パワプロ9を語るスレC at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:・
07/07/14 14:05:07 rNRzxJM0
左投右打 投手 サイドスロー
MAX86キロ
スローカーブのオリジナル(もっと遅く2回)6
の軌道がやばい

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 15:10:44 uZVft3JP
パス載せておくれよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 16:09:49 UC9/7RU/
>>150
どこかの動画サイトにうp

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 16:42:38 cfdydUXj
ファミスタの江川的な曲がりをしそうですな。
動画サイトにアップできる人だといいですね。
うpできるようお祈りしてます。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 06:23:05 Fg/2xobV
キャッチャーが難しい。
キャッチャー〇やブロック〇
送球〇はどうやれば貰えるの?
二宮さんから貰える?
教えて

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 10:56:48 Bf0XVJc4
>>154

キャッチャー○
 パワフルなら短い期間で石原たんと仲良くなると良いです。
 あかつきは進くんとのランダムイベ
 遊びのランダムもあるみたい
 まあポイントで稼ぐのが一番

ブロック○
 遊びのランダム、あかつきもランダムかな

送球○
 澄香のクリスマス、はるかの初詣

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 18:54:53 Fg/2xobV
ありがとう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 22:48:38 SBM3WD42
>>105
9開幕版のホームランくんを30時間かけてクリアした俺がきましたよw
ホームランくん 三塁手 背番号は忘れた(255だったかな?)
ミートG
パワーA250
走B13
肩B13
守B13
パワーヒッター 広角打法 威圧感 体当り あとは忘れた

評価Bでこの能力。評価上げるともっと強くなるって噂を聞いたけど
もう一度30時間やる気力はなかった。
当時これクリアしただけで周りの友達から尊敬の目で見られたw
EDはマジで感動するから時間に余裕のある人やってみるといいよ!

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 23:36:15 kIxSFXFh
>>157
サンクス 明日やってみるぜ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 23:44:25 Bf0XVJc4
>>157
やっぱり30時間かかるんだな・・
うーむ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 00:13:59 Q7Vkf0rq
これ攻略サイトないの?
つか初期能力Gばっかってきつくないか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 00:17:57 At66tDXJ
たしかに30時間かかるけどその間いろいろイベントがあるよ。
最後の強風の中ホームラン打ち続けるのはすげー燃えるぜ!
俺の高校時代の思い出の1つだぜ!
クリアした時はマジで泣いた!!

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 11:29:41 2M5GiW9x
難しい タイムリー強い
変化球なら全て強振で合わせられるこの俺がぁぁぁ 広島球場でたかがスローボール相手に大苦戦とは…
畜生ぉぉ
スローボール打ねEEEE

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 12:23:23 /eAWUXzr
エラー率って9だとどうやってあげましたっけ?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 16:33:22 5QmfiuxX
PAR

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 21:51:42 l+mj/ovp
>>163
9しかやってないものですが、エラー率の項目はないかと。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 01:27:16 AWHNMExO
内部データとしては存在するが、通常のプレイでは確認することも変動させることも無理・・・らしい<エラー率

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 02:43:24 vGdBzBoc
>>163だけどありがと〜

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 23:49:06 AWHNMExO
上級者用の、強い選手を作るための効率を追求したな育成法が知りたいな。それも各ポジションごとに。
もうそういう議論できるほどプレイしてる人も少ないか?

自分のセオリーとしては
とりあえず天才型を出すのは前提、あかつきなのはもち大前提で

野手編
・両打ちにして実技で広角、PHを必ず、余裕があれば粘り打ち、できれば流し打ちもとる。
・キャプテンを引き受け、引き分け再試合を駆使してAH、固め打ち、盗塁、満塁本塁打(安打)、ついでにサヨナラを取る(PHを狙うのもいい)
・パワーコンビは三本松にコビをうって、弾道3→4を狙う(PHはどうせタダでとるので)
・犬は弾道3で体力が満タン近いなら掘る(2でもあり?)。他の本は趣味の部類なので切り捨て。
・能力は最終盤まで上げきらない(博士や、マラソン、他各種イベントがあるから)
・精神・敏捷は3年目夏の大会始まるまでに経験点を取りきる(キングか仙人がきたら筋力と技術しか入らないため)
・一年目の学園祭は捕手以外は練習
・一年目秋季大会で猪狩が打たれたらラッキー(無駄なことを完全に省くと、ムード○は結構レアな能力)

今現在気になってるのは、

・甲子園で、チャンス○と内野安打は狙って取得できるものか?
・引き分け再試合をするのはバス停、ブロード、極悪のうちどれが楽か?
・各先輩の狙うべき得能イベントは?(九十九、四条はリスクが低いので是非。二宮は絶対ダメ。六本木がハイリスクハイリターン)
・はるかがきたらどうするか?(AHはいらないからミート2だけだが、筋力18技術198誌精神20というのは結構微妙な線。先輩との友情タッグが遅れるのは痛い)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 00:22:47 Fi69v6fK
>自分のセオリーとしては
 とりあえず天才型を出すのは前提、あかつきなのはもち大前提で

まで読んだ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 00:43:15 nYWTUxIb
基本的にあかつきは彼女はいらない^^
舞以外は大分彼女に振り回されるし恋の病なんてたまったもんじゃない^^
キャプテンにはならないのが正解^^
時間はかかるし試合でガンガンホームラン打った方が遥かに経験値は多いからね^^
第一時間がかかりすぎて集中力が続かないから全くおすすめしない^^
四条や九十九のイベントは必ず実行^^
六本木は走力守備力Cあるならほとんど成功^^
博士は天才型でさえ必ず実行しよう^^
球青年球小僧が出てきたら粘り打ちとバント○を習得する^^
余裕があれば球青年でパワーヒッターを狙ってもいいけど案外うまくいかないことも多い^^
流し打ちは簡単だからミートが大きかったりやタッグが組めない等余裕があれば狙う^^
センス○から必ず始める^^

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 01:04:44 nYWTUxIb
ところで久々の球八戦記です^^
球八10-0恋恋
恋0
球X10
球八10-0そよ風
そ00000
球0143X2
球八10-0バス停前
バ0
球X10
球八10-0極亜久
極00
球9X1
球八12-0あかつき大附属
あ0000000
球302001X6
球八40-3満腹
満003000000
球108630544X
球八17-0湯けむり
湯000000000
球11420243X
球八34-0さわやかなみのり
さ000000000
球190112632X
球八12-0ワールド
ワ000000000
球41000421X
球八8-7帝王実業
帝021310000球30020020X1
球八4-2アンドロメダ学園
ア000000020
球31000000X
ちなみにオールΑになりました^^

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 18:18:20 5LLiv3sZ
ID:nYWTUxIbはレベルが低すぎて話にならん

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 18:34:58 6/sgHHxm
人それぞれだとは思うがオレはオールAとか作っても愛着わかないんだよな…
BBBBFとかAEEAEとかFDAADとかのが愛着わくなあ
投手ならコンGスタAとかコンFスタEの抑えとか

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 19:07:15 CihjN2E5
俺もそんな感じ。
コンFスタDで130キロ台の投手とか作って、ペナントの新人選手化するのを待ったりとか。


175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 19:12:16 ax+k3+/7
CAAAAの四番 センターは譲れない
オールAは飽きた

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 21:00:12 nYWTUxIb
天才型が来たと思ったら足爆弾爆発のち交通事故^^^^^^

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 21:47:00 /5+9bEfO
>>ID:nYWTUxIb
お前さ、あかつきキャプテンで試合時間が多いと集中力が続かないとか言ってる割に
満腹相手に40点っておかしいだろ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 22:32:14 pa+x9d3Y
明日から14に乗り換えだぜ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 00:16:51 u6BsjEmb
キャプテンでいいことなんてないからね^^盗塁や満塁やサヨナラだって簡単にはやらせてもらえないしうまくいかないことの方が多い^^
集中力もそうだが自分でホームラン打った方が経験値は多いしあかつきなら自分が打てば負けることはほぼないしチャンスも作りやすい^^
だいたい地区大会で終盤でコールドはできてないし自分は打ててないしでやる気もでないだろうし^^

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 00:21:48 u6BsjEmb
ちなみに通常ならセンス×のやつが出てきた時に球八だとセンス×がついていない^^
こいつを狙う^^
さらには継承キャラが混じれば球八は最強となるしオールΑ誕生の楽しみも倍増^^
ちなみに上の球八戦記は継承キャラはいなくて猿山と主人公以外は貧弱なバッターが多く苦戦した^^

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 00:25:08 u6BsjEmb
しかし3点先制して帝王実業油断しまくってたらポコポコホームラン打たれて激闘となって焦った^^

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 00:44:12 15Y5RU1S
>>178
14は様子見中・・よろしければ9と比較した報告あると嬉しいです


183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 23:11:21 vZFLhxiz
>>179
やったこともないくせに、知ったかでいいわけばっかして見苦しいやつだなw
やってる人間からすれば、口から出任せにデタラメなこと言ってるのバレバレ
所詮二枚技に頼るしかない雑魚ってこったw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 23:22:57 Lw12NCTK
二枚技がうまくできん。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 04:20:47 HH2KD14w
いやいや知ったかぶりとか感じてんのオマエだけだろ素人^^
初心者が大口たたかないようにな^^

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 17:04:15 eJ8j/qRR
野手育成の書き込みは結構多いけど、投手が少なくね?
あかつき実技で変化球をある程度は伸ばせるけど、ランダムだから理想の投手になりにくい。
例えば松坂みたいなのを作ろうとしても、シュートやシンカーが伸びてしまうのが不満。

その他の高校だと、150BB総変7〜9が限界なような気がするんだが、どうだろ?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 23:39:16 LQ4d4rvT
>>185
m9(^Д^)プギャー
満塁が簡単じゃないとか自分で打ったら経験地がどうとかデタラメ言ってる雑魚が見栄はるなよw

以前叩かれたトラウマで ^^ を多用してるんだろうが、惨めッたらしい厨房だなw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 00:16:56 PI7pmsfI
党首は実技で20点弱の私は恋々の方が育ったりします。
ただ、恋々だとスタミナとスピードが、矢部っちと育成練習に頼りなので
なかなかのびないですね・・

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 00:27:13 NSv2be4u
>>187
あんまり構うなよ。スルースルー

190:名無し募集中。。。
07/07/21 02:56:09 R78+podA
実技投球のコツってないのかな
6球目あたりから入る気しないよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 06:27:56 vbSPDVbE
オマエ馬鹿じゃねーの^^
批判しかしないやつに何の価値もないことに気が付かねーの?
一番いらないのは批判しかしないやつだろ^^
スレにいる意味ねえし消えろよカス^^
死んじゃえばww
ほんとバカwww

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 13:06:44 RwgZQ4KZ
>>188
球速とスタミナのいい投手を作りたいならそよ風でやったら?
変化球も特殊変化球ありで4−4−2ぐらいの投手は作れるし。
阿畑も居るから恋々より飽きないし。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 16:28:36 YphwrWEG
ダイジョブ2回でオールA出来ない俺って…
↑4A7A210B12A15B12
チャンス4 PH











しょぼい

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 17:03:49 NSv2be4u
そよ風は守備がむかつく。まぁオリ変と阿畑練習は楽しいけどさ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 02:57:19 K+ucX+fA
そよ風は、、エアロビやら茶道やらに、結構なかされます。
合宿でダッシュしまくりも勘弁です。
「お、この練習、いいやん」
茜さん、このワンマンを止めてくれ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 04:04:11 btO5oDvP
阿畑練習はマジで頭に来るw
友情タッグやろうとしたらエアロビクスが何回も
どうせなら日本刀とか鉄人筋力にしてくれと
6の熱血が好きな俺は恋々派。下手だから145kBB総変10くらいが限界だけど
たまにでる雑魚が最後にはそれなりになってたりするとちょっと感動する

今更ながら試合でAH取るには再試合すればいいと気づいた俺はアホ
12試合連続猛打賞だっけ?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 05:34:25 q4ajQLxW
そよ風は運の要素が強すぎる印象。
日本刀とか地獄ノックあたりが多くくれば、いい選手はできそうなんだけどな。
それとwktkなのは地下室イベントぐらいかw

確かに恋々は面白い。3年になるとサクセス選手が5、6人くらいになるから、
ちゃんと育てていれば、あかつき2年目の時の打線(先輩がいた頃)より強力なオーダーが組めるのが楽しい。

>>196
これURLリンク(www.tim.hi-ho.ne.jp)(一番下のほう)によると、AHは11試合連続猛打賞らしい。
すべて正しいかどうかはわからんが、前スレから引っ張り出してきた。



198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 06:04:39 q4ajQLxW
今更ながら>>1の過去ログがおかしいなw 

パワプロ9を語るスレ 
スレリンク(gamespo板)

パワプロ9を語るスレA
スレリンク(gamespo板)

パワプロ9を語るスレB
スレリンク(gamespo板)

こんなんでいいかな?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 07:56:25 q2dYLsOb
3年前ほどに中古で買って、中古の攻略本もなく、オールA選手も作れず、ペナントはもう6年目。
このような掲示板を発見し、さらに今でも書き込みがあるのと、皆さんいろいろ工夫してるんだなと驚きました。
じっくり読んでオールA選手育成目指します。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 13:06:05 KCY2lt4S
恋恋は楽しいが
外野手でやるのはなんか損したような気になることがあるからやめたほうがいい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 13:07:02 pOK3L9M3
恋々で投手作るとき秋の大会であかつきに勝ってたらどうする?

3-0で被安打1とか凄いことになっててどうしようか迷った、結局勝ったけど。
たった一人のザコプロ君に3打数3安打3打点おまけにサイクル未遂される猪狩w

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 13:16:11 y/1UKE48
手塚に犠牲になってもらって負ける
試合そのものがめんどいし甲子園は最後の夏だけでいいや

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 13:30:54 L+W2aquV
>>201
負けたほうがいい
勝ったら3年になるまであおいとタッグ練習出来ないからな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 14:24:00 pOK3L9M3
あおいとのタッグ優先するべきか、どうも。

ちなみにその選手は春夏連覇して
142kmAB総変化10ノビ4キレ4ピンチ4対左4人気者と中々いい選手になった。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 14:56:50 dMcgolh7
>>200
外野でやると損した気になるのはなんでだ?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 15:22:23 y/1UKE48
主人公、矢部、猿山とそこそこ使えるのが3人揃う
そこで外野のプロ入り選手が出てくるとなんか損した気になる
誰かを一塁で使えばいいんだろうけどやっぱ損した気になる

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 17:22:40 M2FgJtsk
>>206
俺は普通に矢部をベンチに入れる。
 
たまに初期値継承選手が素晴らしい成長するから恋々ばっかりやってる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 17:46:38 pOK3L9M3
やり直しばっかやってるせいでプロ入り継承選手がここ5,6回ぐらいで1人しか見てない俺には縁のない話だな。
外野なんてここずっとGFGGGなんだが。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 18:03:09 sOzNrGBW
意味ないどころか害悪なだけの塵芥=>>191


>>196-197
AHは11試合連続3安打で正しい
そして引き分け再試合を11試合やると、それだけで3時間半ぐらいかかるから心して臨むように
1人育てるのに5時間ぐらいかかるよw

あとサイトも(おそらく)全て正しい。内野安打とマイナス能力以外はそれで取れた。
ただ、チャンスに弱くなるが抜けてる気がする。甲子園で1試合に得点圏に走者がいるとき3打席凡退とかが条件だと思われる。
内野安打は条件厳しすぎ。球八はシラネ

>>199
とりあえず中古の攻略本を探してみよう。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 18:12:25 kcDUDcl7
>>206
矢部・猿山を超える外野を作ればいい
いつの間にか継承だらけになって、大抵うちの恋恋の固有選手はスタベンです
ひどい時は投手まで継承でてくるからな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 18:40:18 btO5oDvP
>>206
諦める時に一端セーブしてから諦めればその時点の能力ででる
恋々でやるなら基本だから知っといた方がいい
あとはアキレス断裂しようができるだけパワーAにしてやるとキャプテン!がでると思う

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 18:42:45 btO5oDvP
206じゃねえ208だったw
まあ雑魚でもキャプテン。くらいにはなるけどな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 19:00:44 Yo4XB6e+
>>182
操作の仕様がガラリと変わった。多分13が糞だと言われたのもその変化のせいだと思うが、(13未体験)
俺の感想としてはパワプロは、野球をよりゲーム然とした方向へ進化させていってるんだと思う。プロスピがその逆のコアなファン向けの方へ行っている。

別に打ちにくいとか三振取りにくいとかCPUの早打ちとかは、とにかく変化した“仕様”の慣れの問題だし、専用スレで散々文句言ってる奴らは下手くそなだけだと実際やってみて理解した。
ただ最近まで古い作品をやっていたせいか、動きの滑らかさに感動した。

サクセスは短い。一年で終わりというのはホントに今までの半分の期間でつくるという内容。栄光ナインはハマる。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 09:38:49 xxemKoR/
俺は博士失敗したり事故ったりしたら、とりあえずパワーAにしてサブポジつけまくるなw
特能はPHだけつけとくと(実際はいろいろついてしまうが)、便利だし継承も(゚д゚)ウマー

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 14:07:04 xxemKoR/
>球八はシラネ を見て全試合完封をやろうと思ったんだが、
甲子園決勝で失投をHRされてオワタ\(^o^)/・・・・・・orz

ところで「完封」というから9回まで抑えなきゃならないんだよな?地方マンドクセ('A`)
まぁ暇なやついたらやってみて。パワーAの打者と得点圏にランナーがいるときの緊張感は異常。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 00:36:40 OzwaLNbi
ペナントとシナリオのエンディングに出てくる選手の事なんだけど、知ってる選手をまとめてみる…。

セ・リーグ
ヤクルト:藤井? 巨人:松井? 横浜:三浦? 広島:金本 中日:川上? 阪神:赤星

パ・リーグ
近鉄:中村紀 ダイエー:城島 西部:松坂 オリックス:川越? ロッテ:渡辺俊介? 日本ハム:小笠原

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 10:27:05 A4gZoeMV
>>213
レスありがとうございました。
んー、なるほど。動きの滑らかさはいいですね。
9をとことんやって飽きたら買ってみようかな。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 10:30:10 A4gZoeMV
隠し球場出す(定番の)裏技が、
[メニュー画面]で,↑↑↓↓←→←→スタート
と書いてあったのですが、
メニュー画面って、「対戦」「サクセス」を選ぶ画面でおk?
出てこない・・

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 10:34:45 3/LAqYeV
>>218
それであってる。素早く正確に、成功したら音がなるから。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 11:14:50 zc/PzOSN
毎回コマンド打つの面倒だよな
開放したのくらいセーブできるだろうに
0,1だけの問題だろう

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 15:49:52 YhG9zwEd
パワプロ9って二刀流選手つくりにくくね?
俺の最高
投手 右/左  148km カーブ1、フォーク2 ノビ2
        2DB(120)EDD

三塁手 右/左 139 変化球なし
        3BCCD チャンス4

今のところこんなもんです
        

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 16:06:53 WybUMaOT
>>221
二枚わ・・・いやなんでもない
あかつきの実技で変化球伸ばせばそれなりにいけそう
というか何故にノビ2?4と間違えた?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 16:26:47 wZC7aCt4
恋恋で舞ちゃん彼女にすると運次第でそこそこ
舞ちゃん彼女自体が結構運だけど
やっぱあかつきでやるべきなのかなぁ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 16:39:08 gcrnvJuR
>>222
>>221
ノビ2は猪狩につけられました
猪狩のノビあげるイベントって運次第なんですか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 17:38:06 YPux4kir
俺、ノビ2の160`ピッチャーいるよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 20:30:23 A4gZoeMV
>>219
素早くですね!ありがとうございます。
のたのたしっかり入れてたからダメだったようですね・・

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 20:47:00 4tnRA2OG
225
オレはそういうの好きだな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 20:55:33 A4gZoeMV
>>221
あかつき実技で好成績あげられないと、どうしても
中途半端になりますね。

155kmピッチャーができあがりそうなときに、ひじの
爆弾が爆発して、打者転向してGFFFG1という一塁手が
できあがったことが。
(ただピッチャー登板させると155km投げられるんですよね・・)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 21:36:34 fwf0GwP6
天才型でないよぉ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 21:37:41 gcrnvJuR
>>228
なるほど、野手転校を利用するわけですか
しかし意図的に出来ないのが辛いですね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 01:31:39 oAJNqN9y
オリ変どんな風に改良してる?
改良したフォークとかよりSFFとかのが強くて趣味の範囲なのかな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 04:21:18 O5t+oGoC
>>231
好みの世界だとは思います。
バリエーションの少ないシュートで、150km台のものを
と思って、球速Up変化Downのブレーキを2,3回したところ
確かにできたものの、
変化6でも、ちょびっとしか曲がらなくなって、
速球狙いのCom相手にミート痛打されることしばしば。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 15:48:05 hFQ8oVXU
あかつきの先輩の特能教えて下さい

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 15:56:10 gWqlbMzE
>>215だが、完全試合(ノーノー)で伸びうp確認しますた。
全試合完封が異常に難しい件。今度は満腹に阻止された。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 18:14:04 oAJNqN9y
>>232
やっぱか。
苦労して作ったオリ変持ち投手とか128kmノビ○持ちより
失敗作の153km3方向総変6安定2とかのが自動ペナントで活躍して泣けてくる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 01:31:35 6Vg8+e9V
球八で二刀流選手って無理かな?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 12:02:49 /a/LwyOG
>>236
無理じゃないけどワンポイント限定投手ですね^^

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 12:44:23 6Vg8+e9V
>>237
お前じゃねーか
ワンポイントならどれくらいのが出来ますか?
DBBCC 143 スライダー3 スタミナFくらいいくかな?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 16:34:38 zy6emUhy
球八、9回奪三振21個とってキレ4獲得確認。でも全試合完封が(ry
まぁ完封は別にして、キレとノビがつくとなかなかの投手にはなる。無駄な特能がつかないので継承にはもってこい。
ノーノーも三振20個もそんなに難しくないから、手軽にいい継承を作るにはちょうどいいかも。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 17:21:05 DN95A682
>>237

^^使いすぎ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 18:49:31 vziTFKlz
満腹戦はノーノーでノビかフルボッコで1発病の2択だったな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 19:56:23 /a/LwyOG
マラソンで一位になってグラブもらったのに守備力上がらず博士きたのに守備力上がらず意味不明で不完全燃焼ですが優秀なのができました^^
右投右打(捕)

パ203
走15
肩15
守14
弾道4
パワーヒッター
ケガしにくさ4
固め打ち
流し打ち
粘り打ち
バント○
走塁4
ムード○
なんで守備力あがんねんだよ^^

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 20:06:06 SUCq3+6P
実技で10球変化球でいれてキレが良くなったと
表示されたのにキレ4がとれてないのはなぜですか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 20:26:21 zy6emUhy
>>243
残念ですがバグです。あきらめましょう。

ID:/a/LwyOGはスルーで。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 20:50:36 bslkjvZR
あかつきの実技でバントをして、5回ファールしたら粘り打ちゲットしてしまった
ワロタ


246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 20:57:40 SUCq3+6P
>>244
バグじゃだめそうですね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 21:22:55 6Vg8+e9V
>>242さんの選手作成技術で二刀流選手を作ってみてくれないかい?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 21:34:01 pLdvheJN
>>245
よくあること

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 21:57:28 /a/LwyOG
>>247
二枚技使えば優秀なのできんじゃないの^^

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 22:28:11 6Vg8+e9V
>>249 なんですか?それ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 22:54:55 /a/LwyOG
ペナントを二回繰り返す^^

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 23:13:12 kTE0NUzn
>>250
ID:/a/LwyOGは糞だから相手にするな。こいつに選手作成技術などない。ただイカサマしてるだけ。


253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 23:34:53 /a/LwyOG
>>252
ボクが散々育成術語っても素人扱いやイカサマとか言ってるんじゃオマエもおしまいだね^^

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 23:35:04 6Vg8+e9V
>>252 そうですか…
凄い人だと思ってた自分が恥ずかしいです

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 09:30:01 Sd0rY/9f
実技練習でバント5回・ファール5回でバント○&粘り打ち取ろうとしたら
1球目で内野ゴロになってしまった時の空しさ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 12:14:53 Ba/QRtP8
サクセス始める前にデータをセーブしますかって出るけど
セーブしないまま進めてプロ入りさせた選手は継承選手として出てこない?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 13:04:58 hVRcCu1D
でてこないよ^^

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 13:16:13 vz+OHkfG
>>256
普通は出てこないが、何回か出てきたことはある。
条件は不明。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 15:22:41 m6anvhQN
実技でバント○&粘り打ちをとるメリットがイマイチわからないんだけど。
だって最高で5点しかとれないなら普通に打った方がいいと思うし、
もしもバント○なんて継承されたらたまったもんじゃない。

第一、あかつきなんてオールB以上は簡単にできるから、
そういう打撃力に優れた打者にバントなんて命じる機会があるのか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 15:47:13 BP5sMWSu
>>242
うPしろ

うP出来ないなら嘘だな

博士3回成功でも AA200B12A15B12が限界


261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 16:11:01 BXvFAsT4
>>259
単純な損得勘定なら技術ポイント30点かかるバント○の方がお得
序盤の打撃練習で技術30ポイントとるのは結構難しい
まぁいらないことには同意だけど

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 17:17:01 m6anvhQN
>>261
なるほど、序盤で体力の少ない時にやれば効果的なのかもしれないな。
でも、だったら休んで先輩との友情を優先させたい気もする。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 17:21:52 hVRcCu1D
>>260
どうやってはるのか教えてくれよ^^
博士って3回以上出ないだろ^^

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 17:30:07 hVRcCu1D
>>262
いや先輩がいる時の序盤はむしろ休ませて友情優先がいい^^
しかし選抜甲子園や二年夏の大会だったら結構タッグ組めなくて暇な時があるからその時を狙う^^
で、球青年か球小僧の時のみ実行する^^
失敗したら意味ないからね^^
対人戦ではパワーあってもバント○は多用するしペナントでも左打者なら内野安打を狙うからね^^
ランナー二塁で三塁方向にバントすれば三塁手は二塁ランナーにきをとられてセーフになる確率は非常に高いからね^^
レベルパワフルであってもね^^

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 17:35:57 8j85xhcI
ID:hVRcCu1Dに殺意が沸いた奴挙手

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 17:47:10 BP5sMWSu
>>263

> 博士って3回以上出ないだろ^^

お前は馬鹿ですか?

たまに出ます

URLリンク(www.pic.to)
使え


267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:07:37 hVRcCu1D
いやいや博士3回で雑魚しか作れないオマエに言われてもね^^^

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:16:44 BP5sMWSu
>>267
(゜∀゜)キター

もはやお前の育成理論なんて机上の空論だろww
うpした所で二枚技か改造だろww



269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:26:51 vz+OHkfG
ID:hVRcCu1Dを擁護するわけではないが
俺はあかつきで博士一回とはるかの勾玉ありで
ミートA
パワー193
走力14
肩・守備15で
PH・広角打法(自力で取った)とか持った選手作ったことあるぞ

あと博士の手術成功しても守備力は上がらないから


270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:29:02 hVRcCu1D
>>268
オマエも大分頭悪いよね^^
パワプロ知らなきゃ語れないでしょ^^

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:29:19 UX6DrRXA
正直博士は回数よりも来るタイミングが重要だと思うんだ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:33:48 hVRcCu1D
博士はパワー140以上で待つのが重要なんだよね^^

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:38:56 BP5sMWSu
>>270
いや、お前はそのぐらいの実力があるなら
うpぐらいできるだろ。
載せたら実際にその理論が正しいと証明できるだろ


274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:49:36 BP5sMWSu
>>270
177: 2007/07/18(水) 21:47:00 ID:/5+9bEfO
>>ID:nYWTUxIb
お前さ、あかつきキャプテンで試合時間が多いと集中力が続かないとか言ってる割に
満腹相手に40点っておかしいだろ

って前も矛盾に突っ込まれただろwww



275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:54:36 hVRcCu1D
URLリンク(r.pic.to)
URLリンク(b.pic.to)
というわけでカスを黙らせるために貼りますね^^
一方が例のキャッチャーで、二枚技なりなんなり言われないために天才型を一匹用意しました^^プレートが金色ですよね^^

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:55:02 m6anvhQN
あんまり相手するなって。
せっかく^^を多用してくれてるんだから、それをNGにすればおk。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:57:10 BP5sMWSu
>>275
それでいいんだよ
ついでにパスもうP

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:57:36 hVRcCu1D
>>274
あかつきでのキャプテンは要するに手加減するわけだよね^^
やっぱりストーリーを楽しみたいからボクは全力で戦いたい一心なんだよね^^
球八はダルいけどその一心で頑張るわけですね^^

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 19:12:42 hVRcCu1D
ここでもう一匹紹介したいのですがセンス○から最高の遊撃手ができたものです^^
八嶋の盗塁走塁六本木の守備職人に四条のサブポジは大きかったですね^^
ペナントでのち強打も打てて躍動できるように広角打法と弾道3を加えました^^
URLリンク(r.pic.to)
上の天才型との二遊間は最強ですね^^
そう言えば二遊撃手は守備職人をもってると華麗なバックトスを見せますよね^^

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 20:05:51 BP5sMWSu
>>275
上の選手と下の選手は博士何回成功しました?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 20:55:14 iIQwRhNN
買ってみようと思うんだが開幕版と決定版どっちがいいだろう

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 21:27:11 hVRcCu1D
1回ですね^^

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 21:50:06 m6anvhQN
>>281
過去ログ見ると決定版のほうがHRが出にくいらしい。
それいけホームラン君っていうのが決定版でパワーアップ。
あとサクセスでは決定版はいい投手が作りにくい。

自分は開幕しかやったことないので補足があったらよろ。どっちがいいとはいえないな。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 22:24:17 BP5sMWSu
>>282

両方とも?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 22:28:16 1t+hZGeO
音声を当ててみたら特定の選手がファンから声が聞こえた

ヤクルト:岩村、ペタジーニ
巨人:清原、仁志、江藤、二岡、鈴木、松井、高橋由
横浜:石井琢、石井義、石井浩、佐伯、鈴木尚、
広島:ロペス、ディアス、木村拓、緒方、前田、金本
中日:谷繁、立浪、ゴメス、山崎武、荒木、福留、関川、大西、井上
阪神:今岡、田中秀、濱中、赤星

大阪近鉄:北川、中村紀、吉岡、ローズ、大村、磯部
ダイエー:城島、小久保、松中、井口、柴原、秋山
西部:カブレラ、マクレーン、松井稼、小関、木大
オリックス:日高、塩崎、大島、藤井、谷
ロッテ:メイ、大塚、諸積、大村
日本ハム:小笠原、田中賢、田中幸、中村豊

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 22:30:31 hVRcCu1D
ショートの方は0回ですね^^

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 22:52:10 zZ8OR4D8
9でそんな選手出来たのか…広角はイベントかな?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 22:54:35 hVRcCu1D
広角は結構余った筋力ポイントで取りましたね^^

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 23:14:08 CufXVgS5
プレートが金色って天才型という意味だったのかー!
初期の頃に作った選手が、何故か金色プレートで不思議に思ってたんだよ。

あいつ天才型だったんだな・・・
捕手 C 135 9 15 15 キャッチャー◎ ブロック 送球

初期の頃のオレ・・・しねえええ!!!



290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 23:24:11 hVRcCu1D
十分強いだろ^^

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 23:27:03 m6anvhQN
>>285 乙。よく調べたなw

初期の頃に作った選手って能力は低めだけど、何故か愛着がわかないか?
あかつきでCBCCBのヤツがいて、今で考えたら信じられない低さだけど、
当時の俺は入れ替え試験に落ちたりしてたんだろうなw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 23:34:23 BP5sMWSu
>>286
おかしい
天才型 でよそかぜ
オールAなのにあかつきで只のセンス○博士一回でパワー200全てAオマケに肩走A15
あかつきの方は明らかに二枚技だろw


293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 23:38:43 AzxTm21h
二枚技だよ^^

^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 23:46:17 BP5sMWSu
>>293

ついに本性を表したか厨房

選手自慢なら最強厨と自慢厨の巣窟ワザップでもいって 育成理論凄いだろって自慢していろww


295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 00:30:05 BFJ4PQ10
は?てめぇが死ねカス^ ^

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 01:17:41 xk498MLt
295: 2007/07/28(土) 00:30:05 ID:BFJ4PQ10
は?てめぇが死ねカス^ ^

まだ精神年齢が幼い事が伺えます

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 01:32:04 EuDC8TO5
>>283
サンクス

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 02:05:22 twBbD3j7
292
偽物がいるしまだ二枚技とか言ってるカスがいてうけんだけど^^

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 02:23:27 twBbD3j7
ていうかどんだけ糞選手しか作れないんだろう>>292^^
わかる人はわかりますからパワプロ知らないんですね^^

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 02:53:43 xk498MLt
>>299
パワプロ知らないならこのスレにまずいません
いい加減二枚技使った奴で自慢するのは他のサイトでやって下さい。
自己満足 迷惑


以下ID twBbD3j7はスルーで


301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 04:50:00 EQVWXo7W
そんなに二枚技使ってるようには見えないけどな…ダイジョーブ来てるんだし、ちゃんとセンス○出して、とかやってりゃ出来るだろ
ま、そよ風は異常だと思う。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 06:33:55 23Y0AgYQ
二枚技のやり方載ってるサイト教えてください><
パワプロ9をより楽しむために二枚技使いたい…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 11:29:44 GoeeWOrW
こないだ久ーし振りに9つけてサクセスやったら、購入後5年間で自身初の恋恋高校春夏連覇!捕手でちゃんとキャッチャー◎持ってたからか?CPU操作時の投手も終始安定。アンドロメダ戦も2―1でリードして終盤だった。手塚GJ。

DBBCD捕手↑3
チャンス4対左4送球4 キャッチャー◎。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 12:21:18 g5n0dMsX
二枚技のやり方俺もしりたい


305:ネ申
07/07/28 13:24:03 8J7XvFGt
>>146
2枚技

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 13:31:02 Z7hiuKCR
二枚技二枚技いってるヤツはなんで自分で調べないの?過去ログみないの?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 15:12:48 82eQ6P/8
>>301
博士の成功率は4割台だし、出現率も5割は超えない。

>マラソンで一位になってグラブもらったのに守備力上がらず博士きたのに守備力上がらず意味不明で不完全燃焼ですが優秀なのができました^^

こんなことヌかすヤツがそんなに数をこなしてるとは思えん。
あと得能イベントが都合よく成功しすぎ。特にサブポジ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 16:05:59 23Y0AgYQ
じゃあ^^は二枚技使ってるって言いたいのか??
二枚技は>>146に書いてあるようにデータ飛ぶ可能性が高いんだからそう何回もうまくいかねぇよボケwwww

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 16:16:20 2+1VuUB8
あんまり心を病んでる人を相手にしないほうがいい。引き摺られるよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 16:18:56 xk498MLt
自己満足、夏厨のID23YOAgYQはスルーでお願いします。


311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 16:26:59 XBRE2rWz
メモカ1で特能とる経験点ためる  セーブ
メモカ1で選手を消すを選択して画面にだす メモカ1抜くメモカ2挿入
△二回押す
最初からサクセス始める  糸終了

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 16:34:15 g5n0dMsX
>>311 この場合メモカ1とメモカ2のどっちのデータが消える可能性が高いですか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 16:43:16 XBRE2rWz
 おちんちんびろびろーんいなりずしー^^

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 16:50:41 aGb0WMJN
>>312
そんなの自分でやって確かめたら?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 17:19:52 g5n0dMsX
>>314 性格悪いな〜あんた。教えてくれたっていいだろ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 18:17:14 EKlR9okT
データ消えるリスク背負って実際に消える確率なんて検証してる人はいないだろうね
自分で試せとしか言いようがないのも分かる

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 21:03:59 twBbD3j7
ていうかオールΑごときで騒いでるやつってどんだけパワプロ下手なんだよとか思わないですかパワプロうまい人は^^

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 21:25:23 23Y0AgYQ
>>317 そうですよね。ってか二枚技のバクらないやり方知りませんか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:28:05 Z7hiuKCR
何で自分で調べようとしないの?
パワプロ9 二枚技 でググればいくらでも出てくるだろうに・・・。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 23:42:03 MZ4OCc2n
バグらないやり方とかあるなら皆わざわざバグる方やらないだろ…
オレ二枚技多用してるけど消えたのは4〜5人だしそこまでデータがポンポン飛ぶわけじゃない
それに過去ログにやり方載ってることを質問して2chで答えてもらえるほうが珍しいのに全然教えてもらおうって態度じゃないし(敬語使えなんて意味ではない)
夏なんだな…つーか前スレと雰囲気変わりすぎ
^^こんなやついなかったのに…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 23:47:18 MrENGt08
前スレでもいなかったっけ
Aのフォントが別な奴

322:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:55:58 6X3Qe2Gm
去年の夏ごろ球八戦記やってたやつじゃないの?


323:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:34:53 W+evkK/+
>>171を見れば前スレにも居た奴だと分かる

324:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:37:39 Vq3mG/sj
二枚技やったら、データ全部消えた

325:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:42:44 0ppWLpGs
まぁ基本的に二枚技の話題と過度な選手晒しはスルーってことでおk。

326:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:44:53 Vq3mG/sj
おK

327:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:50:07 4wRMza0Q
>>325
把握

328:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:25:37 O4iOXphr
>>324 嘘つくな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 20:33:02 Vq3mG/sj
本当
サクセス選手全員消えた

しかも友情タッグできなくなった

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 20:48:05 O4iOXphr
友情タッグできなくなったとかw
なんでディスクまで壊れるんだよ
釣りだろ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 21:54:43 ALi6lSDj
むしろ間違えた情報を与えることによって夏厨のデータをぶっ壊してしまいたい。
そうしたら来なくなるよな。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 21:56:42 43P4e7CC
友情タッグ
彼女
あかつきのムード○イベントとかは一回やってそのキャラでセーブして次いくとできなくなる、
他はあかつき実践練習時のバグとかがおこる
俺がやってるときはパワフル捨てて全部やることそこでやってから
他の高校でやってたな、データも消えるときは消えるけどアレンジはなぜか消えなかったなw
選手作っちゃアレンジいれてオートペナまわしてオナニーするというのが末路

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 22:11:33 UHFgrgly
>>332
わざわざオカズを与えるなって。
そのオナニーを公開しようとする^^みたいなアフォがいるからスレが荒れるわけで

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 22:13:44 43P4e7CC
>>333
おれとか屑増やしてそれ見てニヤニヤする屑だから、どうしようもないわけで

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 01:06:50 NnKkhw/Z
ペナはサクセスキャラだとパワフルでもチーム打率4割
防御率1点台とかだからつまらん。
馬原つよい
MAX159
スライダ-5
シュート3
カーブ2
フォーク2
シンカー2

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 17:33:45 SFxEn1tn
球八、全試合完封またしても決勝でHR打たれた・・・orz
風がなかったらレフトフライだったのに・・・。
防御率なんて0,09だぜ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ・・・・・・orz

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 20:45:36 Qujb39kw
まあとりあえず球八戦記でも暇なやつやりません[^^
今晩ボクも全国制覇目指してやってみますね^^

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 20:51:18 5VRRiYR/
ふーん勝手にやれば^^

^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^
^^ ^^ ^^ ^^

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 21:06:27 uC/iS80x
>>337
また自己満 二枚技 最強厨 夏厨 を備えた奴がきたか。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 22:02:30 PKUqKf18
>>337
じゃあおれもやろうかなあ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 23:04:59 Fywh+D/Z
投手の防御率って守備力関係ある?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 23:44:28 9N4gQxBL
弾道:4
ミート:B6
パワー:A164
走力:A14
肩力:A14
守備力:A14
特能 パワーヒッター ケガ4 ブロックO 三振
 
3年の夏、球八に負けてオールAならず。DJ一回成功


343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 03:14:08 MylBEK0e
厨はスルーでいきましょ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 08:01:27 peDradS2
だから天才型紹介したんだから二枚技じゃねえってわかれよゴミ^^

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 17:08:15 WSAxWuFZ
>>344

> だから天才型紹介したんだから二枚技じゃねえってわかれよゴミ^^

知能の低さが伺えます。
流石 夏厨ww その辺の攻略サイトの選手投稿にお前の二枚技クズを投稿していろ



346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 17:27:02 peDradS2
何こいつキモ^^


347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 17:30:18 8ecsY+5l
うら技サイトのダイジョーブ博士成功はパチンだよね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 18:03:57 8ecsY+5l
デブに付き合ってて言われるのが一番つらい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 19:04:17 peDradS2
あかつきの場合のカレンのウザさは異常だよね^^

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 19:24:18 WSAxWuFZ
>>346

何こいつキモ^^


351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 19:29:07 DmrSjbcX
スルースルー

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 20:04:08 peDradS2
スルーですね^^

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 20:11:27 WSAxWuFZ
分かりました
これからスルーしますね。^ ^

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 23:57:09 Ccnwfdf1
恋恋で継承いっぱいキター
1GAAAA三
2CCCCC左
3オレCCCCC遊
4AACAA右
5GABAA中
6EAEFE一
7BCCCA捕
8円谷二
9P152ABスラ7SFF4Hシンカー3


これで優勝出来なかったなんてオレザコスorz

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 00:06:33 WPo/Pdlh
恋恋はそういうとこが楽しいんだよなw
慣れれば優勝なんて簡単にできるようになるから、気にすんな。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 12:24:10 1SRzBLTI
センス○から優秀なのが創れましたよ^^
あかつき
右投左打遊
ミΑ7
パΑ152
走Α14
肩Α15
守Α14
弾4
ケガしにくさ4
安定度2
アベレージヒッター
パワーヒッター
流し打ち
粘り打ち
積極打法
ボクが思うにあかつきセンス○はオールΑからオールΑ+αまで行けますね^^
オールΑの鍵はやはり三本松と七井の筋力タッグですね^^

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 12:30:49 d6xUcd5d
二枚技したらBGMが止まるようになった\(^o^)/

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 15:02:49 55ZxgEZO
皆凄いな、俺なんかパワフル高校でABCABが精一杯だよ。
甲子園3回出場、うち3年夏優勝、他準優勝、尾崎とのタッグ一ヶ月1、2回のペースできてこれだし。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 15:10:58 +TCZ2c5T
あかつきでABACA3が限界(´・ω・`)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 16:59:00 XQRIhEAl
センスないとオールAと流しうちバント円しかつけられない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3575日前に更新/211 KB
担当:undef