世界樹の迷宮のキャラはルーカサイトカワイイ 第26階層 at POKECHARA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:41:20 13OJZbkZ
後は探索スキルで
「水上歩行」とか出来たりな。

第三層しか出番なさそうだが・・・

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:42:37 JT7vtVda
>>749
つ ダーラボンのまね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:44:37 uXyBTwl+
海賊で斧か
命中が低くて行動が遅くて剣士に相性悪くて
クラスチェンジもできないんですね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:45:57 GsPpX0BB
我がギルドの撲殺天使は回復はさっぱりでもTEC多めです(*´Д`)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:46:07 xPOyiNaH
携帯機の海賊は狂戦士にクラスチェンジして大暴れだぞ。
まあスレ違いなんだけど。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:46:36 f8ETEOgN
海が舞台とか勘弁
俺の地味子がまた弱体化されそうだ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:53:42 NAWtCPq8
水の民が出てくるのか・・・人魚みたいな・・・



のではなく半魚人等ヌメヌメしていてモリを持った人が冒険者をお出迎え。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:54:41 3ccpUGO9
海……

つまり、ロリピコ、ぬふぅに続く亜人は六花氷樹海にでてきたアレか……

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:54:49 riaHXIen
海が舞台だと?
モリビトのかわりに人魚か!

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:55:42 13OJZbkZ
水の中でもくるしゅうない服を用意しないとな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:56:26 QUtpJJ/4
そして運ばれてくるフィッシュマン

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:58:24 bpxar8VG
某月某日
宿でくつろいでると、探索メンバーが瀕死で帰還。例の花にボコられたとか、パラ子師匠も毒沼で弱ってたので戦闘不能に。
はーい。リザかけますね

ここで私はささやかな悪戯を思い付きました。まず、マジックで師匠のデコに「肉の壁」と書きます。
皆で笑った後、字を消して何食わぬ顔で復活させます。上手く書けた。うぷぷぷ皆をよんで来よう。

酒場に行くと、皆は宿に帰ったとか。入れ違いらしい。宿に帰ったら
師匠の遺体が な い

いいんちょ「面白かったからそのまま薬泉院で復活させたよ。」

あ、あわわわわ。何て事を。耳をすますと、外から何やら金属音が

ガシャ-ン ガシャ-ン

ターミネーターです。ターミネーターがきます。に逃げないと。裏口から出ようとしたその時。

宿屋の扉がぶっ飛びました。
「メ〜デ〜ィ〜ゴ〜ぢゃ〜ん」

そこには殺戮マシーン、もとい既に笑い者となったであろう女性が、
額に「肉の壁」と書かれた憤怒の化身がいました。

メディ子の日記より抜粋

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:23:06 2WP+M0z5
世界樹の迷宮III〜海でガッツ〜

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:37:46 M4fgxStw
世界樹って7本あるんだったよな。となると植物と鳥の亜人が出てきたから…
魚人・獣人・虫人間・ロボっ子…あと出てきそうな亜人ってどんなのがいるかな?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:38:17 8RPqAff2
17階のひまわりの台詞ってさ
倒されたスキュレーの魂が介抱されて味方になって
冒険者達と行動を共にしているからあの台詞になったという妄想を補完する為に
開発者が仕組んだものだと今わかった
俺、これからスキュレーたんと一緒に冒険してくるよっ!

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:40:33 JT7vtVda
>>763
エルフみたいな妖精とかドラゴニックオーラな竜人とか

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:42:28 53sSXlG4
>763
宇宙人だろやっぱ。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:44:19 sX3TC3PY
>>763
同じ人間なんだが、世界樹の上から潜る者と下から上る者に分かれている。
そんで樹海の中でばったり遭遇。自分の土地を侵略しにきたと勘違いして対立・・・とか?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:45:37 riaHXIen
いっそうのこと亜人をやめて人間に・・・

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:46:42 qtEpuNC0
メディック♀(年増)って、ある日宿屋に泊まりに行ったら最近宿屋に幽霊が出るって噂になってて
何でも皆が寝静まった深夜廊下を何者かが徘徊する音がする(←目をつけてた女の子に夜這いに行く
ダークハンター♀(金髪)のせい)って話で持ちきりで、それを聞いたバード♀(ロリ)がガクブルしてるのを見て
「あらあら、バド子ちゃん怖いの?」
「こわくないよ!バド子お子様じゃないもん!!」
とか言ってるんだけどいざ深夜になってさぁ寝ようかしらって明かり消そうとしたらドアをコンコンってノックする音がして
開けたらバード♀(ロリ)が恥ずかしそうに枕を抱えて上目遣いになりながら
「・・・やっぱり怖いの・・・メディお姉ちゃん、一緒に寝てくれる?」って言ってきたから
(ば、バド子ちゃんと同衾・・・!!何てハッピーなイベント・・・)と思いつつも
「うふふ、いいわよ。さあ入って(にこにこ)」
とか言いながら一緒のベッドに入ったらバード♀(ロリ)がぎゅーって抱きついてきて胸に顔すりすりして
「えへへ〜、お姉ちゃんいい匂い〜♪」
「あらあら・・・バド子ちゃんってば甘えんぼさんなんだから・・・
 (ば、バド子ちゃんこそ可憐で甘酸っぱい禁断の果実の香りが・・・今すぐ食べちゃいたい・・・
  ・・・ハッ、ダメよ私はお姉さんなんだから・・・・)」
って言ったらバード♀(ロリ)がちょっとほっぺた膨らまして
「あー、お姉ちゃん今子供っぽいって思った?」
「うふふ、そんなことないわ。人は大人になっても誰かに甘えたくなるものだから・・・
 (はうぅっ・・・・!!何て可愛い表情・・・!!
  この可愛さは犯罪的でしょでも手を出したら私が犯罪者よねだから我慢よ我慢我慢しなきゃ・・・・)」
「じゃあバド子も、お姉ちゃんにいっぱい甘えていいよね?」
「えぇ、もちろんよ、うふふ・・・
 (だめぇぇぇっ!!!それ以上甘えられたらお姉さん理性がッッッ・・・・・・!!!!!)」
って言った瞬間バード♀(ロリ)がモジモジしながら口にチュッてしてきて
「ば、バド子ちゃん・・・?」
「お姉ちゃんいつも優しくしてくれるから・・・大好き♪」
って照れながら言ってきたからついにリミットブレイクして
(はあぁぁぁぁぁぅっっっ!!!もうダメぇぇぇ!!グッバイ理性!!!!!!)
って鼻血を流しながらバード♀(ロリ)の上に覆いかぶさって
「お、お姉ちゃん!?」
「バド子ちゃん何も心配ないのよ全部お姉さんに任せて・・・」
って言った瞬間
「睡眠の呪言!!」
「はう!?・・・う・・・すー・・・すー・・・」
っていつの間にか部屋の中にいたカースメーカー(刺青)に睡眠状態にされて
「あ、茶メ子さん!!」
「バド子・・・一つ覚えておきなさい・・・世の中には幽霊より怖い人間もいるのよ・・・」
「そ、そうなの・・・?」
「あふ・・・ば、バド子ちゃんってばそんな大胆な・・・すー・・・すー・・・」
「お姉ちゃん、どんな夢みてるのかな・・・?」
「バド子・・・もう一つ覚えておきなさい・・・世の中には知らなくていいことも沢山あるのよ・・・」
とかやってそうな顔してるよな・・・・

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:47:21 i6P/TLAg
VはTと同じく下に潜ってゆく樹海。
世界樹の根が海中に伸びて酸素を供給しているので人間も探索ができる

第一階層はマングローブ林。第二階層は海草群。
第三階層は珊瑚礁。第四階層はウミユリ畑…

そして第五階層「死ノ海」の底に沈む海賊船にて、冒険者は驚くべき世界の真実に遭遇する…!



―母さん、黒歴史ノート書いてたころとちっとも変わっちゃいないよ…俺。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:47:50 pt6qd9g+
>763
海百合状生物

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:49:52 qtEpuNC0
>>771
百合に反応してしまった

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:50:23 O2izOX87
>>769
あんたは相変わらずおかしいよ。頭が。(褒め言葉的な意味で)

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:56:08 kIkaR/mi
>>771
いあ、いあ!

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:59:20 fSV822JT

               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ   ';´∀` '; ';´∀` ';
              `:;       ,:'  c  c.ミ'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u


776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 23:01:32 NAWtCPq8
上と下なら・・・次は横!
今度は無重力空間を奥へ奥へと行く。3Dマップ!(1フロア縦×横×斜)マッピングが大変!
自分達が惑星だと思っていたのは実はかつて人類によって送り出されたコロニー。Tの計画が済んだ後に地球に帰還する予定の・・・

厨丸だしで書いた自分でも恥ずかしいわ。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 23:04:00 e3FUYNfu
>>770

漁師(海兵?)が実装されそうな世界樹ですね。

船でないと通れない区画(シナリオの邪魔にならない程度に)とかあったり。


場所としては旧太平洋・日付変更線の辺り?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 23:07:26 pKNOtEb5
横と聞いて入り口の町を拠点に超デカい未開拓地帯を探索・・・
って妄想が

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 23:11:25 RNNfTa2z
>>761
渾身ディフェンスで防御するんだけど黒FOEに脇腹の弱点を突かれたり
肉の壁グレート(黒パラ子)と一緒に合体技使いそうだ。

ダク男「肉の壁バスター+肉の壁ドライバーで肉の壁ドッキングだな。
     俺もいいんちょとドッキn」
いいんちょ「ダク男、ちょっと痛い目に遭いたいようだね…圧殺の術式!」
ケミ姉「ゲーッ!いいんちょグラヴィティ!」

>>771
眼鏡ディ「彼らもまた人間だったのだ」
ペット「てけりり」

780:777
08/03/17 23:14:49 e3FUYNfu
>>776

コロニーか。
・・・1stガンダムに出てくるコロニーみたいな感じで書いたんだよね?



それなら
ツルッパゲにチューブを口から伸ばした単眼の機械(ザク)

とか、

十字型マスクに穴が開いた盾を持った防衛兵器(人間サイズのギャン)

とか、

侵入者を見つけると容赦なく双頭のナギナタで斬り掛かる高級な機体(人間サイズのゲルググ)

とかが居るわけですね!

ドロップはガンダニゥム(超鋼鉄)とか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 23:31:50 NAWtCPq8
普段のより少し文明が進歩した街。現代よりかなり衰退した文明。しかし無重力地帯あり。世界樹が横向きでも気にしない。
→一層 人工物がまだ残っている
→二層 草原風、背より高い草
→三層 森みたいな
→四層 アマゾン
→五層 コントロールルームみたいな、機械と植物の根が入り混じる

ラスボスはこれ以上進歩しない人間を見て、延命をよしとせず、コロニー民の安楽死がよいと判断した旧世紀の科学sy(ry

世界樹はコロニーの環境システム兼見張り塔。

無理矢理だな。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 23:33:14 A3Elqmy5
次は世界樹が二つ出てきて
それらの間を往復しながら上や下を目指すストーリーになります

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 23:37:06 nYthD7+z
二つの世界樹で苦労も二倍だな(棒)

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 23:39:10 M4fgxStw
>>767
世界樹3は「上り」「下り」の2バージョンでの発売!

途中で違うバージョンの冒険者と出くわして戦闘
最終的にはどちらかの拠点を攻め落としてエンド…とか?
自分で書いててすごい鬱ゲーになりそうだと思った。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 23:46:06 h84CCfaC
>>776
大型バイクがロボットに変形するアニメ思い出した

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 23:46:59 vOYG6TCy
海上にそびえる世界樹。周囲には浮島が集い、一大貿易中継点として栄えていた。
しかし近年、ある深刻な問題が持ち上がっていた。
寄る辺たる世界樹が、年に十数mという速度で、急激に海中に没し始めたのだ……

みたいな感じで海というのも見てみたいぜ。
冒険者は、没していく世界樹の問題を探るべく、樹を上ったり、根に向けて下ったり。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 23:53:33 HUt4fKfw
意外とアリかも、と思った。
上15F、下B15Fくらいで。
上のボス倒したら下潜るアイテムゲット、下のボス倒したらまた上に登るアイテムゲット……って具合に。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 00:00:59 Ph6D8UlF
東奔西走樹海ライフAVGですね
わかります

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 00:11:21 4YxHzAAk
世界樹に取り込まれた地下深くの街から地上を目指すために上がって行く冒険者。
最初は薄暗い樹海を進み、段々と明るくなっていく樹海。
太陽の光を受け、ついに地上に出たと思ったらそこは…
そして街の下に目指す先があると確信した冒険者は、今度は街の下を目指して行く。
そこで見たものはなんと…
っていう感じで。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 00:13:33 LjIvr4w4
>>787
1FやB1Fの雑魚との戦闘がめんどくさくなるだけな希ガス

791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 00:15:50 90LT1HLo
実際、続編って出るのかなぁ
噂だが初期出荷が17万らしいけど
先週の時点での売り上げが10万(ファミ通
結構在庫抱えてるんじゃないか?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 00:17:28 i7rYtjXf
低予算で元が取れてちょい浮く程度でいいから続編作ってホスイ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 00:24:19 BpyDtDG7
T・Uで「降る」「昇る」を使ってしまったけれど
この流れならまだまだ迷宮ネタは豊富に考えることができそうだなあ

世界樹V楽しみにしてるよアトラス。発売は1年半〜2年後くらいと妄想しておく

794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 00:24:22 3I0CGutf
ワイヤーフレームを所望と申すか

795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 00:24:27 v7EJPtjP
そーいや、2は1と同じような感じでありながら、ほとんどのプログラムを組み直したんだっけ?
前にコラムか何かでそんな事を書いてたような。
3があるなら、あまり無駄な事はせずに2のをブラッシュアップする感じでやって欲しいね。
作り直してまたバグが出るより、既存のバグを潰して完成度を高めてほしい。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 00:34:13 jcFGMgGC
サ〇シリーズ第一弾や二弾みたいなのも良さそうだけど、それじゃあ拠点一つに出来ないしもはや世界樹じゃなくなるしなあ・・・。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 00:36:09 muOuu+PK
次回作はなんと拠点が2つに!

とかw

798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 00:38:06 7p1uw6gW
糸目の宿一号店、二号店ですね。わかります

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 00:52:48 AH7GrxEL
>>789
ラスボスは管理者でクリアすると広大な大地が現れるんですね
わかります

800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 00:55:26 rSCCHntg
港町はありだよなあ。さんざん植物は見たし。
というか今作やりすぎだよ、木の種類。紅葉とか桜とか、かなりネタを詰め込んでいる。
(もちろん嬉しいんだけど)

もともと3Dダンジョンで森を歩くことが無かったから新鮮だったけど、
もう「世界樹の迷宮シリーズ」として認識されちゃってるから、こうなると森の中を歩いてもまたかよ感が出てしまう。

ミスティックアーク方面が残されているか?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 00:56:09 YmxZBIQn
突然だけど百合の一線越えてのは具体的にどうするものなんだ?
とりあえずキスはするわな、胸もいじるわな、
あとはむにゃむにゃをいじったり顔を〇めたりとそこまでは分かる。
どうなったら終わりなんだ?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 00:59:48 bUugfG64
終わりがないのが終わり

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:01:43 v7EJPtjP
かつて、地上の荒廃を避けるため、世界樹の天辺に街を築いた者達がいた。
高い技術力を持つ彼らは、数万人のもの人間が長年に渡って自給自足が
可能となるシステムを組み上げ、住人達はその恩恵に与って、世界から
隔絶された街で平和に暮らし続けた。

それから長い時が流れ、街の成り立ちを知る者はごく一部となった。
かつての技術力も、経年劣化やさまざまな事故により大半が失われた。
緩やかに衰退していく街。
いつしか人々は、かつて捨て去った下界こそが希望の地なのではないかと
考え始めていた。


下るにしても、こういう切り口もありかも。で、世界樹のふもとには既に別の街が。
対立、交流を経て新たな拠点を手に入れ、遂には共に世界樹の謎へと。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:03:52 osDydp+8
唇にキスは既に一線を越えてると思うがw

女同士には終わりが無いってばっちゃが言ってた!

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:04:13 3flHiyUP
>>801
君はエロパロスレに行って自身の探究心を満足させてもいいし、
同性愛板の質問スレに行ってもいい。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:05:22 jcFGMgGC
密林、いちょう、梅、森じゃないがサボテン&オアシス・・・地味すぎる。

なんというかウツボカズラがぶら下がってたり、滝のしぶき浴びながら滝の裏歩いたり。夢の島の植物園入ってすぐのところを強化したみたいな雰囲気を。
Tにそういうのってある?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:07:52 GzFLce3c
あるルーナ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:08:10 LjIvr4w4
>>801
百合ロボアニメとか百合漫画とかで予習すればいい

>>803
>>799の上下がぎゃkry

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:13:23 jakX56mI
>>789
前半分で某天元突破を思い出した。
次の亜人は獣か!

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:13:48 90LT1HLo
>>801
少女セクトでぐぐれ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:28:27 muOuu+PK
ロリピコ「たのもー!」
ギルド長「ん?どうした、ここは子供の遊び場ではないぞ?」
ロリピコ「ギルド登録とやらに来てやったぞ」
ギルド長「登録だと?それなら大人のメンバーを連れてくることだな」
ロリピコ「それならちゃんと、ここにいるぞ!」
貴婦人「えーっと・・・ダークハンター?です」
姫君「ほら、鞭持ってますよー」
ギルド長「ふむ・・・確かに言われればダークハンターっぽいな」
デモン「・・・アルケミストです」
オウガ「パラディン・・・なんだな」
ギルド長「なるほどなるほど・・・で、君は?」
ロリピコ「え?え〜っと・・・そうだ!カースメーカーだ!ほらこのチョット目つきの悪いところとか!」
ギルド長(じー)
ロリピコ(ドキドキ)
ギルド長「よし、承認。ギルド名は何にするんだ?」
ロリピコ「我々はモリビトだ。だからモリビトにするぞ」
ギルド長「よし、ギルド【モリビト】だな。頑張れよ」
フロースガル「ちょっとまてぇーっ!そいつらどっからどう見ても魔物だろうが!!!」
ギルド長「騒がしいぞ、フロースガノレ。公国では前歴が何者であろうと不問だ。それがたとえ魔物だったとしてもな」
フロースガル「『犯罪者や偽名であろうと』だっただろう!?しかも微妙に名前間違えてるし!」
ロリピコ「うるさいぞ、フロなんとか、そんな細かいこと気にしてると早死にするぞ。幸薄そうな顔してるし」
フロースガル「ほっとけチビッ子!!」
ロリピコ「チビッ子って言うな!」
フロースガル「チビにチビといって何が悪い!」
ロリピコ「ピキーッ!!」
 ・
 ・
 ・

ギルド長「お ま え ら ・・・仕事の邪魔だから出てけーーー!!!」

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:33:36 rSCCHntg
>>801
百合に興味があるのにレス番がヤオイとはこれいかに。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:39:43 beHY9IUS
>>795

逆に考えるんだ。
プログラマが頑張ったから4層の景色や
色数が多いひまわりちゃんが入れられたと。
そう考えるんだ。



自分は現在19階に来たとこなんだがちょっと感動。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:41:30 rSCCHntg
>>813
4階層は久々に歩いてるだけで楽しいところ。
19階はあまりザコとのエンカウントって意識しないしね。

20階に行ったら悪夢が待ってるけど。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:43:03 GzFLce3c
20階は楽勝だった
悪夢?……ああ、悪夢か

20階は楽勝だった

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:52:00 7p1uw6gW
※重要な事なので二回言いました

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 02:01:20 GVK1tXyx
模写していたはずが・・・あれ?

URLリンク(imepita.jp)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 02:11:40 mrkA3oGd
>>811
フロースガノレ吹いたw

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 02:18:36 8Sl32uP+
>>797

1の時は敵対してたから思わなかったけど、ソラビトみたいに友好的なら、亜人の街みたいのが世界樹の中にあっても良いかもね。



と書いてて糸目の亜人に馬鹿高い宿代を請求されるところまで思い浮かんだぜwww

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 02:35:13 af0bS645
Wiz4的にラスボス側プレイ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 02:43:22 uRp/WDzR
1と2で、民族代表の年齢が違うとこれほど外交政策が変わるのかと感心した。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 02:44:07 6oTEUE9j
1はモリビトを嫌悪してたからな

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 02:47:49 pIyiUU47
公女様が某茅葺首相とカブって仕方が無い。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 02:51:57 rSCCHntg
NPCというか、モンスターにも光を当てていいかもね。
同じアトラスの「BUSIN」は醜いオークがとても愛おしくなるゲームだったけど、
毒吹きアゲハちゃんに告白するために小さな花を腕いっぱいに抱えたひっかきモグラとか、いいんじゃないだろうか。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 03:01:59 rSCCHntg
ああ、もちろんモンスター達はしゃべれないんだろうから、
(だからこそモンスターを操るのに笛が必要になるわけだし)
動作だけをナレーションで説明していく。


君たちが木々の切れ目から向こう側を覘くと、
1匹のひっかきモグラが花畑でうずくまり、もぞもぞと身体を動かしていた。

やがて上体を起こすと、その手にはたくさんの小さな花が抱かれている。
モンスターが花を採集するなんて、と驚いた君たちは、しばらく彼を観察することにする。

数分経つと、花畑に1匹の毒吹きアゲハが姿を現した。
どうやら蜜を吸いに来る時間だったようだ。
危険なモンスターの出現に思わず身構える君たちだったが、どうやらアゲハに反応したのは君たちだけでは無かったようだ。


先ほどのひっかきモグラはぴょんと跳ね上がるように毒吹きアゲハの前に飛び出し、
なんと、採取したばかりの小さな花を差し出したのだ!

その様子を見て、先頭にいた○○が思わず噴出しそうになるが、すんでのところで△△が口を押さえる。
どうやらひっかきモグラは、毒吹きアゲハへの告白のために花を用意していたらしい。

樹海の中でモンスター達の微笑ましい姿を見た君たちは、
彼の一世一代の賭けの顛末を見届けることも出来るし、長居は無用と立ち去ることも出来る。


…みたいな。
世界樹風文章って難しいな。

826:825
08/03/18 03:03:23 rSCCHntg
見直したら「どうやら」が多すぎるなw
3連投失礼。
しばらく修行することにする。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 04:42:58 TM7XcvKC
つまりゲーム内でもちゃんと炎の魔人たんとキャッキャウフフできるかもしれないってことですね。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 04:49:29 ZMG2ZRNV
アトラスらしく、「会話」のコマンドを入れてみてはどうだろうか
オレサマ オマエ マルカジリ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 05:20:32 YY9UBd31
大自然と会話したりするんですね。樹海つながりで。
なら次回作の新職業は巫女ですね。ツスクルつながりで。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 07:11:10 etrlFBiM
ドク連中「………」

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 07:58:35 HZFb/Zae
次は海の中もいいなぁ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 08:46:38 poIJOCh+
第五層か六層が荒廃した海底都市になるのかな?
バイオショックのラプチャーみたいなのだったらどうしよう。


833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 09:23:41 2E/9gLi4
FOEとしてダディと幼女がでるわけですね
コンビのFOEはいいかも

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 09:25:27 /f2/eLKL
マリンスノーとか見たいな。
でも海中だったら呼吸できないからなあ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 09:34:21 2QZumhsj
>>834
空気を作り出す草とかがあれば無問題
第五層は海底トンネルみたいになってたりしてな。


836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 09:37:23 LjIvr4w4
空気を作る草…猫草のことかー!

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 09:50:49 2QZumhsj
糸目「これで今夜も安心して・・・熟睡できるな」ニヤリ
ラッチ?「ニャァ」

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 09:51:29 bQD/AZ7p
さんそほきゅうマシン

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 10:05:15 g06zF9eY
つ くうきのみ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 10:31:25 VKH2j/EV
じゃああれか、モリビト、トリビト、と来て次はついにウミンチュか?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 10:41:33 dBPJaAOs
>>833
自動復活ポッドなんてヌルい設備は廃止されるがな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 10:59:24 /f2/eLKL
マリオ3の土管の国とか巨大の国みたいなのはどうだろう

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 11:12:36 muOuu+PK
>>833
コンビは面白いかもな
FOEとエンカウントしたら
「うわー、2匹入ってたー!」

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 11:16:59 lJHUvelN
>>842
マリオのステージはかなり見事に特徴分けがされてるよな。3だと
1面:草原の国
2面:砂漠の国
3面:海の国
4面:巨大の国
5面:空の国
6面:氷の国
7面:土管の国
8面:暗黒の国
だっけか。どれが舞台でも世界樹できそうだw

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 12:50:15 etrlFBiM
海なら人魚だろ!

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 13:08:09 tAbhIRt4
>>845
いいえ、魚人です。
いあ、いあ!

847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 13:38:41 oOEyrM1G
いあ いあ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 13:43:05 DbK5kaMv
>>843
じゃあ
不意打ちで
一人目に眠らされ
二人目にひかれる
うん

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 13:43:43 DbK5kaMv
>>848
sage忘れた

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 13:48:33 rSCCHntg
>>844
さすがに土管の国はあまりに土管だから、機会都市だな。

草原の国と空の国は既にやったものとして、
…氷の国もか(六花氷樹海)。砂漠の国も枯レ森っぽいし、

やっぱりどうも、海が見たいな。
蒼樹海はちょっと暗くて海に来たって感じじゃなかったし。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 13:50:23 VKH2j/EV
>846
非ユークリッド幾何学的よく分からない角度とかのダンジョンか。マッピング大変そうだな。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 13:57:04 +grD1bQ3
>>837
これはいい死体を足元に投げてきそうな糸目ですね

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 16:08:16 EE/aGp5z
鞘撃って意味あるのか、と一瞬思ったが

緋村抜刀斎
ザック
ダンテ

が使ってる事を確認してこっちも取得してしまった

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:51:01 TyB2eXGf
蛸撃ネタは誰かがアンソロに描いてくれると信じている

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:57:09 6oTEUE9j
た・・・たこ・・・?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 19:01:33 jukODOVC
いや、ゲーム内のフォントは「蛸」なんだよ。たしか。

世界樹アンソロのメンツだと、磨伸映一郎氏あたりがやってくれそうな予感。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 19:05:46 wvpp2yh/
いや普通に鞘だろ
似てるってだけで

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 19:32:23 rSCCHntg
思わず確認したじゃないか。


どう見ても「鞘」だな。
「甘」から真ん中の横棒を1本とった感じの字の底から、縦棒が1本下に伸びている。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 19:34:07 ccSql52y
ってか複雑な漢字は文字が潰れてて読みにくいよな
タケミカヅチとか

860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 19:36:22 xUT5xFMr
ブシ男「特別講師をお招きした。我々に蛸撃の極意を教えてくれる巨匠だ」
ブシ子「かたじけない」
姫子「お願いします先生!」
スキュレー先生「皆さん、蛸撃には、柔軟な体が不可欠。基本はお酢を飲んで柔軟体操。
あとタコの気持ちを知るためにタコを食べるのもいいかもしれません。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 19:44:50 KNGHBsXr
>>859
日本神話ヲタの俺は普通に全部読めた…('A`)

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 19:52:25 uRp/WDzR
Etrian Odysseyではブシドーの技名ってどうなってんだろ?
ところでUの海外版はタイトルはどうなるんだろうね。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 19:59:28 opzhNMuZ
「ツンデレぶった性悪娘」はどう訳されるんだろうな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:09:16 um8bpl9f
未だに火幕や氷幕の「幕」が「華」に見えたりするから困る

865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:09:54 S3IDuWpQ
ラガーディアンオデッセイでオデッセイシリーズになるんじゃないだろうか

866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:22:51 xUT5xFMr
いいんちょ「建御雷神と十回言ってみたまえ。
ロバ子「たけみかずちのかみ
たけみかずちのかみ
たけみか(ry
いいんちょ「では、崩壊後のシンジュクでオザワが呼び出し使役してたアクマは?」
ロバ子「わたし、若いからそんなゲーム知らないもん」
いいんちょ「!!ああっと!!」

867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:48:17 TJEYZM2Z
さっきジャガーノートと初めて当たったんだが・・・

・・・やっぱりフロースガルの成れの果てなのか、アレ。
鬣の色が・・・

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:49:38 TM7XcvKC
こっちはビームサーベルに苦戦してそれどころじゃねえ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:51:31 TJEYZM2Z
>>868
ワイバーンと同じ要領で掻い潜るんだ
戦ってたらこっちの体が持たないぞ

部屋の扉を潜るだけで復活するとは思わなかったわ・・・

870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:55:15 rSCCHntg
漢字が判別できても、ベストな読み方が分からないってのは素材にかなり多い。


…って書いてから一応、素材名をランダムに選んでググって見たんだが、
一見造語のような聞きなれない語句も、意外と普通の名詞だったりするんだな…

871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 21:05:22 tAbhIRt4
>>869
ドリ子+三編カメ子で楽勝でした><
ドリ子「頭だ!腕だ!足!腕さえ縛れば怖くない!多分!そして必殺ジエンドーッ!」
ブシ子「ドリ子どの輝いているでござる…」ひたすら月影
三編カメ子「痛いよ…痛いよ…」HPゲージ赤でペイン連発
若ガン太「なぁ…回復しなくて良いのか?」防御中
眼鏡メディ「したら負けます」防御中

…楽勝だったぜ!

872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 21:19:45 muOuu+PK
>>870
ロサカニナとかな

873:うちのパーティのカスメ事情
08/03/18 21:36:32 rSCCHntg
冒険者ギルドに行くと、目新しい広告を発見した。

「カースメーカーと一緒に6階ダメージエリアを歩いてくれるレンジャー大募集!」
「必要資格:警戒歩行」
「宿賃支給」

給金は悪くなく、採集係として幾つかのギルドを点々とした私には最適な条件だった。
警戒歩行のMaxLVを取得していることを伝えると、すぐに採用された。

仕事の内容は簡単だった。
カースメーカーの少女を連れ、樹海磁軸から6階のダメージゾーンへと向かう。
そこで、2人ともHPが1になるまで歩き回り、磁軸から町に帰ってくるだけ。


この役目の辛いのは、宿賃が保証されているとは言え、瀕死になるまでダメージエリアを歩く必要がある…
…ということではない。
嫌がるカースメーカーの手を無理やり引き、任務が終わると自分だけが宿でゆっくり身体を癒すことによる、罪悪感だ。

湯につかり、露天風呂から空を見上げると、少女の細く、青白い手が思い出された。
冷たく、それでいて僅かに波打つ生命の脈動は、床についても生々しく脳裏に呼び起こされた。


宿のロビーで、ある高名なギルドが竜をしとめた話を聞く。
そのギルドには凄腕のカースメーカーがいて、竜を仕留めたのもペイントレード―痛みを呪いに変えて繰り出される秘術―だったらしい。

ドラゴンには、呪われるような謂れは無いんだよなあ―私は、たまらず呟いた。

呪われるべきは、私だ。
痛みを与えたのは、他ならぬこの手だ。
少女の頬を伝う涙を拭い、カースメーカーとしての宿命を諭し、幾日もその命を刻み続けた。


翌日ギルドに顔を出した私は、役目を辞する事を伝えた。
視線の端に少女の姿が映ったが、―少女は僅かに口の端を上げただけだった。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 21:43:05 M1zt4juK
ダメージ床のダメージで繰り出すペイントレードはやっぱりダメージ床の味がするんだろうか

875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 21:53:28 VKH2j/EV
それ龍にして見りゃ八つ当たりだよな。とんだとばっちりだな。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 21:56:14 KNGHBsXr
ドラえもんだと、のび太は「こんな山奥でひっそり暮らしてる竜を殺すのは間違ってる」って言って
竜殺さなかったんだよな。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 22:04:41 kncwI8qh
宿屋の娘をさらった氷竜とツンデレギルド長を傷つけた赤竜は許さん。万死に値する。
雷? いやまああいつはいいや。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 22:12:39 LIfOHZrJ
>>877
エトリアで一番フルボッコだったしなw

879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 22:13:00 xUT5xFMr
龍といやサラマンドラってドラゴンじゃなくて両生類だったのな
実はウーパールーパー(サンショウウオ)の事。
そう考えると萌だ。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 22:16:55 m1zivfjz
>>873
そんな悲しいのはイヤだ・゚・(ノД`)
オサカメ子は『痛い〜。痛いからおんぶ!』って言って甘えてくるような子になんだよ!

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 22:26:26 B4vG5y8c
>>876
夢幻三剣士だっけ?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 22:32:58 2vZksfu4
メディック♀(ロリ)って、ある日ガンナー♀(金髪)とシトト交易所に買い物に行ったときひまわりが
「あ、ガン子さん!ブーツの留め金が外れてますよ。・・・はい、これで大丈夫」
「ふーん、気が利くじゃない」
「これでも商店の娘ですから!」
みたいに妙に馴れ馴れしくしてるのを見てちょっとムッときたから対抗して
「あ!ガン子ちゃん手擦りむいてるよ!」
「あぁ、大したことないわよ」
「ダメよちゃんと手当てしないと・・・はい、できたよ。えへへ〜ガン子ちゃんには私がついてるからね〜」
ってやったらひまわりが何故か対抗心燃やし始めて
「あ、ガン子さん!!コートの裾が破けてますよ!任せてください!お裁縫は得意ですから!!」
ってやったらメディック♀(ロリ)がさらに対抗して
「あ、ガン子ちゃん!!髪に枝毛が!!今度お風呂に入った時トリートメントしてあげるね!!」
「(ピクッ)あ、ガン子さん!!!ボタンが取れかかってます!!今付け直してあげますから!!!!」
「(ピキッ)あ、ガン子ちゃん!!!こんなところに吹き出物が!!よく効くお薬調合するよ!!!!」
「あ!!!!ガン子さん!!!!服にシミが!!!!私お洗濯も得意なんです!!!!!!」
「あ!!!!ガン子ちゃん目の下にクマが!!寝不足なの!!??睡眠薬処方しようか!!!??」
「もーーーーいーからほっといてよーーーーーー!!!!!!!!!!!!!」
みたいな騒ぎを起こしそうな顔してるよな・・・・・・・・・・

883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 22:36:47 KNGHBsXr
>>881
そうそう。竜の血を浴びると不死身になれるはずなんだけど、
ヒゲ切って気絶させて殺すチャンス作ったのに「ぼくにはできない!」て。
ドラ「それじゃどうやってなんちゃら大帝と戦うんだよ!ユミルメの人々が…」
のび太「それは人間のかってだよ!こんな秘境でひっそり生きてる竜を殺す権利なんて誰にもない」
で、気絶してた竜が回復して話聞いてて、結局竜の汗の混じった温泉に入ることに
一回だけは死んでも蘇る力をGet

ああ、懐かしい…


884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 22:38:26 UIWCpfi7
>>883
俺は魔界大冒険と鉄人兵団が好きだったわ

世界樹3では魔界突入・・・いや、樹海である意味がなくなるかw
鉄人兵団はある意味5階層で実現してるが

885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 23:08:48 aZuBjpM4
むむむ…
  , ' ´⌒`ヽ
  !??(ハl.l_l,l〉
  l.l,|リ゚ -゚ノi」  lヨ
  Gノ`ヽy/´ヽうl |
   ~`7.水〈^  l |
    く/_j_ト_ゝ. レ
    ´~ `~

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 23:10:58 uwDlc/Md
カスメ(ロリ♀の方)を襲って処女を奪ってから
ペイントレードされたい

887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 23:12:01 aZuBjpM4
ん、失敗したか?

  , ' ´⌒`ヽ
  !??(ハl.l_l,l〉
  l.l,|リ゚ -゚ノi」  lヨ
  Gノ`ヽy/´ヽうl |
   ~`7.水〈^  l |
    く/_j_ト_ゝ. レ
    ´~ `~

888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 23:16:13 aZuBjpM4
ユニコードは駄目か…これで代用…

  , ' ´⌒`ヽ
  !.@.(ハl.l_l,l〉
  l.l,|リ゚ -゚ノi」  lヨ
  Gノ`ヽy/´ヽうl |
   ~`7.水〈^  l |
    く/_j_ト_ゝ. レ
    ´~ `~

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 23:18:42 u3Q8VAsB
次回作で主人公たちは丸腰で世界樹に挑む
武器や防具は敵から奪って手に入れ自身を強化し、ラスボスを倒すと99階層の裏ダンジョン出現
裏ボスは最上階の雑魚×99の大乱闘
それもクリアすると屋上で荒廃した世界にいくつもの世界樹がそびえ立つ風景を見て無表情で佇み、次の瞬間消えてしまう
自殺したのかはプレイヤーの想像に任せてED


うん、巣に帰るわ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 23:21:58 m1nmszfK
>>817はもっと評価されてもいい
もちろん袴なんだからその下には何も履いてな(ry

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 23:56:43 LIfOHZrJ
>>888
かわいいな。
どのコード使いたかったの?
思い切ってこんな感じでどうよ。

  , ' ´⌒`ヽ
  !☆(ハl.l_l,l〉
  l.l,|リ゚ -゚ノi」 
  Gノ`ヽy/´`(ヨ
   ~`7.水〈^ l |
    く/_j_ト_ゝ.l |
   ´~ `~  lノ  

892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 00:15:41 dazGr9TE
♠ ♣ ♦ ♥

このくらいなら行けるかな?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 00:32:00 sIclFg+o
してるよなさん今日は薄味だの

894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 00:32:45 mS1G+fmO
ブシ子たちのAAも相当数多いね。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 00:41:00 a8knxWqW
>>871
ちょいと亀だが。
うちの面子の場合は変化&フォース使っての超ごり押しだぜ。
姫ブシ子が一閃はずした時は泣いたけどな!
五層にきてうちのブシ子はドジッ子と判明…orz
当たってればレアゲットだっただけに…。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 01:03:31 dazGr9TE
     
      ┌=┐
      ,'´`='ヽ
    |l ノ,~ヾ、|
     ルリ(゚)-゚ノリ   じ、地味って言う人は撃ちます!
    /_|X|_l 》y=━・
     /b!::!|/
      ヽ_rヌ_,|
      ~´ ~´

デコの子、メガネの子は難しい
マユゲない方がいいんだろうか。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 01:25:32 2K57bLxG
地下百階でセーブポイントはなし
終始おどろおどろしいBGMと風景が続き、
出てくるモンスターも樹海の瘴気に当てられて邪悪化したものや、
過去に樹海で果てた冒険者やモンスターたちのアンデッドばかり
ごく稀にラスボス以上に強力な金FOEが登場

898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 01:27:38 Of/StIR+
それなんてブラックモアの迷宮?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 01:50:45 5Dxu6+c1
こんなものが某スレにあったので転載

URLリンク(blog51.fc2.com)
URLリンク(blog51.fc2.com)
URLリンク(blog51.fc2.com)


900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 01:53:47 Fboqan2E
>>899
あまりにあまりだしコメントを控えようかと思ったが、
うまくできているし、ダクハンだけ未加工だということが面白くて仕方ないのでコメントすることにした。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 01:57:19 hLV94h4R
>>896
眼鏡の部分が上手いな。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 02:00:30 mS1G+fmO
>>899
元ネタ読んだこと無くても萌えることができる不思議。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 02:01:37 y+M9WiWb
>>817
欲を言えばもう少し見やすくして欲しいかなー。濃く描くとかペン入れとか。
折角ちょっと恥ずかしそうにした表情が良く見えないのさ。

>>899
wiz外伝2多いね。

>>900
公式とよぉーく見比べてみよう。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 02:11:41 rVdSIzvl
RPGさいもえトーナメント(最萌トーナメントの男版)に本日
{{ガンリュー(ギルド長)@世界樹の迷宮}}
が出場しています

投票は下記スレにて
スレリンク(vote板)

LV70のレンジャーのくせに
毒樹にも負けてしまうヘタレなギルド長ですが
こう、ヘタレな親父萌えってあると思うの
そんな彼にぜひ一票を

なお、先日行われました試合に参加したブシドーは
見事2次予選に進出しました

905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 02:50:57 0n3c27ll
 新たな階層に辿り着いた彼らを待っていたのは、巨大なカニのバケモノだった。
 剣も弓も、それまで最強を誇っていた赤ソド子の斧の一撃も、その分厚すぎる甲殻の前にはかすり傷一つ付けられなかった。
 そのバケモノは大きく、その巨体のクセに早く、そしてこれまでの同種の彼らとは比べ物にならない程禍々しく……そして、ずる賢い。
 バケモノは彼らの中で、最も弱い者を真っ先に餌食と選んでいた。
「メディ子ッ!!」
 騎士は、これまでの生涯最速で自身を奔らせた。
 僅か十数歩、彼ならば文字通り瞬きの間に詰められる距離。けれど、その瞬きの間すら遅すぎた。
 ショタパラの盾が届くよりも早く、爪が彼女を斬り払う。
「ーーーーーッ!!」
 大きく弧を描き、か細い体が驚くほど飛び……がん、と妙に短い音を立てて落ちる。
 後一歩、詰められなかったその僅かな距離が、パラディンとしての自分を問うていたのだ。
 けれど、彼女に駆け寄ることも出来ない。振り向けば仲間達が今もこの悪夢のような敵を前にしているのだから。
 黒レン男の矢が、幾重にも突き祟る。卓越した弓の使い手にのみ許された三連射。それを意にも介さず、敵は更に嬉々として爪を振り上げる。
 久しぶりに柔らかそうなエサにありつけるのだ。
「剣をッ!!」
 緊迫した声で赤ソド子が手を差し出している。巧みにあの爪を避けながら、彼女はショタパラに近づく。
 その一言で全てを悟ったショタパラは、手にしていた愛剣を彼女に届くように投げた。
 ドヴェルグの魔剣。
 深い地の底に住まう妖精達が鍛えたのだとされる剣を再現した、彼らの知りうる限り最強の剣の一つである。
 第三階層に着いてから今日まで、斧を手に赤ソド子は戦っていたが……彼女がその真価を発揮するのは剣を手にしたその時だ。
 そして、剣を手にした彼女の後ろには、エトリア最強の氷の使い手と謳われた金ケミ男居る。
 裂帛の気合と共に彼の手が冷たく輝く。
 大氷嵐の術式は、赤い洞穴を見る間に白く凍てつかせていく。最強と呼ばれるに相応しい、声すらも凍えさせるその輝き。
 そして、その冷気が途絶える前に……彼女の剣が翻る。
 視認すら許さずと振るわれる白銀の光華。
 辺りに散りゆこうとする冷気をも巻き込む剣速は、その技の名の通り彼の術式の後を追い、なお同様の威力を発揮する。
 彼と彼女のこの連携こそ、彼らギルドの最大の攻撃力を誇るのだ。
 これまであらゆる障害を文字通り打ち砕いてきたその一撃。けれど、それでも届かなかった。
 初めに気付いたのは誰でもない、剣を振るったソド子自身だ。
 柄を握り締めた手に残る、ひどく重い感触。けれどすぐには信じられなかった。
 彼と彼女の、渾身の一撃、込められた力はこれまでの中でも最高と言っていい。それすら耐えてみせたのだ。
 迷いは、秒よりも更に短い。
 けれどその一瞬を……敵は見逃さない。
 まとわりつく氷を振り払う爆音をなびかせて、かの魔剣の一撃をも弾く甲殻に覆われた爪が飛ぶ。
 辛うじて間に滑り込ませた剣が悲鳴を上げる。けれど、その衝撃に足がもたない。僅かの間も競り合えず、彼女は吹き飛ばされる。
 同時にそのバケモノのもう一つの爪が、彼女の後ろに居た金ケミ男に迫っていた。
 いかに術に長けようと、彼にその一撃を耐えることなど出来はしない。
 驚愕を顔に貼り付けたまま、金ケミ男もショタパラの眼前で倒れ臥していた。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 02:52:20 0n3c27ll
 ぎり、と奥歯をかみ締める音を、ショタパラは聞いた。
 迷う暇などない。
 自身の最高を誇る一撃を、見舞ってやろう。ショタパラは腹の底から、天を貫けとばかりに怒号を上げてその一撃を放った。
 自身と、仲間を守るはずの盾。その盾を以って敵を制するパラディン最強の切り札。
 シールドスマイトは、確かに敵の顔と思しき場所を真っ縦に打ち据えた。だが、僅かに怯ませることすら出来なかった。
「引け、ショタパラッ!!」
 いつになく焦った黒レン男のその声にショタパラは盾をかざし後ろに飛ぶ。その直後、ギリギリのトコロを掠めて隕石の様に爪が落ちていた。
 打つ手、なしか。
 苦悶に顔が歪む。せめてメディ子が居てくれれば……。ちらりと見ると、いつの間にか赤ソド子が倒れていたメディ子を脇に抱えている。レンジャーのいつもの余裕が消えうせた視線に急かされて、ショタパラはアルケミストを同じく脇に抱える。
「よしッ!! 三十六計だッ!!」
 レンジャーが、最後とばかりに放った三連射。それを牽制にして彼らは逃げ出す。
 だが、空腹の敵がそれを見逃すはずもない。巨体は逃げ始めた三人の頭上、岩の天井を飛ぶように駆け抜け、再び眼前に立ち塞がっていた。
「……ッ、デカいくせにッ!!」
 思わず口をついて出る悪態を噛み締めて、ぎりと敵を見据える。
 もはや自分の勝利を確信したのだろう。巨大なカニは、ゆっくりと爪を振りかざして……。

 その、爪を覆う甲殻の隙間に、矢が刺さっていた。
「誰が撃ったんだッ!?」
 思わずショタパラは振り向いた。だが、殿を務めていた黒レン男はゆっくりと頭を振って
「いや、オレじゃねーよ。でもって、ようやくお出でなさって下さったわけだ。美味しすぎじゃねーのか? おいッ!!」
 巨大なカニの、その向こう。そう、彼らが来ていたのだッ!!
「そうみたいだな」
 矢を撃った男は口の端をゆっくりと持ち上げて
「どうしたよ、黒レン男。エトリア最高のギルドのレンジャーなら、甲羅の隙間くらい撃てなくてどうする」
 軽口すら叩いて見せた。
「えッ? 採集レンジャー1ッ!?」
「待たせてすまなかったな、後は俺達に任せてくれッ!!」
「いや、助かったよ採集レンジャーズッ!! スマン、後は任せるぞッ!!」
「よぉしッ!! 来いよ、クソ野郎。今夜はカニ尽くしだぜッ!!」

「とゆー、ユメを視たんだが」
「ナニ朝からアホなコト言ってんの。ほらさっさと袋持って、今日も21階で採掘よ」
「うえ、またかよ。壁だの水晶だのばっかで飽きたー」

907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 03:36:34 Of/StIR+
夢オチかよwww

しかしカニ相手に氷とはな・・・
単色に特化してるとこういう時ヤバいよな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 05:10:14 y+M9WiWb
シトト「大昔の文献に載っていたブシドー最強の防具だそうですよ!」
ブシ子「これが?…何と言う名前なんだ?」
シトト「え〜っと…【くろ…どし】です」
ブシ子「…何だって?」
シトト「文献の文字がかすれていてよく読めなかった、っておとうさんが言ってました」
ブシ子「怪しいな…大丈夫なのか?」
シトト「文献の出所は確かなんだそうです。
   …まぁ着けてみて下さいよ!きっと動きやすいと思いますよ!」
ブシ子「まぁ、着けてみるだけなら…」

URLリンク(p.pita.st)

・・・・・・・・

いいんちょ「こら、ケミ姉、部屋を散らかすんじゃない。
     …ん、その文献、閉じてあるページがバラバラになってるじゃないか!いいのか?」
ケミ姉「うん。大した価値は無かったから別のことに使ったの…聞きたい?」
いいんちょ「いや、いい(きっとろくでもない事だ…)」

909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 07:03:02 /4Iz3Uy5
1週間で1スレ消費かw
次はなんかあったけわ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 07:10:25 HL7OTCtY
27Fと言えば大量の落とし穴だな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4432日前に更新/313 KB
担当:undef