パワプロ9を語るスレD at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 10:07:58 BIw2fHl8
彼の作品が良作かどうかは下の人間にかかっている。
パワメジャ系と近年の作品の差がいい例。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:06:01 kSDHF1gz
通常試合でペナントやってるけど優勝後の消化試合やる気しないわ…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 23:24:41 h6q0ZJHm
ホームランくん面白い

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 01:27:54 oMDpisHp
久々にあかつきで投手作ってたら全然実技成功せんね
ていうか3年目6月4週に交通事故とか\(^o^)/

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 07:05:06 LZrYaCn0
決定版の実技はただの運ゲー
開幕版ならコツさえ掴めばすぐ出来るようになるよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 00:28:43 g0zz3ws1
最近決定版買ったんだがあかつきで投手レギュラーになれん

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 02:09:50 KQVUNlaj
あかつきで投手作ろうとしたらセンス○モテモテサボリぐせ持ちが出てはしゃいでたらサボリすぎで監督評価上がらないし
イベントでガンガンやる気下がるし遊びに行ったら選択肢ミスってセンス○消えるしもう駄目だ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 06:21:42 nDvZGUh+
>>406
だからあれほどショートカットはオフにしておけと・・・

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 10:56:36 N7WE+k6B
>>397
亀だがthx。
連打でボーナスとは知らんかった。おかげで35点とか
連発できるようになったわw


それにしても、いまだに変化球の伸びるパターンがイマイチ掴めないなぁ…
それとT字型変化球のPが作りにくいのも結構不満。絶対カーブ覚えちゃうし。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 17:46:42 bWz2N/Co
今、決定版やってて甲子園行ったんだけど、名前を君付けで呼んでくれない…
中古のせいなのか、元々なのか分かる人います?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 01:54:32 MAo7+iqV
もともと

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 02:02:41 VVXzKHSN
もょもと

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 03:52:41 gUHpJ7o4
どうもです!
開幕版はちゃんと呼んでくれるから良かったのに…

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 06:46:43 06vOScCC
あかつき実技練習で、ラスト3球で中心に成功…コントロール+15
って書いてるPageが有るんだけど、これって本当すか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 07:01:59 sWYyILZ8
+1の間違い

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 07:03:14 sWYyILZ8
連投すま

>>408
決定版なら実技で新球種覚えないよ
糞ムズイどころか凄い確率低い運ゲーに近いけど

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 08:49:11 MXp8vVVx
サクセスでピッチャー育成時、矢部にバッセン強制連行される確率は異常。
矢部氏ねじゃなくて死ね!

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 12:51:21 6KQdkt8A
そしてたまにピッチャーに負ける矢部(笑)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 14:37:25 06vOScCC
>>414
どもです。+1ならわざわざ狙うメリットないすね。
この間決定版買ったけど、投手実技の難易度に呆然。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 12:59:25 JqlOlGFX
バッティングセンターで投手に負ける矢部
主人公がベンチ入りして、自分が入れなかったら嫉妬する矢部
主人公の交通事故を防げない矢部


420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 13:06:24 kRk9xIq4
投手に負けてあげる矢部はいい矢部だろ
投手に飛距離勝負を持ちかける時点の矢部が糞矢部

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 18:29:00 Zuql8hMJ
開幕版、慣れれば投球実技できるって…

で き や し な い

成功率2割程度の俺涙目

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 21:00:24 JqlOlGFX
10球変化球で成功したら何が起こるの?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 21:30:04 B7SPFD9x
むしろ何も起こらない>開幕版

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 06:05:20 8P9UQUUF
>>421
自分のやり方でよければ

1.まずスライダーかシュートが基本。

2.モーションが短いセットの投法が(自分は)やりやすい。

3.右投げスライダーでやる場合は、上のキャッチャーの画面で的が左下に移動した時にバツボタンを押し、ミットを動かす。

手短にするつもりが長くなってしまったorz

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 08:53:33 lJdZm+Oe
実技の、ここぞという場面での失投確率は異常

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 20:18:26 vgZ8noI+
>>424
ご親切にありがとう。
あまりサクセス成功してなくて投球のモーション短いのがないんですorz

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 23:30:02 8P9UQUUF
>>426
そよ風とかで流しで作れカス!とは言わない。>>424は忘れてくれ。誰か甲斐性ある人が教えてくれるさ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 00:42:42 UiCa29tc
3球連続で失敗した後に7球連続で成功したり
7球連続で成功した時に3球連続で失敗したりする俺

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 08:56:49 7rJcuz5D
じゃあ俺が実技のコツを

@シュートを使う
A的を追いかけるんではなく、リリース直前に一気に動かす もちろん的の動きは良く見る
Bセットポジションの投球フォームは使わない フォームチェンジイベントでセットのフォームなら無視
C8球連続成功したらスローボールで一球外す

@
変化量が少なく、変化率も伸びにくいので安定する
経験談になるけど、体感的にシュートのレベルは上がりにくい気がする

A
的の動きを見つつ、×(A)を8連打する これにより点数が1増える
失投が怖いならやらなくてもいいけど、どうせ失投する時はするので連打した方が絶対お得

B
セットだと8連打が出来なくなる、と言う理由

C
10球連続変化球で成功すると変化量+1が無い
キレ4になったと表示はされるが実際にはつかない
9球連続成功で最後の1球を外すと寸前×がつく
以上の理由

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 16:44:30 fnLg3OS3
>>429
おれと対極だwほんと人それぞれだな。夏の決勝まで、平均どんぐらい成功するか気になるわ。
俺は平均13、4回ぐらいのヘタクソだし、調子良いときでやっと20回超えるくらいしかできないorz

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 18:24:12 7rJcuz5D
>>430
うーん、18〜くらいかな
100%失投しないなら20以上取れる自信はある

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 18:49:34 xxzRs+rL
とりあえずお前らすげーw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 19:07:24 7ACNV/TL
ここでサクセスで実技なんかやらねー俺が通る!!!

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:31:46 GJI5Exq8
俺も実技は全然やらないな プレー時間延びるから

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 22:17:04 4pcH2Ubt
実技しないで強い奴作れる?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 22:34:16 fnLg3OS3
>>431
すげーwおまいんとこは超投手王国だな。
つかさっきシュートで試してみたら、最初の入れ替え試験が鬼門だったorz


437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 22:51:41 Yj3G9sEs
>>435
投手で開幕なら実技に勝るものはない

あとどうでもいい話だけど、ストライク!の声、穴子さんだと思うのは俺だけ?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 00:44:37 aft6+WAU
投法をモーション短いのにしたら難易度がめっちゃ下がったw
でも連打できないのが残念w

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 01:31:01 SdMOGHvx
まぁ平均18は誇張だろ。以前のスレで総変24がかなり粘着されてたからな。

でも異状に高い総変はペナントとかではほとんど貢献しないんだよな。
総変23が防御率8点とか激萎え。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 01:43:10 QAb8BhA3
俺は1回作って増加量3くらい。
調子いいと7くらいいける時もあるんだけどなぁ…

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 02:39:29 PUX1v+1J
サクセスではキャプテンになったほうが良いのか?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 02:47:09 RrzWvfAc
善し悪し

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 03:11:30 QAb8BhA3
俺は守備が壊滅的にできないから猪狩さんにおまかせ。
じゃないと1回戦でまけるw


444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 03:52:19 N3wWB8lb
>>443
甲子園だよな、甲子園の一回戦だと言ってくれ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 05:50:49 tQ4gNrds
>>439
やー、意外といけるよ
実技でしか変化量上げないから、最初の試験までに2球種覚えてそっから+18〜で総変20〜
ダイジョーブが来ればあと1伸びたりするし、総変24は無理な数字じゃないよ

もちろん実技で失投しない運も必要だがね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 06:13:33 tQ4gNrds
ついでだからこないだ育成した奴貼っとく
URLリンク(bbs10.fc2.com)

開幕版はなかなかダイジョーブ来ないのう・・・
来ても1年目の秋までが殆どだ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 08:01:28 dG0dcmFq
突然ですいませんが、9決のシナリオ完全クリアが分かりません。
攻略サイト通りにやっても上手くいかない所がありまして…
教えてほしいのは西部、近鉄、ロッテ、オリックスです。
あとはなんとか全部出来ました。
お願いします。


448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 17:03:54 by/9PPlp
>>444
え?w
地方たいか…

1回戦は打たれない事が多いからまぁ勝てるけど、
2回戦とかもうねorz

打撃に至ってはあかつき1軍になれませんorz

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 20:19:38 o6Ub83nn
>>448
守備は猪狩を自分で操作できない7回までファーストやレフト守備させて温存してみたら?三年夏は威圧感持ちだから。
打撃はミート打ちだったら、ストレートを流しかセンター返しのタイミングで待って変化球に対応するぐらいしか助言できないけど、がんがれ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 23:36:58 Tdw1rX+L
打撃の場所を選べる程熟練ではありませんorz
普通ならショートゴロになる打球が普通にヒットにしちゃいます。
サードが反応するかショートが反応するかわからんのよね

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 02:36:36 PsimxC2W
カーブ覚えんなふざくんな
カーブ覚えるたびにリセットするの疲れたよ…

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 06:48:50 OqJvQ3cg
>>450
守備はランナーいない時や2アウトになったら内野後退で守ったら安定するよ。
サードかショートか分からないなら、苦肉の策としてもうショートとセカンドだけ動かしてみたら?
打撃は実技とか練習だと左上とかにタイミングが表示されるよな、あれで感覚を養えとしかorz

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 12:52:45 a0Q9YLfn
カレンからジャイロ貰えた人いる?

毎度毎度低め○ばっかりでいい加減疑ってしまうんだが

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 12:59:46 9PnYw8Nu
恋恋で継承投手作ったとき『強い』に分類される条件ってなんですか?
野手はパワーAみたいですが。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 16:56:43 YERAULMx
>>454
球速146km/h以上で変化球2種以上 コンスタはいくつでもOK

2種の変化球のレベルが両方とも低いとだめかもわからないけど
レベル3以上が1つあればおkだから引っかかることの方が少ないだろうと思う

コンスタ次第では球速条件が141km/hに下がるかも知れないけど
そういう技巧派的なのを作って試したことがなくてワカラン


456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 19:17:40 QcS8NSNK
>>453
攻略本によると最大42%だそうだ
カレン評価最大でもそれだから確率的な問題じゃない?

まあ俺も貰ったことないけど
2年目のクリスマスまでに恋の病でリセットになるw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 22:23:12 a0Q9YLfn
>>456
ありがとう
たった今初めてジャイロゲットしたよ
一応貰えるのは確かみたいだ

ただ42%ってのはとてもじゃないが信じられんw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 05:38:44 Tn9ZfQdW
あかつきで投手だと特定の先輩としかタッグ組めない?
打撃苦手で毎回落ちるんだが。初歩的でスマン。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 00:36:06 GNls9PVB
>>458
五十嵐、六本木、四条、九十九が出来る
要するに筋力打撃走塁は選択出来ないからタッグなんかそもそも組めないだろ?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 14:01:22 9exCkxED
矢部の基礎練習も

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 15:04:58 pCaq10UZ
矢部は先輩なのか

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 15:20:25 1t8Ndmu3
質問は先輩限定だけど
タッグを組めるかどうかの判定条件に先輩も同級も関係ないからな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 17:25:58 xrT2CsL1
>>455
詳しく説明ありがとう。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 17:44:24 xcVmL6UF
>>459
有難う、よく考えてみればそうだったね・・・。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 21:58:48 cPHmmtM7
聞いてくれよ
初めて天才型が出たんだ。
投球も成功してたんだ。

カーブを覚えた

フォークを覚えた

シンカーを覚えた

なかなか変化が伸びないながらも頑張ってたんだ
肩爆弾が爆発した
ダイジョーブが失敗した
天才が凡才に成り下がった

黙ってリセットした

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 23:20:53 GNls9PVB
>>465
なんと言う5年前の俺・・・

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 09:30:31 GIwFLoNm
一人称をおいどんにすると、比較的天才型やセンス○ついてる奴、最初から変化球覚えてる奴が良くでてくる気がする

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 18:34:57 OsLLmNrq
俺の場合そのジンクスはせっしゃだな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 19:48:37 vL38ooIc
おいどんのその手の噂は聞いたことがあるな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 22:31:45 lQeoGu/f
9決ペナントで2年目の夏ぐらいに高速試合で見ててなんと赤星が2打席連続ホームラン→次の日雨天中止、そして次の試合、満塁ホームランを打つ→次の日雨天中止。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:14:15 GIwFLoNm
だから?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:21:51 P587TyX/
雨男じゃい

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 06:59:50 Y3k9U2hA
それは報告しなくていいです

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 20:17:52 lTNEavFl
俺が前に作った天才
ミートBパワーA162走力B13肩力A15守備B13
パワーヒッター アベレージヒッター 広角打法
威圧感 初球○ 流し打ち 粘り打ち チャンス4
あかつき高校 外野手 左投げ左打ち
これって強いほう?


475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 20:18:50 TvRLC9kR
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c   はいはいつよいつよい
    ⌒ ⌒

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 21:23:13 neuSi1Th
投球シンカーとか上がるの簡便して欲しい。
上げたい変化球があげられなくなるorz

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:23:04 /Vn5sRCX
>>474
全力で釣られてやるが、天才にしては微妙。ポイントでAH、PH、広角買いましたって感じがする。

と天才で昇格試験に落ちて、涙目な俺が言ってみる。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:39:29 /3UgF5E1
ホームランくんを評価Bでクリアしたんだけど
三塁手 ミートG パワーA250 走B13 肩B13 守B13だった

評価Aにするともっと能力はあがるん?
後ポジションは三塁手で固定なのかな? 

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 23:32:52 GFoo2/dW
>>447
西武:7回に松井がライト方向に2ランHRを打ち、試合に勝利する。
近鉄:9回に吉岡がレフト方向にHRを打ち、試合に勝利する。
ロッテ:10回に小林雅が登板。打者3人を抑えたうえで、試合に勝利する。
オリックス:9回に相川がレフト方向に二塁打を打ったうえで、試合に勝利する。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 01:59:58 1cUNcVI/
>>478
データは上書きしたんで評価は忘れたが能力は俺のと同じだな
ただこっちのポジションは外野だった。
何の違いでポジションが違うのか分からないが、検証するには時間かかり過ぎるのでどうしようもないw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 08:10:37 ggXpVsPM
攻略本によると能力は最終順位で決まるらしい。
1位なら走肩守は15。
特殊能力は刺客との勝敗で変わる。
ポジションは書いてないからたぶんランダム。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 10:52:21 aiTqgDI3
>>479
有難うございます。なんとか挑戦してみようと思います。

9のシナリオはそれにしてもムズいような…阪神のはキツかった…

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 13:04:49 wBzkeOAc
大会前に軽い怪我で入院→矢部と主人公ベンチから外される→怪我完治→主人公キャプテンだからベンチ入り→矢部だけ外されたまま

ざまあww

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 13:37:30 FJoMN30F
9開幕版シナリオ完全クリアー条件
【ヤ】イニングに関係なく池山がHRを打ち、試合に勝利する。
【巨】10回に松井でセンター方向に安打を打って打点を挙げ、試合に勝利する。
【横】9回で斎藤が打者4人(ゲーム開始から3人)で抑え、試合に勝利する。
【広】イニングに関係なく、福地で盗塁を成功させたうえで試合に勝利する。
【中】7回に谷繁で打点をあげたうえで、試合に勝利する。
【神】9回に井川が打者4人(ゲーム開始から2人)で抑え、試合に勝利する。
【近】10回にローズでライト方向へHRを打った上で、試合に勝利する。
【ダ】11回に松中がライト方向へサヨナラHRを打つ。
【西】森、豊田のリレーで、日ハムの打線を無安打無得点に抑える。
【オ】9回にセギノールでHRを打ったうえで、試合に勝利する。
【ロ】9回に橋本でライト方向への二塁打を打ったうえで、試合に勝利する。
【日】7回にクローマーで打点をあげたうえで、試合に勝利する。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 13:58:23 FJoMN30F
9決定版シナリオ完全クリアー条件
【巨】9回に阿部でサヨナラ打を打って、試合に勝利する。
【ヤ】9回に飯田でサヨナラ打を打って、試合に勝利する。
【中】中日の川上がノーヒットノーランを達成する。
【神】9回に濱中がセンター方向にHRを打ったうえで、試合に勝利する。
【広】8回に4点を奪ったうえで、 試合に勝利する。
【横】8回に中根がライト方向に安打を打って2打点し、試合に勝利する。
【西】7回に松井がライト方向に2ランHRを打ち、試合に勝利する。
【近】9回に吉岡がレフト方向にHRを打ち、試合に勝利する。
【ダ】何回でもいいので、城島でサヨナラ打を打って試合に勝利する。
【ロ】10回に小林雅が登板。打者3人で抑えたうえで、試合に勝利する。
【日】10回にサヨナラ勝利する。
【オ】9回に相川がレフト方向に二塁打を打ったうえで、試合に勝利する。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 18:56:03 djKUY1am
攻略本によるとダイショーブ博士のアルバイトなるイベントがあるらしいんだが
一度も見た事ないんだよな
誰か見た事ある人いないか?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 19:23:06 mu2zK2Nh
>>484-485 乙
ヤクルトの難しさは異常

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 01:53:08 stYARBFf
恋恋の継承野手、パワーAなのに普通ランクだったんですが
なんか強いになる条件ってあるんですか?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 00:49:08 joEqjjck
ミートも関係あるのかな?
CAEDD、BADEEで強いだった。
あと、BBBBBがしばらく進めてたらパワーAに成長してないのに強いになってた。

上のほうにピッチャーで強いの条件が146km/h以上てのがあったけど間違いじゃない?
148km/h、コンCスタB総変6のピッチャーは普通ランクだった。


490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:21:27 CAso+lw6
ミートCパワーA他全部Eの外野が普通ランクだったし

逆にミートEでパワーA足F肩B守Cのキャッチャーは

強いランクだったんだけどなんか法則あんのかな?

少なくともパワーAなら強いランクってのは間違いな訳だし


491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 14:47:34 j1yhGG1W
>>489
147kmBC総変9は毎回強いで出てくるよ。
ミCパA走B肩E守Eのやつは強いで出てくること多いけど、たまに普通ランクで出現する。
なんかランダム要素が関わってるのかも。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 20:17:38 PpUvqZyu
ノーリセだとその辺は死活問題になるのかな
メモカ差し替えでやってるときはその程度の能力で終わった奴はリセットだけどね

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 20:25:45 2b9YLUPr
メモカ差し替えとかでやって面白いの?
チーム全員がダイジョ〜ブに不正改造された個性のないアンドロイドみたいだw

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 20:40:30 PpUvqZyu
恋恋で作る選手はどっちにしろ個性なんか出ないからね
スコアアタック専用高校だからそういう継承を揃えるだけのこと

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 23:14:28 P4yGM0E5
そろそろ各高校の元ネタでも考えようぜ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 23:16:17 eXE9xqOg
あーすまん。メモカ差し替えって二枚技の事かと勘違いしてた。
恋々専用メモカって事か、すまん。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:22:59 pS1ixoBO
二枚技楽しいけどな
中途半端な二刀流つくってみたり
チート投手つくってペナントの敵チームに入れたり

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 09:46:06 cud3doCq
>>495
恋恋をやるといつも遊学館を思い出すな。
共学になって突然出てきて急に強くなったとことか被る。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:03:22 fPvZwA3n
URLリンク(imepita.jp)

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:15:51 4mvQK06F
>>499
SUGEEEEEEEE!!!!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 17:33:26 r6862kA6
よくベンチ入れたなw
それも投手でw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:40:19 oZqSrgi4
サクセスで裏技とかないの?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 23:30:50 VUJujr8p
あかつき3年目夏。ピッチャーでキャプテンは猪狩。1回戦、バス停前。初回に猪狩2点とられてそのまま終了。

猪狩死ね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 00:01:39 qA+Lcw7v
>384
早く四つん這いになれよ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 08:37:04 xNcoipZN
>>503
開幕?
開幕ならキャプテンならんと実技出来なかったと思うがまあ見た感じ決定版か

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 19:11:36 HwEMvxSO
サクセス重視で攻略本はどれがおすすめ?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 23:37:36 9RM6tqzs
>>505
開幕版だよ。


508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 00:10:38 Jn6Af1yo
保守

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 08:20:58 wOL34R/5
URLリンク(pict.or.tp)
すごく…順調だったんです…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 11:49:50 Ofa87RAK
いつ頃かは知らんがご愁傷様

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 11:59:51 QFKAeka/
画像綺麗だな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 17:07:55 gPe/y24L
わっ、どんまい。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 00:59:50 AUVkUyEI
こりゃ悪夢だな・・・(´・ω・`)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 01:50:26 T3gpQ4n8
パワプロ9どこ行っても売ってないんだよなぁ
サクセスが高校野球っていうのを聞いてすごいやりたいんだけど

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 02:02:22 RjseioO5
うそーん。
どこでも売ってるよ500円でさ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 02:27:18 w/WOidgA
恋恋で特殊エンディングがあると聞いてこれを買ったが
未だに二年目秋で勝てないわ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 12:58:12 r86CmOOV
>>514
もしやGC版の話かね
なら俺もさんざん探し回ったがどこにも売ってなくて結局konozamaに1500円も払ったよ・・・

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 15:35:06 pMzGThJZ
特殊エンディングって春に甲子園行って夏に甲子園行けなかった時のあれか。
あれはなかなかいいエンディングだな。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 20:05:13 T3gpQ4n8
>>517
探してるのはPS2版だよ。5000円までなら出すからまじ欲しい。
6、7、8、10と売ってて9だけ無い。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 20:12:47 NnMJY8jj
ホームラン打たれまくりで困った@ペナント

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 20:57:53 6zNST2vJ
>>519
尼で700円ぐらいであったけど

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 21:23:14 AUVkUyEI
>>520
ローズとか松井は四球なら仕方ないってかんじで投げるしかないな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 03:51:00 kmbqi6z0
巨人とかペナントだと初年度からスタメン全員パワーB以上とかやらかすから困る
で、松井は抑えたのに江藤や仁志なんかに一発くらってやるせなくなる

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 19:20:11 j09W8ABA
>>523
オートペナントだとパワー規制かかって本塁打数が伸びないけど
手動だときっついよなあ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:33:03 9dt22sJW
広島の金本新井ロペスディアスなんかも厄介
福留岩村石井啄稲葉も苦手

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:50:57 rzOdWDfE
稲葉って能力以上にやたら打つよな
ラミレスよりずっと打たれることが多かった

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:02:59 6DvZXFH+
そしてパワー200のローズ・PH&広角持ちの中村・チャンス5の磯部にパワーAの吉岡やCBの川口が控える近鉄打線・・・。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:13:34 oduwFMz4
いやダイエーも大概だろ
心休まるのが鳥越のみってひどい

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 18:47:05 8C5yQgfS
恋々でやってるがちっとも自分練習ひらめかん

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:10:07 bdVIqGm8
勝手に変化球覚えるなああああああああああああああああああああ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:01:56 9dt22sJW
9開幕のミート打ちのコツ教えてほしい
ヒットになりにくい…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:05:26 yb8gYlzA
4番 広澤

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:10:55 e23WHmWK
久々のパワ高
キャプテンで最後の大会
手塚猪狩に3ラン打たれる





ハハッワロス・・・

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 17:19:18 BbKb3hLH
女の子全員の電話番号GETした後に、二枚技使うと、デートできなくなる?
あかつきでもカレンの定期イベント起こらないし・・・
元旦で女の子の評価上げて、告白されるしか無いのかな。好感度引継ぎかどうか知らんけど。

PS.ハルカかわゆす。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 20:33:05 CvT2Ns/X
>>529
あれって何か条件あるのかね。
彼女も作らずひたすら練習してても閃めかないことあるし、
完全ランダムなんだろうか?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 01:11:53 lYww58zg
2枚技とか知らん。やらない。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 03:02:29 9SgJbsyk
ペナントで広島が3、4、5、6全部パワーAとかなめてるにも程がある
巨人はそんなんでもないかな、なんか仁志と種田というトンデモトレード持ってきたけど
阿倍はスタメン落ちしてるし、松井はFAしてる、江藤はしょぼくなってるし
でも地蔵さんが毎年HR30本越えで600本塁打達成、でも現実は(ry

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 05:42:42 zwTGoja7
>>529
彼女とデートしまくって練習サボりまくっても出来たことあったよ。
ランダムかもね。それか練習レベルが関係してるとか。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 06:43:57 YKVf8mgj
しかし発売からもう6年になろうとしてるのに、解明されてないとこが多いな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 10:09:50 2fWX/S9c
自分練習発明は完全ランダムって認識でいいと思うよ
イベントシーンに矢部が出るから矢部と一緒の練習とか
個人で発明するんだからチームメイト0人の練習とか
いろいろ想定した試行をしてメモとってみたけど特に偏りは見られなかった

攻略本によると”3年目の練習実行時に8%の確率”らしいけど
実際そんなモンだった
というか俺がメモを取ったケースでは試行数200回少々で約6%って出たけど
これは単なる偏りであって引き弱だと思う

練習後イベントが起きるのは7月までだから
試行できる最大は4月からの4ヶ月*4週=16回
マニュアル成長の投手なら5/1が潰れるから15回

計算上は8%を16回試行して一度も成功しない確率「失敗率」は26%くらい
月に1回別の事をするとして12回試行とした場合の失敗率は約37%
彼女と別れないための練習9回後のデート以外全部練習なら
14回試行として失敗率約31%
さらに試合に入っちゃうと面倒だから7月頭までに結論が欲しいとするなら
10回試行で43%失敗
結構な確率で失敗する設定なんだよね

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 10:29:23 4j6RqBFi
>>537
清原は弾道4+PH+広角持ってるからなあ・・・。
パワーBに落ちても結構打つんだよな。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 20:24:27 sJl4yhXg
comよペナントで1番に強打者もってくるのやめてくれ。抑えるの大変じゃないか

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 22:17:13 3RCaR3DU
うちの古木にサブセカンドがついてるんだがバグ?
それとも査定担当者のミス?


544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 05:46:47 7pPoyIwl
ペナントで弾道上がる方法無いのかな?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 17:44:23 G+Kx8efc
HR打ちまくれ
1年で40本打てば4まで上がるはず

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 17:57:00 7pPoyIwl
>>545
OK、43本打ったら上がったぜ
弾道上げたいなら、パワーヒッター付けてからシーズン挑んだほうがいいな
フェンスダイレクト多くなって二塁打キングになっちまう

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 18:22:12 0jBOTcGe
ペナントの試合で獲得できる能力がわかるサイトない?
三振男解除したい

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 20:25:40 q37i5V4T
>>534
どうしようもないんじゃね?

549:545
08/05/17 06:39:00 Sy7YUDvu
>>546
気づいたかと思うけど1年で50本打てばPHつく。
かなり厳しいがなw

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 11:45:08 X565tv5I
>>547
ググってみたが見つからんなあ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 14:32:54 04Fcs5k9
>>547
三振男はいったん付いたらもう消えない
>>549
PHは40以上で付く

あと試合で取れる能力は

AH、チャンス1〜5、左1〜5、初球、盗塁2〜4、固め打ち、サヨナラ
満塁、ピンチ2〜4、勝ち運、負け運

これくらいか

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:18:29 I4pyizv+
三振男って解除できないのかよ
いつの間にかついてて嫌だったのにorz

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:42:51 RhVBjmj8
ピンチ2は四球多い投手だと簡単につくのが嫌だ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 22:25:29 nueyNj+C
2シーズンも終えると盗塁2だらけ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 03:25:02 WIoGFvcG
>>552
慰めにはならんかもしれんけど、俺は三振男ってかっこいいと思うよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:02:50 Q+vXegCD
>>534
彼女の好感度は引継ぎじゃない。一回のサクセスで好感度を110以上まで上げて告白されるしかない。

>>552
俺もカッコいいと思うぜ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:16:43 rSXIm/eJ
オートペナだと本塁打伸びそうな気がする>三振男

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 13:58:04 S8Rta1bz
>>552
ちなみに三振男はシーズン通産三振数が100超えると付くので
次からは気をつけるように

559:545
08/05/18 16:11:09 CaJ1HxPC
>551
指摘サンクス
それにしてもそんなに能力取れるのか
明確な条件がわかれば狙うんだけどなぁ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:11:44 7SL5FdRH
100三振もしてないのについた件

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 19:13:57 POTJldLe
ついにそよ風で石原先輩を甲子園に出場させることができた

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 19:25:21 POTJldLe
と思ったら>>499すげえwwwww
石原先輩はそよ風以外じゃないと甲子園いけないからなあ……

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:14:13 Klj8D3xz
どうせ2枚で監督の評価あげたんだろ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:20:03 POTJldLe
>>563
2枚技は使ってないよ
野手で始めてひたすらランニングでベンチ入り
あとは運よく勝ち進んだだけ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 22:56:40 x85wDmXR
↑↑↑↑
画面みると投手じゃん

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 18:25:26 LcI+BQQn
適当にググったら見つけたぞ

ペナント条件を満たせば必ず取得できる特殊能力

固め打ち…猛打賞をシーズン中、25回以上
サヨナラ…サヨナラ安打(本塁打)をシーズン中、3本以上
満塁…満塁安打(本塁打)をシーズン中、4本以上


条件を満たして一定確率で取得又は剥奪する特殊能力

投手系特殊能力

勝ち運…勝ち数−負ち数が10以上、規定到達で防御率5.00以上
負け運…負け数−勝ち数が10以上、規定到達で防御率2.50未満
対ピンチアップ…26試合以上登板、尚且つ自責点÷被安打が.280以下
対ピンチダウン…21試合以上登板、尚且つ自責点÷被安打が.500以上

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 18:27:29 LcI+BQQn
野手系特殊能力

弾道1→2 ホームラン5本以上
弾道2→3 ホームラン12本以上
弾道3→4 ホームラン38本以上
AH取得…100試合以上出場し、規定打席に達しており、打率.380以上でミートがD以上。
     130試合以上出場で、規定打席に達しており、打率.360以上でミートがD以上。
AH剥奪…80試合以上出場し、規定打席に達しており、打率.270を切る。
三振…シーズン三振数100以上。このときAHも同時に剥奪される。
守備職人…81試合以上出場で、守備率が.950を上回る。
また130試合以上消化で規定打席に達してミートがD以上で打率.360以上。←なんか
守備職人剥奪…80試合以上出場し規定到達しており打率.270を切った。←この二つは怪しい
初球○…81試合以上出場で規定到達し、初球ヒット率(初球ヒット÷ヒット)が.350以上
初球○剥奪…81試合以上出場で規定到達し、初球ヒット率(初球ヒット÷ヒット)が.150以下

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 18:32:12 LcI+BQQn
対左投手アップ…対左投手4で121試合以上出場し規定到達しており、対左打率が打率を.100以上上回っている。
        対左3以下で91試合以上出場し規定打席に達しており、対左打率が打率を.080以上上回っている。
対左投手ダウン…対左投手2で111試合以上出場し規定到達しており、対左打率が打率を.120以上下回っている。
        対左3以上で91試合以上出場し規定打席に達しており、対左打率が打率を.090以上下回っている。
チャンスアップ…チャンス4で121試合以上出場し規定到達しており、得点圏打率が打率を.100以上上回っている。
        チャンス3以下で91試合以上出場し規定打席に達しており、得点圏打率が打率を.080以上上回っている。
チャンスダウン…チャンス2で111試合以上出場し規定到達しており、得点圏打率が打率を.120以上下回っている。
        チャンス3以上で91試合以上出場し規定打席に達しており、得点圏打率が打率を.090以上下回っている。
盗塁アップ…シーズン盗塁20個以上で、尚且つ盗塁成功率.900以上
盗塁ダウン…シーズン盗塁20個以上で、尚且つ盗塁成功率.700未満
      また、90試合以上消化時点でホームラン15本以下←ハァ?
PH取得…パワー120以上で、シーズン通算本塁打40本以上
PH剥奪…90試合以上出場し規定到達しており、シーズン通算本塁打14本以下

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 19:32:29 i2PLukR3
ID:LcI+BQQn 乙かれ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 20:00:19 9UaRrHcC
俺のペナント
広島 7年目

1.森本(中、CCBCC)
2.岡上(右、CCBCC)
3.東出(遊、CBBBB)
4.新井(三、CAGFF)
5.ホーマー(一、CAGFG)
6.廣瀬(左、CBBCC)
7.木村一(補CBEDC)
8.冬乃(二、CDECC)

ちなみに代打の切り札に金本
パワー、ミートともにDだがチャンス4、代打○
しかし操作が下手すぎてチャンス⇒ゲッツー三昧

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 20:23:02 09m5niF8
ID:LcI+BQQn
乙。とても助かる

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:17:20 k6FAb+Gv
>>570
東出いい能力だな。ロペスディアスは解雇?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:34:44 AmA4PA71
>>572
東出はアベレージヒッター、盗塁4、チャンス4でいい選手に育ってくれた。

ロペスは町田、広池とともに1年目早々に実松、森本と交換トレード
ディアスは(DBFEF)だけど、守備&バント要員の川相(GEGEC)が1軍で2軍ですわ。

しかし広島のピッチャーって一発能力あるやつ多すぎ・・・巨人戦とか地獄なんですけども

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 01:05:31 mPIrvp2k
まあその巨人も巨人で先発主力に全員一発ついてたり

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 13:49:50 bKVJyerU
ウチの横浜は投手王国だな
まあ、どこでやっても投手はあり得ないほど伸びるが

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 08:13:17 WXM/w6Hg
まとめサイトみたいなのって無いのかな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 11:14:40 xhjDl9Oh
サクセスの試合で取れるピッチャーのスキルって一発ぐらい?
ピッチャーの場合なら、試合は淡々と終わらせるのが一番なのかな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 11:21:25 0VCKjT1i
恋々投手で延長引き分け再試合やって
球八での特殊能力条件を端から試してみたけど
プラス能力は一切つかなかったよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 12:50:34 yVfIEZ/K
>>575
しかしCom采配だと横浜の打撃陣は悲惨なことになるという・・・
3年目になると4番でもパワーCだったり
三浦が3勝16敗とか普通にしてるし

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 04:56:24 f+K6tfNN
>>579
自分でしかやったことないからわかんないや
今、こんな感じ

1.石井琢(遊、DDBBB)
2.仁志(左、CBBCC)
3.小川(二、DADDC)
4.ロドリゲス(右、EABCE)
5.松中(元ダイエー)(一、BADDD)
6.大村(元近鉄)(中、BBBCB)
7.内川(三、DBCCD)
8.ロジャ(新外国人、覚醒済)(捕、ABCBB)

代打、DHに古木、(CBEFE)、代走に井上(EEBEE)

ちなみに今三年目の終わり
あと、ちょっとで日本シリーズ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 13:00:36 fKkM49Yu
>>580
内川がちゃんと使われてることに感動w
Com采配だとCBCDDくらいでもずっと石井琢の影に隠れ続けて
気付いたら代打〇がついてる。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 15:26:40 f+K6tfNN
>>581
なんか、ガンガン成長するからもったいなくて
グリン出したし、コンバートして使ってる
あと、吉見とか凄い成長ぶり
これが現実だったらなぁ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:01:36 3BkGOuVY
始めて利き腕変更イベントが出た
これいいな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:18:09 wDD5scwv
>>580
自分の場合仁志が4年目最初でCCCFCなんだけどW
どうすれば能力保てる?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 01:15:41 k6d1DQUd
>>583
サクセスで肩ぶっ壊した後の話?
いいなぁ、俺見たことないわ…

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 12:35:36 APFbeToC
>>584
キャンプでうまいこと二回能力上がったからなぁ
コーチもまんべんなくのBのコーチ使うとかぐらいしかしてないな
この秋越したらなんか能力下がりそうで怖い

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 12:53:27 uQP7ORzc
広島7年目だけどうちの場合は、

最初の1〜5年
@走塁守備コーチ(BかC、若手育成)
A打撃コーチ(B〜D、ベテラン育成)

5年〜10年
@走塁守備コーチ(ベテラン育成、スキル重視)
A打撃コーチ(ベテラン育成、スキル重視)

っていう方針でやってる。
確か25歳以上からベテラン入りだったと思うから、
5年目以降はドラフトでも社会人を狙ってとってます。
ベテラン重視なら、意外と能力復活も早いし。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:52:36 j1uwDRkF
25って早くね?28くらいじゃね?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 15:39:56 hAQ25Mgb
俺もそう思ったけど分厚い公式ガイドにはそう書いてあるんだよね
25歳以上に練習効果150%と地味にベテラン育成コーチの効果は高い
・・・そうでもしなきゃ誰も使わないからか

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 16:18:57 OKzA5PPn
ドラフトで、オリジナル選手他球団にとられたwww

で、案の定春のキャンプで能力下がってる選手いるし
まあ、新人がいい感じに育ってるからよしとするか

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 16:29:51 j1uwDRkF
>>589
そうだったのかー。パワプロ9のサイトとかあんまり見つからないから
そういう情報全然知らなかったよ。thx。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 18:54:07 KglYVwss
>>587
社会人出身選手って、あまり成長しない印象があるんだけど
どのくらいまで成長する?
俺がやるときは、社会人はいつも2年ぐらいで劣化が始まるから
社会人はなるべく獲らないようにしてるんだけど。
1年ごとに打撃コーチをベテラン・1軍、守備走塁コーチを1軍・ベテランと
入れ替えてるのが悪いんだろうか・・・。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 19:15:56 +/lp5l1A
>>586-587
thx 参考になった
なんかタイトルとった選手は指導力高いらしい
コーチにした奴が指導Dだったのに2年間もやらせてしまっていたw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 14:36:14 z4EWHREr
投手でいい新人はわかるんだが、野手のいい新人わかる?
全然育たないんだが

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:21:07 +HyILzta
保原って奴は最初からパワーAらしい
てかスカウト指示っておまかせで充分なんかな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 16:06:28 aWNXeyEY
どーんと攻略本買って、デート関連以外の情報を見なかったことはいい思い出

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 16:26:17 z4EWHREr
>>595
目当ての選手がいる地方に向かわせるとか
その目当ての選手がわからんのがね
攻略本ほしいなぁ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 16:48:31 +HyILzta
出身地とか出てくる年はランダム?
指示してもいなかったみたいになるし

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 16:58:35 c6wm1X+i
決定版の攻略本 2冊出てるがどっちのがいいのかな 一緒?
古本屋にあんまり売ってないよね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 22:05:51 cVTk/8Eb
>>594
保原以外だと川名(高卒)がオススメかな。
若手中心の育成で、基礎指導がBのコーチならけっこう育つと思う。

参考までにドゾー↓

ミ パ 弾 走 肩 守
E C 4 E E E

特能:逆境〇、ヘッスラ、ケガ4、持続

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 22:10:23 cVTk/8Eb
連投スマソ

>>595
選手の噂は、移動中でも調査中でも入手できるけど、
移動中のほうが入手しやすい。なので俺は8月の中旬から下旬くらいまでひたすらスカウトに
北海道→沖縄→北海道→沖縄の移動をさせてる。
うまくいくば20人以上の選手の噂が聞ける。

>>598
出てくる年はランダム、出身地は固定で、
シーズンの最初(春季キャンプ終了後)にランダムで36人の選手が選ばれているみたいだな。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 22:16:14 z4EWHREr
>>600
ありがとう

ネットで攻略本見つけたから買ってみた
届く待ちどうしいわー

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 00:10:38 /eiwpKrH
>>601
色々GJ!
移動中も噂聴けるならかなり使えそうな予感

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 01:30:47 cqs5QciI
FAされた、泣きたい

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 03:23:18 XUYvm+Qr
>>604
ドンマイ
うちも鈴木尚、佐伯、三浦、福盛、谷口と5年連続でFAされた。
しかもここ3年連続で投手が抜けるとか何なの?きれいな強奪なの?
一緒や!育てても!

あと、内川にAH覚えさせたら204安打して首位打者獲得したのにも関わらず翌年AH剥奪されてた…

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 04:27:44 H7qQUmPD
現実のカープファンの気持ちが味わえていいじゃまいか・・・

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:32:49 QDO15lQF
ちょっと違うけど
自分の名前で地元球団に入れたら1年でトレードされた時も泣きたかったわ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:52:43 BrnEH1xS
カズオがFAで西武から広島に行きました

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 18:59:24 igWcX4tQ
新外国人に初打席代打満塁ホームラン打たれた

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:18:48 z/b99F4h
攻略本届いた
151キロだす新人がいるみたい
社会人だけど

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:25:27 igWcX4tQ
>>610
いいなー。どんどん情報書き込んでくれ!


612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:35:36 z/b99F4h
>>611
東北にいて右投げ、スタミナも150ある
名前は山中
あと、すべての新人投手は総変4が最高

>>600が言ってる保原って選手は九州にいる
ちなみに大卒

あと、新人候補は1000人いる

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:15:31 HC+oxmRp
1000人もいるのかw

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:26:42 kCLLEGZc
これ球速140後半あればあといらんな。
そう変化量の方がよっぽど重要だ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:30:41 MFfrbNJZ
社会人で球速130km台、総変2以下の選手なんて使えないな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:48:00 z/b99F4h
とりあえず、ピッチャーのお勧め選手

砂谷 左投げ 高卒
MAX146キロ、FD
シュート2、カーブ1

栄西 右投げ 高卒
MAX136キロ DD
スライダー2、カーブ1、フォーク1
尻上がり 回復4

高卒のよさそうな選手を

砂谷は広島にとられて二年目だけど
MAX148キロ CC
シュート2、カーブ2、フォーク1
になってる

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:51:52 L4ZIuJOB
岩村に打たれて逆転負け。今季負けなしのピッチャーだったのにorz

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 02:31:01 O/kPJzRS
ストリークの野球漫才
URLリンク(jp.youtube.com)

既出ならすまん
パワプロ9ユーザーとしてこれを見た時は感動した
2:30〜だけでもいいので見てくれ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 20:54:02 Vj4oA+lP
夢を掴み取れ〜

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 23:22:32 do+GQhTh
パワプロ9の時期に作ったネタなんかな。
種田はよくネタにされてるけど

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 23:28:51 myfZm+Dp
今パワプロ10にはまってるんだが、9スレはあってなんで10は無いんだ?まさか駄作?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 23:33:01 myfZm+Dp
すまんあった

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 23:35:44 wi0F2UNq
>>621
実況パワフルプロ野球10 ★28
スレリンク(gamespo板)

これ?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 23:36:28 wi0F2UNq
なんか半角か全角で「10」と検索しても見つからない時ってあるよね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 14:53:09 kAFs8J54
パワプロ9かパワプロ11を買おうかと思ってるんだがどっちがオススメ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3777日前に更新/240 KB
担当:undef