ゲームシナリオのアイ ..
[2ch|▼Menu]
628:ゲーム好き名無しさん
08/09/06 15:38:08 fkmjZ1sMO
商売の話とかどうでもいい。いい加減スレ違いだと気付いてください。

629:ゲーム好き名無しさん
08/09/06 17:53:35 eO8/WFIdO
商売の話ではないですよ?

フリゲなのかマスベースなのか身内・友人だけがプレイするのかは問わず、
「自分で作って自分しか読まないプレイしない作品」以外はすべからく他者の視線を意識すべき、そしてその他者とは〜と言う話です。

630:ゲーム好き名無しさん
08/09/06 19:19:11 fkmjZ1sMO
一連の流れに対する話だよ。
書き手と読み手の心構えなら、テンプレにある通りでいいだろ?
雑談にせよ、節度を守ってした方がいい。そう思っただけなんだがね。

631:ゲーム好き名無しさん
08/09/06 19:20:21 rKYTUT6vO
>>628
すんませんです
地雷に触れた俺が悪かった

と書くと軽く弄られただけで過剰反応する中二ロジックが発動しちゃう!
観察する分にはとても楽しいです

632:ゲーム好き名無しさん
08/09/06 19:21:42 fkmjZ1sMO
まぁ、自治厨呼ばわりされても困るんで、スルーしてくれてかまわんよ。

633:ゲーム好き名無しさん
08/09/06 19:37:14 rKYTUT6vO
>>632
あーすまん>>631の下半分は別の方に向けた牽制的メッセージだったんだが
半年ROMるわ

634:ゲーム好き名無しさん
08/09/06 19:41:27 dpLKnsxR0
むかしはもっと へいわなスレだった

635:ゲーム好き名無しさん
08/09/06 19:53:38 /5vT33Lb0
最初のスレ以外は混沌としてたような

636:ゲーム好き名無しさん
08/09/06 20:20:29 dpLKnsxR0
でも、ここまでギスギスはしてなかったよ。

637:ゲーム好き名無しさん
08/09/07 02:38:24 CwNuItSU0
ってかリアルの話題はどうでもいいよ。
Fなんとかさんも自分語りは自重してくれ。
例え挑発されても。

638:ゲーム好き名無しさん
08/09/07 02:44:54 1/GDjxsSO
今もギスギスしてるか?
こんなもんだろ、jk。
むしろ煽りあいの中にもメッセージが多少なり入ってるだけマシ。

今サバイブしてる面々は某剣伝説の人みたく脊髄反射してないし。

639:ゲーム好き名無しさん
08/09/07 06:44:59 oTOAa0bs0
書いたので投下。ストーリーと、人物紹介で計2レス。ついでにインデックスも付けてみた

タイトル案『羅将門』
修羅道に堕ちた主人公が、現世で復讐を果たすべく、魔界で成り上がるRPG

主人公は、ヤバいブツの取引現場を偶然目撃してしまったために、恋人共々ぶち殺された男
怒りと憎しみに囚われ、目覚めるとそこは魔界だった
管理人と名乗る、スーツ着た悪魔が、やけに明るい口調で話し掛けてくる
憎しみに染まった魂よ、復讐したきゃ成り上がれ、強くなったら現世に戻してやる、と
復讐を果たすため、魔界の魔人として喰らい合い潰し合う、主人公の戦いが始まる

戦闘を繰り返し、喰らい、奪い、力を付ける主人公。魔獣を従え、資格や権限を得、報酬を稼ぐ
天界から攻めてくる天使をも仕留めて、報酬として現世の時間を得る
時間を払い、転移ゲート『羅将門』を使って現世に通う。魔界の現世支部と連絡して情報を集める
人間に化けて協力者を得る。殺された現場の第一発見者、教会付属の孤児院で働く娘が役に立つ
恋人を拷問して殺した実行犯や、自分を売った知人などを見つけ、魔人の力で復讐していく
しかし、真相に近付くにつれて怪しくなる雲行き。自分は本当は何のために殺されたのか

復讐を進める主人公を、天使となった恋人が妨害する。揺らぐ動機と、新たな憤り
ついに自分を殺した首謀者を見つける。孤児院で働く娘の、その父親の裏の顔
彼の組織が取引していたブツは、魔界産の麻薬。それは人間の魂を堕とすための魔界の企て
復讐を完遂するには、目の前で娘を惨殺してから父親を殺す。かつて自分と恋人がされたように
だが、自分がしたかったのは、本当にこんなことだったのか?

プレイヤーは主人公を操作し、RPG的なパワーうpや、テリトリー拡張を楽しみながら
現世に通って情報を集め、真相を知り、魔界や天界の裏事情を探って
誰に、何処に、何をもって復讐とするかを考え、魔人の力で成就を果たす
現世で暴虐の限りを尽くしたり
魔界に反旗を翻して、構造の打破を狙ったり
現世で彼女と接触し、天界に攻め入って彼女を攫ったり
彼女を食い殺し、自ら魔獣と化して魔界を蹂躙したり。いろいろできる
EDは多岐に渡り、周回を繰り返して、様々な展開を楽しむことができる


成長システム>>564-565。管理人の悪魔はこんな口調
ゲーム開始時の流れと、システム概案>>572。各ミッションの案と解説>>573
クリアまでの基本的な流れはこんな感じ>>574。主人公は喋らない。ゼルダのリンクのように
魔界や天界の裏事情ネタばらしと、ED案各種>>575

640:ゲーム好き名無しさん
08/09/07 06:53:39 oTOAa0bs0
生き物が死ぬと、成仏した魂は新たな命として生まれかわる。これを輪廻転生という
立派な生を歩み、徳を積んだ魂は、天界に導かれ、極楽に行けるという
しかし、理不尽な死を強要され、恨みと憎しみに染まった魂は、輪廻の輪から外れ、魔界に堕ちる
そこでは、復讐心に駆られた魔人達が、永遠に闘いを繰り返しているという

『羅将門』主要登場人物

主人公:目の前で恋人を惨殺され、自分も殺されて、復讐心の余り魔界に堕ちた男
角を生やして魔人となり、力を付け、成り上がって、現世へ舞い戻り復讐を狙う

管理人:魔界の城砦の管理人を務める悪魔
一帯に属する魔人・魔獣・魔物などを管理している。新たに堕ちてくる魂の導き手でもある
最近、仕事が忙しいので助手を欲しがっている

雑魚魔人:主人公に最初に襲い掛かる弱っちい魔人。逃げ足だけは速い
魔人ランキング堂々の万年最下位。角というものを理解していないらしい
相手を見た目でしか判断しないので、主人公の肉体強化の物差しになる

店主魔人:城砦のカフェの店主。魔界珈琲以外にも、商品ジャンルを問わず取り扱っている
商品は、狩りや原材料購入、遠方への定期買出しなどで仕入れる

戦友魔人:当初から主人公に友好的だった魔人。城砦での天界軍迎撃で、主人公とチームを組む
後に復讐を捨てて未帰還者となり、懲罰部隊として主人公が選ばれる

ライバル魔人:何かと主人公に張り合ってくる中堅の魔人
主人公は彼の復讐を手伝い、復讐相手が魔界に堕ちて来る様を目撃することになる

最強魔人:城砦に登録されてる中でランキング1位の魔人
複数の魔獣を従え、管理人も手を焼く暴君と化している

恋人:生前の主人公に巻き込まれて殺された女性。最後まで主人公の身を案じていた
死後は天使となり、主人公の復讐劇を止めようとする

孤児院の娘:主人公の殺された「事故現場」の第一発見者。教会付属孤児院で働いている
信心深く、慈悲深い女性。自分は孤児だと思っており、父親の存在を知らない
主人公の現世チュートリアル中に、花束持って現場に現れ、チンピラに絡まれる

支部長:魔界の現世支部を取り仕切ってる魔人。管理人の部下
人間を雇用し、人間界に堕落を振り撒く。面倒見はいい

拷問係:恋人を惨殺した実行犯。好みの凶器はナイフで、コレクション多数
拷問と言いながら、つい自制が利かなくなり殺してしまうことも多い

知人:主人公のかつての友人。2人が殺されてからずっと、恐怖に怯え、罪悪感に苛まれていた
取引現場を目撃してしまい、隠れてた主人公の居場所を、脅迫に屈して吐いてしまった

社長:孤児院の娘の父親。その事実はごく一部を除き、娘にも部下にも伏せている
裏で麻薬を扱っていたが、その正体は魔薬で、取引相手は魔界だった

641:ゲーム好き名無しさん
08/09/08 00:48:51 VCiiHRHYO
現存する用語を使うなら、その概念を外れては意味が判りづらいと思うよ。
“判りづらい"は“駄目"では無く、
一つの概念に特化し新たな解釈を打ち出すのも物語としてはあながち間違いではないが、
特に説明が無く意味を履き違えていると思われる表現は説得力を低下させる。

642: ◆FzAyW.Rdbg
08/09/08 09:45:10 8slrjj590
>>639
謎を解き明かしつつ進むストーリーだったら、報酬は
一括払いじゃなくて分割払いのほうがいいんじゃないの

100円テレビのごとく、今のお前の働きじゃ、今日はここまでだ
もっと現世に干渉したかったらもっと働いてね、みたいな

643:ゲーム好き名無しさん
08/09/08 10:54:40 etDkhyJZ0
>>642
いや、そのとおりだよ。報酬はミッションクリアで繰り返し稼ぐから、分割のようなもんだ
その情報が抜けてたか。削り過ぎたかな
現世に「通う」ってことは、稼いだ時間は切り売りするし、
魔界に戻ってまた稼げるってことなんだ
分かり難かったか。というより、ここを分かり難くする必要は無いってことだな

インデックスにまとめた、以前述べた部分はとことん削ったんだが、削り過ぎたらしい
特にシステムについてはとことん削ったんで、そこは盲点だったな

644: ◆FzAyW.Rdbg
08/09/08 11:16:53 8slrjj590
>>643
適当に考えても
主「待て、貴様にはまだ聞きたいことがある!」
(*フェードアウト*)
管「おっと、時間切れだな。惜しかったな()笑」
主「畜生畜生」

みたいな、盛り上がる場面が数多く想像できるんだけど、
その部分をあえて省いてまでキャラ紹介とか載せなくてもよかったんじゃね

>削り過ぎたらしい
誰が何をしてどうなるかさえあれば、裏設定とかキャラ紹介とか一切載せなくても通じるわけで

645:ゲーム好き名無しさん
08/09/08 11:29:09 SIjRWNm90
なんかさー軍事大国に侵略された国で反乱軍/解放軍/ゲリラ・パルチザンを指揮して、
近隣の国家とも外交で渡り合いながら、戦力を増強し、他の同国内のパルチザンとも
張り合いながら軍事大国から祖国を奪回する戦略ゲーを妄想してたらすげえやりたくなった。

シナリオってよりはシステムなんだけどさ。
相手は国家でこっちは同人サークルから開始みたいなもんだから、
真正面から渡りあったら必ず負ける。
だから、民衆の支持によって、ゲリラ戦術や破壊工作を駆使して、
相手が補給戦が伸びきってて継戦能力にもかげりが見えてきたところを叩いて
じょじょに奪回してくみたいなの。

646:ゲーム好き名無しさん
08/09/08 15:39:09 etDkhyJZ0
>>644
その会話で盛り上がるはねーよw 流石に適当に考え過ぎだろ、F的に考えて
盛り上がる場面をそこまで細かく書いてたらあらすじにならんだろ。それこそ巫女ぽんになっちまう
一番盛り上がるとこだけそれ入れて読ませる感じなら、手だが

キャラ紹介の羅列は、世界観と空気感の伝達や、期待の膨らましにも有効だと思うぜ
例えば拷問係は、主人公にとって、殺しても飽き足らないクソ野郎にしたいとこだが
その性格や所業などの解説をあらすじに組み込むのは得策じゃないだろ。冗長になるだけだ
キャラ紹介に回せば2行で済むし、或いはもっと詳しく書くこともできる。便利じゃね?

>誰が何をしてどうなるかさえあれば、裏設定とかキャラ紹介とか一切載せなくても通じるわけで
このゲームをそれで書こうとすると、場合分けで多岐に渡る
そのへん過不足無く取捨選択して書けってんだろうが、なかなか難しいんだよ
なぞって行きさえすればいい形でのストーリーなんて、このゲームには無いし
寧ろプレイヤーが、集めた情報を、どう思うか、が焦点になるからな
プレイヤーが主人公で干渉できる諸要素について、場合分けで細かく解説してくことになるが
とりあえず全部端折って>>639の下から2段落目に集約させてもらった

だがそのうち書いてみる。おそらく2・3レスくらい使う。なるべく2レスに収めよう
やっと>>575の一番下に追いついた気分だぜ

647:ゲーム好き名無しさん
08/09/08 15:45:27 etDkhyJZ0
書き込んだ直後に、調子に乗ってた気がした
>>646の一番下はスルーしてくれ。Fが言いたいのはそういう事じゃないよな
ミッション繰り返して報酬稼ぎつつ現世と行き来するってのは
>>639に入ってて然るべきだったって事だ

648:ゲーム好き名無しさん
08/09/08 15:47:32 Emi1AvgVO
URLリンク(www11.uploader.jp)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4081日前に更新/299 KB
担当:undef