大乱闘スマッシュブラ ..
[2ch|▼Menu]
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:33:44 5qtdEl9A
拙い意見ですいません。
アイクやスネークなど結構既出でかぶってるのは省かせてもらいましたが、
要望あるなら短評で書いたキャラ含めて詳細書きます。

長文駄文失礼しました。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:34:00 cFZU3fGK
>>461GGGJJJJJJJ
よくまとまってると思う

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:38:39 t7+jRpNG
>>490
鉈かなり弱くなってない?
前作で鉈一発でOKだったところが、相手が復帰出来るのでさらに復帰阻止で当てなくちゃダメな感じで
結構きついんだけど

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:45:11 5qtdEl9A
>>492
鉈の弱体化はやばいと思います。
下投げから繋げにくいし鉈自体も吹っ飛ばしが落ちてます。
判定と発生の早さを武器に、空後やDAで少しでもステージ脇に詰めてから当てて、
その後崖捕まり空後での阻止を有利にするという補助的な要素が強いと思います。
今のとこDXから残ってる強み(空後や近接復帰)をうまく使うことしか自分にはできません。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:48:23 1gLxnuwO
カービィの能力が高いことを信じて
今日も黄色いカービィでお気楽に突撃!!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:49:08 zfcTnraO
やばいという単語を使わずに
きちんと理論的に説明してくれ

せっかくの書き込みも
馬鹿っぽくなり、説得力が無くなる

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:50:06 t7+jRpNG
2行目以降でちゃんと説明してるじゃないか

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:52:48 i5xkIMd8
前作まで「いらない子」扱いされていた重量系が
今作ではかなり使いやすくなってる感がある。
特にクッパ・ガノンはタイマンでもかなり行ける

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:53:03 GoTCS8EM
読まないゆとり

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:53:38 zfcTnraO
>>496

ああ、すまん
487のリュカね


500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:53:44 TZyV5n1N
クッパのカウンターシェルって何?
これからクッパ使おうと思う俺に教えてエロい人!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:54:24 JKRLKDB2
前作の性能を考えれば、鉈も錐も弱体化されて当然だと思うのだが…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:55:35 5qtdEl9A
>>495
すいませんでした。
リュカのサンダーに関してはベクトルも当て方次第では低くて
貫通で二発目もねらえるため強いと言うことです。
ただ、どうすれば低ベクトルになるかってのがまだ不明ですが、研究価値はあると思います。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:56:38 VzCvGMg7
ピット乱戦弱すぎだぜ・・・足場少ない場所だと終始ボコられっぽなしだし、結構押しても結果は負けてる事も多い
いつのまにかサブで使ってたガノンがメインになりつつある

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:59:00 lSkAVDVi
接続きれたのでここでおしまいー
しんごさん、ひがしでさん、あべさんさん
ありがとうございました

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:59:11 t8VpFe8K
ピットとアイク見なくなった
俺等大勝利!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:00:18 5qtdEl9A
>>500
ガード→上Bのことです。
発生時に無敵がありDXで猛威を振るったリフレクターも潰せる優秀な技。
Xにも無敵があるのかはわかりませんが威力は落ちてる気がします。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:03:46 Jmody89v
カービーつよいぞw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:05:39 0POmShGQ
今日のおきらく対戦日記

横スママルス、横スマアイク、横スマウルフ、上スマリュカ、ブラ待ちファルコ、自爆スネーク

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:05:42 1gLxnuwO
4人の中にアイクがいるとき端っからアイクを殴りに行くと
残りの2人は2人でこっちに絡まず1vs1を自然と作ってくれる
この空気読める2人が好きだ…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:08:54 t7+jRpNG
1戦目
ソニック、プリン、ピカチュウ、アイク
2戦目
リンク、ディディー、ピカチュウ、アイク
三戦目
アイク、マルス、ピカチュウ、アイク

結構こういうことが多い

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:11:36 JKRLKDB2
>>509
お前さんとアイクに突っ込むのが悪いことじゃないだろう。
4人対戦なんだから、俺なら積極的に突っ込むぞ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:14:18 Kvu9MTBA
おきらく対戦でも結構接待ゲーになっちゃうのがスマブラのすごいところ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:14:25 t8VpFe8K
>>511
アイクに乱戦挑むとか意味不明
アイクにはタイマンの状況作って戦うべきだろ・・・常考

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:15:22 1gLxnuwO
>>509
それはそれで大歓迎〜それでアイク巻き込んでごった返すならば
アイクが離れて大きく振りかぶって待ってるだけなのが
ちょっと気に入らないだけなんだ…

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:18:08 1gLxnuwO
×→>>509 ○→>>511 吊ってくる…

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:19:16 /bNh6V24
クッパの横Bってストック制で残り1同士なら、
そのまま場外に落ちちゃえば勝ちになるのね。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:23:02 s+tgpAYH
オリマーのスマッシュ強いのう強いのう
横と下スマとピクミン投げだけでも立ち回れるくらい強い
横スマは飛び道具感覚でぽんぽん出していけるから
横スマと横Bで牽制して相手が転がってきたら下スマで余裕の迎撃
ジャンプ飛び込みは上Bで迎撃
待ちオリマーだいぶ強いぜ、待ったら強いのはその他大勢もだけど

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:39:19 sP5Nv81X
カービィってどこら辺が強いんだ?
そこんとこ詳しく

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:40:46 imGHXjAq
>>516
それやったら同時死亡で差ドン手巣になった

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:41:08 vGAkSxFO
地表近くを飛び跳ねながら空中攻撃をぽこぽこ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:45:33 vLZvTXM+
>>505
釣りか馬鹿なのかハッキリさせてくれ

522:ルッカー
08/02/05 18:46:20 2ZjImfTw
トゥーンリンクマイキャラっぽいけどジャンプしてスマッシュの↓Aッってひきょうですか
兄にそれって卑怯といわれます?


523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:50:45 JJM3sl3W
ガチでやってて本気で卑怯とか言うやつなら兄がどう考えてもDQN
冗談っぽく言ってるんなら気にすんな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:53:15 mHjWg4SV
自分が負けた時に
相手のランク高いからしょうがないって言い訳するスレでおk?

そもそもこのゲームで負けて悔しいなんて発想出てくるかわからんけど

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:53:25 pYK89PGb
>>522
何で最後疑問系なんだよwww

トゥーンのJ下Aはメイン技だし、威力もふっとばし力も申し分ない。
別に卑怯じゃあないだろ。JK。

526:ボンクレー 0258-9548-9007
08/02/05 18:53:56 srx9QdBt
マップ端で待機→敵が突っ込んでくる→ローリングでかわす
(崖)/ ̄(敵)(俺) ̄ ̄という形を作ってそのまま横B、さらに崖側に方向キーを入力

これが脳汁出すぎて困る

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:54:31 D4izYVg4
誰かちょっとカービィの立ち回りを教えてくれないか・・・

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:54:53 pYK89PGb
>>526
オリマーで?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:55:41 pYK89PGb
>>527
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:55:42 /bNh6V24
>>519
オフラインの対戦モードで何回か相手やステージかえて実験してみたけど、
やっぱり9割はクッパの勝ちになる。
でも10回やったうち、1回だけサドンデスになった。
そうなる条件がよくわからない。


531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:56:40 g5EJrPwd
>>522
このゲームにおける卑怯って「はいここで横スマ!」って肘うちしたり
「うおおお!最後の切り札!」とか言いながらTVの前を遮るとか、それ位だろ対象年齢的に考えて

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:57:24 uzPw08aS
なんかウチのデータだと身内では誰もメインで使ってない
オリマーの戦績がぶっちぎりという事実・・・・
人間性能はほぼ互角の6人ほどでステージランダム、アイテム有でまわしてるんだけど
試合中の平均ダメージが700〜900って中でただ1人1000↑が安定してる

あとオリマー何気に切り札強くね?
獲得後即発動可能で安定ダメージ、墜落範囲から逃げようにも位置がわからないとか
それ以前に足場から落ちてるとかさ
ボール争奪も↑Bがウサいことこの上ないとか


ボール争奪といえばワリオの放屁が熱いと思った
群がったところに、この時の為を待っていたとばかりに放屁で地獄へ送り
復帰を待って悠々と変身。カッコ良過ぎるんですけどw

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:58:27 EEN/y55W
>>518
DX時代から強かった
ただ、DX時代はゲームスピード早すぎてカービィがついていけなかったのが、今作でカービィにとってちょうどいい環境になっただけ


発生早いスマッシュ、高い空中性能、脅威の多段ジャンプ、コピーを備えていて弱いはずがない

ハンマーも強化されたしな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:58:29 t7+jRpNG
ちょwそれ卑怯wって冗談っぽく言う事はあるけど
ガチで卑怯ってのはないだろう
ガン待ちも戦法の一つだと思うし

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:59:13 pYK89PGb
>>532
まぁ、ワリオの切り札は慣れないと一人も撃墜出来なかったりするよね

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:02:00 t8VpFe8K
>>533
64では最強だった

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:02:46 R5h59qgT
PKスターストームが一発も当たらないとかザラにある。
おまえら、どんだけ上手いんだよw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:03:57 t7+jRpNG
64   上位4キャラに入る
DX   投げ、ふっとび、判定全部弱体化で後ろから8番目くらい
X   性能的には64に近い。ふっとび、投げ、攻撃判定が大体強化されてる

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:05:37 pYK89PGb
Xは本当にキャラバランスが良いな。
ずば抜けて強い、弱い、キャラなんて存在しないんじゃないか。
相性は勿論あるだろうけどね。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:07:20 kOYacK+V
ルカリオでガン待ちやったら友達に非難を浴びた
たまにはこっちから攻めてこいってさ
そういうキャラじゃねえからコレ!

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:07:28 uzPw08aS
>>537
安心しろ。近い将来オマイさんとこでも日常になるだろう。
むしろストック戦だと普通に対戦が続けられてたりする。
リュカ・ネスを含む対戦ではちょっとばかりステージギミックが危険になるだけって認識

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:08:20 s+tgpAYH
しかしピチュー的ポジションのキャラは欲しかった

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:08:34 VfQkmYti
PKスターストームは普通に見て避けれるだろ
誰かが殴りにこない限り
でも似たようなのでもピットとデデデは無理だ
あとオリマーは無理とかいった次元じゃない

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:09:25 naj5cEIY
>>404
理論上でもガイルが最強だよ
飛び道具の打ち合い負けないからね

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:11:45 ACatMIab
>>505
ピット使いの俺は乱戦でも余裕だが。いつもCPU9、3人相手の乱戦してるからそうそう負けないぜ?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:17:52 t8VpFe8K
CPU戦はタイマンしかやらん
メタナイトの「甘いな」がお互い同時ヒットしたときは燃えた

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:19:55 naj5cEIY
>>381
アイクのジャストされやすさと他のキャラ同じにしたらダメだよW
アイクではスネーク相手はかなり死ねる
弱パンチの判定は負ける上にスマッシュ力負ける始末

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:21:10 t7+jRpNG
スネークはぶっちゃけ、マルス相手でも有利なキャラだしな
接近オンリーキャラに対しては無類の強さを誇ってると思う

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:22:07 g49bnbG+
俺はソニックを極めるで

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:25:33 qneuzAHD
>>362
ねこめってトゥーンリンクのことじゃね?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:26:13 VzCvGMg7
>>545
いやCPUならいいんだが・・・今日超強いシークとアイクに当たってね

かなり隙狙いながらいったりしたんだが、空中の範囲のせまさにちょっと限界を感じた・・・

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:29:03 vLZvTXM+
そこまで強いシークとアイクの戦い方が気になる
自分の使用キャラは?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:29:52 kOYacK+V
エロサムス結構強いね
最初からパーツが周りに落ちてて投げたら威力ある
本体も速いしリーチもある
決め手になる威力の技は横Bくらいだけど下スマから決めれば…

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:32:17 r4dC14bL
スネークばっかり使ってたらツレに使用禁止って言われました

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:37:43 jS9HtdNc
>>553
何気に上と前のスマのリーチ長いよねw
接近戦もできるし

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:50:28 VfQkmYti
>>555
下スマも忘れちゃいけない
リーチは短いけど当たった時のリターンがでかい
横Bのふっとびは言わずもがなNBのいやらしさも強い
中身サムスはかなり強いし使いやすいと思うよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:51:55 WVkIIrrW
一方普通のサムスがどうにも微妙な気がする
地上戦はあきらめて空中戦の練習すべきだろうか

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:52:23 jS9HtdNc
>>556
そうなのかw
あまり使い込んでないからわからなかった
ぜひ参考にさしてもらうわ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:03:32 l+b9How7
ゼロサムの下Bの後のメテオ決めるの気持ち良すぎるw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:06:17 /BatuMEm
ワリオの放屁はどういうタイミングで使ってる?
溜めて使ったら自分が星になってしまったんだが

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:09:22 +7tf/l7l
>>542
ネズミ枠は二匹までが限度だったんだろう。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:10:07 3K02rtHf
>>560
不覚にもワロタ
俺もやってみよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:12:02 EehzBUIK
>>557
とりあえず使ってるが、強攻撃は結構優秀。
弱攻撃は出が遅く、ジャストディフェンスされたら危ないが、結構吹っ飛ぶ。
なんといっても今回は空中クラッピングビームの性能が抜群。
着地隙も少ないし。上強も隙があるが、フィニッシュとして十分。
まあ楽しいな。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:18:43 Ld3YG7MU
普通リンクとの比較でトゥーンの判定の強さは異常w
リーチ長いリンクが判定で押し負けるとか勘弁してくれ・・・。
J上スマをトゥーンのJ下スマで潰された時は絶望したわ。

タイマンで性能が上回ってるところは、
Aコンボの締めとブーメランの大きさくらいじゃねえか?
重いけど、復帰が糞過ぎて追撃されまくるしw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:31:58 EehzBUIK
>J上スマ、J下スマ


566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:33:33 29pXpzAg
下スマを上スマで返すのはタイミングも重要だと思うんだが

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:36:22 Fge2o1Hg
空中↑Aと急降下空中↓A?

568:マルス
08/02/05 20:49:39 rYi/amgb
    〃〃∩ ∧ ∧
     ⊂⌒( ;´Д`) < スマブラXに参戦決定なんて
       `ヽ_つ__つ    ヤダアアアアアアア!


      ∧∧
     (´Д`; ∩ < ヤダアアアアアアア!助けてくれ!シーダ!!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ゴロゴロ
         〃〃


       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・


       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  スゥースゥー・・・zzz・・・

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:09:31 TZyV5n1N
>>565
ジャンプ上A攻撃スマート
ジャンプ下A攻撃スマート
スマート=賢い=知識豊富or臨機応変=便利
ジャンプ上A攻撃便利

ジャンプ下A攻撃便利

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:17:54 imaF2tt3
>>552
ピット
文章では書けん、がシークは追い討ちしようとすると逆にあっちからきて発生の遅さで負けた
アイクは回避が上手いし、%低いと逆に反撃喰らいまくり、なんつーか攻撃が的確だった

一位も全くとってないわけじゃないが、あんまり攻防に打ちかった印象がない
ちなみにガノンなら結構いけた

571:凡人
08/02/05 21:20:24 LbxU5IbM
Cファルコンの横必殺が強すぎるんだが
あれはバグなのか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:21:18 TZyV5n1N
>>506
亀だけどありがとう!

クッパってアーマー技B上だけ?

…自分で調べるわ。とにかくサンクス!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:21:20 /BatuMEm
ワリオってどう立ち回っていけばいいの?
基本空中Aや空中前A、横Aを主力にしているんだが

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:25:29 6yDpheAw
俺はカービィ使いだが、まぁとりあえずは厨キャラとは呼ばれないだろうから安心だぜ
DXでいうとマリオ、ピカチュウくらいの強さか?五強には入らないけど無難に強いくらい

それくらいの強さのキャラが一番無難なんだよなww

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:29:37 A54a64om
いや今回のカービィは厨キャラだろ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:30:51 zGwhkJJG
>>554 それはオメが上手いからじゃないか?
だがスネークは空中戦がクソなんだよ・・・スマッシュボールどうやって
とってんだ?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:31:21 TBT0X8fU
そしてまったく話題にならないマリオ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:31:35 47xdHEL3
舌打ちやめて!
私はただFEが好きなだけなのよぉおおおお!

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:32:30 BqDobGyK
>574
今回のカービィは5強の位置狙える。

飛びぬけるのが5人かどうかわからんけど
トップクラスなのは間違いない

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:33:13 TxlabiYW
スネークで亜空やると目玉とバルタンにフルボッコにされる。
誰か対策教えてくれ…

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:34:00 6yDpheAw
>>575
カービィ厨キャラなのか・・・理由を教えてくれ。
理由も無しじゃ納得出来ないからな

弱キャラは無いとは思うが

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:38:17 zbQjASvb
アイクとのタイマンってS食らうもんなのか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:38:38 j5YF/o6E
オリマー強いのにあんまり語られてない件

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:41:23 H4uuaZGZ
通信になると緊張して途端に動きが硬くなる俺はもうだめだ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:42:27 xcHhKSoO
ゼロサムは上Bの性能で引き寄せられるのがいいんだぜ。
%によるが、下投げから上Bでまだ繋がる希ガス

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:42:55 g5EJrPwd
>>581
こういうスレだからこういうこと言っちゃ駄目だと思うけど、後1週間ぐらいは
発売直後なんだからゲーム内では厨キャラだのどうだの気にしないで楽しもうぜ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:44:00 clFgHI8U
鳥使いだがピットにフルボッコにされた
攻撃範囲広いし技の出も早いしで懐に飛び込めねえ

アイクは確かに強キャラだが技の出が遅いから慣れればサクサク避けれるよ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:46:46 3UG3BH6o
>>547
アイク:スネークは詰んでるな
アイクの全J攻撃を先端ガードさせてもスネーク側は前Aで反撃可能だからなぁ
スネークはアイクが飛んだらガード安定過ぎる

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:50:31 aYW5DlMx
メタナイト使いいる?いたら教えてほしいんだが基本的にどういう動きが多い?
俺の場合基本的にSJから全方向にAが多くて地上では下スマッシュが主流。どことなくワンパターンに
なってる気がするんだがどうだろうか。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:51:15 6yDpheAw
>>586
まぁ・・・・そうだな。
一週間経ってない以上、9割がたはキャラ性能っつーよりプレイヤー性能や未対策が問題だろうな

DXのフォックスのような厨キャラと一緒に思われているのかと思ってちょっとカッとなってしまったみたいだ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:52:30 79Q1NX08
>>589
ダッシュ上スマが好き

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:53:44 aYW5DlMx
>>591
ダメージ稼ぐには確かにいいけど殺傷能力ないよな。リーチも上スマな分短くなってる気がするんだが
気のせいかな?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:55:04 Rg3Hl//y
ロボットも強いがなぁ、
使える様になればカナリイケルキャラだと思うぞwww

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:55:07 rJSzgrFY
Xって議論するくらいバランス悪いか?俺はかなりバランス良いように思えるんだが・・・。
〜が強いも、〜が弱いも、〜は厨キャラも使い手・スキル次第だろ。

と、スレ内容全否定に近いことを言ってみる・・・w

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:56:05 Sm1fFUxi
オリマーは地味に強い

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:57:01 Kvu9MTBA
そのうちドンキーが厨キャラと言われる日も・・・来ないな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:57:25 l+b9How7
ゼロサムスは上A→上B→下スマ→横Bと決まるとかなり強力
密着した状態だから相手によっては横Bが上手く当たらんが

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:57:30 5qtdEl9A
いろいろ使ってみた。
ワリオ(F)
空中制御最強なのに復帰弱いし空中攻撃弱いし。
逃げ回って屁をためるしかないんじゃないかと思ってしまう

ロボ(D)
判定は全体的に強いが発生に難あり。基本地上で横強なんか振ってライン攻め。
復帰はかなり融通聞くから空後を追いまくって当てれば強い。
オリマー(D)
ピクミンごとの発生確率や細かいデータがないと断定できない。
空前後が発生リーチがいい。
台上では強キャラと言えるかもしれないが、復帰に難ありでこの位置。
ルカリオ(E)
空前の運びに始動技がほしい。
主力は空下と空NA。低空(または地上)の横方向で距離を軽くとれる主力技が見つかればランクもあがる。
カービィ(C)
リーチは普通だが判定は強い。
空中前も運びに使えそう。
空中制御の上昇が強キャラ化に拍車をかける。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:58:34 ce263XdG
当方ゼルダ使い
今日初めてWi-Fi対戦をした感想(2時間半程度)
ファイアーエムブレム勢とスターフォックス勢に遭遇しすぎだなwwwこれ

乱闘だとゼルダが一位になれるかどうかは微妙だと思った
といっても二位くらいには普通になれる 結構戦える
乱闘でアイク強すぎだとか厨キャラだとか騒がれてるから
どんなものかと思ったが
一度もアイクよりランク下になることはなかった
ぬぅんで即死することもあるが
乱戦じゃなかったらゼルダなら普通に潰せるし避けれる
乱戦時にくらったら事故だと思えばいい

タイマンだとゼルダは強いな
終点でウルフ 戦場でピーチと戦っただけなんだけど
終始自分ペースで戦えた
たったの2回しかタイマンする機会がなかったから相手が雑魚だったというのもありえるが・・・

長文すまんかった

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:00:11 t7+jRpNG
アイクは基本性能が高い分小学生とかにも人気だからな
強い人のアイクはやばいけど8割りはどうにかなるアイク
大観戦だとやっぱアイクの勝率がいいのでアイクに賭けてコインとフィギュア集めてます

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:01:23 xcHhKSoO
>>597
上Aが上手く出ないんだよな。
とっさに出そうとしてもJAになる

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:01:44 t8VpFe8K
二言目には厨キャラ厨キャラ
誰でも使えて明らかにバランス崩してるのが厨キャラだろ

いまのところアイクぐらいだ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:01:49 QUslrQ1e
人口調査スレ見るとスターフォックス勢はむしろキャラ数の割には少数派に見えるがはて
まぁ内二人が隠しキャラだしまだ出してない人も居るんだろうけど

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:01:54 lTZgHS23
>>594
ゲーム最初の頃は皆なれてないから使いやすいキャラが強キャラ言われるんだろ(アイク、マルス、ピット、カービィなど)
その内皆キャラの扱いになれてきて実は皆強かったになると思う


605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:04:06 Q+eendqX
今回のドンキーはどのくらいの強さ?

投げからのリフコン出来なくなったって聞いたんだけど
どんな立ち回りがお勧め?


606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:05:33 t7+jRpNG
>>603
DXでもそうだけど、狐は使いやすいキャラじゃないからな
最強といわれつつも公式大会でも、数はそういなかった
オフ会だと結構多かったけど

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:09:14 aYW5DlMx
Wi‐Fiは持ってないが友達との対戦、comとの対戦で思ったのがやっぱりスネークは強いな。
タイマンでも嫌な攻撃しよるからアイクとかよりよっぽど恐いわ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:10:23 5qtdEl9A
>>605
あまり使えないけど弱いと思う。
空後メインか強Aまたは強下メインの二通りの立ち回りが考えられる。
リフコンの研究が進まないことにはしょうがない。
ステップ削除で掴みすら厳しくなった気もするけど。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:14:05 Q+eendqX
>>608
マジですか…
でも猿への愛で頑張ってみますよw
教えて頂きありがとうございます!


610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:14:13 qtymL9MD
ランク、ゴチャゴチャしちゃうから
格ランク5人とかにして決めたら?
それか、格ランクごとに投票とか
俺は0サムス、ルイージ、カービー、デイビット、狐
辺りが強いと思う

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:15:34 ASRtOv+g
ロボットは上Bが高性能すぎる
ルーペになるまで追い打ちかけても戻ってこれる、つーか上Bで微調整して追い打ちかけても戻ってこれるし
相手が下にいるとほとんど何もできないのが欠点だが

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:15:38 axa+84hs
ゼロサムが吹っ飛ばされやすいと思うのは俺だけか?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:17:17 /cZGDS2O
ゼロサムスって必殺使ったら無印サムスになるのがちょっと……

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:19:15 iD9cyZ5N
今日9時間連続でやった感想

オリマーは最終的に強キャラな気がする
なんたってピクミン投げが強すぎる

あとはトゥーンリンクとスネークが強そうかな
DDは復帰以外はよさそう

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:19:23 67tf+Rzj
>>604
使いやすい気がするだけで使いやすいわけじゃないのがピットとアイク。
ピットは"復帰"しやすいだけで、アイクは飛ばしやすいだけで使いやすいと感じるかもしれんけど、相当勝手が悪い。
マルスなんかは雑魚が使っても強い。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:21:50 67tf+Rzj
>>587
リーチは鳥にくらべりゃあるけど微妙だし、技発生遅いぞ?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:27:10 imaF2tt3
ピットの発生早いのは地上だけ
恐れず突っ込めば結構いける

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:34:34 lTZgHS23
>>615
しかし今話題になってるのはアイクだぞ。
弱攻撃とスマッシュを上手く使えば簡単に場外に出来る。
まあ乱闘の場合はスマッシュと天空でなんとかなるが


619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:35:55 jdGkPwoU
マルスは5強に間違いなく入るな

横B出しやすくなったし、カウンターもやりやすくなった。DXほどでもないが先端の鬼判定は十分ある
そしてなにより、誰にでも扱いやすい

厨キャラではないけど万能キャラだから間違いなく強キャラ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:37:48 EEN/y55W
反面、遊撃隊が弱体化してて泣ける



シークって話題にならんが弱体化した?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:41:46 9DfIKsdL
>>613しかも攻撃としても微妙過ぎる。

サムスは盾持ち相手は立ち回りが全く解らん。
更に遠距離持ってる狐・鳥・ピットとかどうすれば良いんだ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:45:00 feqVGBvq
【キャラ名】

【攻撃範囲】
【攻撃力】
【俊敏性】
【重さ】
【復帰力】

【総合】

A〜Gで評価
投げとか切り札は特殊能力として総合評価に含む


パワプロっぽく評価したほうがよくないか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:47:19 EEN/y55W
>>622
ランク厨は他所へ行け

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:49:26 imaF2tt3
ガノン強いが復帰糞すぎるw
終点だと崖近くの溝はまるしw

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:53:25 eAdMh8HB
デデデ馬鹿にしてるやつは素人の予期せぬタイミングで出す横スマに恐れおののく事になるよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:53:57 XnZQHalO
そうか?俺は弱く感じたが・・・
どう考えるかは人それぞれだなwww

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:54:46 XnZQHalO
>>626>>619

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:56:44 zT4kQ1fB
条件:タイマン・アイテムオフ・ステージ「終点」固定
※主観だからスルーでおk 暇人大学生のチラシの裏だから。見てくれるとうれしいが

S:この条件下ならば明らかにその他の強キャラよりも強い。タイマン時の4強
 アイク・ウルフ・オリマー・マルス
A:Sには及ばないがそれでも全体的に見ると強い部類に入る
 メタナイト・スネーク・ピット・カービィ・ゼルダ・トゥーン・フォックス・ファルコ
B:標準的強さ、可もなく不可もなく立ち回れる
 上記キャラ以外かつ後述のCキャラ以外
C:残念ながら腕がないとAキャラにも太刀打ちできない
 でっていう・プリン・ガノン

Bに含めたけどAでも問題ないだろってのも数キャラいるけど
どこかで線引きするならばここらかと感じた。特にロボットを含めるかどうかで
基本的にはバランスよく出来ているから結論を出すのは難しい。このキャラバランスで出した任天堂GJ!

乱戦は正直なところ乱戦の相手に依存する部分が多いし、
ほぼ理想的な戦法を取れる4人が揃う試合なんて滅多にないから結論出せない
それでもみんなの意見が出揃って結論が出てくれるのを楽しみにスレ見てる俺乙

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:59:03 JgqmmNtb
今作の終点はネズミ返しがついてて復帰しにくいよなぁ

DXステージで旧終点でないの?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:59:43 JgqmmNtb
今作の終点はネズミ返しがついてて復帰しにくいよなぁ

DXステージで旧終点でないの?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:00:04 clFgHI8U
>>616-617
隙があるのはわかってるんだが、相手もそれをわかって確実にカウンター決めてくるんだ
とりあえず空中戦に持ち込んでみるよ

>>622
【低め×】
【スロースターター】
【パワーヒッター】


632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:00:09 aYW5DlMx
あれ?メタナイトタイマン最強説とか期待してたんだが・・・wそうでもないみたいだな。
>>628のランクでいったら十分Sに食い込める気がするが。同じくチラ裏スマソ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:01:52 Fge2o1Hg
ピカチュウはAじゃないのか?
復帰力は問題ないし↓Sの巻き込み力+ふっとばし力
そしてなにより雷によるKILLが強いと思うんだが

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:03:55 tr1xMq83
強いわりにあまり厨キャラと言われてないのってカービィくらいなもんだよな。
これはカービィ使いは良心的なプレイヤーが多い証拠だから友達になるならカービィ使いが一番。
逆にアイクは厨キャラとしてよく挙がるのでアイク使いとは親しくしない方がいい。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:04:35 EGmdWN8S
>>632
メタ様Sは無理だわな
手数でいくら圧倒してもバーストできなきゃ意味がない
まだまだ研究もなされてないし断言はできないけど

マルスだけは天地ひっくりかえってもSだけどな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:07:44 aYW5DlMx
>>635
メタナイトの真髄は画面内に収まる範囲でふっとばしたときの追撃と壁際の攻防なんだがな。
5段ジャンプが可能だし空中での技もスムーズに決まるから復帰力インフレの今作の流れに抗うことができる。

持論の展開&完全なるチラ裏スマソwww

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:10:00 XnZQHalO
変なこと聞くがアイク使いとマルス使い仲悪いの?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:10:20 NDDgws/U
ファルコンの名前が出てこないじゃないか。

ブルーファルコンアタック使っていこうぜ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:12:09 aYW5DlMx
>>637
仲の良し悪しは分からんがはたから見れば五十歩百歩w

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:12:10 SIz33v4M
>>637
桜井カービィと非桜井カービィの争いのようなもの

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:12:19 9Stcw9vd
wifiタイマン終点やってみた感想

DX仕様のマルスがやっぱり強い。
崖付近で下投げ横スマとかフラッグ運びが優秀
上スマは強化されてるしかなり使える。
J後Aもなかなか。

ただ、マルス同士になったらあれだ
絶とかないからお互い読み合って当て合いになる


スネーク人口が異常に多かった気がするんだが
20人くらいやったけど2,3割くらいがスネークだった。
強Aと弱Aが強い。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:13:39 HAQ+S0Gf
流れぶった切ってすまんが
ワリオマンのバイク強すぎる件
20%のDDDをバーストしやがったwww
使い方によっちゃ化けるぞ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:14:10 EGmdWN8S
>>636
確かに空中緊急回避無制限の今回は
空中攻撃多段で後隙も少ない技があるメタ様はアドバンテージだな
上に飛ばせたら最強のJ上Aでほぼ殺せるけど
大抵は下スマで横にしか飛ばせねー

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:22:03 Kvu9MTBA
>>638
あれ見てて楽しいからファルコンは結構使ってるよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:24:21 zT4kQ1fB
>>633
ピカチュウもそうだしポケトレも十分強い部類だと思うよ。けど線引きするならここらが妥当かなと
チラ裏にレスくれてthx

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:24:26 RckxuYgm
つうかスネーク強いよ、このままじゃスネーク、マルス、アイク、ピット、ファルコの
五強になりそうな気がする。弱攻撃であんなに吹っ飛んでダメージもくらうなんて酷いな。
飛び道具もあって牽制できるし、上スマッシュも強い。アイク並みじゃないか?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:26:36 YVxAP228
ウルフもスマッシュの性能いいし相当強い気がする。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:27:25 9Stcw9vd
>>646
マルス使ってるけどスネーク6人やって全部勝ったよ
なんだかんだ言ってやっぱ
ゼルダ シーク>スネークだと思うんだけど

シークの弱Aから強A出せばスネーク抜けられないよ
まぁ決め手がなさすぎてシーク辛いんだけどさ・・・

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:27:59 VfQkmYti
ドンキーは威力リーチともに優秀だけどタイマンで待たれたら小猿のバナナと豆鉄砲乱射だけでもかなり無理くさい気が
乱戦で他のキャラに蓄積してもらってパンチかスマッシュでいただくくらいしか・・・
そして蓄積だけでふっとばせない小猿

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:28:11 H4uuaZGZ
スネークは乱戦になると爆弾を見失うから困る

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:28:37 AoTLAldx
結局、どのキャラも上手い奴が使えばみんな強い。
どんな上手い奴が使ってもこいつだけは弱い、ってキャラはいないだろ?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:29:11 Fge2o1Hg
ファルコのリフレクってどうなの?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:30:23 9Stcw9vd
>>651
子猿、プリン、ガノンはタイマン相当弱いんじゃないかな?
あっこらへんなら誰が使ってもほとんど負けないとは思うんだけど

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:31:19 9DfIKsdL
相性+キャラ差があると相当辛いと思うぞ。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:32:48 H4uuaZGZ
>>651
なのよね
上手な人はわりとほいほいキャラ変えて常に上位だったりとか
俺は必死だから2、3キャラしか使えないわ強い人から無視されるわで画面が滲んで見えない

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:33:19 imaF2tt3
ガノンC?・・・まぁ、Cかな・・・

ハッキリいって空中Aはほぼこっちが入るし、メテオ持ち、地上も弱、下強、スマ、DAどれも強力

ただやはり復帰ヘボすぎ、メタ様とかだと死亡フラグ
重量級相手ならメテオ決まるから強いんだけどね・・・

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:33:56 t7+jRpNG
俺はスネークでマルス大体倒せてるな
地雷の関係で相手から空中攻撃で攻めてくれるから、かなり迎撃が楽
いっきに突っ込んでくる相手には投げが効くし
ギリギリ射程の攻撃で攻める人は、その後着地で投げor打撃か二段目のジャンプで下がる人が多いんだけど
接近してくれる場合は、出が早いこっちの攻撃が先に当たる

近接だと強いけど、遠距離攻撃が強いキャラとの戦いは苦手だ


658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:36:59 9Stcw9vd
>>657
強いスネークとやってみてえええ
自分もスネーク使ってるから参考にしたい
どうもマルス相手は無理なんだがw


鳥だとスネークキツイよね
逃げられてブラスターで死亡

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:38:00 gcCT35Xx
みんなみんなマルスマルスって言いやがってww・・・。
オレモマルスが強いとは認めるが、たまにはマルス抜きで話さないか??

たとえば・・・

やっぱマルス基準じゃないと話せないなwww

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:43:49 RckxuYgm
スネークは遅いから基本待ち戦法な感じがするな
だからトゥーンリンクとかになると自分からダッシュAで攻めないと
いけないから少しつらいな、友達がウルフ使って俺がスネークの
練習しようと思ったとき横スマうざくてなんもできなかったんだが
あれって横スマくる瞬間に横強Aや弱Aやったらいいのかな?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:44:00 QUslrQ1e
>>646
ファルコとピット入れるくらいなら狼とカービィだろう・・・

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:45:28 clFgHI8U
スネークは癖が強いから単純に強キャラとは言えないと思う

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:46:14 afjlMYj7
ピットは強キャラだけど他のキャラのほうが強キャラな気がする

スネークさん浮いてる最中に地雷撒かないでください見えません・・・

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:48:01 Kvu9MTBA
見えたら地雷じゃないだろ!

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:48:27 gcCT35Xx
スネーク強いか??
それだったらソニックの方が強いだろう


666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:49:17 XnZQHalO
いまさらながら>>461はもっと評価されてもいいと思う
よく調べてるし

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:50:43 VfQkmYti
個人的にはリザードンが底辺争いに参加してると思う
3匹のポケモンの中で頭一つくらい下な感じ
復帰としっぽはちょっといいけど重すぎるのとB攻撃全般の使えなさが
下Bがチェンジに振られて他のキャラより一技少ないせいかも
あとチェンジは時間かかっていやーねー

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:52:35 IGQ1LZ1j
空気力ならディディーコング最強

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:52:55 COpKpGUs
3匹の中では最も撃墜され難いのが長所だな
タイマンはともかく乱戦なら%溜まったら使ってもいいんじゃないか?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:52:56 7D234733
ファルコンパンチには夢がある

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:54:26 gcCT35Xx
>>667
どっちかというとゼニガメが一番強くない??


672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:55:21 Mp9dpPkF
今日ガノン初めて使ってみたがタイマンでCPUに勝つのがやっとだったわ・・・orz
携帯からスマンw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:57:18 gcCT35Xx
復帰能力はやっぱりメタ様かソニックじゃね??
メタのBはほとんど復帰能力だし
ソニックの場合はホーミングアタックからバネとかできるし

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:59:19 Fge2o1Hg
死にフラグたったらリザードンにしとけば次にゼニガメから復帰だしいいのかもな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:02:09 Ewy5qtPp
リザードン、ボスとかデカイ相手だったら岩砕きが多段ヒットして、アホみたいなダメージ与えるのにね・・・
普通に対戦する上じゃ確かにきつい

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:02:35 naj5cEIY
>>646
アイク5強は無いわ
スネークのがよっぽど強いしな


677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:07:25 7bKyp62a
コンピ相手にガノンで勝ちにくいのは腕の問題だと思うが
復帰阻止されねーし

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:08:40 Ly/ocrZF
どう考えてもアイク<<<<<オリマーです

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:08:49 zCvFgIba
>>634
お前とは何使いでも友達になりたくないわw

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:10:47 GX8OlN61
ディディー強くね?
タイマンでバナナお手玉されて手も足も出なかった
横スマ強いし

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:11:40 YP1mDhiF
俺スターフォックスやったことないからよくわからんのだが、ウルフって熱烈な指示得てるキャラなのか?
wifiでウルフ使いと当たって連戦するとウルフからキャラ変えないやつばっかなんだが・・・
マルスより苦手だから勘弁して欲しかったりする

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:12:26 K2ELSBMA
>>679
もしかして厨??

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:13:33 kW0uMVQa
>>668
ヨッシーやヲチのこと少しでいいから思い出してあげてください・・・

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:14:52 JJ6X7rDY
オリマーは万全のピクミン状態なら強いが、復帰力とかウンコだぞ。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:17:06 G9pR3V+T
>>681
スタフォの中では相当人気があるキャラだった気がする

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:17:40 K2ELSBMA
>>684
ウンコとかいうなよww
まぁ復帰能力を攻撃と使ったら強いぞ??
俺的に黄ピクミンか紫が強いと思うが・・・

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:20:36 O7Q5OVo4
>>666
gjだなよく調べてる。
つかこのスレアイク使い多くね?
アイク強いって言っただけでフルボッコwwwwww

とりあえずスネークよりアイク強いと思う。弱攻撃もなかなか技出すの早いし、→Bとか↑Bも使える。
素早いキャラには弱攻撃とカウンター使えば行ける。


688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:26:07 zCvFgIba
実際オリマーの復帰は弱いからどうしようもない、ふんわりしてるし追撃が当て易い
それ以外の性能は最高級だからむしろ復帰力は十分なレベルだが

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:26:47 cQNrU+Cg
ゼルダ強すぎワロタ

あの玉威力おかしいだろwww

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:30:07 Lkiqk4/+
なあどっかとにかく強い奴と戦える場所とか無いよな
さっきからタイマンスレでも上手い人といまいちの人の差が激しくてだれる
IRCでもあれば良いんだけど、普通の乱闘チャンネルの人数見ると望みは薄そうだ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:30:39 IIFzK6Dc
アイクのあまりの知名度のおかげでマルスつかっても全然厨キャラ扱いされない
マジ素敵^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


でいいだろ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:32:07 IIFzK6Dc
ゼルダの玉は性能やばいな
遠距離攻撃の中で一番苦手だわ
何しろ、連射してくるくせに結構致命傷になるからな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:32:23 GX8OlN61
しかしおきらくアイクばっかりだなwww

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:33:23 /Bcj0UcM
Wi-Fiにカギってはネスリュカは1ランク下がっていいでしょ。
ラグると話にならん。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:33:54 BwamcJfm
>>603
おお、人口調査スレ?ってどこにあるんですか?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:33:57 9nkHgXfz
主観のみで。正直ウルフやアイクラやルカリオなんかもう一つランク上げていいとは思うがクセがある気がする
使いこなせればそりゃあがるんだろうが
ルイージとオリマーは運要素があるからここで。オリマーはうまくやれば強いと思う
ロボ見落としがちだとは思うけど結構強力だと思うんだ
ちなみにトゥーンは意外と最強なんじゃないかなと思っている

A++
アイク リュカ マルス トゥーン
A+
ピット ルカリオ フォックス ピカチュウ スネーク ウルフ
A
ゼルダ トレーナー ロボ GW カービィ メタナイト

B+
マリオ ネス ピーチ アイクラ オリマー ファルコ ファルコン
B
ルイージ アイクラ ドンキー ソニック シーク

C
ディディ プリン 
D
ワリオ クッパ デデデ
E
リンク ガノン

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:36:40 IIFzK6Dc
オプナーはタイマンだと普通に強キャラだと思うが・・

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:37:37 O7Q5OVo4
>>691
アイク使い乙wwww
アイク叩かれるからアイクと比較してピットとかスネーク、マルス、メタナイト、ピカチュウ叩いとこう^^

と似たような感じか


699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:38:52 5q17ICVL
このスレにいるやつらは補正がかかってるから
何使ってもA級の動きができるんだぜ

ランクつけるやつは自分の持ちキャラを
C以下につけるはずだ間違いない


700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:39:05 IIFzK6Dc
は?
俺マルスだし

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:39:33 A/9euMu2
>>690
強い人登録して直接その人とやるしか・・・

タイマンスレで勝率8割くらいだと強いに入る?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:40:08 p7HbOG4K
やっぱりシークって弱体化してるのな・・・

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:41:02 IIFzK6Dc
強いやつが密集してたら強いやつを求めて普通のやつも入ってくる
みんな自分より強いやつとやりたいみたいだから
で、結局混ざる

本当に強いやつとしか戦いたくないなら強いやつ選別して連絡取れるようになるしかないだろ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:41:31 iz3uoRAO
ガノン様ばんざーい\(^○^)/

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:41:36 A/9euMu2
>>702
撃墜がほぼ前スマor上スマ頼り
J前Aへぼすぎてないた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4797日前に更新/244 KB
担当:undef