パワプロ7を語るスレ ..
[2ch|▼Menu]
114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 16:48:21 rmm7zhAT
6と並んで神作だな。でも7はびっくりするくらいチームメイトの存在(特にwithメガネ)が
薄いのが悲しいな。阿畑とか定期+ランダムイベント無しかよ・・

115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 21:18:55 BM3Q/8Vq
>>114
確か新変化球を阿畑が開発してなかったら
阿畑が初勝利を上げられ無いまま首になるイベントあったような・・・?
でも盗むでナックル覚えたら用無しだし・・・w

116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 11:59:23 BfsJOL+q
用無しとかゆーな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 14:19:17 XNaFDgjZ
そうだといってくれ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 00:39:15 18T4z6VT
他スレから案内されてきますた。

質問。
レインボープログラムって成功するとどうなるの?
レベル1はコントロール130くらい以上
レベル2は総変化量が6くらい以上
レベル3から条件わからない・・・ (頭が良いとOKと言われる)
成功するとどうなるか、成功条件。誰か詳細頼む。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 00:55:36 Pw1UH8k/
7のマリンボールは強かったな・・・

120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 20:51:31 s0F2VJMh
一番はフォークのオリ変だがな。
球速が最高球速と同じでSFF以上のキレと変化量は詐欺だ!

121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 20:03:27 yCOM+S38
変化球研究に全てを賭ける。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 05:22:38 VJSdCZkZ
1%乙

てか特殊変化球に朝鮮してみないか?って成功しても
覚えられないのかよ・・

123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 10:29:27 5uB/Qyia
あれはワラタ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 13:51:11 /EauHEdG
変コ「ふむ、なかなかイイできだな」

変化球ポイントがあがった
疲れがたまった
変化球コーチの評価があがった

・・
・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新変化球は?orz

125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 09:42:44 vY1vV5nc
ナックルの練習を や ら な い か

ウホッ!
→はい

「へぇ、なかなかいいじゃないの」

で憶えられないんだよな。
真面目に泣けてくる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 11:16:17 ZaA5LuBV
あれはバグなの?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 16:16:51 mYwUeHoH
仕 様 で す

128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 18:06:26 0Z+SMfSq
昨日中古で買ったが面子が良かった
イチロー、松井もいるし上原、松坂も新人王取った時で能力高い
なんといっても大好きな伊藤智仁がいるのがイイ(・∀・)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 14:56:16 iiAJCrh2
7で神鶴つくってくんねぇかなぁ
正直今のパワプロはヘドが出るんで
デフォ選手データだけ更新して7でやりたい。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 23:57:49 8vBwG/JT
開幕版の改造コード載ってるところ知らない?
まったく見つからない

131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 05:40:39 Pij9b8Im
PS2が出て間もないソフトだから解析せれてない+解析サイトは閉鎖っぽい

132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 09:40:06 PD4s0Tsz
パワプロ7アマゾンで頼んだぜ
今日届く予定

133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 13:25:13 91lqY1dP
改造コード載ってたところはもう閉鎖したのが多い・・・。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 15:31:50 sNPUpbsB
中古屋で580円だったので買ってきた
これからプレイしようと思う

135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 16:01:19 PD4s0Tsz
いまはじめてプレイしたけど
ストレートはかなり速いね、変化球もかなりキレいい
10からしかやったことがないオレにはむずかった。
12とか13だとアナログの場合、めったに三振しないのに
7だと松坂に9個も三振とられた。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 16:58:17 1P+OVfs8
7の松坂はマジで極悪だからなぁ。リーグ戦なら打てるが
オールスター&日本シリーズだと十字キー派の俺にはHスラと直球がかなりきつい。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 01:52:26 6AbTObAf
十字キー派だけど松坂はストレートに絞ればパワー低くてもスタンドイン
しやすいと思う。日本シリーズでもしかり。
ただ未だに変化球はまともに打てた試しがない。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 04:24:24 V/mMsvIF
野手は結局巨人かオリの二択になっちゃうのが7のプレイの選択肢を狭めてる。
打撃の真髄強すぎなんだもん

139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 04:44:47 44UORHo/
近鉄もいいよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 07:55:13 HgYzRGJ/
広島で投手作りしてるだけで、縛りプレーみたいになってイイ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 10:18:17 j1MjS1Xj
試したこと無いが走塁の真髄でも255ALLAいけるらすい

142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 10:22:26 s+l5EyA+
ヤクルトで打撃のうまい投手を育成している。
取りあえず速球140キロでスタミナCでもパワーBはいった。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 13:52:22 I3zuDUkA
開幕版やってるんだがシナリオモード難しいな
パワプロ初心者の俺じゃ完全クリア難しい
隠し選手出せる気がしない

144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 19:33:03 IJ7hMGy8
>>141
それは絶対ない
敏捷なんて普通の練習だけで十分足りる
圧倒的に足りないのは筋力
パワー系の真髄あればよかったのに(ついでに変化球、制球も)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 19:41:14 fdu0eegC
レベル5以上の特訓作ると妙な達成感があるんだけど俺だけかな?
特訓作ったときの音がそれまでより豪華だからやったぞって気になる。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 19:57:38 Mfr+xpic
・・・マリーンズのあおいのイベントを完璧にこなす為に
50回ぐらいロッテでプレイした記憶があるなぁ・・・w

147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 21:16:34 qIt/dZGF
フォークのオリ変作ってるんだけどキレ、ノビを伸ばす方向で良いかな?
速急で変化するボールを作りたい。

あとマリンボールってどうやって取るの?
調べても解らなかった。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 20:31:54 R22pirrQ
age

149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 22:25:20 LSA70kg6
がむしゃらでジャイロボールってゲットできる?
ネタとして試してみようと思ったんだががむしゃらが出てこない・・・・

150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 22:44:33 Fd1Nom9v
ジャイロボールは8からの能力だから
7にそんな物は存在しない。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 22:59:07 dlVgIh8n
>>150
いやあるよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 23:02:16 Xsxekjad
いや無い。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 23:17:51 T9jLtSTU
つ星野伸之

154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 02:39:17 /aLINywZ
7買おうと思ってんだけど無印か決どっちがオススメ?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 02:59:46 6YRYWjxy

松坂いる、金城ミートF


松坂いない、金城ミートA・AH

156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 03:01:47 /aLINywZ
>>155
それだけ?サクセスとかバグとかは変わりない?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 06:59:26 xWqLMeQU
7決は新庄が強い。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 07:13:25 btLxd1Ic
投手で巨人の2軍と当たると大抵はミートでホームランを打たれる。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 07:20:45 9Ndt39ZD
それも自動ピッチングだから困る。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 09:18:10 tNqUOeK/
>>147
あおいがマリンボールを覚えた後に教えてもらう
このときにシンカーの変化レベルが6以下じゃないとダメ

で、確か成功確率は15%

161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 20:25:32 dWcvMsVG
>>156
確か7決だとランナー×がつきやすいって聞いた
7しかやってないからわからんけど

162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 20:32:23 3sqN6LEz
>>160
サンクス!今度試して見るよ。


二枚技使って強すぎない程度に有り得ないピッチャー作った。

  
球速160H スタA コンA  スクリュー7 フォークオリ変7 カーブ3 スライダー7
特殊能力 投手系は大体。


投手専用。他の能力皆無。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 21:02:47 tNqUOeK/
>>161
あと決定版は三振男がまずつかなかった覚えがあるな
勘違いかもしれないけど

164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 08:19:03 Ih9eTm8Z
何方か前スレにあった7決の松坂のパス教えて下さい。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 08:24:00 EdofIFUy
>>164

475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/19(水) 16:37:00 ID:glkerzSZ
松坂 
よべひ ひろば なかぞ はごず みでな たすく だたへ ぜりへ
ぞおさ じろで べざふ つむま めろや うすせ ずろみ けむだ
くかわ ぶせう りこよ ぐんず たんけ べくし いぢず だふび
めぬ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 09:38:59 Ih9eTm8Z
>>165
ありがとうございます!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 09:21:03 +H7dIwUR
誰か新しい変化球を覚える確立を教えてくれ!
3球種目覚えるのに10回かかって、覚えた途端交通事故という素敵な事になったんだ。
1球種目と2級種目を合計11段階にしたのとか関係あるのかな?ちなみにアンダースローの左/左でロッテ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 13:56:55 HC4r5Nfm
他スレで、PS2の中では7が一番面白いと聞いたので買おうと思うんですが
ストレートは13に比べて速いですか?それと、投高打低ですか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 14:31:27 k/iBDUlr
俺は7と13しか持ってないんだが、ストレートの体感速度は13と比べるのが失礼なほどいいと思う


私的には投高打低かと(変化球のキレがいいので)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 14:49:19 HC4r5Nfm
>>169
thx。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 09:58:22 IC+/X69F
投高打低でもないなあ
ちょうどいいくらい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 16:26:28 7Ut5sSOo
この前サクセスやってたら1回の育成で12回不眠症になった

173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 20:16:13 rz9QhKS8
お前らの投球術を教えてくれ。
テンプレのサイトに書いてあったやつも試したが全く抑えられない…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 20:21:54 mtF0MoEw
>>173
あれで十分いけるはずだ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 20:53:33 rz9QhKS8
ボール球を投げても振ってくれないんだが…

176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 22:04:22 nM3CU6RY
投球に間合いを入れなければ結構振ってくれるなぁ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 00:45:15 5rETbGi7
低めからボールゾーンに抜けるスライダー
真ん中ボールゾーン気味のフォーク
そしてボールゾーンの高めストレート

で大体はいける

178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 12:53:12 HGqJ+X+4
サブポジつけるの難しかったな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 19:04:24 TXZQOsRg
二塁手作ってて最後の二週にサブポジ練習して遊・三とついたのは嬉しかったなあ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 21:38:37 YZMP9YBE
フレッシュオールスターとかで流れる
6から続いてる試合の曲が好きだったなぁ。

レギュラーになると応援歌だけしか流れないのが妙に寂しかったw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 21:40:06 JcVjtYTu
サクセスの試合で実況がなかったのも寂しかったな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 01:54:51 oUXeIIPF
やる気が高いと能力値の上がりが良くなるわけだけど、
やる気が高いと変化球研究の1%も3%になったりする…のかな?
やる気マンマンのはずなのに全然変化しないのは、
変化球コーチ同様開幕バグなんでせうか。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 09:18:10 5s566DDb
>>182
すべて否

184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 14:41:22 soOBCEza
なるほど、運が悪いだけでしたか…
やる気が下がろうとタフさが下がろうとひたすら研究すればいつかは覚えられるということですね。
ありがとうとございました。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 19:50:19 9YrPo8Gw
盗むは2%だっけ?
ナックルは変化球研究の2倍の確率で取得できる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 23:08:26 VrHPZ4Jl
なんかもう三年目ラストまで付かなかったので、
最終週にセーブして失敗したらリセットの繰り返しでやっとカーブがスローカーブになりました。
1%は思ったより低かったようです。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 23:35:07 v+9BE5Qv
「盗む」は確立低い上に、チャンス×を盗む時があるから困る。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 12:01:28 7hBDwYUk
だがそれがいい

189:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 10:22:26 gqszlG/q
よくない

190:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 18:55:15 zjLSIZW6
ゲドー君の正体だれ?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 21:39:29 Qiem2zDY
加藤

192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 14:55:56 P/R2bVyo
いまさら聞くのもあれですが、これってCD-ROMですか?DVD-ROMですか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 15:27:31 SCBjxYkn
cd。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 08:41:15 N4TAXmqX
むしろチャンス×を盗める主人公は天才

195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 15:46:10 gsSyl3y5
そーうやカツノリ重視は7だったけ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 13:33:46 3QYHNmA4
ムラッ気と安定感
両方持ってるとどちらも無効化?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 13:49:11 iF2J5X9D
ってか両方持てないと思ったけど

198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 20:12:05 /sWylNOD
こんなスレあったのか!
まだやってる人がこんないるなんて感動!

199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 20:58:05 y336S6Wo
まあ面白さと画質レベルを足すと一番の名作だからねぇ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 09:57:57 w6nv4Z5/
俺も一番だと思ってる
けどあまり語ることがないなw
ようやく200

201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 00:45:57 DlFix/t/
既出かもしれないが
スティックで投げるときって連打しても効果なくない?
十字キーだと球速上がるんだが・・・


202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 03:37:48 Q1+atS43
投手でサクセスやったら天才型出た。
堅実に強いの作りたいんだがさてどうすれば?攻略サイトは通常型ばっかりだし…
ちなみに横浜

203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 07:33:00 CVfanAjw
広島じゃないなら、教えない。

つーか>>2を参考にしてみればおk、じゃないか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 13:11:53 wwWAOLrf
ほぉ。参考になる>>2ですなぁorz

205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 14:06:09 dGXV8pDy
これはワラt

206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 17:25:14 CVfanAjw
>>204-205
すまん>>3だった。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 23:37:46 LiW7zk/L
ペナントって自分の選抜アレンジ入れると
そこだけ強くなっちゃうでしょ
自軍+2チームは何とか作ったんだがもう限界だ・・・

誰か2軍でいいからいらない選手パス公開してくれ・・・

208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 00:14:17 4UO04Vrj
>>206
トンクス
一個リンク切れちゃってますね
さて、天才型潰すのも怖いですけど作ってみるか…

209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 17:34:51 tKD6amXd
>>207
1チーム分?
流石にそれは面倒くさいな

なんかいい方法ないかな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 18:21:33 1BNsUZoc
ペナントは全勝優勝目指して遊ぶもの

211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 20:31:41 JP0IndjV
>>207
決定版?

212:拓海
06/09/16 11:45:07 O+UVCDIK
mjyrhlk、tmh癖rmhgkvj瀬grhbvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvむむううううういうjgfbfでsゎfsせrfgvdrghbtんjyn

213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 11:54:52 0OS61apU
チョワッwwwwwチョッWWチョッwwwチョッww

214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 16:32:27 +7NcIWVJ
>>207
開幕版
打撃の真髄で作った最初の選手
セカンド
くてけ なれに らざこ ごあて じげぐ ぼろひ さむほ ぬさじ
ねずば こもが ぢもほ きぬね ぶぬす てつう みぼだ ぎよも
うきふ りそみ ぐ

つちのこ手に入らず
ショート
とふに うてす たほと ぶのる るそぐ とりこ さばほ ふにほ
ねずさ やぞぢ ぢいし ろぞね てのく ぶしう ばぼだ ぎよも
うきの もらぬ で

失敗した選手はさっさとあきらめるから、ちょうどよさそうなのは初期に作った選手くらいか。
それにしても、2年目はそこのお前が一番怖いわ。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 00:21:58 cq2I+0Ut
>>207
1.自軍 2.失敗作(過去の自軍) 3.OB&控え
4.ダイエー&西武 5.近鉄&オリックス 6.日ハム&ロッテ
で、ペナントしてる。4〜6は連合軍だからチームの組み合わせ次第では
まぁまぁ強い。別にリーグにこだわらなくてもいいし。OBたちもなかなか強豪。
あとは探せば攻略本や攻略サイトにも何選手かのパスあるよ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 21:37:24 IAXMBmbr
オリ変は二年目中に上げきらないといけないのかな。
二軍にいつづけるのが難しいし、うまくいることができても一軍の試合でもらえるポイントがもったいないし。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 23:39:06 /flgFJ7L
某所から回されてきたんだが
2000(ps)と7ってパスの互換ってあります?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 10:37:44 qIenAo/y
>>217
もち

219:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 18:19:11 p4MjnH2w
2000開→7開は無いらしい。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 10:20:28 IW7TGguk
そうなのか
とりあえず2000決→7決はできるな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 13:58:38 No58HyvJ
このスレ見つけて懐かしくなって古いデータ見て来ました
査定お願いしまっす

右投右打 遊/外 神主打法
CA144B13A14B13弾道3
アベレージヒッター 広角打法 バント○

広角つけてPHなしで弾道3が
何故か本塁打量産出来てたので多分狙ってこの能力にしたはず
後、3の頃から、やたらと神主にこだわってた
一番気に入ってたはず


右投右打 外 スタンダード
AA170A15A15A14弾道4
アベレージヒッター パワーヒッター 広角打法
盗塁○ 走塁○ 体当り 送球○

多分俺の7最高傑作
7唯一のオールAかな


俺が持ってるのは3と7と10とSSのヤツ。
プロ野球編最高ー!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 19:40:25 l3JOXbqc
打撃の真髄作れればそれが量産できるぜ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 23:31:38 iJgKdZJp
>>221
剛球君理論を使うともちっとパワー寄りのを作りやすくなる
打撃真髄出来なくても普通にALLAくらいは出来る

224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 00:35:54 Imp4AWDj
キャンプ時の打撃コーチのフォームチェンジって
変える前のフォームと今から変えたいフォームの関係で成功率が変わるらしいけど
どのフォームからどのフォームが一番確率いいの?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 22:12:32 xcypXPxT
攻略本ないから忘れたけど、とりあえず最初一本足にしてクラウチングかスタンダードにするのがいい。
自分的にはクラウチングのほうがいいけど確率的にはスタンダードのほうがよかった気がする。
神主、振り子は低め。成功はします。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 23:55:16 Imp4AWDj
>>225
なるほど
ありがとう!!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 00:10:09 F1FelKH0
確か4択で上二つは結構高確率で成功した気がする。
うん、確かスタンダードとクラウチング。
俺はいつもスタンダードで始めちゃうから、クラウチングの打者が多い。
1回しかやってないけどスタンダード→スタンダードは失敗した。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 13:23:09 wXqpT67m
>>227
thx
オレはクラウチング好きだからおk

229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 18:57:33 +Qq/SeTx
あおいちゃんカワエエハアハア

230:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 18:59:53 HVgjnmKa
あおいを部屋に連れ込んだら彼女にバレて別れたのはショックだよ。うん。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 19:36:29 rwYrkZXo
男なら神主打法だけどな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 22:43:35 Dpj5knDW
男なら捕手として
あおいちゃんをリード

そして打たれて短気おこされる

233:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 10:41:14 BNrAJG+o
オリ変シュートを作ってて 「ノビを出す」 を繰り返してるだが
なんか球速は速くなったんだけど何故か斜めに小さく落ちるようになって
劣化シンカーみたいなったんだけど・・・変化量すごい小さいし・・・
オリ変シュート作ったことある人どう?


234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 11:53:51 rTBwNf8+
>>233
まあそうなる

235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 19:49:59 apShjI7X
フレッシュオールスターで自軍にあおいがいると
彼女が途轍もなく憎い存在になる。敵側なら正に勝利の女神。


3点差あるのに9回でひっくり返されたぜフゥーハハァー

236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 20:47:58 MzJGSsZv
>>235
フレッシュの野手はやたら強すぎw
どう考えても一軍スタメンクラスがごろごろいる。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 20:50:32 JXGI09kX
>>236
それを言うなら投手の方が上
158`とか総変8とかいるからレベルが高い

238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 21:08:48 Ucb4CVBW
>>233
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
シュートはキレを上げるのが1番良い。

>>237
その能力でも投手作成時に交代すると結構な確率で打たれる気がする。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 22:43:02 apShjI7X
交代後、残ったランナーはきっちり返す彼らが憎い・・・
その後は完全ペースで投げるくせに・・・!

240:233
06/09/28 01:01:40 nPO3w6++
>>238
さんきゅ
明日あおいで抜いた後作ってみるわ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 10:06:37 +qy8/sPz
>>237
あれは初めてやって時は驚いたな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 04:14:30 ae+lY4gK
俺も初めてやって時はビックリした

243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 19:43:26 xyJY1n1Y
こんなところで投げてる場合じゃないだろと思った


で、彼らはその後どこへ消えたのだろう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 20:02:44 ISkBuuFL
彼らは実はメジャーの選手

245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 20:26:05 ahKI4stY
アナログでは×を連打しても最高球速が出せないのはどうしてる?
投球、守備だけ十字?それとも(゚ε゚)キニシナイ!でアナログ?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 20:53:18 M0XVK6bc
>>245

247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 21:25:39 ahKI4stY
説明書に書いてあるのね。今まで読んでいなかった。
すまんかった。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 12:05:23 FMAFUilg
ナックルってオリ変しない方がいいんかな?
ノビを鍛えようと思うんだけど・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 12:40:55 LlV90kKP
変化量減りそうじゃない?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 18:48:10 V1B7hLbI
特殊変化球はどれもいじらない方が良いんじゃなかったっけ。


251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 10:08:26 FMOvRQwk
阪神の星野はジャイロ覚えてるんだから主人公も覚えさせてくれよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 12:19:55 JqPjKqGZ
藤川作りたいけどジャイロないとなぁ・・・

253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 16:06:43 GFlZSgWl
俺は藤川作ったよ、ジャイロないからその分球速をMax158km/hにした。

あと威圧感 安定感 ノビ○ はつけた

254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 18:41:23 vB0fKLX+
クルーンはジャイロって感じがしないからつけなかったけどな
まあつけけられないが

255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 00:44:41 HQUgXJYA
シュートとスライダーって曲がる方向が逆なだけ?
変化量やスピード、キレはどうなのかな?
スライダーの方が変化量大きい気がするのだけれど・・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 01:00:16 ftsYZ+Ep
釣りか何か知らんが、現実の野球を見ような。
方向どころか、変化の仕方もスピードもキレも全くの別物だぞ。

今さら言うのもなんだが、
パワプロのスライダーは文字通り「スライド」する魔球だな。
変化率相当高くないとミートカーソルに入っちゃって、三振取れん。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 07:02:21 jHl8bLNO
ジャイロボールと言えば>>149の言う「がむしゃら」でゲットできるかが気になるな。
試して入手できた人かデータを解析した人いないの?

俺もがむしゃら出たら試そうと思ってるんだが出ないんだよなこれが…orz

258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 09:34:48 HQUgXJYA
>>256
ありがとう
実際の野球じゃなくてパワプロ7のスライダーとシュートの違いが知りたかったんだが
どっちをオリ変しようかなと思って


259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 09:56:00 zKKL2VfE
>>256
スレタイ読めよ猿^^

260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 10:45:13 HQUgXJYA
久しぶりにオリ変化シュートの投手作ったら劣化平松になった

261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 18:54:44 ftsYZ+Ep
速球とほぼ同じ速さのシュート。
ひじが耐えられるかな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 18:58:17 YKoqc7Gz
がむしゃらでゲットできたら最高だな、まぁ無理だと思うけど

263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 20:46:26 UbccHFxd
サヨナラ男のとり方分かる人いますか??

264:練習生
06/10/08 20:51:37 iCcdvIEj
書いてみます

265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 00:24:12 ltpphv6b
いまさらながら広島の育成コーチと主人公のやりとり笑えるw


266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 00:50:09 AlSwOT6B
>>260
俺は速く落ちるシュートは打ちにくかったけどな
つか平松みたいなシュートで高速なのは萎えるから
そっちのほうがリアリティがあっていいと思うんだえどな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 00:51:01 AlSwOT6B
誤字スマソ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 00:54:50 v42RyN+A
またでたぁー!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 08:59:57 nPoDbmrD
とりぞうすいがうんまーーーいっ!!!!!!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 09:56:16 UK8KRb2E
「俺はサク超えした」で噴いたw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 11:30:23 bbtCOxv2
ジャイロゲット~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 11:44:42 f+f/ui1B
>>270
同じく
どんだけ近いんだw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 17:49:44 SsOSSruU
ごめん。嵐暴が怖い俺は話がわからん。サク越えkwsk

274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 19:22:17 GiFfTiMI
主人公がソニックスプリットスイングくらって
サク越えするんじゃなかったっけ?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 20:13:59 UK8KRb2E
>>273
嵐暴の特別ノックで、矢部君とどちらがノックを受けるか競争。
接近しすぎるとソニックスプリットスイング喰らってサク越え。

あれは能力値ダウンの時の「ブブーッ」って音が面白いw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 00:10:57 JXfGuI9n
矢部シールド笑えるw

277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 10:44:27 RAU8pagc
夜道を自らの光で照らしてる…

278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 10:55:16 WHVuJgpG
キュピーンキュピーン

279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 18:24:38 GckOEMtX
ジャイロボールってどうやってとるんですか??

280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 00:57:30 TMznyY9f
広島のサクセスはホントおもしろかったなぁ
特に嵐暴コーチが夜道を自分の目の光で照らして帰っているのと
休むと嵐暴コーチが部屋に入ってきて主人公が泣きながら「また出たぁ!」
と言うのにはクソワロタ


281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 07:31:15 X15iyQvc
>>280
あの理不尽具合が良いんだよな、だからと言って
ただムカつくランダムイベントでもないし。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 12:34:52 Sr+6ABbg
>>279
嵐暴コーチの

鉄球投げ込み
鉄球ノック
裸足で日本一週
矢部君1000スイング

をやって、ゴムボールで150`のイベントで取得できるよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 18:05:10 RTZH98XV
広島は一軍の内野守備力が
二軍と大して変わらないのがますます理不尽。

ゲッツーが滅多に取れないのはリアルだなぁと感心したもんだw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 20:11:35 KPaicGu6
真芯に当ててもらわないとゲッツー取れない守備w

285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 07:28:53 AHBvzs/B
そういやさ、PSXやPS3とかのHDつきのゲーム機に入れると
実況の遅れって解消するのかな? あれって実況だけ一回一回再生してるからさ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 07:31:37 AHBvzs/B
追記
だからウグイスコール中もタイムできたりするのかな?
そしたらかなり便利なのだが
リリーフってすぐ代打出しちゃうし

287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 21:56:24 RnS+kFBt
保守職人

288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 01:16:56 +DNfECmB
保守の神髄

289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 05:30:10 qy8Kbuky
オリ変ってなんですか?開幕版でもあるんですか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 08:14:44 9a1ROnxD
ま ず そ こ か ら か

291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 03:07:21 2MjSp4Te
>>289
マジレスすると変態オリンピックの略

292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 10:54:28 9Oky3qcN
隠しイベントだけどね

293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 07:46:00 Cnr5ixYT
ランナー×ウザス

294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 15:54:42 Ls7j/y7X
誕生日が潰れると治す方法がなくなるから困る

295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 01:53:06 8ht5IJl8
俺なんか全て順調に進んでて
オールスターで9回1安打(HR)1失点の勝利
自分が操作して打たれたし一発病は我慢するしかないなと覚悟してたら
ランナー×が付いてぶっ壊したくなった

完全試合しても消えねーし 完全試合で消える条件って何だ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 11:10:35 EL/qMhAv
>>295
日本語でおk

297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 21:53:13 zpB2bdGl
7は150kmの総変10もあればオートで試合が終わるから楽だな
9とかは160km変化球ALLMAXでもヒット9本ストライク6個とかで終わるから困る

298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 22:32:25 wKCbIDAL
>>295
俺もホームラン1本でランナー×付いたよ
死にたくなった

299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 01:30:56 M5xW2AES
>>297
150kmの総変10になった頃には自分で操作してる頃だからなぁ。

二年目の一軍の試合は好投してても見殺しにされるし・・・
そして珍しく打ってくれた時に限って、オートの間に追いつかれて・・・
・・・どうしろと。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 09:02:26 MDeTqY4T
まぁ交代した時バッターの場合無死満塁で点を取ってくんなかったり
ピッチャーの場合ゲッツーとって2死ノーランナーなのに後続がぽこぽこ打たれる仕様がな・・
特にあおい!

301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 15:55:24 t2Q296z/
スタミナが切れていても同点かビハインドじゃないと交代させてくれないのは、監督の嫌がらせだな。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 00:00:47 pp/A2fMg
保守投げ込み

303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 11:14:26 kG0tXeey
あおい、チェリー、内野…

お願いだから一軍についてこないで下さい…

304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 22:33:03 Sa4byRq9

      .,,,―ー''''''''''ー-,、
     r'"    .! .,!  `'i、
     .|     厂゙「   .゙l
     ,|   _,,r,,ニ,ニ二,,,,,,,,,|ッ,,
   _`广,刀”゜  `'i,/′ `'t'゚ ゚̄'i、
  /″.゙  ー !、  .,,タ、  .,{=@,l゙
  ゙l、 ,,,|、/ `'''''''″ `'''ー'" ト'''″ その通りでやんす
   .~゙'゙=iレ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r'″
      .`'ヽ,,〕    .゙Lr"
        .l゙      ]
        .厂"゙| |゙゙゙゙゙"|

305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 00:35:02 8kH4GItV
矢部くん・・・いつになったら・・・

でも日本シリーズの時はいつの間にか一軍帯同してるね・・・。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 00:35:10 qsYmFyuQ
                 ____
            , ' ´ ̄        ̄ `ヽ
          , '            ,‐、 ,-‐、`ヽ
        , '             l´  '  i‐'  ヽ
        l              ,ゝ ,、 l_    |
         |                |_i' |__,,,!   |
          |         ,,.- ‐' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`ー- 、
          |      .-‐' ´                  ` ー 、
   ,     |___,,.----------------―――――'
 , ' |i´`i   | ,'   ,'        /i!i!  `i!i‐ 、  ゙ 、 ヽ、
i'   ''  `i | ヽ_, '    , ' ~`゙、、 i!   ij,,''" ヽ  ゙i   |
`ヽ   , '  ! ヽ _,,.-‐‐'i i´ ̄`ー、゙、、,' 、,//,.-' ̄`i  |   |
  `i⌒i'_   __`i |  |  | |     ・ , '  、 ・    ,!、, ' |  |
  `‐i  `i´ ヽ|、 i'   l \___/    \_/| |  !,, '
    `ー' !、_,!ヽ`   l  ////       //,,‐' |      あんたたち・・・・
           |  |  |` ------------ '´|   |
           ヽ、l   |::::::::`i | |  |  |::::::::|  !
            |::::\ ゙、::::::::| |  |  |  |::://、
          , '´  ̄ `‐'ヽ、:| |  |  |  |-`'   ゙ 、
         ,'           ゙、|  |  |  |、     ,i


307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 00:16:23 u1XSyHWJ
俺の勝利投手の権利返せバカヤロー!!

と叫んだはいいが、リアルのロッテでもよくあることだな。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 19:49:43 QeApFwn6
(Θ щ Θ)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 04:42:47 UFJicmVX
プリンスグラブ貰いてー

310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 20:21:39 mm7x3k1p
一昨日買ってきたけどグラがなんだか気になる・・・
でも絵は今のより良いな、今のは全てが劣化してるから困る。
このスレの住人達はレベル高そうだが150AA作るのがデフォなのか?
初めて投手作ってたら2年目の5月に 140DD総変4の1軍だったのに爆弾で死んだ・・・orz
人間ドック選ぼうとして別の練習選んでしまっただけに余計悔やまれるw 
この時点でも皆からしたらしょぼ選手かもしれんが

311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 21:11:50 UiTvLjL0
>>310
鍵は特訓だ
○○の真髄を作れるようになればお前も作れる

312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 23:04:55 L8iP3hwe
スタミナAにするのは楽だが、コントロールAは辛い。
技術・精神が特殊能力に回せなくなっちゃう。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 00:22:58 T9k6aG/Z
天才型や西武でなければコントロールはいつも150前後だな
あえてヤクルトあたりで始めてノーコンなの作ったりもするがw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 00:40:47 QPAV4+/H
うーん、今のと違ってイベント重視のサクセスじゃないのがいいなw
一応初投手 球速148 コンA180 スタC90 スラ3 フォーク4 シュート2
ピンチ○ 打たれ強い 回復○

三塁手 ミートA パワA150 走B12 肩C10 守B12 弾道4
連打○ チャンス○ バント○

ショボス。 事故で死んだ奴が能力高かったから悔やまれる・・・

315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 11:04:49 OQer9BvX
初でその投手なら良い方じゃないか?
俺なんてコントロールもスタミナも球速も変化球も
中途半端に上げただけの、なんとも使いづらい投手だったw

スタミナかコントロールはどっちかに重点置いた方がいいかな。
でもコントロール低いと無駄に四球が増えて試合で苦労するんだよな。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 15:24:47 FOJUn2Nu
うーん、これ試合自体は難しく無いけどフレッシュは今のパワプロの決勝だなw
何で初期能力高くて順調な奴に限って事故が起きるんだよ・・・11なら高確率で禿が助けてくれたのに

317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 13:16:34 U2+cazyE
7のグラフィックはちょっと目に優しくないけど
打ったときの感触がたまらない

318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 02:38:04 2hcSe1Fc
なんという過疎、誰か厨投手簡単に作れる方法教えて

319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 11:07:35 c0xq1KSQ
天才型が出た瞬間は、一瞬時が止まる


320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 11:09:08 c0xq1KSQ
天才型が出た瞬間は、一瞬時が止まる


321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 13:37:52 +bpcqNLY
野手の場合な

322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 19:55:04 vp47vTQQ
野手の天才型がこれほどまで使えないのか、と実感させられる作品ですね

323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 10:33:10 Y0pqIKZz
投手は努力を忘れなかった天才
野手は才能を過信して努力を怠った天才

324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 15:20:00 lR3/MTgj
基礎体力が無い時点で学生時才能にかまけていたのがバレバレだな。
というかいいひとが無いのがおhる・・

325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 13:14:07 mFuG6qfy
わるいひと

326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 14:56:20 a7EP478c
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人


327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 15:33:30 eMIYUteN
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、ヾ´彡シ,=`丶、シ,=`丶、,=`丶、丶、
      /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
     //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l 'r=:l
     /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
    'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{._ゞ{
    {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} /⌒l′  |`Y}′  |`Y}  |`Y}|`Y}   
    ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{     
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!mmm、   .::|!m、   .::|!   .::|! .::|
   ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'`"`"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;' .:::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   "'   :::/'    :::/   :::/ :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、   ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、         そっその動きはトキ!
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ \
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\t''′ |!:::ヽ:::\|!:::ヽ:::\:::ヽ:::\:\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  |l:::::::ヽ:::::\::::ヽ:::::\:ヽ:::::\:\   
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\||::::::::::ヽ:::::::\:::ヽ:::::::\ヽ::::::\:\  


328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 19:26:25 y4itFh2R
>>327
不覚にもワロタ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 20:19:53 2zG4eoxP
投手の天才型が出て喜んでたら2月1週の変化球練習で爆弾爆発して逝った…
あまりにあっけに取られて言葉も出なかった

330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 21:34:50 sFc9yEzF
入団1週目で退団とな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 00:26:08 FMbQvKN3
せっかく良い投手が出来そうだったのに一文字のイベントがやる気さがるわ弱気つくのばっかで
9月3週の試合はやる気最低で負けてその後ラグビーイベントでケガしたからキレて電源消した


正直一文字はいらないと思う、むしろ死んで欲しいとさえ思った

332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 10:41:08 1l3up3D9
イベント、彼女無しでもある程度の選手が作れるのがいい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 14:00:32 zqSu+4Q2
サブポジ練習てどうやるんだっけ?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 22:08:07 snCzEois
完全武装ノック(要マッスルギブス)に守備コーチの信頼を組み合わせる。

ギブスを手に入れるのが困難だから、まず無理かな。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 23:32:55 LZv61uMe
うちのディスク、一文字のラグビーボールイベント起こすと必ずフリーズする…

336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 19:37:26 hiPZmX+v
おぉ〜俺のディスクもフリーズする同志よ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 00:02:48 LetG0xZo
黒田が残留したということで、7(開幕)の黒田の能力を見てみた



時の流れってスゴイね

338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 19:49:49 SLWQzvRc
久々に広島でやろうと思ったら初期能力がGCDDD…体力が5メモリ…
もうねアホかと

339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 22:47:58 dJeIc9eH
>>337
福留、多村

340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 23:09:03 qD/A3a7I
>>339
福留の能力悪くないよ

タイムリーエラーが致命的なだけで

341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 01:03:42 xFtxfpbd
金城は開幕版と決定版を比べるとやっぱりスゴイなw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 04:15:05 C4pOqaWM
久々に作った
165km/h スタミナA コントロールA
カーブ3 フォーク7

広島の救世主となった
中継ぎ、抑えは壊滅的だけど

343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 11:50:20 S/BZmfWA
165?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 19:39:01 MS698Bw2
>>342改造m9(^Д^)プギャー!!

345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 22:40:30 8uSjyW15
俺の人生、中日のサクセス並にイベントねえ・・・

346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 00:07:33 eQDXuCgA
>>345
つ解雇

347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 20:46:26 puHe1gIW
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {  
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }


348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 21:16:28 jnSf4ISW
一度でいいから 心・技・体 やってみたいんだが
平常心→瞑想 ができない・・・攻略本読んでもわからん。
精神系アイテムLv3はどうやったら手に入れられるんですか?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 21:56:53 eQDXuCgA
>>348
瞑想は阪神の矢沢のイベントだけ。
よって心技体が出来るのは阪神のみ。

350:348
06/11/11 00:50:48 E1pTCGj+
了解
阪神で選手作ってみます

351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 07:05:14 CUmtq90M
結局心技体て双葉社の陰謀だったんじゃなかったっけ?
俺はとりあえず瞑想を3×5年くらいやったけどなんもなんなかった

352:348
06/11/11 16:31:55 E1pTCGj+
矢沢のイベントが起きねぇ・・・確率かなりひくいんかな・・・
瞑想を達人の極意でスポーツマインドにしてかつ全ての練習レベル2以上でやってた?
攻略本にはこう載ってるがこれが陰謀なん?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 17:06:12 CUmtq90M
やった。このスレでも結構やった人がいたみたいだが結局確認できた人はおらず・・

354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 21:51:14 kQBZ4Gar
たしか前にスポーツマインドまではやったことがあった気がする


355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 16:30:20 XwD6b3BX
改造で165キロ作れちゃうのかい?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 20:21:41 4tA2NGE3
改造だったら209キロとかありそうだが

357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 00:40:48 yksvhcLx
心技体三位一体

358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 00:55:29 4zAytsU4
それはケツメ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 18:32:40 Cse/E2Ro
×打高投低
×投高打低
○走高捕低

360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 18:52:32 mSHPitKr
捕低友康

361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 02:07:30 LsIz3Dm3
捕手

362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 08:06:37 E9n7oQ7W
今やってる人はおらぬか〜(´・д・`)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 20:56:44 Nmx8l8AG
友人にサクセスチームで挑戦しようとして
同じように決定版をやってみたら参加者が増えていた
とりあえず野手を一通り作って、忙しくなったので少し休憩中
ようやくオールAができるようになったくらい
試合全勝はまだ難しい

しかし投手は2000開幕版
7だと育成がやりづらくてしょうがない
特殊変化は望めないし

向こうで作ってパスを入れてもバグって出てくることがあるので少しウツ

364:字
06/11/19 11:05:47 bSPgm7pD
いまやってるよ7はおもしろいねぇ〜、
誰か対戦しない??神戸のどこかの漫画喫茶で

365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 13:39:49 YjMyRZaM
弾道が自分で調節できるといいんだけどなぁ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 19:52:09 /xtpaA2S
>>365
そりゃ俺も思ったことだ
パワー255でも弾道1じゃ意味がない・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 20:14:58 ZyebbCVh
ある程度はできるじゃないか
海に行くとか

368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 20:16:18 hJCf1Gsy
3年目の最後の方で
特訓→チ○コ萎え
が一番困る。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 20:36:47 bSPgm7pD
この作品の欠点はパワーをいくら低くして弾道を下げてもペナントで
COMが使えば10本以上かるくホームラン打つところだな、
ってかコナミもこのころからの課題である点「COMの采配」とか
13になっても改善してないってどういうことなんだよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 08:35:56 dz1Oinik
むしろ俺は疲れているほうが弾道上がるんだよ!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 01:46:29 eCNRoIoj
>>370
嵐暴「よい心がけだ」

372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 16:54:50 MxqZT6jC
リリーフで打者1人で変えられると萎えるよな
てか毎回だけどな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 03:34:29 YHup9xwy
>>335
イベント早送りをやめるとフリーズしなかったりするよ。
(それでもフリーズすることもあるので困りものなんだけどorz)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4798日前に更新/194 KB
担当:undef