【P4】Persona4−ペルソナ4−合体専用スレ 2 at GOVERRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 11:46:29 fpZjop5U
テトラブレイクってどんな効果なんですか?
wiki見れないです

751:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 11:52:27 h1g0B8LY
>>750
□押してテトラブレイクにカーソル合わせてみろ

752:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 11:55:43 fZcPnQLu
今回合体事故起きやすい状況ってなんかあるのか?
雨の日?

753:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 12:00:02 TNutAm1b
>>752
雨の日は関係無いと見た
3/20最終日雨で事故りたくて200回位合体させてるけど
5回しか事故ってない

754:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 12:05:33 SQ2sZ1jB
なんとなく霧の日があやしいな

755:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 12:25:43 d5p/V8xR
低レベルのを育てたらどのぐらいつよくなるんじゃろ?
オーディンやスカアハくらい特化でつよくなるんかな?

756:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 12:33:42 TrG9ow54
そういえばボス用にアドバイス+ザッパーのスラオシャ使ってたけど全然クリティカル出なかったな
敵の運とかレベル差で減衰すんのかな?

757:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 12:38:44 yn4NJEev
>>715
物理 (4属性魔法、バステ)
火 (氷結)
氷 (火炎)
電 (疾風)
風 (電撃) 
光 (闇、物理、バステ) 
バステ (光、回復、物理)
回復  (闇、物理)
万能 (無し メギド系優先)
?? 闇、光&闇、オール

回復はバステが低確率で入るから光と紛らわしい
今まで仕込みに使った奴らでは3の闇タイプらしい奴をまだ見たこと無い
アリスと素材はバステ、バアルは氷、マザハは雷
マハカーラは物理とそれっぽい奴らは今のところ皆別タイプ
補助を継承しないタイプが居ないから補助魔法がノイズ過ぎる

758:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 12:41:13 fdmM+SuC
基本的に今回の物理はアドバイス付けたところでボス転がすなんて無理だよ

759:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 12:49:09 TNutAm1b
報告します。
事故でイザナギを作る結果がでました
素材選びから入念に準備をし選定した結果
スラオシャを作る際に事故を起こすのが一番だと思いました
理由は初期スキルにブレイブとチャージを持ってるから
スラオシャに必死こいてノイズを消しつつ、継承枠5になるよう調整
はっきり言ってヨシツネ5/5よりも辛かった。ヨシツネすら素材…
そしておよそ260回目の時にそれは起こりました
継承スキル5枠は アドバイス・勝ちオタ・疾風反射・大治療・マハブフダイン(妥協)
本当は不屈と武道が欲しかったのですが、まさか今回に限って起こるとは思ってなかったので…
ワイルド事故発生…もちろんイザナギ以外の愚者ペル全所持
心配だったのはロキを合体材料に使っていること
事故で出来たのは…イザナギ!!!!もう歓喜でした
しかし所持スキルを見て愕然…
スラオシャの所持スキルを受け継いでるはずなのに(マハンマオン・ブレイブザッパー・チャージ)
なんと、本来のイザナギのジオ・スラッシュ・ラクカジャではありませんか…
泣きました。合体事故で所持スキルが書き換えられていない事実…
本当の意味でのイザナギ大神の夢が終わりました。
合体事故でイザナギを手に入れる利点は、本来不可能なはずのスキル継承5が出来る!
この1点に尽きます。しかしいつ事故るか分からないのに、完全5/5狙いはキツすぎる…
以上 報告終わります 長文すみません

760:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 12:54:12 yBVEVCgF
所持スキルを受け継ぐのは事故じゃなくてワイルドじゃなかったけ?
実際にやったこと無いので間違ってたらスマン。

761:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 12:55:08 SQ2sZ1jB
>>759
マジ乙

ただ、ワイルドカードで初期スキルは上書きされない報告は既にされてたぞ…

762:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 12:57:01 egESt3AE
何というか、その、乙
ワイルドカードでイザナギできるって分かっただけでもすごい成果だ

763:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 12:57:12 W3OzNW3W
なぜそうおもったのか分からんが、事故では初期スキルに干渉は一切しないぜ

764:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 12:57:35 TrG9ow54
ワイルドカードイザナギ報告は>>515に続いて二件目か
最強イザナギはやはり事故が必要なのか・・・

765:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 12:58:24 gqjk4SBw
ワイルドは合体後の初期所持スキルは引き継がないよ
継承分なら引き継ぐからそのペルソナには継承不可スキルでもOK

うちには魔法一杯覚えたオセがいる・・・微妙

766:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 12:59:08 +um3Hz72
魔法一杯引き継いだラファエル作ろうとしたらワイルドでシキオウジ
事故もいいとこですよホント

767:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 13:03:52 TNutAm1b
>>761
マジですか…
なんと無駄な努力をしたんだorz
ただスラオシャの継承属性が分かっただけだった
作りたくないのに無駄に強いスラオシャ…
しかもイザナギはALL継承だから事故特典は継承枠5だけか…

768:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 13:10:09 d6f37e0o
>>740
ステ上げだしたらハッソウ命中率どんなもんだろ?
スクカオートとか無かったら結構ミスるんだけど
ボス戦特化でランダマすること想定するなら命中するけれど

769:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 13:11:37 TiDtiFt/
しかし何で事故で初期スキル上書きされると思ったのか
そんなもの狙う前に事故に数回は遭ってると思うんだけど
一回もスキル確認しなかったのかね

ただ事故で作れるのが判明したからには組合わせはなんでもいいので
完全ノイズ除去して○×ゲーム無しにしてから狙うのがいいのかな
それでも面倒くさすぎるが

770:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 13:18:04 yn4NJEev
9/14 ハヌマーンとヒトコトヌシを素材とする 武道の心得の追加
極めるならこの辺が狙い目かな…
素材の傾向が正反対でノイズ無し5/5とか相当めんどうな感じするけど

771:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 13:25:07 d5p/V8xR
ファミ通 8月15日号
<緊急速報>
デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王 PS2 10/23 7329円
   初回生産版サントラCD同梱版 10479円

772:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 13:26:34 cLVSpPO7
情報得てうれしいのはわかるけどマルチすんなよ
つかここ合体スレだっつーの

773:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 13:28:11 fdmM+SuC
最終的なできあがりをどうしたいかだよな
5/5継承に予報スキル追加を使えば、最大7つのスキルを入れられるけども
ジークフリート作成で不屈がつく日とか候補じゃないかね?

4/4なら
利剣乱舞 マハジオ マハタルカジャ マハラクカジャ
物理反射 疾風吸収 不屈の闘志 勝利の雄叫び

5/5ならマハジオの代わりに攻撃スキル(メギドラオンとか?)入れるってくらいかね? チャージ?
5/5に予報スキル追加もするなら攻撃スキル全とっかえできるな

774:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 13:30:55 fdmM+SuC
ってよく考えたら
条件:○○を作成
の追加は事故じゃ適用されないかな、たぶん

775:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 13:30:58 TrG9ow54
やっぱ5/5+武道だろう
たぶんジークフリードは素材じゃなくて作成先が条件だから不屈は付かないと思う

776:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 13:32:59 d5p/V8xR
>>774
一応だけど、パラメータうpで事故起きた事はある

777:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 13:44:31 jnBaAIQe
これくらいのボリュームなら夏休みの自由研究のテーマにはちょうどいいよね。

778:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 13:46:02 Sfh3iMU7
>>774-775
6/12「インキュバス作成→氷結無効追加」で事故ったが、出来たオセに氷結無効は付かなかった。
P4での初事故だったからよく覚えてる。

779:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 14:05:40 voNzrQ3I
火炎追加とか疾風追加とかは完成ペルソナのレベル依存な気がする
イザナギならアギとかガルがついて終わりだし、そういうのは狙わない方がいい

780:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 14:13:32 gqjk4SBw
予報で〜を素材の時スキルを追加ってのは事故でも適用されるとしたら

9/14 水 ・ハヌマーンとヒトコトヌシを素材 ・武道の心得の追加
10/16 日 ・正義と女教皇を素材 ・火炎反射の追加

この辺が使えたりしないかな
仕込むのが更に大変になりそうだけど・・・

781:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 14:26:57 ls1Hy97i
>>755
意図せず育ったジャックフロストレベル50時のステ
力19
魔46
耐37
速29
運30
とステだけ見ればこのレベル帯の魔法系としては結構優秀
実際レベルアップごとにステが+3されていくんだからステ的には高レベルペルソナと差はないだろ
むしろ均等に近く振ってあるヤツラより優秀になるのかもね
ただ低レベルペルソナは耐性が貧弱なのが多い

782:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 14:53:11 xwW9ei2S
審判を素材の日で事故待ちしてるんだけど
予報効果でアタックを覚えた、とか本当の意味で事故るw
なんなんだよ…

783:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 15:06:57 SQ2sZ1jB
>>782
アタックってもしかして通常攻撃?
そんなスキルあるんだ

784:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 15:09:16 0Hv2s2iV
単純にバグッてるだけだと思う。
他にも12/11審判で「アタック」覚えたって報告は見かけたし
再現性あるんだろうな。


某ライドウ2+真3マニアクス記事で俺の怒りは有頂天に。
アトラスに一生ついてくぜ。

785:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 15:21:15 fdmM+SuC
どうでもいいことかも知れんけど、アグネヤストラって何語?
隕石落としみたいな見た目だけどいまいちイメージ掴めなくて

一周目にスキル変化の日だって知らずにメルキセデク作ったらメディアラハンが変化してアグネできたもんだからあんまり意識しなかったけど
これ覚えるのってサンダルフォン限定なんだな

786:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 15:22:12 +um3Hz72
アグネヤストラ (アグネヤストラ ) 英名: Agneyastra


 地 域: (その他)
 テーマ: 一般
 種 別: 道具

 初期のインドの叙事詩の中にも登場する、アトランティス人が使った火の玉、または魔法の武器のこと

787:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 15:22:42 xwW9ei2S
審判素材でザオウゴンゲン作成、
初期のマハラギダインをレベルアップスキルで上書き

今のところこれでアタック習得7回中7回だ
結果的にアタックなんてスキルは残らずマハジオダインになってたり
つけたはずのスキルが消えていたりする

まあどうでもいいか…

788:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 15:24:15 +um3Hz72
そういやwikiでは触れてないけどそのアタック使うとどうなるのか興味があるな

789:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 15:24:48 +um3Hz72
あー読み飛ばしてた、アタック消えるのね。残念

790:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 15:27:56 fdmM+SuC
>>786
おお、ありがとう
アトランティスの超兵器かぁ・・・
アトランティスの神様ってあんまりよくわからんけどモノのイメージはなんとなくわかった

791:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 15:53:18 JQZiPhhp
>>686
並びは違うけど俺もそれにならって試しに作ってみたよ
そしたらプララヤが強いのなんのって!
気に入ったからLV99まで育てるつもり

792:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 16:10:03 oexdS5A3
アタックのせいで、スキルが全部消えましたww
これザオウゴンゲンだとデフォ??


793:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 16:19:48 w4+/AlCz
イザナギに付ける予定なんだけど

ブレイブザッパー と
イノセントタック どっちがいいかな?

794:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 16:21:15 5uWK1h75
>>793
ブレイブは物理モーションらしいのでブレイブ

795:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 16:22:31 Sfh3iMU7
基本イノセントの方がかなり強い。アドバイス併用ならブレイブもアリ。

796:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 16:24:44 xOdE0Ajg
利剣まで伸ばすなら物理モーションは間に合ってるからイノセントかな
でも、単体物理だとアップになって格好良いんだよな

797:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 16:30:16 w4+/AlCz
>>793-796 thx
イノセン、疾風吸収、勝オタ、マハジオダイン 4/4がんばってみる

798:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 16:33:53 awb5m0Z1
イザナギさんで4/4とかマジ地獄だぜ

799:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 16:44:20 w4+/AlCz
>>798
わかります
なんとか最強イザナギさん実現しようと、

ヨモツシコメさんに 疾風吸収、勝利の雄たけび、マハジオダインを仕込み終了

オバリオンにも イノセントタック、疾風吸収、勝利の雄たけび の3つを仕込みたいのだが
どうしても 2つまでで限界のようです、ありがとうございました



800:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 16:47:42 awb5m0Z1
まあ3/4なら30分に一回くらいは出るけどホントにそれで打ち止めな感じ


801:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 17:03:11 ls1Hy97i
ブレイブは特大物理の中じゃ威力は低いけど命中クリティカルが高いんだっけ?
ゴッドハンドとイノセントタックの違いは何なの?


802:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 17:05:36 0Hv2s2iV
イノセントタック:単体威力が一番高い、かめはめ波
ゴッドハンド:旧打撃属性、取り得無し、天からパンチ

803:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 17:12:38 egESt3AE
ティターニアに中威力4属性、大気功、素養つけるのにすごい時間かかったぜ
素材の組み合わせが色々あると考えるの大変だ

そして思ったほどエロくなくてガッカリ……

804:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 17:23:14 ls1Hy97i
>>802
特大単体物理はなるほどイノセントとブレイブの二択ってわけね

805:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 17:31:59 VQGZR5Hm
>>759の報告で事故イザナギ狙ってた俺は歓喜。

今12月11日で素材ミカエル(最↑LV)×イシュタル×トウコツ
結果アラハバキで事故狙ってる。

アラハバキが物理継承なんでツネ感覚で5枠継承できる。
トウコツ、イシュタルに属性魔法とか詰め込んで枠確保とノイズ除去
ミカエルはそれより↑の審判でも可。
(空間殺法もってるので物理一個持たせたいからちょうどいい)

トウコツはヤスフサでもいいかも。
トウコツ(火炎吸収、チャージ)ヤツフサ(コンセ、チャージ)


イザナギ事故狙いは予報とか全書具合で変わると思うけど
アラハバキ作成事故狙いがやりやすいんじゃないかと。


806:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 17:32:02 7sQ2VDo6
チエチャンがイノセンタ覚えたら…てのは高望みしすぎか。
せめて完二、物理特化なんだからチャージ覚えろ。

807:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 17:46:51 +NPQ+tqj
>>806
完二のイノセント×2>千枝のチャージゴッドなのに完二がチャージ覚えたら千枝完全死亡だろ

808:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:03:53 fdmM+SuC
完二に必要なのは刹那五月雨撃だろ
直斗でさえ空間殺法持ってるのに

>>801
『ブレイブザッパーはクリティカルと命中が高い』って当然のように語られてるけど
本当にそうなんだろうか? って俺は懐疑的に思ってる
別に誰も正しく検証したわけじゃないし、ブレイブザッパーを一番使うのって大抵一周目のとりあえず作ってみたヨシツネだろ?
ヨシツネはあの辺のレベルじゃダントツに速高いし、そりゃ命中もするわと思うわけで
みんなその印象があるから命中高くて使いやすいと感じてるんじゃないかなぁと
ちゃんとイノセンタックとゴッドハンドとブレイブザッパーを一つのペルソナに集めて検証されるまでは、話半分に聞いておいた方が良いと思う

威力に関しては見りゃわかるけどね、イノセン>ゴッド>ザッパーって

809:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:05:49 RPMJidUL
チエチャンはキャラ的にも武道の心得ぐらいは覚えてくれても良かったと思う

810:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:08:48 QP9/JHji
感覚的にはイノセントが一番クリ出る。
ブレイブザッパーは陽介が使ってるからクリ率の体感が悪いんだと思うけど。

811:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:09:51 RPMJidUL
>>808
速度差3、同Lvのジュネスとチエチャンのブレイブザッパーとゴッドハンドで明らかに命中率に差がある
とりあえずブレイブザッパーが命中率で優位なのは間違いなさそう

812:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:14:39 fdmM+SuC
でも弱いよなザッパー
力の値をアイテムで合わせて千枝ちゃんゴッドvsジュネスザッパー試してみても、1.3倍くらい千枝ちゃんのほうが強い
物理モーション型最強スキルなのにもったいない
五月雨斬りが1〜3回ヒットならなぁと思わずにはいられない

813:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:17:17 fdmM+SuC
あ、ちなみに五月雨斬りの1ヒット分のダメージ倍率はちょうどデスバウンドと同じ
俺のタムリンがデスバンと五月雨斬り使ってたから間違いない

814:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:27:23 h1g0B8LY
>>809
所詮ただのカンフーファンですから・・・

815:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:28:26 ls1Hy97i
>>813
デスバウンドは弱いと酷評
五月雨は刹那のほうが強そうッてことで使ってないけど
ひょっとして普通の五月雨のほうが刹那五月雨より強い?

816:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:32:43 fdmM+SuC
>>815
五月雨斬りは単体1-2ヒット
刹那五月雨撃は全体1-3ヒット
絶対に、刹那五月雨撃の方が強いから安心して
ていうか将門公の必殺技を義経のノイズになるからって消さないであげて

817:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:37:08 TrG9ow54
プララヤと八艘は別格として汎用のスキルで平均威力が一番高いのって秘剣乱舞かな?

818:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:38:16 mYhQbpcL
今回は無駄に物理スキルが多いよな。
減らさなくても良いから魔法スキルも多くして欲しい。
絶対零度とかあると思ってたのに。

819:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:38:21 cLVSpPO7
秘剣乱舞とかあんの?

820:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:42:04 xOdE0Ajg
>>817
命中率考慮した平均ダメは多分デスバウンド以下だけどなー
スクカオート付ければ良スキル

821:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:47:13 fdmM+SuC
>>818
正直、P3での斬・貫・打の物理属性無くなったのにそのままってのは煩雑で邪魔すぎる(ノイズ的な意味で)
状態異常系攻撃も全部物理属性だしね
バッドステータス属性を作るとか、万能魔法扱いにするとか、
もうちょっと属性分けしてくれないと物理ばっかりゴチャゴチャしすぎだよな

822:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:52:35 uv/7beiz
ところでみんなバステの意味分かってる?
バステって単語があるわけじゃなくて、bad status バ(ッド)ステ(イタス)の略なんだよ。

823:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:54:04 Zr5/O2Ur
>>822
ゆとりと言わざるを得ない

824:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:54:42 cLVSpPO7
ageてまで言うほどのことじゃない

825:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:55:56 Tac4pSW5
釣りにいちいち構うなと言いたい

826:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:57:11 ls1Hy97i
>>822
普通は
最初にバステって何やねん→説明見てあーバッドステイタスかって納得する方が多数派だろう

827:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 18:57:59 +um3Hz72
いやガッキーみたいにバステイで殴りかかる人の事かもしれん

828:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:00:05 B/+HkGSv
クソ、なんでマララギダインだけ削除されてんだよ
フェスで最強チンポ作ったのに、今回は全然モチベーション上がらん

829:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:04:39 lSoLrgZ3
>>822に反応した奴は負け惜しみ


830:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:05:57 ls1Hy97i
>>828
あれ入れるとCEROがBからCになります

831:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:12:39 ls1Hy97i
主人公のペルソナはイザナギと大神しかペルソナデザインじゃないからなぁ
最強イザナギを夢見るのも仕方ないよね
でもせめて各コミュ最強キャラはペルソナ的なデザインにして欲しかった


832:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:18:18 fdmM+SuC
つーか、アバチュももっとアバチュらしいデビルにして欲しかったし
ペルソナは全部ペルソナ的なデザインにして欲しいし
いいかげん旧作のデザイン流用はやめてくれっつーかこの部分に関しては完全に手抜きだろとか

あー、前回のタナトスは仕込み甲斐があったんだけどな
主人公らしくて、カッコよくて、いっぱいスキル仕込めて、強いスキル覚えて

833:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:21:28 OVraGK6D
利剣乱舞そんなに強いの?
刹那よりいける?

834:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:21:56 xOdE0Ajg
タナトスと番長は良いデザインしてるけど、スサノオやガンダムやアンテナ
みたいなのばっかりだったらイヤだぞ
トモエとかペルソナっていうより魔剣X系だし

835:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:22:22 +um3Hz72
インド系の神様とか変えるとこねーぞ

836:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:24:46 0Hv2s2iV
シヴァヴィシュヌはペルソナ系、量産型ブラフマーはアバチュ、で新デザインはあっただろ。

837:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:26:22 OVraGK6D
スサノオの豹変振りはワロタ
P3→P4でなにがあったw

838:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:29:52 fdmM+SuC
前から気になってるんだが、イザナギのデザインは番長っていうより総長(暴走族の)だろ
ガクランよりはむしろ特攻服だろたすきもしてるし襟元のスカーフとか

839:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:30:02 0gu62qC+
今ヨシツネ作りしてて、やっと素材5体でのノイズがアドバイスとマハタルカジャのみになったが
両方消えてくれる気配ないぜ
おまいらこんな大変な思いして作ってたのか

840:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:31:16 OVraGK6D
>>838
あれは応援団だろ
バンカラじゃねぇの

841:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:31:30 B/+HkGSv
ペルソナデザイン好きな人いるんだな
悪魔絵師じゃなかったら間違いなく買ってないわ

842:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:31:59 fpZjop5U
5個中3こ好きなスキルで合体したいんですがうまい出し方ありませんか?

843:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:32:14 +um3Hz72
ジュネスはミッキーからベジータだもんな・・・

844:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:32:22 awb5m0Z1
総長は大神じゃね

845:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:33:42 B/+HkGSv
>>839
アドバイスは地雷
ノイズ残すならマカラカーンと物理無効が良い。今更言っても遅いか

846:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:36:40 fdmM+SuC
>>841
絵師がどうとかじゃなくて、作品の統一的なデザインにして欲しいだけ
アバチュもペルソナも、他とデザインが浮きすぎで変だろ率直に

847:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:37:03 0gu62qC+
>>845
mjsk・・・orz
た・・たえて○×ゲームするわ〜
問題は○×連打しすぎてしまうことなんだよな

848:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:38:48 ouIH3BuH
>>698
やっぱそうか
ありがと

ちょっとフラロウスさんに物理反射とあわせてしこんでくるぜ


849:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:49:53 fpZjop5U
○×ゲームって好きなスキル出るまで押しまくることだったのか…そういうミニゲームでもあるのかと

850:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 19:52:51 +um3Hz72
○罰ゲームのほうがある意味正しい

851:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 20:05:59 TrG9ow54
>>846
アリスたんとかシルフたんとかティターニア様がペルソナ風デザインなってたら嫌だろ!

852:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 20:08:57 QWcEx2DB
デザインだけで買う買わない決めるほど気にしてないな

853:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 20:13:10 ls1Hy97i
ヨシツネは物理継承しやすいけど物理は八艘さえあればいいからなあ
何気に地雷を背負い込みやすいんだよな

854:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 20:24:18 0gu62qC+
だからみんなヨシツネのノイズ消し大変なんだろw

855:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 20:33:53 VQGZR5Hm
ヨシツネってまだ楽なほうじゃないか?
ヨシツネが物理継承じゃなかったらもっとひどいことになってる気がするのだが。

856:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 21:05:04 TNutAm1b
>>855
事故イザナギのほうはどうですか?進んでますか?

857:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 21:08:09 x+s1cSt8
>>832
そんな事になったら今いる萌えペルソナ全部消えて俺のモチベは激減すると思う。

858:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 21:10:05 bbPxtpO1
オンラインとかでトレードとか出来たらいいな
んでトレード特典として
ピクシーからハイピクシーに進化したり…



はぁ…○×つかれたから変な妄想してみる
もう妥協してもいいよね
誰に見せるわけじゃないし

さっきまでライドウでwktkしてたのに
何この気分


859:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 21:14:47 VQGZR5Hm
>>856
深夜にならんとプレイできないから進んでない・・・。
今日一日悶々としてる。

一応昨日の時点で事故は2回発生してメタトロンとサタン様ならできたけどねw
素材仕込んでるときに2回くらいワイルド出たから6時間くらい合体くりかえして事故4回とか。



860:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 21:22:10 TNutAm1b
>>859
なんか事故発生率が異常に低い気がするよね
オレも狙ってるけどもう全然来ない…普通の事故すら無い
さっきは264回でイザナギ来たけど…もうすぐ限界だ
今回ノイズ1個だから20秒かからず揃えられるのに一向に事故らない

861:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 21:40:36 VQGZR5Hm
>>860
今回もスラオシャ事故狙い?
よければレシピさらしてほしいっす。

物理継承以外の継承傾向がいまいち把握しきれない&手持ちの素材の状態から俺はアラハバキでやってたんだが
他にいい奴いるかな?


862:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 21:54:59 TNutAm1b
>>861
今回はスラオシャじゃなく、アラハバキです。
狙うスキルはやっぱり物理モーション見たいので
ブレイブザッパー・武道・物理反射・疾風反射・不屈の闘志
です。不屈はチャージでもいいかな…
この構成上、>>759の方のレシピではなく、ヨシツネ×セト×スルト
で行ってます。もし12月11日にいるんだったら、上記のスキル生成の
ノイズはゼロになります。前提としてヨシツネ作成が鍵ですが、合体スレの方々なら
問題ないはず。

863:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 21:58:11 TNutAm1b
>>759の方ではなく >>805の方の間違いでした

864:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 21:59:40 SQ2sZ1jB
>>862
マジで期待
ブレイブ打ってるイザナギの画像楽しみにしてますwww

865:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 22:07:51 VQGZR5Hm
>>862
あら、アラハバキかw
ツネに本命ぶちこんでセトスルトに属性つめこむ感じかな?

俺は12月11日にいるから審判つかってたんだが、こだわる必要もないんだよね
どうせジオとアギだろうし。素材作るときには便利だけど。

レシピさらしTHX!

866:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 22:08:17 TNutAm1b
>>864
頑張ります。だけど事故らない…

867:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 22:22:24 TNutAm1b
>>865
そう、同じアラハバキで、さっきビックリしました
ツネ本命4、ノイズ1(ノイズはセトに合わせる為敢えて)
スルト物理反射のみで他アギ・ジオ系詰め込み、セト、ノイズ1
光無効が消しきれない、合わせる形でヨシツネにも光無効を。
12月11日ならばノイズはゼロ=ヨシツネ×アヌビス×スカディで
審判ボーナスでマハラギ・ジオダイン取得によって。
だけどオレは3/20なので無理…

>>865さんはどんなスキル構成を希望してる?

868:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 22:23:14 2+NJowny
4マハダイン持ちアリスってやっぱし誰もつくってないのかな?

869:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 22:46:28 uR6UeOUj
俺も事故ナギ出来たよ。
ただ、高位ペルソナを適当に合体させただけなので、スキルが
タルカジャ   疾風反射
スラッシュ   マハジオダイン
武道の心得  アグネヤストラ
チャージ    ラクンダ
と、ちょっと微妙。
まあ、シコメ×オバリヨンで○×よりはだいぶ楽。

体感だけど、事故発生率はP3と同じ(2身合体が1/64・3身合体1/32。内1/2が愚者発生)だと思われ。

870:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 22:47:58 fdmM+SuC
仲間が結構賢いから、あんまり一人でマハ四属性やる必要が無いのが一つの理由
スキル継承の仕様上、アリスは4マハダイン入れちゃったらあとは何も入れられないのがもう一つの理由

871:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 22:50:12 QfysBXWs
全体四属性はともかく単体四属性の「作ったはいいが使わない」感は異常

872:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 22:52:17 yn4NJEev
イザナギに物理継承しなくていいならランダ+ハヌマーン+ヒトコトヌシの3身で
物理、バステ、闇継承不可のアヌビス+9/14武道の心得追加
ハヌマーンのラクンダあたりをバステか物理に変化させればノイズ0
しかし、利剣乱舞のために心得追加ってのも微妙だな

物理も魔法も継承できて回復や補助でノイズ消し出来る闇タイプみたいなの今回居ない?

873:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 22:52:24 yJCc9WRI
ヨシツネなんてめんどくせーから電撃ハイブースタ、マハジオダイン
チャージ、八艘跳び、マハタルカオート、不屈の闘志、武道の心得
ヒートライザで妥協したよ…マハジオダインは魔術師の正位置利用
一人旅でも死んだ事ないし、物理無効電撃無効の敵以外は
瞬殺出来るからこれはこれでいいと思ってる

はぁ…ヨシツネと比べるとルシファーのへたれっぷりに泣ける…

874:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 22:55:13 2+NJowny
確かに今回2身合体になっちゃったし4マハダインいれちゃうとそれっきりだしなぁ。


875:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 22:55:28 32CpkVLG
閣下は産む機械

876:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 22:59:20 biFTsU9u
閣下は雪子城で生態系の頂点に立つ御方だぞ?
メギドラオンしながら雄叫び上げてれば誰もちかよれねぇ。
ハッテン場は万能耐性持ちがいて無理でした。

877:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 22:59:38 0gu62qC+
合体のスキルは誰に見せるわけでもないから妥協しても全然おkだぜ
もう俺の図鑑なんて完全に自己満の領域です

878:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 23:12:05 xGpMPLf4
ID変わってるけど865です。帰宅して○×中ですわw

>>867
一応理想は、不屈、雄たけび、空間殺法、疾風吸収、物理反射。
805でさらしてるやつでやってるけどイシュタルにメシアとか
ミカエルのメギドラオンとか残してるから結構混ざってる。
まあ別に使い道ないわけでもないんでそこまでがっちりスキル絞ってない。
さっき↑全部継承したアラハバキできたし後は運だな・・・。
あと空間は趣味w

>>869おめでとう
それでも十分実用レベル。つかシコメ×オバリヨンで到達できないレベルだw



879:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 23:16:48 0Hv2s2iV
全体用にスラッシュ利剣乱舞、消費は9/14の武道追加でカバー、なら
単体用にブレイブザッパーないしイノセントタックでもいいのかもな。

880:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 23:23:06 cUyCarkB
>>878
合体事故でもちゃんと12月11日の審判ボーナスつくの?

881:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 23:32:03 bbPxtpO1
いいや!「限界」だッ!
妥協するねッ!


氷結反射
疾風反射
闇反射
火炎耐性
五月雨撃
のヨシツネできた
ホントは不屈と火炎を反射にしたかった、アルカナチャンスの魔術で変わるかな

882:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 23:33:35 ls1Hy97i
>>881
防御型ヨシツネだな

883:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 23:38:18 biFTsU9u
ヨシツネはあんまり粘ると禿げそうなんで
武道、マハタルカオート、マハスクカオートぐらいしか付けなかったなー。
いわゆる速攻型であり後の事など知らぬ。

884:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 23:39:25 KEwpOIBl
ブレイブザッパー
ジオダイン
電撃ハイブースタ
ムド

継承のイザナギデキタヨー
もう疲れたからこれでいくぜ、耐性?勝ちオタ?そんなものはいらん!

885:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 23:43:04 SQ2sZ1jB
>>883
残響音含みますか?

886:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 23:46:10 JstMVHJI
>>881
俺は武術の心得追加日前にノイズ除去でどの程度か試してたら

ブレイブ 疾風無効
チャージ  不屈の闘志
ジオダイン 武道の心得
氷結反射 マハタルカジャ

になったんでそのまま作っちまった
闇無効も入れば完璧だったんだけどさすがに諦めたよ

887:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 23:49:53 yJCc9WRI
全能の真球あれば耐性付ける必要ないよな…とついつい思ってしまうorz

今回りせのHPSP回復のおかげで勝オタの存在微妙だよね
2周目序盤とかは役に立つけど

888:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/30 23:51:40 biFTsU9u
>>887
一人だけSP余っててもみんながガス欠したら結局お金かかるしねぇ。

889:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:00:28 xGpMPLf4
>>880
つくよ。条件が素材だから。
確認もちゃんとした。

事故狙いで出来たアラハバキ処分で適当に合体させたら事故発生。
でもスルト・・・。道のり険しいな。

890:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:06:15 wTd+lerk
法王ハチマンの説明にハチマンは新羅からやってきたとか
確定してない箇所があるぞ

891:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:20:02 EAxF8nlJ
>>889
つくのか、ありがとう
じゃあ頑張れば相当いいのができるのか
やる気出てきた

892:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:29:24 +Ruy9AVd
>>888
新しいダンジョンじゃ先制取りにくいから仲間のSPも消費するしな・・・
さっさと数を減らさないとやばいから。主人公一人では1周目はきつい

893:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:35:19 EAgfzZ3S
4/4イザナギで○×ゲームやってて思ったんだが
ノイズの串刺しって前作で突属性だし
アルカナチャンスでイノセントタックになりそうじゃね?

894:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:38:09 w4vq6/ZX
>>893
さぁ検証する作業に戻るんだ

895:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:39:09 qRmJ99XS
旧突属性の物理技わらしべは、存在するかもと言われつつもまだ実例が出てきてない。

ついでに、旧斬属性が五月雨斬りで止まるから、
わらしべがあったとしてもアローシャワー辺りで止まる可能性も。

896:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:39:26 +2+q6xHd
>>887
それだとマガレで瞬殺されないか?

897:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:39:48 EAgfzZ3S
>>894
任せとけ
串刺し 勝ちオタ 疾風反射 物理反射で登録したぜ

898:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:39:56 B5WzT0Lg
>>891

一応言っておくけど出来上がる奴のLVでスキル決まるってことに注意な。
もしイザナギ狙いならしょぼいのしか来ないと思われ。

まだ事故イザナギ来てくれないから断言できないけどね。

899:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:43:06 3pJ5/Rg3
>>895
止まるとしてもアローシャワーでは止まらないよ
刹那五月雨撃へ進化する
実際にアリスに付けれたから

900:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:45:39 B7C7CYDr
そういやさ、悪魔のアルカナチャンス
ペルソナがランクアップしたりダウンしたりするんだよな

これでイザナギなんとかならないかな?

901:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:45:50 qRmJ99XS
>>899
意味がよくわからんが、それは

アローシャワー付いたアリスが、魔術師正位置で
アローシャワーを刹那五月雨撃に進化させたって事?

902:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:47:44 I4KS/TDh
FESと同じく刹那よりアローシャワーの方が期待値高いってことないよね?

903:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:49:59 3pJ5/Rg3
>>901
そう
マハムドオンを予報でアローシャワーに変化させて、アローシャワーを魔術師アルカナで進化させた

904:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:54:21 O41K1NP7
>>900
継承スキル無し、つまり拾ったやつと同性能になるんだぜ…

905:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:54:36 qRmJ99XS
おお、まじか!その報告は初耳な気がするぜ。それだと

串刺し?orシングルショット?→ダブルシュート?→ミリオンシュート?→アローシャワー→刹那五月雨撃

な感じの旧突系列が実在するって事だよな。最終形が優秀だし、突技始まったな。

906:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:55:23 B7C7CYDr
>>904
ダメなのか・・・おのれ悪魔め

907:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:56:06 n+avaGzD
あ〜そういえばオレもジークフリードに継承してあったアローシャワーが
2周目の旅の途中に魔術師で刹那五月雨撃に変化したな

これそんな重要な情報だったのかwww

908:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 00:59:08 w4vq6/ZX
ただスラッシュが残る以上微妙なのは変わらん気もしないでもない

909:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 01:00:20 q7Uc843f
はっそー、チャージ、闇反射、疾風反射、ヒートライザ、マハスクカオート、武道、不屈
のヨシツネできた

俺、がんばったよね?ヒートライザいらないけど

910:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 01:00:24 MEE8/d1m
予報でスキルつければいいんでない?
つってもそれも微妙か

911:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 01:01:16 EAgfzZ3S
>>908
スラッシュは利剣にしたら十分強くね?
串刺しランクアップ以前に魔術師出ねぇな
なんかやたら審判が出る

912:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 01:03:41 +Ruy9AVd
ヨシツネは闇反射でなくて闇無効でよくね
どうせハマムド使う奴は大抵その属性に耐性あるから

913:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 01:03:53 w4vq6/ZX
いや、刹那になるとしても利剣とでかぶるんじゃないのかな〜と

914:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 01:06:33 EAgfzZ3S
>>913
刹那からのランクアップがあると信じるしかない
もしかしたら突にも複数ルートあるかもしれないし

915:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 01:06:57 B4xGN4J8
実際刹那と利剣ってどっちが期待値高いんだろうか
全部当たれば刹那がやや上の感じだが

916:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 01:30:52 B5WzT0Lg
なんか、○×妥協した瞬間にワイルド発生。
事故イザナギ出来ましたが、
継承:空間殺法、チャージ、疾風吸収、アリ・ダンス・雄たけび

もうちょっと○×がんばっておけばよかった・・・。
あと審判ボーナスでついたのはジオとアギでした。
まあ、一区切りついたし、今度はもうちょっとスキル絞ってがんばってみるよ。


917:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 01:33:55 qRmJ99XS
おめ。
○○を素材系の予報が事故後も有効、
事故イザナギ狙いも(根気があれば)可能と複数報告が出たし
オバリヨン仕込むのもうやめよう…。

918:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 01:41:14 /7oCVcIy
昨日○×4時間の果てに作ったイザナギさんが用済みに見えてきました畜生

919:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 02:11:23 B5WzT0Lg
まあ、イザナギに5枠継承できるのは魅力だよね。
俺は今回結構素材レベルで妥協しまくったから中途半端だったけど。
事故元はなんでもいいし、仕込みもやりやすいからイザナギ狙いなら
事故狙いのが簡単かもしれないね。ただ根気がすごいいるけど。
やりながら愚者って事故で作るものだったんだよな・・・と異聞録思い出したわw

一応、昨日6時間くらいで2回事故。(直前の仕込みのときに2回ワイルドだしてる)
今日3時間ほどで1回事故、1回ワイルド(イザナギ)。
合体しつづけて3時間に1回以上くらいで事故発生してる感じ。
普通に出来た奴はベルベット出て消してた。



920:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 02:48:52 gmoll+44
今のところヨシツネ素材にだいだい見所あるスキルは揃った
勝ちオタ、物理反射、火炎無効、氷結反射、電撃吸収、疾風反射、光反射、闇反射
ランダマイザ、不屈、武士

でもどれを選べばいいのかわかりません

921:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 02:52:19 B7C7CYDr
四属性の反射はやめた方がよくね?
こっちがダメージを受けないという点では無効と同じだけど
下手すりゃ相手が回復する

物理でHP削りながら戦うヨシツネには吸収がウマーだと思うな

922:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 03:04:25 LggNXIbO
ラスボスでヨシツネ出したら回復されるのはウザいな
無効か吸収だったら神だったのに
まぁ八艘あるから無問題というのは置いておいて

923:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 03:09:05 qZ6c/iq3
勝ちオタ入れるのは雑魚用ペルソナだな

924:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 03:35:35 /7oCVcIy
ルシファー、アリス、だいそうじょうのどれかが持ってればそれでいいよね勝ちオタ

925:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 03:39:00 +sQF4EQI
勝オタはSPのやりくりという楽しい作業がなくなるのでいれない主義


926:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 03:44:54 AaFriMx3
大天使の加護、アリ・ダンスをアリスに継承させてみた
一緒に魔術の素養も継承させたから多い日も安心

勝ちオタまで我慢できなかったから趣味に走った
作り直す気は、もう無いが…一生一緒にいてぃくりや

927:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 03:58:50 Q9R80g1S
勝ちオタは全反射ルシフェルに付けてるけど
攻撃が明星のみで思ってたより使い勝手悪いな

928:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 04:16:17 O41K1NP7
全反射は趣味程度の使い勝手だからな
闇光と自分の攻撃が反射されたとき用の耐性があれば十分
雑魚戦用ならダブルブーストマハダインが1番使いやすいし

929:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 05:29:23 dqxiqCnG
やっと事故イザナギが降臨しました
スラオシャ事故イザナギから実に8時間以上経過して…やっと
継承スキルは
チャージ・ブレイブザッパー・物理反射・疾風反射・武道の心得の5つです
8時間の間、事故が起こったのは、このイザナギ1回のみ
スラオの時ですら、3時間で事故とワイルド事故1回ずつあったので
これはリアルラックを超えた何かが問題だと思い、スラオ事故と同じペルソナを
持つ事にしました。延々8時間やってた時はルシフェルLV99が居ましたが、
スラオ事故の時はLV99のペルソナは持ってませんでした。なのでルシ閣下を
捨ててみたところ、ものの2回で事故イザナギが誕生しました。
続いてスラオも合体させてみたところ、また普通に事故りました。
量的根拠に乏しいですが、事故狙いのときにはLV99ペルソナは持ってない
ほうが良いかもしれません。
それにしても納得のいくイザナギが作れて良かったです。    

930:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 05:43:27 B5WzT0Lg
>>929
おめでとう。しかし8時間ってのはすげえな。
マジお疲れ様。

しかし、やっぱ3時間に1事故1ワイルドくらいなんだね。
でも平均するとそんな感じだけど連続で来るときもあればとずっと来ないときがあるから困る。



931:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 05:50:40 dqxiqCnG
>>930
サンキューです。あなたな書き込みで折れそうな心救われました
でも当分、ベルベットルーム行きたくない…せっせとイザナギ育てます

932:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 05:52:22 3VPX0tw/

何を残した?
スラッシュ→利剣乱舞、タルカジャ、ラクカジャ?

933:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 05:59:50 dqxiqCnG
残したのは、タルカジャ・ラクンダ(ボスにチャージ・ブレイブぶっ放し用)
利剣変化用にスラッシュをどうしようか迷ったけど、残したのはなんとジオ
少しでも元イザナギを残してあげようと…

934:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 06:10:00 3VPX0tw/
おおう、ジオを残すか
ほとんどボス戦仕様ですな
ラクンダはできればマハ変化させない方が使いやすいかもしれんね

935:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 06:13:15 EydUDRGq
ポケモンスレの阿鼻叫喚に比べれば武道オート不屈反射ヨシツネなんて・・・

936:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 06:15:17 JUgn59Na
今回ダントツで難度高いのが理想のイザナギ作成になるとはw

937:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 06:15:56 dqxiqCnG
うん、もう火力重視!といううか3周目はこのイザナギ1本で行くよ
火力重視なら本当はイノセントタックなんだけど、やっぱ雰囲気的に
ブレイブ

938:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 06:20:58 3VPX0tw/
>>937
チャージブレイブザッパーよりも反射ダメージの方が強くても頑張れ!

939:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 06:44:26 B5WzT0Lg
>>937
はやく俺もイザナギプレイに移行したいぜw
結局今仕込みからやり直し中だよ。
お金尽きてぐれきん逝ったら所持ペルソナ全部愚者の物理反射持ちで笑ったよw


940:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 07:36:31 dqxiqCnG
>>939
応援してます。頑張ってください
本当に事故イザナギは仕込み命ですよね。
もう揃っててボタン押すだけっていう作業じゃないと
低確率事故だけでもイライラするし

941:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 09:49:08 WzeVObiU
ただ、イザナギってパラの上がり方が
ちょっと脳筋な陽介って感じで運がまったく上がらないから
結局クリティカルはあんまり望めない。
あんまり速くもないし。加えてLv70辺りからの経験値稼ぎもだるい。

オバ×シコで勝ちオタ、疾風反射、ブレイブ、アドバイス4/4できたけどやっぱ弱い…。

942:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 09:58:33 dqxiqCnG
>>941
そこは愛を持って、ひたすらアルカナチャンス運命とか狙うしかない

ちょっと最強事故イザナギを作る事で思ったけど5/5+9月14日予報の武道を
付ける時、あまり高レベルのペルソナ使えないね。周回する前に低ペルソナに
組み込まないと大変なことになる…

943:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 10:30:43 5PcRA9G8
1周目に適当にヨシツネ作って10分くらいで
素早さの心得、不屈の闘志、武道の心得、疾風反射が付いたので
掛けた労力の割には勝ち組だと思っていた

だけど昨晩、事故ナギを4時間狙って事故一回(父見とる)だったので
やっぱり俺は負け組なんだと思った……

944:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 10:37:23 w4vq6/ZX
びっくりするほどタムリン優秀だなザッパー付けるだけで十分じゃねぇかw

945:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 11:22:36 uRPdvDPg
基本が出来てない俺は、このスレで当たり前に言われてる素材に何かを仕込むだの、
ノイズを消していくだのの省略されてる手順がさっぱりわからん。
大まかな予想は付くが具体的にどうやるのか誰か教えてplz!



946:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/07/31 11:26:53 F0LjEChS
Persona4 -ペルソナ4- 初心者専用スレ part1
スレリンク(gamerpg板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3736日前に更新/255 KB
担当:undef