【PS初代】ダビスタを極める 11固定目【旧PS・97】 at GAMEOVER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@非公式ガイド
08/05/10 22:53:18 4+67sBJo
ギャロップダイナ産駒が多くなりそうだな

201:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 02:06:00 3SMy92q6
不良馬場だとダート適性ほとんど関係ないじゃん

202:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 03:07:03 bx7odv5f
馬体重は軽いのに直線でまったく伸びない・・・。成長型とか何か関係あるの?

203:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 03:11:37 rJdOGHP3
母父にはいいのかな?

204:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 03:29:52 IR/pFCZ/
>>202
それだけの情報だと何とも答えようがないけど

単純にSPが無い
調教が足りていない
SPの蓋が外れていない
上記全て

こんなとこじゃないかね

205:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 04:13:32 CfpE+Gq8
今まで、思い出してはちょこっとやる程度のプレーで
ゲーム内時間で大体300年位プレーしましたが、およそBC登録したくなるような
名馬にめぐり逢った事ないです・・・

理由としては、つい最近までニトロ理論を知らなかった(学ぶ気がなかった)
ダビスタ全書に書かれている配合をそのまんまマネしたり、
高額馬×高額馬で出来た中途半端な馬を大切に育てすぎた等だと思うのですが

みなさん、大体自分の感覚で何頭に一頭凄い馬に当たってますか?
目安としては、
・G1 5勝以上する馬
・ゲーム内ライバルを簡単に置いていく馬
・BC開催に参加させたくなるような馬
この3点をお聞きしたいのですが・・・

G1 5勝なんてここに来られるみなさんならホント星の数ほど
生産されていると思いますが、今まで年平均3頭位生産して
20頭位しか作れていません

206:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 10:08:13 QGMJnbPA
おぉ!BCかぁ!良い馬いないけどでるよ。

207:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 11:35:48 rSVD6YPB
【馬名】
【パスワード】
【関係者のコメント】(任意)

208:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 14:46:40 bx7odv5f
今までの全戦全勝の馬で最高の奴ってどれぐらい?
俺は40戦40勝なんだがみんなの成績知りたい
ちなみにBCとかではまったく通用しないw

209:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 15:17:11 rJdOGHP3
>>3
を見て産み分けをするだけで
初代からリセット有りでG1を10勝以上するクラスの馬が出る
リセット無しでも5勝は余裕

210:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 22:36:31 cYKCktI+
真性ダート馬って普通の馬に比べてダートの走りが全然違うの?
作ったことないからわからんけど、
真性ダート馬を見抜く方法あったら誰か教えてくれ。

211:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 23:32:20 rJdOGHP3
芝とダートで明らかに印の厚さが違う
人間の目視の範囲だから適正値1〜10って数字があるとして
2と9の違いは判っても8と9の違いは判らないかも

212:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 23:36:27 PE+KP7pD
仮性と真性でSPが2回りくらい違う印象があるよ。
見抜く方法っつったら仮性馬と芝ダートそれぞれで走らせて比べる方法しか思いつかない。

213:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 23:40:33 rJdOGHP3
真性とは違うかもしれないけど
トレプチェットからダートで印を取れればたいしたものだと思う

214:名無しさん@非公式ガイド
08/05/12 03:11:46 5w7l/QLX
改造馬なんて眼中に無いがね

215:名無しさん@非公式ガイド
08/05/12 08:51:19 dcmUuyju
97も改造してんの?スタミナがどぎついから印はあついけどスピード89なんて悪いけど雑魚じゃね?ダートの仮性でも。そんなの改造っていわれてもなあ。99以降はともかく

216:名無しさん@非公式ガイド
08/05/12 10:01:59 etOfQQXY
印くらべなら、マルセルって人のリズンドマン配合の馬がいいんじゃね
真性だし

217:名無しさん@非公式ガイド
08/05/12 12:11:15 5w7l/QLX
>>215
あの馬は実機だろうがね
後に改造したやつの場合、怪しまれない程度に調節してた可能性もあるが
どっちにしても改造馬主の生産した馬をものさしにすることほど無意味な事はない

218:名無しさん@非公式ガイド
08/05/13 06:47:00 3vTwYHdE
ダート馬は多少重い方がいいのかな

219:名無しさん@非公式ガイド
08/05/14 13:41:10 rH2IM1+X
>>218

芝と違って430〜450ぐらいの方が安定して走る感触はあるね。
早く抜け出しすぎても標的にされてダメな感じ。

220:名無しさん@非公式ガイド
08/05/14 23:42:37 YAyYLu3/
ダート繋がりで、誰かホークテゾロンとハイウィザードのパス持ってない?

221:名無しさん@非公式ガイド
08/05/15 12:34:04 oyT3vU0n
持ってる

222:名無しさん@非公式ガイド
08/05/15 12:35:33 oyT3vU0n
なぜダート繋がりかはわからんがパス貼ってOKなのか?

223:名無しさん@非公式ガイド
08/05/15 12:36:02 4AxGTzR0
待ってる

224:名無しさん@非公式ガイド
08/05/15 12:47:16 oyT3vU0n
まぁいいや貼ろう!


『ホークテゾロン』

いざしめす らみとんむ やしもよよ ぽぬせめめ みぎのいみ ださろくば ゆのへもさ


『ハイウィザード』

きせがころ ぶめにるご らにろひお ぼびふれあ ぐちくぞげ だへぎどぜ こたたがり



間違いあったら


いってくれ

225:220
08/05/15 14:14:59 oXHvOYXq
>>224
うおおおおおサンキューーなんだzうぇ!!!!

以前も張ってあったからおkだと思う。

とにかくありがとう♪

226:名無しさん@非公式ガイド
08/05/15 15:21:51 oyT3vU0n
いえいえ(^_^メ)ハイウィザードの母はハイウィザードより印厚い。。

227:名無しさん@非公式ガイド
08/05/15 18:31:22 vWt7KqJN
ハイマスターのパス教えてください><

228:名無しさん@非公式ガイド
08/05/15 21:30:33 +aWr2gd7
パドックのときにケツ辺りが光ってるときがピーク?

229:名無しさん@非公式ガイド
08/05/15 21:56:22 vJBsConU
>>228
お尻の筋肉の付き方をよく観察しろ
とりあえずメイジキンバリーの96を買え

230:名無しさん@非公式ガイド
08/05/16 06:12:42 PjYx5ByD
BC参加しま〜す^^
【馬名】タクミ
【パスワード】ぜびもせへ のげひおぜ えげぞだで どばびくせ
       たぼぽしぜ にただごて けでぺぐせ

231:名無しさん@非公式ガイド
08/05/16 13:54:25 LfRh7HXV
今さっき気付いた
凱旋門賞の表彰式にランディ・ジョンソンが列席している

232:名無しさん@非公式ガイド
08/05/16 13:55:25 FJXKWRrc
アーリントンならまだしも凱旋門まで行くとは思えないが

233:名無しさん@非公式ガイド
08/05/16 14:17:21 whMuBJPU
>>198
BC参加age

【馬名】キングソリチュード
【パスワード】
 あどりせも ざんらつふ だたへぐだ れんきもふ
 ぶぼてんお てびごきげ びあはけせ
【関係者のコメント】
SPが全く無いから芝では話にならんけど、ダートなら…

234:名無しさん@非公式ガイド
08/05/17 21:06:24 Ja8gKMgd
>>198
参加age
【馬名】砂フキン
【パスワード】まけねなそ らむだそれ ほけまふう ぱばれゆえ ほへおむい にざくちぼ ちよくるれ
【関係者のコメント】
垂れたらあかん〜

235:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 01:27:02 AW/gkxng
ふと180円で売ってたから買った。
かみげーだな

236:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 10:09:10 l8Wlul2O
リース種牡馬って1月4週にセーブして何回リセットしても同じが出るんだけど
これって仕様?

237:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 10:17:07 2qBbq7CQ
ロードする度に競馬場行って乱数変えないとね

238:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 10:22:43 l8Wlul2O
やっぱそうなのか・・・
一回競馬場行っても同じの出たのは変わりきってなかったのかな
thx!

239:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 11:19:17 1dDoMo96
基本好きな時好きなリース種牡馬だせるぞ。

240:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 11:48:30 jjiMIDlu
VTRがあればほとんど何でもできるな。
作るまでが大変だけど。

241:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 11:54:16 l8Wlul2O
そうなのか・・・
やり方ってどこに書いてある?

242:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 12:12:46 1dDoMo96
やり方くらいなら後で載せよう(^^ゞいまは仕事中なんだ。。

243:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 12:27:54 l8Wlul2O
おぉサンクス!
期待して待っときます

244:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 13:36:38 QLiv4UV9
みんなBC参加しないのか?

245:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 13:37:29 1dDoMo96
『リース固定』
まず1000MでVTRを録画しまくる。距離はただすぐ終わるからであって他の距離でも構わない。。


1月4週に繁殖牝馬1頭でセーブ(功労馬などもなにもいない状態にする)


VTRを見る。


カレンダーを進めて出た種牡馬が基本はその馬のVTR。メモは忘れず!


後たまに違う場合もあったりするので重宝する種牡馬など(ダンチヒ,カーリアンなど)は次の年も見て再確認をオススメします!


最後に大事なことを


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓乱数を固定しないといけないので複数体制などでは使えない技です。


俺自身はこの技を10年近く使ってますがたまにレインボウがスルーオゴールドになったりします(笑)二年後には戻りましたが


簡単な技なのでやってみてください。あとあくまで俺のやり方なので過信しすぎないように

246:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 13:38:49 1dDoMo96
条件が合わないから今回はやめとく。

247:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 16:02:43 2qBbq7CQ
エイジアンウインズおめ!

リースもVTR固定出来るのか、これは便利だな
ついでに質問いいかな、カリピロのTSL分かる?

248:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 16:10:05 jjiMIDlu
>>247
最低で4耐えは必要だと思えばおk
スピードがあれば3.75耐えでもいいらしいけど、軽く地獄を見れるよ。

249:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 16:12:24 2qBbq7CQ
>>248
即レスありがと
ピロで4耐えか・・・おk、地獄を見てくる

250:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 16:43:58 1dDoMo96
カリピロは地獄だなwがんばw

251:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 17:34:45 Mz66F69r
カリピロ昔やったことあるが…カリバンと比べて根性とスタミナがツラ杉だった。
唯一突出したスピード馬が出る確率はカリバンより少し高い気がしたけど、そういう時は大抵3耐えしない。。

252:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 18:16:51 1dDoMo96
平均的な手応えはカリバンのが上だが


確かに突出したスピード馬の出現はたいしてカリピロも変わらないね。。


でもオススメはしない。

253:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 19:58:08 l8Wlul2O
>>245
わざわざdクス!

254:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 21:25:09 +IvNYEVY
PS初代版って重馬場適正あるの?(BCで関係するかどうか)

255:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 22:14:24 7jhYFh/c
何度も同じ事を言うが適正じゃなくて適性な


一応BCにもあるよ。PS版のソフトだけだと、BCで馬場状態の変更不可なので大して関係ないが
ダビマガのCDやセガサターン版ならBCで馬場状態を変えられるので、大いに関係あり

256:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 22:24:43 +IvNYEVY
>>255
なるほど
旧作だと重・不良馬場(芝?)のレースで2回連対すると付いた気がするけど、PS版も同じ?

257:名無しさん@非公式ガイド
08/05/19 02:09:25 zk0UavBc
バンダンって殆どたいへん元気しか言われねえな。
やんちゃはたまに見るけどおとなしいは殆ど見たことねえ。。

258:名無しさん@非公式ガイド
08/05/19 02:26:05 igp8Mrg1
>>257
面白配合でしょ?
おとなしい言われたら気性95(96?)以上確定だからな。
逆に言えば根性は70〜75(74?)確定なわけだが。

259:名無しさん@非公式ガイド
08/05/19 05:41:40 cV8NggUb
バンダンはやんちゃ切りしてれば、
気性根性は比較的中そろいやすいね。
体質がなかなかそろわないけど。

260:名無しさん@非公式ガイド
08/05/19 12:17:51 xMU1acwd
遅普通のX月は6歳12月でつか?

261:名無しさん@非公式ガイド
08/05/19 14:22:27 89kg0ey9
決まっていない
だからパスチェックが必要

262:名無しさん@非公式ガイド
08/05/19 14:29:01 zk0UavBc
ぐああああ
久しぶりにおとなしい言われたのに、そんな時に限って牝馬とか止めてくれ〜

まぁ3000万超えてたから速攻売ったけど。

263:名無しさん@非公式ガイド
08/05/19 18:54:55 opHiHJS9
カンツォーネ

264:名無しさん@非公式ガイド
08/05/19 21:38:27 xMU1acwd
>>261
ありがと☆

265:名無しさん@非公式ガイド
08/05/20 19:25:45 5oFFVHz1
子馬の性別が決まるときって種付けした時点でおkですか?
種付け後の期間の乱数変更で変わります?

266:名無しさん@非公式ガイド
08/05/20 19:52:44 V/Tt+2ZY
変わらないよ。
種付けした時点でSP、ST以外のサブパラが決まる。
んで名前替えでSP、STを拾う、と。

267:名無しさん@非公式ガイド
08/05/20 19:58:17 5oFFVHz1
>>266
即レスありがとうございます!

ってことはメモカ2つ無いと♀だけ生ませたいとか無理ですな…

268:名無しさん@非公式ガイド
08/05/20 22:37:02 F1N/6qmt
ダビスタマガジンのCDはどこに行けば手に入るんでしょうか?

269:名無しさん@非公式ガイド
08/05/20 23:11:45 8J6P+myJ
>>268
俺はヤフオクで買った

270:名無しさん@非公式ガイド
08/05/20 23:16:59 V/Tt+2ZY
俺もダビマガCD欲しいぜ。

>>267
3、4枚は持っておいてもいいかもね。

271:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 00:21:32 bpnIpLLy
質問なんだが、入厩コメント出る前に入厩させてもデメリットってないの?
1月1週に入厩させてガシガシ鍛えたほうがいいの?

272:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 01:10:22 Kk3WdO1A
何のデメリットも無い
コメントだけ見たら1/1まで巻き戻して入厩させるべき

273:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 07:51:49 RQuQrUKR
デメリットは預託料かな
牧場は月10万だけど入厩すると50万

274:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 09:44:10 KYgOQrDj
無敗でダービー勝ったけど、海外誘われんかった
99から?

275:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 10:26:51 gWuYweVM
オークス

276:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 10:28:20 gWuYweVM
オークスが必要とか、体調が非常に悪かったとかが影響してるとかかな?

277:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 11:39:34 KYgOQrDj
いや、そっちじゃない

278:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 11:46:01 J+EZa6QB
無敗でダービー勝ちで催促がくるのは、ダビマガのセカイの牧場だけでは?間違ってたらスマソ

279:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 12:19:19 2sQ2Gk3n
ダートのBCするのね。
それ終わったら3歳牝馬限定で1600、2400、2000のBCやるって言ったらみんな出る?

280:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 13:25:13 75RHdAjf
>>279
3歳でBC登録出来るのか?

281:279
08/05/21 14:57:17 OyR8jGUc
ああ、PS初代だから4歳だった。

282:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 15:12:02 75RHdAjf
>>281
出せそうな馬が出来たら出る。

283:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 17:14:53 DbCHKjFg
未だに旧馬齢で数えてしまう
97のせいだな

284:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 17:35:09 KYgOQrDj
>>278
初耳
ありがと
>>276

285:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 19:52:30 /IAoSvPo
>>268
ブックオフで数冊買いましたよダビマガ(CDも無事付いてた)
マメに探すしかないかも・・
以前、200円で売ってて確認しないで即買いしたら肝心のCDが無かった事もあったな。

286:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 21:53:51 IOrfYzaH
>>272-273
そうだったのか・・・サンクス!

287:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 22:37:29 Iak0PdhS
本はいらないんだよなー

288:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 23:38:41 8QjPSFU3
むしろ本が面白いんだが。
CDは総集編と12があれば満足。

289:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 00:01:56 EZnZOAHI
ハイロワン印厚過ぎ

290:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 00:19:27 dY7Lzesp
ああ

291:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 00:50:57 Zyv5sFCP
走らせるとたいした事ないがな。爆STとサブパラ神だから印厚すぎだよなォ

ネオヴァルガーはなかなか!

292:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 01:04:04 dY7Lzesp
ネオヴァルガーのSPは配合限界かな?

293:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 01:11:31 wwuLBM6e
ヤフオクにダビマガの10と12が出品されてるけど、どんな内容?

294:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 01:48:37 e0l1CQMg
印神といえば初期のビクトワールだなぁ。どんな能力だったのかな、

295:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 02:55:43 Zyv5sFCP
ネオヴァルガーはスピード上限だね!


ビクトワール懐かしいな。トレプ現れるまでは印最強やった。

296:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 03:52:23 dY7Lzesp
印ならムラキングダーク

297:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 04:12:08 EZnZOAHI
印だけならねw
こうしてみるとBTって印厚いの多いな

298:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 07:32:17 oZ9aJ2MX
ビクトワールのパスください
もしくは配合教えてください

299:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 14:04:05 3N8us8w1
ムラキングダークはなんで生まれたんだろうね(棒読み)

300:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 14:45:43 EZnZOAHI
質問
遅普通で4月1週OKって有り得る?
反対に普通で4月1週以降も有り得る??

301:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 14:50:28 Zyv5sFCP
>>299意味わからん


>>300前者はありえない。後者は体質弱の馬とかが状態崩してたら有り得るな。

302:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 14:57:17 EZnZOAHI
有り得ないのか。。丈夫コメ出てるんだけど。。
ちなみに価格が低いやつは4月3週とかで
それよりも100〜200上の価格の奴が軒並み4月1週。。

これって普通と考えて良いの??

303:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 15:54:19 wE1jAAwO
>>302
普通早かと

その対象馬を3歳3月4週までに入厩〜放牧させてみたり競馬場に行って乱数変えてみたりすると4月1週入厩Okでるんじゃないかな、と



304:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 16:00:50 EZnZOAHI
>>303
なるほど。
サンクス、やってみる。

305:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 18:43:42 2nIdSpnr
>>300
ただの普通型でも初期SP値によっては、体質や調子に関係なく4月2週入厩になる場合がある
具体的には初期SP値がちょうど50%の馬

でもその>>302の例だと、入厩OK前に入厩・放牧してやれば普通に4月1週入厩OKだと思う

306:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 19:20:54 EZnZOAHI
なったなった4月1週OK。
普通型=4月1週以外は無いと思ってたから混乱してしまった。。

改めてサンクス!

307:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 21:59:10 mkx+V3uZ
>ただの普通型でも初期SP値によっては、体質や調子に関係なく4月2週入厩になる場合がある
>具体的には初期SP値がちょうど50%の馬

本当か?今まで見たことないんだが


308:名無しさん@非公式ガイド
08/05/23 00:19:50 KOuMe2e1
わるいが俺も見たことないな。9年やってるが


まぁ判別ミスりはまずないからべつにいいけど。


ほぼ体調崩してるからと考えるでOKだとおもう
ちなみに丈夫ありでも普通にあるので注意

309:名無しさん@非公式ガイド
08/05/23 01:34:48 58O+ElEL
初期値で初期SP割合50%かつSP限界が奇数じゃなかったっけ。

310:名無しさん@非公式ガイド
08/05/23 15:08:00 WMRbn9U+
>>198
【馬名】デッドマーチ
【パスワード】とはるにち そねろぺの にらろぬる あれしごよ めばゆかふ ねのげるこ そこわほへ
【関係者のコメント】芝もダートも中途半端ですがスピードはそこそこあります



311:名無しさん@非公式ガイド
08/05/24 16:37:29 gsIt5UJ+
はじめてこのゲームやったとき
【終了】コマンド見つけるのに6時間かかった

312:名無しさん@非公式ガイド
08/05/24 16:56:35 xB5ZYfP4
取り捨てっていくらまで跳ね上がるん?
+200万が最高?

313:名無しさん@非公式ガイド
08/05/24 17:57:29 kSg4/CZx
>>198
参加age

【馬名】ジンロク
【パスワード】おにぬえひ はびびほり たぺいのが ちいそへこ りちはろい れたがほお りぼまふほ
【関係者のコメント】
最近亡くなったあの種牡馬で作りました

314:名無しさん@非公式ガイド
08/05/24 21:28:37 F/h7nTa8
明日急用のため>>198の〆切10分後にします スミマセン

315:名無しさん@非公式ガイド
08/05/24 21:37:29 ZiVylgww
参加頭数が少ないみたいだから1週間ぐらい延期しては?

316:名無しさん@非公式ガイド
08/05/24 21:55:59 R/OumBYV
この馬はダートの方が走るようです
この次はダートで使いましょうか

って言われたんだけど適性値いくつ以上とかで言われる?

ちなみにこのメッセージは1戦目で負けた後じゃないと出ないと思う

317:名無しさん@非公式ガイド
08/05/24 22:11:45 F/h7nTa8
レース結果うpしました
URLリンク(alkn.net)
小物のmod23802 DLパス:ds97

318:名無しさん@非公式ガイド
08/05/24 22:43:41 kSg4/CZx
>>317
乙です
見ました!
総集編のCD良いですね
ブックオフ漁ってみます

319:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 00:00:52 R/OumBYV
今更だけどダート馬出したかった・・・

320:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 00:52:54 XBCcXcwg
>>316ダート馬は重点置いてないからわからんが


適正よりまずスピードがないと思われ

321:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 01:15:03 zHKVq+fo
>>320
一応育て中だから明日の昼にはパスを載せられそう
スタミナは5.25耐えだったけどスピはよく判らない

322:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 01:33:55 gkt03ON9
>>317
パソオンボロ過ぎて見れねぇ。。

白毛の馬主だけど何着か教えてくれ。

323:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 01:38:38 zHKVq+fo
着順のみ
1ジンロク
2スナフキン
3デッドマーチ
4ウィングアロー
5ライブリマウント
6ロジータ
7ホクトベガ
8グルメフロンティア
9キングリチュード
10バトルライン



15タクミ
16キョウトシチー

324:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 01:47:40 gkt03ON9
>>323
サンクス!&ソが抜けとるw

9着か〜、やっぱSP無さ過ぎたな。。

>>317
乙でした

325:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 02:10:26 zHKVq+fo
>>316
のメッセージがダート適正を見分けるキーになってるとしたら

条件は
1戦目芝で負ける→ダート併せをする→コメントを言われる

簡単なやり方
まず、1/1のデータを別に保存しておいて入厩
全く調教せずに出馬→当然負ける
ダート併せをしてコメントを聞く
1/1に戻って本格育成開始

コレで適正があるか見分けるのが楽にならないかな


326:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 02:49:22 JG6UzuuB
>>321
大体のSP判別するから

・種牡馬の種付け料
・繁殖の8歳までの売却額
・1/1の理想馬体重
・成長型(入厩おk時期)

を書いてみてくれない?

327:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 02:52:51 JG6UzuuB
あと、産駒の売却額ね

328:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 02:57:56 zHKVq+fo
・種牡馬の種付け料 =250万
・繁殖の8歳までの売却額 =100万(無戦)
・1/1の理想馬体重 =418kg
・成長型(入厩おk時期) =4/1
売却額 1000万(産み分けでコレがMAXだった)
STコメは2/1ってのは覚えてるけどSPコメ週忘れちゃった・・・
早熟コメは無し

329:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 03:02:47 JG6UzuuB
>>328
K83か91っぽいな
SPが足りないと出るって訳でもないみたいだ
コメントの条件は分からないけど、面白いアプローチだね

330:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 03:08:42 zHKVq+fo
多分83ですな
エピュキュリアン×Rainbow Quest×タイトスポット×ホリスキーで
面白 ニックス ノーザンダンサー4*5 ニトロSP19 ST11だし

331:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 03:12:36 JG6UzuuB
ごめん、計算間違いしてた
k83でほぼ確定だね
ホリスキーとはまた渋い所をw

俺も自分なりに調査してみるよ

332:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 03:16:50 zHKVq+fo
ついでに、まだ途中だけど
ダート戦も何度か出してるけど全くタレない
適正結構あるかも
流石に今日は寝ますのでまた明日

333:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 07:37:44 XKnFcRxA
しつこいようだが適正じゃなくて適性な

ダート適性は「ダート戦のスピード」に関係するだけだから、ST切れでタレない事とはあまり関係ないかと
あとダート戦コメントは、ある程度の適性があれば出てしまうらしいので(仮性以下でも出るらしい)
ダート戦に全く向かない馬は判別できても、ダートBCで使える馬を判別する手段には使えない

334:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 09:27:00 prgTDWR5
2ちゃんなんて元々漢字適当なんだからそう目くじら立てんなよw

335:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 10:20:50 38+Occao
馬鹿がうつると困るんだよ

336:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 11:12:04 JUI6QUl2
てか2chじゃなくても普通に間違えてるのが多い
日本語が不自由って事はつまり…

337:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 11:13:35 zHKVq+fo
日本のアニメに憧れるフランス少女なんだよ

338: ◆DXOS9Xz2CU
08/05/25 12:26:54 zHKVq+fo
【馬名】ミノフスキー
【血統】父ホリスキー(母父タイトスポット)
【戦績】40戦39勝
【騎手】的場
【脚質】先行
【パスワード】
べもはふん わべうれぼ ぜざごびう でててにゆ
そぎぜふめ ぺへおもぼ ぽはゆゆな
【意気込み】
FC時代からプレーしてる人なら判ると思うけど
「ダートてきば先行◎」だから的場先行にした
芝では迷馬?ミナデインやパトリシアからほぼ無印もダートになると一番人気に

あー疲れた・・・

339:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 12:48:11 JOLhlb7v
繁殖牝馬って無戦の方が良いの?

340:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 12:59:52 zHKVq+fo
全くの無調教でも子供に伝える能力に変化は無し
無戦の方がSP判別がし易いらしい

341:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 13:07:34 JOLhlb7v
>>340サンクス!

342:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 13:30:20 hGxJPCAz
>>333きも過ぎる

343:名無しさん@非公式ガイド
08/05/25 14:00:52 xfHcx1MP
>>317
たまに映るカメラワロスw

344:名無しさん@非公式ガイド
08/05/26 01:21:20 OV7l09hg
攻略本が手元に無くて記憶を頼りにですが
種牡馬自身がインブリードの効果を持つのは以下で全部ですか?(マルゼンスキーは不明瞭)

サンデーサイレンス スピ
ブライアンズタイム スタ
ノーザンテースト 底力
マルゼンスキー 底力?スピ?
カーリアン スピ
ダンチヒ スピ◎
ヌレイエフ スピ
サドラーズウェルズ スタ
レインボークエスト 底力


345:名無しさん@非公式ガイド
08/05/26 02:08:27 /NkrrYrv
dsbft でぐぐると幸せになれる

346:名無しさん@非公式ガイド
08/05/26 02:20:53 OV7l09hg
>>345
ありがとう
早速DLして使ってみたけど
サンデーがスピ+底力になってた
サンデーはスピだけだと思ってたけど、記憶違い?99以降のパラメータの変更?

347:名無しさん@非公式ガイド
08/05/26 02:44:20 /NkrrYrv
環境設定
自動設定
PS97

348:名無しさん@非公式ガイド
08/05/27 01:38:42 XPCsSisf
>>279
やらないのか?

349:名無しさん@非公式ガイド
08/05/27 18:56:25 E/Y4bERp
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.

350:名無しさん@非公式ガイド
08/05/27 19:18:38 XPCsSisf
>>349
そっちじゃね〜よw
BCBC。

351:名無しさん@非公式ガイド
08/05/27 19:41:06 E/Y4bERp
やるなら >>338 で出たいなぁ

352:名無しさん@非公式ガイド
08/05/29 23:26:26 ejAplCp9
自家製種牡馬のパラメータってどんな風に扱われてるんだろ
やっぱ無難に1600〜2200のオールBかな?
それとも父父と同じとか

353:名無しさん@非公式ガイド
08/05/30 02:20:02 ngzvIgwY
調べようがないだろw

354:名無しさん@非公式ガイド
08/05/30 03:45:58 +bl/aJeZ
物凄い手間暇かければ、底力と健康だけは分かりそうだけどなw

355:名無しさん@非公式ガイド
08/05/30 03:46:32 +bl/aJeZ
あ、ごめん気性もわかるわ。

356:名無しさん@非公式ガイド
08/05/30 04:03:33 tMcPGNLE
底力はAかそうじゃないかなら分かるかな
面倒な事には変わりないけどね
誰か物好きな人に検証してもらいたい

357:名無しさん@非公式ガイド
08/05/30 04:17:45 tMcPGNLE
ダート適性もいけるな
対象繁殖牝馬が少なくて恐ろしく時間がかかりそうだ

358:名無しさん@非公式ガイド
08/05/31 00:10:27 Lb17sNrt
KSP95とか96ってゲーム内ではやっぱ画面の端に消えるぐらい?

359:名無しさん@非公式ガイド
08/05/31 00:58:28 MSSOD6da
完璧に仕上げて出走すると馬体が半分消えるかんじ

360:名無しさん@非公式ガイド
08/05/31 01:12:34 Lb17sNrt
>>359
そうか…じゃあゲーム内で走らせるだけじゃ判別し難いな。
育ててBCで走らせてみないとか。。

361:名無しさん@非公式ガイド
08/05/31 01:34:59 sf1emOdz
K84,85あたりからわかりずらい…特に仮育でスピードだけ仕上げてゲーム内で走らせると一瞬ドキっとするな!たいていハズレだが

362:名無しさん@非公式ガイド
08/05/31 01:38:03 MSSOD6da
切れ味で大体わかるんだけど、期待がデカイから最後まで育ててしまう
登録して「やっぱり…」になる

363:名無しさん@非公式ガイド
08/05/31 04:26:46 sf1emOdz
馬体メリこみまくって…おおっ!!って思ったら次レースはたいしたことないww


まぁあれだよ仮育しまくったら少しずつ分かるハズw最近は見分け大体つくようになった。でも完璧ではないww

364:名無しさん@非公式ガイド
08/05/31 04:51:28 yamnB4uM
直線で一発目のムチを入れるまでの伸びである程度まで分かる
このニュアンスで伝わるかな

365:名無しさん@非公式ガイド
08/05/31 05:10:47 Lb17sNrt
う〜ん、皆やっぱ苦労してんのねww
初めてそれらしい馬が出たので、質問してみたんだ。

>>361
え!?仮育成ってSPだけで良いの??
サブパラも仕上げないと本領発揮してくれないと思って今まで全部仕上げてたんだけどw^^;

>>364
何となく。。直線向いた直後の抜け出し…って解釈で良いのかな?

366:名無しさん@非公式ガイド
08/05/31 05:42:10 yamnB4uM
>>365
そうそう、そんな感じ

仮育成は根性以外仕上げるな
ダ単強30〜40本やってあとはひたすら坂路
     ↓
1〜2戦してBC登録

これなら20分かからずに仮育成できるし

367:名無しさん@非公式ガイド
08/05/31 06:58:41 9v+vrI7W
>>361
一瞬で他馬を置き去りにしちゃうからねw
さすがに2回り下はゲーム内の手応えでもわかるが。

>>362
やっぱとりあえず最後まで育成するよね。

>>366
分かっちゃいるけど根性もある程度上げてしまう俺…

368:名無しさん@非公式ガイド
08/05/31 13:22:58 sf1emOdz
まぁ仮育でどこまで育てるかは自由だよ。おれは効率化の為にスピードしか仕上げてない。まぁスタミナはともかくサブパラは鍛える意味ないよw

369:名無しさん@非公式ガイド
08/05/31 14:17:06 p3GXsNKM
おれはひたすら坂路だな

370:名無しさん@非公式ガイド
08/05/31 15:44:09 Lb17sNrt
なるほどね。とりあえずSPSTだけ仕上げてみる。

答えてくれた人THANKS!

371:名無しさん@非公式ガイド
08/05/31 22:21:11 MKGTyTm+
これは大台キタだろと信じ込んで絶好調で出したレースで首くらいしか消えなかった時のあのなんとも言えない虚しさ・・・

ゲーム内でも走りは文句なし、いざBCで印比べだ!
ってなって過去の仮育成馬から上2奪えなかった時のあのなんとも言えない虚しさ

皆あるだろう?

372:名無しさん@非公式ガイド
08/05/31 22:28:41 hoJigUou
BCで「SPイレかもしれない」と何度も試すが一向に印を奪えないときの虚しさ

373:名無しさん@非公式ガイド
08/05/31 23:28:26 sf1emOdz
あるな

374:名無しさん@非公式ガイド
08/06/01 00:28:14 g+Jtd6uC
あなる

375:名無しさん@非公式ガイド
08/06/01 00:38:58 aCIrnjdQ
逆に試走一回目が超絶。

376:名無しさん@非公式ガイド
08/06/01 01:05:00 j1pD2aY2
>>375
あるわw

377:名無しさん@非公式ガイド
08/06/01 03:28:22 bOdqmFiP
>>375
あるあるwwwwwwwww

378:名無しさん@非公式ガイド
08/06/01 04:45:49 F1WlqNGL
>>379
それはない

379:名無しさん@非公式ガイド
08/06/01 04:55:44 g+Jtd6uC
ないな

380:名無しさん@非公式ガイド
08/06/01 18:00:09 wAwdOae2
関係ないけどコレ思い出してフイタ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

381:名無しさん@非公式ガイド
08/06/01 19:11:25 p2TWKRo1
成る程

382:名無しさん@非公式ガイド
08/06/01 23:22:17 h/53n4Mg
バンカリの手ごたえってどんな感じ?

カリバンやってるが、SP92以上が出ないので乗り換えを検討してるんだが。

383:名無しさん@非公式ガイド
08/06/02 01:06:39 zTkKvm9V
バンカリは名馬が少ないよな。バンダンの超スピード馬は父似,母似関係なく出てるから(価格は母似が跳ねやすいが)たいして手応えはかわらないハズなんだが…なにより繁殖楽だし


まぁやる人が少ないからやろうな

ガイコツマスターでも目指したまえw

384:名無しさん@非公式ガイド
08/06/02 01:16:39 hBP4GzZ/
バンカリはバンダンよりニトロが1少ないし、非面白だから根性のノリも悪いですよ。
カリバンとの比較では安定Cの分スピードは跳ねますが、健康とか根性が揃う確率を
考えるとカリバンを粘るかバンダンに乗り換える方が得策かと。繁殖しんどいですけどね。



385:名無しさん@非公式ガイド
08/06/02 01:48:10 opbqHbRg
ふむ

386:名無しさん@非公式ガイド
08/06/02 03:03:46 zTkKvm9V
ニトロや根性は常識だからあえて言わなかっただけ

まぁ根性固定できないし健康のリスク考えると
そこまでしてやる配合ではないな。カリバンのが全然いい。あとカリバンは長い目が必要だから
手応えの前に数こなそう。固定の拾いやすさいいし

387:名無しさん@非公式ガイド
08/06/02 03:24:32 45ofNUGy
何も言わずにピロッドマン配合で俺とともに地獄を見ようぜ

388:名無しさん@非公式ガイド
08/06/02 09:16:02 LWFapC1B
仮育成って気性しあげなくても平気なの?
入れ込むだろうし印はちゃんとつかずにレースでも本来の力がでないってことはないの?
あくまで最後の直線で他馬との抜け出しの早さで見分けるってこと?

389:名無しさん@非公式ガイド
08/06/02 09:29:22 NDmmK2bP
>>388
坂路とレースで気性は自然に上がりきるでしょ。

390:名無しさん@非公式ガイド
08/06/03 02:35:04 achdJNjP
●     「こっ、こっ、こっ、こっ、こっ、この…バカ犬っ!!!」
┠〜〜〜┐ちゃんとここに居て わたしの近くで ずっとわたしをいつもいつも見つめてなさい
┃  ●  ∫ よそ見してたでしょ?他の女の子 お仕置きするわふらりふらり不埒なヤツは
┠〜〜〜┘  Don't touch 聞かないからね!言い訳は Touch me 疲れたから ねぇ肩を貸してよ
┃         スキよ!…なんて嘘よ キライ!…それも嘘だわ ないないない!ダメよ勘違い
┃          だからスキよ!なんて言わない NoNoNo!何処かへ行ったら 絶対に許さないからね!
┃           だって…ホントは誰より側に居たいの 愛の鎖で散歩しましょ
┃            「ホントは…ホントは…スキ…かも…」
敬礼 (`・ω・´)ゞ

391:名無しさん@非公式ガイド
08/06/03 15:08:45 aMaAnWoM
>>390
うるせーよ!おい!

392:名無しさん@非公式ガイド
08/06/03 15:42:08 CWNRbXca


393:名無しさん@非公式ガイド
08/06/03 16:52:34 jRjRSCep
自家種牡馬の子見つけたことないんだが、これって極端に運が悪いのか?

394:名無しさん@非公式ガイド
08/06/03 16:57:21 ayTv2gA1
殿堂入り?が条件だっけ
種牡馬として○○円で売れました。が条件だっけ
自分の牧場で余生を送ってたら出ないんだっけ

条件を満たしてれば引退後のデータをバックアップして何度もリセットすれば出るさ

395:名無しさん@非公式ガイド
08/06/03 18:26:56 zLi29adT
朝日杯以外のGI勝って種牡馬として売れたあと、2〜3年後からじゃないと出ない。
ちなみに自家製種牡馬でも白毛は出る。

396:名無しさん@非公式ガイド
08/06/03 18:27:39 jRjRSCep
>>394-395
ってことはやっぱり運の問題だったんだな・・・
thx!

397:名無しさん@非公式ガイド
08/06/03 18:50:17 bwTZxui2
何年目まで見て出なかったらリセットした方がいいの?
出たことある人、だいたいいつも何年目ぐらいだった?

398:名無しさん@非公式ガイド
08/06/03 18:56:25 ayTv2gA1
10年でなければリセットした方がいい

399:名無しさん@非公式ガイド
08/06/04 00:46:55 WsR2KDOM
引退してから3年後 そこから10年間

400:名無しさん@非公式ガイド
08/06/04 01:11:47 Xaz6Z3q/
自家製種牡馬なんてぶっちゃけどうでもいい


いやすませWWW

401:名無しさん@非公式ガイド
08/06/04 02:03:33 tP1pk86t
全書には自家生産種牡馬として出したい種牡馬の後にGI馬を引退させちゃダメ
売らずに功労場牧場に入れてもフラグが消えちゃうって書いてあったけど、これガセだよね?

402:名無しさん@非公式ガイド
08/06/04 07:53:19 hx0MEPNY
2行目は知らんけど、1行目に関してはガセじゃなくてマジなはず

403:名無しさん@非公式ガイド
08/06/04 16:25:29 fABqeFUj
>>401
ガセじゃない。自家生産種牡馬として産駒がセリに出てくるのは「自牧場で最後に引退したGI勝ち馬」
売却しなくても種牡馬やってる扱いになる。

あとこっからは私見だけど自家種のパラメータの決定基準は後のシリーズと同じだと思う。
気性も根性もコメント発生レベルよりだいぶ上じゃないとA扱いにはなってないっぽい。
実績はスピスタの合計値、安定はハンデで決まってるかと。


404:名無しさん@非公式ガイド
08/06/05 13:36:10 j3KPYWVL
まずありえないけど自家種牡馬使った配合で、ニトロがデインアーティを超えた配合ならちゃんとK99以上が出るのかな?

(ニホンピロウイナー×イブンベイ×レインボウ×アイルドゥイット)×アーユーレディでニトロ25いくと思うんだけど。

405:名無しさん@非公式ガイド
08/06/05 14:23:11 j2cUWAw9
97 アイルドゥイットいたっけ?

406:名無しさん@非公式ガイド
08/06/05 16:09:52 cIOJpVQx
>>404
PS版10年超にして最速の配合の誕生だな

407:名無しさん@非公式ガイド
08/06/05 16:49:44 PdPU6g+u
どう考えても母馬がTSL達して無いだろw

408:名無しさん@非公式ガイド
08/06/05 17:29:18 v5Q4z9T4
ニトロ足りてるか?

409:404
08/06/05 17:33:28 3jvTv/FS
あ、1個足りてないわ…。
でもピロの変わりにアーティアスなら25いくわ。インブリードありだけど。

410:名無しさん@非公式ガイド
08/06/05 17:42:29 RKJn1cb9
アーティアスでも無理だろ

411:名無しさん@非公式ガイド
08/06/05 17:47:37 3jvTv/FS
あそうか。ピロとアーティは母父で残るニトロ同じだったか。スマソ。

412:名無しさん@非公式ガイド
08/06/06 00:08:06 kVih6TVT
なにやってんだ

413: ◆g1bSmr.2Og
08/06/06 00:49:34 b/TEjPuW
ふむ

414:名無しさん@非公式ガイド
08/06/06 03:51:13 kVih6TVT
話題かえようか…

415:λ
08/06/06 10:24:47 skrDEDsw
オジジアン×プチカプリース

416:名無しさん@非公式ガイド
08/06/06 18:54:35 LsXD6vX1
>>3の中で印比べ馬っつったらどれが良いのか分かる?
とりあえずこいつに勝てればおk。みたいな…

417:名無しさん@非公式ガイド
08/06/06 18:58:07 b/TEjPuW
ホーリーベルから印取れたらガチ

418:名無しさん@非公式ガイド
08/06/06 20:01:20 GODpo6uI
ブルペンエース

419:名無しさん@非公式ガイド
08/06/06 20:05:25 rBFNApJI
お前らは鬼か

420:名無しさん@非公式ガイド
08/06/06 20:20:52 nskCjfIJ
無難にスマイルエックスあたりがいいんじゃないかな
それの1ランク下で良ければ私のミナデインでも使ってくれると嬉しい

421:416
08/06/06 20:56:48 LsXD6vX1
走らせてみた


>>417
ホ◎◎◎◎◎
俺○○○○△

無理ww

>>418
ブ◎◎◎◎◎
俺○○○○△

無理その2w


>>420
ス◎○◎○◎
俺○◎○◎△

インコースに入った方が勝つって感じ。

ついでに…
ミ▲▲◎○◎
俺◎◎○◎△

ここでやっと勝てた。。

とりあえずスマイルエックスから全部印取れるように頑張ります。

422:名無しさん@非公式ガイド
08/06/06 21:24:44 rBFNApJI
ちなみに配合は?

423:416
08/06/06 22:08:07 LsXD6vX1
ブラダンです。

424:名無しさん@非公式ガイド
08/06/06 22:21:40 nskCjfIJ
ミナデインの気性に勝つって結構気性いいんでない?

425:名無しさん@非公式ガイド
08/06/06 22:42:02 rBFNApJI
ブラダンか、STの乗りがめちゃめちゃ良さそうだ
気性はMAX付近ぽいね

426:名無しさん@非公式ガイド
08/06/06 23:58:59 u071vmFp
印が勝負ではないよ

427:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 00:00:22 kVih6TVT
スタミナつくからブラダンいいよな〜
母似狙いしかないけど…

ダ適つけば92程度でもむふふと使えるし。。
でもそれすら厳しいな

428:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 00:15:50 uXGsZMd/
いや印大事だろ

たしかに印なくても若干強い馬はいるが

印だろ

429:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 00:25:09 94ZjU6XA
それはお前が印馬鹿だからだろ
印馬鹿は印馬鹿スレでも立ててやってろ

430:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 00:32:18 0qvuQhVY
>>428
申し訳ないですが429さんの言うとおりです。97はとにかくスピード至上主義でその次に気性が大事。
印の意味が理解できてる人なら印比べの無意味さが分かるはずです。KSP92,スタミナ4耐えの私の馬は
スマイルから下の2つしか印取れませんが走らせたらまず負けませんから。

431:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 00:47:48 RAjNPk5b
KSP+スタミナと気性or根性どちらかは揃いやすいが、KSP95↑、5耐↑、気性MAX近辺、根性もMAX近辺とか絶対出ない気がしてくる。
カリバンやってれば前3つの項目は揃う日が来そうな気がするけど、根性はどうしても揃う気がしないわ。
ダート適性?いやいやこのゲームは芝が全てですから。

432:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 00:54:54 0qvuQhVY
>>431
私もその感触については同感です。バランサーの存在については「ある」と確信してます。
根性無しを妥協して名前変えした時のスピスタ揃い率の高さは偶然では片付けられないです。
逆にサブパラ完璧な固定でスピード跳ねても大抵スタ2耐えとかですから…。
セリカゾディアックとかアスモデウスでも根性はコメントレベルに毛が生えた程度ですしね。

433:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 01:51:10 uXGsZMd/
>>430スピード至上主義とか気性が次に大事なんてそんなの当たり前の事だ

印馬鹿でもなんとでもいえ印は能力の勲章だろ

スピードがない馬の印比べの話しなどしてない

434:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 01:53:10 tNqAsA2c
印に拘って本来の勝利という喜びを忘れてしまった哀れな男w

435:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 01:57:31 uXGsZMd/
勝利ってなんだ?箱庭か?アホだろおまえ

436:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 02:05:52 FbRdSED6
>>432
その考えでいくと、SPSTを揃えたいならサブパラを高めに固定してしまうのは避けたほうがいいのかな。
アウトブリードによる気性Aとか、バンダンの根性コメ100%とか。

実際走らせるとサブパラ良好馬が勝ったりするから「強さ」という意味ではわからんが。

確かにYori氏のプラトリオスも体質は悪そうだしなぁ。。。あとは凶悪だがw

437:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 02:07:07 0qvuQhVY
>>435
BCでの勝利という結果のことに決まってるじゃないですか。
印だけ付いてレースで勝てない馬を生産しても意味が無いんですよ。ここに来る人は
BCで勝てる馬を求めてるんだから、印が大事だとか適当な情報を流されては困ります。
>>スピードがない馬の印比べの話しなどしてない
そんなこと一言もおっしゃってませんでしたよね?スピードある同士なら印付く方が
上だとでも?じゃあジエンドオブセリカはPS版最強馬では無いですね。

438:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 02:13:30 BjBrkp79
印イラネって人多いんだな。
印薄いSP気性馬は長距離で強くても中距離以下で一気に弱体化するから俺はあまり好きじゃないんだが。


439:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 02:14:40 tNqAsA2c
イラネとは言ってないだろ
過剰に拘るのも良くないと言っているんだよ

440:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 02:16:26 0qvuQhVY
>>436
面白バンダンの根性100%については、あっても問題ないと思います。というか逆に
バランサーの壁を破る為には面白は必須なんではないかと。本来なら低く抑えられる
はずだった根性を面白の効果である程度のラインまで引き上げてもらえば、スピスタ
気性と揃った馬を生産可能になるんではないでしょうか。カリバンの名馬はだいたい
根性が凹んでいますがバンダンには稀に根性も揃った馬も見かけるので、勝手にそう
思ってます。

441:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 02:18:36 uXGsZMd/
92と4耐えが89のスマイルエックスに勝つのは当たり前だと遠回しにいってんだよ

比較にならん

おなじスピードならサブパラがいい方が安定してて強いといってるんだ

前提としてスピードが同じ話しだと最初から理解しとけよ

ここの住人はこんなことも前置きしなきゃいけないのか?

442:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 02:19:45 DQGnwS1u
ブルペンエースって印安定しないな
塩とんでもそこそこ走るけど
ロブスティンの方が安定感はある気がする

443:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 02:22:12 uXGsZMd/
93の6,25耐えがホーリーベルから上2奪ったからホーリーベルより強い!やっぱ印だわとでもいってると思ってんのか?

444:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 02:31:40 0qvuQhVY
いや印大事だろ

たしかに印なくても若干強い馬はいるが

印だろ

貴方が言った言葉はこれだけです。
「93の6,25耐えがホーリーベルから上2奪ったからホーリーベルより強い!
やっぱ印だわ」と言ってると思われても仕方ないでしょう。
スピードが同じならサブパラがいい方が安定して強いなんてそれこそ当たり前
過ぎて皆が分かってることです。

445:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 02:40:43 uXGsZMd/
だからその当たり前省いてんだろうが(笑)べつに無知な輩に察してくれとは言ってないんで

他のレスへ解答

>過剰にはこだわってないぞ。ただ名前変え条件が厳しいから馬は自然と印がつく
>BCでの勝利に決まってるじゃないですか!

それは自分の家でのBCだろ?(笑)

>バランサー
バランサーをかいぐくるために条件下げるのはオススメしないてか無意味

やめとけ

446:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 03:16:03 DQGnwS1u
>バランサーをかいぐくるために条件下げる

これは繁殖生産時の常套手段ですね

447:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 03:54:04 uXGsZMd/
繁殖はしかたない

むしろバランサーとか考えるやついるか?

448:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 04:12:43 uILLToaD
バランサーはある意味オカルトじゃないの。
どれか一項目を妥協する時はあるけど、わざわざ狙ったりはしないわな。

449:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 04:19:18 uXGsZMd/
バランサーはあると自分では確信してるが

実際はあってもなくてもどうでもいい。結局は数こなすのとヒキだからな

実際に超バランス馬いるわけだし不可能ではないのだから

450:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 07:51:07 CQGo93qk
またくだらないことで伸びたなあ

451:名無しさん@非公式ガイド
08/06/07 09:52:48 VKtLbTJn
バカが一人いるね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4778日前に更新/218 KB
担当:undef