パワプロ9を語るスレD at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:48:06 FB76q9Ey
>>749
コメントおかしくないか?
なにがみれないんだよ。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:50:35 R/yAnzqA
うおっまぶし!

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:59:19 2VIQzNk1
>>748
wwwwwwwwwwwww

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:40:07 FB76q9Ey
>>748
それって開幕版?
俺は大分長らく決定版をやっているがそんなの見た事ない

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:58:05 ZXWkaQ2l
>>748
一ノ瀬先輩wwwwww

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:13:47 mAMrijk5
1年目で足に爆弾ああああああああああああああああああああああああああ

爆発しないといいけど…

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:30:17 YgwI3wWp
>>753
そうだよ
よくチェックしてるけど、たまに落ちてる
でもシナリオには全く影響なしです

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:02:23 FB76q9Ey
てことは開幕版は他の先輩たちも落ちる可能性があるんだろうか
つか一ノ瀬さんは2軍に落ちてもキャプテンはずされねえのな。

>>755
んなことでいちいちageるな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:32:44 lr1Hi9Np
>>757
少なくとも自分は一ノ瀬さんしか見た事無いなぁ
一ノ瀬さんは2軍にも関わらずスタメンで完全試合を達成しました

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 05:59:44 GSMZ5ISo
オールAとかマジ無理できねw
できる奴は天才すぐる
オールBだって怪しいwww

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 08:05:27 fWFF3kCZ
あかつきで
友情タッグしまくり+はるか彼女なら結構やりやすい

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 08:35:12 te6FcPlx
パワプロ9のオールAは簡単な部類だと思う

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:23:27 hOjSE1lu
>>759
7 140 14 14 14特殊なしでいいなら球八で余裕

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 19:34:28 r8L/93ye
スタミナとかコントロールとかCくらいでいいからノビ4はほしい

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:06:42 2/gKirRL
>>760
はるかが1年目でほとんど出ない…
>>762
AHPHくらいは欲しい…

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:57:51 XB0s7CS4
俺もそんなにパワプロやった訳じゃないけど
9は比較的サクセスが難しい分類に入ると思うわ
強振で枠内のストレートはHRにできるが変化球はミートじゃないと基本的に打てない
投球実技の成功率も3割くらいしかないへたれの腕のせいだろうが
経験点の大半が運に左右されすぎて安定して強い選手が作れない

別にオールAが簡単に作れるレベルである必要はないが
最後まで勝ち進めればパワーA他B得能5~6個程度の選手が作れる位の難易度であってほしいと思う
あかつきの実技、球八は別にして試合での獲得経験がゴミなのがキツイ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:17:50 DfV61/Ob
アンドロメダ大西と帝王山口って敵に回すと厄介なのに
味方にすると全く使えないんだな
特に大西なんてコントロール悪すぎて全然狙った所いかないんでやんの

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:08:22 StShPjxs
>>764
別に1年目にこだわる必要はない。
剣を貰うには1年目で彼女にしなきゃならんけど、野手の場合は鏡や勾玉でも効果は充分
極端な話3年目の最後に彼女にしてミート+1を貰うだけでも大分違うはず
お守りで安定感、鏡で逆境○&ミート+1が貰えれば上等

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:02:57 ON+RTrwA
究極を目指すなら初詣2回目での守備職人も欲しいところだけどね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:54:09 StShPjxs
極めて難しいと思うが・・・
1年目で守備力8以上、2年目で13以上にするんだよな
しかもステータス上げても1年目で2割の確率で失敗する
1年目1月1週に守備力8は実際かなり難しい

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 03:06:07 ON+RTrwA
一年目は関係ない

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 07:42:58 ej6xv/M5
はるかで守備職人ってまじ?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 08:28:38 67DjyooN
>>766
それ冥球島だろw

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 09:06:55 U8yW2wxm
>>771
マジ。(俺の持ってる)攻略本には書いてないけど。俺も確認済み。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 14:31:20 Mp7zd0PU
>>772
10超決のオールスターズじゃないのか?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 16:36:49 UOkAm2MZ
>>773
詳細頼む

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 17:36:59 ON+RTrwA
>>775
詳細って言うか>>769-770をまとめた感じだけど
2回目の初詣の時に守備力13以上だと100%の確率で「守備職人」取得

イベントの内容としては
はるかが去年の初詣で転んだ同じ場所でまたつまづくけど
主人公が去年の経験を活かして受け止め、倒れずにすむ

守備力がいくつでも必ず受け止めには成功
13以上の時もイベント描写には全く変化なし
とってつけたように「守備職人になった」との特能メッセージが出るだけ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 18:44:06 YX0A7zwd
1年目は関係なかったのか、知らんかった
まぁ、狙わなきゃ2年目1月1週までに守備力13ってのも殆どないしな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:34:44 jqIi9iT2
さんくす

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:08:57 B9SoMcGU
>>776
こんな要素があったのは俺も知らなかった
あの初詣ってただの萌えイベントかと思ってたわ
そうすると野手がはるか彼女で得られる特典をまとめると、

AH ミート+2 安定感 守備職人

になるのかな。なんという神彼女・・・

780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:15:42 YX0A7zwd
一応それに加えて公園でムードメーカーと慎重打法がもらえる可能性がある
投手は打たれ強さ4にジャイロとかリリース○とかノビ・キレ4が両方もらえたりする
出現率と付き合いやすさも加えると全パワプロ中でも最強の彼女なのは間違いない

ただ…世間じゃ不人気なのか、怪しいキャラにされてるんだよな
俺は大好きだけど…

781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:18:06 pGYnM/6b
出現率いいのか?
1年目のクリスマスに間に合うまでに出てくるのは10回に1回以下だけど

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:23:42 YX0A7zwd
少なくとも育成計画に組み込むには充分なくらいの出現率だと思う。
個人的には11の帝王でエリリンを狙うよりも9のあかつきではるかを狙うほうが遥かに成功率が高いと思う
その上彼女効果もはるかの方が上

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:32:06 pGYnM/6b
いや、11の事とかは聞いてないから

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:36:57 FpWmMMlH
>>782
特に恋々だとほぼ100%1年目で間に合うからねえ
付き合いやすさは仰る通りだし、正直守備職人なしでもバランス崩してるぐらい高性能だと思う

敢えて難点を挙げれば、ランダムイベントが生命線の恋々では5週デートせず放置で起こる強制イベントが邪魔なところか
ただ、早めに彼女にすればカレンその他の2〜4週を要する彼女候補との出会いイベントを潰せるから、裏表もある

785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:43:31 YX0A7zwd
>>783
一応全シリーズ最強ということを表現するために敢えて別シリーズから持ってきた
気に障ったなら謝る

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:47:04 YX0A7zwd
>>784
5週空けないように大切にしてれば無問題

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:56:05 FpWmMMlH
>>786
それはそれで毎回やってると効率悪いような
いや、俺も練習状況によってはその手を採ることはあるけれども

あと1月1回デートとかやってると間違いなく恋の病が出ます・・・
あれさえなければなあ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:58:46 ON+RTrwA
ちなみにはるか初詣の守備職人は投手でもゲットできる
普通は取らないだろうけどね

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:00:47 FpWmMMlH
投手の守備職人って何か意味あるのかな
打球反応○に似た効果でもあるのだろうか

790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:08:17 RGb3yF4n
>>787
恋の病は彼女評価が+20点以上のイベントをやったときに一定確率
ただしバレンタインだけは別

はるかは評価+5〜15のデートコースが一番豊富だから
恋の病に罹らずに付き合い続けるのが彼女キャラ5人中でもっとも楽

>>789
野手と一緒で守備の動きがほんのり速くなるだけ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:21:53 xDc3Oezz
>>790
おお、貴重な情報を次々にありがとう
大抵評価の大きく上がる映画館で罹りやすいと感じていたのはそういう仕組みだったのか・・・

けれどもそうなるとデートでは大幅な体力回復も期待できないことになるね
通常は別れる寸前の9週ギリギリまで粘ってからデートするのが一番効率が良いのかもしれない

792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 10:37:40 PXxRupcD
はるかは5〜8月は映画でハロウィン・ローズオブを選んどけば良い。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 10:44:57 PXxRupcD
あと運悪く恋の病になったら公園行くといい。
「サイフがない〜」のパターンだと恋の病が治る。
あとカレン彼女だと街に行って評価の下がるキーホルダーを選ぶと恋の病が治る。

こうして見ると攻略本に載ってない情報多過ぎ。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:07:43 HR/YzaRp
評価-20(明らかに怒っている)の結果が出ると100%恋の病は治る気がする
-10(しょんぼりしていた)までは関係ないと思われる

双葉社の攻略本、コンテンツ整理されて悪くないが確かに手落ちが多い・・・
これも手落ちだがバレンタインに告白されるイベントもあるよね。あれは条件は何なんだろう

795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:47:47 ETzNQn+8
単に評価が高けりゃいい
評価110以上で一番評価の高い娘から告白される

796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 13:04:16 67WD5OJm
はるかとの初詣で守備職人がもらえるのは決定版だけ?
開幕版でやってみたが取れない


797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:53:37 UzKDhe31
>>796
昨日決定版で試してみたらあっさり取れましたよ
開幕版は持っていないので参考までに

798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 19:25:24 FhrEuz3l
開幕版の攻略本だけあるんだけど、それによれば開幕版では送球4になってるな
しかも守備力12で取得となってる
ちなみに決定版の攻略本にはこのイベントの守備職人の記述は一切ない

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:14:49 5TxxdDrr
新紀元の方の本には載ってる

800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 02:02:31 9Xw/kL8s
弟が恋々でサクセスしているのを見ていたんだが

最後の夏、そよ風と当たったところで
俺の育成したピッチャーがそよ風の先発やってたw

弟はそいつを打てずに負けたんだが、お前らはそんな経験ないか?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 02:22:34 wfq8093V
メモカ2枚技で作った選手が相手チームにいてホームラン打たれて死亡したことある

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 08:47:47 hoUeJgOC
あまりにも打撃重視のキャラばっかりできてしまったので
守備型のキャラを作ろうとする。

が、できた友情タッグが三本松&七井、二宮、猪狩兄弟、矢部(笑)。

まーた打撃バカ一丁上がり。オールA?無理。
ある程度打撃能力ないと試験パスできないから困る。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 09:30:18 TWiwyOEt
打撃能力なんて2DDあれば十分だろ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 10:48:11 gElV8Cdw
打撃で一番重要なのは弾道だと思う

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 13:33:05 Kotto+G/
>>801
野球には敬遠という便利な逃げ技があってだな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 19:56:06 VSh8qcd4
恋々で自分練習持ち継承選手作ってるけど
なんか選手がどんどん消えて行ってる気がするけど気のせいか?
20名近く作ったが3分の1くらい消えてる気がするんだが・・・
消えることってあるの?


807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:03:19 o+neflS2
>>806
スレの前のほうに先駆者の書いた恋々レポートがある
それを読むのが一番だが、要約すれば21名以上残すとアットランダムに消されていくらしい

個人的な経験も話せば、恋々オールスターズは出現頻度の偏差がかなり大きい気がする
3〜4回連続で同じ選手が出てくることもあれば、作ったけど滅多に見ない選手もいる(絶無ではない)

808:807
08/06/29 20:19:23 o+neflS2
って読み返してみると微妙に違うな。「21人以上」は必ずしも消える条件ではないらしい
詳しいことは>151 周辺を読んでみるのがやはり一番良いと思う

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:38:59 VSh8qcd4
最初のほう読んでみたけど俺と自分練習持ち継承選手の作り方違うな。
俺は
セーブしますか?→はい→開始即セーブする→普通に続ける
→3年目に自分練習持ちゲット→そのままクリアして終了。
→自分練習ゲットならず→ソフトリセット→開始即セーブしたとこから始める
を自分練習ゲットするまで繰り返し。
これで能力糞雑魚の継承選手は出ないことは確認済みだがやり方がマズいのかなぁ。
誰か詳しい人いないかな。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:44:32 VSh8qcd4
最初に「セーブしますか?」でいいえを選んでもその後数回はその選手が出てくるね。
しばらくたったら出てこなくなるけど。それが紛らわしい。
ひょっとしたら最初にセーブし忘れてただけかもしれないこともあるし。

BAAAA広角の自分練習持ちショートが消えちまって鬱・・・

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 22:01:48 I80fqoBc
あかつきでやろうと思ったら初期能力が球速125コントロール110スタミナ45特能なにもなし、これって良い、悪い?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 22:02:45 wfq8093V
速球投手にできるな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 02:30:27 TJOzxEHw
決定版やってるやつに聞きたいんだが、あかつきで作るときはるかの剣をもらってる?
決定版だと1年目に手術御加護のお守りをもらうのって結構難しいんだが。
しかしデートばっかやってると先輩と友情組むのが遅れるし・・・

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 07:00:32 BuKeLbQO
>>811
それくらいの判断も自分でできんのか・・・

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 08:45:16 nxTjrfAv
恋々で継承選手作ってるが
最近作った自分練習持ちばかり消えて
昔育成した雑魚がずっと残ってるような気がする

816:806
08/06/30 11:27:15 6z6gI5WR
俺のは万遍なく消えてる。
どっちかというと最初のほうの選手が消えてるかな。
今まで18名の継承選手作って6名消えたが最初に作った、
他校出身の2人はまだ消えてない。
出身校の枠とかあるのかな。まぁ単なる誤差かもしれんが。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 13:02:06 rw2Ybcrh
今更だけど恋恋の指示は野手練習最強だね

818:806
08/06/30 13:43:22 6z6gI5WR
>>813
7〜8月にデートできる状態になれば狙うこともあるかな。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 22:41:59 Ruu6X3RY
・クリスマスは投手なら打たれ強さ&投手安定感をラクラク取得
・エンディングは、ミート+2&AH(最低ランクでも技術点のかかるミートが+1)
ノビ&キレ、終いにはジャイロ、最悪でもリリース○と、野手・投手共に凶悪性能
・上手く事が運べば守備職人までGET!
・これだけ凶悪性能なのに映画→遊園地ローテで落城。
はるか「ゲームセンター?真野球超人伝?なんのことです?」
・病弱垂れ目の天然お嬢


コナミは何を血迷ってこんな超人を生んでしまったのか

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 23:34:44 xl6E3u7O
あの、一緒に、あの、帰りませんか?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 07:54:00 hhCwuZmN
>>813
早けりゃ休むの代用でデートしても手術加護のお守り(弱)には充分間に合う
間に合わなければ先輩とのタッグが遅れてもデート優先のほうが良いかも
最終的には技術ポイントにして最大300以上貰えるし

>>819
時代の流れだよ…
時代が彼女を求めたのさ…

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 10:00:50 XIJHn1GV
逆にそれくらいメリットないとあかつきの友情タックに霞むんじゃね?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 12:22:36 x3xyGKI0
運さえ良ければあかつきでも1年目から彼女にできるしなあ。
1年目のクリスマスは最低でも「健康祈願のお守り」さえ貰えれば
エンドの「家宝・剣」に十分手が届くし、
上記のローテ繰り返してれば2年目に「手術加護のお守り(強)」なんて簡単だし、
多少友情を犠牲にしてでも1年目から付き合う価値はある、と。

愛情+友情=絶対的勝利。最大の敵は恋の病と。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 14:19:00 AUbwg7TX
それくらいメリットないと彼女作る意味ない
=これくらい凄ければ彼女作る意味あるよねって事じゃ?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 16:21:32 N3zPH3FB
はるかちゃんはうちの娘にそっくり

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:59:14 HZz3Fetp
>>825
くれ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 02:00:03 d5Oicjzc
>>825
お父さん、娘さんを僕にください

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 02:11:26 Ng68KinM
・・・でやんす

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 07:44:42 URc9A9PZ
自分の名前でつくってたら4人連続で事故った件

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 09:19:51 JMHEezFH
イ`

はるかに限らずかもしれんが告白成功後に「こんな私でよければ・・・」みたいなセリフを吐くことあるよな
あれって好感度いくつ以上が条件なんだろう

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 09:56:31 sGqZARfN
多分それは好感度じゃなくてモテモテ持ちの時にでてくるセリフだと思う
モテモテ持ちは告白が確実に成功してセリフも変わったはず

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 17:02:19 hsDpF0zX
モテモテって使えそうに思えるけど
プレゼント狙いで計画的に彼女作るときは
つきあう前の評価上限=150点のぎりぎりまで上げてから告るから
いつでもOK特性はあんまり意味ないんだよね
一年目9月2週のお祭りに無理矢理間に合わせたい時くらいか

練習したときに評価が下がらないことがあるボーナス&デート時評価プラスボーナスにしても
ランダム(らしい)な上に実数値が見えてこないから
当てにして外れるのが怖くて結局10点くらいしか計算に乗せられないし

彼女のデメリットとしては10週ルール(5週+5週)や恋の病の方が大きいのに
このへんは全然補正がないのもガッカリポイント

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 17:27:15 sGqZARfN
モテモテは初期の型に関係なくランダムで付くからセンス○とか×とかと一緒に付いてたりするよな
じゃあ天才型に付くこともあるのかな?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 08:27:14 aBvyEW80
>>832
10週ルールって始めて聞いたkwsk

835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 08:50:01 LrQ+7hoW
デートしないで10週練習すると別れ話になるルール

836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 08:27:54 qcdgV6rq
誰か教えてくれ
試合で完投して1点も取られず安打も2〜3くらいなのに突然防御率が上がって
完封でなく完投となることがあるんだが何故だろう?
だいたいのケースでは完封になるのに。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 21:57:37 oEDXeaMI
モテモテは見たこと無いな
結構レアなんだろうか

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 08:36:23 jPoY1j5N
モテモテは彼女いる時に評価下がる嫉妬イベントが起こるよ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 18:34:19 5VWHFbqv
球八ひどいなぁ
全試合コールドまたはそれに準ずる点差をつけてるが仲間が成長しないし自分は弱いし・・・
冥球島が懐かしい、せめて猪狩兄弟だけでも仲間になればいいのに

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 20:55:41 XqOYduxZ
開幕版では>>776の方法で守備職人取れなかったな
決定版だけなんだろうか

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 18:56:38 Pi+hG46y
ペナント中に自作の選手を入れることってできたっけ?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 23:57:29 +gxNNjch
あかつきで始めて天才型でセンス○とモテモテで、しかも4月の二週目でダイジョーブ来て成功した時は
さすがに武者震いしたね
だって始まったばっかなのに既に二年目中盤ぐらいの能力なんだもん
モテモテだからはるかもすぐ出てきたしさ
突発イベントもほとんど良い方に転がってな
ほんと怖いくらいだった

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 01:27:27 SXOq/g97
最終能力がとても気になるネ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 03:10:23 3r0LRqZx
天才型でモテモテだったら俺が嫉妬するわ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 03:40:25 iG1miLXI
センス×、無駄遣い、サボりぐせの俺が通りますよ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 13:07:29 eLs9WKwE
>>841
ドラフト候補に出てくることがある
ただしペナントモード開始前までに作成してた選手のみ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 16:19:52 D7NZ3XCu
あおいちゃんが最後までマネージャーのままで終わったんだけど
どういう条件でそうなるの?こんなの初めて

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 21:02:22 PCdo6Ifs
あおいが出場停止になった後にみんなでビラとか配ったりする関連のイベントあるじゃん?
あの時にケガして一つでもイベント見れないとあおいがマネージャーのまま終わる
俺の場合はそんな感じだった気がする

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 22:50:51 64MgVw2p
畜生…大東亜学園に勝てねえ…
やっぱ猪狩をキャプテンにしたのは間違いだったか

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 02:06:40 IaZpuNhN
自動進行モードだとやけになみのりが強い。
自動進行での強さは
大東亜>>ワールド=なみのり>>一番星≧満腹>湯煙
かな。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 12:29:17 DjqB/SFn
キャプだとアンドロメダに勝てない><

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 19:58:02 r5PpAiNC
鋼も大西もスクリューが狙い目。

あとは「このコースならこの変化球」ってのが結構あるから
慣れが大事だったりする。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 22:10:04 BiH1GShP
モテモテ天国wwwwwwwwwwww
教科書忘れたら澄香ちゃんが教科書貸してくれたwwwwwwwwww
しかもそれで澄香ちゃん喜んでるしwwwwwwwwwwwwww

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 00:11:03 zxLCUUUl
>>850
ひとつ社会人チームが混ざってるぞ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 01:21:49 z25PmGje
>>853
それは別にモテモテじゃなくても起こるイベント。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 11:38:42 37aZIA/L
>>852
シンカーとスクリューってどう違うんだ?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 12:52:48 oa4/fKSr
右か左かじゃねぇの?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 17:28:22 iFV3f3OT
外角低めのボール側にミットがよったら
だいたいストライクになるスライダーとか
そういうことかね

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 21:21:43 37aZIA/L
>>857
シンカー、カーブ、ドロップ、スクリュー
このあたりの違いが全然わからん(右か左以外で)

860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 23:33:47 qihJvlno
Wikipediaの球種の項目みれ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 09:23:21 yVPwOH5v
MAX80のピッチャー作った
スロカ7ナックル7なんだがどうだろ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 09:40:14 Aq525Gz3
強いだと奪三振の山を築けるが・・・

シリーズによって違うからね

863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 19:21:17 9FV7FItc
スロカは使えるように見えて意外と使えないという罠
変化量デカイけど遅いからジャストミートはできんけど当てるくらいは余裕

SFFが一番だろ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 20:59:02 lRZIQg8l
お前ら甲子園優勝して校歌流れる時どうしてる?
俺は必ず熱唱してる

865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 21:03:07 qz+Grxak
>>864
球八は優勝した事ないから
代わりに14の栄冠ナインで優勝した時に歌ってる

866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 23:15:28 AXD3w1QO
>>864
俺は毎回とばしてる


867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 23:19:59 MBdO3lgM
3年夏の1回戦の対球八、延長13回までいった試合、
13回、無死1塁で降板した主人公の後を次いだ投手が打たれ、敗戦
そよ風は13安打無得点・・・
URLリンク(ccfa.info)

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:20:10 OUPTJikf
開幕そよ風で投手作ってるんだが
阿畑がまともな練習思いついてくれない。めいそうにサッカーにエアロビクスとか…
他にも球速+1kmの代わりにコントロール−20の阿畑神拳とかもうアホかと。
そよ風でどのくらいの投手ができるのか知りたい。

あと、4球種以上が地雷なのはデフォ?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:36:05 /2+3/Xdc
そりゃ可能性として「どのくらいか」と言われれば特能コンプ150↑ABくらいは理論上ありえるだろ
確率が数百・数千分の1ってだけで
開幕ではあかつき以外能力の高さを気にしたら負け
決定ならそよかぜも平均値は上がるけど他校のベストに並ぶ選手が出るかどうかは趙運ゲーで分が悪いままだし
どっちにしろこの高校は勝手に出来上がるヘンテコな個性を楽しむか宝くじと見なすかの二択

870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 18:35:12 kerofPPv
>>869
投手はむしろそよかぜのほうがいいかも
まあ実技できないだけなんだけどね・・・
実技さえ完璧にできればあかつきは総変30はいくきがする

871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 18:39:27 nrQi96oL
30は無理w
最初の試験までに2球種と、実技全部成功で+23 ダイジョーブで+1 途中で運良く一つ上げられれば27ってとこか

ところでとあるとこでこんな考察見っけたんだけどお前らどう思うよ

↓からコピペ

いつも思うが伸びやすさの優先順位がある気がする

・・・なので、実技で伸びた変化量を統計して確率にしてみた

6選手、合計成功回数104回
1選手あたり平均成功回数17,3回

スライダー系  35/104  33,7%
カーブ系     26/104    25%
フォーク系    21/104  20,2%
シンカー系    14/104   13,4%
シュート系     8/104   7,7%
(確率は小数点第二位を四捨五入)

見事にスライダーから反時計回りに確率が低くなってる(右投手の場合)
球種は6投手ともかなりバラけてるから球種による伸びやすさは無いと思われる

シンカーとシュートの確率が低くなったのは、以下の理由と関係があるかもしれない

@実技練習でシュートを新しく覚える、ということは恐らく無い
Aシンカーは少し特殊で、基本的に実技では覚えられないが、既にシュートを習得している場合はこの限りでない

要するに、だ
シュートを覚えてなく、シンカーを覚えていれば大西タイプ、シンカーもシュートも覚えていなければ猪狩タイプの変化球にする事は可能
シュートを覚えている場合、ほぼ確実に5球種ピッチャーになる

少なくとも私が今までやって来た中の記憶では、の話だが

872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 09:22:51 pqrM6U47
ああだから常にシュートでしかうまく入らない俺がやると全方向変化球という微妙なピッチャーになるのか
確かにそこは当たってる気がする

しかし平均成功回数17,3回てうまいな・・・俺なんて5、6回できたら満足しちゃうw

873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 10:30:43 poskLxv7
開幕シナリオ全部金にしたけどOB全員でないのかよort俺の苦労をかえせ:(;つД`)

874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 14:28:25 e/cOmqbA
HスライダーとかSFFとか使いやすいのかね?
三振とりにくいかと思っていつもフォークとスライダーにしてるんだが

875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 16:18:33 Kec/Rr5y
スライダーの変化量が4ぐらいまで育ってくると、成功率がガクンと落ちるのが俺だ
シュートは覚える事自体が少ないし、縦の変化の入ってくる他球種はどうも入れづらい

876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 20:16:34 amg/65yL
俺は苦手なはずのカーブが得意だわ
的の角を狙うと結構入る

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 14:20:44 /7nTe/Xh
いい感じで育ってた捕手の平松君が3年目の4月に
交 通 事 故
あきらめないで6か月しのいでいたら退院直後に
ま た 交 通 事 故
そのまま3年目の夏終了。

それでもドラフト1位とかもうね…

ゴミ捕手完成。俺乙orz

878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 14:23:22 /7nTe/Xh
訂正
6か月→6週間

879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 17:26:26 uMQlQ/i3
URLリンク(p.pita.st)

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:40:51 YcX4J7ci
恋恋で野手を育てたらドラフト指名すらされなかった

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 13:36:19 LSTu5w6o
夏だしパワプロ9やろうぜ
スレリンク(news4vip板)

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 18:49:49 k7txElwU
こちとら年中やっとるわ。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 12:01:50 XEUaDu6d
ホームラン競争、何気なしに最初から選んだら0km〜でセーブされてた

884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 00:12:20 eyS5ddzO
光輝く玉を出せ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 00:27:29 SOg7HkTW
投球実技全然はいらねー
2回しか成功しなかった

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 19:56:04 3r1Yj619
最近決定版を中古で入手したんだけど、サクセス開始時によくフリーズする……
どうもメモカの読み込みがうまくいってないらしい。
他にも、同じような状況の人っている?
ちなみに、環境としては、本体は薄型PS2。メモカはソニー製の公式を使ってる。
ソフトは中古だけど、目立った傷とかは無い。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 15:53:28 lJoVedcV
おいらも同じ環境だけど、フリーズなんてしたことないでやんすよ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 19:05:47 dzWaT5AG
回答ありがとうございます。
開幕版は普通に動いてるし、類似のバグが無いのなら、
ディスクが問題なのかなあ。
もう少し試してみます。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 19:12:36 dzWaT5AG
ちなみに、フリーズというか、
サクセス開始の画面から「はじめる」「プロ登録選手」
を選ぶと、画面が切り替え途中のまま変わらない。
一度だけ、しばらく置いておいたら進んだけど、
だいたい十分放置しても、ディスク入れ直してもそのまま。
読み込みできないのかなあ……
しつこくて申し訳ありません。
開幕版にはまって、決定版を探したけどしばらく見つからず、
入手できてかなり嬉しかっただけに、納得いかない……

890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 01:53:30 Tk4ljrKT
9決の恋々育成法は仕込みが必要って点が12の街作りを彷彿とさせるな
12は恋々をモチーフにしたのかなぁ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 22:13:58 PhgdfsHU
数年ぶりにやってる

892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 02:59:25 MivEnjAU
あかつきだと猪狩のせいで左バッターが作れない。
右対右は打てるのに。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 03:06:21 ozzZ5yEu
スイッチヒッター作ればいいじゃない

894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 08:47:10 UXbwtF4S
久々に覗いたら恋々の話題が増えてて感動した

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 11:05:28 m4kArs31
大東亜に勝てない
アンドロメダやていおーにはけっこう勝てるのに…

896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 23:50:53 bmraRO6w
ディスクの回転音が激しすぎて夜中にはできんなこれw
消音設計の薄型PS2も真っ青ww

897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 01:24:59 vQE+Cfhv
スライダー優遇されすぎじゃね?
スライダー最大にしたら打ちにくすぎて困る

898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 08:30:29 2EWTfN+1
自分で使うとストライク入らなくて、ストライク入れようとすると完全に読まれちゃう

スライダーはレベル4くらいが強いと思うな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 16:09:38 TzM2ZY7+
開幕版だが交通事故ったけど、変化球と得能は消えないんだな。特した。
でも野手能力が肩以外Gになったから悲惨ですたw

しかしペナントで田中幸雄がいるのに五番
4番は・・・・・














サネですた

900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:37:06 GaQScPXq
奇遇だな、俺もさっき事故った
矢部に淡い殺意が湧く

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:49:21 TzM2ZY7+
事故がなければ140キロ+コンスタが結構上がってたはずだったのに・・・

得能も少しはついてたはず。

まあ久々の能力オート+ドラ1、そこそこ能力でまあまあ満足でした

この育成での矢部

正月にパワリンくれた

バッティングセンターで負けてくれた

見舞いに来てくれた(見殺し)

ドラフト二位で入団。

そのあとのペナントで

こっち    相手(燕)
 
吉岡     坂元(けっこう成長してる)

五十嵐   五十嵐亮
 
北川     ツギオ 

のトレードをした。おかげで山下が一軍へ  

  

902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 21:04:30 rktiBhIg
ペナントしているが、海道は強いなあ

近鉄はやめて新しくやりたいがハムと広島どっちがいいんだろう?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 21:35:19 WDPhDDlB
開幕版なんだけど猪狩とかあおいとかってアレンジチームで使えないの?サクセスクリアしても出てこないけど

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 21:38:59 rktiBhIg
>>903

URLリンク(www.konami.jp)

のパス入れればいいんじゃない?


905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 01:05:20 VQjD5RIj
>>904
ありがとう。パスワード入力したら使えたよ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 11:49:27 kea2sIOl
二宮先輩とのイベントでアベレージヒッター取得できる確率ってミートカーソルによる?
なんかBにしても取れないんだが。
一回成功したときは、翌週に事故ったorz

907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 12:15:18 pFP534bm
>>906
あれはミートカーソルの大きさに関係なく10%だったと思う

908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 10:13:07 uxRbF97o
>>902
もう始めたかもしれないけど広島の方がホームラン量産できそうだね

909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 19:36:09 SGv1ndxJ
俺はあかつきメンバーを使いたい
七井先輩になら掘られてもいい

910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 20:16:38 jcFWIQjY
やらないカ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 21:28:58 HIL5KdnA
>>908

>>902ですが
ありがとう。参考になりますた。みんなで の方でハムと広島選んでやってる

912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 22:52:00 nAPLIRst
>>909
今すぐパワプロ10超決定版を買ってくるんだ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 23:20:37 SGv1ndxJ
>>912
なんかあんの?
一ノ瀬先輩と二宮先輩は相手としてだけ確認したけど

ただ開幕版しか持ってないぜ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 00:06:03 KXYqX6oK
>>913
サクセスにサクセスオールスターってモードがある
これは今まで出てきた選手を10億円って制限内で雇って戦っていくってやつ
上手くやればあかつき全員揃えられる

915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 03:14:18 Lyln1EiQ
>>914
ちょっくらトイざらス行ってくる

916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 12:54:42 1iulE+2+
オールスターって守備も自分操作?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 15:07:58 MS0jSrLP
>>915
5年前のソフトだしトイザらスにはないんじゃないか?

そよ風でやったら球八に負けた・・・

918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 15:27:59 ex+H2SXi
これ、めちゃくちゃおもしろいなw
特にサクセスの恋々とあかつき(・∀・)イイ!!
でもプレイヤースキルがないから恋々は野手でやるとスカウトの評価が低くて乙り、
あかつきは実技で変化球のレベルアップが全然できないためまともなキャラが作れてないw
つーかアナログスティックムズいw微調整がまったくできねぇorz
スティックのせいで6の入れ替え試験の方が簡単に思えてしまう・・・

919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 23:06:51 mPAcQI0l
十字キーで操作すればいいじゃないのw
実技できなくてもある程度いい選手つくれる理論もできてるじゃないの。
変化球全種の160キロとかは無理だけど。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 09:51:34 ToXzyN8m
9にもジャイロボールあったんだな…
彼女なんかあんま作らないから知らんかった

921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 19:10:10 O+4WgMvS
カレンちゃん全然ジャイロくれない

922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 19:12:31 DHz8Rajj
>>919
十字キーで操作できたんだwwてっきりスティック市か操作できんと思ったよ

おおw実技めちゃくちゃ楽になったよ!ありがとう!!


試合でステックのオンに切り替えるの忘れて
決勝点挙げられて負けちゃいました( ゚д゚ )

923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 23:58:14 ibzpdUac
最初はひたすら練習してスティックになれた方がいい
スティックじゃないとゾーンギリギリまでとっさに動けないし
大きく変化する高速変化球にも対応しづらいから結局遠回りになる

924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 04:42:09 0axj5HJ7
うまい奴は大抵アナログ操作だよな。
十字キーでやってると笑われる。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 07:47:18 3Xgl6BQY
サクセスに限っては十字のほうが有利だと思うけどね
ちなみに最近のパワプロは十字操作でもカーソル移動速くてそこまで辛くは無いんだよ


と、生粋の十字派が

926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 14:11:16 zVlDgvUN
オレはGCのスティックが一番使いやすいな。特に打つ時は。でも周りがPS派ばかりだから本領発揮出来なくて悔しいんだぜ…

恋恋にはまってたらサクセス選手の外野がすごい少なくなってた

927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 22:05:04 3Xgl6BQY
俺はGCの十字派!
対戦相手が居ないのはまあ仕方ないよね
発売当時は厨房だったし友達と出来たんだが今となってはそうも行かないわな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 02:06:43 YkWOoFR7
スティックは
クセや遊びやニュートラルに戻ろうとする抵抗の重さを
うまいこと使って打ったり投げたりする感じが
とてもそれっぽいんだよなあ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 02:08:44 YkWOoFR7
あと対戦する時はミット見せない設定が基本だと思うから
そうなるとやっぱり十時キーだと無理だわ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 16:58:41 ZErskNLk
決定版って禿出やすくなってる?
開幕で100人くらい作ってもほとんど出た覚えないんだが、
決定は10人くらい作って5回くらい出てる
あとあかつきの投球実技カクッってずれて全然入らなくなってんだがこれ成功できるのか・・・

931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 09:14:50 yqbgcLEt
サクセスで作った選手でペナントやってるんだけど、適当に名前付けたせいで誰が誰だかさっぱりだw
ところで守備時の動きって守備力じゃなくて走力が関係してるの?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 09:34:03 4DAIYLiy
内野は守備力だけで走力は関係ない。
外野はどっちも必要。
そんな気がする。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 09:38:30 yqbgcLEt
>>932
サンキュ。どうりで走力軽視したウチの外野陣の動きが悪いわけだ
また作り直すかな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 10:09:42 gJMxWctf
走力×守力=守備時の走力だってどっかで聞いたが

935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 13:51:56 B2cV2FSx
>>934
掛け算かはわからんが、公式サイトで開発者が言ってたなたしか。
あと守備にLR連打は関係ないともいってた。けどもう癖になってて直らないw
守力は動き出しの時間、走力はそのまんま足の速さだと思う。


936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 16:06:10 Y68yIIMR
LR連打で送球は若干速くなるよね

937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 19:31:20 1Ax4d76+
>>930
決定版の実技はかなりずれまくるから諦めた方がいいよ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 15:42:17 BCva/Yek
9とか10だとエラー回避って隠れデータらしいけどサクセス選手の場合どうなるの?
オールAが出来てもエラーはFとかになってるとか?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 22:22:13 79fWpxSy
10だと精神練習一回するたびに50%で上昇って仕様だったはずだけどなあ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 00:44:21 A1/w1qhf
つーかオレは攻略本見るまで守備力が高いほでエラーしないと思ってたよ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 01:02:57 8QdEDgsr
>>940
え!?違うの?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 03:38:50 skMMoh/a
エラー回避のくだりで何故そう聞く

943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 22:36:22 olceSS1n
ヒゲ、エアロビやりすぎ・・・

944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 11:32:43 1DuR6wg0
サッカーとエアロビを繰り返しやり続ける作業はもう嫌だお…

945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 11:38:07 wQ5aDLHP
これからはエアロビの時代や!
これからは瞑想の時代や!
んな時代永遠にこねーよ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 14:09:59 rIWMlh7X
サッカーなんて未だ1回も来たことないわ。
水泳もめったにこない。

ペナントで今年の選手入れて回してるんだが阪神が藤川とウィリアムスとの、
ヤクルトが松岡とイムのダブルストッパーになるんだが防ぐ方法ないかな?
条件とか攻略本に載ってませんかね。
(ちなみに野手も畠山が4番に座ってくれないし川島も使ってくれない。。。)
松岡149km/h コンBスタE スライダー2フォーク3 左打者○
林 157km/h コンCスタE スライダー3シンカー2 回復○ んー。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 18:59:19 1DuR6wg0
あれ…?なんで俺やっと10買ってきたのに9やってんだ?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 21:23:27 kKpfiQxH
それはきっと10以降のサクセスが9より面白くなくなってるやつばかりだからだ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 14:18:38 vdzzAQdk
開幕で恋恋専用メモリーカード作ったんですが決定版でも使えるんですか???
知っている人お願いします

950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 16:46:32 Xh2zGizk
>>949
開幕のセーブデータと決定のセーブデータはまったくの別物
違うゲームとして扱われるサクセスやペナントはもちろん、選手交換もできない

951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 17:48:38 vdzzAQdk
ありがとうごさいました

決定版を買おうと思っているんですが開幕とサクセスで違った所はありますか?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 18:18:34 wH12SPLd
>>951
>>19>>59辺りを参照

953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 18:26:31 XocOE9DN
開幕版→決定版には選手移せるんじゃね?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 19:03:25 LeL7j4sv
あかつきストレスたまるわー、実技が全然入らない・・・入ってると思っても入ってなかったりする時あるし
十字でやってるから駄目なのかもしれんけど、なんかコツとか詳しく書いてある攻略サイトとかないのかい?

そして今さっきライジングショット覚えようとして失敗した\(^o^)/
複雑骨折8週間で大会出られないでやる気なくしてリセットしたわボケwww

955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 19:18:03 Xh2zGizk
>>953
パスワードを控えて打ち込めばできるけど、データ移動ではできないってこと

>>954
マスが方向転換した瞬間に注意するくらいかな

今はるかの評価を「もうOKだと思うけど」まで上げて、その後2回「とても喜んでくれた」のデートしたのにふられた

956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 20:03:54 3vLEEAUz
質問

サクセスの球八で経験値やチームメイトの能力ってコールドするしないで変わります?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 20:23:41 cung0BdF
>>954
開幕ならひたすら練習、決定ならほぼ運なのであきらめろ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 20:54:05 LeL7j4sv
>>955
ちょっと意識してやってみるかなー

>>957
決定版やったこと無いからわからんがそんなに酷いのか

959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 21:11:15 Xh2zGizk
>>958
コントロール上げてどんな球投げてもナックルくらいずれる

960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 01:13:52 vBF+0GTq
今まで無意味に警戒してたんだが甲子園初戦ってほとんどが楽勝なんだな
流星、湯けむり、満腹、波乗りはあかつきより弱いんだな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 01:20:21 4d5ndsLd
鋼の投法はなんでカーライルなんだろうな
トルネード入れとけばよかったのに

962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 13:23:10 Itul+UN4
しかし他が楽な分大東亜かワールドが出てきた時にはやべえ負けるかも…とか思う
つーか実際鋼は打ちにくい

963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 13:37:36 gGuByRcJ
ワールドは守備レベルがふつうだから
アレックスもどきを自作して練習モードでヤツの変化球構成に慣れさえすればかなり勝率アップ
ただ普通にやってるだけだとゲーム中でSFFを打つ機会が少ないから
逆に言うと自作でもしないかぎりSFFに慣れることができなくて難しい

鋼はアレックスより球種が1つ多い&変則フォーム&守備レベルが1つ高いから
ワールドと大東亜の間にも壁が1枚あるように思うね

964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 19:29:56 5noYy+wX
S
●アンドロメダ学園→大西のコントロールが悪く狙い球が絞りにくいのが帝王実業より上の理由か
慣れればストレートを打つタイミングで全ての変化球に対応ができる
●帝王実業→山口のフォークに絞れば大量得点も可能
A
●大東亜学園→猪狩より若干対応しにくく野手の能力が高いのがあかつきより上の理由か
あかつき大附属→猪狩・鋼ともにコントロールも良く狙い球は絞りやすく対応もし易い
B
ワールド→ピッチャーの高速変化球がストレートと判別しにくい
野手の守備はもろく大量得点を狙うならそこを突く
流星→広い甲子園で外野の足も速く守備力が高いからパワーのないバッターの強振は避けたいところ
C
満腹→打線だけならは全高校中三本の指に入る(アンドロメダ・帝王・満腹)
こちらも大量得点で仕返ししよう
球八→甘く入ると痛打を浴びるが守備力は低く突得点は入り易い
パワフル→ミート打ちで確実にセンター返しを狙っていけば効率良く得点可能
D
さわやかなみのり→強振でガンガン打てる最高の高校だが全選手の肩は強いので盗塁や積極走塁には注意
湯けむり→変化球は捨ててストレートを確実にミートしていくこと
そよ風→コントロールが悪いのでミート打ちでセンター返しを狙っていけばヒットが重なる
E
恋恋→早川の左右に揺さぶる変化球をしっかり見定めてストレートを強振していくこと
ブロードバンドハイスクール→しっかり的をあわせてホームランを狙っていくこと
極悪久→しっかり的をあわせてホームランを狙っていくこと
F
バス停前 →しっかり的をあわせてホームランを狙っていくこと

965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 02:51:16 xqbglr7c
最近買ってやっと球八クリアした

かなり微妙な選手に仕上がったわ

>>964
個人的には帝王が一番手ごわかったです

966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 07:14:09 4tD+zNS6
>>965
センス×で能力が高いやつがたまに現れるが、球八の場合はセンス×がつかない
根気よくリセットを繰り返せば優秀な選手を出現させられる^^
球八では継承キャラが一人登場するのでスターメンバーを揃えるまでリセット繰り返せば球八を最高に楽しめますよ^^

967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 12:23:12 BrhNUKpr
球八投手でやると精神が足りなくて困る
そして異常に貯まってく敏捷・・・当然余るからしょうがなく打球反応○つけるが微妙すぐる

精神と敏捷のポイント配分が逆なら相当な投手ができるのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3777日前に更新/240 KB
担当:undef