ファミコンウォーズDS・ゲームボーイウォーズ 46 at HANDYGAME
[2ch|▼Menu]
582:枯れた名無しの水平思考
08/07/28 10:16:49 PWhEKYWG0
と思ったけど、気が変わってイーグルでやってみました。
13日で青本部を占領。
19日目で緑軍を全滅させて終わりました。

まず、真南の工場と空港は無視して、左上の工場制圧を第一に考えました。
青本部から数マスの距離の工場を遠い順に二ついただいて、そこで重戦車や軽戦車、対空戦車を生産しつつ
赤本部からバズーカ兵などをヘリも使って送り込み、ブレイクをこまめに発動しつつ牽制。

平行して南西には軽戦車を送って、敵の対空戦車を睨みつつ工場&空港を楽にいただきました。

緑軍の戦闘機は、こちらの拠点に戦闘機×2、軽戦車などを作って真横に並べておびきよせ
全滅の恐れをなくしながら各個撃退。青を抑えたら、南西から軽戦車、対空戦車。
本部からは爆撃機を送り込み進軍。
おばさんの偵察車に重戦車を削られたりなど痛い思いをしつつ、ブレイクで敵の工場を塞ぎ
できるだけ敵の生産数を抑える(Power評価のため)。

15〜16日あたりからは仕上げをしながら、HPが満タンではないユニットの近くで同種を作って合流。
3日で30程度の部隊を無駄に作りながらテクニック評価点の調整。ちょっと無駄が多かったので
まだまだ改善の余地はありますね。

生産75 (歩兵36、バズ4、対空戦7、軽戦9、重戦3、対空ミサ1、戦闘機3、爆撃機5、戦闘ヘリ2、輸送ヘリ5)
全滅7 (歩兵2、バズ2、対空戦1、輸送ヘリ2)
19日 300点でした。 >>581共に1Pフォース×です。

DS2だと殆どブレイクが来ないため、リョウのHP5回復、おばさんのザコユニットによる削りなどを忘れがちで
ちょっと焦りました。細かなユニット価格の違いもあり、久々に新鮮な気持ちで楽しめました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4177日前に更新/238 KB
担当:undef