大乱闘スマッシュブラ ..
[2ch|▼Menu]
814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 04:19:37 huPV77WE
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    このスレに話題がループする魔法をかけた
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 04:35:07 MQCeXA7j
>>814
ピーチの↑スマ?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 04:52:47 uPJwdHwc
>>762
リンク弱キャラ、オリマー強キャラは無い

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 05:12:25 MApbutPn
愛があればキャラ差など(´・ω・`)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 05:20:20 rRI1UQbJ
>>816
リンクはともかくオリマーは間違いなく強キャラ

>>461>>628
同条件でタイマンのランク作るとやっぱり意見が似てくるんだね。
乱戦は3キャラそれぞれとの相性なんかでガラリと各キャラの印象かわるからしょうがないか

乱戦の相手をタイマンでの上位キャラや「剣士枠・マルス」「標準枠・マリオ」「重量枠・ドンキー」
みたいにある程度分けてそこから徐々に派生させていくといいランキングが作れるかもね

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 05:29:33 U4JyN8go
なんか前たまたま、2回連続間髪入れずに空中回避できたんだけど。
しかも2回目の回避は移動距離が半端じゃなかった。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 05:40:23 kP6n9Z1u
俺もリンクは結構強いと思う
復帰力がないけど

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 05:50:01 MQCeXA7j
ずっと地面が続いてるところだとリンクは強キャラになれるな
逆に復帰力が必要な感じになると不利になる
例えば氷ブロックのみで終点っぽいコースを作ったら崖捕まりできないから弱くね

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 05:50:24 ITJiyRuy
やっとX手に入れたわ
過去スレで妄想したリンク使いです

自虐のつもりはなし、冷静に勝てるキャラかどうかを見たリンク感想
うーん・・・これはだめかもしれんねwまだ使い始めだからかもしれんがそう思った
まず復帰の弱化、リンクのキャラの性質上これを活かすためにDX見たいな復帰力がかなり重要だったんだけど
これはかなり痛い。正直一番勝率に関わるとこ削られた気分

あとは爆弾の使用変更
DXである意味主力だった爆弾ヒット>牽制の連携がかなりやりずらくなってしまった
飛び道具関連はパワーアップしてると聞いていたから期待してたのに重要な部分が弱体化してる乙

あとリンクは元々ふっ飛ばし力低いキャラだよ?勘違いしてる人多いけど
一回相手葬るのに飛び道具で結構刻まないと無理なキャラ
だからこそ時間を長引かせる復帰力と爆弾ヒットからの牽制追撃が重要だったんだけど・・・
Xやる前まではなんだかんだでまだいけるだろって思ってたけど、正直ある程度上のレベルで見た場合勝っていくのは厳しいと思った
でもリンクで頑張るけどなー、なんか強い部分見つかればいいね

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 06:01:25 MQCeXA7j
>>822
DXと同じ戦い方してそれと比較するのはやめよう
仕様変更は大体のキャラが影響受けてる
同じようにみえても性能が違うと全然別キャラってのは知ってるだろ
マルスとロイが同じって言う奴はいないしガノンとファルコンが同じって言う奴はいない

リンクでふっとばし弱いとかいうのは自虐すぎる

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 06:40:29 XefNT/qM
スネークでC4地面だけじゃなく相手に直接貼れるんだな、やたら楽しいんだがw

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 07:15:52 h17/y1o5
今作はスネーク、マルス、ロボの3強と思

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 07:33:53 zbbzr8wY
ここまでゲーム&ウォッチなし

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 07:42:09 Jif/stu4
>>822
購入おめ
リンクの弱体化は泣けるが切り札のかっこよさはガチだぞ。

>>823
Xのリンクは殺傷能力だけでいったら最弱を争う。
ソニックが復帰阻止できないようなもん。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 07:53:40 uSmJqkGx
何でリンクが弱体化する必要があったんだ?
別にDXで強杉とかでもないのに
でもトゥーンが結構強いみたいだから安心した

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:03:32 K4hjsITH
だからリンクは弱くないってw
確かに終点でタイマンっていう特殊な状況に限定すると弱キャラでいいけど
そうじゃない普通の条件なら寧ろ上位に行く強さだよ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:04:40 2lKIP4+Q
スネークは直線遠距離持ってる奴相手だとなんもできないぞ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:05:10 K4hjsITH
>>829に追加すると
Xで復帰力が大事みたいなステージってそれこそ終点ぐらいなわけだからね
64の時代はどのステージでも復帰力がものを言ったけどなぁ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:08:36 K4hjsITH
あと

>>827
リンクの殺傷能力が弱いってありえんだろ
スマッシュも強攻撃も下突き普通に威力でかいよ
下突きは乱戦でしか使えないとはいえ乱戦が主だしね

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:14:49 qaDblLQ2
シーク決め手なさ過ぎ。
牽制の針とコンボでダメは貯められるんだけど、
止めが刺しづらい。

ゼルダがパワーキャラとして強化されてる分、
性能が本当に対照的になったなあ。

ゼルダは逆に近距離戦不利だし、
今回は二人とも使いこなせないと、
タイマンは結構辛い気がする。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:15:35 Fx4JiAy0
こうなった以上はやっぱタイマン、アイテム無し、終点限定強さランキングスレを立てるしかないな
それが好きな奴とそうでない奴の意見が食い違いすぎてる

835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:16:34 8tOAANLB
リンクは今回どっちかというと重量級の部類に入るね
一撃の重さはアイクにも劣らない、でものろい
弓と爆弾とブーメランを駆使して溜まった相手に一撃を狙いにいくトリッキーなキャラかもしれん


836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:20:10 8TNDcFMs
新ジャンル「自虐リンク(笑)」
てか明らかな弱体化って鎖復帰ぐらいだろ
ほかは別物になったからって必ずしも弱くなったわけじゃない
全体的に死ににくくなってるから今までは何%で倒せたのに、なんていうなよ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:22:12 p7HbOG4K
シークから空前とったら何も残らんよ・・・

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:24:20 3vPWwo5j
>>836
まるでDXのカービィやネスみたいに弱くなってるって人が多いけどそりゃ絶対無いよな
マルス・アイクほどの強キャラではないとはいえ、リーチ長い剣持ってるってだけで
この3キャラ以外に対してだいぶ恵まれてるし、重量キャラほど隙も無い

ただ終点タイマンアイテム無しバトルだと復帰力弱まった事が痛すぎるっていうのはわかる

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:26:13 Jif/stu4
>>828
64でもDXでも強キャラの位置づけだから弱体化はしょうがないんじゃないかな。
DKみたいなもっと不憫なキャラもいるし。
バランス調整って難しいから思い通りにいかない。

840:.
08/02/06 08:33:21 hsV2+1C2
みんな異なるキャラなのに同じ戦い方をするから不満が出てるだけ。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:35:13 7R7IbEuU
ワリオが弱キャラって言われてる理由って何?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:40:46 Jif/stu4
>>837
DAや空中後ろが残ってる。
空中後ろ自体は地上の敵にあてやすくなったから、メインとしておすすめ。
崖捕まり空中後ろは相変わらず強いよ。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:42:37 AsKIJ5Vl
>>841
攻撃がおせー隙が多いーリーチみじけー力がねえー
空中制動はすばらしいけどジャンプ中の攻撃があんまり強くねー
必殺技もぱっとしねー

 NB→よえー
 上B→復帰むずかしー
 横B→覇王翔吼拳を使わざるを得ない
 下B→乱闘最強

って感じじゃない

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:49:56 p7HbOG4K
>>842
まあそれはそうなんだけど、個人的にあの技が一番好きだったからなぁ。
何というか技の見た目と効果音がよかった。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 09:25:40 VMlROqmw
DXで弱体化された分、今回はネス強化されてるだろうと思ったがまさかのペチ廃止に涙目
まぁPKファイヤーと上スマ下スマのヨーヨーは強化されたと思うが
しかしPKフラッシュとPKサンダー体当たりは相変わらずな気が…

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 09:48:19 W0FSQnhG
リンク・サムス・ピーチは弱いというより一般参加者になったような感じ。
主力を削られて削りカスを穴に埋めて平らにされて、最早売りもネタも無い
オリンピックに出場したけどTVには映りませんでしたみたいな

使い込んで弱キャラ感消せても
相対順位を出すと下位と言わざるを得ないんじゃねーかな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 09:53:06 msFSwKm1
G&Wは特殊な技がなくシンプルな分、その人の技量が試されると思うんだ
使いこなせれば中々強い

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 09:57:46 sVizo/ju
ワリオの強さはスレによって意見が分かれてる気がするな。
強いってのは大乱闘での集団轢き逃げとか、開始1分50秒後に溜まる
最大放屁をやられた側の意見じゃないのかね。
通常攻撃なんかは結構イマイチな気がする。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 10:06:10 iz3uoRAO
ワリオは結構テクニカルキャラだと思うがw
バイクを乗りこなす、バイクの残骸を有効活用するなどすれば結構戦えると思うよ。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 10:13:29 8ktS/113
DDのバナナめちゃ強いな。前作ファルコのブラスター級のうざさ、もしくはそれ以上。

ばら蒔いておくより持って使ったほうが強いと思う。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 10:13:36 Qz4UqeBG
ディディーをめちゃくちゃ上手く扱ってる人の対戦動画見たいんだけど
使ってる奴が少なすぎて見れない

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 10:14:44 qtHfTJhi
リプレイデータを直接PCで見れたらなぁ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 10:19:55 8AnOPOTn
ディディーは性能うんぬんより人気の問題だな

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 10:20:44 Qz4UqeBG
人気はそこそこあるだろ
スパドン信者は皆使ってる

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 10:29:24 W0FSQnhG
スパドン信者の絶対数が少ないんだろ・・・俺はドンキー派だけどな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 10:46:18 8AnOPOTn
ディクシーだったら危なかった

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 10:57:05 xHCpBZB7
プリンが雑魚決定しても俺はあきらめない。ネット対戦で相手がマルスでも一機落とせれば本望。
切り札のぷりぃぃぃぃいいいん!!が聞ければそれでいい。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:07:37 lLexa8IA
友人と乱戦3回、wifiで10回対戦した結果
ステージは終点、アイテム無し

乱戦(5分制)
俺…マルス
友人…アイク、ピカチュウ、サムス

やはり乱戦はアイクはかなり強い。だがマルスでも十分戦えた
ピカチュウも善戦。サムスは微妙だった

優勝回数
マルス2回、アイク1回

wifiはタイマンのみ。ストック制で3つ

6回スネーク、2回フォックス、1回ピーチ、1回ゲームウォッチ

マルスはスネークには弱いと言われているが、結構動きを読みやすく、簡単にスネークを手玉にとれる
1回も倒されることなくマルス全勝
フォックスはなかなか強く、J↑Bが厄介だった。2回ともマルスが勝った
が、3度ばかりフォックスに落とされた
ピーチもスネーク同様1回も倒されることなく勝利
ゲームウォッチは今回かなり強い。スマッシュも優秀でこれから化けるかも
だがマルスが勝った

総合的に見て、マルスはかなり万能キャラ。特にタイマンはかなり強い
スネークはマルスと同じく強キャラと呼ぶには無理がある
代わりにゲームウォッチかピカチュウが強キャラかと

おおまかに書いてしまったが結果報告でした

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:16:16 Te8HxP6w
長文乙だがマルス強いのは皆知ってるからどうでもいい
それよりマイナーキャラの開拓してくれ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:25:56 JJ6X7rDY
ピクミンが万全の数・色揃ってれば強いが、そうじゃないときはオリマーうんこ。
ふんわりジャンプ&復帰がピクミンの数依存で厳しすぎる。
今回みたいな復帰ゲーだと特に。
タイマンだとピクミンにも余裕でるし確かに強いとは思うけどね。
乱闘だとピクミン足りなすぎるよw

861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:30:15 6m026y4G
リンクは地味にA連打とかレバー入れ攻撃とか大事になってきた。
帰ってくるブーメランでどれだけ追撃を決めるコンボが確立されるかな。
無理かな〜

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:34:04 A/9euMu2
ピカチュウ最強だと思うんだ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:36:25 W0FSQnhG
体感的にはオリマーは意外に重くて飛ばず
↑Bを出した際のフワっと浮く部分で事足りてるか
崖捕まりが届かない時はピクミンの数が関係ない
もしくはそういうシチュエーションに至らない事が多い気はする

864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:50:09 b3AJyg9G
携帯からですいません
ドンキー使いだがドンキー強いやん。パワーあるしクッパとかよりリーチひろいし空中も強いのあるし。どこらへんが弱いんですか(泣)

865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:55:50 cCfHYLSq
>>851
64スマなめんなってサイトにディディーのあるよ
プリンスが使ってる

866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:55:50 7PboetFt
中の人次第かな…

867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:57:22 hb6KE3I9
>>862
ピカチュウ最強説に疑問。
理由は
・リーチの無さ
・弱攻撃のあまりのパワーの弱さ
・雷や高速移動の後の硬直
・打たれ弱さ
最強とうたうのに何か根拠あるのかい?


と言いつつ対戦でピカチュウにボコボコにされたけど

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:03:58 y5E5iiZt
・リーチはNBと機動力で補える
・発生判定範囲に優れる下Sがあれば弱に頼る必要は薄い
・雷も電光石火も効果範囲を最大限生かせば反撃は受けにくい
・打たれ弱いが復帰性能は高い

あたりかなあ
個人的にはピカは空中でどうしたらいいのかわからん

869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:08:53 A/9euMu2
飛び道具ないキャラでピカは実力差がないと辛い

ほんといい感じにマルスを抑制できてる

1人勝ちかと思いきやピカには太刀打ちできん

870:sage
08/02/06 12:13:30 0X+v2ax9
>>834
このスレはタイマンに軸足を置いて話が進行してるけど、
どうしても多人数対戦についてレスする人が出てくるな
wi-fi板を見ても多人数好きの人口のほうが多いし、
このスレを覗いた多人数好きがタイマントークで進行していることに不満を持つのは自然だな
人口の多さからも需要はあるだろうから多人数対戦について議論するスレと
タイマンについて議論するスレを分けて立てたほうがいいかもな

871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:15:47 4RjvIFaY
ピカは判定が強い技が多いが決定力に欠ける気がする。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:23:08 4/YlWYa2
リンクの回転切りの威力が下がってる
基本性能も微妙に劣化してるし・・・
前回よく使ってたからショックだ;;

873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:26:12 A/9euMu2
>>871
雷が異常かと
下スマ→雷が死ねるほど入る

待ちに徹して雷と下スマと投げ上手く使うだけでおk

874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:31:28 hb6KE3I9
その雷も上に障害物が無いという限定条件だからね。
ステージによってはつらいとこもあるような?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:34:31 A/9euMu2
>>874
すまん。終点タイマンアイテムなし想定だったw

マルス使ってるからどうにかしたいんだが・・・無理か・・・


ピカチュー使いからストック1しか削れずに2回も完敗したw

876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:34:36 bNDegaye
ピカは判定が強い&長い技が多いからそれでリーチがカバーできる感じ

ていうか雷が異常。硬直少なくなってるからぶっぱでも結構いけるし、復帰阻止、横取り、ぶっとばしなんでも使える

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:38:42 SQkxwoit
>>865
プリンス買ったのか。前買うか分からないみたいなやりとり掲示板でやってたけど。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:40:56 4GG9MKnQ
リンク、そんなに弱くないと思うが・・・
たしかに回転ぎりと飛び道具は多少劣化したがリーチと判定あがってるし回転ぎりも150%あれば十分倒せる。吹っ飛ばしがダメっていってるやつはJ前A使え。かなりの高性能

879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:41:45 GX8OlN61
>>865
見てみた
やっぱり上スマは全然威力無いな
でも空中攻撃つえーな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:46:17 O7Q5OVo4
>>878
リンク弱いとか言ってるのはプレイヤーの腕が悪いんだろ。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:46:49 kP6n9Z1u
>>872
基本性能そんなに下がってるとは思わないけどなー
横スマとか下突きは決定力結構高いし
飛び道具である程度削れるし

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:49:57 eiCsiDEd
リンクは弱キャラではない事は確か
重量級+マルス以外でリンクより攻撃力高いキャラいないからね
リンクよりリーチや判定強いキャラも他の剣士キャラぐらいだろ

せいぜいFEの剣士二人よりは厨キャラではないって程度にしか思えん

883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:50:30 ErvDaM8C
ルイージの話題が全然出ない件

884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:52:50 B8p+nG65
なんかリンクもサムスも個性取られた感じがするな・・・

885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:53:43 SQkxwoit
>>865
見てみたけど、まだ勝てそうだな…これは。
まあやり込まれたら普通に手の届かない存在になると思うがw

自分もディディー使いだが、相手の%が溜まったからと言って勝負は急がない方が良い。
素早い動き、出の早い技で強攻撃や空中後ろA辺りでフィニッシュできるぐらいの%まで溜めるというのも一つの手。
基本は勝負に行かず、相手の技の隙や緊急回避、ジャストディフェンス狙い。
幸い、バナナ、ピーナッツ銃があるから牽制にも困らない。ダッシュAも性能良いし。
とりあえず長期戦は覚悟。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:59:58 8xSsXY4b
>>884
エロスーツサムス(ピンク)オススメ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:04:28 4GG9MKnQ
>>885

>相手の%が溜まったからと言って勝負は急がない方が良い

DD使ってるわけじゃあないがこれにかなり同意できる。今作は全体的に倒しにくいので結構攻め急いでしまうことが多い
サムス使ってるんだが敵が200%以上でもミサイル牽制の待ちはかわらない
サムス、リンク、デデデがあてはまる気がする

888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:04:30 EYTrUf/Z
俺は絶対リンク使う
どんなに弱くなろうともリンク使う


まだスマブラ買ってないけど

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:06:37 L9r7znOx
ウルフがかなり強い気がするんだが、全体的に隙がなさすぎる上に出も速い、リーチもあり
ノックバックありのブラスターで牽制できて取り出しモーションにも攻撃判定
横Bでジャンプの飛び際狩れるのがうまい、終わり際当てれば滅茶苦茶飛ぶ上に反撃受けづらい
上Bは発動見切られづらいし当てさえすればガードされても恐らく反撃受けない
正直ファルコくらいしか苦手な相手がいない、ファルコからしてもそうだが

890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:07:34 dfUQmkaH
メインがカービィ使いだけどメタナイトと相性悪いな・・・。
カービィの「接近攻撃+準鈍足」では「連続攻撃+全方位攻撃」のメタナイトの隙を突き辛い。
俺だけかもしれんが相手が物凄い上手いメタナイト使いならカービィで勝つのは難しいように思える。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:07:49 bNDegaye
>>887
ガノン・ピット使いだが、確かに同意
ガノンは復帰弱いし、ピットは攻めそんな強くないからガツガツいくと結構食らうね

892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:13:47 he7PXwHc
リンクにE評価とか付いてるのは終点でアイテム無しタイマン限定でやってる人の
意見でしょ?それは判る気がする。密着時のリンクの挙動はやばすぎる。
乱戦なら2次強グループには確実に入る。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:14:16 8AnOPOTn
>>890
俺が下手なだけだと思うが
小ジャンプをダッシュ攻撃でよく狩られるのがちょっとキツイ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:16:17 kP6n9Z1u
>>888
早くスマブラを買ってリンクを極めるんだ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:30:05 4GG9MKnQ
>>892
その密着状態にさせないのがリンクの強み。何のためのリーチと飛び道具だ
それにGキャン回転ぎりもある

896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:30:48 GX70tRxu
アイクの遅さに泣いてメタナイトに移ったものです。
メタナイト下シュマッシュは最高だと思います。
どう思いますか?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:31:47 7R7IbEuU
切り札の強さランキングを付けるとどうなる?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:33:30 yKDWemj0
別に強くもなんともないから他でやれ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:34:07 yKDWemj0
>>898>>896に対してな

900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:35:10 A/9euMu2
>>889
同意
ブラスター結構反則的に強い。
突っ込んでこられてもあのブラスター手の部分も判定あるしw
横B飛ぶっけ?

J後Aと下スマ横スマあたりはかなりいいとオモタ
弱Aも強Aも強いし。

苦手はないと思う

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:36:43 4/YlWYa2
リンクは決して弱くないんだけど
前回より少しふっとばし力と復帰力が下がった
何より回転切りの威力が下がったのがなぁ
チャージできるのはいいけど速効であの威力を出せなくなったのが痛い

902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:41:50 KJ9fWuAH
今作は全体的にぶっとばすおもしろさが失われたように思う
小さな攻撃の積み重ねって感じだ
他キャラを強化するなら弱体化は必要ないと思った

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:43:42 UopgAour
スネークがあんなに優遇されてるのにソニックときたら・・・('A`)
かわいそすぎる

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:44:19 wYrshCJp
>>867
アイク最強とか言う下手くそに比べたらよっぽど理解できるよ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:46:29 45ELCSOA
>>902
DDとかしか使ってないの?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:47:09 mhUKIHxZ
>>904

907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:53:33 Qz4UqeBG
プリンスのディディー強いな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:55:41 YQt2phhe
マルスが最強


以上、このスレ終了

909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 13:57:41 zCvFgIba
カービィは等身が同じメタナイトとトゥーンは辛いかも
それ以外の剣士キャラは判定くぐったりしゃがみ強かったりで天敵になれそう
やっぱりカービィは強くないと

910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:04:53 IMtADeMv
メタナイトはカッターとか使っていくしかないな
てかカービィはメタナイトよりリーチ長いんじゃない?スマッシュとか結構あるけど

911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:13:39 i4SdAJ9E
使い手による

以上、このスレ終了

912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:25:17 Te8HxP6w
メタナイト下スマは確かに強い。タイマンでも乱戦でも使える
火力は低いけどタイマンなら最強クラス

913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:28:50 GQ354koG
んー、次スレどうすんだ?

大乱闘スマッシュブラザーズX タイマン性能議論スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX 多人数・乱闘議論スレ
みたいに分ける?

それともスレタイそのままでPart.2でいくかね

914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:32:49 Te8HxP6w
スレタイから能力を抜いて
大乱闘スマッシュブラザーズX 性能・強さ議論

がいいと思う。>>1テンプレに「次スレは>>950」とかも欲しい

915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:37:52 h3n2sLrt
>>461にタイマン戦闘数百回こなした俺がタイマンランクのみ追加してみる。


A+
スネーク,マルス
A
アイク,カービィ,ピット,ウルフ,オリマー
B+
フォックス,ファルコ,ゼルダ,トレーナー,ピカチュウ
B
ロボット,トゥーン,メタナイト,ウォッチ
C+
ソニック
C
その他

追加したのは、まず一番使う機会が多いA技に定評がある2人は別格としてA+へ。
誰が使っててもタイマン限定なら明らかに強かった。
>>461がBに置いてたキャラを前半と後半に分けてB+とBに細分化。
ソニック・・・初期はテクニカルキャラで化けると言われてたが、
同じ相手と対戦してたのを抜きにしても、使えば使うほどにピカチュウやメタナイトには勝てないと判断した。
逆にトレーナー相手だと結構健闘する為、C+に置いた。
本当はBの最下位でも良かったが、今後キャラが増えてくると思い、とりあえずの位置。
ピカチュウに関してはピットと位置交換でも良さそうな気がするが、>>461の順位を崩さない方向でいってみた。
基本的に順位はいじってない。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:39:38 c2z8adSe
アイクより狐鳥シークが低いのはおかしいだろ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:41:07 A/9euMu2
>>915
ピカチュウをAorA+にいれてもいいかなぁと
飛び道具ないキャラじゃ勝てんよ。あれはきつすぎる。

はじめてピカチュウ使ってみたけど
それでもwifiマルス相手に勝利w

918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:44:59 z+r+n5XI
>>916
DXのように素早さの性能が高いからといって
高評価になるとは限らない。
アイクは今後どうなるかわからんが、感じではかなり強い。
他のキャラもそうだがアイクももっとズルイやり方が出てくる
だろうし。
シークだけど下投げからのコンボ辛いね。
まあ性能下げられて当たり前だが。
下投げ→鉈、J上Aで難なくとどめをさせたのは
あきらかに失敗だったろうし。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:46:56 Te8HxP6w
>>915
スネークがその位置は無いわ
トゥーンも強いぞ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:47:21 A/9euMu2
とにかく待ちゲーだよ

ピカチュウ マルス ウルフは3強な感じ

ウルフは小ジャンプブラスターで空中攻撃牽制して
弱Aor強Aor横スマ
おもしろいくらいに横スマはいるし。下スマも強力

921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:47:50 GX70tRxu
アイクはとにかくタイマンがつらいと思う。
メタナイトは下スマの出がメチャ早いしいいと思う。
なにより素早いし。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:49:53 bpe8Ypd+
>>919
俺はスネーク強いと思うぞ。
地上戦強すぎ、アイクより強いぞ。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:49:58 L9r7znOx
>>900
終わり際当ててみ、かなりの勢いで飛んでく
FE勢は飛び道具に弱かったりピカ、スネークは隙がわかりやすかったりするからいいが
ウルフとファルコはマジできつい、隙が少なすぎる、こっちは攻めなきゃいかんし

あと今回の過剰弱体化の筆頭はサムスでもリンクでもなくファルコンだろ・・・なんだあれ
慣性ジャンプと着地キャンセル削除の影響受けまくり、ナックルからコンボも入らなくなったし酷すぎる

924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:51:29 GX70tRxu
ウーン。やはりウルフが最強なのか、、。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:53:24 O7Q5OVo4
皆自分の持ちキャラの評価下げようと必死だなwwwww

926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:54:42 c2z8adSe
どうでもいいけど飛び道具無しで5強に入ったDXのマルスは凄かったんだな‥

927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:09:36 y5E5iiZt
ここでヨッシー最強説を

928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:10:48 g1u24kVp
ヨッシーは最強だな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:12:42 Te8HxP6w
wifiでヨッシー見たこと無い
存在すら忘れてた

930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:14:02 kFDpr2AK
ヨッシーは卵復帰が強化されてかなり強いと思うんだ
今回はバランスよすぎ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:14:34 h3n2sLrt
>>920
ピカチュウは強いけどカービィ並みだし、3強は無い。
マルスとウルフは強いね。
それにスネーク入れて3強だと思う。ことタイマン、アイテム無しに関しては。

マルスとウルフは近寄れないし隙が少なすぎる。
スネークは完全に近距離において最強。

ちなみにランク上位で詰みの例を挙げていくと
カービィはマルスに近寄れず。
アイクはウルフに待たれてスキを攻撃されて終わり。
ピカチュウとスネークでは雷やでんげきを撃ちながら逃げるしかないピカチュウ。

唯一覆せるのはオリマーあたりか。
それでもウルフとマルスには勝てそうも無いが、スネークにならなんとかって感じかな。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:17:57 hmDXaNZY
サシか乱戦でも最強説は変わってくるがな。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:19:49 GX70tRxu
誰かメタナイトの強いところ挙げて、、。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:21:27 4rmvIq19
ピカチュウの強さがまだよく分からないんだけど、
こいつはJ前Aとかで攻めていけばいいんだか、
電気で牽制しながら待ってればいいのかどっち?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:28:01 qF49sh4s
でっていう、よく見れば見るほど・・・・可愛くない

936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:28:45 A/9euMu2
>>934
電撃待ち
下スマ 雷で十分

>>931
スネーク強いか・・・?
使ってる人多いけど
マルスorシークorゼルダorウルフorファルコでやってて負けたことないんだが
地上戦は辛いけど浮かせるか投げちゃえば大丈夫

ピカチュウは軽くマルスぬっころせるから
まぁなんというか、前作のピーチのポジションくらいにいてもいいかなぁと

937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:30:22 gCfGidWF
5分で読み合えば近距離パワー系も強いって意見多いが
結局読み合い拒否の安定行動がものを言うわけで

938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:30:23 A/9euMu2
>>923
ほんとだwこれは使えるw
飛び込みマルス狩れる感じ

ファルコ強いね。ブラスターが鬼畜。
でも横スマ弱体化で結構辛い。
J後Aくらいしか決めないと思うんだけど?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:31:21 UopgAour
メタナイトは技の出が異様に早いけど、軽さ、フィニッシュ能力の無さが同じくらい目立つからなぁ
空中前後Aもそこまで吹き飛ばせないくせに多段技だから横に追撃しにくい

940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:36:14 A/9euMu2
>>939
滑空から迎撃決めてくるうまい人と数回やったけど
それくらい強い人でも鳥狼あたりで遠距離牽制で勝てた
やっぱ軽さとフィニッシュは辛いね

941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:36:40 nFC2qcrg
メタナイトは下スマでふっとばした後、気合で落とすしかない
復帰力が高いやつはきついがアイクとかガノンとか復帰しょぼ組には
一回J前A当てて壁にくっつけば帰ってこれないし
相手の復帰力にかなり影響されて得意不得意が分かれそう

942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:38:54 t7oipVsi
過剰なほどにコンボ消しやがったからな…
単発ゲー化したこともアイク強キャラに拍車をかけてる

943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:39:22 6TUJSJcb
初心者の俺としてはトゥーンリンクが使いやすい。
地上、空中の下スマ、地上上スマが強いので縦方向に吹っ飛ばせるし
遠距離攻撃も豊富。若干フッキに問題あるが一番安定してる。
アイクは正直使いこなせない。60%ぐらいで吹っ飛ばせるパワーは脅威だけど
下手糞なら負けない。ただ強い人が使うとてもでらん。
スネークはスマッシュがでるのが遅いのが気になるがうまい人が使ってるのを見ると
強く見える。ウルフに関しては正直狐や鳥のほうが速い分戦いにくいきがする。
そしてトゥーンつかってるとマルスがきつすぎ。リーチ&パワーでまけて手も足も出ない。
そしてvsPC相手だと一番ファルコンに苦労する。
他に強いと感じたのはクッパ、カービー、ピット。
メタナイトは決め技無いからあまり怖くない

944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:41:39 bpe8Ypd+
>>936
スネークは素早いキャラなら何とか対抗できるが
素早さ普通未満のキャラだとほんと詰みだぞ。
待たれると何もできない。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:44:42 f6xx1gfm
>>931
禿げ上がるほど同意。
ただ、三強の単体別に噛みつけるAグループはいるとは思う。
個人的にはトゥーンをいれて4強にしたいけれど。


今確認できないから質問になってしまうが、ウルフのブラスターてピカチュウはしゃがみ歩きで近づけなかったっけ?
ピカも技の判定、ふっとばし性能、かみなりの強化で強キャラなのは間違いないよね

>>933
空中制御がトロいキャラには、
ずっと俺のターンができるところ。
%が20もたまれば、重ねAからのスマor投げのニ択で主導権を握れるから、
あとはひたすら張り付いて100%越えた当たりでバーストを狙う。

メタの弱点は、
・空中が鈍いから
待ち遊撃隊に対して打開策が極端に少ない。マウントに弱い
・待ちスタイルにメリットがない故に攻め続ける必要がある
・軽いからバーストしやすい

正直、パワーキャラには
手数が5倍でも負けるときは負ける。
マルス、アイク、スネーク、遊撃隊なんかは、かなり厳しい

とくにスネークは天敵だと思う。






946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:47:56 5/EqsyqA
いまさらだが、牽制ってなんぞ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:48:15 A/9euMu2
>>944
ああ・・・俺すばやいキャラしか使ってなかったわw

でもあれだ

その○強同士でやったら一番辛いよな?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:50:30 Te8HxP6w
>>946
お前は小学生か

949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:51:37 f6xx1gfm
>>943
スネークはタイマン時に、
相手が同じステージに立っていたら
まずスマはつかわない。

特に横スマは封印技に近い。


950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:52:40 L9r7znOx
>>938
ファルコは弱連打が糞強いな、あとはやっぱブラスター、ウルフに牽制合戦で勝てるのコイツだけな気がする
触れられてないのはやっぱ使用人口のせいかな、この二人ここでも人気のFE勢とかスネークに相性抜群だぞ
ウルフの方が強いとは思うがこの二人で対戦するとブラスターの性能差で若干ファルコ優位だと感じた
まあこれから研究進んだら落ちるかもしれんが今のとこいつらにうまく立ち回れるやつが見当たらん
遠距離最強くさい上に接近戦も強いのはどうなんだよ、オイ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:55:49 7bKyp62a
>>946
ほら、野球であるじゃん

952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:56:05 A/9euMu2
>>950
何気にウルフは下Bから緊急回避できるからな
ピカに電撃されてもその隙に近づいて投げとか
あっちの下スマの届かない範囲でこっちの下スマとか入る

953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 15:57:14 5/EqsyqA
sage忘れすまん。

あの、塁に投げるあれか?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 16:02:44 L9r7znOx
>>952
とにかく隙が少ないのが困るね、ウルフは前動作もわかりにくいし
お前らもちょっと弱点探してみてくれ

あと立てにいったが規制だ、すまんが↓頼んだ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 16:02:50 YX7+swFN
>>950
ファルコつかってるがウルフはリフもあるし優位かどうか
こっちのリフは連続使用できないからウルフブラスターの射程範囲なら不利だし接近戦は押され気味・・・



956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 16:03:58 Te8HxP6w
>>953
もう面倒だからマジレスすると

例えばマリオ。まずファイアボールを投げる(これが牽制)
相手はジャンプかガードする、そして隙ができる。そこにスマッシュとかの大技を当てる。

こんなん

957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 16:07:47 5/EqsyqA
>>956
なるほど。ありがとう。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 16:11:12 nFC2qcrg
牽制って格ゲーでは当たり前な用語だけど一般的にはわかりにくいのかもな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 16:14:10 ZJ5ktkeS
まあ字義通りに捉えればいいよ
ゲームにおいては攻撃によって牽制をする

960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 16:33:41 YX7+swFN
規制中だった
↓の人おねがい

961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 16:34:56 f6xx1gfm
立ててくるか。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 16:35:14 GQ354koG
いや、思いっきり一般用語だろ…<牽制
あんま言いたくないセリフだが、これがゆとり教育のへいg(ry

963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 16:43:17 f6xx1gfm
大乱闘スマブラX 能力性能強さ議論スレ part.2
スレリンク(goveract板)


うまく立ったので俺のルカリオは
いつかAグループ入りするかもしれない。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 16:48:52 g1u24kVp
今回はバランス結構いいよね

965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 17:17:39 xpRJRnr9
S無し
Aルイージ様 ロボット メタナイト
Bマリオ ファルコン ウルフ アイク ドンキー ゲームウォッチ
Cその他
Dリュカ スネーク
Eディディー ワリオ
以上自分のランク

966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 17:31:45 7bKyp62a
誰もいないSを作る意味は?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 17:31:55 fs9QX6H3
>>965
ぜひロボットの立ち回りを教えてほしいCPU9にボコボコにされる

968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 17:33:04 hb6KE3I9
今までの評価を覆す評価だねw
根拠は?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 17:34:43 XJdPaWQZ
なんの根拠もない俺ランクはスルーしとけよ
いちいち相手してたら面倒

970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 17:43:38 irMfouXt
ランクなんて俺ランクの塊だろ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 17:50:59 N/V639r0
>>964
同意
なんだかんだで、それなりに良調整だと思うんだ。




さっきまで、ずっとクッパ練習してたけど十分ガチでイケそうなんだぜ。
キャラランクは
「○○強い(弱い)よね〜」
みたいに何となくコイツが強い、弱い程度でいい。ランクはいらないお( ^ω^)

972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 17:51:45 zCvFgIba
ランクとか現時点では相手にするだけ無駄だと思っていたんだけど違うのか

973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 17:55:26 1snZhNY5
おきらくやったら俺以外アイクでワロタ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 17:59:18 phRLRJjh
おきらくなんてアイクか雷ピカチュウぐらいしか

975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 18:06:24 mLCXrqWD
とりあえず言える事は
S+ カレー

976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 18:11:36 sPxTN4RO
>>975
同意すぎてワロタ
あのアイテムはおかしいだろww


977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 18:23:38 7bKyp62a
カレー レイガン キノコ アシスト

今回この辺り強い

978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 18:27:29 kFDpr2AK
つスマッシュボール

979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 18:30:29 0uUVpy1d
上手い人が使うウルフのスキの無さは異常

980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 18:31:43 7bKyp62a
いやwスマボ、ハンマー、スター、ドラグ当たりはもう当然というかw

981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 18:37:09 zCvFgIba
ドラグーンに今まで当たったことがない奴は俺だけじゃないはずだ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 18:41:54 O7Q5OVo4
>>977
いえ最強はバンパーです。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 18:50:01 K2ELSBMA
>>982
やっぱバンパーは強いよなー
ステージの端のほうにやられたら復帰できねーw

984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 18:50:49 hgljJhrz
ガイーンガイーン

985:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 18:57:17 7bKyp62a
>>981
結構かわされるけどノーリスクハイリターンはでかい

バンパーの真の恐怖は二つの間に挟まれた時だぜw

986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 18:57:41 RxNoRhWx
コンティニューしたら難易度下がるのは気のせい?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 19:06:27 Eu/pfjZX
大乱闘スマブラX 能力性能強さ議論スレ part.2
スレリンク(goveract板)

988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 19:26:20 K31LS2Qo
嫌ランク厨UZEEEEE
見てる分には十分楽しめるっつの

989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 20:01:43 BwamcJfm
今回確かにバランスいい

埋め


990:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 20:12:22 z7zaByWy
ちょwwww次スレ行く前に埋めろwwwww

991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 20:13:50 zCvFgIba
埋め

992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 20:13:55 TIuloyeL
生め

993:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 20:15:04 +/JRWDDT
今回のタイマンは相性が大きく作用するね

994:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 20:19:32 zCvFgIba
埋め

995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 20:23:32 +/JRWDDT
_________________
       <○√
         ‖
         くく

ここは俺に任せてお前は先に行け!!

996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 20:24:58 eZraza3h
1000ならでっていう最強決定

997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 20:25:43 +/JRWDDT
   人
  (_)   
 (__)
 ( ・∀・)● <オマーリでーす
ヽ(   )ノ 
  〈 〉  

998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 20:27:14 e5Pl+dr7
産め

999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 20:27:31 +/JRWDDT
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
   ̄ ̄ ̄く○√ ̄ ̄<○√ ̄ ̄L○ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |       |       |
       く L     くく     く >

くそ・・・ドンキーおめえ・・・

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 20:28:06 +/JRWDDT
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ぺちゃっ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4800日前に更新/244 KB
担当:undef