ファミコンウォーズDS・ゲームボーイウォーズ 45 at HANDYGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:枯れた名無しの水平思考
08/05/22 22:25:03 Om6vR6j/0
URLリンク(nnl1.com)

なんかWar Tank弱くね・・・?
移動はグレート並なのに戦闘力はタコ並になってしまったようだ。
War Tankだけじゃないが機銃でAnti Tankに攻撃したときのダメージが酷過ぎる。

401:枯れた名無しの水平思考
08/05/22 22:39:55 z6mkDA930
むしろタコ強すぎたしな
あのMOVEと火力は問題ある
Anti Tankは戦車で潰そうとするもんじゃないからそんなもんだろ
間接か爆撃、歩兵系でもないと倒せんのは辛いが
ヘリだったらいけんだろと思って突っ込んだら酷い目にあった

402:枯れた名無しの水平思考
08/05/22 22:41:25 FeseDv8I0
WarTankは値段が歩兵の10倍程度だからそのぐらいの性能でいいんじゃね

403:枯れた名無しの水平思考
08/05/22 23:45:39 z7ZtAVrz0
軽々しく俺の嫁俺の嫁言う奴最近多すぎだろ
マジで何なんだよ

俺はレイチェルのことが大好きで、1分に1回くらいレイチェルのことを想いすぎて胸が破裂しそうになる
「レイチェルは俺の嫁!」とか俺も言ってみたいよ。叫んでみたいよ
正直、もうこの気持ちを抑えるだけでもしんどいんだ

でもそれはレイチェルに失礼だからしない
何故なら、俺自身がまだレイチェルに釣りあうような男になりきれていないんだ
だから俺は、レイチェルと釣り合う様な良い男になりたい
俺自身に磨きをかけて、レイチェルの全てを引き寄せられるような男になりたい

俺はその日まで努力する
お前らも嫁嫁言ってる暇があったら、自分自身に磨きをかけて好きな子と対等に付き合えるように努力しろよな

404:枯れた名無しの水平思考
08/05/22 23:51:58 BTBCOiAs0
じゃあ俺はレイチェルのでこだけでいい。

405:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 00:12:39 HajhMuT00
>>400
アンチタンク強いな
名前からしたらこんな奴↓をイメージしてたんだが違うのか?
Wikipedia項目リンク

406:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 00:21:38 3HFMwu4y0
こっちでしょ
Wikipedia項目リンク


407:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 00:48:40 tpjg7rgg0
>>406
そっちやね
それでヘリ落としたみたいな話があるからヘリにも強いんだろう

408:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 00:51:07 x9SQOvuW0
>>406
グラ的にはそれに近いな
それにしても防御力高すぎちゃうんかと

409:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 03:41:24 7G9XlbEP0
>>393
パケの印刷代、事前広告、売り場の確保、サポート、とても簡単にペイできるもんでもなかろう。
今回はWifiだってあるんだしね。

>>408
機械系に対して軒並み強い設定+先制攻撃が痛すぎるね。
歩兵が有効と言っても、歩兵自体は弱点多すぎて他のユニット狩られるからね。
アンチタンクまでたどり着けない。
機銃、ヘリの攻撃に弱いってしてくれるとバランス的に良かったかもね。

410:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 04:18:38 vsWsK0370
この業界のことはよくわからんが
これだけ知名度がある作品で赤字だったら
サードの新規タイトルなんかとても出せないと思うけど。

411:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 10:19:03 nZOLtljNO
初期出荷で広告費もペイできないって、どんだけ過剰宣伝or敬遠されてんだよ

412:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 13:34:44 Ecadst830
日本語でできることしってやりなおしてるんだがエドって名前かっこ悪いなwなんかすごい違和感あるわw

413:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 13:34:45 dhsEVMfB0
あのビッグCMがある以上、「なんのCMだ?」ってことにはなりにくいし、
元から任天堂のCM枠は余剰にあるでしょ。
新作が無い時期、スマブラやどう森みたいに、出てから数ヶ月経ってもCMしてたりするし。
……まああれらはアホみたいに売れたけど。

414:枯れた名無しの水平思考
08/05/23 14:36:08 WNj0YJg60
>>412
名前だけ聞いたときにはアメリカ版の名前がEDになるんじゃないかと思ったな

415:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 00:57:34 DMzlbxLCO
エドというと錬金術士が思い浮かぶ

416:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 01:06:41 NaixVkSY0
>>413
枠があろうが、売れるかわからんモノのCM流すより、
より売れそうなモノやプッシュしてるモノのCM流すだろ常識的に。
あとCMってコスト0で作成してるわけじゃないぞ。

417:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 01:07:01 jmbOlaiR0
私はしゃべる馬のエド

418:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 01:08:22 hR5adinQ0
まだ引っ張ってるのか。
出して欲しくないならここにいなけりゃ良いのに。

419:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 01:24:43 op8/1LJ30
イーグル  「あの時お前ああ言ったよな!」

ドミノ 「あの時はそう思っただけ!」

イーグル  「 ・ ・ ・ 」



女の言う事は信用出来ないよね

420:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 02:17:19 cPecKIyM0
世紀末の風景で軍人で例のやつやるCMがいいな

421:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 02:25:28 eptPR5Ip0
「犬と猫どっちが好き?」
「うーん、どっちも好きかな」
「どっちか選べない?」
「どっちも飼ってるしねぇ」
「強いて言えば?」
「うーん、強いて言うなら猫かなぁ」
「猫を選んだあなたは自分勝手で自意識過剰。回りの視線を気にせず行動するタイプです。」
「・・・。」
「だってさ。」
「・・・。」

422:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 06:47:43 wVfrZsaW0
>>420
せっかく2で目指したシリアスな雰囲気がぶち壊しだなw

423:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 22:56:17 hSzc4rO/O
先日ファミコンウォーズDSを買った者です

【攻略質問用テンプレート】
シリーズ名(選択):FWDS
面の名前: リトルライオン
フォース・タッグの有無:フォース有、タッグ無
目標(選択):Sランク
現状(ランクの内訳):
271pts Aランク
プレイ内容:
ハンナ・レイチェル・ジョンでやってみましたがSランクが取れません。
下の空港・工場辺りを重視に落としたら、右側から攻められまくってテクニックが落ちAランクに…
逆に攻めても同じ事に。。
次にバランスよくチキン気味に攻めたら若干スピードが減点され、パワーも劣りまたAランク。。
どなたかアドバイスくださいm(_ _)m

424:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 23:48:38 augwbyY40
キャラとフォースは全種使えるようになっていようか

425:枯れた名無しの水平思考
08/05/24 23:57:00 hSzc4rO/O
フォースはまだ全て使えないです。
(直接間接)攻防・精算コスト-5・輸送移動+1・ストアゲージなどを主に使ってます

426:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 01:01:21 iIFvfC9B0
へっぽこの俺ができるだけアドバイスしてみる
・隠れたステルスは無敵だ。壁にして進めば楽。
 ステルス到着までは何らかの壁+間接ユニットで踏ん張ってください。
・キャラはステルス等高額ユニットが作りやすいイワン、
 ブレイクが強力で敵のHPの調節もしやすいイーグルあたりが簡単かも。
 でもキャラランクの兼ね合いもあると思うのでお好きに。
・フォースはフォレストフリー、コストダウン、ゴールド等があると非常に楽。
 5までしかないならコストダウン、各攻防、ラッキーあたりかなあ、まあお好きに。

427:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 02:30:24 bpOi+UNH0
>423
やってみたら300点取れました。
7部隊殺されたけど、ユニットを合流しまくって何とかなりました(テクニック評価)。

使用キャラ:ハチ フォレストフリー、プライスダウン、ラッキー、ストアゲージ
クリア日数:23日
生産部隊(戦闘に使ったもの)
 歩兵:18
 装甲車:2
 自走砲:2
 ヘリ:1
 たこ戦車:6
 ロケット砲:3
 輸送車:3
 軽戦車:3
 ステルス:1

全滅部隊
 歩兵:3
 装甲車:1
 ヘリ:1
 輸送車:1
 軽戦車:1

生産部隊(テクニック稼ぎ)
 輸送機:1
 挑戦者:1
 歩兵:30

使用軍資金:248,475
被害総額:74,665

428:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 02:54:43 bpOi+UNH0
(続き)
上に書いた挑戦者とは、グレートタンクです。直そうと思ってて忘れてた。
で、戦術は以下のとおり。

1ターン目は素直に歩兵。
2ターン目に右上の工場で装甲車。こいつは、右上の中立工場&都市を
占領に来る敵歩兵を邪魔するために作った(結果的に、右上の都市郡はひとつも占領されず)。
左下は相変わらず歩兵。

あとは、
・右上
 中立工場と都市の防御効果を生かしてネチネチやる。
 道と工場があるため、強力な部隊が来やすい。
 (実際、序盤に軽戦車×1、対空戦車×1、バズーカ兵×2が来た)

 軽戦車、輸送車(身代わり)、歩兵×2が全滅したが、スペシャルブレイクで生産した
 たこ戦車2台(中央上の工場&都市で生産)で一気に逆転した。

 そのまま、中央少し右の工場を軽戦車で塞いで、制圧完了。

・中央
 敵工場から左に抜ける箇所は、森が3マス続いている。
 この一番左の森にHP10の歩兵を置き、ロケット砲と自走砲でボコボコにした。
 全滅は狙わず、敵部隊を疲弊させて軍資金をなくすのを目的にする。

・パイプのつなぎ目
 序盤に軽戦車が破壊するが、ほうっておく。
 そのうち、たこ戦車などが上に移動しようとするが、森のマス付近をうまく使って、
 ロケット砲の射程で上に移動できなくする
 (ちょうど、抜け道の上に工場があるので、対処しやすい)。
 何度か抜けられそうになったが、軽戦車&ロケット砲で何とかなった。

・下
 1ターン目に左下の工場で生産した歩兵は、すぐ下の都市占領後、
 一目散にミサイルを占領しに行く。
 ミサイルは一番被害金額が大きくなるように発射(僕の場合は、中央工場付近の軽戦車×2)。
 そのまま飛行場を占領。

 また、中央少し下の島の工場は、装甲車で歩兵を邪魔して占領されないようにした。
 なぜか、中央下の辺りは、歩兵しか来ないので楽勝。

飛行場では、ヘリを生産。
中央の森が3マス続いているあたりで敵部隊の移動を邪魔しつつ、たこ戦車を攻撃。
ロケット砲を安全に前進させる(ヘリは、たこ戦車相手でも全滅しにくいから)。

ステルスで敵の本部と中央の連絡を絶てば、あとは楽勝だった。


429:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 02:56:50 bpOi+UNH0
なお、ハチでコストダウンを装備し、
スペシャルブレイクの前ターンは生産を控える
(歩兵1ユニットだけとか)などしています。

生産を控えた次のターンでは、たこ戦車×2とか、
ステルス、ヘリを買っています。

以上。


430:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 03:10:18 F6PEqhSA0
質問者はまだハチなんか使えなさそうだけど

431:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 03:35:21 bpOi+UNH0
>430
そうか、スマヌ。ハチしか使えないもんで・・・・。

しかし、改めて、DS1は面白いと思った。
DS2は対戦ツールとしては非常にいいんだけど、
300点を目指せないところが自分には合わない。



432:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 04:52:19 6ap2VmtoO
ハチでフォレストフリー使ったゆとりプレイで面白いと言われてもな

433:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 04:53:33 qCGhpRIr0
やっぱり男ならマックスですよねー

434:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 05:56:16 EpxEM76T0
シリーズを追うごとに劣化していくマックソ

435:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 06:01:28 T4PKO1mU0
初期はやんちゃなあんちゃんって感じですんでたけど
後期になるとただの筋肉バカになってきたよな。

436:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 06:13:58 oZ5TPKqH0
DS2の26面どうやってクリアすんの?

437:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 09:20:14 bpOi+UNH0
>432
いやいや、フォースなしでもいけたよ。


438:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 09:59:51 h7mjA0IK0
リトルライオンは相手に工場を一つも取らせないのが基本だな。
2ターン目に偵察車を作れば右上の工場の占領は阻止できる。
その次に軽戦車を作って孤島の工場へ向かわせれば工場やその下の都市の占領は阻止できる。
空港を取れば戦闘ヘリでタコ戦車相手でも足止めができる。
あとはロケット砲や自走砲を上手く使えばSは取れるだろう。

439:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 11:46:14 JpDlxSkG0
信長、ファイヤーエムブレム、DS2・・・なんか重なり過ぎだなぁ、今年は
まぁ嬉しいけど

440:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 12:35:54 8aj5R+LBO
423の者です

皆さんのアドバイスを参考にし、ハチを使えるようにして
(直)攻防・(間)攻・ラッキーのフォースをつけプレイしてみた所、Sランクを取れました

ありがとうございましたm(_ _)m

441:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 13:11:17 NS8Bncoa0
キャサリンと戦ってるとマジで気分悪くなる
DS2にはこんなクソいないだろうな?

442:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 13:34:27 bpOi+UNH0
>441
いないよ。


443:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 13:35:36 EpxEM76T0
>>436
URLリンク(www.youtube.com)
これ参考にしたら楽勝

444:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 13:49:51 qCGhpRIr0
sugeeee
あの鬱陶しい爆撃がこんなに避けれるのか

445:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 14:24:42 YXDSX8gP0
DS2最終面は自分もこんなん無理!やめゆ!って投げてたけど右の部隊と左の部隊で中央レーザー以外を速攻破壊に行ったらクリアでけた

446:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 15:37:07 oZ5TPKqH0
26面徹夜したけど結局クリアできんかった・・・なんなんだこれ・・・

447:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 16:28:15 MnZNb3he0
DS2ってダメージ系のブレイクはある?
ホイップだのモップだのホークだのが地味にうざい

448:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 16:43:15 F6PEqhSA0
>>446
クリアだけなら全てのマップにおいて可能なようにうまくできてる
慎重にがんばれ

449:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 16:51:40 qCGhpRIr0
>>447
ツインテが爆撃ブレイクかな1回しか降ってこないが
モップだのホークみたいなのは一切無い
天候変えるのはあるけどダメージはないしな

450:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 17:57:29 MnZNb3he0
サンクス
ツインテなら許せる

451:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 21:48:12 oZ5TPKqH0
26面ようつべクリアできたwwww外人すげーなこれ。攻略うますぎだろw

これでやっとウィフィ対戦できるわ。やべー大戦面白すぎるんだがw外人やっぱつえー。

452:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 21:50:43 EpxEM76T0
>>451
ああ・・・次はトライアルだ

453:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 21:55:59 oZ5TPKqH0
ウィフィ対戦時間切れなりまくるw
外人思考早すぎだろw

454:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 22:03:36 FBU+0dd00
まあ落ち着いてsageとこうぜ。
DS2うらやましいぜ……でも日本語版が出たときに買う気が無くなる→少しでも売り上げに貢献しないと
で日本語版待ち。

455:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 22:17:47 d3B3PnVK0
DS2日本版、せめて今年中には出て欲しいなあ…

456:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 22:19:39 FT16yHq30
DS2どうやって日本語化すんの?

457:枯れた名無しの水平思考
08/05/25 22:54:15 Kp1lySuH0
>>443
そうか爆撃機でいきなり右側爆破して右の進行無視すれば楽なのか
そこで爆破失敗すると長いよね

458:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 01:31:27 7LfSfdJx0
DS2なんだけど無限移動HP回復のチートで2P側に利かせるコードって無いの?

459:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 02:17:04 5wD6m3S30
スレチ

460:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 10:42:22 7LfSfdJx0
DS2のコードスレDAT落ちしてるんだよアホ

461:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 10:48:44 4YR9gWPe0
DAT落ちしてるからここで聞いて良いと思ってるのが凄い

462:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 12:57:00 KyGUjtuF0
世間が俺をニートとか言うんだぜ・・・orz<ヒドイヨ・・・

463:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 17:02:13 l9+DD5oj0
DS(1ね)一昨日始めたけど面白いな。
ファミコン・ゲームボーイあたりはやってたから凄く懐かしい。
なんかwiiのも欲しくなってきたww

このDS1ってどのキャラ育ててくのが無難なんだろう?
テンプレのwikiとかはアドバンス以前の情報が多いね。

464:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 17:05:46 YJUc7ZFG0
サーシャ様に決まってる

465:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 17:06:33 5l43huEI0
まな板だろ

466:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 17:10:09 5wD6m3S30
無難と言えばどれでも良いと思うよ。稼ごうと思ったらトライアルで稼げるし。
それにハードになると、ノーマルの手持ち以外をよく使うかもしれないし。
とりあえずレベル10にしたら他のキャラ、くらい適当で良いと思うよ。個人的にはイワンあたりが好きに生産出来やすくていいかな。
ノーマルで唯一サーシャと最良相性だし。
……と、Sランクどうやってとるの? の質問には全く答えられない下手の横好きからのアドバイスです。

467:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 17:16:39 M2CaQiFO0
どうせ10で育成終わるし絞る必要もない

468:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 17:54:13 71JgWCTJ0
育つだけなら、レベル10まででいいから、全員育てて損は無い。
ノーマルキャンペンは使えるキャラ限られるが、それ以外は誰でも使えるからね。
俺はフォースの威力を程よく堪能したいから、ハードキャンペンの前にトライアルで稼いでレベルを上げた。

469:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 18:47:19 iPd6GdKW0
>463
Wiiのウォーズはアクション主体だからこれと同じに考えると痛い目に合う
あれはあれで面白いけどね

470:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 19:12:55 l9+DD5oj0 BE:322374252-PLT(12223)
色々ありがとう。露骨な強キャラってのもいないのね。
まだ名前覚えてないけど、お金持ちのお嬢様がかわいいから使おう。
あと昔から戦闘工兵使うの好きだったから、平行して爺さんも育てるわ。

471:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 19:49:51 E8qnsRdu0
>>470
露骨かどうかは評価が分かれるけど、
イーグルとドミノ、イワンは強いと言われることが多いよ。
逆にジーポ・マックス・アスカなんかは微妙と言われがちかな。

472:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 20:04:13 X0ww4hW90
俺はスネーク&チャッカが一番好き
ドミノイーグルはブレイクたまるのが遅すぎる

473:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 20:05:23 fE+kq5Oz0
DS2のWifi対戦で使うと嫌われるCOとか戦略とかってある?

474:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 20:19:01 T/GM1HOM0
コングは露骨な弱キャラ

475:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 20:27:18 71JgWCTJ0
俺はジーポ×チャッカのタッグが好きだぜ
☆9つと☆5だから、ジーポを前面に出せばちょうどタッグプレイクできる

476:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 20:36:47 dDPIXyWU0
ヤマモト先生でバズーカ量産してチャッカで切り込むのが面白すぐる
2人ともすぐブレイク溜まるし

477:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 20:43:03 T/GM1HOM0
先生&ハチが好きだな。
バズーカ合流で稼いだ後に高価ユニットを生産し放題。
ただ間違えてハチのターンで合流してしまうと物悲しいがな。

478:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 20:50:44 4YR9gWPe0
敵のタッグブレイクがウザすぎるから
サーシャさま無しでは生きていけない

479:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 20:53:44 T/GM1HOM0
つーか先生&ハチとかベジータ&ドミノとか
タッグの順番が決まってるペアだと対人戦じゃ読まれてきつそうだな

480:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 21:11:52 xWqviVqQ0
>>476
チャッカじゃなくてドミノでもいけそう。

481:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 21:36:37 DSbLdAsT0
DS版のファミコンウォーズとGBA版の1+2はどっちが良いのか教えろクズども

482:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 21:59:27 5wD6m3S30
クズは機械操作できないだろ
おとなしくおはじきでも弾いてろ

483:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 22:42:57 xAaCZ4KO0
新規参入者は歓迎するぞゲス野郎。
どちらかといえば1+2のほうがいいかも知れないが、まあ安く売ってるほうでいいぞカス共。

484:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 22:48:36 DSbLdAsT0
>>483
任天堂製のゲームだからなのか知らないけど、どっちも中古で2500円切ってるとこ見たことないんだよね。
まあたいした違いが無いなら、1+2のほうが先に出たっぽいから
そっちを優先的に買ってみることにするよ。

485:枯れた名無しの水平思考
08/05/26 23:21:39 dDPIXyWU0
>>480
やっぱそうだよなぁ
チャッカが好きだから使ってたがドミノだとバズーカ強くなりすぎてて吹いた



486:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 00:23:00 tRWtv4+80
ヤフオクなら1+2安く売ってるぞクソボケ
機会があえば新品が安く買えることもあるかもしれないぞハゲブタ

487:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 00:24:39 W7rSk9vb0
IDがDSの癖にGBA買うのかよキモデブ
脳に蛆沸く前にさっさと両方買って、DS2の外国版に手を出せよそれしか取り得ない癖に書き込みやがって

488:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 00:40:04 ald/nMD80
>337
亀レスだが俺も考えた
やはり誰でも思いつくレベルだね・・・・
大変なのは思いつくことより、ゲームバランスとることだろう

489:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 00:43:17 ald/nMD80
インターフェイスは2画面のDSの方が優れている
ユニットやショーグン(指揮官)の情報にアクセスしやすい
ストーリーなんてあって無いようなものなので
DS買った方が良い
と、GBAを持ってない俺が言ってみる

490:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 01:31:11 IvJVp1Bc0
キャンペーンの面白さ:
GBWA2>DS2>GBWA1>DS

491:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 01:32:00 IvJVp1Bc0
敵の強さ:
DS2>>>DS>GBWA2>GBWA1


492:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 02:12:06 LEI1YQJn0
今までトライアルのフォース&タッグ無しを
初めの方から「S」で埋めてきたんだが、
ストロングランドで方向性が見えずに立ち往生。

サーシャ、キャンドル辺りでやるんだが、
序盤歩兵で中央の都市を左から占領(工場から取りたいけど、上手い事いかない)
軽戦で潰し合いつつ3、4ターンで自走作って穴空けて、
歩兵をテクテクとミサイルエリアに送り込むんだが、
ミサイル撃ってもなんかジリ貧。
敵も早い段階で穴空けて黄色がなだれ込んで来るし、
キャットのロケットも地味にウザイし。
どうもコング相手に消耗戦になっちゃって、
コングを全滅させる頃にはパイプの外に敵ユニが濁々。
(いつもこの辺で諦めてやり直し)

前スレ(?)に載ってるの見たけど、イマイチ見えて来ないっす。
ドミノはテクのポイント落ちそうであんま使ってないので、
それ以外の戦い方を教えて欲しいっす。

493:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 02:29:27 tRWtv4+80
ダブルサーキットとかはSとれたのか

494:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 08:49:44 8zL9vQsy0
>>489
ストーリーは何だかんだでGBAの2がよく出来てると思うなあ。
トイ・ボックスでのホイップとかもう見てらんない(良い意味で)。
あとヤマモト先生がかっこいいです。

それと、キャラデザが結構変わってるから、
その辺の好みの問題はあるかもしらん。
だいたいゲームやってる内に忘れるが。

495:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 11:58:17 37o8mihf0
>>492
下のミサイル使うが遅いのかな?

キャットにミサイル打たれるなんてことはない.
ギリギリ先着できるはず.
乱入されるころには,内部の大勢が決しているはず.
ミサイルを惜しまず使って.
乱入予定者にもミサイル打てるし.

兵員輸送車を1台は作って
キャットにミサイルを使われないように.

自走は一台で十分だったような.
2回目攻撃して壊れなくても
傷ついた軽戦車で攻撃して空けたかな.
空かなくても兵員輸送車作った方が結果は早いかと.

自走を2台作っているのが敗因じゃないかな.

496:492
08/05/27 12:50:57 LEI1YQJn0
>>493
ダブルサーキットはビリーでS取れた。

>>495
いや、ミサイルじゃなくて生産されるロケット砲ってこと。
自走ももちろん一台で穴空けます。
ミサイルは渡してません。

またチャレンジして最後までやってみたけど、
結果はキャンドルで269のA。
スピードは問題なかったけど、パワーとテクニックで減点。

今回の流れは2ターン目から偵察を2台出して、無理矢理工場を占領。
後はバズーカと軽戦でじりじり押してジーポの首都占領(コングじゃなかった)
その後キャットにロケット&軽戦&バズーカ&歩兵でゴリ押しして首都占領。
残りはサックリ倒した感じ。

ただ歩兵とバズーカが多めだったせいで、
全滅が増え、機動性不足でパワーも思うように取れませんでした。

497:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 19:52:26 WKp9feEK0
>>460
リアルで死ねよ無能ゴミ屑野郎

498:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 20:49:34 1xqzEljX0
DSとかの評価って好きになれないなあ。
せっかく自由なシミュレーションゲームなのに、自分ルールで少ない費用でやりくりしたりするプレイしても、評価低いし。
それでよりよい評価取るまでずっとBとかCとかが表記され続けるのも。最後だけで残らない評価ならまだ気にしないんだけど。
それなら昔のをやれって言わないでくれ……。今のに慣れたら昔のじゃグラフィックとかで不満があるし。
選択式ならよかったのに。使った資金で評価されたりとか

499:枯れた名無しの水平思考
08/05/27 22:52:09 C+oCqE62O
評価と言ってもスピード以外は無いようなもの

500:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 06:13:34 48TYHIyJ0
個人的には低コスト・高効率・最短でやると気持ちいいので
評価システムとプレイの満足度がだいたい一致してるんだけど、
そうじゃない人には邪魔なんだろうな。

あまりやらないけど
時間をかけて戦車とか爆撃機とか山ほどたくわえて
大集団で一気におそいかかるとかすると
おそろしく評価が下がるので
そういうプレイスタイルの人には向いてない評価システムだな。

501:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 06:21:01 fjH58NST0
勝てばいいそれが全てだ

502:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 08:12:01 V4A8Nau+0
もっと早く倒せるのにわざわざ兵器つくりまくるのはオーバーキルだし時間の無駄だろ
評価されるわけがない

503:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 08:13:10 7noG7EI+0
フリーバトルで遊べばいいだけなんじゃないのか

504:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 08:18:58 d84KWOfv0
それなら評価自体いらないんじゃないのか
ファミコンウォーズならもっと評価基準を増やせるし
>>499みたいに無いようなものだと思うから、キャンペーンはともかく、トライアルとかのは
ヒストリーで見れるようにしてくれ……。俺ヘタなんだよ。Cばっか並んでるし。

505:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 12:58:44 7ZWAK7hh0
コネー

443 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2008/05/28(水) 12:52:09 ID:4syr8UwK0
■発売日決定情報
Wii『ワリオランドシェイク』(任天堂)→7月24日/5800円(税込)
Wii『零 〜月蝕の仮面〜』→7月31日/6800円(税込)
DS『ワンセグ受信アダプタ DSテレビ』(任天堂)→7月店頭販売開始/6800円(税込)
DS『伝説のスタフィー たいけつ!ダイール海賊団』(任天堂)→7月10日/4800円(税込)
DS『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』(任天堂)→8月7日/4800円(税込)
DS『リズム天国ゴールド』(任天堂)→7月31日/3800円(税込)

あと『Wiiザッパー』も7月から1500円で販売されるようです。
またDS『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』はwifi対戦ができるようですね



506:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 12:59:35 UdbfvoG40
FEがwifiを備えて先に出撃したか……。

507:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 13:47:49 pS4/qCc9O
一応2008年発売予定とは書いてあったが
8月もビミョーだな

508:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 14:00:48 bnjqUw++0
発売中止って効いたけど

509:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 15:17:54 e77WK9Vm0
8月もなしか・・・

510:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 20:49:43 Ouwyscb7O
どんだけやねん…海外版買わないで待っとったのに
もうこーたるわ

511:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 20:54:36 2KBlAX8m0
・・・FEとのバッティング回避か?

512:枯れた名無しの水平思考
08/05/28 20:55:55 Xky56Os00
ここでびっくりFE+FWDS2のGBAW1+2の再現!!

513:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 00:19:00 lvXW+0S60
>512
ガイジン共涙目wwwwwwwwww

514:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 02:11:48 1v+DT2i60
俺は、8月の公式スケジュールが出るまでは
DS2が8月に20周年記念版として発売されると信じている。
もし9月〜12月での発売なら、単なる日本語版だろう。
そして万一発売中止なら、これまでどおりDS1を楽しむさ。
そもそも俺が求めていたのはDS2じゃなくてDS1のWi-Fiだしな。
DS1をやりながら、次回の公式発表を待つとするか。

515:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 03:16:24 59oBsjYA0
まだDS1のwifiとか言ってる馬鹿がいるのか

516:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 04:00:12 ii0Afiqp0
そりゃDS2の出来栄え見たらそう思う奴が居ても不思議じゃない

517:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 04:15:37 nFccA0JP0
DS2アンチも久々だな

518:枯れた名無しの水平思考
08/05/29 04:50:30 doV2OffQO
そもそも2も出るか分からんのに、なんで1のwifiが出ると思ったのか

519:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 23:04:17 UpPuldcc0
ようつべでPenny?とかいう奴のテーマを聞いた瞬間俺の中で海外版の購入が決定した

520:枯れた名無しの水平思考
08/05/30 23:43:51 SrsXJdq30
>>519
今、偶然その曲を聴いていたw
URLリンク(www.youtube.com)
俺も好きな曲

521:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 00:29:24 EMOGxFAQ0
俺もその曲聴くためだけにPenny選んだりする。

522:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 00:46:41 i4hQmbBZ0
pennyとか言われても誰か分からん
幼女と言ってくれ

523:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 01:35:44 cmonixfS0
天候による影響を受けないだけの能力とか・・・


524:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 01:49:02 rPl9m+Xp0
この前Wifi対戦で最初から最後まで雪降ってた事があったが
こういう場合Penny強いかも

525:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 01:59:22 S4FV2jTe0
Pennyは基本的に弱いから・・・

526:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 04:02:43 8Ig+1mFI0
発動で索敵戦化と移動ダウンしたら勝てるよ!

527:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 06:59:32 KChdfqSU0
【攻略質問用テンプレート】
シリーズ名FWDS2
面の名前: Sunrise(DS2の最終面)
フォース・タッグの有無(DSのみ):
目標(選択):クリア
現状(ランクの内訳):クリアできない
希望キャラ(あれば):Will固定
プレイ内容:初期配置をどう使っても左のレーザー1個しか壊せない。
爆弾の落下位置の法則とレーザーの法則が全く読めない。
どうやってクリアするのか教えて欲しいです。

528:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 11:08:40 Haj1zZx00
クリアするだけでよければ。

レーザーはパターンがあるから見ればわかる。両端は毎日真ん中はローテーション。
攻撃範囲を調べればどこに当たるかわかる。
爆弾は射程内のなんとなく価格密度が高い場所に落ちてくる。あまり気にしない。割と間接砲が狙われやすい気がする。
右側初期爆撃機でさっさと特攻する。
あとも対空戦車と爆撃機をメインで作ってやっぱり隙があったら特攻でよし。

529:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 13:23:49 rPl9m+Xp0
敵が沸いてくる所を抑えるとぐっと楽になる
Caulder乗ったのが攻めてくると押し返すのは厳しいから
ある程度急いだほうがいい

530:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 15:36:13 ovK34jZE0
尼でDS2買おうと思ったがやっぱ売ってないのな・・・
名古屋周辺だとどこで売ってるんだ?
スレチかもしれんが誰か教えてくれ

531:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 16:00:35 rPl9m+Xp0
>>530
Advance wars days of ruinでググったら通販サイトが沢山出てくる

532:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 16:03:34 PbzFpfNV0
カオスURLリンク(www.messe.gr.jp)
ゲハリURLリンク(www2.tky.3web.ne.jp)
GDEX URLリンク(www.gdex.co.jp)
さつまURLリンク(www.satsumagame.com)
メディアランドURLリンク(www.m-land.co.jp)
プレイアジアURLリンク(www.play-asia.com)
プラザURLリンク(www.famicom-plaza.com)

どっかにあるだろ

533:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 16:27:43 KChdfqSU0
>>528-529
さっきクリアできた。サンクス。
初期爆撃機を爆弾にやられたら涙目だなwwww
土日中にクリアできなかったらどうしようかと思った。本当に助かった。

>>530
GDEXはあんまお勧めできない。
あとプレアジは見た目は日本語だが問題があったとき
サポートメールが英語だから、多少英語耐性ないと泣き見る場合があるぞ。

俺はアキバから遠いからいつもカオスかゲハリで通販してる。
GDEXには腹立ったこと数十回。
カオスとゲハリは代引きでしか買えないけど、
特にゲハリは即日発送が多いから良い仕事してくれるよ。

アキバまで行く金と労力があるなら、
本店に行って一番安いの買うのも手だけどな。
あくまで、DS2以外にも買う物があって、送料払う以上に得する場合だけだけど。

洋ゲーは普通の店には売ってない、から
もの凄くマニアな中古屋で中古を買うか、通販するか、本店に行くしか…。

そんな俺は本店行ったことないけどなw

534:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 16:32:10 3l5ocMhk0
>>528
その攻略の仕方、イエスだね!

535:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 16:58:23 ovK34jZE0
なるほど・・・
とりあえずいろいろ回ってみて、無かったら通販にしてみる
皆サンクス

536:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 17:28:16 8Ig+1mFI0
DS2最終面は粘ったら負けるよな

537:枯れた名無しの水平思考
08/05/31 18:09:59 LNaj0vjx0
博士の能力+自動生産があるからなぁ

538:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 01:17:46 WAIQrvGM0
wifi対戦ができる時点でDS2が圧倒的なんだが。他のは勝負にもならん。一ヶ月ほどwifi対戦やってみたがまさに次元の違う面白さというしかない。
DS1にwifiつけるくらいならDS2を日本人向けにさらに簡単にアレンジしてさっさと販売するだろ常識的に考えて。

DS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他全て

539:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 01:32:04 6FNQA4mQ0
なんでもいいから発売してください。お願いします。

540:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 02:19:35 LqM/d64i0
いい加減>>538のようなアホが発言できなくなるよう
日本版を早く発売してください。

別に難易度調整なんかいらんから。

541:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 12:21:00 sgrC14Ik0
>次元の違う面白さというしかない。

これは同じ意見だが

>DS1にwifiつけるくらいならDS2を日本人向けにさらに簡単にアレンジしてさっさと販売するだろ

DS2を日本だけわざわざアレンジするわけがない。
DS1にWi-Fiつけるほうがよっぽど簡単だし、少しは儲かるだろ。

>wifi対戦ができる時点でDS2が圧倒的なんだが。

DS2の対戦は将棋のようになり、一進一退の攻防が確かに面白い。
しかし、マップやルールを選択できないのが致命的だね。
無理だと思うが、国内版でそこを修正してもらえるとありがたい。
また、DS1の対戦は各ショーグンの特徴が際立っている分、さらに面白いと思うぞ。
というわけで俺の理想は

2008年8月発売
DS2 4800円
DS1 Wi-Fiベストプライス版 2800円

542:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 12:26:32 xdI6dspu0
任天堂が追加版のベストなんて出したことあった?
GBAでベストを出したことはあったけど、そういうの嫌いな会社じゃないんだっけ。
ショーグンメイキングとかでwi-fiしたいお……。

543:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 12:29:58 t9oPlTMw0
>>541
説明書見た感じDS2はフレンド対戦ならマップとルール選択できると思ったが違うのか?

544:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 12:50:25 WAIQrvGM0
国内版でたらフレいるやつらはフレ対戦できるし別にいいんじゃね?そしたらステージも自由に選べる。まあ俺は野良基本だけど。
いまはプレオープンみたいな感じで外人と適当対戦やっとるよ。まあ適当と言っても害人強いしめちゃ必死だがw

545:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 13:00:44 sgrC14Ik0
>>543
説明が足らなかった。
その通り、フレンドコードがあればマップはおろかボイチャもできる。
俺が言いたかったのはデフォで選択できればいいのにということ。
このままだとWi-Fiスレでコード交換しないとダメだから、そっちのほうは
いたストみたいにやる人が限られそう。


546:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 13:23:04 t9oPlTMw0
>>545
ワールドワイドでマップ選べちゃうとどっちが選択するかとかの問題に困ると思う
実力上位の奴は自分に有利なマップしか選ばない・・・とか

547:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 13:59:47 SAWtSQCa0
DS2のフレンドコードをさらすスレってさすがにまだ存在しないのかな。

548:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 14:00:18 6sAnKiqs0
ds1にwifiをつけるとドミノゲーになる


549:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 14:10:36 xdI6dspu0
もしくはサーシャゲー

550:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 14:15:12 prMlH/SX0
狭〜中くらいのマップならドミノ最強だろうが
広いマップならイワンとかの方が強くないか

どっちにしろコング(笑)とかマックス(爆笑)とか誰も使わないんだろうな

551:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 14:43:18 3X5QKnYr0
小さいマップでもいいからwifiで4人対戦やってみたいね
俺は不利でもあえてキクチヨ、ビリー、ハチを使いたい
モップ使うやつは全員からウザがられそうw
相手が全員人間なら、上手かろうと下手だろうととんでもなくおもしろそう
ボイスチャットはちと恥ずかしいので、文字のチャットができたらなおいいね

マリカ、イタスト、信長の野望、桃鉄などwifi系が増えるのは大歓迎

552:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 14:54:09 SAWtSQCa0
>キクチヨ、ビリー、ハチ
それは全員強COだ。

553:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 15:04:07 Ns49DgSu0
上手い人にアスカ使われるとボロクソにされそうな気がする
対人戦やったことないけど

554:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 15:10:17 Z488sYiA0
アスカはね・・・すごいうざいよ・・・

555:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 20:09:27 L9Pc92wsO
コンバットのルナティック、クリアできる気がしないんだけど…orz
何か攻略のコツとかないですか?

556:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 20:48:38 6FNQA4mQ0
海戦ですら、よっぽどのことでない限り、モップで
キクチヨ、ハチ、ビリーに勝つのは不可能の近いわけだが。
所詮、うざい程度のキャラだ。

557:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 20:49:56 Q4EXiVnn0
ヨドバシ等で8月発売のゲームの予約を受け付けしているなかに
FWDS2はない。
正式には任天堂公式スケジュールの発表を待つしかないが、
おそらく夏の発売はないだろう。
欧米版DS2を持つ人たちがこのスレにどれくらいいるかわからないが(100人未満?
フレンドコードを交換して、平日夜や週末に対戦したいな。
アジさんか、誰か仕切ってくれる人いませんか?

558:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 21:39:58 tORMI3Gc0
自分が仕切ればいいじゃない

559:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 21:44:47 cDTRYUc+0
他所でやれ

560:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 22:48:39 WAIQrvGM0
イタストもDS2みたいに野良対戦できれば神だったんだけどな。wiiでおき楽モード搭載してでんかな。
2chでコード交換して対戦とかめんどくさすぎてありえんだろ常識的に考えて

561:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 22:50:05 BxJU+3WD0
8月もないかもしれないって・・・
試遊台設置したカンファレンスやったのいつだっけ?
わざとずらしてんのか完全に発売のタイミング逃したのか・・・
もう開発拠点海外にすればいいじゃん・゚・(ノД`)・゚・。

562:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 22:53:26 SAWtSQCa0
海外で作らせるとキャラが突撃仕様になりますがそれでも良いのですか。

563:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 23:08:46 nVEkAflX0
久々に始めたアドバンス1+2のキャンペーンで300点プレイしてたら詰まったんで何か情報ないかと覗きに来たら・・・
海外版ではDS2が出てたのかよ!国内版は未定・・・なのか・・・orz

564:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 23:27:44 nWBT3SzZ0
GBW1という悪しき前例があるけど、DS2は年内に出ると信じたい
それまでは1+2やDS1をやりつつ、wifi4人対戦できる信長お気軽版などに
浮気しながら待つしかない

ここを覗いているであろうFW製作・販売関係の人にちょっと言いたい
根拠はまったくないが、DS2を出せば2万位は売れると思うけど
日本発売を躊躇う理由ってなに?
すでに完成しているものを寝かしておいて、売上倍増が見込めるの?
9.11みたいなのもないし、意味不明

565:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 23:32:33 xdI6dspu0
俺も本気で公式なコメント欲しいな。
ちょっくら任天堂にメール送ってみようかなあ。

566:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 23:36:58 Z488sYiA0
送るのは自由だけど送ったところで
非公開情報を知らせてくれるわけもないぞ

567:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 23:44:29 nWBT3SzZ0
ま、任天堂だからなにか考えがあっての事だろうけど
FWファンにとっては「???」だね

568:枯れた名無しの水平思考
08/06/01 23:48:11 xdI6dspu0
>>566
そりゃそうだけど、公開する気の無い情報や、もしかしたら発売する予定はありません、とか聞けるかもしれないし。
javaでスーパーマリオブラザーズ再現してみました、って送ってみたら粗品が来たりしたことあるしw

569:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 00:07:02 M8nwxw6g0
FWDS2早く発売してくれないかな。待ってるんだけど。

570:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 02:31:57 VXHe75fs0
>>557
DS2持ってても対戦する気はさらさらない俺がイル。
だってどうせフルボッコだし。

>>発売マダー?
DS2、終わってるっちゃ終わってるけど
続きが作れそうな話だから、
海外でDS3を作ってから1+2みたいにするのかと思ってしまうぐらい、
発売予定来ないな。俺だって日本版やりたいのに。

誰かは知らないが持ってる奴がアマゾンとかで余計なコメントするからじゃね?
「ボリューム不足でした」とか「ウォーズはいつも後一歩」とか。
事実だけど、あんなところに書かなくても。

571:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 04:03:49 elflSuJk0
ぶっちゃけマリオカートDSが国内だけでも月5万以上売れてんのにこんなクソゲーに裂くラインはねーよ。ってことでしょうな。公式の回答としては。
他に売れるタイトルいくらでもあるし単純に利益率の問題だろ。民間企業なんだし、ラウドマイノリティのためのボランティアでやっとるわけじゃねえぞってことで。

572:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 04:08:37 SU5revtB0
それを言うとタイミングを完全に外したリズム天国の続編などを製作、販売するなら
既に完成された……と思ってしまう。
そりゃ任天堂開発部とインテリジェントは立場が違うだろうけどさあ……。
発売してくれない理由とかが不透明でもやもやしてるから、こうやってスレで愚痴るしかないんだよね……。
もう出来上がってるんだから尚更。

573:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 04:25:27 IbYSBony0
これが例えば海外版しか出来てなくて日本語にローカライズしないといけないって事なら
ラインが割けないって話も解るんだが、びっくりするくらい完璧に日本語版完成しちゃってるからなあ
強いて言うなら難易度調整くらいだけど、これも今までと比べて取り立てて難しくなってる訳でもないし

574:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 05:08:16 VXHe75fs0
>>573
そもそも、日本版を英語にローカライズしてるわけだからなあ。
まあ、海外版に日本語が丸々入ってるらしいってのには驚いたが。
しかしそれを引っ張り出すにはアレとかコレとか
色々面倒な作業が要るわけで、道具のない俺にはできないわけで。
道具を使ってちゃんとやるなら違法じゃないとは聞いたけど。
しかし道具作れねー俺文系だからorz ってオチw

てか、そこまでできてるんなら言語選択機能欲しかったw
まあ、ガイジンに日本語機能があっても無意味とは思うがwww


どっちにしろ 公式回答欲しいなあ

575:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 05:45:01 od4pCcr/0
シリーズ作で、そこそこ有名なタイトルだから、もし出れば完全新作よりは問屋から受注くるはずなんだけどね
前作DS1が国内でどのくらい売れたかは知らんけど、利益関係で出せないなら前作の売り上げが相当しょぼかったことになるんだが

576:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 08:55:12 JZAOukuoO
突撃!ファミコンウォーズ(笑)なんてクソゲー作ってるヒマがあったら(ry

577:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 10:05:53 elflSuJk0
完成したけど発売されないでそのままお蔵入りになるタイトルなんて珍しくもねーけどな。
100万本の大ヒット!とかに単純になるんなら今すぐにでも任天堂は発売するだろうよ。
では、なぜ発売されないか?つまりはそういうことだ。

578:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 10:23:07 IlLzDz2U0
また知ったかぶりの馬鹿が出たか

579:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 12:56:53 kIOn/7WB0
>つまりはそういうことだ。
つまらん、お前の話はつまらん!

580:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 15:35:18 elflSuJk0
碌に自分の頭で考える事も出来ん煽るしか能の無い単発の雑魚は沸いてくんなや。正直うざい。
馬鹿にでもわかるように簡単に言うとな、日本で出しても誰も買わんから出さんだけ。
とくにこんな所でグダグダいってるラウドマイノリティ連中は出ても買わんよ。断言してもいい。それを一番良くわかっとるのが任天堂。
つーか本当にやりたい連中というのは俺みたいにもうDS2をとっくにやっとるわ。グダグダ抜かす前にな。ぶっちゃけもう現物ででてるんだから本当にやりたいならいくらでもやれるぞ。

581:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 15:46:16 VXHe75fs0
日本では「ショーグン個人」への愛着が強いのが原因だったりしてw
結局、海外視点で見た目をがらっと変えてみたはいいが
実は海外でもシリーズ名で売れたはいいが
キャラやストーリーのウケがいまいちだったとか。
勝手に想像してみる。

実際たいしたストーリーじゃないしねどこにもありそうな。
それでも日本版を待ち続ける俺。
日本版ではTashaがどういうキャラなのか気になってる俺。
DS2ではきっとキャラには釣られないと思っていたのにしっかり釣られてしまった哀れな俺。

正直、キャラにお気に入りが出なければ
システムとか思考ルーチンの調整が無い場合は海外版だけでいいか、と思ってたしな。
(調整されるなら別ゲーとして買うけど。敵の動きが変わるわけだし)

こんな俺が居るんだから早く日本版発売してください。

582:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 20:23:59 9QjXhwNa0
DS2のFAQ
■DS2欲しい
絶対日本語→年内発売を待てや(出ない可能性もあり)
英語でも可→通販で買え(4800円+送料+代引手数料)or秋葉原直行
割るか→死ね

■DS2発売時期は?
いつ?遅い理由は?→任天堂へ電話・メールせい
発売されねーよ(と思う人)→通販で買えorDS1で我慢せい

■DS2で対戦したい
どのマップでもいいから誰か戦えや→フリー対戦でボコられろ
相手とマップを指定したい→フレコード交換スレ立てて仕切れや
Wi-Fiできない→無線LANかWi-Fiコネクタ買えや
Vista。。。→XPにダウングレードせいや

583: ◆mjGBW.jPnM
08/06/02 22:32:11 DEt0QfYs0
各所希望に応えてWifi待ち合わせ板作ったけど今からやってみない?
URLリンク(f22.aaa.livedoor.jp)


584:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 23:05:01 qpfbDuqc0
>>583
ありがとうございます
今日は出先でDSを持ってきていないので
明日夜(21時頃〜)でしたらできます
まったくの初心者ですがそれでよろしければお願いしますm(_ _)m

585: ◆mjGBW.jPnM
08/06/02 23:29:20 DEt0QfYs0
>>584
じゃあ明日にでも。以降はあっちの掲示板で。

586:枯れた名無しの水平思考
08/06/02 23:55:44 K+7zyoI10
英語を読めば全く問題ないんだがな だが発売まで待ってもいいので
待つ 待つというか、出たら買うぐらいのアティチュードで

587:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 00:24:55 ffiFgklB0
英語が読める読めない以前に、
発売日未定とはいえ、いつかは日本語版がでるのに
なぜわざわざ海外版を買わにゃならんのだ
って人が俺も含め大多数だと思う。

588:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 00:43:22 VUatFIIU0
DS2のユニットが移動する前に行動の選択ウィンドウが出るところがいつまで経っても慣れん。
FOGモードでの偵察阻止でそういう風にしたのかもしれんが・・・過去三作やり慣れてると違和感が凄い。

589:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 00:44:59 zeORkFlr0
そりゃ、ニンテンさんの理由がどうであれ日本で出てないからとしか言いようがないじゃん。
俺は待てないから買った、それだけ。

ユーザーは売ってくれなきゃ買えない、今は何故売ってくれないかは推測しかできない。
とにかく海外版しか出ていないという事実があるだけじゃないか。

それが癪だから買わないのも、癪だけど買うのも、
元々洋ゲーも買うからあんまり気にせず買っちゃうのも、
どれも正しいとも間違いとも言えないんじゃないの?

590:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 00:46:56 1ngtcDFk0
多数派か少数派かの話で
誰もこうしたから正しいとか間違ってるなんて言ってないんじゃないの

591:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 01:38:23 Yd3r09GQ0
はいはい、自分が多数派なんですね。良かったですね(棒)

592:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 04:41:56 21Lsb78O0
>>588
だが敵ユニットにカーソル合わせとけば攻撃コマンド選ばなくて済むっていうのは気に入ったけどな。


S22、ウラルアウルの爆撃機初登場のマップ、すごい時間かかったんだが
右下工場に速攻かけようとしても戦力そろわずに押し切れない
結局じわじわと爆撃範囲の都市も占領しつつ
下のほうに安置タンク三体その他を結集させたり
上の空港の右の都市を占領しつつ歩兵を囮にして間接で削ったりとか
じわじわと進むしかなかったんだが、なにかいい解法あったのだろうか

593:枯れた名無しの水平思考
08/06/03 07:18:26 zeORkFlr0
>>592
爆撃範囲ギリギリのとこにあるメテオの近くにロケット砲とか置いておくと
なぜか敵が面白いように爆撃範囲+攻撃範囲に入ってきて(メテオ壊すために)
俺的にはかなり楽なマップだったよ。

爆撃範囲の都市はほっといて、
下側から堅い戦車(War Tank遅すぎだから重戦車使った)とバイク兵で、ガーッと工場まで攻めた。
下に来る奴もメテオによってくる奴も自分の爆撃機でボロッボロだから
簡単に倒せるし。ただ、弾の補給に輸送車必須な。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4507日前に更新/247 KB
担当:undef