聖剣伝説の音楽を語るスレ3 at GAMEMUSIC
[2ch|▼Menu]
1:SOUND TEST :774
07/01/28 16:03:31 qWCox/s3
聖剣伝説シリーズの音楽を語るスレ。

前々スレ
聖剣伝説の音楽を語るスレ
スレリンク(gamemusic板)

前スレ
聖剣伝説の音楽を語るスレ2
スレリンク(gamemusic板)

関連スレ
イトケン音楽は世界一イイィ(・∀・)!!19曲目
スレリンク(gamemusic板)l50
菊田裕樹の音楽を語るスレ 9
スレリンク(gamemusic板)l50
ゲーム音楽界No.1の実力者下村陽子様を語るスレ
スレリンク(gamemusic板)l50

2:SOUND TEST :774
07/01/28 16:07:11 CEHqDoNQ
アッー!

3:SOUND TEST :774
07/01/29 04:19:57 AQszQX48
>>1
天使の乙れ

4:SOUND TEST :774
07/01/30 11:12:18 Pmli4HWi
乙。聖剣4はソケンが一番頑張っていたと思う。
スクエニの公式みると、頭が悪そうなんだが音楽に関しては真剣だね

5:SOUND TEST :774
07/02/01 17:30:47 bbAPNN7u
そけんの真剣伝説

6:SOUND TEST :774
07/02/06 21:50:44 K7LfUHn4
えす けー ふぉー ワロス なんだこれ

7:SOUND TEST :774
07/02/07 18:40:47 cZtVF6Xc
>>6
ライナーくらい読めよ

8:SOUND TEST :774
07/02/08 20:10:12 yQ58yC0G
>>1
八点乙

9:SOUND TEST :774
07/02/08 20:44:57 a8LjIt1a
Sacrifice Part >>1

10:SOUND TEST :774
07/02/09 13:19:08 4N+5GSgH
古代祐三>>>>越えられない壁>>>イトケン>>>光田>>>エロゲーの人

11:SOUND TEST :774
07/02/09 17:43:47 ixcmq1fH
エロゲーの人って九十九百太郎か?

12:SOUND TEST :774
07/02/10 21:06:57 NstiSW0J
永遠の別れでRising Sunは反則だろ・・・(´;ω;`)

13:SOUND TEST :774
07/02/11 04:11:46 HrN7MMBb
一日一回少年は荒野をめざすage

14:SOUND TEST :774
07/02/12 23:28:19 ehRy9b9j
愛に時間をage

15:SOUND TEST :774
07/02/13 01:11:13 4pw8prAc
Where agel Fear To Tread

16:SOUND TEST :774
07/02/13 15:03:52 lc14iS6/
とりあえず4のサントラ二枚目ばっか聴いてる俺

17:SOUND TEST :774
07/02/15 18:29:33 6zAHhpdJ
関戸って……

18:SOUND TEST :774
07/02/16 00:07:52 Kq+yBqOj
聖剣2のセーブ画面の音楽が好きだ。
サントラに入っていたらよかったのになあ。

19:SOUND TEST :774
07/02/16 00:46:09 Z2acxyLz
聖剣伝説4のサントラを1枚のCD-R80分に収めるとしたらみんなはどの曲いれる?

この前作ってみたけど、3分の1がCD4枚目の曲で
他はイトケンの曲とフラミーアレンジ2曲だった。

20:SOUND TEST :774
07/02/16 00:48:57 sNpqozSm
とりあえず関戸曲は人気なさそうだな

21:SOUND TEST :774
07/02/16 06:00:10 rCrTF0Uy
危機聞いてヤヴァクなった

22:SOUND TEST :774
07/02/16 10:23:50 CHnFY8b1
関戸の曲ってワンパターンだしな。
冥王だけはよく聴く

23:SOUND TEST :774
07/02/16 11:19:21 egIksy1s
関戸ってメイン担当したことあるの?

24:SOUND TEST :774
07/02/16 12:19:44 PQadpi2x
あるけど、サントラは軒並み廃盤になってたりサントラ自体出てなかったりだが。

25:SOUND TEST :774
07/02/16 15:12:27 CxmLuPKM
愚者の舞いいね〜〜
その次の曲も

26:SOUND TEST :774
07/02/16 21:49:29 g5dyglBZ
聖剣2のサントラ売ってNeeeeeeeeeet!
3のパスパスって音なんなの?
いや、悪くないんだけどね

27:SOUND TEST :774
07/02/16 23:30:36 53ZFgP55
>>26
ちゃんとさがせよなー

URLリンク(www.amazon.co.jp)

28:SOUND TEST :774
07/02/17 05:47:32 vFevZoUl
2のサントラ買った。
消防当時は変な曲と思ってたケチャ呪術師が一番好きになってた。

29:SOUND TEST :774
07/02/17 10:08:57 bv1+btub
関戸の曲で好きなのは

神獣の迷宮
レッドワイバーン
血闘
フラミーアレンジかな

イトケンの曲に足りない変態成分をソケンがうまくカバーしてたね。

イトケンは良くも悪くも王道すぎだよね〜。

30:SOUND TEST :774
07/02/18 01:14:34 lT4vJQve
危機のサビの所すげー好き

31:SOUND TEST :774
07/02/18 06:04:52 SYMkJtrK
聖剣4サントラようやく買った。
結局4枚目ばっか聞いてる。
ソケンにMVPあげたいわ。


32:SOUND TEST :774
07/02/18 10:00:46 9iCVycX0
そけんが好きとかいってる奴は変態

33:SOUND TEST :774
07/02/18 18:03:33 ZSzwnisK
変態
それは最高の賛辞

34:SOUND TEST :774
07/02/19 00:19:54 x/0bvQY0
>>33
この変態!菊さんスレに帰るんだ!

35:SOUND TEST :774
07/02/19 09:06:44 4bswZaZ1
URLリンク(dod.vgmix.com)

36:SOUND TEST :774
07/02/19 19:58:54 sjInZeav
聖剣伝説3の火山島にある洞窟(ブースカブーが助けてくれる所です)で流れる音楽の曲名は何というのか教えてください!

37:SOUND TEST :774
07/02/19 23:06:56 x/0bvQY0
Frenzy

38:SOUND TEST :774
07/02/22 04:24:08 2bOstA0h
RisingSunをピアノで弾きたいんだけど
楽譜載ってるサイトってある?

39:SOUND TEST :774
07/02/22 14:37:27 s2TtH07S
初めて買ったCDは聖剣伝説2のサントラな俺が来ましたよ。
まだ小学校の頃の事だ。
懐かしいな〜!

40:SOUND TEST :774
07/02/22 17:54:14 fovwi5Tr
初めて買ったCDが「マモーミモー野望のテーマ」の俺が通り過ぎましたよ。

41:SOUND TEST :774
07/02/22 18:59:18 oBVZG7kq
初めて買ったCDが信長の野望武将風雲録サウンドトラックな俺が(ry

そんな俺も聖剣伝説2の音楽は好き。

42:SOUND TEST :774
07/02/23 00:02:19 LghcqNex
初めて買ったCDがロックマンXの俺が(ry

43:SOUND TEST :774
07/02/23 01:44:07 Mtn08U51
初めて買ったCDがトレGの俺が(ry


44:SOUND TEST :774
07/02/23 21:07:03 VjXZ2FeB
ここの住人、Rising Sunは4派なのか今までの派なのか、気になるねぇ。

45:SOUND TEST :774
07/02/24 03:34:27 2v6zL+AB
俺は両方
どっちにも良さはあるさ

46:SOUND TEST :774
07/02/26 19:46:20 7yluJhr7
聖剣4のサントラ買ったけど、一通り聞いてこれは良いって思ったのは
Burning Spiritsと追憶ぐらいだった・・

47:SOUND TEST :774
07/02/27 13:06:13 geiwzkCZ
じゃあそれでいいじゃん

48:SOUND TEST :774
07/02/27 18:24:46 slXtzDHt
此間携帯アプリで初代落としたけどシャドウナイト戦の曲が神だな。

49:SOUND TEST :774
07/02/27 19:50:20 pHhgmENO
光をもとめてが好きだ。

50:名無し
07/02/28 14:01:58 tgOeTI0g
聖剣伝説3にクラッシックで結構有名な曲が使われてませんでしたっけ?たぶん使われてたと思うんですが・・・
曲名教えて下さいm(u_u)m
メチャクチャいい曲だったきがするんですが。

51:SOUND TEST :774
07/03/02 21:21:18 4g9cWvDk
最後の決戦聴いて涙が出てくるのはなぜだぜ

52:SOUND TEST :774
07/03/02 23:45:48 AIMxa2Sm
>>51
決戦時は大して良い曲だと思わなかったけどなw
サントラで聞いて良さに気づいた

53:SOUND TEST :774
07/03/03 00:18:22 e7xRjPgv
ゲーム中では印象に残らない、でもサントラで聞くと良いと思える曲がたくさんある
音量が小さかったのと、あとやっぱりゲームの内容のせいかな・・・・

54:SOUND TEST :774
07/03/03 00:22:52 2znnIiOe
そうだな。ゲームの内容が不出来なために損をしてる部分が多々あるな。
ボス戦なんか敵の攻撃が激しくて曲を落ち着いて聞けないしw

55:SOUND TEST :774
07/03/03 13:13:34 tGzRsiYs
これ見ると、それが狙い通りだったとわかる
URLリンク(images.nhncorp.jp)

56:SOUND TEST :774
07/03/05 04:30:14 CGuY0JIj
URLリンク(www.youtube.com)

57:SOUND TEST :774
07/03/10 15:10:09 tvX8CD0o
>>54
あと音質も中途半端。
無難なもののつもりなんだろうが、いまいち空気があわない。
マニュピ担当は何やってんだ?


で、HoMの話題が出てないな…
個人的にはかなりいいと思う。どことなく3っぽさもなくはないように感じるし。

58:SOUND TEST :774
07/03/10 22:46:21 hVM0W1QB
一度でいいから、
ハードロック調イトケン曲か
フルオーケストラ調の関戸曲を聴いてみたいな

59:SOUND TEST :774
07/03/17 14:59:05 8wj5XfL3
聖剣の楽譜ってドレミから出てるのショボいんだよね?
彩の大地とかロアとか弾きたい
煌めきの都市は探せば出てくるんだけど・・・いい楽譜サイトってないかな?

60:SOUND TEST :774
07/03/17 21:34:53 jjEQQjlX
つ耳コピ

61:SOUND TEST :774
07/03/18 23:35:44 qOKTU2ja
無理だから探してんだr><

62:SOUND TEST :774
07/03/19 09:41:04 h3Kr8zIU
>>35
「ニコニコの聖剣2のピアノメドレーを聴くにあたって………
『子牛線の祀り』を…『トリにもってくる』…ってのはわかる…。スゲーよくわかる。
数あるスクウェア音楽作品の中でも頭一つ抜けてる超名曲だからな。
だがその前に『その一つは希望』が抜けてるってのはどういう事だああ〜〜っ!?
お前原作ホントにやったのかぁぁぁぁ〜〜〜!?ナメやがってこの欠落は超むかつくぜぇぇええ〜〜〜!!
誰がなんと言おうと『その一つは希望』と『子牛線の祀り』は二つで一つなんだッ!! 
分けていいものでは絶対ないんだッ!
チクショーッ。どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!ふたつでひとつのものをわけるってってどういう事だッ!
ナメやがって、クソッ!クソッ!」


63:SOUND TEST :774
07/03/19 11:16:45 cMqwxxV4
子牛線の祀りは俺も大好き

64:SOUND TEST :774
07/03/19 11:52:18 h3Kr8zIU
ただ、漢字を間違えていたな・・・。w

子午線だwwwサーセンwwww

65:SOUND TEST :774
07/03/19 12:41:02 ZFXD5pmS
聖剣4は浜渦さんなら良かったのに
ゲーム内容も音楽もあまりにも‥‥

66:SOUND TEST :774
07/03/19 13:28:13 iOAXs2a1
>>59
1.気に入ったmidiを手に入れる
2.Score Grapherなどのフリーソフトでmidiを楽譜に変換する
3.印刷する

67:SOUND TEST :774
07/03/19 19:39:40 gr+naKxG
>>66
お前は最高だ
ありがとう

68:SOUND TEST :774
07/03/20 10:41:26 IlMDQWG7
どこか聖剣2の原曲に近いMIDIのサイトないかな?
特に危機が欲しいんだけど、一番原曲に近いと思ってたのが置いてあった
サイトはリニューアルしてなくなっちゃったし、他のところ探してみても
音はずれまくってたりして全然いいところがない。
かと言って自分で耳コピもできないOTL

69:SOUND TEST :774
07/03/20 23:03:10 VFTV+KFp
MIDIデータってパソコンによって音の聞こえ方が違うんじゃなかったっけ?
違ってたらすまん

70:SOUND TEST :774
07/03/20 23:19:05 1QCyRYrY
というか鳴らす音源やら環境で全然音の聞こえが違うはずだ。
一体68が何のmidi音源使っているのかさっぱり分からないが、制作者の音源を良く見れと。

71:SOUND TEST :774
07/03/21 15:07:42 u21GM4Xb
>>69 >>70
横からすまんが、パソコンによって音程にまで違いが出ることってあるの?

72:SOUND TEST :774
07/03/21 20:16:47 ej84MQ5Q
音程は同じだけど音色は違うよ。と思う。
鳴らない音もあると思う

73:SOUND TEST :774
07/03/22 08:22:50 QMAwtDsl
.MIDというのはただの楽譜だよ

74:SOUND TEST :774
07/03/22 17:44:50 XE/VSw+2
Sacrifice Part Three
最高

75:SOUND TEST :774
07/03/22 20:44:11 ziAJgPM0
聖剣伝説3の Breezin ってどこで使われてる曲ですかね?

76:SOUND TEST :774
07/03/22 21:23:30 dfG8xTju
>>75
ラスボス撃破直後

77:SOUND TEST :774
07/03/23 13:50:41 s5l4wOoG
>>76
有り難う御座います。
そんなところで使われていましたか。最近やってないからわからんとです…


78:SOUND TEST :774
07/03/24 01:32:34 jpj+lbv/
レジェンドオブマナを久々にやったんだが
サウンドの良さに泣きかけた
OPとED歌ってるのって誰なんだろ
よく聞く歌声だけど検索してもひっかからん('A`)

79:SOUND TEST :774
07/03/24 08:37:52 mIYID7tl
Sacrifice Part Three
がすき

80:SOUND TEST :774
07/03/24 11:28:08 NEiUV/gK
久しぶりに聖剣2クリアしてきた

危機と子午線とあとタイトル画面の曲がヤバ過ぎる
戦闘の途中なのにステータスとか開いてゆっくり聴き入ってしまった

81:SOUND TEST :774
07/03/24 18:20:47 KWu4IZsr
危機は盛り上がる所で涙でるわ

82:SOUND TEST :774
07/03/24 19:00:41 4Co0XKVH
>>78
確かAnnikaだった希ガス
俺もあの曲は好きで何語だか分からないけどに感動したよ

83:SOUND TEST :774
07/03/24 19:17:26 x3+vbtc+
スウェーデン語だそうだ

84:SOUND TEST :774
07/03/25 08:02:11 04Ha1g1v
子午戦の祀り

85:SOUND TEST :774
07/03/27 17:20:31 ttBmOZvP
新訳聖剣伝説のラスボス倒した後の音楽は泣いた。

全然新訳の曲が挙がらないけど…みんなやってないのかな?


86:SOUND TEST :774
07/03/27 18:09:18 biL2jq+9
評価が散々なのです

87:SOUND TEST :774
07/03/29 00:36:34 Sjwgp5g9
聖剣4のアリーナアレンジってビミョーだなーと思ってたんだが
なんかWeird Counterpointの仲野バージョンぼーっと繰り返し聞いてたら
だんだん麻薬のようにキモチヨくなってきた…

88:SOUND TEST :774
07/03/29 08:03:03 89o+g4bF
子牛戦の祀り

89:SOUND TEST :774
07/03/29 13:47:22 Zai3b/jd
仲野のアレンジはいかにも普通なアレンジでやや味気ない。
ソケンとまではいかないが、もうちょっと頑張って欲しかった

90:SOUND TEST :774
07/03/29 17:19:19 Mts/cVW+
パっと聞き派手なソケンより実はマニアックなことやってんだけどね
チャレンジアリーナって性格上、まあ派手な方が合うっちゃ合うやね

91:SOUND TEST :774
07/04/02 16:21:12 hFYespR2
俺は予感が一番好きだな〜
なんか癒される

92:SOUND TEST :774
07/04/03 17:01:05 hWgehijS
俺は危機が好き

93:SOUND TEST :774
07/04/03 18:58:17 k8fjlmlH
危機の後半部分は鳥肌たつ

「儀式(寺院みたいなダンジョン)」とか
「呪術師(ラスボス変身前だっけ?)」は怖カッコイイ

94:SOUND TEST :774
07/04/03 20:25:06 8jElrj4J
>>93
呪術士はダークリッチ戦。当時あのBGMのせいで寝れなくなったことあったよ。
今思うと、菊田ってめちゃくちゃ芸が細かかったよなぁ・・・

まぁ俺は揺るがなきものと君は海をみたかが鉄板ですが。

95:SOUND TEST :774
07/04/04 03:26:53 pJ9WNL5i
2では予感、子午線、八点鐘あとねがいもいいなぁ

LOMは何回やっても、聞いても飽きないよ
煌めきの都市、海へが好きだ。蒼の憂鬱、ロア、思いはマナの樹になんかが個人的に神だな
LOMの楽譜って有る?

96:SOUND TEST :774
07/04/04 05:24:45 TIkSIlxh
有るよ

97:SOUND TEST :774
07/04/04 09:26:02 BEa9bStw
2の、森がおしえてくれたこと が最高だと思う。

超癒し。昨日エンドレスでそればっか聴いてた漏れは病気かしら

98:SOUND TEST :774
07/04/04 18:26:44 Ct1qgaMT
漏れwwwww

99:SOUND TEST :774
07/04/11 15:56:37 ImsWlIms
>>97
そんなお前さんは

ねがい
八点鐘
浄夜

もハマるはずだ!!m9(・∀・)ビシッ

100:SOUND TEST :774
07/04/12 13:29:51 eIpZIrc5
聖剣LOMのmp3とか音楽どっかに置いてない?
あったら誘導してください

101:SOUND TEST :774
07/04/12 15:24:00 QUwJF4xa
>>100
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

ほれ。
八点鐘はドラムがちょっとうるさい感じがするなぁー。
その差で浄夜のほうが好き

102:SOUND TEST :774
07/04/13 00:21:21 nLju+Hu6
ぶっちゃけ今の菊田の曲には魅力を感じない

103:SOUND TEST :774
07/04/13 23:46:07 1OlJUDyM
最近の菊田の曲ってコンチェルトとか言うやつの?
他にもコソっと出してるみたいなんだけど
それも聞いたことあったら結構なファンだね

俺も最近の曲には子午線や危機のような
直感的にかっこいいと思える曲がないと思うな
曲自体はそんなに変わってないと思うけど

104:SOUND TEST :774
07/04/15 00:31:23 5Fc/lrvG
子午線や危機は割と万人に受けやすい曲だよ

105:SOUND TEST :774
07/04/15 11:11:47 Q3d0TY33
やべー4のDarkness Novaハリアップにハマりはじめた
最初聞いたときはなんだこのクソがぁぁとか思ってたのに

106:SOUND TEST :774
07/04/15 11:44:24 6gEFgLm3
>103
最近の菊田曲で格好良いというと個人的には「天霊島奇譚」まあスレ違いだよねすまん。

4だとレッド・ワイバーンとWeird Counterpoint(SK4ver)妙にはまって
そればっかり聞いてる。

107:SOUND TEST :774
07/04/16 01:31:07 Q1AFxMax
S! K! 4!
S! K! 4!
たまらんw

108:SOUND TEST :774
07/04/17 11:27:42 gaG4fREK
4のWeird CounterpointはSK4の方よりダウナーな感じの仲野verのが好きだな
なにげに2ループ目でパートが増えてたりして聞き込むとおもしろい

109:SOUND TEST :774
07/04/17 11:28:59 gaG4fREK
あ、勘違い。SK4verって仲野版のことか。Hurry upとごっちゃになってた

110:SOUND TEST :774
07/04/17 13:40:29 DfLmPV4+
「森が教えてくれたこと」
賛同者求む・・・

「海辺の王様」もいいよぉ・・・だめか

111:SOUND TEST :774
07/04/17 16:03:38 WWLQ5o/v
どっちも好きだが
嫌いな曲はたたりくらいだな

112:SOUND TEST :774
07/04/17 16:37:15 sZ+356Xj
子午線の祀り大好き

113:SOUND TEST :774
07/04/17 20:48:15 99cFt8xc
>>111
それはある意味では褒め言葉だよな

114:SOUND TEST :774
07/04/18 00:32:10 qcj1xxm/
ドラゴンズホールの曲が好きで、主人公は王女かデュランにしてたヤシいない?

115:SOUND TEST :774
07/04/18 14:22:06 AwnAfTtr
3でダークキャッスルの曲。アレは名曲だった

116:SOUND TEST :774
07/04/18 15:09:47 MOetEBQ/
>>114
俺もドラゴンズホール好き。ダンジョンはアレだけど

117:SOUND TEST :774
07/04/18 18:41:38 4zkqQ+03
>>110
森が教えてくれたこと
ナカーマ
自分もかなり気に入ってます。
あと3のランプ花の森のBGMとか。

…森ばっかだな

118:SOUND TEST :774
07/04/18 20:29:35 OfosJvFV
聖剣4の曲ってなにがオススメ?

119:SOUND TEST :774
07/04/19 12:53:51 HsQHnILg
>>118
ラスボスのBGMが「太陽にほえろ」っぽくてオススメ

120:SOUND TEST :774
07/04/19 19:48:07 m8/x7wkX
八点鐘最高だな

121:SOUND TEST :774
07/04/19 20:23:56 B0ixuuKq
一瞬ドラゴンボールに見えた

122:SOUND TEST :774
07/04/20 12:15:07 a0Fi4KYK
2のボス戦と序盤フィールドの少年は荒野をめざす

123:SOUND TEST :774
07/04/20 12:35:33 1GjjoJbF
>>117
賛同者嬉しい。
森がおしえてくれたことは気持ちが優しくなれる気がする。
あの曲で森をさまようのが好きだったです。
名曲だと思う。

124:ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO.
07/04/20 12:44:02 6MKFgDKm
俺はね菊田のね聖剣2のボス戦とタナトスだっけ?ガイコツのボス船の音楽とフラミーと
暗黒星が好きだよ。
で3はねボス戦のさまざまな曲が最高だ。

125:ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO.
07/04/20 13:10:20 6MKFgDKm
なんで3は英語なの?菊田の奴何を思ったのか・・・・Walls And Steels シャドの音楽は好きだよ俺は。

126:ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO.
07/04/20 13:14:30 6MKFgDKm
ジャドの間違いだったw

127:SOUND TEST :774
07/04/20 13:30:33 Qcenyo18
2の曲名は全部元ネタある(小説や歌劇等)から取ってたからネタがつきたんじゃねーの?
おまえらが大好きな子午線の祀りもちゃんと元ネタがあるパクリタイトルだからな

128:SOUND TEST :774
07/04/20 19:44:23 g91eJnIB
>127
英語だから分かりづらかろうが3の曲名だって全部元ネタあるんだけど。
「長いお別れ」「非寛容」「永劫回帰」は翻訳名が割と有名かな。

129:ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO.
07/04/21 00:58:13 VIcK3UKT
聖剣ってファンがMIDIを作ってるよね。沢山集めたんだけどさ俺が欲しい曲は聖剣2
で最後のフラミーが飛行するシーンで雷がなるじゃないか。あれの雷つきのMIDIって
ないかな?MP3でもいいけどあれが欲しいよ。

130:SOUND TEST :774
07/04/21 01:05:53 A6u2IIEl
HOMのサントラ買ったけど、なかなかいいね。
アルテナ戦とか3の雰囲気漂ってるし。
COMのサントラ、買うか迷ってるんだがスレ的にはどう?
最初の塔と、後半のボス戦だけ覚えてるんだけど

131:SOUND TEST :774
07/04/21 01:12:05 Lzzp4D+C
HOMの音楽は期待していいのかまだDSも持ってないけど

132:SOUND TEST :774
07/04/21 01:24:16 lRiJjxUR
下村女史だもの。

クソゲっぽいから値崩れ待つが。

133:SOUND TEST :774
07/04/21 14:23:44 zyBbbDnH
HOMのサントラいいよね
3の雰囲気がある曲もあるし、懐かしいわw

ゲームの方も俺はかなり楽しめたんだがなぁ

134:SOUND TEST :774
07/04/21 15:33:06 NFzkHaqn
HoMは少なくともプロジェクト内の三作の中では一番の出来だとオモ。
3Dマップ故の勝手の悪さと、超弩級お馬鹿AIが玉にキズだが、
音楽はもちろん3面子の親世代やペダンの顛末はかなり見てて楽しいと思った。
ちなみにサウンドテストはないが、マップ画面(イベント含む)では本体閉じてもイヤホンで音楽が聞ける。

>>113
ドラクエの呪いみたいなもんだなw
すぎやま自身嫌いに思えるように作ったとか。
菊田はどうか知らんが。

135:SOUND TEST :774
07/04/22 02:38:10 eCgG8vfX
たたりって「はうぅん・・・」×∞だよな
菊田エロ過ぎ

136:SOUND TEST :774
07/04/22 03:52:59 e5t5uMKP
変態ですから

137:SOUND TEST :774
07/04/22 13:34:18 Wm7GpJ2i
たたりは寝るときにいつも聴いてるよ
無限ループで

138:ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO.
07/04/23 06:30:12 HfPXOUiC
聖剣伝説4のMIDIってあるの?

139:SOUND TEST :774
07/04/23 08:37:33 kRQwzdr3
タイトル画面の音楽はみんな同じですか?

140:SOUND TEST :774
07/04/23 14:00:45 IssamToU
>>130
CoMはiTunesダウンロード配信のみ。
曲自体は悪くない。特に岩田氏の曲や中ボス2曲は評判いい。
試聴できるから気に入ったら買ってみてもいいんじゃないかな。

>>137
うなされそうだw

>>139
FF外伝、新訳、CoMはRising Sunだが他は違う。

2 天使の恐れ
3 なし
LoM 懐かしき歌
4 Dawn of MANA
HoM Heros of MANA

141:ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO.
07/04/25 18:55:46 LSSqmmik
だからMIDIで聖剣2の最後のフラミーと飛行する時に雷の効果音付きのMIDIは
あるの?

142:SOUND TEST :774
07/04/27 14:33:53 kx40erjg
MIDIでって、MIDIなんて素人が好き勝手に作る物なんだから探せばあるんじゃないの?

143:SOUND TEST :774
07/04/27 14:35:08 6QB4ghW7
多分あるだろ?

144:SOUND TEST :774
07/04/27 19:56:29 2nC5Rj9l
ttp:keath.eek.jp/index2.htm

ここは既出?1ならここのアレンジが一番好きだな


145:SOUND TEST :774
07/04/29 17:43:21 G1zENnyD
2&3の音楽は神

146:SOUND TEST :774
07/05/03 08:25:32 hUxeWTcH
先日、LOMのCD買ったが、なんか懐かしくてのほほーんとした。2と3も買おうかな?聞いたら泣けてくるかも

147:SOUND TEST :774
07/05/03 19:53:26 m1alK6br
2と3はどっちかっつーと冒険てイメージがあるぞ

148:SOUND TEST :774
07/05/04 05:21:57 V8o7b3sA
下村嬢と菊さんの雰囲気のギャップを踏まえると買うのも冒険

149:SOUND TEST :774
07/05/04 20:30:49 DVNH4rXP
どっちかいうと2の方が印象強いんだよね。3はいまいち覚えてない。2から買うか!

150:SOUND TEST :774
07/05/06 04:06:02 0j7C8Psa
2はハズレが無いから気兼ねなくオススメできるな。

151:SOUND TEST :774
07/05/06 17:07:12 ls1+cdxB
試練の回廊は名曲。
神獣のはイマイチだった。通常ボス戦最高。

152:SOUND TEST :774
07/05/08 02:11:58 0q5EiD4s
神獣がいまいちってこのスレではあんまり聞かないなぁ
俺は呪術師がしっくり来ない
遠雷とか地味ながらもループさせとくと
作業するときにぴったりだから好きだけど

153:SOUND TEST :774
07/05/08 02:30:10 oB0pU7vH
聖剣伝説どれが一番好き?
スレリンク(retro2板:765番)

154:SOUND TEST :774
07/05/08 12:13:51 MarGBp0W
やっぱ3だべ。
まあ2も名作だが

155:SOUND TEST :774
07/05/08 22:03:14 gGpIkgu6
外伝なしに聖剣は語れない。

156:SOUND TEST :774
07/05/08 23:16:19 mwi9akAX
いいや2だね

157:SOUND TEST :774
07/05/09 09:54:15 kOQiLGRA
かぁーいぃ
URLリンク(www.muzie.co.jp)


158:SOUND TEST :774
07/05/09 21:34:04 Xn3s7cFO
>>157
おまえな…ええかげんに…

159:SOUND TEST :774
07/05/10 07:48:41 H6Mn/0qF
RISING SUNは神曲だと思う。
外伝以外でこの曲って使われたっけ?

160:SOUND TEST :774
07/05/10 10:07:20 Nk/w4jyS
>>159

4

161:SOUND TEST :774
07/05/10 21:34:50 H6Mn/0qF
>>160
4すか…複雑な気分…。
GBの聖剣リメイクしないかな
リメイクでも少なくとも4よりマシ…になるはず

162:SOUND TEST :774
07/05/10 22:33:19 4x/UxJjW
たーらららっら、ららって3の曲好き

163:SOUND TEST :774
07/05/10 22:43:57 sROAMuPC
>>161
新薬のこと、時々でいいから思い出してあげて下さい

164:SOUND TEST :774
07/05/11 10:29:27 EwGEsz4s
4のゲームとしての出来はウボァーだったがライジングサンの曲は良かったよ

165:SOUND TEST :774
07/05/11 22:10:12 NAXgkGvy
2はスーパーファミコン?

166:SOUND TEST :774
07/05/11 22:19:12 yZPAxZAZ
スーパーカセットビジョン

167:SOUND TEST :774
07/05/11 22:28:17 btOt6Oxx
>>161
携帯アプリ版
ひらたく言うと色付いただけだが

168:SOUND TEST :774
07/05/12 09:55:13 j3bCN8x5
>>163
CoMのこともたまには思い出してあげて(ry

169:SOUND TEST :774
07/05/12 11:07:24 Bq6W8McQ
seiken.com

170:SOUND TEST :774
07/05/12 14:09:58 3w6gndQQ
ねんがんのサントラを4つ てにいれたぞ!

2と3と4とHoM。後は外伝を残すのみか…。

HoM、実機とじゃグレードが前々違ぇ…
公式に流れてるヤツはHP用のかな、とか思ってたが、
CDがそれそのままでワロタw

171:SOUND TEST :774
07/05/12 15:49:14 VQSFMQdY
HOMのサントラの公式で流れる曲だけやけに音量小さくね?

172:SOUND TEST :774
07/05/13 22:53:25 oPNBbkBA
序盤までしかプレイしたことない上、イトケンが作曲してると勘違いして(その上、菊田氏のこと知らずに)
買ってきたが、物凄く気にいった。nuclear fusionで脳汁吹き出たぜ。

ホンマこの時期のスクウェアは神作曲家だらけだな・・・
しかも、2の作曲家は下村女史ですかい。

173:SOUND TEST :774
07/05/13 23:14:43 slo9xJNh
違うよ

174:SOUND TEST :774
07/05/13 23:19:03 oPNBbkBA
ああ、>>146-148の流れは
LOMが下村女史で2,3が菊田氏ってことなのね。勘違いしてしまった。申し訳ない。

という訳で、来週にでもLOMと2のサントラ買いに行きますわ

175:SOUND TEST :774
07/05/14 20:52:46 4m3kbEd3
八点鐘は神

176:SOUND TEST :774
07/05/14 21:18:31 WICEyItc
そのうちリアル化してみよ

177:SOUND TEST :774
07/05/16 03:17:18 Puzh257D
子牛線の配りはいつ聴いても良いな

178:SOUND TEST :774
07/05/16 03:54:26 dYhHmIOz
子牛な上に配るのはどういうことだ

179:SOUND TEST :774
07/05/16 15:23:40 kFcH/3ZM
存分に配るがよいぞ

180:SOUND TEST :774
07/05/16 19:26:16 +Opdii4d
子牛線の配り、なんかエロイ

181:SOUND TEST :774
07/05/18 15:01:33 /LB4SoCG
遅ればせながら聖剣4をプレーしてるわけだが……


何これ、ダークネスノヴァのアレンジ超かっこえぇえぇeeeee!!
パーカスが最強すぐる。発狂しそう。

182:SOUND TEST :774
07/05/19 01:19:24 y7N3qUpf
iPodに入れるためにサントラ音源から好きな曲を厳選してたんだが、
CD一枚に2,3曲あるかないかだから、かったるいので全部入れちまったw
節操ない俺にとっちゃ聖剣は宝の山のようだ。


で、シリーズ>サントラNo.の順にしているんだが、
LoMに限り、
エスカデ編の前にガトを移し、
蒼い憂鬱とサンドラ参上を入れ替えるのが俺のジャスティス。
この方がなぜかしっくりくるんだ…

183:SOUND TEST :774
07/05/19 01:57:12 9GHHJc5B
>>182やべぇ、すごく共感出来る。
ガト→真実の行方 俺もこのコンボ大好き。

そして蒼い憂鬱→煌めきの都市→愚かな宝愛→涙色した輝きの…… のコンボが最強。
夕日が綺麗な日はこのコンボ聞きながらマッタリして日が沈むまで空を見続けられたらどれだけいいだろうか。

184:SOUND TEST :774
07/05/19 12:05:48 y7N3qUpf
>>183
おお、早くも共感者がw

ガトはひそかにエスカデ編のモチーフ使われてるんだよな。
だからこれをエスカデ編の曲として数えればちょうど5つづつになる。

185:SOUND TEST :774
07/05/19 12:45:09 9GHHJc5B
あと俺はDISC1の4と5の間に、『想いは遠くマナの木に寄せて』を持って来る。この方がしっくり来る。
DISC2のあの場所だと次の『マナの聖域』とイントロダクションが被って、なんとなくクドさを感じてしまう。

186:SOUND TEST :774
07/05/20 05:55:47 JfOpvHkr
>>141
俺がつけてやる

プシーップシーッゴロゴロ
プシーップシーッゴロゴロ
プシーップシーッ(以下略)

187:SOUND TEST :774
07/05/20 13:57:19 PfUmaG0l
涙色した輝きの…が、宝石泥棒編の最後のとこで流れるところだっけ

あの一連のイベントとキャラたちのセリフ、BGMがあいまってつぼにはまって涙止まらなかった
珠魅がみんな生き返って、自分たちのために石になった主人公を元に戻そうとするあたりでやられた




188:SOUND TEST :774
07/05/23 02:24:41 F9/xN1q1
なんだ、聖剣4の音楽って結構いいもんばっかりじゃないか。
愚者の舞とかもカッコいいし、今までのシリーズアレンジもカッコいい仕上がりのもんが多いな。果てしなき戦場?とか、妖精族の子供とか、ダークネスノヴァとかオーケストリングされたアレンジとかすっごくカッコいい。

ただヘビメタっぽいのはあんま好きくないな。これは好みの問題だが。


レベルリセットさえ無ければまぁまぁ、従来の聖剣のようにフィールドを普通に旅して買い物とか装備変更できたら普通に良ゲーなのに……もったいない。

189:SOUND TEST :774
07/05/23 21:22:09 AlD1nxxH
ヘビメタはBurning spirits以外関戸が書いた曲です。
つまりはそういうことです。

190:SOUND TEST :774
07/05/27 19:06:35 ZhyMR+Qi
俺は関戸のヘヴィメタボス曲結構好きだがなぁ。
特に対タナトストレント、ワイバーン戦。



聖剣の音楽って作曲家によって雰囲気微妙に違うけど、
どの作品もいくつかは同一のモチーフ使ってるっていうのが共通してるよな。

外伝はRising Sunとラストだけだが、後はかなり顕著。

191:SOUND TEST :774
07/06/05 23:03:37 7NN7x0Ak
子午線の祀りのベースの優しさは異常

192:SOUND TEST :774
07/06/05 23:21:35 I03zen2U
子午線のアレンジの中途半端さは異常

193:SOUND TEST :774
07/06/06 05:36:24 XsJRVNQQ
こんな時間に3のディシジョンベルが好き過ぎて寝つけない俺が書き逃げ
完璧だよあの曲 目覚ましにしてる

194:SOUND TEST :774
07/06/06 13:23:04 PmP3n7E6
浄夜はものすごく眠くなるけど
不眠症の時は重宝する

195:SOUND TEST :774
07/06/06 23:26:51 xrIJgVwi
2と3どっちもいいんだが。。。。

どっちもやり直してくる!

196:SOUND TEST :774
07/06/07 00:42:32 dvpYhLc4
>>195
ときどきでいいからFF外伝の事思い出してください

197:SOUND TEST :774
07/06/07 01:43:43 JpkzlLpT
イトケンは良い仕事したけど4が最後までたどり着けないほどつまらんので
サントラにゲームがおまけで付いてれば良かった、冗談抜きに

198:SOUND TEST :774
07/06/07 09:34:30 YXKZCMnJ
サントラに入ってない曲があるのが残念。
ゲームにはトラックあるけど買うまでがめんどい…。


関戸ってパーカッションの使い方が聖剣らしくていいなと思った。
これでメロディがもっと印象強いものならなお良かったんだが。

199:SOUND TEST :774
07/06/10 00:07:03 2J1DV32s
×聖剣4を買う
◎聖剣4のサントラを買う

200:SOUND TEST :774
07/06/10 04:26:10 o7/E8n24
×聖剣4を買う
◎聖剣シリーズのアレンジCDを買う

201:SOUND TEST :774
07/06/10 09:13:42 A7tHshOm
Tは未プレイだが。2&3は名曲ばかりだな。

202:SOUND TEST :774
07/06/10 10:11:33 er7oRrt/
アレンジCDの聖剣を求めてにはまって、ここに来ましたよ
ゲームは2と3しかやったことない

203:SOUND TEST :774
07/06/10 17:41:16 o7/E8n24
警察署でカッタワ

204:SOUND TEST :774
07/06/10 17:58:36 7s9FOCeQ
>アレンジCDの聖剣を求めて

kwsk

205:SOUND TEST :774
07/06/12 02:20:35 NUXYodIE
季節や時間によって曲を聞き分けるのが楽しみ
夕方、太陽がほとんど沈んだ薄暗い時に暗黒星
雪がぱらぱら降ってる時は願い
寝る前は浄夜
単体で聞いても良すぎる
そして八点鐘は神

206:SOUND TEST :774
07/06/12 19:10:33 BgAAvwnX
>>205
昔からなんて読むかなぞだった。
愚問だとおもうけどなんて読むかいまこそ教えてほしいな
八点鐘

207:SOUND TEST :774
07/06/12 19:16:47 kfN/T+Yh
八点鐘(はってんしょう)
出展はモーリス・ルブラ(ルパン)の翻訳本

暗黒星(あんこくせい)
出展は江戸川乱歩の小説

子午線の祀り(しごせんのまつり)
出展は木下順二の戯曲

208:SOUND TEST :774
07/06/17 00:46:10 yhQn9ukW
LOMサントラ記念パピコ
やっぱり煌めきの都市は神だな
ひそかに蒼の憂鬱も良いね

…何故歌詞カードにパール様が乗ってないんだ!ヽ(`Д´)ノ

209:SOUND TEST :774
07/06/22 21:23:11 2ZWOMTd6
聖剣伝説2の街の音楽の名前教えて下さい

210:SOUND TEST :774
07/06/22 22:57:53 17zuZPG5
サントラ買えよ

211:SOUND TEST :774
07/06/23 10:05:39 i4gKMIqA
聖剣2のサントラの19〜25はすごいな、危機から始まり八点鐘で終わる(終らないけど…神曲揃いだな
聖剣2のサントラはほとんど良い曲ですな♪

212:SOUND TEST :774
07/06/23 22:00:23 1mXJ9jPE
ホテルというサイトがあってな


213:SOUND TEST :774
07/06/23 22:33:31 eCjSKzr6
>>212
よせ

214:SOUND TEST :774
07/06/30 19:31:12 ydWu3UjX
>>209
夏の空色かな?
前奏が印象的でいいよねー

215:SOUND TEST :774
07/06/30 20:10:43 +Jvc0EJ3
不思議なお話をじゃないか?

216:SOUND TEST :774
07/07/01 14:32:57 1l/PP4wq
街っつっても色々種類あるしなぁ。
せめて街名くらい書いてくれんと

217:SOUND TEST :774
07/07/02 00:23:52 mG402Far
帝国…不思議なお話しを
序盤…夏の空色
マンダーラ…遠雷
だな。

あと>>202じゃないが、アレンジCDってたぶんこれのことかと。
URLリンク(www.lkjp.net)
今は販売終了みたいだが…

218:SOUND TEST :774
07/07/03 20:53:11 anQF/ndi
菊さんが聖剣4で自分のところにアレンジしますよーと連絡こなかったことを
愚痴っているけど、そんなのスクウェアの自由だよな
聖剣4がどんな作品なのかが大事であって菊さんの意思なんてどうでもいいし。

事実ソケンはよい仕事していただろー

219:SOUND TEST :774
07/07/04 01:09:47 gHZCABPr
まあ、スクウェアの自由だな。
それと同じく、自分の昔つくった物を無断でいじられるのは好きじゃないと感じて
そう言うのも菊田さんの自由。それだけの話。

自作曲は世に出たら皆のものと感じる作曲家もいれば、
他所様が無断で勝手に衣装着せられるのは嫌だと感じる作曲家もいる、
ということは昔から言われていたことだ。

220:SOUND TEST :774
07/07/04 20:22:50 oNNK0g0H
一言断るくらいはすべきだと思うけどな

221:SOUND TEST :774
07/07/04 20:24:09 Ma0uT21I
>>218
愚痴ってたソースplz

222:SOUND TEST :774
07/07/05 17:39:05 LCSrtS71
スレリンク(gamemusic板:546番)

223:SOUND TEST :774
07/07/05 21:22:40 dZZJtqSU
サントス

224:SOUND TEST :774
07/07/05 23:48:39 N8wBOYin
つかべつに愚痴じゃないな

225:SOUND TEST :774
07/07/07 01:17:23 tIAeBe18
>>218
ソケンがよい仕事?マジか?
あんな糞アレンジで満足するなんて聖剣ファンも質が落ちたもんだ。
俺は菊さんの名曲の数々が汚された気分で怒り心頭だ。

226:SOUND TEST :774
07/07/07 03:58:11 4yF3UE8a
>>225
お前が菊さん愛してるのはよくわかった。
でもお願いだから聖剣スレ住人に喧嘩売るのやめて

227:SOUND TEST :774
07/07/07 23:02:47 7CJ8kSfM
菊さんアレンジしようにも権利がないからできないんだよな

228:SOUND TEST :774
07/07/08 09:37:36 H73YPpPl
2&3は名曲ばかり

229:SOUND TEST :774
07/07/08 13:00:02 Pl2P2uJw
常識的に考えたら著作権は菊田じゃなくて■が持ってるのに
著作権者じゃない菊田に許可を取る必要ないだろ

230:SOUND TEST :774
07/07/08 14:07:04 BoofhpQ3
権利の問題っていうよりは…徳の問題?

231:SOUND TEST :774
07/07/08 14:29:00 XkaK6fDh
いや、実は最高裁判例によってゲームは「映画の著作物」として特別な形で著作権の所在を定義されている。
だから職務著作の条項は適用されず、参加した各々のスタッフが著作者人格権をもっているから、
著作権者が■だからといって、アレンジなどで勝手に曲を改変するのは明らかに違法なのよwww

232:SOUND TEST :774
07/07/08 14:49:08 BoofhpQ3
ただ世の中その辺が曖昧になってるからな

233:SOUND TEST :774
07/07/08 14:53:14 XkaK6fDh
って、第十五条第一項、次項又は第三項の規定の適用を受けるものを除くとあるから
そういうわけにもいかないのか、職務著作になりうるのか、難しいな。
でも、スタッフロールの意味とかどうなるんだ。

234:SOUND TEST :774
07/07/09 02:04:44 YBMd9X7T
菊田自身、入社した際に納得して契約したんだろうから
あまりどうこう言う気もないんじゃないの

235:SOUND TEST :774
07/07/09 13:12:34 EF/1JntW
過去には興味ないのよ。
未来を見続けていこうじゃない

236:SOUND TEST :774
07/07/10 00:43:43 0DOj5X1t
RPG音楽で一番いいのは幻想的な聖剣2、民謡的な聖剣3のセット。
ダントツで。絶妙過ぎる。

237:SOUND TEST :774
07/07/10 02:44:23 sfeieLsr
前に遠雷が嫌いという人がいてショックだった 

238:SOUND TEST :774
07/07/10 03:02:57 m7L3RW0F
フィールドで聴くと「場と合ってていいなぁ」って思う
単体で聞くと「別にそこまで好きでもねぇなあ」と思う
かといって捨て曲というわけでもない

そんな曲

239:SOUND TEST :774
07/07/10 15:20:39 JOwoy64A
そりゃいて当然だろ
万人に受ける曲なんてないよ

240:SOUND TEST :774
07/07/12 00:29:44 nPppEJa+
菊さんはもう聖剣について心配しなくていいお
もうシリーズとして死んだから・・・
これからは思い出の中にいきていくんだろうな

音楽としてはLOMの一枚目が好きだ。最後のディスクは捨て曲多くてぬるぽ。

241:SOUND TEST :774
07/07/13 22:43:15 O3oPBAft
nuclear fusionってどこでかかってるんだっけ?

242:SOUND TEST :774
07/07/14 00:00:49 TFMUNEeV
大地の裂け目でちっこいマシン3体と戦う時とか
敵の陣地内をボスに向かう時にも良くかかる。フォルセナとかアルテナの城

243:SOUND TEST :774
07/07/14 08:40:48 ueHTaRon
>>241

目からビーム放つカニ。

244:SOUND TEST :774
07/07/16 15:01:08 yCHfWCYR
>>240
でもメインシナリオ3つの曲ガッ神。

245:SOUND TEST :774
07/07/17 19:53:51 rLz2Wi8z
聖剣の音楽って1>2>3>LOMって感じでどんどん劣化してる気がするのは俺だけか?
もちろん全部いいことはいいんだけどさ。

246:SOUND TEST :774
07/07/18 09:49:14 cyqMpqWQ
俺はLOM>1≒3>2だなあ。ドミナの村でいつも涙出る
ゲーム音楽への評価って、ゲーム自体への思い入れも少なからず点に入るだろうから、
一概に良い悪いってはっきりとは言えないと思う

247:SOUND TEST :774
07/07/22 09:35:53 1q4BEuEA
>>241
ローラント奪還作戦

248:SOUND TEST :774
07/07/24 07:09:20 zaR8RTN4
なんというか1, 2〜3, LOM, 4は全て別ゲームだと思う・・・
当然音楽も違うし・・・・

249:SOUND TEST :774
07/07/24 09:37:31 qlo520tr
聖剣を求めてはなんとかアルカディアというサイトから落とさせて貰えばいい
アレンジCDのを聞いたことないがこちらで充分と思う

250:SOUND TEST :774
07/07/25 13:37:56 0tJmEaDY
聖剣を求めて、戦闘2、マナの神殿、子午線の祀り、Meridian childはいいね。

251:SOUND TEST :774
07/07/25 20:43:41 mfvC3cJi
なんで煌めきはこんなに音量小さいの…

252:SOUND TEST :774
07/07/26 05:18:41 gADw3gWr
聖剣3のフルメタルハガー戦とラスボス戦後半がやばすぎる
バトルBGMの頂点に君臨すると言っても過言ではない
あとはレジェマナのルシェイメアとか

253:SOUND TEST :774
07/07/26 06:15:42 mkdlZ9El
LOMって街の曲はすてきだけどラストバトル曲だけは好きになれないな。
1、2、3のラスボス曲は全部かっこぃぃのに。

254:SOUND TEST :774
07/07/26 12:30:50 HAhYbY6o
だってラスボスはアーウィンと宝石王とティアマットだもの

255:SOUND TEST :774
07/07/26 13:29:31 40+xdz5k
3はmeridian childが一番好き。
アクションRPGの音楽って完全に聖剣とイースの2強だな。

256:SOUND TEST :774
07/07/26 14:14:42 GXoGfK1W
>>255
ゼルダと天地創造の事も思い出してあげて下さい

257:SOUND TEST :774
07/07/26 22:41:14 YZTqpziI
>>256
ゼルダはいい曲あるんだけど数がちょっと少ないな。思い出せるだけで
トライフォースは光フィールド、闇フィールド、オカリナはゲルドの谷、ハイラル平原、カカリコ村あたりか。
あとはGBのしかやってない。ゲームの雰囲気には絶妙にマッチするが単独で聞くと物足りないのがゼルダ。

258:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:12:37 67PKRvzt
ゼルダと聖剣はジャンルしか似てないが

259:SOUND TEST :774
07/08/02 20:32:36 qLVtLe27
ジャンルで語ってるんだし

260:SOUND TEST :774
07/08/06 00:07:05 AEmVMXVt
>>253
LOMのラスボス自体そもそもがしょぼいんだよな…

261:SOUND TEST :774
07/08/07 05:48:11 Hc5uFWpL
3までは最高だな
それ以降は劣化が酷い

262:SOUND TEST :774
07/08/18 15:29:51 4h9AkWs5
>>253
おどろおどろし過ぎて燃え分が足りないんだよな。
HOMではラスボス戦は燃えられなくもないが。

>>261
音楽はそんなことないと思うが、ゲームそのものに関しては同意。

263:SOUND TEST :774
07/09/05 14:46:05 xmy90WRX
3最強

264:SOUND TEST :774
07/09/05 17:55:43 ynjk21LM
音楽に関しては1が最高だと思うな。
ライジングサン、果てしなき戦場、マナの使命、王宮のテーマ、哀しみの中で、
聖剣を求めて、マナの神殿、戦闘2、想いは調べに乗せて、最後の決戦、伝説よ永遠に
曲数が少ないながら良曲が多すぎる、常に良曲が流れてる状態といっていい。
2はフィールド、街とか雰囲気出してる程度だし戦闘曲も1と互角だからなぁ。

265:SOUND TEST :774
07/09/05 21:12:04 kpIyN+Y2
つまり、イトケン好きなんだろ

266:SOUND TEST :774
07/09/06 05:38:36 8VquSxjh
2、3最高!とか言うのは構わないけどついでに他作品を貶す奴はうざくてたまらない

267:SOUND TEST :774
07/09/06 20:09:38 Mg9RWVwg
とか言う奴はうざくてたまらない。糞は糞www

268:sage
07/09/06 20:12:00 sK1voD1i
聖剣プロジェクトからの新作で好きな音楽は
COM:試練、4:愚者の舞、HOM:運命はかくも残酷に

269:SOUND TEST :774
07/09/06 22:28:06 +V9YxDpo
>>267
とか言う奴はうざくてたまらない。以下ループ

270:SOUND TEST :774
07/09/07 11:27:42 8jxtI/FK
>>268
俺は大概の曲は気に入ったが、中でも4の「追憶」(2章前半)がツボった。
何故か知らんがループしまくったりしてる。


聖剣シリーズはグラと音は一定レベル以上を保ててるんだよなぁ、残念すぐる。

271:SOUND TEST :774
07/09/07 14:02:02 YT70TT5d
個人的に菊田の音楽は好きじゃない
やっぱイトケン
下村もいい

272:SOUND TEST :774
07/09/07 21:54:58 VMxVckEe
うろ覚えなんだが聖剣3のフラミーの曲って二つあったっけ?
明るめの曲と暗めの曲だったと思うんだけど良かったら曲名教えて欲しいです

273:SOUND TEST :774
07/09/08 00:48:29 sSyO33/d
明るめな曲=can you fly sister?

暗めな曲はあったけど忘れちった。誰か補足よろ。

274:SOUND TEST :774
07/09/08 01:16:16 rhDPHtDJ
いや3は一つだけだろ

275:SOUND TEST :774
07/09/09 09:01:39 7OUSUqJP
聖剣といえばイトケン
菊田や下村もいいけどやっぱりライジングサン

276:SOUND TEST :774
07/09/09 22:55:33 dNdRCI0i
聖剣1はEDの「伝説よ永遠に」が最強かな

277:SOUND TEST :774
07/09/10 22:12:32 V7BmDWM7
スマソが、この動画のフィールド上で流れてる曲名
知ってたら教えてくれぇ!!

URLリンク(jp.youtube.com)


278:SOUND TEST :774
07/09/11 01:08:14 ocWcOWnK
イトケンとかクソの名前をだすな

279:SOUND TEST :774
07/09/11 03:47:58 gXL/nKqR
>>278みたいな奴って心底ダメだなと思う。

280:SOUND TEST :774
07/09/11 04:02:27 ocWcOWnK
イトケン信者うぜえ

281:SOUND TEST :774
07/09/11 06:16:06 GOrC6Oml
大した理由もなく2が最高傑作だと謳う2信者と
欠陥があることを認めているのにキャラ萌えだけで3が最高傑作だと妄信する3信者は
思い出補正かかりすぎ

282:SOUND TEST :774
07/09/11 10:30:07 Bjqbx4Qf
だれか聖剣4の最後の決戦をうpってくれませんか?

283:SOUND TEST :774
07/09/11 22:32:25 oIuzXwkW
>277
外国版みたいだな
日本のと違うからわからんなぁ

284:SOUND TEST :774
07/09/11 23:52:58 rGmcVATF
>>282
だが断る

285:SOUND TEST :774
07/09/12 11:51:27 FpdYYdb1
発売日に4買って未だ未開封

286:SOUND TEST :774
07/09/14 11:26:52 OujtlelM
LOMの曲最高!!

287:SOUND TEST :774
07/09/18 20:41:29 ZYylmRTc
>>278
何をもって下村=クソとしてるんだよ
自分を省みてみろよwwwwww

288:SOUND TEST :774
07/09/18 22:44:01 4alzqZ5+
BGMは2だな

289:SOUND TEST :774
07/09/20 23:08:37 tj/HozTT
>>287
どこに下村がクソと書いてあるんだ?
お前低学歴だろ。
>>278はイトケンとかいうクソと言いたかったんじゃないのかなたぶん。
文盲にはちょいと難しすぎたようだな。


290:SOUND TEST :774
07/09/22 23:48:36 uwlEgYuB
やっぱりメール着信音はAnotherWinter!!

291:SOUND TEST :774
07/09/26 14:27:25 JihMHrcR
>>277
これは4の「追憶」だな。
ゲーム内のサウンドテストでは「追想の平原」になってるけど。
っつかなにこの変なゲーム。

292:SOUND TEST :774
07/09/26 14:46:21 JihMHrcR
>>277
すまん、早とちり間違えた。
フィールドって言うから最初の方のかと思ったら
普通のRPGみたいなフィールドがあったんだな。
確かにこの曲は聴き覚えがない。別ゲーの曲かな?

293:SOUND TEST :774
07/09/26 18:54:52 3ycHE6sh
洒落でサウンドトラック落としまくったけど
やっぱ菊田だわ

294:SOUND TEST :774
07/09/28 23:21:03 N+CI/WHI
Rising Sun気持ちよすぎて脳みそとろけそうだよw
ヤク漬けになった気分、どんだけ〜〜

295:SOUND TEST :774
07/09/29 00:23:49 kjutKgfX
こうなったら分けちゃえばいいのにね
伊藤聖剣と下村聖剣と菊田聖剣
死んでも無理だけど

296:SOUND TEST :774
07/09/30 17:27:57 80YGLir5
いや分ける必要はまったく無いだろ
ユーザーが勝手に分けてるだけ

297:SOUND TEST :774
07/10/01 04:11:41 DA6ehJQa
菊田儲の自己主張っぷりがうざい
なんで仲良くできないの

298:SOUND TEST :774
07/10/01 04:36:43 HYBqqn6o
     菊田聖剣


-------神と並の壁-------


     下村聖剣


-------並とゴミの壁-------


     伊藤聖剣



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4772日前に更新/66 KB
担当:undef