パワプロ7を語るスレ ..
[2ch|▼Menu]
38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 20:34:50 yHE5xFph
>>35
ダイジョーブに会い断った後いつになるかわからんがランダムで貰える。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 13:59:23 YdQUHGmG
>>38
ありがとう 断った2週間後に貰えましたw


40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 18:21:57 g+SkloCN
打撃の神髄論すげーな。
今しがた特殊能力17個でオールAパワー227の選手ができたよ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 04:05:46 PItVslqY
前スレ終わり頃に守備の真髄目指してた>>23&33だが、
未だに守備の真髄ができないでいる。ヤクルト2年目優勝できん!
毎試合3安打以上かつほぼ毎試合HRも打点も残してんのに。
でも5月の入替戦にAHが間に合うようになったから2年目の2軍落ちは
なくなった。もう少し頑張ってみるか。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 17:02:40 NatPVP+O
ヤクルトは難しいしキャッチャーで守備職人ってのもあんま意味ない
ダイエーや日ハムでやったほうがいいかと

43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 06:04:23 HTpqyZRl
久慈氏ね

44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 21:43:46 rUDQ0vZI
なんで7決定版に松坂いないの?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 16:37:02 5NTTdZNP
交通事故考えた奴氏ね
つまらんだけだ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 17:37:09 KsduKPOK
>>44
検挙されたから

47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 19:10:13 aAFhTjYa
上原は人身事故起こしたのにいるんだよなぁ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 07:51:34 7nXON4vQ
新変化球覚えるのって何%?
三、四つ目覚える時の参考にしたいんだ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 14:00:04 IFNWdxqP
7のサクセスは良かったなぁ、相手チームが実在選手ばかりだったから
アホみたいな能力の選手なんて全然いなくて試合が簡単だった

50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 15:44:19 HQQ+ldS5
>>49
他のパワプロやった事無いけど大体解る
甲子園とかなら普通にC〜A位の奴がぞろぞろいそうだな
そう考えるとプロ野球って結構バランス良いのかもな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 11:21:19 B1hl4yWk
巨人にいると村田を殺したくなる
オリックスにいると神童を解雇したくなる

52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 22:39:07 1jT8X7U/
一番殺したいのは久慈

53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 07:27:47 +CiBOHnB
一番殺したいのはハゲ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 08:43:08 +CiBOHnB
オリ変はやっぱ実用的なのはフォークとシュートだけ?
変化球ごとに分けると

スライダー
Hスラ覚えたい時の代用ぐらいにしか使わん
カーブ
どうしても弱くなる。誰か実用法教えてくれ
フォーク
160キロは魅力。だが読まれるとホームラン
シンカー
マリンボール覚えt(ry
シュート
普通に強い。キレが出るシュートは打ち辛い

こんな感じでおk?
他にも使い方あったら教えてくれ
特にカーブ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 09:10:48 QlnH6ooM
超スローカーブ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 15:15:59 r/dohjRB
Hシュート

57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 15:48:20 ou/RRUV+
オリ変に「トシコウチュウヘ」と名付けたのは俺だけじゃないはず

58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 16:47:40 FCVQdkx8
改造コードで上昇する球にしないと、な!

59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 18:08:37 yN10SUwx
>>54
カーブはとにかく遅い球一択

60:54
06/05/24 19:00:20 +CiBOHnB
>>59
遅い球にするために変化を大きくをやったんだがスローカーブの下位互換だった
幻惑の方が良いのか?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 10:45:31 3GOIBNcm
急にレスが止まったな。
ところで新庄キャッチってのは何なんだ?イマイチ違いがワカラン。
元ネタもあるのか?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 14:38:01 K3YTQQEp
>>61
>>61
>>61


63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 03:57:13 ahtPndII
160キロAA総変化量18
ノビ○キレ○重い玉回復○ピンチ○安定感 左○ ランナー×(´・ω・`)

って凄い?
天才型じゃなくさらにカレンも出てこなかったのが自慢。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 04:08:28 EnPXH/Nv
どこで作った?  予想:虚塵

場合によってはキレ○の意味ない可能性もある


65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 09:42:16 ahtPndII
>>64
にしたけ。とりあえず俺と同じことができればこんくらいは作れるはず。
以下攻略法行くぞ。


134スライダー1のランナー×から製作。
カレンが来たらいいナーと思い妥協してシコシコ作りはじめる。
5月に矢部くんにやる気下げられ遊びに行ったら一発でひかり来る。
センス○を狙いショッピングへ。組み合わせが出なかったが代わりに一発で安定感。
続けてショッピング。矢部。リセットしたくなる。
ちょうどいいところにダイジョーブが。失敗覚悟で挑むとなぜか成功。
またショッピングへ行ったところセンス○がつく。ついてる。
スライダー3、カーブ1でフレッシュに挑む。7回無失点の力投、あおいがボコボコに打たれ敗戦。
思わず試合後に説教レイプしたくなる。
8月、1失点だったがフレッシュの評価もあり無事昇格。9月には操作することもなくサヨナラ勝ちで
経験点評価がガッポガポ。キャンプでスライダー3、カーブ3、フォーク1にして1年目終了。
ストレッチがレベルアップしなかったので仕方なく自主トレでのほほん。精神点が後に糞余る。

2年目、一文字のラグビーイベントが発生しまくる。コントロールが経験点で一点もあげずにBに。
試合、全勝。練習は速球系→PNF。終わり頃には150BC、3方向全レベル3に。カレン来ねぇ・・・

3年目、キャンプで溜め込んだ筋力ポイントで156に。4月にダイジョーブ再び。
大博打に出ると見事成功。思わずガッツポーズ。160AC。筋力ポイントがあまりまくることになる。
一文字の調整法。これまた博打に出るとまたも成功。神がついてる。キレ○はつかない。
スライダー3カーブ4フォーク4。5月の試合後一文字を諦め、キレ○を自力でつける。
その1週間後に再び一文字。思わず殴りたくなる。成功→ノビ○、スライダーうp。一文字大好き。
練習は変化球→PNF。スタミナがようやくBに。経験点でカーブを5に引き上げるとまた一文字。
さすがにヤバイのではと思ったが成功。フォークうp。全部球速があがってたがマジで意味がない。
コントロールは一回も経験点であげてないのに200以上になってしまった。
オールスターで達人の極意をもらうが剛球の神髄がマジで意味がなくなったので放置。
スタミナは変化球→PNFと試合の経験点で170ほどに。
9月後半、矢部くんからピンチ○をもらい、10月に特訓が神様スライダーに。
途中でカーブを6にして、その後体力無視してやりまくったところ、スライダーが7になる。
失禁モノ。試合でノーヒットにすりゃランナー×消えると思い強気で挑むもポコーンと打たれ引きずった。

結果、こうなった。
160 AA スライダー7 カーブ6 フォーク5
>>63
ダイジョーブ先生と一文字先生どうもありがとう。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 11:41:18 hljurhK1
すげー強運だな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 15:16:12 8RI9UD6E
>>65
触発されて7開幕版を買ってきたんだが、ショッピングのいい組み合わせってどーやるんだ??
ググっても出てこねーし

68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 16:00:33 Yop24K9A
>>67
攻略本買え

69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 17:23:34 8RI9UD6E
あんた正し過ぎるよ…orz

70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 22:18:53 tG7Yut1+
ひかりの組合せならカジュアル系に
小さなイヤリングだったかな…

71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 01:41:13 3UaUdaeS
2年目優勝かかった試合で3打席連続アーチで7打点も代打を告げられたあげく
最終回に投手陣がボロクソ打たれてそのままリセット。
次は報われることをを願って>>67に贈る。
ひ&か→Gジャン・デニム・ブローチ
美→フリフリ・フリフリ・リボン
カ→怪獣・猫・鈴
で、センス○

72:67
06/06/06 06:16:26 a7dcj2eC
>>71
神様、仏様、71様

73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 17:53:56 k3Cb8eHh
権藤権藤>>71権藤

74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 23:17:41 ty1i++VM
パワプロ7のときくらいはパワプロサイトも面白いの多かったよね。
今大会やってるサイトなんてあるんだろうか。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 23:45:09 i4EbE6zj
ローズバットって外野手でなくても貰えるの?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 01:38:44 LARxPpdY
あおいイベントをおこすための条件を教えていただけないでしょうか?
一度見てみたいと思ってたもんで。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 11:16:22 z468ZEy4
あおいと武蔵のイベントかな?
うろ覚えだが武蔵が開始時に
ロッテにいることが条件。
武蔵は育成ごとにイベントで
2年目のシーズン後キャンプ中に
どこかの球団に移籍するんだが
3年目に移籍した球団がわかる。
ロッテに移籍したと出れば
次育成はじめた時に武蔵はロッテに
いるからイベント見れるかも。

78:76
06/06/07 15:58:26 T/Y1Y4PT
ありがとうございます。
あと、イベント起こす上で他に気をつけることありますか?
たとえば、あおいと遊びにいかなきゃならない、とか。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 20:00:53 mxlKoCzu
理論上では阪神が一番いい野手作れるんじゃね?
1年目1軍昇格前につちのこバット手に入れてその後は打撃の神髄論を辿って
最後に守備の神髄で守備職人つければウマー

80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 22:25:35 ZdI+dQTa
技術は打撃の神髄だけで十分
守備の神髄なんかやったら100%技術が余る
守備職人狙いだったら近鉄のほうがいいだろう

パワーMAX作りたいんだが筋力は全然溜まらね
剛球君1号とコンビウェイトどっちが効率いいんだろうか

81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 22:57:35 VhyRkkgh
達人の極意2つ使っちゃうから流し打ちが作れないしなぁ

82:76
06/06/08 00:04:10 iwvZwLIJ
武蔵さんがロッテにいる状態でサクセスクリアしたけど、なにも起こらん・・・。
あおいちゃんの評価が関係しているのか?と思って遊ぶを集中的にやったけど、
評価下がるイベント多すぎて評価は最低のままだ。
 なにかやりかたが間違っているんでしょうか?

 余談ですが、このころのサクセスって固有キャラの影めっちゃ薄かったんだねえ・・・。
練習ばっかりしていれば、いるの忘れそう。これはこれで寂しいもんだ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 00:30:55 sSAVB0BQ
最近のがオタゲー化してるだけで
武蔵はランダムで低確率

84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 01:10:45 sSAVB0BQ
×だけで
○だけだ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 14:33:27 Pd8BYLmQ
>>82
2年目3月までにあおいの評価が50くらいないとダメ
2年目の夏頃に武蔵のイベントが起こるはず
3年目の3月にあおいと遊べなくなれば成功

86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 19:25:29 fmVZEnF+
ちょっと聞きたいんだけど
最近の野球ゲームソフト(PS2で)の

定番・対抗・オススメ

これ教えてくだせえ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 19:31:41 qEHiRnpe
プロスピ

88:76
06/06/08 20:09:48 0TtUbeQr
>>85
なるほど。
あおいの評価を上げるコツってありますか?
遊びに行っても評価下がることが多くて・・・。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 20:21:22 iaNlFqgc
2枚技で下がったらリセット

90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 21:47:13 0EFip9WW
リセット技で下がったらリセット

91:76
06/06/09 00:04:50 C/+XVIoC
ありがとうございます。無事あおいと武蔵のイベント見れました。
ついでに、あおいが入院するというイベントもあるそうなんですが、
それのやり方はどうでしょうか?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 10:29:03 h1Pj7mT/
ラス試合前にたしか1位


ところで二年目野手の出場条件てパワー95だっけ?105だっけ?


93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 11:09:31 fLL4JxFO
まああおいと武蔵のイベント見ずして7は語れないわな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 19:22:35 wlN2CI1b
>>65
運よすぎww
俺は160キロCB総変13
ノビ、キレ○が限界だorz
しかも天才からorz

95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/12 06:30:54 Lpj8X4sP
俺は160BB総変8
ノビ、ピンチ○、ランナー×が精一杯

パワプロを結構やってるけど
天才型なんて出たことないな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 11:07:12 BcWp+Qgi
>>92
105だったような
基本は105まで打撃でその後走塁にシフト

97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 15:21:47 Ndj9t/ZN
なんか広島でも安定してパワー210オールA特殊能力20ができる件。(リセット一回、DJなし)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 19:53:56 xLXz1E3U
そりゃできるだろ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 03:09:47 iwYv4oN3
・ミートBなくても職人打撃なら確率でAH取れる。
・流し打ちは最後の練習のみ実行して取れるまでリセット。
・2年目8月の入替戦時、首位か2位ならわざと2軍に行った方が無難かも。

攻略サイトや本で見かけないテクニックをメモらせてもらった。
ちなみに一番目の要領で、陸上の試合とかで盗塁とか取得できるの?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 16:39:25 7o/wjfmn
ラスト2週は流し打ち&セーフティバント練習。


じゃね?決定版なら。



ところでパワプロ7暦6年目にして始めてサボり癖があることを知った件


どうやってとるのかわかんね。人間ドック?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 00:46:58 peLwuWuw
開幕版だけどね。内野安打はポイントで取得できちゃうから。
敏捷は終盤にはあまってるっしょ。足りなそうなのは精神くらい。
ギリギリまでパワーアップしたいからさ。

さぼりぐせは確か監督や矢部君に怒られるんだったと思う。
あとは何かのきっかけとか。いずれにしろランダムでしか直せなかったはず。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 04:38:55 CFqfyh+X
打撃の真髄作って2ヶ月で『がむしゃら』に強制変更された…
秋キャンプまで粘るも特殊能力付かず…
でも打撃コーチのおかげでオールAにギリギリセーフ。
ポイントで取得する能力も何とか全部取れたし、逆境○ももらえたから
少しは救われた感があるけどあれは痛かったわ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 17:58:47 EyJ6/Yys
攻略本買ってきた。猪狩進の紹介文が
「華やかな舞台に立つ兄を暗闇から見つめる弟の気持ちが解かるか?」だったorz

104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 15:55:24 MR0tfhiq
 

105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 11:01:09 1P6133/c
>>99 >攻略サイトや本で見かけないテクニックをメモ〜の続き
・例えばダッシュ系トレなら『ベースラン』などの上位トレを繰り返しても、
 『ダッシュ』のレベルが上がる。Wコーチも発生する。

序盤に特訓が『OBの教え』になりスパイクと組み合わせて『ベースラン』へ。
ダッシュ系トレはまだLv.1の『ダッシュ』だったが数回実行すると
(たぶんダッシュ系10回目)Lv.2の『インターバル』に。
さらにまだLv.2の『インターバル』であるにも関わらず、Wコーチが発生。
もちろん経験点も大量に取得でウマウマの嬉しいハプニング。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 14:59:02 FnLHED5g
>・例えばダッシュ系トレなら『ベースラン』などの上位トレを繰り返しても、  『ダッシュ』のレベルが上がる。

いや上がんないから

107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 20:58:06 KsQOIBLC
>>106
マジだって。…俺だけバグか?
だって思い返してみれば2年連続年末年始に『のほほん』繰り返したら
3年目の春キャンプ開始時に『プラス思考』→『ポジティブシンキング』に
レベルアップするだろ?
絶対『プラス思考』10回もやってねーぞ。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 21:48:47 wpleK4tQ
ベースラン繰り返してたらダッシュはインターバルになるけど・・・

あれは信頼イベントとリンクしてるし

109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 13:06:00 YZZRiFlR
>さらにまだLv.2の『インターバル』であるにも関わらず、Wコーチが発生。
これって普通のことじゃないか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 22:21:36 wJVtFLMd
>>108
インターバルにはなるけど…、ポール走にはならないのか?
それは試してないからわからんがそーなのか。リンク?

>>109
普通だったのか。ポール走にならないとW発生したことないんで。スマン。
でも結局は評価が早めに上がるからOKなんでしょ?
よくあるサイトとか見ると、『絶対にポール走まで練習してから』のように
受け取れてしまうので。この件も『冒険しよう!』って思ったから
たまたまできたワケで、そう思わなかったらOBの特訓はシカトしてたよ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 13:08:46 BSvOLiJC
>>110
そうだよ。
両コーチの評価が180以上で両コーチの信頼を持っていることが発生条件だから

狙う時は打撃コーチの信頼を貰ったら実践守備(ベースラン)で評価を上げていくってのがセオリー

112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 15:53:38 s0Coe09m
投手超天才型キタ−−コレ
フレッシュオールスターだけで簡単に一軍入りかよ・・

113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 08:06:54 bzfc8E+s
久しぶりにやったらストライクゾーンに困惑('A`)
野手はいいけど投手が・・・全然ストライクはいらない。
やっぱり7はサクセス楽しいな。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 16:48:21 rmm7zhAT
6と並んで神作だな。でも7はびっくりするくらいチームメイトの存在(特にwithメガネ)が
薄いのが悲しいな。阿畑とか定期+ランダムイベント無しかよ・・

115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 21:18:55 BM3Q/8Vq
>>114
確か新変化球を阿畑が開発してなかったら
阿畑が初勝利を上げられ無いまま首になるイベントあったような・・・?
でも盗むでナックル覚えたら用無しだし・・・w

116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 11:59:23 BfsJOL+q
用無しとかゆーな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 14:19:17 XNaFDgjZ
そうだといってくれ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 00:39:15 18T4z6VT
他スレから案内されてきますた。

質問。
レインボープログラムって成功するとどうなるの?
レベル1はコントロール130くらい以上
レベル2は総変化量が6くらい以上
レベル3から条件わからない・・・ (頭が良いとOKと言われる)
成功するとどうなるか、成功条件。誰か詳細頼む。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 00:55:36 Pw1UH8k/
7のマリンボールは強かったな・・・

120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 20:51:31 s0F2VJMh
一番はフォークのオリ変だがな。
球速が最高球速と同じでSFF以上のキレと変化量は詐欺だ!

121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 20:03:27 yCOM+S38
変化球研究に全てを賭ける。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 05:22:38 VJSdCZkZ
1%乙

てか特殊変化球に朝鮮してみないか?って成功しても
覚えられないのかよ・・

123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 10:29:27 5uB/Qyia
あれはワラタ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 13:51:11 /EauHEdG
変コ「ふむ、なかなかイイできだな」

変化球ポイントがあがった
疲れがたまった
変化球コーチの評価があがった

・・
・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新変化球は?orz

125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 09:42:44 vY1vV5nc
ナックルの練習を や ら な い か

ウホッ!
→はい

「へぇ、なかなかいいじゃないの」

で憶えられないんだよな。
真面目に泣けてくる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 11:16:17 ZaA5LuBV
あれはバグなの?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 16:16:51 mYwUeHoH
仕 様 で す

128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 18:06:26 0Z+SMfSq
昨日中古で買ったが面子が良かった
イチロー、松井もいるし上原、松坂も新人王取った時で能力高い
なんといっても大好きな伊藤智仁がいるのがイイ(・∀・)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 14:56:16 iiAJCrh2
7で神鶴つくってくんねぇかなぁ
正直今のパワプロはヘドが出るんで
デフォ選手データだけ更新して7でやりたい。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 23:57:49 8vBwG/JT
開幕版の改造コード載ってるところ知らない?
まったく見つからない

131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 05:40:39 Pij9b8Im
PS2が出て間もないソフトだから解析せれてない+解析サイトは閉鎖っぽい

132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 09:40:06 PD4s0Tsz
パワプロ7アマゾンで頼んだぜ
今日届く予定

133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 13:25:13 91lqY1dP
改造コード載ってたところはもう閉鎖したのが多い・・・。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 15:31:50 sNPUpbsB
中古屋で580円だったので買ってきた
これからプレイしようと思う

135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 16:01:19 PD4s0Tsz
いまはじめてプレイしたけど
ストレートはかなり速いね、変化球もかなりキレいい
10からしかやったことがないオレにはむずかった。
12とか13だとアナログの場合、めったに三振しないのに
7だと松坂に9個も三振とられた。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 16:58:17 1P+OVfs8
7の松坂はマジで極悪だからなぁ。リーグ戦なら打てるが
オールスター&日本シリーズだと十字キー派の俺にはHスラと直球がかなりきつい。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 01:52:26 6AbTObAf
十字キー派だけど松坂はストレートに絞ればパワー低くてもスタンドイン
しやすいと思う。日本シリーズでもしかり。
ただ未だに変化球はまともに打てた試しがない。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 04:24:24 V/mMsvIF
野手は結局巨人かオリの二択になっちゃうのが7のプレイの選択肢を狭めてる。
打撃の真髄強すぎなんだもん

139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 04:44:47 44UORHo/
近鉄もいいよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 07:55:13 HgYzRGJ/
広島で投手作りしてるだけで、縛りプレーみたいになってイイ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 10:18:17 j1MjS1Xj
試したこと無いが走塁の真髄でも255ALLAいけるらすい

142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 10:22:26 s+l5EyA+
ヤクルトで打撃のうまい投手を育成している。
取りあえず速球140キロでスタミナCでもパワーBはいった。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 13:52:22 I3zuDUkA
開幕版やってるんだがシナリオモード難しいな
パワプロ初心者の俺じゃ完全クリア難しい
隠し選手出せる気がしない

144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 19:33:03 IJ7hMGy8
>>141
それは絶対ない
敏捷なんて普通の練習だけで十分足りる
圧倒的に足りないのは筋力
パワー系の真髄あればよかったのに(ついでに変化球、制球も)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 19:41:14 fdu0eegC
レベル5以上の特訓作ると妙な達成感があるんだけど俺だけかな?
特訓作ったときの音がそれまでより豪華だからやったぞって気になる。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 19:57:38 Mfr+xpic
・・・マリーンズのあおいのイベントを完璧にこなす為に
50回ぐらいロッテでプレイした記憶があるなぁ・・・w

147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 21:16:34 qIt/dZGF
フォークのオリ変作ってるんだけどキレ、ノビを伸ばす方向で良いかな?
速急で変化するボールを作りたい。

あとマリンボールってどうやって取るの?
調べても解らなかった。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 20:31:54 R22pirrQ
age

149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 22:25:20 LSA70kg6
がむしゃらでジャイロボールってゲットできる?
ネタとして試してみようと思ったんだががむしゃらが出てこない・・・・

150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 22:44:33 Fd1Nom9v
ジャイロボールは8からの能力だから
7にそんな物は存在しない。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 22:59:07 dlVgIh8n
>>150
いやあるよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 23:02:16 Xsxekjad
いや無い。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 23:17:51 T9jLtSTU
つ星野伸之

154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 02:39:17 /aLINywZ
7買おうと思ってんだけど無印か決どっちがオススメ?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 02:59:46 6YRYWjxy

松坂いる、金城ミートF


松坂いない、金城ミートA・AH

156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 03:01:47 /aLINywZ
>>155
それだけ?サクセスとかバグとかは変わりない?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 06:59:26 xWqLMeQU
7決は新庄が強い。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 07:13:25 btLxd1Ic
投手で巨人の2軍と当たると大抵はミートでホームランを打たれる。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 07:20:45 9Ndt39ZD
それも自動ピッチングだから困る。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 09:18:10 tNqUOeK/
>>147
あおいがマリンボールを覚えた後に教えてもらう
このときにシンカーの変化レベルが6以下じゃないとダメ

で、確か成功確率は15%

161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 20:25:32 dWcvMsVG
>>156
確か7決だとランナー×がつきやすいって聞いた
7しかやってないからわからんけど

162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 20:32:23 3sqN6LEz
>>160
サンクス!今度試して見るよ。


二枚技使って強すぎない程度に有り得ないピッチャー作った。

  
球速160H スタA コンA  スクリュー7 フォークオリ変7 カーブ3 スライダー7
特殊能力 投手系は大体。


投手専用。他の能力皆無。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 21:02:47 tNqUOeK/
>>161
あと決定版は三振男がまずつかなかった覚えがあるな
勘違いかもしれないけど

164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 08:19:03 Ih9eTm8Z
何方か前スレにあった7決の松坂のパス教えて下さい。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 08:24:00 EdofIFUy
>>164

475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/19(水) 16:37:00 ID:glkerzSZ
松坂 
よべひ ひろば なかぞ はごず みでな たすく だたへ ぜりへ
ぞおさ じろで べざふ つむま めろや うすせ ずろみ けむだ
くかわ ぶせう りこよ ぐんず たんけ べくし いぢず だふび
めぬ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 09:38:59 Ih9eTm8Z
>>165
ありがとうございます!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 09:21:03 +H7dIwUR
誰か新しい変化球を覚える確立を教えてくれ!
3球種目覚えるのに10回かかって、覚えた途端交通事故という素敵な事になったんだ。
1球種目と2級種目を合計11段階にしたのとか関係あるのかな?ちなみにアンダースローの左/左でロッテ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 13:56:55 HC4r5Nfm
他スレで、PS2の中では7が一番面白いと聞いたので買おうと思うんですが
ストレートは13に比べて速いですか?それと、投高打低ですか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 14:31:27 k/iBDUlr
俺は7と13しか持ってないんだが、ストレートの体感速度は13と比べるのが失礼なほどいいと思う


私的には投高打低かと(変化球のキレがいいので)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 14:49:19 HC4r5Nfm
>>169
thx。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 09:58:22 IC+/X69F
投高打低でもないなあ
ちょうどいいくらい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 16:26:28 7Ut5sSOo
この前サクセスやってたら1回の育成で12回不眠症になった

173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 20:16:13 rz9QhKS8
お前らの投球術を教えてくれ。
テンプレのサイトに書いてあったやつも試したが全く抑えられない…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 20:21:54 mtF0MoEw
>>173
あれで十分いけるはずだ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 20:53:33 rz9QhKS8
ボール球を投げても振ってくれないんだが…

176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 22:04:22 nM3CU6RY
投球に間合いを入れなければ結構振ってくれるなぁ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 00:45:15 5rETbGi7
低めからボールゾーンに抜けるスライダー
真ん中ボールゾーン気味のフォーク
そしてボールゾーンの高めストレート

で大体はいける

178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 12:53:12 HGqJ+X+4
サブポジつけるの難しかったな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 19:04:24 TXZQOsRg
二塁手作ってて最後の二週にサブポジ練習して遊・三とついたのは嬉しかったなあ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 21:38:37 YZMP9YBE
フレッシュオールスターとかで流れる
6から続いてる試合の曲が好きだったなぁ。

レギュラーになると応援歌だけしか流れないのが妙に寂しかったw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 21:40:06 JcVjtYTu
サクセスの試合で実況がなかったのも寂しかったな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 01:54:51 oUXeIIPF
やる気が高いと能力値の上がりが良くなるわけだけど、
やる気が高いと変化球研究の1%も3%になったりする…のかな?
やる気マンマンのはずなのに全然変化しないのは、
変化球コーチ同様開幕バグなんでせうか。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 09:18:10 5s566DDb
>>182
すべて否

184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 14:41:22 soOBCEza
なるほど、運が悪いだけでしたか…
やる気が下がろうとタフさが下がろうとひたすら研究すればいつかは覚えられるということですね。
ありがとうとございました。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 19:50:19 9YrPo8Gw
盗むは2%だっけ?
ナックルは変化球研究の2倍の確率で取得できる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 23:08:26 VrHPZ4Jl
なんかもう三年目ラストまで付かなかったので、
最終週にセーブして失敗したらリセットの繰り返しでやっとカーブがスローカーブになりました。
1%は思ったより低かったようです。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 23:35:07 v+9BE5Qv
「盗む」は確立低い上に、チャンス×を盗む時があるから困る。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 12:01:28 7hBDwYUk
だがそれがいい

189:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 10:22:26 gqszlG/q
よくない

190:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 18:55:15 zjLSIZW6
ゲドー君の正体だれ?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 21:39:29 Qiem2zDY
加藤

192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 14:55:56 P/R2bVyo
いまさら聞くのもあれですが、これってCD-ROMですか?DVD-ROMですか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 15:27:31 SCBjxYkn
cd。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 08:41:15 N4TAXmqX
むしろチャンス×を盗める主人公は天才

195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 15:46:10 gsSyl3y5
そーうやカツノリ重視は7だったけ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 13:33:46 3QYHNmA4
ムラッ気と安定感
両方持ってるとどちらも無効化?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 13:49:11 iF2J5X9D
ってか両方持てないと思ったけど

198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 20:12:05 /sWylNOD
こんなスレあったのか!
まだやってる人がこんないるなんて感動!

199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 20:58:05 y336S6Wo
まあ面白さと画質レベルを足すと一番の名作だからねぇ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 09:57:57 w6nv4Z5/
俺も一番だと思ってる
けどあまり語ることがないなw
ようやく200

201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 00:45:57 DlFix/t/
既出かもしれないが
スティックで投げるときって連打しても効果なくない?
十字キーだと球速上がるんだが・・・


202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 03:37:48 Q1+atS43
投手でサクセスやったら天才型出た。
堅実に強いの作りたいんだがさてどうすれば?攻略サイトは通常型ばっかりだし…
ちなみに横浜

203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 07:33:00 CVfanAjw
広島じゃないなら、教えない。

つーか>>2を参考にしてみればおk、じゃないか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 13:11:53 wwWAOLrf
ほぉ。参考になる>>2ですなぁorz

205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 14:06:09 dGXV8pDy
これはワラt

206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 17:25:14 CVfanAjw
>>204-205
すまん>>3だった。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 23:37:46 LiW7zk/L
ペナントって自分の選抜アレンジ入れると
そこだけ強くなっちゃうでしょ
自軍+2チームは何とか作ったんだがもう限界だ・・・

誰か2軍でいいからいらない選手パス公開してくれ・・・

208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 00:14:17 4UO04Vrj
>>206
トンクス
一個リンク切れちゃってますね
さて、天才型潰すのも怖いですけど作ってみるか…

209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 17:34:51 tKD6amXd
>>207
1チーム分?
流石にそれは面倒くさいな

なんかいい方法ないかな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 18:21:33 1BNsUZoc
ペナントは全勝優勝目指して遊ぶもの

211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 20:31:41 JP0IndjV
>>207
決定版?

212:拓海
06/09/16 11:45:07 O+UVCDIK
mjyrhlk、tmh癖rmhgkvj瀬grhbvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvむむううううういうjgfbfでsゎfsせrfgvdrghbtんjyn

213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 11:54:52 0OS61apU
チョワッwwwwwチョッWWチョッwwwチョッww

214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 16:32:27 +7NcIWVJ
>>207
開幕版
打撃の真髄で作った最初の選手
セカンド
くてけ なれに らざこ ごあて じげぐ ぼろひ さむほ ぬさじ
ねずば こもが ぢもほ きぬね ぶぬす てつう みぼだ ぎよも
うきふ りそみ ぐ

つちのこ手に入らず
ショート
とふに うてす たほと ぶのる るそぐ とりこ さばほ ふにほ
ねずさ やぞぢ ぢいし ろぞね てのく ぶしう ばぼだ ぎよも
うきの もらぬ で

失敗した選手はさっさとあきらめるから、ちょうどよさそうなのは初期に作った選手くらいか。
それにしても、2年目はそこのお前が一番怖いわ。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 00:21:58 cq2I+0Ut
>>207
1.自軍 2.失敗作(過去の自軍) 3.OB&控え
4.ダイエー&西武 5.近鉄&オリックス 6.日ハム&ロッテ
で、ペナントしてる。4〜6は連合軍だからチームの組み合わせ次第では
まぁまぁ強い。別にリーグにこだわらなくてもいいし。OBたちもなかなか強豪。
あとは探せば攻略本や攻略サイトにも何選手かのパスあるよ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 21:37:24 IAXMBmbr
オリ変は二年目中に上げきらないといけないのかな。
二軍にいつづけるのが難しいし、うまくいることができても一軍の試合でもらえるポイントがもったいないし。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 23:39:06 /flgFJ7L
某所から回されてきたんだが
2000(ps)と7ってパスの互換ってあります?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 10:37:44 qIenAo/y
>>217
もち

219:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 18:19:11 p4MjnH2w
2000開→7開は無いらしい。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 10:20:28 IW7TGguk
そうなのか
とりあえず2000決→7決はできるな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 13:58:38 No58HyvJ
このスレ見つけて懐かしくなって古いデータ見て来ました
査定お願いしまっす

右投右打 遊/外 神主打法
CA144B13A14B13弾道3
アベレージヒッター 広角打法 バント○

広角つけてPHなしで弾道3が
何故か本塁打量産出来てたので多分狙ってこの能力にしたはず
後、3の頃から、やたらと神主にこだわってた
一番気に入ってたはず


右投右打 外 スタンダード
AA170A15A15A14弾道4
アベレージヒッター パワーヒッター 広角打法
盗塁○ 走塁○ 体当り 送球○

多分俺の7最高傑作
7唯一のオールAかな


俺が持ってるのは3と7と10とSSのヤツ。
プロ野球編最高ー!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 19:40:25 l3JOXbqc
打撃の真髄作れればそれが量産できるぜ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 23:31:38 iJgKdZJp
>>221
剛球君理論を使うともちっとパワー寄りのを作りやすくなる
打撃真髄出来なくても普通にALLAくらいは出来る

224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 00:35:54 Imp4AWDj
キャンプ時の打撃コーチのフォームチェンジって
変える前のフォームと今から変えたいフォームの関係で成功率が変わるらしいけど
どのフォームからどのフォームが一番確率いいの?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 22:12:32 xcypXPxT
攻略本ないから忘れたけど、とりあえず最初一本足にしてクラウチングかスタンダードにするのがいい。
自分的にはクラウチングのほうがいいけど確率的にはスタンダードのほうがよかった気がする。
神主、振り子は低め。成功はします。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 23:55:16 Imp4AWDj
>>225
なるほど
ありがとう!!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 00:10:09 F1FelKH0
確か4択で上二つは結構高確率で成功した気がする。
うん、確かスタンダードとクラウチング。
俺はいつもスタンダードで始めちゃうから、クラウチングの打者が多い。
1回しかやってないけどスタンダード→スタンダードは失敗した。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 13:23:09 wXqpT67m
>>227
thx
オレはクラウチング好きだからおk

229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 18:57:33 +Qq/SeTx
あおいちゃんカワエエハアハア

230:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 18:59:53 HVgjnmKa
あおいを部屋に連れ込んだら彼女にバレて別れたのはショックだよ。うん。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 19:36:29 rwYrkZXo
男なら神主打法だけどな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 22:43:35 Dpj5knDW
男なら捕手として
あおいちゃんをリード

そして打たれて短気おこされる

233:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 10:41:14 BNrAJG+o
オリ変シュートを作ってて 「ノビを出す」 を繰り返してるだが
なんか球速は速くなったんだけど何故か斜めに小さく落ちるようになって
劣化シンカーみたいなったんだけど・・・変化量すごい小さいし・・・
オリ変シュート作ったことある人どう?


234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 11:53:51 rTBwNf8+
>>233
まあそうなる

235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 19:49:59 apShjI7X
フレッシュオールスターで自軍にあおいがいると
彼女が途轍もなく憎い存在になる。敵側なら正に勝利の女神。


3点差あるのに9回でひっくり返されたぜフゥーハハァー

236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 20:47:58 MzJGSsZv
>>235
フレッシュの野手はやたら強すぎw
どう考えても一軍スタメンクラスがごろごろいる。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 20:50:32 JXGI09kX
>>236
それを言うなら投手の方が上
158`とか総変8とかいるからレベルが高い

238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 21:08:48 Ucb4CVBW
>>233
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
シュートはキレを上げるのが1番良い。

>>237
その能力でも投手作成時に交代すると結構な確率で打たれる気がする。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 22:43:02 apShjI7X
交代後、残ったランナーはきっちり返す彼らが憎い・・・
その後は完全ペースで投げるくせに・・・!

240:233
06/09/28 01:01:40 nPO3w6++
>>238
さんきゅ
明日あおいで抜いた後作ってみるわ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 10:06:37 +qy8/sPz
>>237
あれは初めてやって時は驚いたな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 04:14:30 ae+lY4gK
俺も初めてやって時はビックリした

243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 19:43:26 xyJY1n1Y
こんなところで投げてる場合じゃないだろと思った


で、彼らはその後どこへ消えたのだろう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 20:02:44 ISkBuuFL
彼らは実はメジャーの選手

245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 20:26:05 ahKI4stY
アナログでは×を連打しても最高球速が出せないのはどうしてる?
投球、守備だけ十字?それとも(゚ε゚)キニシナイ!でアナログ?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 20:53:18 M0XVK6bc
>>245

247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 21:25:39 ahKI4stY
説明書に書いてあるのね。今まで読んでいなかった。
すまんかった。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 12:05:23 FMAFUilg
ナックルってオリ変しない方がいいんかな?
ノビを鍛えようと思うんだけど・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 12:40:55 LlV90kKP
変化量減りそうじゃない?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 18:48:10 V1B7hLbI
特殊変化球はどれもいじらない方が良いんじゃなかったっけ。


251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 10:08:26 FMOvRQwk
阪神の星野はジャイロ覚えてるんだから主人公も覚えさせてくれよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 12:19:55 JqPjKqGZ
藤川作りたいけどジャイロないとなぁ・・・

253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 16:06:43 GFlZSgWl
俺は藤川作ったよ、ジャイロないからその分球速をMax158km/hにした。

あと威圧感 安定感 ノビ○ はつけた

254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 18:41:23 vB0fKLX+
クルーンはジャイロって感じがしないからつけなかったけどな
まあつけけられないが

255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 00:44:41 HQUgXJYA
シュートとスライダーって曲がる方向が逆なだけ?
変化量やスピード、キレはどうなのかな?
スライダーの方が変化量大きい気がするのだけれど・・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 01:00:16 ftsYZ+Ep
釣りか何か知らんが、現実の野球を見ような。
方向どころか、変化の仕方もスピードもキレも全くの別物だぞ。

今さら言うのもなんだが、
パワプロのスライダーは文字通り「スライド」する魔球だな。
変化率相当高くないとミートカーソルに入っちゃって、三振取れん。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 07:02:21 jHl8bLNO
ジャイロボールと言えば>>149の言う「がむしゃら」でゲットできるかが気になるな。
試して入手できた人かデータを解析した人いないの?

俺もがむしゃら出たら試そうと思ってるんだが出ないんだよなこれが…orz

258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 09:34:48 HQUgXJYA
>>256
ありがとう
実際の野球じゃなくてパワプロ7のスライダーとシュートの違いが知りたかったんだが
どっちをオリ変しようかなと思って


259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 09:56:00 zKKL2VfE
>>256
スレタイ読めよ猿^^

260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 10:45:13 HQUgXJYA
久しぶりにオリ変化シュートの投手作ったら劣化平松になった

261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 18:54:44 ftsYZ+Ep
速球とほぼ同じ速さのシュート。
ひじが耐えられるかな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 18:58:17 YKoqc7Gz
がむしゃらでゲットできたら最高だな、まぁ無理だと思うけど

263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 20:46:26 UbccHFxd
サヨナラ男のとり方分かる人いますか??

264:練習生
06/10/08 20:51:37 iCcdvIEj
書いてみます

265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 00:24:12 ltpphv6b
いまさらながら広島の育成コーチと主人公のやりとり笑えるw


266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 00:50:09 AlSwOT6B
>>260
俺は速く落ちるシュートは打ちにくかったけどな
つか平松みたいなシュートで高速なのは萎えるから
そっちのほうがリアリティがあっていいと思うんだえどな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 00:51:01 AlSwOT6B
誤字スマソ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 00:54:50 v42RyN+A
またでたぁー!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 08:59:57 nPoDbmrD
とりぞうすいがうんまーーーいっ!!!!!!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 09:56:16 UK8KRb2E
「俺はサク超えした」で噴いたw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 11:30:23 bbtCOxv2
ジャイロゲット~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 11:44:42 f+f/ui1B
>>270
同じく
どんだけ近いんだw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 17:49:44 SsOSSruU
ごめん。嵐暴が怖い俺は話がわからん。サク越えkwsk

274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 19:22:17 GiFfTiMI
主人公がソニックスプリットスイングくらって
サク越えするんじゃなかったっけ?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 20:13:59 UK8KRb2E
>>273
嵐暴の特別ノックで、矢部君とどちらがノックを受けるか競争。
接近しすぎるとソニックスプリットスイング喰らってサク越え。

あれは能力値ダウンの時の「ブブーッ」って音が面白いw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 00:10:57 JXfGuI9n
矢部シールド笑えるw

277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 10:44:27 RAU8pagc
夜道を自らの光で照らしてる…

278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 10:55:16 WHVuJgpG
キュピーンキュピーン

279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 18:24:38 GckOEMtX
ジャイロボールってどうやってとるんですか??

280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 00:57:30 TMznyY9f
広島のサクセスはホントおもしろかったなぁ
特に嵐暴コーチが夜道を自分の目の光で照らして帰っているのと
休むと嵐暴コーチが部屋に入ってきて主人公が泣きながら「また出たぁ!」
と言うのにはクソワロタ


281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 07:31:15 X15iyQvc
>>280
あの理不尽具合が良いんだよな、だからと言って
ただムカつくランダムイベントでもないし。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 12:34:52 Sr+6ABbg
>>279
嵐暴コーチの

鉄球投げ込み
鉄球ノック
裸足で日本一週
矢部君1000スイング

をやって、ゴムボールで150`のイベントで取得できるよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 18:05:10 RTZH98XV
広島は一軍の内野守備力が
二軍と大して変わらないのがますます理不尽。

ゲッツーが滅多に取れないのはリアルだなぁと感心したもんだw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 20:11:35 KPaicGu6
真芯に当ててもらわないとゲッツー取れない守備w

285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 07:28:53 AHBvzs/B
そういやさ、PSXやPS3とかのHDつきのゲーム機に入れると
実況の遅れって解消するのかな? あれって実況だけ一回一回再生してるからさ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 07:31:37 AHBvzs/B
追記
だからウグイスコール中もタイムできたりするのかな?
そしたらかなり便利なのだが
リリーフってすぐ代打出しちゃうし

287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 21:56:24 RnS+kFBt
保守職人

288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 01:16:56 +DNfECmB
保守の神髄

289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 05:30:10 qy8Kbuky
オリ変ってなんですか?開幕版でもあるんですか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 08:14:44 9a1ROnxD
ま ず そ こ か ら か

291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 03:07:21 2MjSp4Te
>>289
マジレスすると変態オリンピックの略

292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 10:54:28 9Oky3qcN
隠しイベントだけどね

293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 07:46:00 Cnr5ixYT
ランナー×ウザス

294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 15:54:42 Ls7j/y7X
誕生日が潰れると治す方法がなくなるから困る

295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 01:53:06 8ht5IJl8
俺なんか全て順調に進んでて
オールスターで9回1安打(HR)1失点の勝利
自分が操作して打たれたし一発病は我慢するしかないなと覚悟してたら
ランナー×が付いてぶっ壊したくなった

完全試合しても消えねーし 完全試合で消える条件って何だ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4798日前に更新/194 KB
担当:undef