST :774
08/02/07 21:43:11 ff2lUuFl
FFの通常戦闘

4>6>5>7>8>9>3>2>1>>>>>>10



314:SOUND TEST :774
08/02/07 22:32:46 yloGy592
IDがFFのくせにみっともないランク分けしてんじゃないよ、このチンカス野郎

315:SOUND TEST :774
08/02/07 23:17:17 S3N4i8Kw
10のノーマルバトルは別に悪くはないと思うけどな…
まぁボス戦の敵襲はイマイチだけど

316:SOUND TEST :774
08/02/08 00:19:13 nlCDeSHR
10はマカラーニャの森、Splendid Performer、Blitz Off、極北の民、辺りが良かったな

317:SOUND TEST :774
08/02/08 01:30:04 QksaBF3u
それ浜渦や仲野の曲も混ざってるからw

318:SOUND TEST :774
08/02/08 01:33:48 tGjn+A/P
>>313
一位と二位だけは同意

319:SOUND TEST :774
08/02/08 06:39:32 Ad+zSZ2c
ロストオデッセイがプレイステーション3でも出てほしいよ
出たら買うよ
絶対買うよ
ノビヨの音楽を次世代機でも聴きたいよ

320:SOUND TEST :774
08/02/08 07:26:34 8NJfJMlJ
箱○も次世代機です

321:SOUND TEST :774
08/02/08 12:09:50 uICTLEDU
>>319
なぜPS3じゃなきゃダメなんだ?

322:SOUND TEST :774
08/02/08 14:24:46 2MObIX0e
だめかと思ってた魔獣との戦いがスルメ曲だった件

323:SOUND TEST :774
08/02/08 15:33:55 RjhL7e4+
>>319
サントラ買ってこいw

324:SOUND TEST :774
08/02/08 15:48:22 UCrcZSt1
まずゲームやってからサントラ買う派なんだろ

325:SOUND TEST :774
08/02/08 16:27:55 RjhL7e4+
ノビヨの音楽聴きたいとか言ってるのにサントラ買わないのかよw
ソロアルバムとかも聞いてないのかな?
もったいない

326:SOUND TEST :774
08/02/08 17:33:46 +gCgpF5s
ゲーム音楽コンサートで、すぎやまに「植松くんのオーケストレーションはレベル1なんだよ」って言われたけど
あれからレベル向上したのか?

327:SOUND TEST :774
08/02/08 21:39:58 am169cF2
自分で編曲してないみたいだからどうなんだろね
今度投票か何かしてフィレンツェのコンサートみたいに混ぜこぜでやれないかな


328:SOUND TEST :774
08/02/09 02:11:53 ifHXJZtW
>>326
変化無し

329:SOUND TEST :774
08/02/09 02:47:21 /wR0jRSA
別にノビヨがアンサンブルの楽譜書く必要もないしレベル1でもいいだろ
すぎやんは本職の関係上レベル99なわけだから

330:SOUND TEST :774
08/02/09 03:04:09 iD14+xoh
浜渦さんはオーケストレーション出来るのにね・・・

331:SOUND TEST :774
08/02/09 04:29:40 3wIGROa1
すぎやま御大はロックバンドレベル0だねw
植松さんのオーケストレイションは浜渦の担当だからな。浜渦を遠回しにけなしてるんだろw



332:SOUND TEST :774
08/02/09 10:13:11 zPH/KRfk
オーケストレーション出来るかどうかで作曲家の良し悪しが決まるわけではないしなw


333:SOUND TEST :774
08/02/09 10:38:35 B+YdctQJ
重要なのはメロディ作成能力
オケなんかできても肝心なものがなければね

334:SOUND TEST :774
08/02/09 18:27:03 Xlw9G1DJ
>>331
流石は植松信者、無知過ぎてツッコミどころ満載w
椙山先生は歌謡出身だからロック風の楽曲も書こうと思えば書ける
それに植松のロックバンドレベルとやらもせいぜいレベル3程度のゴミ同然のもの
瀬上純や新世界の足元にも及ばない

最後に浜渦さんは植松の曲のオーケストレーション担当した事などない
大方浜口の事と勘違いしてるんだろうが

しっかしホント植松信者はレベル低いなw

335:SOUND TEST :774
08/02/09 20:28:38 aKPwaLho
ゴミ渦聴いてると耳のセンスが悪くなるとか言われてるけど
ゴミ渦の音楽からなんか有害な音波でも出てるんじゃないかな。
耳が悪いどころじゃなく、脳までやられてる感じ。

336:SOUND TEST :774
08/02/09 20:41:42 aKPwaLho
サガフロ2参加→サガブランド失墜→FF7DC参加→FF7人気失墜→FF13作曲者発表→FF13開発凍結→・・・









この人だぁ〜れ?

337:SOUND TEST :774
08/02/09 20:50:20 MUn2znvh
光田のオーケストレーションはレベル2
ゼノサーガのことだが

338:SOUND TEST :774
08/02/09 21:16:16 RBPQO4J4
ゲーム音楽はオケよりピコピコの方がよくね?
耳になじむし。下手に生音っぽくなると助長な部分が生まれるし

339:SOUND TEST :774
08/02/09 21:19:11 c2Aal8pG
>>299
誰w

340:SOUND TEST :774
08/02/09 21:23:03 c2Aal8pG
ピコピコは、いい音だよね。
FF3のクリスタルの部屋の曲はいつ聞いたって何だか感動しちゃう。
ノビヨの曲を聴くと電子音楽の持つ力を思い知らされちゃう。

FF7の星の声が聞こえるのずっと続く同じフレーズの音色も。

341:SOUND TEST :774
08/02/09 22:21:39 2wujbdN/
GBの音源は良い味出してたよね

342:SOUND TEST :774
08/02/10 00:25:26 zO8bz/Qq
植松氏:僕は別に音楽の教育を受けたわけじゃなくて、子供の頃聴いたヒットチャートがベースだと思うんです。
まあ、ゲームはインストが基本ですけど、もし自由にやっていいなら、歌ものとかやりたい気持ちはありますね。
でもね、RPGの音楽作ってる人ってオーケストレーションのできる方が多いから、ちょっとコンプレックスはありますけどね(笑)。
田中氏:そんなの関係ないよ。だってゲームではポリフォニックで24音しか使えないから、どんなすごいオーケストラを連れてきてもしょうがないんだもん。


343:SOUND TEST :774
08/02/10 01:06:30 myHQGONq
24音ポリの時代っていうとPS1時代の話か。
今の時代ではNDSを除くハードは全てストリーミング可能。
しかもそのNDSですら一部の曲でストリーミングをしてるソフトがあるし、
NDSの後継機は間違いなくオールストリーミング可能な仕様になる。
つまり生オケやソフト音源等が使われ、ミックスダウンしたオーディオを。
流すのがどのハードでも当前になる時代がもうそこまで来ている。
そこで打ち込み技術が糞ショボい植松と浜渦、光田、崎元等の打ち込み巧者達と大きくつく。
ちゅーかもうすでに差がついてるか。FF10の時点で。

344:SOUND TEST :774
08/02/10 01:07:55 XyysZrFo
そうだな
特に濱渦なんて聴くに堪えないしな

345:SOUND TEST :774
08/02/10 20:02:47 23tVclzc
正直田中公平のほうが凄くね?
風雲カブキ伝の音楽は絶対植松には真似できない。

346:SOUND TEST :774
08/02/10 22:49:18 ULmwn/Zu
今思えばFF7の中ボス戦曲からノビヨロックの兆候はあったな

347:SOUND TEST :774
08/02/10 23:12:51 lSZVK/E5
アランドラのフィールドと町の曲は神だな。

348:SOUND TEST :774
08/02/10 23:21:48 UuQpMtP0
>>FF10の時点
植松:ファンクラブ有り
浜渦:ファンクラブなし

(現在も変わらず)


349:SOUND TEST :774
08/02/11 09:44:07 L5Ko7+y2
FFなんか植松いなければなんの魅力もないだろうに
ご苦労なこった

350:SOUND TEST :774
08/02/11 14:16:08 Q7hXAH4z
7の中ボス戦ってジェノバ?

351:SOUND TEST :774
08/02/11 22:36:50 OsR42uGz
更に闘う者たちでは?

352:SOUND TEST :774
08/02/11 23:16:02 xCtwaDlq
お経ラップのた〜えまなくのあたりに聞こえるカチャカチャ音はなんじゃ

353:SOUND TEST :774
08/02/12 01:11:42 KxcUlrF9
時の刻みの音よ
あとあそこの歌詞は耐え難くだ

354:SOUND TEST :774
08/02/12 10:12:14 hMkp/hy2
おお
なるほどヾ(@°▽°@)ノ

355:SOUND TEST :774
08/02/12 10:34:29 W9AJsK1V
『子供の子供によるゲームの為の学校』ではクラン員を募集しています。楽しくプレイステーション3のオンラインゲームを一緒にしようというものです。

募集条件

・オン率(オンラインする率)が高い。ほぼ1日一回2時間以上〜。

・新作ゲームが出た場合、新作ゲームをすぐに購入して活動に参加できる。

・自分は少し周りの人間と比べて変わっている。

*注意* ある意味有名なクラン【チーム】な為にどのゲームをしてても、当たり障りがあります。それでもいい方にお勧めします。

募集条件を満たし注意事項を読まれて納得した方は下のBLOGで募集しています。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4567日前に更新/198 KB
担当:undef