大乱闘スマッシュブラザーズX 能力,性能,強さ議論 at GOVERACT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:00:11 t7+jRpNG
アイクは基本性能が高い分小学生とかにも人気だからな
強い人のアイクはやばいけど8割りはどうにかなるアイク
大観戦だとやっぱアイクの勝率がいいのでアイクに賭けてコインとフィギュア集めてます

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:01:23 xcHhKSoO
>>597
上Aが上手く出ないんだよな。
とっさに出そうとしてもJAになる

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:01:44 t8VpFe8K
二言目には厨キャラ厨キャラ
誰でも使えて明らかにバランス崩してるのが厨キャラだろ

いまのところアイクぐらいだ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:01:49 QUslrQ1e
人口調査スレ見るとスターフォックス勢はむしろキャラ数の割には少数派に見えるがはて
まぁ内二人が隠しキャラだしまだ出してない人も居るんだろうけど

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:01:54 lTZgHS23
>>594
ゲーム最初の頃は皆なれてないから使いやすいキャラが強キャラ言われるんだろ(アイク、マルス、ピット、カービィなど)
その内皆キャラの扱いになれてきて実は皆強かったになると思う


605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:04:06 Q+eendqX
今回のドンキーはどのくらいの強さ?

投げからのリフコン出来なくなったって聞いたんだけど
どんな立ち回りがお勧め?


606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:05:33 t7+jRpNG
>>603
DXでもそうだけど、狐は使いやすいキャラじゃないからな
最強といわれつつも公式大会でも、数はそういなかった
オフ会だと結構多かったけど

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:09:14 aYW5DlMx
Wi‐Fiは持ってないが友達との対戦、comとの対戦で思ったのがやっぱりスネークは強いな。
タイマンでも嫌な攻撃しよるからアイクとかよりよっぽど恐いわ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:10:23 5qtdEl9A
>>605
あまり使えないけど弱いと思う。
空後メインか強Aまたは強下メインの二通りの立ち回りが考えられる。
リフコンの研究が進まないことにはしょうがない。
ステップ削除で掴みすら厳しくなった気もするけど。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:14:05 Q+eendqX
>>608
マジですか…
でも猿への愛で頑張ってみますよw
教えて頂きありがとうございます!


610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:14:13 qtymL9MD
ランク、ゴチャゴチャしちゃうから
格ランク5人とかにして決めたら?
それか、格ランクごとに投票とか
俺は0サムス、ルイージ、カービー、デイビット、狐
辺りが強いと思う

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:15:34 ASRtOv+g
ロボットは上Bが高性能すぎる
ルーペになるまで追い打ちかけても戻ってこれる、つーか上Bで微調整して追い打ちかけても戻ってこれるし
相手が下にいるとほとんど何もできないのが欠点だが

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:15:38 axa+84hs
ゼロサムが吹っ飛ばされやすいと思うのは俺だけか?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:17:17 /cZGDS2O
ゼロサムスって必殺使ったら無印サムスになるのがちょっと……

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:19:15 iD9cyZ5N
今日9時間連続でやった感想

オリマーは最終的に強キャラな気がする
なんたってピクミン投げが強すぎる

あとはトゥーンリンクとスネークが強そうかな
DDは復帰以外はよさそう

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:19:23 67tf+Rzj
>>604
使いやすい気がするだけで使いやすいわけじゃないのがピットとアイク。
ピットは"復帰"しやすいだけで、アイクは飛ばしやすいだけで使いやすいと感じるかもしれんけど、相当勝手が悪い。
マルスなんかは雑魚が使っても強い。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:21:50 67tf+Rzj
>>587
リーチは鳥にくらべりゃあるけど微妙だし、技発生遅いぞ?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:27:10 imaF2tt3
ピットの発生早いのは地上だけ
恐れず突っ込めば結構いける

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:34:34 lTZgHS23
>>615
しかし今話題になってるのはアイクだぞ。
弱攻撃とスマッシュを上手く使えば簡単に場外に出来る。
まあ乱闘の場合はスマッシュと天空でなんとかなるが


619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:35:55 jdGkPwoU
マルスは5強に間違いなく入るな

横B出しやすくなったし、カウンターもやりやすくなった。DXほどでもないが先端の鬼判定は十分ある
そしてなにより、誰にでも扱いやすい

厨キャラではないけど万能キャラだから間違いなく強キャラ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:37:48 EEN/y55W
反面、遊撃隊が弱体化してて泣ける



シークって話題にならんが弱体化した?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:41:46 9DfIKsdL
>>613しかも攻撃としても微妙過ぎる。

サムスは盾持ち相手は立ち回りが全く解らん。
更に遠距離持ってる狐・鳥・ピットとかどうすれば良いんだ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:45:00 feqVGBvq
【キャラ名】

【攻撃範囲】
【攻撃力】
【俊敏性】
【重さ】
【復帰力】

【総合】

A〜Gで評価
投げとか切り札は特殊能力として総合評価に含む


パワプロっぽく評価したほうがよくないか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:47:19 EEN/y55W
>>622
ランク厨は他所へ行け

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:49:26 imaF2tt3
ガノン強いが復帰糞すぎるw
終点だと崖近くの溝はまるしw

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:53:25 eAdMh8HB
デデデ馬鹿にしてるやつは素人の予期せぬタイミングで出す横スマに恐れおののく事になるよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:53:57 XnZQHalO
そうか?俺は弱く感じたが・・・
どう考えるかは人それぞれだなwww

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:54:46 XnZQHalO
>>626>>619

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:56:44 zT4kQ1fB
条件:タイマン・アイテムオフ・ステージ「終点」固定
※主観だからスルーでおk 暇人大学生のチラシの裏だから。見てくれるとうれしいが

S:この条件下ならば明らかにその他の強キャラよりも強い。タイマン時の4強
 アイク・ウルフ・オリマー・マルス
A:Sには及ばないがそれでも全体的に見ると強い部類に入る
 メタナイト・スネーク・ピット・カービィ・ゼルダ・トゥーン・フォックス・ファルコ
B:標準的強さ、可もなく不可もなく立ち回れる
 上記キャラ以外かつ後述のCキャラ以外
C:残念ながら腕がないとAキャラにも太刀打ちできない
 でっていう・プリン・ガノン

Bに含めたけどAでも問題ないだろってのも数キャラいるけど
どこかで線引きするならばここらかと感じた。特にロボットを含めるかどうかで
基本的にはバランスよく出来ているから結論を出すのは難しい。このキャラバランスで出した任天堂GJ!

乱戦は正直なところ乱戦の相手に依存する部分が多いし、
ほぼ理想的な戦法を取れる4人が揃う試合なんて滅多にないから結論出せない
それでもみんなの意見が出揃って結論が出てくれるのを楽しみにスレ見てる俺乙

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:59:03 JgqmmNtb
今作の終点はネズミ返しがついてて復帰しにくいよなぁ

DXステージで旧終点でないの?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:59:43 JgqmmNtb
今作の終点はネズミ返しがついてて復帰しにくいよなぁ

DXステージで旧終点でないの?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:00:04 clFgHI8U
>>616-617
隙があるのはわかってるんだが、相手もそれをわかって確実にカウンター決めてくるんだ
とりあえず空中戦に持ち込んでみるよ

>>622
【低め×】
【スロースターター】
【パワーヒッター】


632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:00:09 aYW5DlMx
あれ?メタナイトタイマン最強説とか期待してたんだが・・・wそうでもないみたいだな。
>>628のランクでいったら十分Sに食い込める気がするが。同じくチラ裏スマソ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:01:52 Fge2o1Hg
ピカチュウはAじゃないのか?
復帰力は問題ないし↓Sの巻き込み力+ふっとばし力
そしてなにより雷によるKILLが強いと思うんだが

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:03:55 tr1xMq83
強いわりにあまり厨キャラと言われてないのってカービィくらいなもんだよな。
これはカービィ使いは良心的なプレイヤーが多い証拠だから友達になるならカービィ使いが一番。
逆にアイクは厨キャラとしてよく挙がるのでアイク使いとは親しくしない方がいい。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:04:35 EGmdWN8S
>>632
メタ様Sは無理だわな
手数でいくら圧倒してもバーストできなきゃ意味がない
まだまだ研究もなされてないし断言はできないけど

マルスだけは天地ひっくりかえってもSだけどな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:07:44 aYW5DlMx
>>635
メタナイトの真髄は画面内に収まる範囲でふっとばしたときの追撃と壁際の攻防なんだがな。
5段ジャンプが可能だし空中での技もスムーズに決まるから復帰力インフレの今作の流れに抗うことができる。

持論の展開&完全なるチラ裏スマソwww

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:10:00 XnZQHalO
変なこと聞くがアイク使いとマルス使い仲悪いの?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:10:20 NDDgws/U
ファルコンの名前が出てこないじゃないか。

ブルーファルコンアタック使っていこうぜ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:12:09 aYW5DlMx
>>637
仲の良し悪しは分からんがはたから見れば五十歩百歩w

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:12:10 SIz33v4M
>>637
桜井カービィと非桜井カービィの争いのようなもの

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:12:19 9Stcw9vd
wifiタイマン終点やってみた感想

DX仕様のマルスがやっぱり強い。
崖付近で下投げ横スマとかフラッグ運びが優秀
上スマは強化されてるしかなり使える。
J後Aもなかなか。

ただ、マルス同士になったらあれだ
絶とかないからお互い読み合って当て合いになる


スネーク人口が異常に多かった気がするんだが
20人くらいやったけど2,3割くらいがスネークだった。
強Aと弱Aが強い。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:13:39 HAQ+S0Gf
流れぶった切ってすまんが
ワリオマンのバイク強すぎる件
20%のDDDをバーストしやがったwww
使い方によっちゃ化けるぞ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:14:10 EGmdWN8S
>>636
確かに空中緊急回避無制限の今回は
空中攻撃多段で後隙も少ない技があるメタ様はアドバンテージだな
上に飛ばせたら最強のJ上Aでほぼ殺せるけど
大抵は下スマで横にしか飛ばせねー

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:22:03 Kvu9MTBA
>>638
あれ見てて楽しいからファルコンは結構使ってるよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:24:21 zT4kQ1fB
>>633
ピカチュウもそうだしポケトレも十分強い部類だと思うよ。けど線引きするならここらが妥当かなと
チラ裏にレスくれてthx

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:24:26 RckxuYgm
つうかスネーク強いよ、このままじゃスネーク、マルス、アイク、ピット、ファルコの
五強になりそうな気がする。弱攻撃であんなに吹っ飛んでダメージもくらうなんて酷いな。
飛び道具もあって牽制できるし、上スマッシュも強い。アイク並みじゃないか?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:26:36 YVxAP228
ウルフもスマッシュの性能いいし相当強い気がする。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:27:25 9Stcw9vd
>>646
マルス使ってるけどスネーク6人やって全部勝ったよ
なんだかんだ言ってやっぱ
ゼルダ シーク>スネークだと思うんだけど

シークの弱Aから強A出せばスネーク抜けられないよ
まぁ決め手がなさすぎてシーク辛いんだけどさ・・・

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:27:59 VfQkmYti
ドンキーは威力リーチともに優秀だけどタイマンで待たれたら小猿のバナナと豆鉄砲乱射だけでもかなり無理くさい気が
乱戦で他のキャラに蓄積してもらってパンチかスマッシュでいただくくらいしか・・・
そして蓄積だけでふっとばせない小猿

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:28:11 H4uuaZGZ
スネークは乱戦になると爆弾を見失うから困る

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:28:37 AoTLAldx
結局、どのキャラも上手い奴が使えばみんな強い。
どんな上手い奴が使ってもこいつだけは弱い、ってキャラはいないだろ?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:29:11 Fge2o1Hg
ファルコのリフレクってどうなの?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:30:23 9Stcw9vd
>>651
子猿、プリン、ガノンはタイマン相当弱いんじゃないかな?
あっこらへんなら誰が使ってもほとんど負けないとは思うんだけど

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:31:19 9DfIKsdL
相性+キャラ差があると相当辛いと思うぞ。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:32:48 H4uuaZGZ
>>651
なのよね
上手な人はわりとほいほいキャラ変えて常に上位だったりとか
俺は必死だから2、3キャラしか使えないわ強い人から無視されるわで画面が滲んで見えない

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:33:19 imaF2tt3
ガノンC?・・・まぁ、Cかな・・・

ハッキリいって空中Aはほぼこっちが入るし、メテオ持ち、地上も弱、下強、スマ、DAどれも強力

ただやはり復帰ヘボすぎ、メタ様とかだと死亡フラグ
重量級相手ならメテオ決まるから強いんだけどね・・・

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:33:56 t7+jRpNG
俺はスネークでマルス大体倒せてるな
地雷の関係で相手から空中攻撃で攻めてくれるから、かなり迎撃が楽
いっきに突っ込んでくる相手には投げが効くし
ギリギリ射程の攻撃で攻める人は、その後着地で投げor打撃か二段目のジャンプで下がる人が多いんだけど
接近してくれる場合は、出が早いこっちの攻撃が先に当たる

近接だと強いけど、遠距離攻撃が強いキャラとの戦いは苦手だ


658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:36:59 9Stcw9vd
>>657
強いスネークとやってみてえええ
自分もスネーク使ってるから参考にしたい
どうもマルス相手は無理なんだがw


鳥だとスネークキツイよね
逃げられてブラスターで死亡

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:38:00 gcCT35Xx
みんなみんなマルスマルスって言いやがってww・・・。
オレモマルスが強いとは認めるが、たまにはマルス抜きで話さないか??

たとえば・・・

やっぱマルス基準じゃないと話せないなwww

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:43:49 RckxuYgm
スネークは遅いから基本待ち戦法な感じがするな
だからトゥーンリンクとかになると自分からダッシュAで攻めないと
いけないから少しつらいな、友達がウルフ使って俺がスネークの
練習しようと思ったとき横スマうざくてなんもできなかったんだが
あれって横スマくる瞬間に横強Aや弱Aやったらいいのかな?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:44:00 QUslrQ1e
>>646
ファルコとピット入れるくらいなら狼とカービィだろう・・・

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:45:28 clFgHI8U
スネークは癖が強いから単純に強キャラとは言えないと思う

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:46:14 afjlMYj7
ピットは強キャラだけど他のキャラのほうが強キャラな気がする

スネークさん浮いてる最中に地雷撒かないでください見えません・・・

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:48:01 Kvu9MTBA
見えたら地雷じゃないだろ!

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:48:27 gcCT35Xx
スネーク強いか??
それだったらソニックの方が強いだろう


666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:49:17 XnZQHalO
いまさらながら>>461はもっと評価されてもいいと思う
よく調べてるし

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:50:43 VfQkmYti
個人的にはリザードンが底辺争いに参加してると思う
3匹のポケモンの中で頭一つくらい下な感じ
復帰としっぽはちょっといいけど重すぎるのとB攻撃全般の使えなさが
下Bがチェンジに振られて他のキャラより一技少ないせいかも
あとチェンジは時間かかっていやーねー

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:52:35 IGQ1LZ1j
空気力ならディディーコング最強

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:52:55 COpKpGUs
3匹の中では最も撃墜され難いのが長所だな
タイマンはともかく乱戦なら%溜まったら使ってもいいんじゃないか?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:52:56 7D234733
ファルコンパンチには夢がある

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:54:26 gcCT35Xx
>>667
どっちかというとゼニガメが一番強くない??


672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:55:21 Mp9dpPkF
今日ガノン初めて使ってみたがタイマンでCPUに勝つのがやっとだったわ・・・orz
携帯からスマンw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:57:18 gcCT35Xx
復帰能力はやっぱりメタ様かソニックじゃね??
メタのBはほとんど復帰能力だし
ソニックの場合はホーミングアタックからバネとかできるし

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:59:19 Fge2o1Hg
死にフラグたったらリザードンにしとけば次にゼニガメから復帰だしいいのかもな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:02:09 Ewy5qtPp
リザードン、ボスとかデカイ相手だったら岩砕きが多段ヒットして、アホみたいなダメージ与えるのにね・・・
普通に対戦する上じゃ確かにきつい

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:02:35 naj5cEIY
>>646
アイク5強は無いわ
スネークのがよっぽど強いしな


677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:07:25 7bKyp62a
コンピ相手にガノンで勝ちにくいのは腕の問題だと思うが
復帰阻止されねーし

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:08:40 Ly/ocrZF
どう考えてもアイク<<<<<オリマーです

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:08:49 zCvFgIba
>>634
お前とは何使いでも友達になりたくないわw

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:10:47 GX8OlN61
ディディー強くね?
タイマンでバナナお手玉されて手も足も出なかった
横スマ強いし

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:11:40 YP1mDhiF
俺スターフォックスやったことないからよくわからんのだが、ウルフって熱烈な指示得てるキャラなのか?
wifiでウルフ使いと当たって連戦するとウルフからキャラ変えないやつばっかなんだが・・・
マルスより苦手だから勘弁して欲しかったりする

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:12:26 K2ELSBMA
>>679
もしかして厨??

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:13:33 kW0uMVQa
>>668
ヨッシーやヲチのこと少しでいいから思い出してあげてください・・・

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:14:52 JJ6X7rDY
オリマーは万全のピクミン状態なら強いが、復帰力とかウンコだぞ。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:17:06 G9pR3V+T
>>681
スタフォの中では相当人気があるキャラだった気がする

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:17:40 K2ELSBMA
>>684
ウンコとかいうなよww
まぁ復帰能力を攻撃と使ったら強いぞ??
俺的に黄ピクミンか紫が強いと思うが・・・

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:20:36 O7Q5OVo4
>>666
gjだなよく調べてる。
つかこのスレアイク使い多くね?
アイク強いって言っただけでフルボッコwwwwww

とりあえずスネークよりアイク強いと思う。弱攻撃もなかなか技出すの早いし、→Bとか↑Bも使える。
素早いキャラには弱攻撃とカウンター使えば行ける。


688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:26:07 zCvFgIba
実際オリマーの復帰は弱いからどうしようもない、ふんわりしてるし追撃が当て易い
それ以外の性能は最高級だからむしろ復帰力は十分なレベルだが

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:26:47 cQNrU+Cg
ゼルダ強すぎワロタ

あの玉威力おかしいだろwww

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:30:07 Lkiqk4/+
なあどっかとにかく強い奴と戦える場所とか無いよな
さっきからタイマンスレでも上手い人といまいちの人の差が激しくてだれる
IRCでもあれば良いんだけど、普通の乱闘チャンネルの人数見ると望みは薄そうだ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:30:39 IIFzK6Dc
アイクのあまりの知名度のおかげでマルスつかっても全然厨キャラ扱いされない
マジ素敵^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


でいいだろ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:32:07 IIFzK6Dc
ゼルダの玉は性能やばいな
遠距離攻撃の中で一番苦手だわ
何しろ、連射してくるくせに結構致命傷になるからな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:32:23 GX8OlN61
しかしおきらくアイクばっかりだなwww

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:33:23 /Bcj0UcM
Wi-Fiにカギってはネスリュカは1ランク下がっていいでしょ。
ラグると話にならん。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:33:54 BwamcJfm
>>603
おお、人口調査スレ?ってどこにあるんですか?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:33:57 9nkHgXfz
主観のみで。正直ウルフやアイクラやルカリオなんかもう一つランク上げていいとは思うがクセがある気がする
使いこなせればそりゃあがるんだろうが
ルイージとオリマーは運要素があるからここで。オリマーはうまくやれば強いと思う
ロボ見落としがちだとは思うけど結構強力だと思うんだ
ちなみにトゥーンは意外と最強なんじゃないかなと思っている

A++
アイク リュカ マルス トゥーン
A+
ピット ルカリオ フォックス ピカチュウ スネーク ウルフ
A
ゼルダ トレーナー ロボ GW カービィ メタナイト

B+
マリオ ネス ピーチ アイクラ オリマー ファルコ ファルコン
B
ルイージ アイクラ ドンキー ソニック シーク

C
ディディ プリン 
D
ワリオ クッパ デデデ
E
リンク ガノン

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:36:40 IIFzK6Dc
オプナーはタイマンだと普通に強キャラだと思うが・・

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:37:37 O7Q5OVo4
>>691
アイク使い乙wwww
アイク叩かれるからアイクと比較してピットとかスネーク、マルス、メタナイト、ピカチュウ叩いとこう^^

と似たような感じか


699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:38:52 5q17ICVL
このスレにいるやつらは補正がかかってるから
何使ってもA級の動きができるんだぜ

ランクつけるやつは自分の持ちキャラを
C以下につけるはずだ間違いない


700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:39:05 IIFzK6Dc
は?
俺マルスだし

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:39:33 A/9euMu2
>>690
強い人登録して直接その人とやるしか・・・

タイマンスレで勝率8割くらいだと強いに入る?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:40:08 p7HbOG4K
やっぱりシークって弱体化してるのな・・・

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:41:02 IIFzK6Dc
強いやつが密集してたら強いやつを求めて普通のやつも入ってくる
みんな自分より強いやつとやりたいみたいだから
で、結局混ざる

本当に強いやつとしか戦いたくないなら強いやつ選別して連絡取れるようになるしかないだろ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:41:31 iz3uoRAO
ガノン様ばんざーい\(^○^)/

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:41:36 A/9euMu2
>>702
撃墜がほぼ前スマor上スマ頼り
J前Aへぼすぎてないた

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:41:40 huPV77WE
結局今回は上手い具合にキャラ性能のバランスがとれてることもあって、
個人個人で意見がかなり別れる感じじゃないかな
DXのように大抵の人が納得するようなランクは出来ないでしょ

結論:バランス素晴らすぃー

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:43:06 A/9euMu2
つーかあれだ
募集するときにさ

このスレで勝率何割程度の方〜とか限定すればいいじゃん

別に叩かれないよ
今はまだとりあえず募集って形だけど
そのうちいろいろ条件つける風に固まってくるかと。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:43:07 IIFzK6Dc
シークとか針だけで何とか食っていける
タイマンならだが

乱闘なら

あんまり倒せないよな・・・

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:44:08 IIFzK6Dc
そういえばタイマンスレでもたまに

強いという自身がある人募集
って書き込み見るけど
あれやればいいんじゃないの?
少なくとも初心者は怖くて入ってこないぞ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:45:56 GX8OlN61
>>706
だよなー
こいつ大した事無いだろwwwって思うキャラも使い手次第で化けるし
どのキャラも強いって言われてるもんな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:46:36 cQNrU+Cg
アイクたまに乱戦で使うけど面白いね。

みんなの吹っ飛びようが癖になるwアイク使いの気持ち解るな。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:47:12 Lkiqk4/+
なるほど、自身がある人募集は良いな、みんな参考にさせて貰うよ
ちなみにこのスレで募集はありかどうか意見を聞いてみたい

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:48:30 MQCeXA7j
友達同士だと全然勝てないけどおきらくだと結構勝てる(*‘ω‘*)
しかしストック制だったらもっと勝率上がりそうなのに、っていつも思う

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:50:35 eUubsBay
まあトップはマルスで落ち着くだろう
結局スピード×攻撃力だからな 
復帰に関しては当たらなければどうということはない

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:50:50 5q17ICVL
このスレでコード交換は多分叩かれるが
攻略板に対戦相手募集スレが立っているので
そこに誘導するのはアリじゃないかな


716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:51:43 IIFzK6Dc
マルスは復帰以外はタイマンキャラとしては素晴らしいからな

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:54:07 zCvFgIba
結果的にこのスレに良い結果が返ってくるなら良いんじゃない?
このスレで出たこういう動きは使えるとかがすぐに分かって研究に役立つなら良し
ただのコード交換スレになったら駄目だが

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:55:33 zCvFgIba
と思ったら>>715が良い事言ってるのでそっちで

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:55:55 K2ELSBMA
やっぱナンバー1はマルスか・・・


720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:57:09 O7Q5OVo4
まあ最後は強キャラが何週間後には増えてるはずだからそれで良いんじゃないかと思う。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:58:47 iz3uoRAO
現時点で強、弱キャラ確定している奴は誰?
正直そいつら以外はランクなんてつけなくても良いw

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:00:26 Lkiqk4/+
把握した、このスレの人とも対戦したかったがしゃあないか
今からタイマンスレで募集してくるんで、気が向いたら対戦しような

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:01:03 cQNrU+Cg
>>721
弱はピーチ、ドンキー、サムス、メタナイト、ルイージは確定してるはずw

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:01:59 zCvFgIba
それぞれ一長一短なんで分かりませんw
ただプリンとサムスとファルコンは失敗している気がする

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:02:19 5q17ICVL
最強キャラ決定タイマン勝負

・相手の「キャラ性能」の方が強いと証明しなければならない
・手を抜いたと思わせてはいけない
・自分の腕が相手よりヘボだと思わせてはいけない
・理想は1勝2敗

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:02:38 MQCeXA7j
結局メタナイトが弱キャラか強キャラかわかんね

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:02:59 Arqcfl7R
ファルコってどう?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:03:43 irMfouXt
最強キャラ決定戦って全く同じ強さのやつが全く同じ条件で戦わないと意味なくね?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:04:02 O7Q5OVo4
>>721
また荒れる事を・・・・
強キャラ言われてるのは沢山いる
アイク、マルス、スネーク、ピット、ピカチュウ、ゼルダ?まだまだ居そうだけど・・・・意見わかれるしな。
弱いのは分からん。プレイヤーの腕しだいで一位にも何にでもなれる。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:04:11 e5Pl+dr7
じゃあNPC対決か

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:04:13 if/SMlfw
>>681
スタフォファンからの人気は
ウルフ>>>フォックス>ファルコ
こんな感じだと、思うよ実際、スタフォファンの自分もウルフが一番好き

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:04:22 A/9euMu2
マルスでピカチュウって勝てるの?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:05:02 zCvFgIba
最強キャラ議論って64の頃からの幻想だな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:06:36 pPJt3/R/
>>723
それはおまいの主観だろと・・・メタ様とか

いやサムスとかピーチが弱いのはわかるけど

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:07:34 iz3uoRAO
S〜Eランクなんて決めてたらキリが無さそう(今作バランス良い^^)なので
明確にコイツは強、弱キャラだと言い切れる奴、それ意外は普通キャラの三分割にまずしてみないか?
携帯からスマンm(__)m

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:09:10 Ly/ocrZF
>>721
一般的に強キャラ
FE枠、狐枠、ゼルダ、シーク、ピカチュウ、メタナイト、トゥーン、ピット、スネーク、オリマー

一般的に弱キャラ
ゴリラ枠、リンク、ピーチ、ワリオ、ヨッシー、サムス

こんなトコか?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:10:47 K2ELSBMA
ん〜てかまずランクから離れたほうがいいと思うが・・・
ランクがあるから意見分かれたりして訳わからなくなるっと俺は思うぜw

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:11:04 cdnO8txz
ゴリラ(大)は強い。
ゴリラ(小)も弱いなんて事はまず無い。
サムス・ワリオも同上

ヨッシーは俺じゃ扱えないからわからん。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:11:26 iz3uoRAO
>>736
いいセンスだw
携帯だから書いてる間に話が進んでた・・・orz

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:11:39 mYW3m7y0
タイマンでメタナイト使ってるけどほんとバーストさせる技が無い、140%超えもざら
上Bは強いけどミスったら終わりだし
唯一J上Aぐらいだな、140%あたり超えると投げ上でも殺せるけど

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:12:39 O7Q5OVo4
>>735
だからそれがねぇんだよ
誰が最強と言った時点で不満がある奴は沢山いる、不満があってもアピールしない奴もいるしな。

最弱もなんだかんだで居ないから気にしないでよし。


742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:12:41 zCvFgIba
>>737に同意
今の段階で格付けとか無茶言わないでくれ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:14:23 pPJt3/R/
俺としちゃ

強キャラ
FE、スタフォ、ゼルシー、トゥーン、ピット、蛇、オリマー

準強キャラ〜中堅
カービィ、ルカリオ、メタ様、鼠

弱キャラ
リンク、ピーチ、ワリオ、ヨッシー、サムス、アイクラ

こんなとこかねぇ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:16:04 Pon+VSUj
>>723
これは酷いwルイージが弱に入るなんて

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:17:18 4A8bsKK3
乱戦/タイマン、初心者/上級者の軸を入れたほうがわかりやすいと思うが・・・



746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:17:20 CazjJ85b
キャラ性能もそうだけど、プレイヤー性能も大事なような気がする。
スマッシュしか出来ないプレイヤー+性能良いキャラより、先読み・掛け合いのうまいプレイヤー+微妙キャラのほうが強いと思う。
要は相性じゃね?
νガンダムにハサウェイ乗っても弱いだろ。
後、タイマン多すぎw
スマブラは格ゲーじゃないのにタイマンしたがる奴はなんなの?


747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:17:53 QDhZU2dO
ステージとかキャラ同士の相性ってのは無いの?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:18:24 tWH7sUWW
シャア専用ボールに乗って出撃したら即刻撃墜されるだろ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:19:22 0YOSUXZZ
やはりピーチ姫はケツ(ジャンプ後ろ+A)だな、ケツ
発生が速く、判定も強い。牽制技として信用できる

まぁジャストガードされたら投げ確定なので
空中浮遊〜ケツorと思わせて何もしないorそのまま真上取ってジャンプ下+A
と引き出しは多く用意しておいた方が良い

あとジャンプ前+Aとキノピオガードのご利用は計画的に

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:19:47 RwiGBC7o
上のほうでアイクが乱戦時つおいっていわれてるけど本とか?
機能おきらくで
俺ワリオ・アイク×2・カーbィ
結果
1ワリ2カビ34アイクか
1・2入れ替えの時が大半だったんだが

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:19:50 K2ELSBMA
>>746
タイマンはキャラの能力をはかるにはとってもいい方法だと思うが・・・

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:20:11 5q17ICVL
結論出たら終了しちゃうから
gdgdと続けるのが正解
誰もが納得するランクなんか絶対でねぇw

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:20:38 Ly/ocrZF
>>746
プレイヤー性能を言い出したらきりがないだろ。
だから誰が使ってもそれなりに強いか弱いかだそうとしてるんじゃ?

最後にはある意味同意。折角四人でできるのに
ごった煮状態のカオスを楽しまずになんとする。


754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:20:59 IIFzK6Dc
まぁなんだかんだで前作もマルスは下のほうに居た狐にランク抜かれたから
今回もなんか追いついてくるだろうな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:23:18 K2ELSBMA
まずどれが強いとかはCPの戦いみて判断しないか??
その戦いを観察してどれがどうとかを言うってのはどうだ??

例えば・・・さっきマリオVSメタでやってみたがメタのほうが優勢だがマリオのメテオが当たると結構痛いとか??

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:23:34 RwiGBC7o
スマブラ初めてのヤツが1番勝ちやすいのは
やっぱアイクとか簡単にデカイ1発持ってるやつじゃないのか?
狐枠は動きが早過ぎそうだ(初めてのヤツには)


757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:23:41 qtHfTJhi
>>750
とりあえず観戦時はアイクの勝率は高い
でも初心者アイクは相手の弱とか強攻撃で何も出来ずに負けちゃうことが多いので
4人戦でも最下位連続って人も結構いる

弱とか投げとか駆使しだしたらタイマンでも結構厄介
空中緊急回避で背後に回りこんで攻撃しようとしたらスマッシュ予想撃ちされてて70%でバーストとか良くある
乱戦はキャラ性能も重要だけど、立ち回りが上手いかどうかが7割だから
アイクでも負けまくる人は多いと思う

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:25:10 Ly/ocrZF
>>754
まぁそうだな。ぼちぼち固めていこうや。

ピーチで確実に爆弾を引っこ抜く方法が!
必殺入力が1Fなら確定!




とか妄想してみるピーチ使いな俺
同様にデデデにも確実にゴルドーを(ry

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:25:58 e5Pl+dr7
メタナイト、ふっとばし性能低すぎ
サドンデスで相手の攻撃避けて、やった!と思って上スマしたら3発目あたらなくて負けたorz

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:26:46 qtHfTJhi
>>755
CPで見るのは面白い事は面白いんだけど
DX5強の一人のマルスがCP同士の戦いだと先端決めれなくて弱キャラだったりで
やっぱ人間とCPの性能は差は凄く大きいと思うぜ
スネークとかオリマーは人が使わないと凄く弱い気がする

でも面白そうなんで、一回やってみたいな
組み合わせが膨大な数になるので難しそうだけど・・・

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:27:58 zCvFgIba
何故上Bを使わなかった

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:31:59 9NyEgu6t
スネークっていつから評価上がったんだ?

意見まとめたら

強キャラ:マルス、アイク、フォックス、ファルコ、ウルフ、ピカチュウ、ゼルダ、ピット、オリマー、スネーク

弱キャラ:ディディー、リンク、ガノン、プリン、ワリオ、デデデ、クッパ

って感じか?
個人的にカービィ強いと思うんだけど。
64寄りの64とDXの間ぐらいな印象。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:32:01 K2ELSBMA
>>760
時間がかかるのは結構厳しいな
ここにいる人々が協力して分担するとか??

CP対CPが一番対等なんだけどなぁ・・・
人間対人間は絶対とは言い切れないけど
性能の差がわからないしさ

困ったものだ○| ̄|_

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:33:50 8xSsXY4b
4人戦だとアイク、スネークが勝ってるがタイマンだと結構Fランキャラも健闘するぞ
エントリーが2人しかいないのにCPUが入ってきてタイマンできなくて涙目なFランキャラ使いも多いはず
と思ったがデデデ、クッパとかは乱戦の方が良いか

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:35:47 IIFzK6Dc
>>758
そんなことになったら誰もかてねーよ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:35:55 HRZhHH7Y
>>762
ディディーとか使い手しだいだろー
某64サイトにディディーのタイマンの動画あるけど普通にディディーいけると思ったし

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:36:52 qtHfTJhi
>>762
弱と強が凄い強いからスネークの評価上がったっぽいな
地雷とか中々面白い性能だし


768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:36:56 pPJt3/R/
よくわからんがキャラランクでCPUを持ち出すのは問題外だろ・・・
それとも最近のゲームはCPUでキャラ性能を決めるのが主流なのか?スマブラとスマデラばっかやってて最近の格闘ゲームシラネ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:37:26 IIFzK6Dc
ディディーのランクが低い原因はあれだ
使うやつ少なすぎ
俺見たことないし

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:38:22 K2ELSBMA
ランクはランクで板作るとかw??

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:41:25 //btTYAo
ってかやたらタイマン批判したがる奴ら何なの?
にわか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:42:19 K2ELSBMA
>>771
少なくとも俺は賛成
批判は批判の意見聞きたいものだな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:44:16 FT9t9EqV
ランクよりもキャラの相性の方が知りたい
例えばスネークは高性能な飛び道具を持つキャラ(リンク・ピット)にツラいとか

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:44:51 qtHfTJhi
タイマンと乱戦両方楽しいから
ランク付けするなら両方のランク作って
荒れないように、上位キャラと下位キャラの差は少なくバランスは良いって書いとけばいいんじゃないかな


775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:45:13 zCvFgIba
>>772
そろそろsageようか

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:46:25 5q17ICVL
わざわざ分離してスレ立てるなよ
話す内容はどうせ被るからな
ひっくるめてやるからこのスレタイなんだろ?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:51:09 CazjJ85b
プレイヤー性能はキャラと切っても切れない関係だと思うぞ。
例え、終点・アイテム無し・タイマン・同キャラで闘ったとしてもプレイヤーが攻めか待ちかの戦法で大分違うし、攻めるにもダッシュで行くかジャンプで行くかの攻撃起点も違うだろうし、何より一発目の攻撃手段をどうするかもあるし、フェイントや投げ使うかでも大分違う
アイクのスマッシュ強いってなってるようだが、大事なのは当たるかどうか。
キャラ性能、プレイヤー性能、ステージ構造、攻撃するタイミングや場所、その時の状況次第で幾らでも最強キャラは生まれると思う。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:51:42 iz3uoRAO
しかしサムスの中身は超きめぇなwww

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:53:31 t7oipVsi
その通り
次スレをキャラランク、性能議論スレにでもすりゃあいい
性能をランク付けして
わかりやすくしてるだけなんだから乱立はよくない

780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:53:47 +/JRWDDT
>>763
CPUは置いとこうぜ
人間なら「このキャラクターにはこういった立ち回りが有効」と判断して動けるけど、
CPUは駄目な立ち回りでも延々と続けて結果おかしな勝率を残しちゃうからさ
AIのプログラムも人為的なもので、意図的に強い
ただデータがあったら参考に

781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:54:55 t7oipVsi
>>779>>776あてな

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:55:45 A/9euMu2
ピカチュウ強すぎて発狂

マルスじゃ無理なのか・・・><

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:56:37 //btTYAo
>>777
それプレイヤー性能っつーか戦略の問題だろ
相性や最適な対応は議論されていくべき

プレイヤー性能ってあれか? isaiなら強いって言ってるようなもんか?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:57:05 qtHfTJhi
マルスだとピカチュウに7割くらい勝てるな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:57:32 iz3uoRAO
マルス強すぎて発狂

ガノンじゃ無理なのか・・・><

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:57:53 OOxkUNrs
せめてガノン前作のAがあればもう少しがんばれたはずだ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:58:49 +/JRWDDT
>>780
途中でおくってしまた^^;
意図的に強いAIを搭載させてるCOMキャラクターがいるかもしれないし
もしくは全COMキャラクターの強さにあまり差が出ないようにプログラムされてるかもしれないし
ただデータがあったら参考にはなるか

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:59:41 A/9euMu2
>>784
フルボッコにされたんですけど><w
電撃どうしてる?

飛び込んでいったら下スマ→雷
弱Aで消しても近づけない・・・


だいたい8割くらいは勝ってたのにストック1しか削れなかったよ><
おとなしくウルフにすべきか・・

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:03:31 qtHfTJhi
>>788
電撃は結構隙があるので、そのタイミングでフラッグやマーベラス当てにいってるな
判定はマルスが大体勝ってるのでラグがなければ結構いけると思うんだけど

でも正直強いピカチュウ使いと当たったことがないだけかもしれないし
なんとも言えないぜ
電撃をけん制程度にしか使わないピカチュウとしか戦ってないしなぁ
投げをあまり使わない相手なら飛び込みカウンターも結構便利だと思うけど
読まれてたらヤバイ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:04:36 t7oipVsi
前作DXでのCPU対戦ならガノンの勝率が高かったと思うが
5強でもないしな
上級者ピーチが使う空中浮遊崖待ちなんかもCPUはできないし

791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:10:05 +/JRWDDT
>>783
そうそう相性の議論も必要だよな
マルスは飛び道具有りで待ちの戦い方をするキャラクターには苦戦するし
でもピカチュより弱いとは言い難いし

792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:10:12 O7Q5OVo4
>>790
でもここの技とかのやりかたとかなら使い方議論スレのような。

俺はCPUで良いと思うぞ。実際ここのランク求めてる人はキャラの性能だろ?
同じレベルの同じ条件下でないと駄目だと思う。


793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:14:43 gDboKc4l
>777
それはプレイヤー性能とは言わない。
基本的な立ち回りは、使用キャラと相手キャラとの相性から自然と決まるもんだ。
・この相手には待った方が良い
・この相手には空から攻めた方が良い
・このキャラなら投げ多目が良い
とかな。

言ってみればキャラの基本事項の延長でしかない知識だから
そんなのはお互いに理解してるって前提で話すべきだろう。

プレイヤー性能依存で一気に話が変わってくる場合ってのは
例えば「〜は見てからジャスガできて当然」とかって話題とか

794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:17:14 A/9euMu2
>>789
正面からまったくいけなくて
上からいったらあぼーん・・・みたいなw
よくつかまれましたね
上から緊急回避でいったときは何度か成功したけど
読まれたら待ち下スマで・・・


Xではじめてピカチュとやったなんていいわけにもなんねえw

マルスはピカチュウキツイとおもた

795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:18:09 gDboKc4l
>792
ランク求めてる人はキャラ性能の上下をはっきりさせたいんだよ
キャラ性能をまるで引き出せないCPUの戦績が何の当てになるんだ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:19:07 5q17ICVL
こんだけキャラがいると大変だわな

797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:20:38 GX8OlN61
確かにディディー使ってる奴居ないな
タイマンだと普通に強キャラだと思うけどな
しかし空気過ぎて悲しいな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:25:28 IIFzK6Dc
>>785
ガノンの場合マルスに限ったもんじゃないけどな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:26:31 IIFzK6Dc
キャラの性能の上下よりむしろ、自分の使ってるキャラが下のほうだと安心するとか
そういう心理でランク付けしてるような気がするんだがどうなんだ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:31:18 r3p4Okuj
>>797
サルって基本人気ないよな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:32:03 vjygcecR
ディディーは使えると思うがなぁ。
乱戦でもタイマンでも。
タイマンは地味にバナナの皮が効いて来るわ。
後、誰かがハンマー取っても冷静にバナナの皮置けばひっくり返して無力化できるからスマッシュ当てて距離取れるし。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:33:13 qtHfTJhi
>後、誰かがハンマー取っても冷静にバナナの皮置けばひっくり返して無力化できるからスマッシュ当てて距離取れるし。
めっちゃ楽しそうだな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:33:24 sbSBZE7r
>>510
亀で関係ないこと吐くが
一戦目のアイク、もしかしたら俺かもしれん…

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:34:16 +/JRWDDT

今のところ>>461がいい評価


805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:36:10 O7Q5OVo4
>>799
その通りだと思う。
いちいちSやらEじゃなくてランク付けるならどちらかといえば強いキャラと普通のキャラの二通りで良い。

ランク付けたがる奴は弱いキャラ使って勝つ俺TUEEEEEEEEE!したい奴だろ


806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:38:23 GX8OlN61
ディディーは横Bで奇襲をかけて復帰阻止するのも使える

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:41:39 Ly/ocrZF
>>804
自演楽しい?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:45:28 qtHfTJhi
461は俺だけど自演はしてないぜ!461は主観入りまくりだし
乱闘の方は適当なので、あまり参考にしない方がいいぜ!


809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:51:02 TxJbwXrL
アレちょっと待って、ゴリラ強くね?


…いや、やっぱ勘違いだわ。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:52:55 PKy3oEh3
普通対戦ゲームのキャラ性能ダイアグラムなんかは
トッププレイヤーの動きを前提に組まれるわな。
例えば初心者の使うザンギとか何の参考にもならん。

初心者が全く使いこなせなくても巧い人が使うと強いキャラは強キャラってなるし、
逆に初心者が暴れるには強いが、トッププレイヤー同士のバトルじゃ
微妙ってキャラはやっぱり弱キャラって評価になる。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:54:40 e5Pl+dr7
トレーナーtueee

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:59:48 mjVjwxFJ
>>809
俺ドンキ使いだけど、まあまあだと思うよ。。
強攻撃で簡単にふっ飛ばせるし。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4786日前に更新/244 KB
担当:undef