ファミコンウォーズDS ..
[2ch|▼Menu]
70:枯れた名無しの水平思考
08/04/28 19:32:44 k6z80brQ0
パックンランドのアスカ死ね
まじでアスカ殺す
まず目の前でキクチヨ殺してやってから徹底的にいたぶって殺す

71:枯れた名無しの水平思考
08/04/28 19:37:00 Dxw/cwcl0
>>70
落ち着け。

目の前で愛用のコンピューターを壊してから、徹底的にケムシ攻めくらいで勘弁してやれ。

72:枯れた名無しの水平思考
08/04/28 19:56:35 jxU/aJjC0
外国語版でも、基盤はインテリジェントが作ってるんですよね?
出してもらえないのは悲しいけど、期待して待ってる。

73:枯れた名無しの水平思考
08/04/28 20:00:36 AUjikm4V0
2が出ないから1のキャンペーンを繰り返しプレイ…
むなしい(^ω^)

74:枯れた名無しの水平思考
08/04/28 20:03:34 CiD/tdDn0
俺はAWDS2を通販で購入、ついでにR4も買ってごにょごにょ・・・
現在は日本語版で遊んで、たまにデータを海外版AWDS2に書き込んでる。
日本語化以外の改造はしないのが俺のジャスティス。

日本語版が出たら、むかつくけど買う。
買って、今までやり込んだデータを即時書き込み続きをやる。

俺みたいなバカのために、時間をずらして海外→日本で出してんのかな・・・
頼むから、どうせ出すのなら、最初から同時に出してよ!ほんと、ISは鬼だわ…。
Wii版の突撃シリーズではない、SLGのウォーズ新作でも出してください。

FEみたいにスピーディで、かつ、DS版のようにスキップ化のシステムで…。

ファミコンウォーズWii、これほんとにやってみたい。

75:枯れた名無しの水平思考
08/04/28 21:14:00 WZ4d+adu0
AWDS2ってキャンペーンをクリアしたらもうやることないのかこれ。

76:枯れた名無しの水平思考
08/04/28 21:46:55 HsJEKWS70
チート博士使ってフリーマップでごり押しプレイでも
あとはメダルでも集めてみたらどうかね
全部そろえるのは相変わらず苦行だが

77:枯れた名無しの水平思考
08/04/28 23:03:08 z6cZ5fgR0
WiFiやれば?

78:枯れた名無しの水平思考
08/04/29 17:14:20 gcacVtgH0
過疎 カソ kaso

79:枯れた名無しの水平思考
08/04/29 20:28:21 5L0hqn+u0
トライアルのDSプレイ始めたんだけど…

これってサブ画面でアホCPU2匹がどう戦ってても
メインの2プレイで普通に決着つくだけじゃん!

80:枯れた名無しの水平思考
08/04/29 20:33:36 MK6Ujm2c0
DSプレイって何が楽しいのか分からないよね。
DS2で削ったのは正解だったと思う。


81:枯れた名無しの水平思考
08/04/29 22:06:32 v9oM7o2f0
まああの頃はDSも出たてだったし、二画面を使った新しい戦いを模索したんだろうよ
結果は失敗だったけどな。
上画面は普通に情報だけでよかた。

82:枯れた名無しの水平思考
08/04/29 22:09:34 pbWRLcST0
あと「30分で敵を全滅させろ」的なマップがあったけどどう考えても
ターンの始まりに1日目→2日目の時点ですでに30分過ぎてる件について

83:枯れた名無しの水平思考
08/04/29 22:15:34 6h1UnF1k0
ウォーズ時間ってすごいね!

84:枯れた名無しの水平思考
08/04/30 00:11:50 Rr5jWlgE0
>>81
ほんの一部は自分で操作できたけど、
味方もCPUが動かすというのがそもそも良くなかったよなぁ。
あと大して上下で連動してなかった点かなぁ。

85:枯れた名無しの水平思考
08/04/30 00:14:29 M5VpW+CAO
>>79
味方を好きなショーグンにして貢ぎ物プレイ

86:枯れた名無しの水平思考
08/04/30 03:03:15 w0KmIKC/0
え、そうなの??
上下でどうリンクするのか楽しみだったのに


87:枯れた名無しの水平思考
08/04/30 13:08:26 ZES5Sjy30
国内版、これだけ待たせてるって事は、かなりの追加要素があるんだろうな。

88:枯れた名無しの水平思考
08/04/30 13:09:31 imcsnOqz0
遅らせてるのは戦略上(後に回しても影響が少ない)だと思うから、追加要素なんて期待するだけ無駄

89:枯れた名無しの水平思考
08/04/30 13:18:08 GGrLzEO10
多分海外でDSのAdvance Wars 3が出たら
日本だけファミコンウォーズDS2+3で出すんだろ

90:枯れた名無しの水平思考
08/04/30 17:45:09 u/tWAY6u0
海外版とのwifi対戦もあるから、
システム的な追加はゼロだと思うよ
せいぜい、マップのバランスがヌルくなるくらいだろ

91:枯れた名無しの水平思考
08/04/30 17:47:06 NwpB2dID0
ブラッククリスタルだけSとれねえ
なんか衛星にミサイル9発うちこむやつ

92:枯れた名無しの水平思考
08/04/30 19:15:19 CjTP04dK0
>>91 もしやパワー点数が取れないとか?

93:枯れた名無しの水平思考
08/04/30 19:26:35 KWMWO5FX0
あそこのパワーはほんと取りづらいよね
ちゃんと計算して同時に倒さないと取れない

94:枯れた名無しの水平思考
08/04/30 19:34:40 NwpB2dID0
あーたぶんパワーだったような気がする

95:枯れた名無しの水平思考
08/04/30 19:46:04 CjTP04dK0
ミサイル全弾ぶちこんだらユニットそろえてブレイク。
壊しまくったあげくにクリスタルもその日のうちに破壊 かな?
とにかくまとめてやっつけるしかない

96:枯れた名無しの水平思考
08/04/30 19:50:55 j3MxYN0gO
やっぱりDS2版も海外では売れてんのかね?

97:枯れた名無しの水平思考
08/04/30 22:12:00 UTjpN53o0
VG占いをどうぞ
URLリンク(vgchartz.com)

98:枯れた名無しの水平思考
08/04/30 22:43:52 ms0A+XkF0
米国での推移だけみると今のとこあんまDS1と変わってないな
どっちも13週の時点で130000くらい
国内ではどうなるか知らんけど…

99:枯れた名無しの水平思考
08/04/30 22:46:50 NwpB2dID0
泥中の反撃戦はこっちもモップ使って文字通りの泥試合じゃあ

100:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 00:26:47 Xr1r0aqG0
国内はその1/10行けるかどうかってレベルだからな…

今回、絵やシナリオがラノベっぽいから上手く売り込めば
世界樹とかスパロボ・FEの層にも売れそうなんだけどねえ

101:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 00:43:23 8yANtEx80
>>98
アメリカだと13万もでてるのか…
そりゃ、アメリカ先行発売するわな…

>>100
>世界樹とかスパロボ・FEの層にも売れそうなんだけどねえ
ないわw
シナリオ重視といっても、無いに等しかったDS1と比べてだからなぁ。
売り込み次第というか騙して買わせるのはできるかもしれないけど、
それはソフトの評価にはつながらないからな。逆効果。

102:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 00:56:46 Xr1r0aqG0
騙してって人聞き悪いなw
別に世界樹だって外見はあんなだが、中身は硬派にwizやってるし、
そしてその難易度でちゃんと評価されてるぜ

FWDSはゲームとしてしっかり作ってあるから、入り口さえ通ってくれれば
受け入れられる下地は十分にあると思うよ
なんだかんだであの辺の層とコアゲーマーで被ってる人も多いから

103:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 01:08:49 5W7jMD210
国内版のDS1やGBA1+2は内容云々よりパッケージ絵が地味すぎたのが問題だろ
まあシナリオやキャラ要素も結構淡白だったが
DS2はキャンペーンの難度を少し下げればライトユーザーにも受け入れられると思う

104:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 01:29:18 O3h0oeHr0
結構ヌルくないかDS2のキャンペーン最終面はイライラした程度だったし
DS1の方がタッグやブレイク、上画面戦闘の所為で面倒だったけど

105:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 01:33:51 8yANtEx80
>>102
いや、現状でも世界樹とかスパロボ・FEの層を取り込むには弱いシナリオだと思うよ。
取り込むためにシナリオを持ち出しても、それは騙しでしかないかと。
そもそも、DS2のシナリオや絵にしても、他ソフトと比べてすごい凝ってるとか無いでしょ。

106:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 01:44:41 5W7jMD210
別に世界樹、スパロボ、FEを貶すわけじゃないが
キャラ要素やゲーム部分はいいけど、シナリオはお世辞にもいいとは言えんと思う…

107:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 01:46:52 Xr1r0aqG0
DS1はタッグブレイクが敵に有利すぎるって一点をのぞけば、
フリーでキャラ成長させられるし、いざとなればラッキーと中断でごり押しできるし、
システム的にはライト向けだったと思う
敵のタッグブレイクもサーシャでどうとでもなるし

DS2はキャラの成長要素なし、戦闘のランダム要素なし、味方のショーグン固定で
詰まる人は完全に詰まっちゃいそう
あまりにも海外に比べて発売おくれてるから、
そういう人たち向けにイージーモードくらい入れてるかもね

108:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 01:56:10 G83x1KSp0
このシリーズをシナリオやらパッケージで売ろうとするのが間違い。
とはいえ、やればきっとはまると思われるポテンシャルユーザーを
ことごとく逃してるってのも事実だし、もうすこし任天堂は
宣伝に金かけてもいいんじゃないか。
パロディCMやるのもいいが、あれじゃ懐古ユーザーしか振り向いてくれてない。
残念だ

109:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 02:02:37 O3h0oeHr0
ショーグン固定だけど大抵そのMAPで
最も有利になれるキャラを配置してくれるとも思えるんだけどなぁ

110:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 04:06:03 S31QzWbj0
>>106
どのレベルになったら>>106にいいシナリオと認めてもらえるんだろう……。

111:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 05:14:43 5W7jMD210
>>110
上に挙がっている3作はストーリー性はともかく、他の部分がゲーマーに受けてると思ったので
>>105の意見は的外れではないか、と書いただけだが、そこで俺自身の感性を否定されても反応に困るw

てか正直携帯ゲームがストーリーだけで劇的に売れ行きが変化するとは考えにくいw
さすがに淡々としすぎだとそう言った層も逃がしてしまう危険性はあるけどな

112:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 09:20:54 oMwfMpSX0
世界樹やってる層とファミコンウォーズ買ってる層って結構被ってない?
少なくとも俺の知り合いはみんな両方やってるなあ。

>>107
DS1は親切だったよね。どういうフォースを使って戦うかも含めて、楽しみ方もかなり選べた。
そこを考えると、どうしてもDS2は見劣りしちゃうとこあるよな。ブレイクもあんまり使わないし。
選べるショーグンが少ないのも、ちょっと寂しい。BeastもDavisも、絵まで用意してるなら
ショーグンとして使えるようにしてあれば良かったのに。

113:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 11:08:37 iVq4f6vM0
>世界樹やってる層とファミコンウォーズ買ってる層って結構被ってない?

売上見れば一発だと思うが
世界樹を買ってる層のほとんどはファミコンウォーズDSを買っていない


くそ
書いててなんか悲しくなってきた

114:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 12:23:30 98aZjBilO
世界樹もFEもやってるけど、ストーリーはオマケとして考えてるなあ
面白いに越したことはないけど、俺の場合は購入動機には関わらない

SFCW持ってたけど、とっつきにくくて実はまともに始めたのは1+2から
DS2で懐古と新規両方取り込むならCM2種類作るべき

115:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 14:34:48 PECCgT7D0
>世界樹やってる層とファミコンウォーズ買ってる層って結構被ってない?
ファミコンウォーズ⇒世界樹は成り立つかもな。逆は分らんが俺は少なくとも
両方やってる。どっちも若干コアな点で被ってるのかもなwww

116:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 14:54:20 5tIJbmKF0
俺も両方やってる・・かも
世界樹2は途中で投げちゃったから、あんま胸はってやってるって言えないが
どっちのプレーヤーもストーリー期待して買ってる人はすごく少ない気がするよ


117:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 14:57:04 S31QzWbj0
FWDSはキャラがいるからともかく、世界樹はロールプレイを楽しむものじゃないか。
ストーリーをとても重視するなら、本を読めばいいと思うんだ。

118:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 15:01:42 ChN8mtyH0
>>117
セイロン

119:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 15:04:39 iVq4f6vM0
世界樹はロールプレイよりハック&スラッシュ+昔の翻訳ゲームブック風テキストを楽しむゲームだと思う

なんというか
FEにしてもこれにしてもストーリーに期待するゲームではないよな

120:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 15:54:05 zDp7AzzE0
>>118
スリジャヤワルダナプラコッテ

121:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 18:33:26 TePEWhcc0
>DS1はタッグブレイクが敵に有利すぎるって一点をのぞけば、
そうかな?
別に敵に有利とかはないと思うけど。
ただ敵にうまく使われると
精神的にクルものは確かにある。

122:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 18:46:36 O3h0oeHr0
上手くというか敵倒すにはタッグ絶対発動されるのが嫌いだった俺は
逆にDS2じゃCPUのブレイクなんてまず見れんけど

123:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 19:37:21 PGMiElch0
やっぱスネークとチャッカのタッグが一番いいな
たまるの異常に早いしコンビ名あるのもいいし広いマップではまさに疾風のようだ
なによりあいつらの性格は他人とは思えない

124:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 21:40:44 DTRrRDLG0
上からセックスしたい順に並べてみたよ 


URLリンク(cache.kotaku.com)
URLリンク(kotaku.com)
URLリンク(cache.kotaku.com)
URLリンク(cache.kotaku.com)
URLリンク(cache.kotaku.com)
URLリンク(kotaku.com)
URLリンク(cache.kotaku.com)

125:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 21:45:08 S31QzWbj0
男女ごっちゃでそれはねーよw

126:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 22:18:49 tKAzrImGO
バイセクシャルって素早いよね
男も女も愛せるんだぜ

127:枯れた名無しの水平思考
08/05/01 22:26:41 ChN8mtyH0
原画でみるとちょっとキモいな
特にイザベラ

128:枯れた名無しの水平思考
08/05/02 00:28:51 AZqlQLj10
>>124
2枚目の隊長で腹筋が割れてガチムチになった

129:枯れた名無しの水平思考
08/05/02 03:36:42 maDWGHhR0
ところで
URLリンク(sideworks.hp.infoseek.co.jp)
のメニューバーがおかしいんだが、誰かなんとかしてくれ。

130:枯れた名無しの水平思考
08/05/02 16:19:55 J8NOy25x0
2の話にゃついていけねーぜ
とりあえずゴスロリは俺の嫁

131:枯れた名無しの水平思考
08/05/02 16:28:05 7nKKT3Sj0
全員上目遣いの時点で俺の子達

132:枯れた名無しの水平思考
08/05/02 19:55:04 YwYWL+Zs0
あのゴスロリ服は博士の趣味なんだろうか

133:枯れた名無しの水平思考
08/05/02 20:14:11 DRmTL3OP0
マックスってほんとつかえねえな
帰れよ

134:枯れた名無しの水平思考
08/05/02 20:17:14 aUYiNhbBO
人はそれをマックソと呼ぶ

135:枯れた名無しの水平思考
08/05/02 20:34:20 EdhvGF0X0
そう言えばレイチェルって回復+1だっけ。

陰薄いな

136:枯れた名無しの水平思考
08/05/02 20:56:05 DRmTL3OP0
マックスよりはまし

137:枯れた名無しの水平思考
08/05/02 21:02:51 WbgHs7yh0
DS2のヒストリーの勲章
左から一番目と、左から五番目の爆撃機と月(?)に挟まれた間ってどうやったら出るのでしょうか?
あとヒストリーの総被害金とショーグン搭乗回数の間って何ですか?
もう一つ移動した歩数とアルーラを倒した数の間の三個って何ですか?

教えてエロイ人<(_ _)>

138:枯れた名無しの水平思考
08/05/02 21:46:19 s/yaI28o0
アルーラって何だろう。

139:枯れた名無しの水平思考
08/05/02 23:52:42 3pWw3DW80
マックス馬鹿にすんじゃねえ俺が泣くぞコラ

140:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 00:26:31 PLcoLczg0
URLリンク(forums.customwars.com)
吹いた

141:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 00:32:44 K4wtzYRp0
FWDS2の日本版にもし追加要素があったら何が欲しいか語ろうか?

142:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 00:43:44 b1iUH91B0
>>140さん……こんな古いもの……

143:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 01:12:41 /G6cMBYU0
>>141
前作のその後みたいなのやって欲しい
てかお詫びとして作れ

144:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 01:36:21 fS0zR8Hd0
>>141
wifiのマイクで海外の人としゃべる時に通訳してくれる機能

145:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 02:10:19 Esg0CNd60
>>141
とりあえず負けた相手を捕虜にして剥くキャンペーン

146:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 02:21:13 d0qhLDGk0
コツコツと成果が残るような機能が欲しい。

147:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 02:44:26 B3EUGaBt0
>>137
そんなこと知るか。 50時間遊んでろ。
そしてWi-Fiとマルチカットリージプレイでもやってろ。 それぞれ50戦ぐらい遊んでろ。

ブレイク能力を使ったりとかしてないだろ!
Wi-Fiもマルチプレイもマップトレードもやってないだろ!

…ところでアルーラって何だい。

148:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 06:18:32 oa8sbAmL0
アルーラ?

149:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 07:57:01 2gwFVbfp0
>>143 DS1って、続編に話が続くみたいな感じだったよな

ageてやる

150:あ ◆8udsPUAZG2
08/05/03 07:58:08 fcn0LGeD0
来ました。
誰かいませんか?

151:あ ◆8udsPUAZG2
08/05/03 07:58:42 fcn0LGeD0
誰もいない。
落ち

152:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 12:01:45 HoFmGPuj0
>>124
赤いまな板を超える人間はいないようだ。

153:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 12:36:22 y/91wW1c0
赤くはないけど,まな板はいるね.
中国人ぽいルックスの人.子供より平坦.
その件についての子供への嫉妬心が戦争の原因とみた!

154:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 13:01:33 2gwFVbfp0
>>153熱い戦争になりそうだ(*'A`)

155:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 17:52:56 KaKMU3JY0
キャンペーンのヘルボルトの最初のマップもいつもSとれないなあ

156:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 18:57:46 2gwFVbfp0
>>155 「明日のために」か。
どの点数が足りないとか書かないとアドバイスのしようがない

157:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 18:58:31 Hy3CCXyH0
愚痴りたいだけでアドバイスが欲しいわけじゃないんだろ

158:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 19:43:14 KaKMU3JY0
そうこうしてるうちにキャンペーン終わったって
エンディングはAボタン連打で成績やスタッフロールはじっと待つしかないって

159:枯れた名無しの水平思考
08/05/03 20:01:16 Hy3CCXyH0
スタッフロールは飛ばせる

160:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 00:01:58 IW27r2Tz0
そんな甘い言葉で俺を誘惑しようったってそうはいかねえー

161:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 00:19:48 VXYiCuU10
イーグル+ドミノ強すぎワロタ


162:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 06:29:54 V3qtAa8vO
突撃ファミコンウォーズ
北米07年10月29日
日本08年5月15日
で7ヶ月遅れだから

ファミコンウォーズDS2
北米08年1月21日
日本08年8月
と予想。

ローカライズする必要がある突撃と比べてもねえ…


163:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 15:37:24 SakWjkom0


164:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 15:37:44 Ggatr1fr0


165:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 16:20:08 Fs2dXs6x0
(・∀

166:枯れた名無しの水平思考
08/05/04 19:53:08 P8W3bGJ40
(・ω・`)

167:枯れた名無しの水平思考
08/05/05 01:29:21 pBt6gOyL0
トライアルの攻略で速攻ってよくいってるけど
それって輸送ヘリで首都いって敵CPUが歩兵を攻撃してこないポイントを狙うやつのこと?

168:枯れた名無しの水平思考
08/05/05 21:32:32 p+8xExfL0
公式で突撃の開発スタッフインタビューがきてるな

169:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 03:54:34 5xp2rhvU0
突撃ってキューブで出てた奴の新作だよね?
あれ新作でるほど面白かったの?
面白くっても知名度低くて金になるのかすらわからないけど

170:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 06:44:31 NdEhPpn20
あちらじゃそこそこ売れたんじゃないかな。

171:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 17:03:10 0ktkGpEH0
前作は
日本で
負けハードのGCで
10万売り上げたんやで!

172:枯れた名無しの水平思考
08/05/06 18:23:08 LFdhidRM0
突撃の話題はDS2の話題以上にどうでもいい

173:枯れた名無しの水平思考
08/05/07 00:13:32 MLifLeXG0
いまだかつてこんなに過疎ったことあったっけ?
何だかんだいって一日10スレくらいはあったような

174:枯れた名無しの水平思考
08/05/07 00:37:21 0+vpMfUL0
GBW3が出る前、スレ番が一桁くらいのころはもっと遅かった。加速したのはDSが出てからだな。

175:枯れた名無しの水平思考
08/05/07 00:41:36 0+GkDMq70
3は開発者もきてたな。

176:枯れた名無しの水平思考
08/05/07 00:46:56 PfHrkns10
トライアルの攻略で速攻ってよくいってるけど
それって輸送ヘリで首都いって敵CPUが歩兵を攻撃してこないポイントを狙うやつのこと?

177:枯れた名無しの水平思考
08/05/07 04:30:39 FculEbcn0
ドミノ

178:枯れた名無しの水平思考
08/05/07 20:02:35 re0Rnhn80
kwsk

179:枯れた名無しの水平思考
08/05/07 21:48:32 d+gFKvue0
ハチとイワンはどっちが強いんだ

180:枯れた名無しの水平思考
08/05/07 23:23:10 AuCX7K680
状況次第
としか答えようがない問題を出す奴は何がしたいんだ

181:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 00:06:20 a44euWoA0
どっちはどんな状況に強いんだ

182:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 00:08:43 6o4Tr/2j0
まぁまぁ。
どんな状況ならどっちが優位か…を
論じてみるのも面白いのでは?

183:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 00:18:00 a44euWoA0
うーん
広くて工場が少ないマップではハチが強いのか?

184:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 00:20:48 Zu7jc1BO0
広いマップ→戦闘箇所も多い→ブレイク溜まりやすい

つまり・・・?

185:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 00:29:34 8fH7iBz1O
シリーズ名:FWDS
面の名前:ムソウランド(自軍は赤)
フォース・タッグ・ショーグン能力無し
目標:とにかくクリア
現状:最初に緑を首都占領するも、自軍首都上で青、緑首都右で
戦線が膠着しています。
ロケットとバズ兵で押さえていますが物量差と地形のせいで中々突破できません。
緑を占領した時点で右上の都市はそちらにまわす資金がなかったのと
すでに青軍の戦艦が結構いたのであきらめました。

とりあえずクリアしたいのでよろしくお願いします。

186:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 21:54:54 n+GqgS1Z0
じゃあ結局ハチよりイワンのほうが強いってことじゃん

187:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 23:16:03 2rkYIN0s0
ほんとうにイワン厨のうざさったら無いな

188:枯れた名無しの水平思考
08/05/08 23:29:35 /yf20A460
突撃もう出るんだな。
前作買ったまま放置してたが
そろそろやっとかないとな。

189:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 15:36:58 WpyvWskE0
突撃どーでもいいよね(^^)

190:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 18:38:51 30PPPU0QO
どーでもいいどころかスレ違いだ

191:枯れた名無しの水平思考
08/05/09 23:49:41 k0Zujfgg0
>>185
ムソウランドをちょっとやってみました。
緑軍の本部はロケット砲2部隊、輸送車1部隊で10日ぐらいで占領出来たので、
現在17日ですが右下の工場と港を拠点にすれば、黄軍もなんとかなりそうです。
黄軍を占領してしまえば、青軍もなんとかなるでしょう。
自軍本部付近はロケット砲で防衛に専念しています。
敵のロケット砲をあまり近づけさせないために、瀕死の歩兵を囮にしたりしています。
とりあえず一度クリアしてみようと思います。

192:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 00:02:07 8ry+KUqp0
当然1対3のチームわけなんだよな?

193:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 21:17:23 DgLAHUo50
寝ぼけながらCMみて発売日キタ━━(゚∀゚)━━!!!!と思ったら
Wiiで全然違うかったw
Wii買う気もないしぬか喜び
とりあえず海外オフィシャルサイト見て気を紛らわせた

194:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 22:26:17 9/jz8k6y0
爆笑歩兵ギャグ

歩兵が驚いた
「ほへ〜!」

195:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 23:06:56 Ru/80iVO0
ブリザードブロウやめろ

196:枯れた名無しの水平思考
08/05/10 23:40:34 OMNBvgSN0
>>192
そんな条件>>185には書いてませんが?
前に能力OFF、敵は同盟にしてプレイしたときは63日でクリアしています。
今回、能力OFF以外はデフォルトでプレイしたら31日でクリアしました。

197:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 06:25:59 v6WsR29P0
何でケンカごしなんだ?
そもそも>>185>>196が同一人物なのかもわからん。

意図が不明瞭な書き込みはやめよ。

198:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 06:42:10 PTYNRkSw0
先週秋葉原に寄ったらDS2が売っていたので衝動買いしてしまった。
キャンペーン途中だけど、wifi対戦に挑戦したら……
外人にボコボコにやられましたorz
10戦以上やったが、勝ったのは1戦のみ。
なぜかマップは相手に選ばれてしまうからいつも相手の土俵。
特に索敵ありマップだとまったく勝負にならない。
DS1でアホなCPU相手にぬるい勝負をしてた事を思い知らされた。
まだ買ったばかりだからよくわからないけど対戦mapがあるんだろうね。

mapをやり込み必勝法を編み出す→挑戦→腕上げる→外人涙目

ゆとり世代だから時間がかかると思うけど上の流れになるよう頑張ります。
あじさんとかやり込み派の人たちは外人ボコってるんだろうか?
DS2でwifi対戦ガンガンやっている方は勝率教えてください。
ちなみに、wifi対戦はものすごく盛況みたいで、どの時間帯に繋いでも
30秒もかからずに相手が見つかりますよv

199: ◆mjGBW.jPnM
08/05/11 10:51:20 GDusJZPG0
とりあえずマップはランダムだよ。先手後手有利不利の運がかなりある。

AWBWばかりやってて
ほとんどやっていないのだが、勝率は6割くらい。
勝つとき「切断しました」なことが多いので
ホントに相手が降参したのかちょっと不安になる。
あと自宅の回線が意外と切れる(91010 が出る)。

200:198
08/05/11 13:05:10 /3jj6gRU0
>>199
あのレベルの高い外人相手に6割ってすごいですね。
回線切れは確かに多いです。
勝った時も相手が切断しました。
切断して逃げたと思われたくないので、挽回不能になったら
自分で「surrender」します。
負け続けても、wifi対戦はCPU相手とは比べものにならない位面白いですね。
国内版が発売されたら、国内猛者との対戦が楽しみです。

201:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 13:09:08 viuS37kB0
問題は国内版が国外と繋がるか、国内のみの場合過疎らないかだ……!

202:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 13:34:55 97lCtzhd0
問題は国内版が、出るか、出ないかだろ…?

203:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 14:52:17 HRvZ7kAg0
ds2のwifiだと初期配置マップじゃなかったら切断してくるやつがいる

204:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 15:19:16 B/fIpCdd0
他流試合(Wi-Fi)をすると道場内稽古(CPU)だけをしているより
数段技術が向上するというのが実感できる
強い相手と対戦すると戦術面で学ぶことが山ほどある
実際、米英の高レベルの人は半端ない強さ
腕に自信がある人は通販でDS2買ってやってみたらいいよ
俺? 天狗の鼻をボキッと(ry

205:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 15:22:37 B66LupYM0
CPUにヒーヒー言ってる俺は粉々にされそうな悪寒

206:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 19:51:29 v17+mw5s0
日本版ds2を早く発売したらいいのに
皆でワイワイ対戦して面白いに違いない
このスレで国内・海外の強さランキング作ったりして

ds1のwifi版をds2とセットするのが無理なら同時発売して

207:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 22:26:13 vWYcozIz0
対人戦なんてやったことないからなぁ、最初は負けまくるな。
上級者は偵察車を上手く使うらしいが私には使えん、軽戦車やってきて死ぬだけだ。

208:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 22:57:56 SCj5qzAZ0
このスレに触発されて、今久々に対戦やってみた。

5戦4勝1敗
今日は絶好調だった。
おそらく相手を「同じレベル」に設定したからだろう。
そのうち1勝はこちらがかなり有利なMAPだったけど、
残りは後攻で不利なのをひっくり返しての勝利だから気分最高w
国内版AWDS2は多分夏頃に出るだろうから(希望的推測)、
それまでアメリカ人相手に腕を磨いて日本の皆様の参戦をお待ちしていますw

209:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 23:00:07 slgBAFjY0
人と対戦なんかしたことないが
ゆっくり長考できんのじゃないか
逆に相手の考え中は長く感じそうだ
だるそうだ

210:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 23:20:20 5OQPTzuO0
こういうゲームで負けると
ゲーム以外の何かで敗北した感じになって
憂鬱になりそう。

211:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 23:23:04 xz/l5RCc0
制限時間ってあるの?あるよな、きっと。
その場合、ユニット数によって多少は増減するの?

例えば1ターン5分とかだとして、5ユニットでも、上限(50ユニット?)でも同じ時間なの?

前者は余裕だけど、後者はかなりハイペースになりそうだよね。

212:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 23:24:29 SCj5qzAZ0
>>209
毎ターン120秒(多分)の時間制限があって、時間が減っていくのが
表示されるので、自然と早く動かすようになる。
相手にもよるが、毎回のように目一杯時間を使う人はほとんどいない。
対戦は、自分の体感だが、もっさりではなく、サクサクしてる。

213:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 23:28:43 SCj5qzAZ0
>>211
制限時間はユニット数にかかわらず、120秒固定だと思う。
初期配置マップだと、最初にしっかり方針立ててから
動かさないといけないのに数が多いから、最初のターンは
時間切れになるね。

214:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 23:32:20 mk4g06+U0
時間切れになった場合は?
残りのユニット全待機?それともCPUが勝手に操作?

215:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 23:36:40 SCj5qzAZ0
>>214
時間切れになったら、自動的に相手のターンになる。
つまり、時間までに動かしたユニット以外は全部待機。

216:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 23:37:47 xz/l5RCc0
>>213
なるほど…。即レスありがとう。
じゃあ、初期配置マップは対CPU用ではなく、対人用の高速な応対ができるように
練習を積むことが望ましそうだね。

CPUだと思考に穴があって、どうしても手薄になるエリアとかが出てくるけど
Wi-Fiの猛者たちにはそういったことやらないものとして、一分の隙もなく
迅速な対応ができないと勝てないんだろう…。

とりあえずDSはメダル300、全マップ(トライアルは1Pフォースなし)300点、フリーマップで遊びまくってる程度なので
このスレの強者相手だと半分も勝てなさそう…。リアル対戦といえば、昔ゲームボーイウォーズ系の1か2かターボで
友達と本体を手渡しながら数回やっただけだから、まるでレベルが想像できない。

僅かな隙でも見せたが最後、一気に喉笛を食い千切られるような緊張感に溢れた対戦となるんだろう…。
恐ろしいが、日本語版が発売されるまで前作での修行を怠らないようにするよ。レスありがとうございました。

217: ◆mjGBW.jPnM
08/05/11 23:39:29 GDusJZPG0
とりあえずAWBWやろうよ。Leagueに参加しておけば勝手にマッチアップされて楽だし。

218:枯れた名無しの水平思考
08/05/11 23:48:28 SCj5qzAZ0
>>216
レベルは、「自分と同じ」と「レベル関係なし」の2つから選択できるので
心配いらないと思う。
他の人のレスにもあったけど、「レベル関係なし」にして猛者に当たるとつらい。
あっという間にやられる。
悔しいけど、自分はせいぜい中級者どまりだと思う。
お互い、切磋琢磨しましょう。

>>217
国内戦ができるようになったら、フレンドコード等取りまとめをお願いします。
このスレの仕切りはあなたが一番適任でしょう。
よろしくです。

219:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 01:16:21 zP4xT+/a0
レベルって何で判断してんだ?
オプション画面の勲章?
それとも勝率かね

220:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 05:57:33 2qxGTe1n0
>>218ってブラックモンブランさん?

221:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 17:27:09 I4nyS03a0
そんなレベルになってたら誰も買わなくなって当然だなと思った
わざわざ負けてバカにされるためになんで対戦なんかしなきゃいけないのって思うようになるぞ
一部の上級者仕様が当然になってたら
トライアルやハードキャンペーンのクリアすら苦労するようなおそらく大多数のレベルがますます離れるぞ

つまり弱いからひがんでるんですけどね
俺なんてフォースかタッグなしじゃSどころかクリアが精一杯だよ
DS2は買ったことないけどさ

222:222記念
08/05/12 19:45:16 mLXvANQP0
マダー?

223:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 21:36:12 dvkWyxI/0
DS1の累計売上が3万だっけ?
そのうち半分がDS2を買い、さらにその半分がwifiやるとしたら
7500人となる
その人数で対戦やったら大賑わい
残念ながら、厨房も少なからず存在するから(少数である事を祈る
フレンドコードを利用した大所帯の仲良しコミュニティが出来るだろう
その結果、多くのコテハンが生まれ、このスレやwifiスレが
かつてないほど盛り上がるかもしれない
最近はそんなを考えながらDS2日本発売を心待ちにしている

224:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 21:38:10 oJ0ssnRk0
いやいや常識的に考えたらWI-FI板にスレが立つでしょw

225:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 21:46:57 eCQgGJgl0
何もかも意味のない数字だな

226:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 22:13:07 srgeqyR10
たぶんFEのDSのほうが早く発売される希ガス


227:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 23:24:44 SGOON+1M0
購入者の半分もwifi対戦するなんてありえんよ
せいぜい一割、このゲームならもっと低いだろう

228:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 23:27:18 mLXvANQP0
まあ いいじゃないか
にぎわうのはたしかだよ きっと

229:枯れた名無しの水平思考
08/05/12 23:28:13 So3/OtYX0
メダル300あつめた人なんてそうそういないでしょ。
3万売れたとしてもせいぜい二桁、数十人の規模だと思う。
まあこのスレはそういうコアな人が集まってるんだろうけど
そんな人が中級者なんてありえないな。

230:枯れた名無しの水平思考
08/05/13 01:57:23 i6vbr6Ey0
Wifiはチーターがいるというのも忘れずにな。

231:枯れた名無しの水平思考
08/05/13 08:00:27 8mxCIBne0
>>230 ちーと使用者に当たったら、あきらめるしかない?
回避不能?

232:枯れた名無しの水平思考
08/05/13 22:51:23 xqCgQsaF0
URLリンク(ameblo.jp)
これって既出なのかな

233:枯れた名無しの水平思考
08/05/13 23:00:29 LmmOwOXf0
お時間ある方はプレイしてみて下さい〜 と言われても
売 っ て ま せ ん か ら !

この書き方を見るに、日本で発売してないの知らない気すらする…

234:枯れた名無しの水平思考
08/05/13 23:36:07 yLxt+/cs0
トライアルでSとれねえー!

235:枯れた名無しの水平思考
08/05/13 23:58:59 yLxt+/cs0
爆撃機で対空戦車攻撃すべき?

236:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 00:06:07 Xe7Iswq30
状況もわからないのに答えられるわけ無いだろう
お前以外の人間は全員お前じゃないんだから、ちゃんと説明した上で質問しろ
最低でもこれくらいは書け

【攻略質問用テンプレート】
シリーズ名(選択):GBWA1 GBWA2 FWDS FWDS2   GBW GBWT GBWTFV GBW2   GBW3
面の名前:
フォース・タッグの有無(DSのみ):
目標(選択):最速満点 満点 Sランク Aランク クリア
現状(ランクの内訳):
希望キャラ(あれば):
プレイ内容:

237:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 00:06:18 ig+X3W8h0
先制攻撃取れるならいいけど、爆撃機量産すると
敵も合わせて対空戦車量産しだすから適度に戦車に回すべき
基本の基本だけど、地形によってはなかなかこれが難しいんだよな

238:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 00:13:59 U99LTYCd0
対空戦車と護衛艦はむかつくよ

239:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 00:37:22 wQih6aaj0
>>233
発売確定してるゆえの書き方なのでは

240:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 00:37:35 q+PB1NLw0
歩兵の虐殺に定評のある対空戦車

241:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 00:50:10 rctDMO+G0
AWDS2
今日の戦績
6戦4勝2敗
1戦平均30分位だったのでお腹一杯満足満足
相手は皆判を押したようにTabitha
1人だけむちゃくちゃ強いのがいて、あっという間に降参させられた

242:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 00:55:16 U99LTYCd0
あとむかつくのがビリーの戦艦
なんなのあれ

243:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 01:08:59 Lt/pD+4a0
DS本体買ったのはいいですが、最近やるのが無くて
困ってます。

ファミコンウォーズDSって無難に遊べますか?

244:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 01:36:58 KicZLyQj0
ID:U99LTYCd0
面白いな

245:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 01:37:15 TN9YDrD00
>>243このスレ的に考えてもちろん無難に遊べる。

ほかのスレで聞くと違う答えが返ってくるかも

でもSLG好きなら買い

246:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 01:46:50 q+PB1NLw0
ショーグンブレイクを受け入れられるなら買い
ミリタリーで特殊能力発動とかねーよwwwっていう人にはオススメできない

247:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 13:47:42 ID+TFuuN0
そんな方にはDS2を

248:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 22:01:38 AVyja0lj0
まだかねー・・・

249:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 22:06:37 BwSqZqXh0
ここで頑張っても頑張ってもSランク取れないマップを発表

ダブルサーキット
ハマキサンミャク
トマドイボンチ
パラパラショトウ
サイノメランド
ラストガッツジマ
マワリコミトウ

タッグかフォースありならS取れる
これ以外のマップはなしでも全部S取れた

パックンランドとラストミッションはまぐれでS取れた

250:枯れた名無しの水平思考
08/05/14 22:34:36 ID+TFuuN0
やらしいのばっかり残ったな。当然か。

251:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 03:34:02 U2k0AHrUO
4ヵ月ぶりにきてみたけど、まだDS2発売されてないんですか…
それに発売日も未定って。。
日本版が発売されたとして、内容は海外版と全く一緒なんでしょうかね?
こんなに発売が遅いって事はやっぱり少なからず違いがあるんでしょうか…?

252:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 05:03:44 ru3CS7qF0
つうか発売中止だって聞いたけど

253:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 05:17:15 ENhXXOgs0
ソース出せソース

254:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 10:04:55 ucuV2+g+0
突撃の発売日なんだぜっ

255:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 10:33:32 5pdDf+fy0
>252
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
これの9ページ目
2008年の予定としてきっちりファミコンウォーズDS2の名前が入ってるんだが

256:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 10:54:27 s2puASsW0
>>255
ファミ通とかにも今年発売予定はもうでてる

俺はもう8月発売説を信じてやまない

257:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 11:17:37 5pdDf+fy0
いや
4月下旬の決算説明会の時点で発売予定に入ってるのに一月経たん内に発売中止とかねえだろ
と言いたかっただけ

突撃ヲーズを買うのでクラニンアンケートにFWDS2も早く出してくださいと書く予定

258:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 11:36:24 s2puASsW0
>>257
俺は買わないから、俺の分の気持ちも込めといてくれ

259:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 20:26:28 9nKnvtUR0
DS2は、空気読んで8月に20周年記念作品として出すだろ
おまけとしてみんな大好きのDS1wifiがつくことを期待してる
価格設定は高めでもいいから、ただ単にDS2遅延版を出すのはやめて

260:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 23:02:14 l7x8sKav0
>>249
ビリー、サーシャ、イーグル、イワンでやってみ

261:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 23:28:51 ftVEgmmUO
1でwifi対戦があってもドミノゲーになることは確定的に明らか

262:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 23:29:39 lCAHTGyq0
ドミノのブレイクは必殺

263:枯れた名無しの水平思考
08/05/15 23:52:30 GYTqI/Sz0
朗報!!

実は>>249書いててラストガッツジマとマワリコミトウはまだよくやってなかったことに気づき
改めて挑戦したら見事にSランクとれた
これで残りは

ダブルサーキット
ハマキサンミャク
トマドイボンチ
パラパラショトウ
サイノメランド

あとたったの5つ
トマドイボンチだけBであとは270点とかのAだからもしかしたら全部S取れるかもしれない
よく使うキャラは順にイワン、ハチ、サーシャ
そういえばイーグルあんまり使ってなかったよ

264:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 00:50:58 rQCLD51X0
トマドイボンチはリョウが楽だったよ
へっぽこの俺でもあっさりS取れた

265:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 01:00:30 JxxG0pvl0
もしDS1のWi-Fi出るなら、おら、チチを質屋に入れても買うぞ
ただ、マップはお互いの希望を抽選にしてもらいてえ
すべてランダムはやめてくれよな
ランダムでやって、障害物のないマップに
おらのがビリーで相手のがキクチヨだったら
おらソッコー、かめはめ派でWi-Fi切断しちまうからな

266:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 07:28:01 jV8Rc+xa0
おっす、おらもゴクウ!

267:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 15:22:26 LET28xzDO
なにこれデータ消去方法はタブーなの?w
テンプレまで厨房でワロタ

268:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 15:25:31 GHKJGE350
言ってる意味がわかんないのだが

269:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 15:26:11 GHKJGE350
ちなみにテンプレサイトから

[セーブデータの消し方]
GBW2以前には消す方法はない。
GBW3はメニューにある。
ゲームボーイウォーズアドバンス1+2も、ファミコンウォーズDSも、説明書6P参照。
1+2の場合は、ゲーム選択画面でそういう風に操作。
1+2の説明書は分かりにくいが矢印は十字キーの方向。3つキーを押したままAボタンを押すという意味。

270:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 16:25:13 LET28xzDO
>268
コレのこと→>269

消去方法?そんなもん説明書見見ればわかります〜!説明書がない?ば〜かば〜か!

みたいな

せっかく楽しいゲームなんだがら、わざわざギスギスさせずにみんなで楽しむわけにはいかんのかな?
中古買い初心者のためにテンプレに『L+左+セレクト』を追加するだけでもさ。

271:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 16:31:20 GHKJGE350
普通説明書あるだろ……。無いなら無いで怪しまれないようにカートリッジうpして教えてもらえばいい。
怪しきは疑え、は2chの基本みたいなものだろうに。

272:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 17:43:22 lOPxXfMQ0
エミュとかその類を想定してるなら
むしろデータ消す必要がないんじゃないの。

273:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 17:57:01 JFUEy0W50
新品で買ってほしいからだろ。
エミュならデータ消すのは簡単。

274:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 19:49:42 XvLd6Lur0
シリーズ名:FWDS
面の名前: チエノワジマ
フォース・タッグの有無(DSのみ): フォース有・タッグ無
目標(選択):Sランク
現状(ランクの内訳): クリアするときはA
希望キャラ(あれば): 特になし
プレイ内容:じいさんのブレイクにてこずってます
正攻法の攻略方法をご伝授ください

こういう書き方でおk?

275:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 20:35:28 1Ru48YxR0
>>270
ファミコンウォーズ1+2をソフト単品で買ってきたんだけど、
『L+左+セレクト』ってどこで押したらいいのか分からない・・・
カセットうpしないとダメならうpするけど、した方がいいのかな?

276:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 22:14:34 rQCLD51X0
>>274
へっぽこの俺がアドバイスしてみる
キャラは定番のイワンやイーグルが難易度低めかと
1日目に輸送ヘリ作って敵本部上方の工場を目指す
工場近くで歩兵を下ろした直後に輸送ヘリが戦闘機にやられるけど気にしない
ここの工場を抑えておけば楽な気がする

歩兵系への攻撃力は軽戦車より対空戦車の方が強い
相手の戦車系を倒せる程度に新型や爆撃機を作りつつ
対空戦車を量産したあかつきにはヤマモトなどあっというまだ
というわけでがんばってくれ

277:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 22:24:55 FF9dyNjh0
>>275
存在しないソフトには答えられんな

278:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 22:34:50 lTmA3bdH0
>>274
ブレイクが嫌ならサーシャで一切ブレイク使わせないでクリアも可能
フォース無し一人で15日満点ならいけた

まぁでも腕が追いつかないだろうからイワン辺りが良いかもね

279:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 23:00:51 3wf5P55c0
つってもエミュでやってるならそれこそデータの消し方とか聞く意味無いし、
中古で買われたくないから教えませんってのも無茶な理論だなあ
自分も子供の頃は中古で売ったり買ったりしてたからな

280:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 23:07:18 rn+3nOQn0
一瞬TGMスレかと思った

281:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 23:08:35 XhHyKTS/0
説明書無いリスクが判ってて安く買ったのはその人に教える義理なんて無い。
教えたい人はぐだぐだ言う前にさっさと教えればいいだけで、
俺(とか同じこといってる人)は教える気はさらさら無いってだけだよ

282:枯れた名無しの水平思考
08/05/16 23:50:05 IsT7/4WxO
その考え方が個人の意思に止まらず
テンプレになってるのがどうよ、って話なんでは

283:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 00:03:10 zHbJnQN70
>275
最初の、1か2か選ぶ画面があるべ?
その画面で消したい方のゲーム選んでおいて(決定はしない。カーソル合わせだけ)
L+左+セレクト同時押し

284:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 00:40:11 N7sCE+ct0
まあテンプレその他を一人に丸投げしていればそうなるわな >>282

285:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 00:45:52 2d3utgDO0
データの消し方くらい教えてあげないと、誰も買ってくれなくなるんじゃね。
そして日本で発売されなくなるんじゃね。

286:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 00:49:43 3SbfEn2eO
例えば田舎の店とかにそんなに品揃えがあると思うかね?
説明書無ししか無かったりとか

287:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 00:50:27 3SbfEn2eO
すまん>281ね

288:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 01:08:00 fKFwl00A0
>>286
いまどきネット通販もできない田舎なんてあるのか?

289:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 03:06:42 1lrpS6c10
ただでさえ売れてないんだから閉鎖的なのは良く無いと思うけどな
各人色々な事情があるんだし

290:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 03:42:14 0BeLqpfC0
攻略話よりエミュ話で盛り上がるスレ

291:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 04:47:41 G9kkUnzx0
いや、エミュならそもそもデータを消す方法をわざわざ探さないだろ。

292:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 05:12:27 KL7l4msh0
わざわざ隠す必要もないから書いとけばいいんじゃね

293:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 09:35:12 nK1npM+R0
>>283
ありがとう。でも、消えない・・・
L+左+セレクト同時押ししながらAボタンだよね?

URLリンク(www2.uploda.org)
あと、一応カートリッジうpしておく

294:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 15:37:25 mL8Ua7540
>>290
だって、攻略法を聞いても、
278みたいに明らかに質問者を小馬鹿にして、
「俺は満点取れたぞ。でも具体的な手順は教えてやらないよ」ってレスばっかなんだもん。
276氏みたいに親切に教えてくれる人なんてほとんどいない。
そりゃここで聞く人もいなくなるよ。

閉鎖的で排他的で初心者を見下してる連中が多いよね、このスレ。

295:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 16:58:16 2d3utgDO0
なんか多いように見えるな、でも一人のかわいそうな子が馬鹿にしまくってるだけかもしれない。
まあかわいそうな子なんてどこにでもいると思うが。。。

296:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 17:09:56 1lrpS6c10
売れてないゲームにはそういう奴多いよな
オタクの悪癖だ

297:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 17:21:26 aTfcrJMN0
アンチタンクって戦車に強いけど歩兵に弱いって設定はいいけど、
グラ見る限り、装甲薄そうだしなんであんなに戦車に対して堅いんだろう
あの堅さは不自然な気が

298:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 17:25:36 N7sCE+ct0
この手のゲームで攻略法を具体的な手順で手取り足取り教えることって意味ないからなあ。
人の再現だけして面白いか?
それに初心者の質問って、
将棋でどうやったら勝てますか>< 1手目から20手目まで教えてください><
みたいな聞き方をされてる印象を覚える。
まずユニットの相性くらい覚えて生産バランスを自分流に組めるようになってから出直して来いって言いたくなることが多い。

テンプレのサイトの攻略記事は電撃作戦以外の正攻法の大雑把な方針だけ書いてあっていいと思うのだけど
途中で止まっているのが問題だな。

299:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 17:48:24 zHbJnQN70
>>293
左じゃなくて右じゃね?

300:枯れた名無しの水平思考
08/05/17 17:49:23 hyIsa/EG0
なんかこの>>298見てるとSLGファンってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って鬱になってくる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4522日前に更新/247 KB
担当:undef