鬱になる話のゲーム ..
[2ch|▼Menu]
348:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 10:36:03 lNcqVxCz0
【同人ゲーム】Hボイス制作ソフトを作ってみた。
今話題の初音ミクや真紅をはじめ、
合成音声ソフトを触れば必ずエロい言葉を言わせてみた
くなってしまうという俺のような人に捧げ るゲームです。
が、規約に違反しないようにHボイス抜きで紹介してい
るのでかなりカオスな内容になっています。
URLリンク(exciteblog.w3721.okwit.com)

349:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 18:12:55 CLctF29iO
ゆめにっき

350:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 18:15:14 cKV+WshKO
って何?

351:ゲーム好き名無しさん
08/08/30 23:57:50 q6f0UBdsO
怖いやつ

352:ゲーム好き名無しさん
08/08/31 01:10:56 VPs8yuYN0
>>343
ちゃんとマブラブからやれよ 
しかもそのぐらいはまだ序の口だし。


353:ゲーム好き名無しさん
08/08/31 04:00:02 ghqiRpRJ0
ONI零の父ちゃんが食われるやつ

354:ゲーム好き名無しさん
08/09/02 13:54:10 P91DmzNA0
みつめてナイト
特にアンはGOOD ENDでもダメ

355:ゲーム好き名無しさん
08/09/02 14:20:16 7/4R38tL0
何がどうダメなのか

356:ゲーム好き名無しさん
08/09/02 17:20:58 lm0IwSC00
>>341
シンフォニアはプレセアイベントが鬱だったな

人体実験の副作用?で成長しなくなり本当は28歳なんだが12歳のまま、
はまあ萌要素だからオッケーだとして、
感情や状況を判断する力がなくなって、とっくのとうに病死してミイラ化した
父親を黙々と世話をしてる描写にすげー鬱になった。
人間牧場とか地味にクル。

357:ゲーム好き名無しさん
08/09/02 19:30:09 qJKT7eEl0
テイルズ上げてる奴ってアホなの?死ぬの?

358:ゲーム好き名無しさん
08/09/02 19:32:07 NLJORyd20
>>357

359:ゲーム好き名無しさん
08/09/03 20:56:38 3pPhSjHE0
むしろ、テイルズを妙に敵視してる奴はなんなのと言いたい。
お前の妙な拘りにスレを巻き込まんでくれ。


360:ゲーム好き名無しさん
08/09/04 19:35:39 IUqbmQHvO
みつめてナイト放置されてるので俺が答えておく。

スポーツ少女が大怪我して包帯グルグル巻きになったり、

ブルジョアお嬢を攻略するには、他のキャラの攻略途中で爆弾テロイベントのフラグ立たせてからお嬢に戻る。
するとテロの余波でお嬢の家が没して貧乏になるのでエンディングで外国にかっさらう。
そんな「お前、分かっててやったろ」という攻略対象もいたりする。

あるキャラの攻略ではその娘の仲間、敵対国の武将共を皆殺しにしないといけないし、
イベントで王女が毒殺謀られたりと大惨事。

何より、主人公は傭兵で、国から凄い称号を貰っても戦争が終われば国外追放ってのが一番酷い。

361:ゲーム好き名無しさん
08/09/04 21:24:31 +TOznDXc0
あの国は主人公がどうしようと周りの列強に飲まれる定めだしな

362:ゲーム好き名無しさん
08/09/04 22:51:52 blLPcVFs0
デビチル白の書のラスボス手前のライバルとの会話は本当に絶望した
正しい選択をすればラスボスにいけるのだが間違った選択肢を選ぶと
今までの冒険が夢オチになって最初に戻ってしまう
セーブしたら終わり 今までの苦労が水の泡

鬱になるストーリーじゃなくて鬱になる糞イベントだからスレ違かなw

363:ゲーム好き名無しさん
08/09/04 23:49:44 KQQjiHej0
>>360
よくわからんが結局最後はひっついてイチャイチャするんじゃないのか?
だとしたらいまいちダメージ低いな
カレンデバイスぐらいの取り返しのつかないパンチ力がほしい

364:ゲーム好き名無しさん
08/09/05 04:24:26 lbfkc5fu0
>>362
ひでえw
「どうせこれも夢で、またラスボスのところに戻るんだろ?」と思ってセーブしたら
本当にもう一度最初からなのかw
しかも今までのレベルUPとかの引継ぎも無しか

…なんでそんなシステムに…

365:ゲーム好き名無しさん
08/09/05 04:52:28 VvfW9bRlO
>>363
いや、攻略対象に2名程、人外が居てな。
そいつらとはハッピーと無かったはず。
片方は、悪く言えば「主人公の妄想の産物」でエンディングでその事を教えられ、消えてなくなる。

366:ゲーム好き名無しさん
08/09/06 00:10:54 A0efAW800
上にも出てるけどアンは鬱なEDだった、折角勇気を
出して主人公に告白して両思いになれたのになれた途端
主人公の目の前で消えて無くなってしまう、アンは人ではなく
残留思念だからみたいだけど

367:ゲーム好き名無しさん
08/09/06 00:20:06 tVLvXjJr0
>>362
俺だったらソフト叩き割ってるな

368:ゲーム好き名無しさん
08/09/06 10:58:54 fclIqkuC0
フリーゲームの「ひよこ侍」
ひよこのきぐるみを着た侍が主人公なゲームと聞いていたからほのぼの系かと思ったら、
主人公がひよこのきぐるみを着ている理由が悲しかった
エンディングもいまいちハッピーエンドじゃないし

369:ゲーム好き名無しさん
08/09/06 11:32:39 jMInxtMg0
>>368
着てる理由kwsk

370:ゲーム好き名無しさん
08/09/06 13:03:44 fclIqkuC0
>>369
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki - ひよこ侍
URLリンク(www8.atwiki.jp)

を参照。
幼い頃の友の思い出とか、その友との約束とか、
自分がそのきぐるみを着てたときに友が自分をかばって死んだトラウマとか、
そういうのが入り混じってる感じ?

マルチエンディングも
・老いてボケてしまい大切な思い出のはずのきぐるみがなんだったかすら思い出せない
・自分の剣を愛するあまり剣を自らの体に突き立てて自殺
・チンピラに刺されて幼い頃の友の幻影を見ながら死亡

と、どれも悲しい感じ。

371:ゲーム好き名無しさん
08/09/07 01:29:57 ayrvYlZl0
>>370
さんきゅ

372:ゲーム好き名無しさん
08/09/07 12:36:38 WHximBJwO
ワイルドアームズって出たことある?
主人公の生い立ちが鬱だった…泣いた
あとセント・セントールって町が最後まで神隠しに遭ったまま…鬱

373:ゲーム好き名無しさん
08/09/07 17:44:52 l+WHU1VD0
あそこ全員モンスター化したんじゃなかったっけ

374:ゲーム好き名無しさん
08/09/08 00:52:14 afgU3E5uO
ワイルドアームズは5thのエンディングが1番鬱。

なんだよループって……世界は救われたけど、ヒロイン二人が報われないエンディングだったな。

375:ゲーム好き名無しさん
08/09/08 18:51:59 6Rvu4/qa0
代わりが来たから別に良いじゃん
特に鬱にはならんが少し切ないか

376:ゲーム好き名無しさん
08/09/10 00:41:21 B82vnzsZ0
WA5はOPが全般的に詐欺なのが欝。

OP曲のサビの「君を抱きしめる〜」っていう部分が、
本編未使用のイメージカットなのも詐欺なら、
本編のオチが「『諦めなければ人間なんでもできる』が口癖の主人公が、
諦めることの大切さを知ってヒロイン救出を諦めた」ってのはどんだけ詐欺なんだよと。
抱きしめるどころか諦めてどうすんだ。

ラスボス「種族の壁を乗り越えようとして挫折した人間×100年分」の
怨念の集合体っていう、微妙にマニアックな怨念の集合体なのも
話のショボさに拍車をかけてるし、怨念がおんねんってレベルじゃねーぞ。
そんなのがラスボスやってる辺りお察しだが、終盤の展開も
ソードマスターヤマトレベルだったし。。

377:ゲーム好き名無しさん
08/09/10 11:12:53 mSNlBZL20
>OP曲のサビの「君を抱きしめる〜」っていう部分が、
>本編未使用のイメージカットなのも詐欺なら、

WA5のOPはジャンプアニメ系のOPを3Dにしてみました!ってやつだから全部イメージカットだよ
ああいうアニメって、見た事ない敵や行った事のない土地に行くOPばかりだろ

378:ゲーム好き名無しさん
08/09/11 23:55:29 FqwhWJUN0
>>362
赤の書、黒の書でも同じようなのなかったっけ?俺赤の書しかやってないけど…

主人公は、新しい世界を切り開くため、プログラムラグナロクを起動したい
敵側は世界をもう一度無にかえしてやり直すプログラムハルマゲドンを起動したい
敵側についてしまうと世界が無にかえって全部やり直し、2周目突入。これ選択してその後セーブしちゃったから涙目だった
敵側につかずに敵と戦って勝つと、ラグナロク起動。ホシガミというのが現れ、主人公に望みを聞いてくる
選択できるのは「新しい世界を」か「私が神になる」
正しい選択肢は「新しい世界を」だが、「私が神になる」を選択すると、ホシガミと戦闘
勝つと主人公が神になり、一応世界は救われるが、世界から主人公の存在が消滅し、仲間から忘れ去られる
確かこんな感じ。赤の書しかやったことないから知らんが、黒の書の方が鬱度高いらしい
主人公の親関係の設定もなんかカオス

379:ゲーム好き名無しさん
08/09/12 10:10:03 dMEdwRqM0
主人公は王子の影武者だが、帝国との戦争で戦死した王子の遺言で、王子に成りすます。
留学していた王子の妹が戻ってくる。妹はお兄ちゃんが大好き。
主人公、隣国の王女に王子の妹を殺したら世界征服をする手助けをしてやるとそそのかされる。
主人公、隣国の王女の誘いに乗り妹を殺して世界征服に乗り出す。
実は生きていた王子が妹の仇討ちに攻めてくるが、返り討ちにして殺す。
順調に世界征服をする主人公を諌める部下も皆殺し。
帝国の皇帝を殺し、戦意のない帝国軍も皆殺し。
闇の心に支配され死にかけた主人公だが、主人公を慕っていた幼女が身代わりになって死ぬ。
世界征服達成。
主人公、隣国の王女と結婚。

主人公「死んでいったみんなのぶんまで幸せになろうな!」

END


実在するゲームのあらすじです。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4080日前に更新/108 KB
担当:undef