大乱闘スマッシュブラザーズX 能力,性能,強さ議論 at GOVERACT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:16:47 lTZgHS23
>>397
それを聞いてどうすんの?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:16:52 H8CiDAXI
スネークはどんな感じなんすか?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:18:56 aRVtw7oq
>>396
いや実際に作れるかどうかじゃなくて
五分でやるという想定そのものが無理なんじゃないかってこと
摩擦を無視しようとしても無視できないんじゃないかってこと
自分でこのキャラ強い!って思ってると頭の中で気づかないうちに有利な状況にしちゃうと思うんだがね

>>399
wifiで寝ているdddを見ると攻撃やめちゃうよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:23:32 4eZ9ErP8
>>401
普通に最強クラスだと思う
NAがアイクのNAより高性能で前Aがスマッシュ並に飛ばすのに
攻撃発生がヤバイ位に早く二段だから相殺狙いでも勝てると言う糞技
DAも言う事なしだしスネイクはガチで最強狙えるわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:26:55 7zfEE4p/
>>397
比較的初期からフォックス理論上最強理論が叫ばれ、結構もめてた記憶がある。
あと、アイクラ。

理論上最強をいうなら、
スト2ではリュウケンが最強にもなりえるが、
人間性能内で考えるなら、ガイルダルシムが最強争いするのは当然なのと同じで。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:32:06 F+3foXbC
将来の最強キャラが見えてきたな
お前えら早めにリンク&デデデ対策立てといたほうがいいぞ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:35:34 Ip54knpG
アイク使いはアイク弱いと主張したがるから困る
明らかに最強候補なのに
弱いなら使うなよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:36:07 5a7avTWy
>>388
まあDXよりはスピード控えめでもっさりになってるから、早いキャラ以外で強いキャラがきっといるはず。


俺のクッパの時代が来るお( ^ω^)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:37:29 nQuRKryj
フォックスファルコマルス(リンク)あたりは
DXと同じ感覚で戦えるから熟練度で今は強いってだけかもしれないね
逆に新キャラ勢がそれらと同等に戦えるってことが実はヤバイのかも

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:39:45 zRw2cNiy
クッパには期待している

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:42:17 aS9F2WQC
クッパ横Bで自殺を繰り返すのはオレだけでいい

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:42:36 /q6Y67sK
>>409
クッパと言えば低空無限ジャンプって役に立つかな?
小ジャンプ→横必殺の繰り返しの

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:43:02 QF0KJh1A
どのゲームでも厨キャラ使いは自分のキャラのランク下げようと必死

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:43:08 vLZvTXM+
>>406
最強候補と決め付けるのは明らかに早いとだけ言っておく

クッパ期待は超同意、カウンターシェルは使ってて楽しすぎ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:47:44 Txwg+vdl
ルカリオ使ってるけど、カウンターはエムブレム勢より癖があるから使い時が肝心だな。
カウンター発動時、その場で攻撃せずに自分の横に瞬間移動し
流れるように蹴りをかますから、崖際で使うと崖裏に入り込んで自滅する可能性があるから崖際では多用はおすすめしない。
空中で使うとかなり空中で止まるからタイミングが少し難しめ。
ただ、エムブレム勢よりふっ飛ばし力はあるので
ダメージ100%ほどある相手をバーストできることもある。

決定打は空中相手なら上スマ、地上なら横スマ、下スマもふつうに飛ぶ。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:49:26 jrqxsZZb
ド初心者の俺はルカリオを愛で使ってるが、全く強さがわからないorz
リーチ短いし、そこまで素早くもないし。
どいすれば…

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:50:32 Jmody89v
クッパはかなり今つかったらいいみたいだ
なかなか横Bがつよい

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:52:10 WVkIIrrW
クッパで100人組み手やるとストレス解消にぴったり

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:54:18 Z3Cio12j
リンクにDX時代の復帰力がなくなったのがショックすぎる

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:56:18 xOgePpJB
アイクは厨だと思ったけど自分で使ってみたら出の遅さに気づいた。ノーマル必殺はリーチ短いし。
ただでさえ重いのに復帰技も駄目だし。
ただし弱攻撃。横必殺はかなり強いと思う。以外に玄人向け?。
素人同士ならいいけど。前作とか結構やったひと相手ならなれないとぼこられると思う。厨ではないと思う。

どのキャラが強いとか言われるけど結局同じくらい強いキャラがいくらでもいる訳でその中で戦えば条件同じなんだわな。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:57:38 vLZvTXM+
ルカリオの空中性能が相当高いと思う
対空戦で打ち負ける相手なんて殆どいないんじゃないか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:59:25 YfT4ZBxz
マルスは?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:00:06 F+3foXbC
>>418
散々既出
最強候補の筆頭なんだから甘んじて受け入れろ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:01:52 d8pGgRYt
ファルコンの話題はないですか、そうですか。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:03:15 HNPdQ5uk
>>415
ま、新キャラなんでなんとも言えんが、wifiとかでも対戦した感想は

・基本は波動溜め
・攻めは、ダッシュ低空ジャンプ下A(DSJ下A)
・横スマの長いリーチを生かす
・浮いたらJ横Aでお手玉
・乱戦には付き合わず間合いを取る
この基本しっかりやっとけばそれなりに勝てる

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:03:45 6XeyeDph
>>419
アイクは弱攻撃をうまく使えばタイマンでもそれなりに使えるからな
逆に下手にスマッシュ使うと普通に出の遅さで負けるからお勧めしない
一撃が糞重いから一発当たれば飛ぶけど、ある程度の腕があると普通に当たらんからなぁ
タイマンなら割と玄人向けかと

ただし乱戦だとこの上なく鬱陶しくなると思う
ほかの相手と殴りあってるときに後ろからスマッシュされると避けづらいのなんの
下手なやつはひたすらスマッシュだけだから楽しくないのも嫌われる理由の一つだろう
まぁ、ウルフで端からひたすらブラスター連射とかと似たようなウザさだな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:11:32 jrqxsZZb
なるほど。
俺いつも乱戦にはいっていっちゃうから、なにもできず死んじゃうんだな。
まず空中戦を制す訓練からだな。

とりあえず能力的にはボコスカやるより、もっと落ち着いてcoolに戦うのがあってるんだな。
ルカリオアドバイスありがとう。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:12:03 WVkIIrrW
ウザいって格ゲでは誉め言葉だよな?
パーティゲームでは悪口だが

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:17:22 imaF2tt3
ピット使い的にはカービィもだがメタ様が・・・

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:25:49 4eZ9ErP8
>>427
相手の嫌がる事をするのが対戦ゲームの鉄則
ウザイ、ダルイ、嫌は褒め言葉

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:28:37 Ojpzyead
>>415
ルカリオはリーチ短くないよ
横A、横スマ、横Bは長い。
特に横スマは波動の先を当てればよいから、
接近戦はAか下A、下スマで背中もカバーするのも良い

基本は波動弾で牽制しつつ
回避の終わり際にAコンボかJ下A
飛んで来たらその場回避からAコンボや横Bや投げ。

相手の手数が減れば横Bを増やし
相手の手数が増えてきたらカウンターを狙っていく。

大乱闘だと勝ちにつながりにくいけど
タイマンならそこそこなキャラだとは思う。
圧倒するキャラじゃないから
なかなか強さはみえにくいけどね


431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:37:23 5a7avTWy
>>417
組み手楽しいよな。



クッパはモーションの大きい攻撃を的確に当てていかないとダメだから、おもっきり格ゲーやってる気分になる。

やっぱりクッパおもすれー( ^ω^)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:42:36 E9EorJU6
クッパももちろんだが今回は重量級が普通に戦えるレベルなのが嬉しい


433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:04:36 t8VpFe8K
ウルフ出した強い
ここで最強論語る奴はまずウルフは出すべき

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:08:46 lob4x2of
ウルフとか発売して2、3日でだしてるだろ・・・jk

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:08:53 Fge2o1Hg
>>433
全キャラ出してない奴が語るわけないだろ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:10:55 t8VpFe8K
強い割にあんまり話題に出ないからつい

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:15:08 iii/u0XQ

マルス

アイク、フォックス、ウルフ、リンク、カービィ、ピット

ファルコ、ピカチュウ、ゼルダ、ネス、トレーナー

ドンキー、ロボット、マリオ、ルイージ、ガノン、リュカ、アイクラ、ピーチ、ファルコン、クッパ

デデデ、ルカリオ、サムス、ゲームウォッチ、ピクミン、メタナイト、ワリオ、スネーク、ディディ、トゥーン、ヨッシー、ソニック

プリン

こうかな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:15:58 9assNZjw
一昨日くらいにウルフ最強とか言い出した人が多数いたきがするが、
スネークの話題に飲み込まれた

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:16:40 EVvL0KLY
スネーク強くないか?
アイク並みの弱攻撃
発生速いダメージ高い範囲広いふっとばしもそこそこの横強
ガードされても問題ない上、前進距離も長く追撃も狙えるD攻撃
とりあえず置いておけばいい上スマに下スマ
空中攻撃は遅いが当たり強く持続も長めでふっとばしも大きい

地上で強攻撃振り回しながら待ち気味に戦われると何もできないんだが。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:17:52 TH4owSTC
デデデがAランクってあるけど何かあったのかい?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:18:32 t8VpFe8K
決して弱くは無いけど3強とか言っちゃうのはアレだと思う

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:23:48 9assNZjw
メタナイトはそこまで弱くはないと思う
一度のミスで死ぬことはあるけどさ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:25:19 9Stcw9vd
やっぱマルスが強かった

でもシークは弱Aから強Aでスネークマルスあたりがいい感じにはめられることに気付いた

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:25:48 EEN/y55W
>>397
最終的にはマルス、ピーチ、フォックス、ファルコ、シークの5強とその上にプリンが君臨し、中堅にサムス、リンク、ガノン、ドクターあたりが構えるという形だったと思う

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:28:54 EEN/y55W
>>440
デデデ普通に強いから
俺としてはメタナイトよりは確実に強い

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:31:49 t8VpFe8K
スレ見直してみるとデデ評価高いな
メタナイトより強いとは思えんが

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:32:02 k7lzDRlZ
>>445
440はその理由を聞いてるんじゃね?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:36:58 ST3nEaou
ついこの間までリンクCだったのにどういう風の吹き回しだ
弱い評価だけど昔からずっと使ってきたからこれで行こうと思ってた俺を厨キャラ乙とでも言いたいのか

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:38:35 ZRTJSRj3
安心しろ、リンク弱いから。
トゥーンは強いが。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:41:08 EEN/y55W
あちこちに理由も書いたが、まとめると


・フィニッシュ力が申し分ない
・ワドルディ投げによるとび道具搭載
・重量級にも関わらず高い復帰力
・見た目よりも発生の早い技がいくつもある
・ハンマーを使う動作はリーチが長い

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:41:18 YVxAP228
まあ確かにスネークとフォックス系列は切り札が強いかなぁって感じた

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:42:40 ZRTJSRj3
そういやトゥーンの下突きたまにメテオになるんだがどういうこと?
出始め?根本?剣先?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:42:41 +gUAR/ho
タイマンでのピットの切り札はやばい
よけるに専念しても結局本体もきてやられるし

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:44:51 ST3nEaou
>>452
まだそれあるのか
DXのころの子供リンクも下突きがたまにメテオになったな、それでなぜか燃えるし

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:47:43 lTZgHS23
>>437
勝手に決めんなカス

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:49:59 TH4owSTC
>>450
なるほど。やはりデデデは強A等のリーチ生かしたほうがいいのかな
俺空中後Aオンリーだしな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:07:46 xmWAznJ6
スネークの強攻撃って判定めちゃくちゃ強い?
なんか剣相手に互角だったんだけど・・・
出の速さと隙の少なさでカキーンって音がしたら先にこっちの攻撃入るしやばす

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:20:18 EVvL0KLY
>>457
超判定で発生も早いし2段当てると20%っつー糞技
地上で振り回してるだけで相当強いぞ。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:25:26 Q4OYZ/Jr
X買ってないけどマルスは今回も最強クラスなのかwww
DXでも遊撃キラーだったし羨ましいぜw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:35:33 lTZgHS23
>>459
強いとは思うが最強とは思わない。
ランク付ける奴は独断と偏見だろ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:37:05 xmWAznJ6
主観入りまくりだけど
誰でも対戦200戦、観戦300回した感想
タイマンアイテム無し終点,ラグ無しオフ対戦
A
スネーク,マルス,アイク,カービィ,ピット,ウルフ,オリマー
B
フォックス,ファルコ,ゼルダ,トレーナー,ピカチュウ,ロボット,トゥーン,メタナイト、ウォッチ
C



乱戦アイテム有りwifi対戦
S
アイク
A
マルス,ガノン,ウォッチ,ウルフ,カービィ
B
ドンキー,ロボット,オリマー,アイクラ,ソニック
C


タイマンでアイク上位なのは、弱コンボ投げコンボの強さとカウンター
リスクも大きいが相手の緊急回避を読んでスマッシュ置いたら50%台から落とせる攻撃力

wifi乱戦マルスはラグや反映が遅れたりすることが3回に1回くらいあるので
その時は先端狙えないので1ランク落ちるかも

スネークは実験中だけど、A技の判定発生ダメージがやばくて
実力的に五分な友人のアイク、フォックス、カービィあたりを完封出来てる
相手がスネーク慣れしていないことも原因だけど
これは問答無用でタイマントップクラスに入りそう
ウォッチを上位に入れてるのは俺の持ちキャラだということもあるんだけど

横スマを確定で入れれる状況がかなり多く、復帰も強い
弱攻撃も優秀だしな
観戦だと
使用率はアイク、ピカチュウ、リュカ、ゼルダあたりが上位な印象

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:42:29 gFbmYaMk
>461
おまえ人生が暇そうで羨ましいわぁ…

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:44:13 ACcePInY
そういうスレだからな
見たくない人は見ないという自由もある

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:44:32 xmWAznJ6
>>462
まぁ株で暮らしてるから、暇な時間は多いよw
ストレスは結構あるけど

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:46:07 gPwi9Ygo
10年間の積み重ねとか怖いわw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:46:21 zfcTnraO
>>461
タイマンは結構納得

恐らく数日後、ゼロサムが上位に上がってくると思う

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:48:26 9dFDSjHi
>>464
うわぁ……

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:50:56 jah/AeE1
退職後に退職金使って株で年1000万稼いでたけど3年で胃に穴が空いたなぁ


469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:51:55 lTZgHS23
>>461
ほかのランクに比べてちゃんと調べてるのに好感が持てた。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:52:35 pjQVtpu9
乱戦のアイクラがそこまでつよいのか?
むしろバラバラになりそうな感じがするんだが

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:53:11 Jmody89v
カービーは今回かなりいいな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:53:47 PzdPRiAo
>>461
GJ
やっぱタイマンと乱戦分けてくれると説得力あるな
最低限そのランクがタイマンなのか乱戦なのか総合なのか書いてくれないと困る・・・

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:04:27 5qtdEl9A
A マルス
B ウルフ フォックス ファルコ メタナイト
Cアイク リュカ
D スネーク トゥーン ピーチ シーク ディディー

F リンク
G プリン クッパ

ある程度使ったキャラをランク付けしてみた。
CPU相手が多いため、ずらしを考慮に入れられなかったから
あまりいいランクとはいえないかも。
次に短評書きます。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:05:36 qBwmq5oz
デデデは輪ドルディ投げが強いからな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:06:08 t7+jRpNG
ゼロスーツサムスってどこらへんが決め技になるんだろう

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:08:30 Jmody89v
>>473はありえないだろ・・・・・

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:10:03 t7+jRpNG
まぁ、発売して一週間だし
色々な意見が出るだろう
ランク付けは結構どうでもいいけど短評は参考になるので期待している

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:11:01 lTZgHS23
いまの所>>461が一番信用出来るな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:11:39 PzdPRiAo
まぁまぁ
見てみようじゃまいか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:13:29 t7+jRpNG
まだ15時間くらいしかやってないけど

乱戦のソニックはアイテム取りまくったら結構強いと思う
乱戦だと横スマガンガン決まるし、移動速度が本当に神だと思う


481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:17:16 yiJuYVz5
>相手の緊急回避を読んでスマッシュ置いたら50%台から落とせる
考えただけで恐ろしい・・・

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:18:29 PRgI4qsC
発売日のピットリュカの2強論はどうなったんだよ?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:20:26 Q01+bJdm
ランク決める前にキャラ毎の性能寸評みたいなのを決めて行った方が良いような
強い理由弱い理由ハッキリするし同じ話題のループが減るし(アイクは弱が〜、スネークの横強は〜等)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:23:21 t7+jRpNG
ピットは決め技に欠けるから2位になることが多いな
タイマンだと隙少ないし、復帰阻止ほとんどされないのでやっぱ強いと思う
リュカは上スマ?の判定が凄いことくらいしか記憶にないな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:24:27 qBwmq5oz
クッパ弱いって言ってるやつちょっと使い込んでみろよ
DXのイメージがあるのかもしれんが今回はかなり強化されてるから強いぞ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:29:13 fMR0ZXcs
ここは是非各キャラクター使いがタイマンすればいいんじゃないか?
自分のキャラクターの弱点も分かるし練習にもなるし対策も考えられるしいい事づくめ。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:30:56 5qtdEl9A

リフメテと上スマ、T&Lが未だ強い。DXと使い方に今のとこ大差ない分弱体化が身にしみる。

空NAが判定も後隙もいい感じでコンボの夢が広がる、あと空後の崖捕まり復帰阻止。

空前後の判定や地上のリーチとバランスよし。ただ空前は後隙でかくベクトル悪いから使いどこは限られる
メタナイト
なにげに判定強い。空前の運びが凶悪。
リュカ
空前と優秀な空中制御でDXのプリンみたいな立ち回り。
サンダーの貫通とベクトルがやばい。
トゥーン
空中の移動力やら滞空時間がやたらいい。
復帰阻止もしやすいので火力不足を補える。
ピーチ
浮遊を駆使すればDXの動きにかなり近づける。
例によって空前NA後ろの判定は強い。
二段ジャンプ弱体による復帰阻止のしにくさで控えめな位置に。
シーク
鉈と空後ろ、近接復帰の最強っぷりは健在。
押し出して鉈をねらう。何故か浮身がやたら吹っ飛ぶ。
ディディー
空前は隙でかいので空後ろと地上技で。
復帰は残念だが距離はあるので復帰阻止はしつこく。劣化遊撃の感あり。
プリン
(DXプリン)−(空後+空中制御)=どんまい
クッパ
クッパ使いとして残念。
空前のリーチと判定、シェルの使いやすさは相変わらず。
横Bが微妙に使いづらく二択攻めもやりにくい。救済処置のテクでも発見されてほしい。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:31:41 t7+jRpNG

動画がたくさんあがりだしたら
それを見て議論とかになりそうだな


489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:31:51 EGmdWN8S
>>482
どちらも間違いなく強キャラだと思う
特にピットはDAと横スマ弓の性能が異常
リュカはSJ前Aだな、J下Aも良性能
後、皆がいうように上スマの判定

とりあえずアイテム無しタイマンならソニックは弱キャラ間違いないな
上Bがあるから深く追撃しにいけば止めも刺しやすい
とかいう奴は放置で
DAはスネークピットと並んで超性能だけど

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:33:44 5qtdEl9A
拙い意見ですいません。
アイクやスネークなど結構既出でかぶってるのは省かせてもらいましたが、
要望あるなら短評で書いたキャラ含めて詳細書きます。

長文駄文失礼しました。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:34:00 cFZU3fGK
>>461GGGJJJJJJJ
よくまとまってると思う

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:38:39 t7+jRpNG
>>490
鉈かなり弱くなってない?
前作で鉈一発でOKだったところが、相手が復帰出来るのでさらに復帰阻止で当てなくちゃダメな感じで
結構きついんだけど

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:45:11 5qtdEl9A
>>492
鉈の弱体化はやばいと思います。
下投げから繋げにくいし鉈自体も吹っ飛ばしが落ちてます。
判定と発生の早さを武器に、空後やDAで少しでもステージ脇に詰めてから当てて、
その後崖捕まり空後での阻止を有利にするという補助的な要素が強いと思います。
今のとこDXから残ってる強み(空後や近接復帰)をうまく使うことしか自分にはできません。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:48:23 1gLxnuwO
カービィの能力が高いことを信じて
今日も黄色いカービィでお気楽に突撃!!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:49:08 zfcTnraO
やばいという単語を使わずに
きちんと理論的に説明してくれ

せっかくの書き込みも
馬鹿っぽくなり、説得力が無くなる

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:50:06 t7+jRpNG
2行目以降でちゃんと説明してるじゃないか

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:52:48 i5xkIMd8
前作まで「いらない子」扱いされていた重量系が
今作ではかなり使いやすくなってる感がある。
特にクッパ・ガノンはタイマンでもかなり行ける

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:53:03 GoTCS8EM
読まないゆとり

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:53:38 zfcTnraO
>>496

ああ、すまん
487のリュカね


500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:53:44 TZyV5n1N
クッパのカウンターシェルって何?
これからクッパ使おうと思う俺に教えてエロい人!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:54:24 JKRLKDB2
前作の性能を考えれば、鉈も錐も弱体化されて当然だと思うのだが…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:55:35 5qtdEl9A
>>495
すいませんでした。
リュカのサンダーに関してはベクトルも当て方次第では低くて
貫通で二発目もねらえるため強いと言うことです。
ただ、どうすれば低ベクトルになるかってのがまだ不明ですが、研究価値はあると思います。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:56:38 VzCvGMg7
ピット乱戦弱すぎだぜ・・・足場少ない場所だと終始ボコられっぽなしだし、結構押しても結果は負けてる事も多い
いつのまにかサブで使ってたガノンがメインになりつつある

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:59:00 lSkAVDVi
接続きれたのでここでおしまいー
しんごさん、ひがしでさん、あべさんさん
ありがとうございました

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:59:11 t8VpFe8K
ピットとアイク見なくなった
俺等大勝利!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:00:18 5qtdEl9A
>>500
ガード→上Bのことです。
発生時に無敵がありDXで猛威を振るったリフレクターも潰せる優秀な技。
Xにも無敵があるのかはわかりませんが威力は落ちてる気がします。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:03:46 Jmody89v
カービーつよいぞw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:05:39 0POmShGQ
今日のおきらく対戦日記

横スママルス、横スマアイク、横スマウルフ、上スマリュカ、ブラ待ちファルコ、自爆スネーク

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:05:42 1gLxnuwO
4人の中にアイクがいるとき端っからアイクを殴りに行くと
残りの2人は2人でこっちに絡まず1vs1を自然と作ってくれる
この空気読める2人が好きだ…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:08:54 t7+jRpNG
1戦目
ソニック、プリン、ピカチュウ、アイク
2戦目
リンク、ディディー、ピカチュウ、アイク
三戦目
アイク、マルス、ピカチュウ、アイク

結構こういうことが多い

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:11:36 JKRLKDB2
>>509
お前さんとアイクに突っ込むのが悪いことじゃないだろう。
4人対戦なんだから、俺なら積極的に突っ込むぞ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:14:18 Kvu9MTBA
おきらく対戦でも結構接待ゲーになっちゃうのがスマブラのすごいところ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:14:25 t8VpFe8K
>>511
アイクに乱戦挑むとか意味不明
アイクにはタイマンの状況作って戦うべきだろ・・・常考

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:15:22 1gLxnuwO
>>509
それはそれで大歓迎〜それでアイク巻き込んでごった返すならば
アイクが離れて大きく振りかぶって待ってるだけなのが
ちょっと気に入らないだけなんだ…

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:18:08 1gLxnuwO
×→>>509 ○→>>511 吊ってくる…

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:19:16 /bNh6V24
クッパの横Bってストック制で残り1同士なら、
そのまま場外に落ちちゃえば勝ちになるのね。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:23:02 s+tgpAYH
オリマーのスマッシュ強いのう強いのう
横と下スマとピクミン投げだけでも立ち回れるくらい強い
横スマは飛び道具感覚でぽんぽん出していけるから
横スマと横Bで牽制して相手が転がってきたら下スマで余裕の迎撃
ジャンプ飛び込みは上Bで迎撃
待ちオリマーだいぶ強いぜ、待ったら強いのはその他大勢もだけど

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:39:19 sP5Nv81X
カービィってどこら辺が強いんだ?
そこんとこ詳しく

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:40:46 imGHXjAq
>>516
それやったら同時死亡で差ドン手巣になった

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:41:08 vGAkSxFO
地表近くを飛び跳ねながら空中攻撃をぽこぽこ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:45:33 vLZvTXM+
>>505
釣りか馬鹿なのかハッキリさせてくれ

522:ルッカー
08/02/05 18:46:20 2ZjImfTw
トゥーンリンクマイキャラっぽいけどジャンプしてスマッシュの↓Aッってひきょうですか
兄にそれって卑怯といわれます?


523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:50:45 JJM3sl3W
ガチでやってて本気で卑怯とか言うやつなら兄がどう考えてもDQN
冗談っぽく言ってるんなら気にすんな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:53:15 mHjWg4SV
自分が負けた時に
相手のランク高いからしょうがないって言い訳するスレでおk?

そもそもこのゲームで負けて悔しいなんて発想出てくるかわからんけど

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:53:25 pYK89PGb
>>522
何で最後疑問系なんだよwww

トゥーンのJ下Aはメイン技だし、威力もふっとばし力も申し分ない。
別に卑怯じゃあないだろ。JK。

526:ボンクレー 0258-9548-9007
08/02/05 18:53:56 srx9QdBt
マップ端で待機→敵が突っ込んでくる→ローリングでかわす
(崖)/ ̄(敵)(俺) ̄ ̄という形を作ってそのまま横B、さらに崖側に方向キーを入力

これが脳汁出すぎて困る

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:54:31 D4izYVg4
誰かちょっとカービィの立ち回りを教えてくれないか・・・

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:54:53 pYK89PGb
>>526
オリマーで?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:55:41 pYK89PGb
>>527
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:55:42 /bNh6V24
>>519
オフラインの対戦モードで何回か相手やステージかえて実験してみたけど、
やっぱり9割はクッパの勝ちになる。
でも10回やったうち、1回だけサドンデスになった。
そうなる条件がよくわからない。


531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:56:40 g5EJrPwd
>>522
このゲームにおける卑怯って「はいここで横スマ!」って肘うちしたり
「うおおお!最後の切り札!」とか言いながらTVの前を遮るとか、それ位だろ対象年齢的に考えて

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:57:24 uzPw08aS
なんかウチのデータだと身内では誰もメインで使ってない
オリマーの戦績がぶっちぎりという事実・・・・
人間性能はほぼ互角の6人ほどでステージランダム、アイテム有でまわしてるんだけど
試合中の平均ダメージが700〜900って中でただ1人1000↑が安定してる

あとオリマー何気に切り札強くね?
獲得後即発動可能で安定ダメージ、墜落範囲から逃げようにも位置がわからないとか
それ以前に足場から落ちてるとかさ
ボール争奪も↑Bがウサいことこの上ないとか


ボール争奪といえばワリオの放屁が熱いと思った
群がったところに、この時の為を待っていたとばかりに放屁で地獄へ送り
復帰を待って悠々と変身。カッコ良過ぎるんですけどw

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:58:27 EEN/y55W
>>518
DX時代から強かった
ただ、DX時代はゲームスピード早すぎてカービィがついていけなかったのが、今作でカービィにとってちょうどいい環境になっただけ


発生早いスマッシュ、高い空中性能、脅威の多段ジャンプ、コピーを備えていて弱いはずがない

ハンマーも強化されたしな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:58:29 t7+jRpNG
ちょwそれ卑怯wって冗談っぽく言う事はあるけど
ガチで卑怯ってのはないだろう
ガン待ちも戦法の一つだと思うし

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:59:13 pYK89PGb
>>532
まぁ、ワリオの切り札は慣れないと一人も撃墜出来なかったりするよね

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:02:00 t8VpFe8K
>>533
64では最強だった

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:02:46 R5h59qgT
PKスターストームが一発も当たらないとかザラにある。
おまえら、どんだけ上手いんだよw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:03:57 t7+jRpNG
64   上位4キャラに入る
DX   投げ、ふっとび、判定全部弱体化で後ろから8番目くらい
X   性能的には64に近い。ふっとび、投げ、攻撃判定が大体強化されてる

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:05:37 pYK89PGb
Xは本当にキャラバランスが良いな。
ずば抜けて強い、弱い、キャラなんて存在しないんじゃないか。
相性は勿論あるだろうけどね。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:07:20 kOYacK+V
ルカリオでガン待ちやったら友達に非難を浴びた
たまにはこっちから攻めてこいってさ
そういうキャラじゃねえからコレ!

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:07:28 uzPw08aS
>>537
安心しろ。近い将来オマイさんとこでも日常になるだろう。
むしろストック戦だと普通に対戦が続けられてたりする。
リュカ・ネスを含む対戦ではちょっとばかりステージギミックが危険になるだけって認識

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:08:20 s+tgpAYH
しかしピチュー的ポジションのキャラは欲しかった

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:08:34 VfQkmYti
PKスターストームは普通に見て避けれるだろ
誰かが殴りにこない限り
でも似たようなのでもピットとデデデは無理だ
あとオリマーは無理とかいった次元じゃない

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:09:25 naj5cEIY
>>404
理論上でもガイルが最強だよ
飛び道具の打ち合い負けないからね

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:11:45 ACatMIab
>>505
ピット使いの俺は乱戦でも余裕だが。いつもCPU9、3人相手の乱戦してるからそうそう負けないぜ?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:17:52 t8VpFe8K
CPU戦はタイマンしかやらん
メタナイトの「甘いな」がお互い同時ヒットしたときは燃えた

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:19:55 naj5cEIY
>>381
アイクのジャストされやすさと他のキャラ同じにしたらダメだよW
アイクではスネーク相手はかなり死ねる
弱パンチの判定は負ける上にスマッシュ力負ける始末

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:21:10 t7+jRpNG
スネークはぶっちゃけ、マルス相手でも有利なキャラだしな
接近オンリーキャラに対しては無類の強さを誇ってると思う

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:22:07 g49bnbG+
俺はソニックを極めるで

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:25:33 qneuzAHD
>>362
ねこめってトゥーンリンクのことじゃね?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:26:13 VzCvGMg7
>>545
いやCPUならいいんだが・・・今日超強いシークとアイクに当たってね

かなり隙狙いながらいったりしたんだが、空中の範囲のせまさにちょっと限界を感じた・・・

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:29:03 vLZvTXM+
そこまで強いシークとアイクの戦い方が気になる
自分の使用キャラは?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:29:52 kOYacK+V
エロサムス結構強いね
最初からパーツが周りに落ちてて投げたら威力ある
本体も速いしリーチもある
決め手になる威力の技は横Bくらいだけど下スマから決めれば…

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:32:17 r4dC14bL
スネークばっかり使ってたらツレに使用禁止って言われました

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:37:43 jS9HtdNc
>>553
何気に上と前のスマのリーチ長いよねw
接近戦もできるし

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:50:28 VfQkmYti
>>555
下スマも忘れちゃいけない
リーチは短いけど当たった時のリターンがでかい
横Bのふっとびは言わずもがなNBのいやらしさも強い
中身サムスはかなり強いし使いやすいと思うよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:51:55 WVkIIrrW
一方普通のサムスがどうにも微妙な気がする
地上戦はあきらめて空中戦の練習すべきだろうか

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:52:23 jS9HtdNc
>>556
そうなのかw
あまり使い込んでないからわからなかった
ぜひ参考にさしてもらうわ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:03:32 l+b9How7
ゼロサムの下Bの後のメテオ決めるの気持ち良すぎるw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:06:17 /BatuMEm
ワリオの放屁はどういうタイミングで使ってる?
溜めて使ったら自分が星になってしまったんだが

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:09:22 +7tf/l7l
>>542
ネズミ枠は二匹までが限度だったんだろう。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:10:07 3K02rtHf
>>560
不覚にもワロタ
俺もやってみよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:12:02 EehzBUIK
>>557
とりあえず使ってるが、強攻撃は結構優秀。
弱攻撃は出が遅く、ジャストディフェンスされたら危ないが、結構吹っ飛ぶ。
なんといっても今回は空中クラッピングビームの性能が抜群。
着地隙も少ないし。上強も隙があるが、フィニッシュとして十分。
まあ楽しいな。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:18:43 Ld3YG7MU
普通リンクとの比較でトゥーンの判定の強さは異常w
リーチ長いリンクが判定で押し負けるとか勘弁してくれ・・・。
J上スマをトゥーンのJ下スマで潰された時は絶望したわ。

タイマンで性能が上回ってるところは、
Aコンボの締めとブーメランの大きさくらいじゃねえか?
重いけど、復帰が糞過ぎて追撃されまくるしw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:31:58 EehzBUIK
>J上スマ、J下スマ


566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:33:33 29pXpzAg
下スマを上スマで返すのはタイミングも重要だと思うんだが

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:36:22 Fge2o1Hg
空中↑Aと急降下空中↓A?

568:マルス
08/02/05 20:49:39 rYi/amgb
    〃〃∩ ∧ ∧
     ⊂⌒( ;´Д`) < スマブラXに参戦決定なんて
       `ヽ_つ__つ    ヤダアアアアアアア!


      ∧∧
     (´Д`; ∩ < ヤダアアアアアアア!助けてくれ!シーダ!!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ゴロゴロ
         〃〃


       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・


       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  スゥースゥー・・・zzz・・・

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:09:31 TZyV5n1N
>>565
ジャンプ上A攻撃スマート
ジャンプ下A攻撃スマート
スマート=賢い=知識豊富or臨機応変=便利
ジャンプ上A攻撃便利

ジャンプ下A攻撃便利

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:17:54 imaF2tt3
>>552
ピット
文章では書けん、がシークは追い討ちしようとすると逆にあっちからきて発生の遅さで負けた
アイクは回避が上手いし、%低いと逆に反撃喰らいまくり、なんつーか攻撃が的確だった

一位も全くとってないわけじゃないが、あんまり攻防に打ちかった印象がない
ちなみにガノンなら結構いけた

571:凡人
08/02/05 21:20:24 LbxU5IbM
Cファルコンの横必殺が強すぎるんだが
あれはバグなのか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:21:18 TZyV5n1N
>>506
亀だけどありがとう!

クッパってアーマー技B上だけ?

…自分で調べるわ。とにかくサンクス!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:21:20 /BatuMEm
ワリオってどう立ち回っていけばいいの?
基本空中Aや空中前A、横Aを主力にしているんだが

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:25:29 6yDpheAw
俺はカービィ使いだが、まぁとりあえずは厨キャラとは呼ばれないだろうから安心だぜ
DXでいうとマリオ、ピカチュウくらいの強さか?五強には入らないけど無難に強いくらい

それくらいの強さのキャラが一番無難なんだよなww

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:29:37 A54a64om
いや今回のカービィは厨キャラだろ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:30:51 zGwhkJJG
>>554 それはオメが上手いからじゃないか?
だがスネークは空中戦がクソなんだよ・・・スマッシュボールどうやって
とってんだ?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:31:21 TBT0X8fU
そしてまったく話題にならないマリオ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:31:35 47xdHEL3
舌打ちやめて!
私はただFEが好きなだけなのよぉおおおお!

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:32:30 BqDobGyK
>574
今回のカービィは5強の位置狙える。

飛びぬけるのが5人かどうかわからんけど
トップクラスなのは間違いない

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:33:13 TxlabiYW
スネークで亜空やると目玉とバルタンにフルボッコにされる。
誰か対策教えてくれ…

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:34:00 6yDpheAw
>>575
カービィ厨キャラなのか・・・理由を教えてくれ。
理由も無しじゃ納得出来ないからな

弱キャラは無いとは思うが

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:38:17 zbQjASvb
アイクとのタイマンってS食らうもんなのか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:38:38 j5YF/o6E
オリマー強いのにあんまり語られてない件

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:41:23 H4uuaZGZ
通信になると緊張して途端に動きが硬くなる俺はもうだめだ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:42:27 xcHhKSoO
ゼロサムは上Bの性能で引き寄せられるのがいいんだぜ。
%によるが、下投げから上Bでまだ繋がる希ガス

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:42:55 g5EJrPwd
>>581
こういうスレだからこういうこと言っちゃ駄目だと思うけど、後1週間ぐらいは
発売直後なんだからゲーム内では厨キャラだのどうだの気にしないで楽しもうぜ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:44:00 clFgHI8U
鳥使いだがピットにフルボッコにされた
攻撃範囲広いし技の出も早いしで懐に飛び込めねえ

アイクは確かに強キャラだが技の出が遅いから慣れればサクサク避けれるよ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:46:46 3UG3BH6o
>>547
アイク:スネークは詰んでるな
アイクの全J攻撃を先端ガードさせてもスネーク側は前Aで反撃可能だからなぁ
スネークはアイクが飛んだらガード安定過ぎる

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:50:31 aYW5DlMx
メタナイト使いいる?いたら教えてほしいんだが基本的にどういう動きが多い?
俺の場合基本的にSJから全方向にAが多くて地上では下スマッシュが主流。どことなくワンパターンに
なってる気がするんだがどうだろうか。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:51:15 6yDpheAw
>>586
まぁ・・・・そうだな。
一週間経ってない以上、9割がたはキャラ性能っつーよりプレイヤー性能や未対策が問題だろうな

DXのフォックスのような厨キャラと一緒に思われているのかと思ってちょっとカッとなってしまったみたいだ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:52:30 79Q1NX08
>>589
ダッシュ上スマが好き

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:53:44 aYW5DlMx
>>591
ダメージ稼ぐには確かにいいけど殺傷能力ないよな。リーチも上スマな分短くなってる気がするんだが
気のせいかな?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:55:04 Rg3Hl//y
ロボットも強いがなぁ、
使える様になればカナリイケルキャラだと思うぞwww

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:55:07 rJSzgrFY
Xって議論するくらいバランス悪いか?俺はかなりバランス良いように思えるんだが・・・。
〜が強いも、〜が弱いも、〜は厨キャラも使い手・スキル次第だろ。

と、スレ内容全否定に近いことを言ってみる・・・w

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:56:05 Sm1fFUxi
オリマーは地味に強い

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:57:01 Kvu9MTBA
そのうちドンキーが厨キャラと言われる日も・・・来ないな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:57:25 l+b9How7
ゼロサムスは上A→上B→下スマ→横Bと決まるとかなり強力
密着した状態だから相手によっては横Bが上手く当たらんが

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:57:30 5qtdEl9A
いろいろ使ってみた。
ワリオ(F)
空中制御最強なのに復帰弱いし空中攻撃弱いし。
逃げ回って屁をためるしかないんじゃないかと思ってしまう

ロボ(D)
判定は全体的に強いが発生に難あり。基本地上で横強なんか振ってライン攻め。
復帰はかなり融通聞くから空後を追いまくって当てれば強い。
オリマー(D)
ピクミンごとの発生確率や細かいデータがないと断定できない。
空前後が発生リーチがいい。
台上では強キャラと言えるかもしれないが、復帰に難ありでこの位置。
ルカリオ(E)
空前の運びに始動技がほしい。
主力は空下と空NA。低空(または地上)の横方向で距離を軽くとれる主力技が見つかればランクもあがる。
カービィ(C)
リーチは普通だが判定は強い。
空中前も運びに使えそう。
空中制御の上昇が強キャラ化に拍車をかける。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:58:34 ce263XdG
当方ゼルダ使い
今日初めてWi-Fi対戦をした感想(2時間半程度)
ファイアーエムブレム勢とスターフォックス勢に遭遇しすぎだなwwwこれ

乱闘だとゼルダが一位になれるかどうかは微妙だと思った
といっても二位くらいには普通になれる 結構戦える
乱闘でアイク強すぎだとか厨キャラだとか騒がれてるから
どんなものかと思ったが
一度もアイクよりランク下になることはなかった
ぬぅんで即死することもあるが
乱戦じゃなかったらゼルダなら普通に潰せるし避けれる
乱戦時にくらったら事故だと思えばいい

タイマンだとゼルダは強いな
終点でウルフ 戦場でピーチと戦っただけなんだけど
終始自分ペースで戦えた
たったの2回しかタイマンする機会がなかったから相手が雑魚だったというのもありえるが・・・

長文すまんかった

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:00:11 t7+jRpNG
アイクは基本性能が高い分小学生とかにも人気だからな
強い人のアイクはやばいけど8割りはどうにかなるアイク
大観戦だとやっぱアイクの勝率がいいのでアイクに賭けてコインとフィギュア集めてます

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:01:23 xcHhKSoO
>>597
上Aが上手く出ないんだよな。
とっさに出そうとしてもJAになる

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:01:44 t8VpFe8K
二言目には厨キャラ厨キャラ
誰でも使えて明らかにバランス崩してるのが厨キャラだろ

いまのところアイクぐらいだ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:01:49 QUslrQ1e
人口調査スレ見るとスターフォックス勢はむしろキャラ数の割には少数派に見えるがはて
まぁ内二人が隠しキャラだしまだ出してない人も居るんだろうけど

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:01:54 lTZgHS23
>>594
ゲーム最初の頃は皆なれてないから使いやすいキャラが強キャラ言われるんだろ(アイク、マルス、ピット、カービィなど)
その内皆キャラの扱いになれてきて実は皆強かったになると思う


605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:04:06 Q+eendqX
今回のドンキーはどのくらいの強さ?

投げからのリフコン出来なくなったって聞いたんだけど
どんな立ち回りがお勧め?


606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:05:33 t7+jRpNG
>>603
DXでもそうだけど、狐は使いやすいキャラじゃないからな
最強といわれつつも公式大会でも、数はそういなかった
オフ会だと結構多かったけど

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:09:14 aYW5DlMx
Wi‐Fiは持ってないが友達との対戦、comとの対戦で思ったのがやっぱりスネークは強いな。
タイマンでも嫌な攻撃しよるからアイクとかよりよっぽど恐いわ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:10:23 5qtdEl9A
>>605
あまり使えないけど弱いと思う。
空後メインか強Aまたは強下メインの二通りの立ち回りが考えられる。
リフコンの研究が進まないことにはしょうがない。
ステップ削除で掴みすら厳しくなった気もするけど。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:14:05 Q+eendqX
>>608
マジですか…
でも猿への愛で頑張ってみますよw
教えて頂きありがとうございます!


610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:14:13 qtymL9MD
ランク、ゴチャゴチャしちゃうから
格ランク5人とかにして決めたら?
それか、格ランクごとに投票とか
俺は0サムス、ルイージ、カービー、デイビット、狐
辺りが強いと思う

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:15:34 ASRtOv+g
ロボットは上Bが高性能すぎる
ルーペになるまで追い打ちかけても戻ってこれる、つーか上Bで微調整して追い打ちかけても戻ってこれるし
相手が下にいるとほとんど何もできないのが欠点だが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4785日前に更新/244 KB
担当:undef