【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ8 at MMO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名も無き冒険者
08/07/08 11:51:47 /6VZWAHe
ID:4Bva81OQ。チキン雷皿がが顔真っ赤すぎて笑えるwww

201:名も無き冒険者
08/07/08 11:56:14 JKZ6Mmrc
実際A鯖だと15k出してれば10位前後になるわな。
下手ではないがまったく上手くない。誰も気にしない程度。

202:名も無き冒険者
08/07/08 12:09:41 jjB98qt2
>>185
火皿で2-2-8kくらいの俺でも雷だとそれくらいなる

203:名も無き冒険者
08/07/08 12:41:55 9WlviYI7
俺も雷皿で無ハイエンで大抵15kでランクインするけど
火皿でも無ハイエンで12kから15kくらいだったし、フルハイエン雷皿なら15kは初級者レベルでしょ

204:名も無き冒険者
08/07/08 12:49:59 UhTOHaJf
ID:4Bva81OQ
おかおまっかですよ

205:名も無き冒険者
08/07/08 12:54:33 4Bva81OQ
まあ今日はこのへんで勘弁しといたるわ
あんま言うと低スコアの連中が自信なくして引退してしまうからな
さすがに過疎化だけは避けたい
じゃ

206:名も無き冒険者
08/07/08 12:56:41 mwvkbi2p
雷皿の本文はスコアじゃない。どれだけ魔法うちにきた♀皿たんをビクンビクンさせたり
サンボルでこかしてパンツを見て手前に引き寄せてうふふきゃっきゃするかだ。
氷像の塊をジャッジ解凍して片手♀たんと火皿♀たんに怒られるのもまた快感だぜ

207:名も無き冒険者
08/07/08 12:58:59 Bh9pY92Y
平日昼間から顔真っ赤な雷皿♂がいると聞いて

208:名も無き冒険者
08/07/08 13:12:05 C9XvCoYU
逃げちゃったwww

209:名も無き冒険者
08/07/08 13:18:31 XRt117rt
雷皿♂最低だなwww

210:名も無き冒険者
08/07/08 13:34:20 SY95TO06
>>205

 ん
 す


卑猥です><

211:名も無き冒険者
08/07/08 13:51:19 17L6h5eR
雷皿で平均16kのもれがとおりますよっと

雷でうまいってのは25k越えてからだな
たかだか15なんてレイスやってりゃ超えれるレベル

まぁ雷より一撃でオリを下がらせれる火のほうがよっぽど活躍してることを理解したほうがいい
所詮雷は削りであり、全快の敵に撃ったとこで痛くないが、火のほうは全快でも痛いからな


自分は下手だから火やったときは避けれずボロボロだったから火皿やってる人はちょっと尊敬する
特に火皿♀

212:名も無き冒険者
08/07/08 13:54:28 3+WBjOEp
雷皿だと8キル20kがノルマで、15kなんか出しちゃったら「俺noobすぎ」と鬱になる俺は、
15kでウカレている彼に何て言葉をかけてあげれば良いのだろうか?


213:名も無き冒険者
08/07/08 13:54:57 F54IKDdS
燃やすぞ

214:名も無き冒険者
08/07/08 13:58:01 Vv6mqpG2
>>211
なぜ♀に「特に」がつくwww

215:名も無き冒険者
08/07/08 13:59:27 zaMMTMOJ
どっかの鯖では15k取るとトップランカーって話
AとかDとかEだと22k出してようやく三位以内だっつーの

216:名も無き冒険者
08/07/08 13:59:57 bEoQl2fv
つ〜かID:4Bva81OQがスカスレにもいてワロタ

ハイド弱いから範囲攻撃あたらないようにしろとか
ハイリジェ高いから嫌だとか子供みたいなこと抜かしてるわ

217:名も無き冒険者
08/07/08 14:37:43 9WlviYI7
>>215
どこの鯖だ?
ちなみにFは15kで10位に入れるかどうかってレベル

218:名も無き冒険者
08/07/08 14:47:53 jjB98qt2
B鯖だけど15K↑でトップランカーになれる戦場多いよ

219:名も無き冒険者
08/07/08 14:55:30 BDMV7Qt1
戦場によってちがうんだから一概に言えないって何度(ry

220:名も無き冒険者
08/07/08 15:18:18 zxzjGPDJ
>>181
全部死ランカー1位が8,9の負け戦だからね
あとはハイドサーチ不足、横からパニでしにまくってるのが原因

221:名も無き冒険者
08/07/08 16:58:20 WcNFFWQa
武道で攻15 pw3出るまでエンチャしまくり
ハイパワポ飲んでジャッジオンリー
HP減ったらハイリジェ飲んでお座りジャッジ
少人数になったらジャベで援護しつつ敵の多いところへスタコラ
これで25k出るお
活躍出来てるのかと聞かれれば短スカみたいなものなんで
でも雷皿の仕事って敵を削ることだから間違ってないんじゃね、といい聞かせてる


222:名も無き冒険者
08/07/08 18:59:06 1s5mN6Pb
武器3〜4本で攻10↑でたら残りエンチャ、しかやってないな。
雷皿♂自体やってないが。

223:名も無き冒険者
08/07/08 19:13:09 MMLUNndC
雷皿の能力は、後ろにいる時でもある程度仕事ができるところで、
ジャッジをガンガン使うことじゃない。こんなん誰でもできる。
ヲリ短火氷より後ろにいて戦況を把握して、相手の機先を制する。
ジャベアイスが間に合わなくても届くスキルがあるのを利用できるところに
雷皿の強さと万能さがある。

雷皿でスコア出すなら、旧ゴブフォ今のアークか? カペラ辺りに陣取って
ジャッジ厨してりゃ平均30kも不可能じゃないだろう。

15kなんか、ジャベアイスの方がメインのオレでも常時前線で12kくらい。
ジャッジの回数を4、5回増やすだけだろ、余裕過ぎる。

224:名も無き冒険者
08/07/08 21:19:12 w342f1Xj
>>215
レベル低いな、人間的にも
そもそも偶然、いいスコアが出たからって
調子乗って晒すからそういうことになるだよ


225:名も無き冒険者
08/07/08 22:03:28 jjB98qt2
スコアに関しては鯖と場所くらいは明記したほういいんじゃね?

226:名も無き冒険者
08/07/08 22:09:30 1jywguu/
あんまり煽るとこういうガキはリアルで基地外起こしかねないから程々に。


227:名も無き冒険者
08/07/08 22:59:38 50nW2mQC
空気読まずにながれぶったぎって質問ですが
中級を当てれなくて悩んでいるんですがなにかいい練習法はないでしょうか?

中級はステップとかスキル硬直を狙えといいますよね?
しかし自分の場合反応が遅い&狙いが不正確で当てれないのです
ステップやスキル硬直狙いがすごい上手い人とか見かけますがそういう方は戦争で自然に
上手くなっていったんでしょうか?
自分の場合もう300↑はしてると思うのですがなかなか上手くなれずセンスの差を感じてしまいます

228:名も無き冒険者
08/07/08 23:13:44 I8s+X/FN
硬直狙いは簡単だろ、攻撃しそうな奴見てて攻撃した瞬間に中級撃つだけ
攻撃しない奴なんていないからチャンスは大量にある、けど周りに注意
ステップ拾いは慣れと運

229:名も無き冒険者
08/07/08 23:14:18 4OUl6uGo
知り合いにひたすらステップしてもらって当てる練習をするんだ。

230:名も無き冒険者
08/07/08 23:28:18 6ILMLrTv
ステップは>>229
まず敵の皿を見つけます
斜め方向から観察し魔法撃つのを待ちます
魔法を撃ったらジャベ、そして片手待つかヘルかランス>ライト
敵両手の追撃ヘビを狙うのもいい
後は観察中に偏差&ステップ狙い、ハイドサーチを混ぜればそのうち強くなる

231:名も無き冒険者
08/07/08 23:28:29 w342f1Xj
>>227
>>229のはいいぞ〜
ついでに偏差撃ちも練習できるし

ステップはある程度経験でどこに飛ぶか予測できるようになるといいかも


瞬間的にすっと向いて照準定められるようになるのは慣れ

232:名も無き冒険者
08/07/08 23:32:55 50nW2mQC
やはり慣れとか練習あるのみですか
頑張ってみます お二方ありがとです

233:名も無き冒険者
08/07/08 23:40:30 50nW2mQC
更新押してなかったので別の方のレスに気づきませんでした
さらに具体的な方法レスありがとです
こういう風に解説してもらったら自分のようなNOOBでもなんとかできそうな気がします

234:名も無き冒険者
08/07/09 00:19:29 CXhY+Wn0
スキル硬直取りは慣れると簡単だけど、初めは苦労するよな
一番困るのは敵が多すぎてどれを狙えばいいのか分からなくなるところだと思う

初めは敵で一番前に出てる皿を狙うのがいいと思う。硬直取ったけど相打ちカレスで涙目なんてこともあるだろうが硬直取ったならよしとしよう。
あとは味方がスタンしてウォリに殴られているところに中級。これが一番簡単かな?
狙うべきで無いのは片手。そうそう隙を見せないし、スキルの硬直がどれも短く狙うだけパワーの無駄。

だらだら書いたけど、ポイントは狙いを一人に絞ること。そしてそいつの射程内に居続けること。この二つが重要。
画面全体を見て硬直出した奴を片っ端から中級当てれる人なんていません。
みな狙いを絞ってます。こいつ嫌いだからって理由で狙うのもおkw

235:名も無き冒険者
08/07/09 00:37:22 BJl3OjBs
>>234
こんなクソ皿要らんわ

片手に中級当ててなんぼの皿だろ
どんだけ片手フリーなんだよ。
一人に絞るとか相手が下手じゃない限り無理だ、だいたいは警戒する。
バッシュに群がってるヲリはヘルファイア、カレス優先だよ。中級撃つならヘルねらいに来た火皿に当てるべき、タイミングいいとヘル消せるからな。
硬直に片っ端から中級入れるのはできて一人前。
こいつ嫌いだから狙うとかバカしかしません。
そんな事しても前線押せないよ。
noob皿はwiki見てくれ

236:名も無き冒険者
08/07/09 00:41:41 PCXjhdr1
SNSでどこでスコアみるんじゃボケって思ったら一番下にあったのか
今まで気づかなかった

237:名も無き冒険者
08/07/09 00:48:08 NFNAA/VC
火皿でよく15k越えとか出せるね。
A鯖エルゲブネツで戦ってると
ヲリの突撃が強烈、レインひっきりなしで
とてもじゃないがそんな安定したスコア出せない気がするんだがなぁ

238:名も無き冒険者
08/07/09 00:50:59 qBP+h+k7
最近ますますステップ位置ズレ増えてるし、
初心者はまずひたすら硬直にroot攻撃だわな。
あれもこれもやらずに、まずは簡単にやれて役立つことから。

しかし硬直狙いは、味方に殺意覚える機会増えるな・・・

239:名も無き冒険者
08/07/09 00:59:01 qBP+h+k7
>>237
レインひっきりなし弓粘着だったり、ヲリが轢き殺しにきたりするけど、
なんだかんだで終わってみると勝敗関係なしに15k〜20kは必ずでてるんだ。
15k↑出る人と出ない人の差、また20k以下を知らないような超絶プレイヤーとか、
動画見てもあまりピンとはこないんだよなぁ。
たぶんヘル撃つ時の巻き込む人数が一番の差なんだろうけど。

240:名も無き冒険者
08/07/09 01:00:18 lxMNC/8q
ノーマルリジェでやってるのかレインとジャッジの落下点をまったく予測できてないのかどっちかじゃね
火もそれなりに安定するはずだがな

241:名も無き冒険者
08/07/09 01:02:49 QJbPyQyL
AとCでやってるがサラは断然Cのが動きやすい。
俺の場合平均で3~4kぐらい差があったわな。
逆に言えばヲリはAのが動きやすいのかな?やったことないからわからんが。
ともかくレインの量で大分違うから、AとCならCのがスコアは出る。
だから比較とかできないような気がするんだがな・・・

242:名も無き冒険者
08/07/09 01:24:30 BJl3OjBs
最前線にレインが降るのか?
そうだとしてもこけヘルすればスコアは出るんじゃないか?
ダメ出てないやつは味方の後ろでふらふらしてるのが多いな


243:名も無き冒険者
08/07/09 01:27:23 QJbPyQyL
>>242
どこでもレインはふってくるぜ
A鯖の人かなんかの動画みてりゃーわかる

244:名も無き冒険者
08/07/09 01:43:25 BJl3OjBs
そんなんでまともな戦できるのか・・・
氷割りまくりなんだろうなあ
さんくす

245:名も無き冒険者
08/07/09 07:00:08 fWP/DoDq
>>227
オレは動画見て覚えた。エルの初心者用動画だったな。今あるか知らんが。

中級を通常戦争でステップ硬直に当てるのは、今の時代不可能に近い。
ステップしそうな奴に、やれ早くやれ、と集中してステップした瞬間
着地場所に置かなきゃ当たらない。例えばスタン後とかはする人間多い。
しなきゃ死ぬしねw そして、しても殺す。

ステップしたのを見てからじゃ間に合わないので、やるなら
ステップ後の移動先を狙っておく使い方になる。
右に行くか左に行くか、もう偏差で当てるのと大差ない。読み合い。

スキル発動見て反射的にステップする奴もよくいるので、
賭けてステップ先を読んで、引っ掛ける手もある。戦争ならラグってるから当たる。
ただしこれをジャベでやると味方によってはステップする前に当たってて
氷像位置ズレを起こす。

あと、傾向として、ステップした方向に逃げる確率が高いので
ステップした方向の一歩先に向かって撃つ。
仮に外れてもステップ硬直狙った味方が当ててくれる。

こうやって色々考えて皿は使うんだよ。面白いだろ?

246:名も無き冒険者
08/07/09 07:03:41 fWP/DoDq
超長文だった、スマソ

247:名も無き冒険者
08/07/09 08:49:19 9JWm0ylj
俺も火皿なら平均20k前後かな
最低でも15kは割らない、複数巻き込むのが快感
スコア出すだけならタイミングと先読み駆使すれば結構出るよ

248:名も無き冒険者
08/07/09 09:14:58 4njd9rZH
ステップは相手がラグもちだと拾えない事もあるけど
硬直はまずとれるから、まず硬直だよ
敵の皿の動きをよく見てると、「あ、こいつヘル撃ちそう」「ジャベ撃ちそう」「ジャッジ撃ちそう」ってのが
なんとなくわかってくるから、あらかじめ準備しといてモーション入った瞬間撃つ
慣れるとすごく簡単だよ

249:名も無き冒険者
08/07/09 09:18:08 4njd9rZH
偏差撃ちは基本的にPwあまってる時だけ
皿は一発一発の精度を高めることが重要、外したらすぐ気持ちを切り替えること、乱射しない
当て慣れてくるとスコアも比例して伸びるよ

250:名も無き冒険者
08/07/09 10:05:25 8ST17dRF
最近ステップ硬直とれるようになってきて楽しいです^p^

251:名も無き冒険者
08/07/09 10:50:39 IJPM75mB
援軍で氷にジャッジおいしいです^p^

252:名も無き冒険者
08/07/09 12:40:40 RIVw4+b2
>>234
皿が片手止めないで他に誰が止めるんだよ。
片手に隙が無いとか寝言言ってる暇あったら偏差打ちくらいできるようにしてくださいね^^

253:名も無き冒険者
08/07/09 13:23:12 4njd9rZH
片手が狙いにくいのは確かだよ
片手はスキル硬直が短いし、まともな片手ならステップは多用しない
ステップするような片手なら着地狙えばいいし
ジグザク歩きしてる片手に偏差撃ちは、それほどうまくないよ
有効なのは横幅が広いヘルぐらい

>>234は初心者にアドバイスしてるんだから、ズレた突っ込みだと思う

254:名も無き冒険者
08/07/09 14:28:49 Nr1X7WbV
しかし片手の居る前でヘルなんか撃った日にはジャベ食らって終了だろうけどな・・・

堅実な動きする片手は轢き殺すくらいでしか死なねえ

255:名も無き冒険者
08/07/09 17:01:36 hrxu/kz5
火皿だけどジャベlv2とライトニングlv3かジャベlv3とライトニングlv2どっちがいいか悩む…


256:名も無き冒険者
08/07/09 17:04:22 t9RKWPRa
ジャベ3ウェイブ2がお勧め
うまい人のほとんどはウェイブ持ち
否定する奴はこの構成を真似されたくない奴ら

257:名も無き冒険者
08/07/09 17:07:09 Wx4WNIFn
ウェイブとるなら3
とれないなら他とったほうがいいな

258:名も無き冒険者
08/07/09 17:07:34 8jbCm+Vd
キルを取れるタイミングでしかヘルを撃たない方ですね

259:名も無き冒険者
08/07/09 17:18:54 NSwkM2QL
ジャベ2は罠だってママに教えてもらわなかったか?

260:名も無き冒険者
08/07/09 17:26:50 dLtTdf2l
ママはおかしいだろ。女子高生

261:名も無き冒険者
08/07/09 17:32:30 AVJiwBRc
ライトニング取らない皿とかないわw

262:名も無き冒険者
08/07/09 17:32:49 hrxu/kz5
ママは俺が生まれてすぐ死んじゃったんだ…

263:名も無き冒険者
08/07/09 17:32:53 rMsMCS90
ウェイブは1でも役に立つよ
両手にこかされた時にウェイブ無いと一方的にやられかねないし
ただ、ライトより役に立つかと言われると(ry

264:名も無き冒険者
08/07/09 17:33:00 KgMVC0RR
詠唱2にして両方3にすればいいだろ

265:名も無き冒険者
08/07/09 17:54:53 aSIpqrp3
詠唱2はレスパワーしか使わない奴ならあり

266:名も無き冒険者
08/07/09 17:56:05 80GUIawx
今起こった事をありのままに話すぜ

キプ襲撃してきた短カスをカレスで一網打尽にしたら
何故かトゥルーが飛んできた
星5つなのにとか有名舞台なのにとか
そんなんじゃないもっと恐ろしいものの片鱗を
味わったぜ

267:名も無き冒険者
08/07/09 18:03:45 PI21DZLG
トゥルー最強伝説・・・

268:名も無き冒険者
08/07/09 18:25:36 ilaneMye
>>235
>234が言ってるのは
片手はスキル硬直が短いからスキル見てから狙うのは難しいって事だろ
なれてきたら片手狙えるようにはなるけど、練習するには狙う相手じゃない
そういってると思うんだが?

269:名も無き冒険者
08/07/09 18:50:00 2NwPefP7
>>268
逆に考えるんだ。
その隙が少ない片手を狙っているうちに、他が止まってみえると。

270:名も無き冒険者
08/07/09 19:20:53 6x1HZ1si
まぁスキル硬直は誰もが狙ってて被るから、オレは偏差メインで狙ってるけどね。
ジグザグ移動なんてものともしなかった。最近は当たらん奴多くて萎え。

とりあえず、マメに半歩やるやつなら真ん中に撃ち込めば勝手に当たる。
スキル発動に合わせて向き変える奴は偏差しなきゃ当たる。
あとは、大概の奴は移動方向切り替えた後、ある一定は進むので
移動切り替えた瞬間に切り替えた方向に偏差する。

見えてないのも大概当てれるし、見られててもこうして読み勝つ。
1発外れれば大体相手の傾向わかるし。
瞬時にサイトを動かすから、羽だと画面の外になったりしてウザイから
基本エイムに変えたわ。

271:名も無き冒険者
08/07/09 20:37:19 ZsMENXz1
未だに中級見て避けれるの知らないやつっているの?

272:名も無き冒険者
08/07/09 20:47:40 yafmhM6p
モーション見てから反応して反転はできるけど
弾道見てから動くのは無理

つまり、相手に避ける方向予想されたら当たる

273:名も無き冒険者
08/07/09 21:01:24 rMsMCS90
あれ、見覚えがあるような・・・

274:名も無き冒険者
08/07/09 21:01:53 4N2YSruU
最近ジャベ縛りプレイでキルアシスト数をカウントしてフヒヒしてる
スコア出ないけどね

275:名も無き冒険者
08/07/09 21:20:01 qBP+h+k7
中級読んで回避行動とって、更に読まれたのか、
若しくは偏差ヘタクソなのかで当たると涙目。

276:名も無き冒険者
08/07/09 21:26:33 YFfa1V7b
ジャンプしながら魔法打てるとかなんないかなあ。
射程短いんだからそれぐらいの飴は欲しい。

277:名も無き冒険者
08/07/09 21:32:54 aSIpqrp3
射程短いだと・・・?
ヲリか短スカやってから言え

278:名も無き冒険者
08/07/09 21:39:52 YFfa1V7b
ヲリや短スカなんてスキルが便利だからいいだろ。
ヲリは消費POW少なくても威力高かったりストスマで距離つめたり逃げたり出来るし。
エンダー自体が攻めも逃げもやりやすいし。
片手はその堅い装甲だけで射程の短さはカバーしてるんだし。
短スカはヴァイパーでストスマみたいな使い方出来るし、そもそもハイドで近づきやすいし
近づいたら相手を長時間無効化できるスキルがある。

ヲリも短スカも弓もほぼ全てやっての事だ。

279:名も無き冒険者
08/07/09 21:43:14 QZQ54k+b
いい加減中級の射程慣れたけど、昔はこれより長かったんだよな。
そりゃーゆとりって言われるわwww
今でも十分強いのに。

280:名も無き冒険者
08/07/09 21:45:54 kbTKp5Rm
ちょっと前のスカスレと似たような流れになるのかねw
短剣がヲリに対して弱すぎる>厨二的短剣強化案だしまくり>叩かれる

281:名も無き冒険者
08/07/09 21:51:11 NFNAA/VC
せめて魔法への耐性を得られるようにしてほしいな
皿からのダメージが一番大きいのが皿なんて

282:名も無き冒険者
08/07/09 21:53:29 9EgBAmSB
たしか
「短がヲリにボコられるのは設定的に当然だろう」
「じゃあ短には設定的に考えて回避で優位な能力を実装すべき」
「バック転が実装予定です」

で決着が付いたんだよな

283:名も無き冒険者
08/07/09 22:19:04 OzBtfsP9
>>271
>>272が正しい。もし弾道見てから避けれてるんなら、相当のラグア。
相手からは当たってるはず。

おそらく経験的に発動ディレイ中の方向で、飛んでくる方向を見て動き始めてるんだろ?
角度は遠ければ遠いほど、かなり範囲があるので、それを完璧に判別するのは不可能。
もし向いてる方向に正面に飛んでくると思ってるのなら、認識が甘すぎる。

284:名も無き冒険者
08/07/09 23:17:01 XLKaOyTo
強さはなくていいのよね。
相性的に優位でさえあれば。

魔法なのに弓より射程が倍以上違うってのはなんだかなって気はする。
魔法を延ばすか、もう距離で威力を変えればいいんじゃないか?弓は。
レインは近ければ近いほど威力が強くて、最大射程だと今の半分程度の威力しかないとか。
そのかわり目の前に落とすようにしたら今の1.5倍ぐらいの威力で。
他の全ての遠距離攻撃も、近ければ近いほど威力が強くて遠ければ遠いほど弱くすればスカゲーにはならないと思う。
今は特に弾幕MAPはレインゲーだしなあ。


285:名も無き冒険者
08/07/09 23:24:24 UDZxQ1wi
硬直にカス攻撃が飛んでジャベ潰されたり割られたりするのもアレだが
ジャベ2発が時間差で入って割れるのは悲しい事故だわな
相手が片手だと大して削ることもできないから超涙目w

286:名も無き冒険者
08/07/09 23:27:53 AVJiwBRc
まあ威力は弱くてもいいからレイン程度の射程がある魔法は欲しいわな
タイマンじゃ皿は弓に対して手も足も出ないし

287:名も無き冒険者
08/07/09 23:29:52 BJl3OjBs
>>268
片手ってさ
スタンプとバッシュとスラムを主に使ってると思うんだが
どれも隙ばっかで一番前に出てるから狙いやすいと思うんだが。

まあ、どうでもよさじ

288:名も無き冒険者
08/07/09 23:32:04 BJl3OjBs
〜思うんだが自重しろ俺
きめえ

289:名も無き冒険者
08/07/10 00:42:43 jd+2RQ8v
>>287
勘違いしてるみたいだけど
その3つとも他のスキル硬直よりも硬直短いんだよ
バッシュ見てから中級刺すのは困難
当たってるのは若干の先読みが入ってるからであって
純粋にバッシュ見てからは難しい

290:名も無き冒険者
08/07/10 00:43:49 O5cnGEQ3
両手やってて気分転換に2ヶ月振りぐらいに雷皿やったら
その時の戦場がカオスだったのもあるけどスコアものっそい落ちちゃったよ

291:名も無き冒険者
08/07/10 01:56:11 JEqfsj9A
>>284
そこまでしなくていいからレインを元の発動に戻して判定時間を減らしてくれれば十分だわ

>>286
弓>皿だから問題ねぇだろ・・・
お前は何を言ってるんだ・・・

292:名も無き冒険者
08/07/10 02:00:51 jYuMDf9r
お前らヲリやってみろ、特に両手。
何これ皿ゲーじゃんwってなるから。
どうして弓が真っ先に排斥されるゴミ職なのかよく分かるぜ

293:名も無き冒険者
08/07/10 02:48:15 XGh1llJl
レインをまた弱体したらまた皿ゲーじゃねーか。
ゆとりはいい加減にして欲しいわ。

294:名も無き冒険者
08/07/10 02:50:45 ba1d0BAa
真っ先に排斥されるゴミ職は短カス

295:名も無き冒険者
08/07/10 02:57:52 HHBsTqIx
短スカとか両手とか弱職やってたら皿ゲーにもバッシュゲーにもなるだろ

296:名も無き冒険者
08/07/10 03:09:56 vallBmgV
>>292
両手でサラが強いって言ってる奴は、
むやみに単機で突っ込みすぎてバッシュやヘル食らってるだけだと思う。
ヲリは敵を退かせたら勝利、程度に考えてプレッシャーを与えていくことに集中したら、
サラの攻撃なんぞ前線ではほとんど意味を成してないのが分かる。

297:名も無き冒険者
08/07/10 05:56:50 nxgEB2NY
レインは別に今のゆとり性能でいいが、スコアボーナス-30くらいしてくれんかねぇ?
ヲリのがよっぽど仕事してんのに弓がいい気になってんのはかわいそうだわ。

298:名も無き冒険者
08/07/10 09:27:42 g0fIQNIL
そんな事言ったら皿で雷も同じだよ
火で必死こいて20kだして頑張ったなーと思ってたら
ろくに前にも出ずお座りジャッジの雷が25k↑とかだったぞ

遠距離から楽に攻撃できるほどスコア稼ぎやすい仕様だから仕方ないよ

299:名も無き冒険者
08/07/10 09:28:44 7JyYKw0b
レインだけ飛びぬけて性能おかしいしな
前の性能だってレインだけやってればおkってくらい強スキルで
4月の修正で皿中級とレイン範囲減ってなった時、
確かに強すぎるし修正くるだろうなあ〜とは思っていたが
蓋を開けたらほとんど範囲変わらない上、発生強化で
事実上、射程強化の意味わからん修正だし

300:名も無き冒険者
08/07/10 09:32:08 3jgOk8+N
レインよりジャッジのほうがつよいだろ・・・

301:名も無き冒険者
08/07/10 09:34:11 l4Za64lH
ジャッジより遥かに範囲広くて遠距離で発生異常なんだが・・・

302:名も無き冒険者
08/07/10 09:37:43 3jgOk8+N
じゃあ弓やってろよ
さっさとこのスレから消えろ

303:名も無き冒険者
08/07/10 09:49:18 f1EieZ2n
ジャッジはヲリに降ってもNGではない
レインはヲリに降ったらNG
この違いもわかんねーお皿様っていたんだな・・・

304:名も無き冒険者
08/07/10 09:51:16 UKVBo5bj
ジャッジはヘル並の射程にしてくれても構わん
ヲリに200x3出るようにしてくれればいい

305:名も無き冒険者
08/07/10 11:48:20 u1Mdzf9Z
自分のキャラが自分の技術に関係なく最強じゃないといやだって奴は結構いるのなw

306:名も無き冒険者
08/07/10 11:56:55 lNFw2sbI
チートなんてその最たるもんだろ

307:名も無き冒険者
08/07/10 11:57:11 t3W8y0HC
>>291
タイマンじゃ手も足もでないって所じゃないのか?
相性的には負けて当然だけど、流石に手も足もでないって程違うのはどうかっていう。
ヲリは皿に手も足もでないし、スカはヲリに手も足もでないしってなら全部バランスとれてるからそれでもいいとは思うんだけど
現状では
スカ>>>>>>皿
皿>ヲリ
ヲリ>>スカ
ぐらいだから、この不等号をせめて同じ数ぐらいになるように調整しようやって事だろうきっと。
不等号自体はこれで良いからさ。
もういっそのこと職業補正全排除でいい気もするけどな。

>>303
そりゃあジャッジは相性的に皿→ヲリだからなだけだろう。
もし相性補正が逆なら、そうは言われねーよ。

>>305
本当に技術での差なら誰も文句言わないと思う。
現実は職業相性による差が大きすぎる。
素人のスカでも皿には勝てるが、素人の皿じゃヲリには勝てないのがそれを物語っている。


308:名も無き冒険者
08/07/10 12:06:04 JNmUXZjg
スカウトなんてサンボルで転がして距離つめたらほぼ勝てるじゃねーか
サラ→スカへのダメ補正が小さいんだよな
ヲリ→スカへのダメ補正は大きいのに

309:名も無き冒険者
08/07/10 12:08:09 x0Ibxafx
両手って、あのドラテで飛んでくるだけの劣化ジャッジ使いのこと?
最近、8割以上ドラテしか見ないんだけど??

310:名も無き冒険者
08/07/10 12:12:53 j8zVlk4I
タイマンとか基準にしてバランス考える奴は何なんだ
最弱の片手を強化してKATATEオンラインにでもしたいのだろうか

主戦場で強い型と僻地で強い型の違いも分からないのだろうか
こういう奴が雷とか弓で僻地来て味方の邪魔するんだろうな

311:名も無き冒険者
08/07/10 12:14:06 u1Mdzf9Z
よーわからんがヲリに対してサラが弱いってのは
硬直ねらわんで偏差撃ちしかしてないんじゃねーのか?
>素人のスカでも皿には勝てるが、素人の皿じゃヲリには勝てないのがそれを物語っている。
素人同士の話か?だとすればウェイブもってりゃ皿がヲリにはまけんだろ
通常攻撃同士の話だとすればしらんがw

312:名も無き冒険者
08/07/10 12:18:34 JNmUXZjg
とりあえずこれだけでいいわ

ヲリ:スタンプの威力減
スカ:ツルーの威力減
サラ:スカへの補正見直し

313:名も無き冒険者
08/07/10 12:18:56 aKZPL69P
サンボル持ってたらとかウェイブ持ってたらとか
持ってない奴が大半なのにな
まぁ俺は皿はいまのままでいいと思うが
勝てる相性の職としかタイマンしないし
弓を相手するなんて時間の無駄

314:名も無き冒険者
08/07/10 13:08:47 0bjcU6ZS
なぜスタンプ、あんなもん食らってもせいぜい100ちょっとのダメージだし
そもそもそうそうバカスカ食らうもんでもなかろうに

あとスカ→サラの威力補正以外は全部一律だぞ?

315:名も無き冒険者
08/07/10 13:45:21 5uV77fF2
スコア厨と言われてた連中が氷を見限って軒並み弓になってた

316:名も無き冒険者
08/07/10 13:47:20 Ra0AcDsc
弓はエンチャ付けてレイン縛りしてるだけで猿でも与ダメランクインできるからなw

317:名も無き冒険者
08/07/10 13:50:02 5uV77fF2
だよなぁ
今の氷は片手並に支援職になった。
ラインコントロールとかキルアシストが根っから好きな奴じゃないと続けられんだろ
wiki見たらカレスのスコアボーナス54だってさ

318:名も無き冒険者
08/07/10 13:52:45 adT+H6yC
今の氷でも安定して10kは出る
ただランクインしようとなると運が必要
むしろ10k行かない氷は流石にまずいと思うよ
他の職もやってスコアを見るべき

319:名も無き冒険者
08/07/10 13:54:59 5uV77fF2
いや。10kは大丈夫
ただヲリ大目で押せ押せの戦場ほどスコアでず劣勢の方がスコアでるから存在に疑問を持つことがある
けど硬直状態からカレスで前線が上がっていく瞬間は何度やっても脳汁でるな。あれは麻薬だ

320:名も無き冒険者
08/07/10 14:15:06 fLNZf+eV
>>319
いつも氷大量に作ってくれてありがとう。

321:名も無き冒険者
08/07/10 14:23:52 Ra0AcDsc
>>319
('A`)<よし、後はジャッジでとどめを刺すだけだな

322:名も無き冒険者
08/07/10 14:56:25 HhvVLpa9
膠着だな

323:名も無き冒険者
08/07/10 16:04:08 QIZmuFtr
氷サラで10Kでないやつは不味いとか
それ本気でいってんの?
もしかしてこのスレって最強装備+Lv35以上前提でいってるわけ?

324:名も無き冒険者
08/07/10 16:09:19 VpEPVIv7
最強装備は前提だろ?
乙鯖にお帰りください

325:名も無き冒険者
08/07/10 16:09:32 clljTSE/
最大数値装備にフルエンチャでlv35↑だと思ってたんだが違うのかね。

326:名も無き冒険者
08/07/10 16:14:03 QIZmuFtr
なんだ、そういう基準だったのか
初めてこのスレみて、これ以下は不味いとか言ってるから
何事かと思ったわ
俺が糞みたいに下手糞なのかと思った

327:名も無き冒険者
08/07/10 16:15:31 g0fIQNIL
>>323
気づいてなかったのかw

328:名も無き冒険者
08/07/10 16:19:45 Ra0AcDsc
それでも皿で平均与ダメ20KとかBBS補正のかけ過ぎだと思うけどなw

329:名も無き冒険者
08/07/10 16:31:18 d0/NBeX1
Lvはともかく、最強装備とフルエンチャは金積むだけだからな
それもたいした金額ではないし

この程度の条件はクリアして欲しいわ

330:名も無き冒険者
08/07/10 16:38:49 jd+2RQ8v
氷で10kいかないのは
カレスに馴染めてないか、中級を当てるのが上手くないか
あるいは両方か
ちゃんと出来てる自信があるなら、負け戦のカペラでだって10k下回るのはそうそうないはず
とはいえプレイ時間の差もあるから、始めてそんな経ってないならしょうがないけどね

331:名も無き冒険者
08/07/10 16:41:30 M+smxdgo
氷はスコア気にする必要なんかねーよ、味方に大きく作用されてくる
味方無視して罠とか気にしないで氷狙ってたらいくだろうけどな
罠気にするように撃ってたらそうはいかない、いかにキルにつながったかが気にする所

332:名も無き冒険者
08/07/10 16:44:55 M+smxdgo
脱字
味方無視して罠とか気にしないで氷狙ってたら”いつでも”いくだろうけどな

333:名も無き冒険者
08/07/10 16:50:15 ejwNyzp/
氷作らないでも10kぐらい行く
つまり的確に凍らしてるってのは下手糞の言い訳
pw無駄にしてるんじゃねーよ

334:名も無き冒険者
08/07/10 17:04:48 jd+2RQ8v
だからそれが「馴染めてるか」って事だろ
馴染めてるなら、ここで撃ったら罠になるかどうかも多少は想像付いてくるだろ
でも敵は常に流動的
動きが完全に読めない以上、罠を気にしすぎてチャンスを逃すこともある
テンプレ通りとはいかないよ

カレスこそ氷の意義だけど、サラで言えば初級中級がサラの意義だろ
初級中級縛りで12k出せる自身がある人がいたとして
その人にとってカレスを使うことで10k以下に下回るってことは
カレスに馴染めていないって事だろ
初級中級は自身があるんだろうから、カレスと折り合いをつける努力が足りない
そして、初級中級は氷・火・雷と、どれでも選べるわけだ
ジャベやカレスで罠を気にするのであれば、ランスを選択すればいい
そうやって、自分と折り合いをつければいいだけだろ
氷だから氷を撃たないといけない。けど、罠を多く作ってしまう
悩むなら、悩まないように考えて行動すればいい

そもそも、基本である硬直狙いとステップ狙いが出来るなら
それに加えて当てやすい上級もあるんだし、スコアなんか気にしなくても10kを下回ることは殆どないはず
もちろん35↑でフルエンチャである程度経験をつんでるならね




335:名も無き冒険者
08/07/10 17:06:40 jd+2RQ8v
更新忘れてた・・・
俺の説明が物凄く的確に>>333に3行で説明されましたとさ

336:名も無き冒険者
08/07/10 17:58:22 0bjcU6ZS
>>331
スコアを気にしない(攻撃を当てずに)味方に大きな作用を与えるのなんか片手くらいなもん
凍結させないとスコアは増えないんだぜ?つまりスコアが低い=凍結させられていない
そこでスコア高い奴は形振り構わず凍らせてる奴だって決め付けるのはいささか早計すぎないかね?

あとは>>333

337:名も無き冒険者
08/07/10 17:58:44 aKZPL69P
>>328
火皿なら上級者クラスだな
雷皿なら中級者から上級者クラス
氷は無理だな

338:名も無き冒険者
08/07/10 18:13:42 M+smxdgo
ああ、悪い
初心者にスコア○○k出せとか教えててた奴を思い出してしまってな
スコアだけで目指させるとろくなプレイしなくなるからどうもな

339:名も無き冒険者
08/07/10 18:17:52 aKZPL69P
カレス使わず中級だけでも10k越えるのが普通だから
ここぞという時だけカレス使えば、必ずスコアは伸びるはずってことだな

340:名も無き冒険者
08/07/10 18:20:37 kdNWdx54
>>338
最低目標ラインを設定してやるのは悪くないと思うけどな
スコア出てないけどいい動きできた!とか勘違いさせるよりましだわ



341:名も無き冒険者
08/07/10 18:22:22 wNRlGuFp
火で平均20kなんてほんとにいるのか
20k越え自体は俺でも結構だしてるが平均でいけばやっぱ15〜20kの間で収まるんじゃないか
1000戦ぐらいやってきて他人のスコアもさんざんみてきたが平均20kは眉唾だなぁ
安定20k狙えるのは弓ぐらいだと思ったが
スコアは補正かかりまくるし変な俺理論混ざるから語っても仕方ないけどやっぱ納得いかねえw

342:名も無き冒険者
08/07/10 18:23:22 0bjcU6ZS
平均20kはBBS補正乙or勝ち馬乙or前線厨乙だろ流石に

343:名も無き冒険者
08/07/10 18:26:12 Ra0AcDsc
まあ毎回戦場選んで優秀な部隊員集めて武道エンチャでスコア厨プレイすれば
火皿で平均20Kも夢ではないと思うけど実際にはそんな奴ほとんどいないだろうな

344:名も無き冒険者
08/07/10 18:31:13 RRIjVouO
フルエンチャ+ハイリジェでやっとA安定した俺

20K超えとかほとんど回復せずにヘル連打してんの?
ヘルとか氷とかバッシュにしか当てられない俺
主砲ランス、副砲ジャベで頑張ってるんだけど

345:名も無き冒険者
08/07/10 18:39:11 ejwNyzp/
20k前後はランスライト中心でチャンスにヘルしてた方が安定して出やすい
30kまでいくとヘルぶっぱじゃないときつい
ぶっぱは下手な相手にしか通じないからやらない方がいいと思う

346:名も無き冒険者
08/07/10 19:05:53 HJLqqdaA
火皿はヘルでスコア出してなんぼ。
それ以外は火皿じゃなくてもいいから。ランス? ライト?
回復するまでにヘル撃つ相手がいなくて、誰も追撃しないとか
余剰Powになるんだったら使えば?

あとは弾幕きついからスパーク使うくらいだろ。
火皿からランス飛んできたらラッキー、としか思えん。

347:名も無き冒険者
08/07/10 19:12:12 g0fIQNIL
ヘル打って逃げ際にランスオマケしてたんだけど
あれは喜ばれてたのか

348:名も無き冒険者
08/07/10 19:23:27 Pu07QFZm
>>347
>誰も追撃しないとか

349:名も無き冒険者
08/07/10 19:45:39 7PEi07/h
>>346
>火皿はヘルでスコア出してなんぼ。
だな。
たまにいるのが後方でライトばっかり撃ってるクズ。
ライト当ててる俺は上手いぜ、とか思ってるんだろうか。
後ろでライト撃ってる暇あったら、前に出てジャベヘル狙ってくださいね^^

350:名も無き冒険者
08/07/10 19:52:33 KHZSf5lu
火皿って大概火氷型じゃないの?
オレは基本、6割ヘル、3割ジャベアイス、1割未満にスパーク。
硬直偏差にはジャベ、耐性持ちならアイス。ランスなんかほとんど使わない。

それでも常時歩兵なら15kくらいは出る。
アホみたいに出そうとすると、味方と被る率が高くなるだけだし
こんくらいでいいと思ってる。
被る前に先に当てるスタイルにすると敵味方次第になってスコアバラつくので、
当たり前のように言われてるけど別段上手いとは思わないな。

キルダメが減ったので、片手と氷以外は無理にキルするよりも
前半にコスト消費させて後半のオベ折りに繋げる。
結局火皿がわざわざキル取らなきゃいけないことなんて皆無なので
ライトも使わない。役割分担してるだけだね。

351:名も無き冒険者
08/07/10 19:55:27 4+EvWiIX
oi
みす
おい
初めて雷皿やってフル前線行ったんだが
Lv22エンハイ無し、迷惑ジャッジしないように努めても20k近く出たぞ
なんだよこのゆとり職
おい
紀伊店のか

352:名も無き冒険者
08/07/10 19:59:50 jd+2RQ8v
たった一度のことだけど
   いつも私は蔑まれてるから
         今度は私が蔑んでやる
              
           20kでたぞ!

353:名も無き冒険者
08/07/10 20:03:13 0bjcU6ZS
>>344
前まではランスでこまめに拾うのもアリだったけどかなり弱体食らったから
ヘル主砲の硬直拾いはジャベアイスのほうが良いと思う

354:名も無き冒険者
08/07/10 20:04:54 fhIYnkud
>>351
はいはいBBS補正乙
ハイリジェなきゃまともに前に出れねえよ
それとも乙鯖か弓が飛ばない死鯖の話ですか?

355:名も無き冒険者
08/07/10 20:10:23 b74nbuos
死鯖はもう弓増えてるっての どちらかといえばF鯖だろ

356:名も無き冒険者
08/07/10 20:22:09 vmhlDoZf
しかしランス使わない火皿って居るんだな。
ジャベは耐性与えるから
倒せる状況以外で使うのはよくないと思ってた
前線ウロウロしてる片手両手にランス当てるのが普通だと思ってたぜ・・・




357:名も無き冒険者
08/07/10 20:22:11 jA63ZxyO
Eも初期は無エンチャで無双できてた
今はもう無理

358:名も無き冒険者
08/07/10 21:57:55 VTy8S+Wh
質問
カレス・スパーク持ちの皿なんだけど、カレスで3人くらい凍らせられるけど、
確実に味方が追撃できない位置に敵が固まっていた場合

1・とりあえず足止めできるからカレス撒き
2・どうせ逃げられるんだからたくさんHP削れるスパークドカーン
3・キルの期待できない敵にカレス撃ってもPWの無駄。無視するべし。

とりあえずってことでいつもカレス撒いてるんだけど・・・実際どれが最善なんだろ?

359:名も無き冒険者
08/07/10 22:08:29 Od25n7bC
壺か羽・・・。

ってのは置いておいて押してるとき引いてるときとか
敵味方の数とか状況によって色々変わるかと・・・。

考えるのが面倒ならスパークで。

360:名も無き冒険者
08/07/10 23:58:53 HWr2EIuP
火で平均20Kとかまずあり得ないな。
得意MAPと不得意MAPあるわけだし。
まあ得意MAP以外絶対入らないとかならいけるかもしれないが。
どこでも構わず入って平均20Kとかなら神と崇めるから是非全戦場の動画を出して欲しいわ。
中央大陸右半分ぐらいがまあ主戦場だからその辺の。
平均20Kってことは、スコア出せないMAPがある事を考えると
得意なMAPではそれを補う為に20K↑を出さないといけなくなる。
つまり不得意MAPで15Kぐらいでうろついてるなら、得意MAPでは25Kとか出してないと平均20Kにはならない。
召還やってる時は除外するとしてな。
火サラでコンスタントに25Kとか出してる奴見た事ないんだけど。

361:名も無き冒険者
08/07/11 00:41:11 dGO64Slt
別に得意マップが不得意マップより多ければ25k行かなくてもいいわけで…

362:名も無き冒険者
08/07/11 02:20:50 agYsyAaz
詠唱3にして武道で毎回14以上と回復3つけてハイリジェ垂れ流しすれば20kいけるぞ
pw回復20は異常
味方次第だが火で25k 雷で35k狙える
俺は武道なんて金のかかることしねぇし ハイリジェとリジェ交互飲みだけどな
スコアなんてエンチャにかなり左右されるんだし武道しない限りスコアはばらつくだろ
エンチャが最高値近く pw3でのスコアがそいつのスコアアベレージだと俺は思ってる

>>358
状況がわからん
確実追撃できないのに敵が三人固まってるってどういう状況だ
味方にわかってる雷皿いるなら凍らせておいて解凍ぎりぎりにジャッジさせれば長時間下がらせられる
ジャッジすら無理になるなら完璧罠氷 それより他のやつを狙うほうがいい

363:名も無き冒険者
08/07/11 02:43:59 xtic/ihG
こういうことだろ

●味方 ○敵 ◎狙い 俺俺

●●    ○ ○
             ○
● ●  ○ ○    ○◎○

 ●   ○

 
                俺

364:名も無き冒険者
08/07/11 03:38:32 ZAxw7UyR
俺ハイドかよ
ずいぶんスーパーな位置だな

365:名も無き冒険者
08/07/11 06:26:55 pprZGoMt
罠氷ってそんなに危険かね?
罠バッシュは接近してスタンしませんでしたなら手痛い反撃受けるけど、
ジャベ撃って凍りませんでしたでも、ジャベなら離れているわけだし反撃受ける心配ってあるの?

366:名も無き冒険者
08/07/11 06:32:13 bPo2GLTX
>>365
両手とかに凍結耐性与えると、警戒するべき相手が片手だけになるので極端に切り込みやすくなる

367:名も無き冒険者
08/07/11 06:35:16 bPo2GLTX
あと、何か勘違いしてるような気がするが
罠バッシュってのはスタンさせたものの、追い討ちに行こうとするとこっちのほうが大きい被害をこうむるようなバッシュを言うんだぞ
罠氷も同じように、無駄に奥まった敵を凍らせる→回り見えてない片手や火力職突貫→死亡、を引き起こす氷

どっちも無駄に耐性与えるだけの、味方からすればそりゃ危険な行為だわな

368:名も無き冒険者
08/07/11 06:55:56 oVDkxfz5
あれは完全に無理な追撃する方が悪いんだけどな
片手や氷、弾幕には無茶な要求しといてダメージソースだからって何も考えずに動いていいわけが無い

369:名も無き冒険者
08/07/11 07:43:37 3DAXrztw
スコアは置いといて。
お前らの得意MAPと不得意MAPってどこよ?

370:名も無き冒険者
08/07/11 08:08:19 wBK4iLU0
得意っつーか好きなのは旧ホークかな。
高低差がいいところにあって攻めでも防衛でも戦いやすかった。
攻められてもだだっぴろい平原だからハイドサーチしやすいし、中級射程が遮られない。
何より敵を味方の方向に誘導させるように、動きを制限しやすいのがいい。
キンカやソーンも好きだな。

苦手なのはダガーや隕石だな。
追いつめても簡単に逃げれるので、動きを誘導しようとしても
安全圏からなかなか思い通りに動いてくれない。

371:名も無き冒険者
08/07/11 08:10:52 bPo2GLTX
得意MAP   シディット クノラ ドランゴラ
不得意MAP  アーク キンカ 

あ、はい、ネツ民です
弾幕MAPは基本的に動きにくいと思う

372:名も無き冒険者
08/07/11 08:40:32 5KwjCNDk
アーク キンカ
見るだけでむかついてきた

373:名も無き冒険者
08/07/11 09:10:10 MS1kep00
まあ常識からして弾幕MAPとか皿にとっては
悪夢でしかない品

常時レインとかマジ皿からすると糞だし
無理やりハイリジェ飲まされるハメになる


374:名も無き冒険者
08/07/11 09:31:01 prLa0gsx
レインでこける→無敵無くてさらにレイン食らう
→起きて逃げようとしてレインで転かされる→またレインで追撃
HP半分近くトンだぞこの野郎

375:名も無き冒険者
08/07/11 09:35:27 agYsyAaz
新マップは全てクソ
ひょうたん型とホーク型あればいいよ

376:名も無き冒険者
08/07/11 09:37:16 Z9ACGXsU
脳筋中央ガチMAPはいつになったら中央に復活するのー?

377:名も無き冒険者
08/07/11 09:43:48 UgxY8hKR
カペラとかそんなにきついか?
火皿で無ハイエンでも別に問題無かったけどなぁ

378:名も無き冒険者
08/07/11 10:01:43 40hSLv0d
カペラは弾幕MAPのなかでも一番きついだろ
敵のレイン弾幕がひどいとほとんど何もできん

379:名も無き冒険者
08/07/11 10:17:46 5KwjCNDk
まぁ弾幕は鯖によって全然違うだろうからね

380:名も無き冒険者
08/07/11 10:23:38 QgWhAUjW
カペラ、金貨、エルギルあたりは弓がきついな
道が狭くて敵弓が多いとどう動いても被弾する('A`)

381:名も無き冒険者
08/07/11 10:24:50 3DAXrztw
鯖によってなんて妄想でしたかない
その日による

382:名も無き冒険者
08/07/11 10:31:02 y8LgfLgm
日本語でおk

383:名も無き冒険者
08/07/11 10:48:06 0xYPwtKQ
>>377
たまたま一番酷い場所が戦場にならなかっただけじゃね?

384:名も無き冒険者
08/07/11 12:11:56 MLe2+r9n
カペラの弾幕がきついのは確かだが、味方弾幕が敵弾幕に拮抗するくらいなら火皿でもなんとかなる
弾幕負けならどうしようもないけどな
拮抗状態から弾幕勝ち状態なら、前に出るほど弾幕は薄くなるからヘルも結構いける
瀕死でパンやレアステを叩くのも最前線の陰でするほうがいいくらい

385:名も無き冒険者
08/07/11 13:01:31 Np7hjHhg
カペラの話とは関係ないんだが火皿って劣勢だと何もできなくない?
劣勢=相手が数的優位or実力優位だから、ヘルなんて撃ってたら即蒸発
中級撃つのも硬直狙われて割に合わない

劣勢の時どう立ち回ればいいのかさっぱりわからないよ
何か良い方法ないれすか?

386:名も無き冒険者
08/07/11 13:07:12 H70n2Xth
スパークだけ打ってりゃいいんじゃないか?

387:名も無き冒険者
08/07/11 13:12:13 0MXswNFD
劣勢時に味方スタンを餌に上がる連打式スパーク花火は夏の風物詩。
ただし味方スタンは死ぬ。

388:名も無き冒険者
08/07/11 13:12:44 Np7hjHhg
>>386
スパークでもいいんだけど
スパークばかり撃ってる人をやたら叩きたがる奴いるからちょっと撃ちにくい


389:名も無き冒険者
08/07/11 13:31:00 xtic/ihG
カレス複数ヒットしたのをスパーク解凍されると心のオベが折れてナイトになる

390:名も無き冒険者
08/07/11 13:36:15 MS1kep00
そうはいっても劣勢時はスパーク以外やることなくね?
中級射程内だとほぼ100%即死のジャベのため
うかつなことできないから中級射程外から
攻撃するしかない=スパーク
劣勢ってことは敵の数も多いし、
避けるのも甘くなってるんで有効だと思うよ

391:名も無き冒険者
08/07/11 13:52:02 wTQwDyd8
劣勢時なんて曖昧な仮定で物を考えて、合意が得れれるわけないだろうに。
前線崩壊味方ガン逃げ状態での撤退カレス氷像をスパークであぼん、と前線崩壊味方ガン逃げで追撃の先頭にスパークで撤退援護、じゃ全然違うだろ。
>>387の状況だって群がる敵がスカ皿ばっかりなら救出できる可能性もある。
考えればキリがない。
状況次第としか言いようが無い。

392:名も無き冒険者
08/07/11 14:10:36 OZqUZGky
テンプレ、コッチのが良くわかったんだが。

タイプ
【氷サンボル】
よく使うエンチャ
通常時の戦争【アタック】【ガード】【レスPwリジェ】【  】【  】
目標や経路戦【アタック】【ガード】【レスPwリジェ】【  】【  】
1戦で使うハイリジェハイパワポの数(垂れ流しの場合はMAX)
ハイリジェ【MAX】 ハイパワポ【5くらい】
PC最高スコア【15000】 最低スコア【5000】 よく出るスコア帯【10000前後】
コメント
【葡萄エンチャしないからダメ幅は結構ある。カレス撒きがほとんど+ピンポイントジャベ
 時々威嚇カレス。敵が分断、もしくは前に出るのをためらうとOK】


393:名も無き冒険者
08/07/11 14:35:15 UgxY8hKR
火皿は拮抗〜劣勢で活躍出来ると思うんだが
拮抗時は隙を見せた敵をジャベ&ヘル、スパークでDOT撒き、障害物利用して近づいて生ヘルもあり
劣勢時は逃げながらスパーク、突出して来た敵をジャベで止めたりヘルでお帰り頂く
逆に押せ押せの時は逃げる敵をジャベで捕まえるくらい、ヘル撃たなくても後続が倒してくれるから、更に次追っかけてジャベで捕まえる
優勢時の方がやることないなぁ

394:名も無き冒険者
08/07/11 15:10:20 cr71OrpJ
>>393
両手と火は轢き殺し戦場でこそ無双できる
劣勢時は待ちヘル、撤退時ガン逃げ
超絶弾幕マップの膠着時はスパークしかやることねぇ

395:名も無き冒険者
08/07/11 15:53:19 y8LgfLgm
射程外でも敵がこっちに走ってくるんだからジャベくらいできると思うが。





サンボル?
んなもん知らん。

396:名も無き冒険者
08/07/11 19:30:39 c0G7rEUM
劣勢時にヘルなんて狙ってたら、ドンドン進んでくる大群から逃げ切れず圧死するだろ。
ヘル決められたとしても死がつきまとう。
地形的に打ち逃げ崖落ち待避なんて出来る場所ならヘルも入れられるが、それはちょっとだけiいれて戦線離脱してるから
結局スコアは伸びないし。


397:名も無き冒険者
08/07/11 20:48:00 oVDkxfz5
劣勢にもガン逃げするしかない状況とヘルの単発ぐらいなら狙える状況の二種類あるからなんともいえない
押す方にだってHPとPowが無限じゃない以上波があるしな。まぁ劣勢時の攻撃は見極めが難しいから無理してまでやらん方がいいね
俺は大好きだからやるけどな

398:名も無き冒険者
08/07/11 20:51:54 S8uXxLyB
>>397
ガン逃げしてたらそれは撤退かと思う
劣勢は徐々に下がって涙目で援軍要請連呼してるときでしょう

399:名も無き冒険者
08/07/11 21:48:43 c0G7rEUM
ああ、押してくる敵にもよるなあ。
スカが多くてレイン弾幕常時鍼ながら進軍してきたら何も出来ない。
死を覚悟で打ち込むぐらいは出来るけど、立ち止まったら最後二度と下がれなくなるから。
歩いたらレインで止まって、ステップしたら転ぶか避けても着地狙われて終る。
ヲリばっかで力押ししてくるならカウンターヘルは余裕で狙えるけど。

400:名も無き冒険者
08/07/11 21:51:51 f3RV8s8R
ピアのレベル1〜3の範囲をわかりやすく教えてほしい
1でも使えるならそれでいいんだ
撤退、スタンされた味方の救出に使いたいと思っている

401:名も無き冒険者
08/07/11 21:52:38 f3RV8s8R
あ、すまん誤爆

402:名も無き冒険者
08/07/11 21:52:49 4nr2yWuE
3ないと論外
殆ど当たらない

403:名も無き冒険者
08/07/11 21:53:53 4nr2yWuE
っと皿スレか
すまんかった

404:名も無き冒険者
08/07/11 22:32:17 xtic/ihG
           λ.....
ζ≪ヘル!  λカタテダモノ λ..... λ.....
                  λ.....
----
           λ.....
ζ λバッシュ! λ..... λ.....
             λ.....

405:名も無き冒険者
08/07/11 23:35:40 zuh0Vp9/
           λ...
ζ≪ヘル!  λカタテダモノ λ
          λ..λ....
----
          ,,,λヤカレタ
ζ λ,,,,バッシュ!      λワナバッシュカヨ
            ,,,λ..λ

406:名も無き冒険者
08/07/12 05:16:44 xxP9kSKN
火皿やってるんだがどうもスコアが安定しない。
15kやっと出たかと思えば次は7kだったりとかする。
どうも味方と敵の構成によってスコアが全然変わってくる気がするんだが
平均15k余裕ですとか言う奴はどういう立ち回りしてるんですか、教えてください。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4790日前に更新/128 KB
担当:undef