PS版 ディアブロ at GAME90
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:せがた七四郎
07/06/12 04:30:30 q3Y2R3Pp
なんだこれwwwwwww
雑魚多すぎwwwww
ディアブロに会う前に死んじまったじゃねーかwwww

751:せがた七四郎
07/06/12 10:36:11 8p33iyDM
何の疑いも無くブラックデスやレオリックをウォリアーで突っ込んでた頃が懐かしい

752:せがた七四郎
07/06/12 16:00:29 8Pc0A62B
レオリックは大丈夫って話じゃなかった?

753:せがた七四郎
07/06/13 07:45:58 Pv6wSqqw
>>750
テレポートでディアブロの部屋にダイブだ!

754:せがた七四郎
07/06/13 23:46:22 Sb6wSjMk
スケルトンキングという
王様の亡霊が倒せません。
ローグなんで、遠くから矢を射掛けたり
ホーリーボルトを撃ったりしているのですが
当たっているはずなんですが、倒せません。
相手のHPが見えないせいも有りますがどうか教えてください。

755:せがた七四郎
07/06/14 00:32:05 L/iVKm/v
スケルトンがユニークもってるとえらい目立つね
暗いとこで、蛍光レッドとか蛍光グリーンとかの弓もってるやつがいて吹いた
そこだけすげー派手なんだよ

756:せがた七四郎
07/06/14 02:22:57 e3uBJ59e
>>754
もっとがんばりましょう

757:せがた七四郎
07/06/14 06:40:31 vF5Fwhtq
>>754
俺もローグ1周目でレオリック出た時は辛かった
タウンポータルで2〜3回帰っていたが、倒した時は金も尽きた。
とりあえず1階先に進んで、下制圧したらリベンジすればいいんじゃないかな

758:せがた七四郎
07/06/14 08:58:12 oUohJ16A
あーレオリックはスケルトンだから弓効き難いんじゃなかったっけ?
物理でも倒せるけど炎の魔法使ったほうが良いかも、ファイアウォールとか

759:せがた七四郎
07/06/14 09:10:40 joNTTr8K
ホーリーボルトがものすごい効くのでintの限り本使ってレベル上げて超連射

760:せがた七四郎
07/06/14 22:29:43 wGyqnS1Y
757
758
759さん
ありがとう。

ホーリーボルトで頑張ってみる。

761:せがた七四郎
07/06/15 08:50:29 TVe8MZ8Z
>>758
弓も相性あったのか・・発売日に買って未だにプレイしているが、
武器相性はメイスで【+アンデット−生物系】、剣で【−アンデッド+生物系】
だけだと思ってたわ


762:せがた七四郎
07/06/15 11:54:51 49PC0Op4
>テレポートでディアブロの部屋にダイブだ!

それためしてみたお

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




おまえぶっ殺すお


763:せがた七四郎
07/06/15 11:56:58 Cw+W3Jwc
>>760
俺(>>756)にはお礼無しかよ。

764:せがた七四郎
07/06/16 04:00:01 dAH7rpxg
ここ2年ほどLineage2にハマってんだけど、
パソコンがちょっとイカレ気味なのでPS版引っ張り出してまたやってる
昔ハマってしばらくやってなかったけど久々にやるとやっぱり面白いね

このスレ最初から読んでラザルス部屋詣りを知ったお陰でユニーク大分集まった
(とりあえずもってみたかっただけの)メッサーシュミッツリーバーとか
ドリームフランジュ、ウィンドフォース、ロイヤルクレストとか
他にもちらほら出たかな
スレの上の方の人サンクスw
ウォーリアー・ソーサラーも育ててるけど一応ローグがメインなので装備書いてみる
突っ込みどころがたくさんありそうだけど、突っ込んでくれれば新しい目標が出来るから
結構ありがたいかもしれないw

ローグ34
オブシディアン(39)・ロングウォーボウ・オブ・ライトニング
フルプレートメイル(72)・オブ・ザ・スター(8)
オブシディアン(35)・グレートヘルム(20)・オブ・ハーモニー
オブシディアン(35)・アミュレット・オブ・ソーサリー(18)
リング・オブ・ザ・ゾディアック(20)×2

ヘルムとアミュのオブシディアンの数値がともに35%で全耐性MAXいかない
グレートヘルムは祭壇で上がってるんだと思う
ウィンドフォース使ってみたいけど耐性落ちるからオブシディアンの40かエメラルドがほしい
と言ったところかな

ノーマルはクリア、ナイトメアのカタコンベで弓ヤギに一斉射撃されて死ぬことが多い(´・ω・`)

ラザルス部屋往復もするけれど、とりあえず明日辺りまたナイトメア潜ってみる

765:せがた七四郎
07/06/16 06:02:36 9Or7nTje
>>764
弓でレジスト稼ぐのが普通?俺はサベッジ優先にしてるけど参考になった
けどレジストは70%あれば、無理矢理MAXにしなくてもいいんじゃないかな

あと個人的にローグはオウサム鎧をつけなきゃ安心できないチキンな俺
オウサムのみ鎧>>>スターのみ鎧だなあ。両方ついてりゃ言う事無し

766:せがた七四郎
07/06/16 11:59:36 UDjdGlhK
>>764
俺も耐性は70以上あれば大体いいと思う
兜をロイヤルクレストにして、鎧はオウサム・フルプレートがいいかな
マナシールド張る場合、ロイヤルクレストのマナ+40が効いてくる

ハーモニーを気にするのはヘル以降からでいいかも
ハーモニーが欲しい場合はオウサム・フルプレートメイル・オブ・ハーモニーがオススメ
と言っても入手は困難なので、オウサム・フルプレートメイルの可能な限り数値が高いものを使うのが一般的

767:せがた七四郎
07/06/17 04:00:01 9+nCGH8J
>>765 >>766
アドバイスありがとう

以前やってた頃はケイブンシャの攻略本しかデータが無かったんで、
PrefixやSuffix、あとベースアイテムの価格で制限があるとか知らなかったし、
キャラレベルや敵レベルによって出るPrefixやSuffixの制限も知らなかったから、
ゴッドリィ・フルプレートメイルやキングス・ロングウォーボウ狙うとかバカなマネもしてたw

耐性に関しては1%でどれくらい変わるのかがよくわからないままで、
「とりあえずMAXになるならMAXにしておくか」という感じで装備してたんだとおもう
んで、全耐性MAXにこだわりスギで新しい武器を狙おうと思わなかった部分もあるかもしれないっす

スターのみなフルプレートに突っ込まれてたけど、実は最近再開したときに手に入れたヤツで
着替える前は鎧にも無駄にオブシディアンがついてたw
鎧、兜、アミュでMAXになってたのになんで弓がオブシディアンのままだったのかは
今となっては解析しようもないくらい謎な現象で。。。

アドバイスや上の方のレスも参考にして、ロイヤルクレストはもう持ってるから
・マーシレス-サンダーやサベッジ-ヘイブンな弓
・オウサムフルプレート
を準備して潜ってみるよ(`・ω・´)

768:せがた七四郎
07/06/17 16:36:05 h8ibPFjM
エメラルド弓あるとドラゴンゾディアックが余分につけられるから
かなりタフな女盗賊が出来上がりそうだね。

・・まあ指輪とアミュレットを見つけてから考えたい

769:>>764 >>767
07/06/19 20:05:11 SESlUups
前回番号いれわすれたけど>>764>>767っす

ラザルス部屋通いまくってる間に
エメラルド(50)・ショートバトルボウ・オブ・パーフェクション(30)
サベッジ(119)・ロングウォーボウ・オブ・パーフェクション(21)
ドラゴンズ(57)・リング・オブ・ザ・ゾディアック(19)
ドラゴンズ(54)・リング・オブ・ザ・ゾディアック(18)
ドラゴンズ(60)・リング・オブ・パーフェクション(25)
がでますた(ラザルス部屋3体>ポータル>エイドリア、グリズウォルド、ワート見る で1周)
オウサムフルプレートはさっぱりだけど。。。
パーフェクションのリングは「案外使えるんじゃね?」と思って取っておいたものの、
その後ゾディアックが2個出て行き場を失ったような感じになってる


鎧のSuffixで変わってくるかと思うけれど、現段階では下の2パターンどっちかになる予定っす

1. 全耐性MAX、マナ+151、STR+37、MAG+55、DEX+67、VIT+37
エメラルド弓、ロイヤルクレスト、前の装備のアミュレット(オブシディアン35、ソーサリー18)、
dzリング2個

2. 全耐性70%.、ハーモニー、命中+119%、マナ+111、STR+37、MAG+55、DEX+58、VIT+37
サベッジ弓、前の装備のグレートヘルム(オブシディアン35、ハーモニー)、
前の装備のアミュレット、dzリング2個

770:せがた七四郎
07/06/27 14:41:07 KYChajAL
ヘルは防御力200以上ないと辛い。防御150、HP130の俺のローグはオーバーロード系の
突撃一発で昇天する。何より誘い出せない弓の集団には先ず勝てない。デーモンスパイクコートと
ゴッタダマルングの装備で何とか防御力200を越して凌いでいるものの、ケイブ以降、属性防御を
得る為に兜を変えなければならないので、物理攻撃だけは死んでも受けられない。早くロイヤル
クエストかデーモンスパイクコートを越えるプレミアム鎧を手に入れたい。その前にHP130は低すぎか・・・。

ところで今回のプレーはやたらと良いユニークアイテムが出現する。ヘルのケイブまでに
上記2つの防具と、ザ・グランドファーザー、ウインドフォース、シンキングキャップ、
ナジス・ライトプレート・・・(以下略)などを手に入れた(´・ω・`)

771:せがた七四郎
07/06/27 17:09:32 LLVHCLrc
LAで立ち回り鍛えな
日記上げなんかしてちゃ無理だろうが

772:せがた七四郎
07/06/28 21:32:10 EPsiZrPZ
難易度ヘルだとローグはマナシールド必須でしょ

773:せがた七四郎
07/06/29 14:27:56 t/yXuVxp
こんなスレがあったのか…やりたくなってきた。

土日はコレだな!(´・ω・`)

774:せがた七四郎
07/06/30 01:07:21 4zwddpuT
>770
>デーモンスパイクコートを越えるプレミアム鎧
そんなものは存在しない。

775:せがた七四郎
07/06/30 10:03:03 NSHvt6LQ
デーモンスパイクコートなんか換金以外役に立たねーよ

776:せがた七四郎
07/06/30 12:30:37 StgRgiP5
まあ途中経過では充分役に立つと思うが一線級ではないわな

>>774
ローグでもナジズプレートはかなり使える。

777:せがた七四郎
07/07/01 09:57:56 sXRMWtc6
誰か自力でレベル50まで上げた人おる?
レベル40以降ヘルを一周したくらいじゃ上がらない・・・orz
おまけに経験値が入らないバグもあるし・・・orz

778:せがた七四郎
07/07/02 14:31:00 /czT0tJO
ン年ぶりにやり始めて、土日かけてようやっとヘルヘルにたどり着いたよ。
程よく腕が鈍ってて、とても楽しめました。

ところで、浅い階をすっ飛ばすとケイブのザコが飛び道具編成主体で
かなり苦戦したのですが、ヘル仕様なんでしょうか?
突撃ツノとかガーゴイルなんて見たことないんですが……リアルラック??

779:せがた七四郎
07/07/02 15:31:44 0T08poEo
>>778
各階層ごとにモンスターの出現パターンがいくつかあり、その中からランダムで配置される
飛び道具モンスターがまったくいなかったり、その逆になることもある

一角獣とかガーゴイルは出やすいと思うけどなぁ
俺は黒い電撃カンガルーを見るまで一年くらいかかった
あと青いエビも初めの頃は見れなかったな

780:せがた七四郎
07/07/02 18:03:29 /czT0tJO
>>779 レスサンクス。
 一定のパターンってことはリアルラックってことなんですね。
 地下12階下りて数歩、ユニーク3個中隊にフルボッコ→ロードの作業は
 心が折れそうになりました。
 このゲームで初めてフェイジングを使いましたよ。
 ユニーク3隊撃破したら……ラグ、呪文の書、呪文の書orz

781:せがた七四郎
07/07/04 07:22:12 An6iLyfF
ザ・ニードラーって
「高速攻撃」
とあるんだけど
普通の弓となんら変わらん気がするのだが・・・・

あと弓に
「ヘイスト」
は付かないよね?

782:せがた七四郎
07/07/05 00:53:51 zmdH/l0X
>>781
弓はスイフトネス止まり。ローグの弓攻撃が元々早いので高速攻撃は体感できない
かもしれない。ウォーリアとソーサラーならその限りでもないかもしれないが。
ところで武具の性能を鍛えられるなら、高レベルの修飾詞がついた低レベルのベーシック
アイテムの有用性を思いついた。それでサベッジロングウォーボウ・オブ・ヘイブンから
マーシレス・ロングバトルボウ・オブ・ヘイブン(+166%、+14)に乗り換えた。マーシレス、ヘイブン
共に中途半端な数値だが、中々出るものではないので取り合えずこれを強化してみる事にする。
あと、ワート少年からゴッドリィ・ケープ・オブ・ホエール(+175%、+90)が出現したが、ゴッドリィの
中途半端な数値を理由に取得と鍛える事を見送った。しかしそれ以降この見事な修飾詞の
コンビに出くわさず少々後悔している。

783:せがた七四郎
07/07/05 01:42:49 89z36QcZ
>>782俺も祭壇巡礼ツアー散々やったな、とりあえず1フロアの敵皆殺しにして祭壇の名前チェック
武器能力あがる祭壇はとりあえず触るが、AC上がる祭壇は攻撃力下がるので武器捨ててから触る。
耐久上がる祭壇はどれか一つ耐久下がるから、セーブして下がる装備確認、確認後ロードし耐久下がる装備を拾ったごみ装備と交換し祭壇触る。
耐久は50以上あればそれほど気にならないけど、とりあえず効果的に上がる

効果のわからないヤギの祭壇、地獄の釜もチェック前にも要セーブ
でもケイブには祭壇出ないから無理にヘルまでいって釜調べるより、8Fまで探索したらまたニューゲームの方が効率よいかもしれない

ところで耐久1のシンキングキャップを頑丈にしようと耐久上昇祭壇探してるんだが全くでない、いつもなら8Fまでの捜索一週で一個ぐらい出るのに5週しても出ない、
もしかしてシンキングキャップ所持してると出なくなるのか?シンキングキャップ頑丈にした奴いる?

784:せがた七四郎
07/07/05 02:46:53 mvophX2x
>>783
シンキングキャップ頑丈に出来たよ(^-^)

785:せがた七四郎
07/07/05 12:41:12 zmdH/l0X
装備で頑張ってMAG上げても175止まりなのか・・・
ローグに全魔法最高レベルなんて簡単じゃねえか! と思い込んでたよ・・・orz
MAG増やしてくれるユニーク盾とか無いんかな

786:769
07/07/05 18:16:31 FbW8d79M
>>785
本人のみ MAX70
ウィザードリーのついたリング・アミュレット*3 MAXで+90
ソーサリーのついた片手武器、兜、鎧 MAXで+60
ブリリアンスのついた盾 MAXで+15
これで235まで上がるから、後は帯魔の祭壇でMAG235で15まで上げられる魔法か、
ガーディアンの魔法が下がるパターンが出るまで粘れば全魔法15までいけるんじゃないかな。


最近の装備
ロード繰り返しでラザルス部屋ばっかりだからレベルは上がってない(´・ω・`)
Lv34 ローグ
エメラルド(50)・ショートバトルボウ・オブ・パーフェクション(30)
ロイヤルクレスト
セイントリィ(111)・フルプレートメイル(74)・オブ・ザ・タイガー(43)
オブシディアン(35)・アミュレット・オブ・ソーサリー(18)
ドラゴンズ(57)・リング・オブ・ザ・ゾディアック(19)
ドラゴンズ(53)・リング・オブ・ザ・ゾディアック(18)

今までライトニングの弓使ってたけど、今の弓だと見た目が寂しいのでやっぱりサンダーの弓を狙うことにした。
オウサム・フルプレートメイルが相変わらずでないのでとりあえずセイントリィでつなぎに。

787:せがた七四郎
07/07/05 18:34:33 zmdH/l0X
>>786
武器はドリームフランジュあるから更に+10。これで武具合計175+特性値MAX70で245。
どっちみち255に届かない・・・orz 本読んで覚えられれば簡単だけど帯魔の祭壇は運だからなぁ。

788:786
07/07/05 19:33:10 FbW8d79M
調子に乗ってアドバイスする側に回ってみたらミスがあってアチャー・゚・(ノ-`)・゚・って気分
ドリームフランジュのことすっかり忘れてた(´・ω・`)

裸でディアブロ部屋逝ってくるorz

789:せがた七四郎
07/07/06 09:09:44 ISaNQ2uU
>>786
エメラルド(50)は凄いなぁ。でもダメージが低いと敵が仰け反らない事もあるから
自分は弓の接頭語には必ずダメージ系を付ける事にしている。この前レッドヴェックス
だったかブラックジェイドだったかと戦った時、こちらの攻撃では仰け反らず
(ダメージは〜96あった)、ガチンコで戦う羽目になったのでストーンカースを使って倒した。
このくらいのダメージがあれば大概一対一では反撃を受けずに倒せるんだけど。
兎に角自分は攻撃重視のローグを目指しているので弓ダメージをMAX130位まで上げる予定
(祭壇をとことん使って同じダメージにするのであれば勿論エメラルド付き弓が強いに決まってるけど)。

790:せがた七四郎
07/07/06 20:58:43 9siVJBu6
のけぞりってダメージの大きさ如何なの?
単純に命中したらなるもんだと思ってたが、まあ俺はウォーリアーしか使わないから他職業と比べられんが


791:せがた七四郎
07/07/07 19:58:09 cwaetdTn
嫁にPKされた俺が来ましたよ。

792:せがた七四郎
07/07/07 22:39:19 AqcN7x/v
何年も前にディアブロ2もPS2に移植予定有りってなんかで読んだんだけど、未だに移植されてないってことはもう移植はないんだろうね…。あの頃は移植されるのワクワクして待ってたのに。

793:せがた七四郎
07/07/10 12:15:38 O2gxbcSG
うげー祭壇で鍛えた武具って街に放置してダンジョン行くと数値が元に戻るのか!?
防御52まで上げたロイヤルクレストが40に下がってたから変だと思って調べてみたが・・・
武器も同じ事やってたみたいで、元の数値に戻ってたし・・・くそ、またやり直しか〜!!

794:せがた七四郎
07/07/10 12:25:45 O2gxbcSG
・・・と思ったけど、数値的には初期値に戻っているんだが装備してみると
上昇した分がちゃんと上乗せされていた。・・・これってバグ? そして俺だけ?

795:せがた七四郎
07/07/10 16:12:59 hPgY0Rqe
これ今からでも楽しいかな?
二人でやろうて思ってんだけど。

796:せがた七四郎
07/07/10 16:29:30 EOS452Re
色々理由は省くがバトルチェストを勧める

797:せがた七四郎
07/07/11 01:09:40 dxXF1Nn3
>>796
PCゲーはあんまやりたくないんですよね
理由とやらを教えてください

798:せがた七四郎
07/07/11 15:30:55 BEIgaVP3
>>794
街に置いたままセーブしロードすると数値が元に戻るらしい。
なので強化する人は当然街に置かないので誰も経験したことないのでは・・
と、強化しない俺が言ってみる

799:せがた七四郎
07/07/11 19:20:21 KFgvnlMt
>>797
コストパフォーマンス激高
ディアブロ単体で見てもPS版は劣化だしな
まあ楽しめはするから英語やPCゲーが嫌いならこっちやればいい
ただ俺としては絶対的にBattlechestを勧めとく

800:せがた七四郎
07/07/12 06:58:35 Hw4f3un1
>>798
情報さんくす。例え汗臭くても肌身離さず持ってるよ。
ところでアーマークラスの上限が387って本当?
もしそうならフルプレートだけでそこまで上げてやるぜ!

801:せがた七四郎
07/07/12 16:20:25 3YbFAcIc
ヘルヘルのラザルス部屋漁りで、ローグLv35・ベールofスチール装備して
魔法・火炎・電撃耐性MAXなのに、ラザルスの魔法3発で「ア゙ーッ!!」しちゃうのは
体力なさ杉でしょうか?
油断してると回復魔法が発動する前に3発目までもらうことも多いので、先輩方のお導きを
お願い致します。m(_ _)m
@とにかくHit&Wayで頑張る。
Aポーション物量作戦。
B実は位置取り次第でなんとかなったりする?
C祭壇巡礼ツアー→各種エリクサーでステ育成。
Dワート参りで、ホエールorマンモス出るまで粘る。
Eレベルもっと上げたら?

802:せがた七四郎
07/07/12 17:06:28 G+hzm7pU
Fストーンカース





終了。

803:せがた七四郎
07/07/12 17:20:17 wWEVtUQI
>>801
B
ラザ部屋の右上の位置で、秘書二人だけがギリギリ見える位置へ行き、秘書二人を倒す
このときザコからの攻撃は受けないので、ラザのFBだけを避ける感じで。

C
LVは十分だけど、エリクサーでステMAXはやっておくべき

あとはマナシールド使ったほうがいいと思う。青汁持って行けばOK。もちろん武器は弓ね
歩き回ると左下のザコ集団から狙われるので、部屋の右上でちょんちょん避けしながら撃つべし

804:せがた七四郎
07/07/12 17:22:51 3YbFAcIc
>>802 レス有難うございます。
 カキコを見て解るとおり、ストーンカースの存在を忘れてました。

805:せがた七四郎
07/07/12 17:40:49 wWEVtUQI
つめたい人ね・・・

806:せがた七四郎
07/07/12 19:46:59 G+hzm7pU
ラザルスのファイアボール強過ぎだからなぁ。HP300(耐性MAX)でも4、5発しか耐えられない。
聞くところによると魔法の回避率はMAGに関係があるらしいけど本当かしら?
どっちにしろローグ程度のMAGじゃ魔法回避に期待できないか。
とにかく部屋漁りするんならストーンカース使ってサクっと倒しちゃう方が効率的だよね。

>>805 どんまい。

807:せがた七四郎
07/07/13 11:58:52 UxMDT6Ws
>>803 大変失礼致しました。m(_ _)m
 カキコを入れてすぐ外回りだったので、カキコ最中のレスを確認してませんでした。
 会社のPCでしか見られないので、お詫びも遅くなってしまいました。
  Bの位置取りは早速今晩試させて頂きます。
  C祭壇&投薬は、ウィンドフォースが取れたらやってみます。
 我が家のコントローラーが最近ボケはじめて、ちょんちょん避けが微妙に厳しいので、
 マナシールド→ストーンカース+青汁物量作戦が安定のようですね。
 最後になりましたが、アドバイスありがとうございました。
>>806 魔法回避率…前に出てたAC同様、喰らってもダメージが通らない率みたいな
 考えでよいのでしょうか?
 ご指摘のとおり、現在のローグのMAGは規程の成長上限に達してても、しょぼいもの
 なので、目ぼしいものが拾えたら祭壇&投薬セットで上げてみます。
 アドバイス有難うございました。

808:せがた七四郎
07/07/13 13:33:58 nT2Vyg1a
>807
>ローグのMAGは規程の成長上限に達して
いるのならあとは装備アイテムで上げるしかないのでは?
祭壇じゃ武器の攻撃力と防具のACが上がるだけかと。

809:せがた七四郎
07/07/13 15:41:47 UxMDT6Ws
>>808 レス有難うございます。
 ステの上限も伸びるんだと思い込んでいました。
 えっ…と装備品はダメージUP、耐性UP、ステUP、防御UPを優先的につけているので
 MAG-UPは売り払ってましたよw

 読み返してみたら、同じような問答も載ってますね。

810:せがた七四郎
07/07/22 18:52:58 5aRfoSSK
>>799
亀だけどありがとう
とりあえずコレやってみます
500円だしw

811:せがた七四郎
07/08/01 03:09:22 WrNpzXqx
ほす

812:せがた七四郎
07/08/02 23:30:24 zMNlEiEf
久しぶりに始めたんだけどレベル15の時から敵を倒しても経験値が入らなくなった
上にも書いてあったけどバグかな?これってニューゲームにでもすれば直せるのか・・・?

813:せがた七四郎
07/08/03 01:04:33 +mzJX4FA
なぜベストを尽くさないのか

814:せがた七四郎
07/08/03 20:21:54 PqrP2KEv
今日買ったぜさっそくやるか

815:せがた七四郎
07/08/04 22:04:43 0m75cB5/
敵とのレベル差が10あると経験値は入らなくなるが。

816:814
07/08/05 09:17:07 uArTHVQb
買ってから取りつかれた様にやってるぜw
レベル23まできた!次はナイトメアだ

817:せがた七四郎
07/08/05 10:07:12 uArTHVQb
高速攻撃って速さ倍なんですか?
武器選びで結構迷い中

818:せがた七四郎
07/08/05 21:51:33 PTtVaPwp
高速攻撃の称号は攻撃アクションのフレームをわずかに削ることができる、
すばやい攻撃(称号忘れた)→1フレーム
高速攻撃(称号忘れた)→2フレーム
超高速攻撃(スピード)→3フレーム
神速攻撃(ヘイスト)→4フレーム
戦士での直接攻撃は一回16フレーム(だった気がする)なので、神速攻撃の武器を使えば25%速度が速くなる
それ以下の称号ではあまり変わったように感じない、また弓使いや魔法使いでは戦士よりも武器の振りが遅い

よく最強装備といわれるのは キングス・○○・ヘイスト だけど
個人的には追加ダメージや体力orマナ吸収のほうが良いなあ

819:せがた七四郎
07/08/06 08:08:40 09DXsKtr
ソーサラーでヘル挑戦中なんだが
全属性無効のモンスターてストーンカースで固めてから
ペシペシ叩く以外に対処法ないのか?
…まあ、囲まれたときは
バウンティ付きアポカリプス杖乱発で突破してるけど
ほかに効率的な方法はないものか…

820:せがた七四郎
07/08/06 10:27:20 ScPwSNeI
逃げる

821:せがた七四郎
07/08/06 10:36:43 aNSwxP2k
俺も逃げることを推奨する、ソーサラーならテレポ連打できるし

822:せがた七四郎
07/08/07 23:27:31 mjJihBzu
地味に熱いスレだなw
ディアブロ2も家庭用で出ないのかな…

823:せがた七四郎
07/08/08 00:28:21 yzuDVHSW
ウォリアー使ってるんですが盾装備か両手斧だったらどっちの方がいいですか?
ソロプレイでノーマルはフルポ大量ゴリ押し両手斧でやってきました
今ナイトメア中です

824:せがた七四郎
07/08/08 04:07:31 yzuDVHSW
あともうひとつ質問アンデッドクラウン使えますか?

825:せがた七四郎
07/08/08 04:07:35 WZCBKowa
主に 「朝鮮系情報サイト」 詰め合わせ

URLリンク(www.megabbs.com)
URLリンク(koreanscrime.artshost.com)
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
URLリンク(h8comyac.web.fc2.com)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(dentotsu.jp.land.to)
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(nandakorea.sakura.ne.jp)
URLリンク(inspire.iza.ne.jp)
URLリンク(mildsevenxx.fc2web.com)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(shingomatrix.jp)
URLリンク(www22.atwiki.jp)
URLリンク(shunpo.ld.infoseek.co.jp)
URLリンク(tool-6.net)
URLリンク(www58.tok2.com)
URLリンク(specialnotes.blog77.fc2.com)
URLリンク(f46.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(nandakorea.sakura.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

夜のお供に・・・・・

826:せがた七四郎
07/08/08 15:51:11 ESNXYh2/
腕に自信があれば2Hでハアハアしよう。ついでにLAで。
アンデッドクラウンっておいしいの?

827:せがた七四郎
07/08/11 01:46:18 dt6zhi8P
たった今、初めてクリアしました。
アンデットクラウンはなんだかんだでそれ以上に使えそうな兜がなかったから手に入れてからずっとかぶってた。

ところで黒いキノコが見つからないんだけど地下何レベルにあります?

828:せがた七四郎
07/08/11 03:11:39 pcc0BJAU
黒いきのこは多分9Fにある、イベント発生した階ね

アンデッドクラウンはバンパイア装備と組み合わせると面白いが、それ以外の使い道があまり無いんだよなー
祭壇めぐりで鎧と盾のACだけで十分になっても、なんとなく全能力+とかの方が見栄えがいいというか・・・・

特にデメリットは無いので祭壇で能力あげるのも一興かな

829:せがた七四郎
07/08/12 17:44:17 RRFA36GC
アンデッドクラウンはキャラセーブして
新ゲーム始めた際に売り払われるので能力上げても意味無いわな

830:828
07/08/13 08:22:31 +SFYRpWv
>>829あれ?アンデッドクラウンってイベントアイテムだったっけ?
この前ヘルムで5%吸収のユニーク普通に拾った覚えがあるんだけど、なんか別なやつだったかな

831:せがた七四郎
07/08/13 15:04:35 ky6vceVN
久々にやろうとしたけどディアブロいつの間にかなくしてたっぽい
 
店探してもどこにも売ってない…
ないと余計にやりたくなるよおぉぉ

832:せがた七四郎
07/08/14 11:02:08 UiSb1yws
ここまで愛され過ぎてるゲームはゴイスー

833:せがた七四郎
07/08/14 17:24:07 Sj2xfKXe
>>930
それヘルム・オブ・スピリッツじゃないの(名前うろ覚え
地味にかなりレアなので羨ましすぎる

834:せがた七四郎
07/08/14 23:42:39 gJQBjGJd
スレ違いだとは思いますが、ディアブロライクなゲームを探してます。何かお勧めゲームがあれば教えていただきたいです。
PC、PS、PS2ぐらいでお願いします。

835:せがた七四郎
07/08/15 03:57:04 SFPJun4H
そりゃディアブロ2(機種・PC)で決まりだろ

836:せがた七四郎
07/08/15 04:27:39 1O6FZoqd
エアガイツのクエストモードがこれの影響をかなり受けてる気がする。

837:せがた七四郎
07/08/15 09:05:04 PJGbeOr0
>>834
ロードス島戦記 邪神降臨(DC):キャラ育成に重点を置いたdiabloライク、武具の強化のバリエーションが驚くほど豊富なのが特徴
シャイニングフォース ネオ(PS2):DCロードスのシステムを引き継いだゲーム、アクション要素はやや薄れたが画面を埋め尽くすほどの大量の敵をなぎ倒す快感がある
シャイニングフォース イクサ(PS2):溜め攻撃やキャラ切り替え等の新要素を加えた作品、マップはほぼスネオの使いまわしなので注意
バルダーズゲート ダークアライアンス(PS2):思い切りdiabloライク、水の表現とかが綺麗
ロードオブザリング 王の帰還(GBA):携帯版diabloと言っても申し分ないほどのdiabloライク、但し映画を見ていないとストーリーがワケワカランの罠

この中から1つ選べといわれたらDCロードスなんだがいかんせん入手難度が高い
シャイニングフォースイクサあたりが手に入りやすくてお勧めか
もちろん英語が大丈夫ならPCのDiabloBattleChestを買うのもいい

838:せがた七四郎
07/08/15 19:28:04 JAxZ3fIZ
バルダーズゲートはライクと言っても武器収集の楽しみはやや弱いな。
装備品の名前の接頭語と接尾語の組み合わせがないから。その代わりチマチマとしたスキル習得はあるけど。
映像はめっちゃ綺麗。ただ本編は短い上に尻切れトンボ。2も出てるみたい。

ロードスはすぐ死ぬすぐ死ぬ感がdiablo的で気持ちいい。
武具の作成は頭使うからdiabloの拾ってウヒョーとはちと違うな。

ルナティックドーン3(PS)はdiabloライクと言っていいのだろうか。

839:せがた七四郎
07/08/15 22:08:32 pIfRr57C
PCだがsacredもおすすめ
馬に乗れる

PSだったら他はブレイズ&ブレイドとかかな
上にも出てるがルナドン3のリンクゲートダンジョンは
Diabloっぽいよそこそこ

840:834
07/08/16 04:14:47 5QrpEM8I
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
シャイニングフォース、ダークアライアンス1・2、ロードオブザリングは持っています。
sacredというゲームが一番気になったのですが、手に入りにくそうですね。
ちょっと探してみます。
ディアブロ2日本語版もかなり欲しいです・・・

841:せがた七四郎
07/08/16 15:51:42 pLnkGnoL
ルナドンのリンクゲートダンジョンは途中セーブできないのがなあ…
地下100階辺りで混乱によるノヴァ自爆でゲームオーバーになったのは
未だに良い思い出にはならん。ルナドンは放浪が一番だ。
ルナドンは武具の全てがパラメータ全般の変化に関わってるのが好き。
(武器にも守備力あるとか、俊敏の上がる防具とか、特殊能力としてではなくて)

842:せがた七四郎
07/08/17 01:17:36 Ul6vKUd4
放浪してる感はPCのルナドンPoBとかの方がよかったな。

しかし、まさかここでブレイズ&ブレイドの名前を見るとはなw

843:せがた七四郎
07/08/17 09:17:23 KodH1ljC
ルナドンはゴキがやたらキモイのがダメだった
アレさえなければいいゲームなんだが

844:せがた七四郎
07/08/17 11:47:38 ebiklDhV
ルナドン動きにくいっしょ

845:せがた七四郎
07/08/17 15:47:25 +Cbqr5aE
ゲーム全体<ゴキ一匹かよw

846:せがた七四郎
07/08/17 20:57:25 P++GMnDv
>ゲーム全体<ゴキ一匹かよw

>>843
にとってはその
「鈍い光をたたえた、カサカサと動きのすばやい、人と変わらぬ大きさの、ゴキ」
が恐怖の象徴だったのだろうよ



                     どうだい>>843よ・・・・

847:せがた七四郎
07/08/19 22:39:56 2iVUzy2x
活躍する(草加)メンバー

URLリンク(www.hitbooks.jp)

848:せがた七四郎
07/08/22 13:43:49 SU0gD7lM
同じようなゲームだと思ってPS2のバロック買っちゃったよ

849:せがた七四郎
07/08/22 23:15:25 2ORqmBCP
GBAかDSで、ディアブロちっくなソフト、ないですかね?

850:せがた七四郎
07/08/23 00:17:13 XlqvxRlj
>>837でも上げてるロードオブザリングは、絵とか曲の雰囲気もディアブロライク。
淡々と響き渡る硬質な殺傷音にグロ悲鳴の連続でトリップできる

あとは、シャイニングソウルのIとII。
キャラ育成やアイテム収集の合間にスキップできないイカレタ台詞の数々にトリップ。
Iの方は普通な文章でスキップもできるが、ゲーム性の面でIIに劣る

851:せがた七四郎
07/08/23 12:26:40 RJsd/Jgp
GBAの海外版のバルダーズゲート

852:せがた七四郎
07/08/23 18:07:00 /e6RAwQq
>>851 そんなのあるんですか?

ほ、欲しいっす

853:せがた七四郎
07/08/24 15:05:17 lVf5QPOg
海外版を扱ってる店で買えば良いさ。日本のGBAでプレイできる。
英語だけどゲームの流れはPS2版とほぼ一緒だから迷う事はない。
ポリゴンがドットになってる。PS2には無いクラスがあったと思う。

ところで、シャイニングソウルのアイテムバリエーションってDiabloみたいなシステム?

854:せがた七四郎
07/08/24 22:51:06 8k6U+ebv
>>853

海外版、バルダーズゲート【BGA】探してみます。

詳細な情報トンクスです。


海外版GBAなら、あのガントレットもあると聞いたことがあるのだけど、情報あれば教えて下さい m(__)m

855:せがた七四郎
07/08/26 22:30:31 h/HkMk11
>>854
ちなみにタイトルはDAな
PS2で出たやつとのマルチ。日本では出なかっただけ

ガントレットはランパートとのセット
値段のわりにはおすすめだがもう売ってないかもな

856:せがた七四郎
07/08/29 03:52:26 dmt6iBoE
このゲーム声優の演技がうまいな
街の人たちがすごく好きになった

857:せがた七四郎
07/08/29 10:28:33 s4uIdR5r
エイドリアンだけは好きになれない。

858:せがた七四郎
07/08/29 17:17:24 Ag1V6zjQ
そういえばローグの声優ってたし

859:せがた七四郎
07/08/29 17:43:39 MJ2EXQaM
ラザルスの話題振られたときのファーンハムの演技が神過ぎる

860:せがた七四郎
07/08/30 10:09:04 NkklTtLh
「爽」と「クーリッシュ」はヤバイらしい・・・・

URLリンク(www.mynewsjapan.com)

861:せがた七四郎
07/09/01 02:10:52 KBikHbwS
中古屋で1000円で見つけて思わず買ってしまった。
スケルトンキングの倒し方忘れた。いくら殴っても倒せない・・・・


でもおもしれぇー。
これPSPで出してほしぃ。4人マルチでダンジョン潜れたらサイコーなんだが
モンハン並に売れると思うんだがなぁ。

862:せがた七四郎
07/09/03 02:42:21 786P+0ls
確か物理攻撃に斬打の区別があったような
スケルトンは当然斬に強い、倒すなら鈍器か、もしくは斬と打の属性を併せ持つ斧

863:せがた七四郎
07/09/04 14:47:44 4zro4hLI
>>861
PCのはオンライン無料で遊べるが…
でも、市場にもう無いのかもな

864:せがた七四郎
07/09/04 17:57:01 uNy/LCj/
俺も今し方見つけて、買ってきた。ちなみにPC版はやってない。

しかし、俺の部屋にはPSがないことに気がついた。仕方がないから友人の家に今から押しかける。

865:せがた七四郎
07/09/05 20:38:29 K+VJ76hu
ディアブロ買ってきたぞー
アイテム収集おもしろいけどこんなにとっつきにくいゲーム無いよな

魔法は使えない

866:せがた七四郎
07/09/06 16:58:05 VSsP4h0n
とっつきにくいか?インターフェースは悪くないと思うけどなPSソフトとしては。
PCプレイヤーからはボロクソみたいだが。雰囲気とかの話?

867:せがた七四郎
07/09/07 07:28:35 kQgejJFW
いや、いきなりプロローグとかも無く始まって
何したらいいかわかんないところとかとっつきにくいかなぁと。
でも面白いよ、DCロードスもはまったし。

868:せがた七四郎
07/09/07 16:42:37 nCxzRXnP
ストーリーを本編とはまったく別の所で読ませるからな。
まぁ実際やる事は超単純なんだけどな。
でも、ああいうスタイル好きよ。

869:せがた七四郎
07/09/07 22:41:57 CurXLCPp
今日ゲーム屋にいって眺めてたら、シーフハーツダンジョンだか言うPS2のゲームを見かけた
買わんかったけどディアブロっぽい感じだった

この前買った「THEダンジョンRPG忍〜魔物の住む城」もディアブロってか不思議のダンジョン系だったので期待して買ってみたら
とんでもなく酷いできでした、やはりディアブロが一番いいか

870:せがた七四郎
07/09/07 23:26:38 qYrGCsSf
未だ、数多あるMMOやMOはディアブロ、UOの域を脱する事が出来ていない。

871:せがた七四郎
07/09/08 00:29:10 ROIctP3g
>>869
ローグハーツダンジョンのことをいっているならそれは純粋なローグライクだ
まあdiabloもローグライクだが

872:せがた七四郎
07/09/08 15:53:15 yJn4PgC0
Dia風って評判で飛びついて、またDiaに戻るって流ればっかりだよね。

873:せがた七四郎
07/09/08 16:35:00 9iBDvDB+
6Fで行き止まりになったぞ。
ランダム生成で階段なしとかあんのか?

874:せがた七四郎
07/09/08 17:18:40 ZsJqTT+Q
カタコンベで行き止まりは無いなあ・・
ヘルではマップ中央が壁で仕切られていて、テレポート使って壁超えして
なんとか階段まで辿り着けた時はあったが。

875:せがた七四郎
07/09/08 17:23:46 wl0aevmk
そういえば宿屋の看板クエストって6階ぐらいだっけ?

876:せがた七四郎
07/09/08 17:26:27 yJn4PgC0
5階。

877:せがた七四郎
07/09/14 16:41:24 8NSV/5/Z
                                            _
                                            ``‐.`ヽ、
                                              ,ト `i、    >∀<
                                             .,.:/""  ゙‐,.
                              =∀=         .,-''ヽ"`   ヽ,,,、 
                                            、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
                   :∩                      、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
         >∀<      ヽヽ                    ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
                    ι′               ,.イ:、ヽ/ ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙ `-、
                ∩                    _,l゙-:ヽ,;、、    .\◎/     、、丶   ゙i、,,、  =∀=
    ,,------ 、      ノノ                   ,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、..∨.....,,,,、∧`":     │ `i、
   /: ____▽,,,,,,_ヽ     ∪       ⊂ヽ        、、::|、、、ヽ,、、.  _;; /::::l       /::::',   、.、'`  .|丶、
  }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)  .     l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニヽ´    l゙  ゙).._
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′      ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : '  ',;/ .:;i,  i `''\/     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |            ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:'  l 、    、、...,,,、−‘`   、‐   |
   ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩  l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'":      _.‐′  丿
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ   'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     :∪      ヽ"`"`   ```゙'''"~===' '===''``''''": `      、.
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ             `''ーi、、、: :     `::=====::"       、.,-‐'`
  ⊆, っ      とーっ                          ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^

こんなに溜まってたんだ・・・すっきりした〜

878:せがた七四郎
07/09/16 05:06:31 9iAQ8PGm
韓国人によるWikipedia改竄・・・異常な国民性
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

879:せがた七四郎
07/09/16 08:27:25 0akVI+eB
このゲームって戦闘はリネージュみたいな感じ?
リネージュが後発ってのは知ってるけどやった事あるオンラインゲームがリネージュだけなので…
あとウィズやウルティマ6あたりにハマッた身なら楽しめるかな?
二人プレイも出来るのな。ダチ来た時用にもいいかと思うんだが協力とか足引っ張り合いとかどんな感じ?


880:せがた七四郎
07/09/16 12:03:46 ulsxjnO6
ディアブロはポリゴンじゃないドット2Dゲームだよ
パーティ組むわけでなく、一人でダンジョン潜って殺戮&アイテム回収ゲーム

アイテム求めて延々彷徨うのはwiz好きなら楽しめるでしょう
2人プレイはやったこと無いからわからない、特にPS版は分割しないで画面一つしかないから狭いかもね


関係ない話だがアメリカ人の作るゲームって何でダンジョン潜りたがるんだろう?
狭い国にいる日本人が世界を飛び回るFFとかドラクエとかのRPG作ってて、広大なアメリカでは限定区域のダンジョンで発掘作業(wizとかディアブロ)したがったり

881:せがた七四郎
07/09/17 02:59:36 LVo36zlt
リネージュ(1)みたいな感じであってるよ。
PC版は10年近く前のゲームで、今稼動してるPCならどんなんでも動くだろうし
わざわざPS版をやる必要も無いと思う・・・この板で言うことじゃないけど。

882:せがた七四郎
07/09/18 12:42:55 GYO+Tr+r
>>880

面白い視点だな。
アメリカゲーは、俯瞰なら俯瞰に特化、等身大なら等身大に特化したゲームになりやすいんじゃないか?
和ゲーはディフォルメを都合良く駆使して視点の拡大縮小を逝ったり来たりする。とか。

街の記号に触れると拡大して街の中に入る。ってのは最初にやったゲームは何だろう?

883:せがた七四郎
07/09/19 01:10:48 SSVmSbOC
意外にドラクエかと思ったけど、その前身のオホーツクが、街じゃないけどシンボルに触ると建物に入るタイプだったね。
で太陽の神殿もそんなシステムだった事を思い出した。やった事はないが。


884:せがた七四郎
07/09/19 05:30:29 UQ97eS9K
>>880
日本製RPGって自由度が高そうで高くないんだよな

885:せがた七四郎
07/09/19 10:01:44 xIkLYaK0
まあローグとかローグライクが国内より海外で広まったことを考えるとな……

886:せがた七四郎
07/09/19 10:14:11 Gcn7qyKA
ローグをもとにしたトルネコやシレンやチョコボはシリーズ化されて、
そこそこ国内でも人気があったよね?

887:せがた七四郎
07/09/20 10:07:08 /JzrcL30
やっぱそこはキャラクターやネームバリュー(ドラクエとかの)利用しないと
いけなかったことを考えると分からないでもない
もとのローグライクって@が自分でDがドラゴンとかそういう世界だから
そういうとっかかりがなかったら広まらなかった

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/09/20 15:14:34 WqDx/g/u
ディアブロ最高!!!
今、PSPで「アントールドレジェンド 〜ウナタカの勇剣〜」を
やってますが、ディアブロはPSPに移植とかはないのかね?
他に、ディアブロ系のPSPソフトのこれから出るの知ってる人いない?

889:せがた七四郎
07/09/20 18:45:11 TJqsgU6J
じゃ堀井がRPGにアドベンチャーの方式を持ち込んだってこと?

890:せがた七四郎
07/09/21 10:05:20 lYaNH/7I
ドラクエの制作秘話マンガがあるんだが、
全体フィールドはウルティマ型、戦闘はウィズ型にしようかってシーンがある。
ウルティマが先だったんじゃね?最初かどうかはわからないけど。

891:せがた七四郎
07/09/21 15:00:47 vxQKCIvK
>全体フィールドはウルティマ型、戦闘はウィズ型にしようかってシーンがある

それは知ってんだ。
ディフォルメや記号を多用した拡大縮小を取り込んだのは何からかなと思って。

892:せがた七四郎
07/09/21 15:26:40 IRMSCZvW
フィールドにタイリングのグラフィックを使ったり、
町の記号に重なると町の中に入って町マップになるっていうことならUltima(1981)。

893:せがた七四郎
07/09/21 17:56:16 vxQKCIvK
そうなんだd
ウルティマって評判の悪いsfc版ブラックゲートしか経験無かったもんで

894:せがた七四郎
07/09/22 09:06:30 thy2ufyI
>>879
遅レスだが、リネと同じような感じ
門で1vs1とかも出来る
2人プレイは不便な点が多い
1つの画面だから、お互いが逆方向には行けない
直線上にいると矢が当たってしまう
2人同時に買い物が出来ない

それでも十分楽しめると思う
ソロはもうお腹一杯だけど、2人でLv1からやったりするとヤメ時を忘れるくらい
楽しいと感じてくれる人を探すのが大変だが…

895:せがた七四郎
07/09/24 00:44:22 puAf0owv
>>852
結構絵はいいな。GBAにしちゃ

Baldur's Gate: Dark Alliance
URLリンク(www.gamefaqs.com)

896:せがた七四郎
07/09/30 18:26:21 bsbQ8NNR
>>895
GBA版のバルダーズゲートはマジで良く出来てるよ!
エンディングも最高にカッコイイし、クリア後にオマケの隠しクラスも使用可。
ゲーム進行はACTごとに区切られてて、Diabloっぽい要素も多少ありつつ、
戦闘は単純明快(盾使うと簡単すぎるかな…)、英語苦手でもクエストで詰まる心配無用。
というか手間のかかるクエストとか複雑なフラグとか自体がほとんどないw オススメっす。

897:せがた七四郎
07/10/09 20:23:39 Re1gCkQr
ちと上げときますよ

898:せがた七四郎
07/10/10 02:15:37 QMFo1aEq
敵の大群でフリーズって悲しすぎる( 'A`)

899:せがた七四郎
07/10/11 16:32:11 CAKhwCoa
高校の時携帯に友達からメッセージ着てて取ったら
修道院の入り口の死にかけの人のメッセージが録音されてたw
しばらくそれ保存しててたまに聞いて笑ってた。

ブッチャ―素手で頃すのがクセになってる
ブモー!ブモー!ムハァッ…「死者の魂の仇は取った。」

900:せがた七四郎
07/10/12 07:45:03 xqYL8+wo
B15Fから下に降りる方法をど忘れしてしまったアフォな僕にどなたか愛の手をorz
数年ぶりにやりだしたら相当忘れてる・・・

901:せがた七四郎
07/10/12 09:01:12 RU1TUrj8
>>900
ラザルスの杖をケインに見せてラザルスの間に飛ぶ
んでラザルス倒して15階の魔方陣からディアブロのもとへ行ける

902:せがた七四郎
07/10/15 07:29:11 36U+3WQz
ググってどっかでみつけたんだけど
罠ダメージ半減って飛び道具・魔法も軽減するのね
一応ラザルストリオで試して体感全然違った

そんなわけで罠ダメージ半減・神速体勢回復アミュあたりねらうかなと
果たしてそもそもこの組み合わせはありえるんだろうか・・・

903:せがた七四郎
07/10/15 07:36:49 36U+3WQz
ドロップ上限・下限とか調べようとして
モンスターLV一覧とか難易度・階層の要素のLV補正組み合わせ?
調べてもいまいちみつからず(diablo2ばっかひっかかる)
グリズウォルドでねらえるキャラLVとか限られてそうだし(20〜22?)
そもそも高LV・高難易度深層で罠ダメージ軽減とかみたことねぇ・・・

904:せがた七四郎
07/10/15 19:02:28 me69qLBy
上のリンクあさってアイテムチェッカー発見 見落としてました
付加効果の前と後の事すっかり忘れてたのがはずかしい
両方後ろなので両立はできないですね

チェッカーつかって見たら命中+かマナ増加とか全耐性がよさげでした
がんばって なんか+罠回避アミュほってきます スレ汚し失礼

905:せがた七四郎
07/10/17 23:00:25 TRw708Kn


906:せがた七四郎
07/10/20 21:02:32 Y2qqNp2S
ソーサラーでラザルスの所までいったけど
ケイブのオブシディアンロードと
ヘルの黄色い球打つサキュバスがうざかった
ゴーレム、石化、アポカリプス以外に何か良い魔法ないかな?

907:せがた七四郎
07/10/21 01:39:54 xTK1QeJn
ファイヤーボールとチェインライトニング


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4306日前に更新/226 KB
担当:undef