【PS初代】ダビスタを極める 11固定目【旧PS・97】 at GAMEOVER
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@非公式ガイド
08/04/28 01:17:47 7JZve7IR
名前替えについて聞きたいのですが、71通り生産した中で一番スピード、スタミナ能力が高いのは単純に売却価格が高かった馬ということで正しいのですか?
それとも何か別の方法があるのでしょうか。
無知で申し訳ありません。教えて下さい。

51:名無しさん@非公式ガイド
08/04/28 01:22:09 ySD3Pmq5
スタミナは価格からはまったくわからない。
スピードは価格と相関性はあるけど、一番高い馬が一番スピードがあるとは限らない。

52:名無しさん@非公式ガイド
08/04/28 01:30:58 7JZve7IR
早速の返事ありがとうございます。
と言うことは、同じ2000万円でも能力はバラバラということですか?
その能力はレースに出して新馬の勝ち方などで見極めるしかないのでしょうかね?

53:名無しさん@非公式ガイド
08/04/28 01:45:01 BjHiiJ3D
産み分けによる2000万と2100万と2200万を比較したら
絶対2200万がSPだけは一番上だと思ってたんだけど違うん?
STは価格に反映されないからランダムだけど

54:名無しさん@非公式ガイド
08/04/28 01:55:51 BjHiiJ3D
気になって情報局見てきたらそんなような事が書いてるな・・・
早熟〜普通でデビュー4/1な場合に限れば調べようが無いし価格MAXの馬を選んでおけばいいのかな
晩成の場合は、価格MAX馬-100万までをメモしておく、デビューOKコメントもチェックか

55:名無しさん@非公式ガイド
08/04/28 15:14:41 Mj3jLXFD
>>50
売却価格に反映されるスピードは産駒誕生時の「現在値」であって「最大値」ではない。
やっかいなことに、同じ成長形であっても最大値に対する現在値の割合はまちまちなんだ。
もちろん同じ固定の中のアとイの馬でも全然違う。だから4/1デビューOKの馬の場合は最高
価格より100万,200万落ちの中にその固定の中の最高スピード馬が潜んでることが多々ある。
ただこういう個体差を考慮しても、取り捨て価格を下回るような馬の中にはBC級はいないと
思って間違いないので、まずは取り捨て価格を出してそれを上回る馬は全部走らせるのが確実。
非常に面倒だけど宝を逃さないためにはこのくらいはやった方がいいよ。
遅普通以降はこの限りではないけど説明すると超長文になっちゃうからとりあえずね。


56:名無しさん@非公式ガイド
08/04/28 16:02:28 LkG1jjoJ
>>55
その長文が理解できる奴なら
自分でググッて調べてると思う

57:名無しさん@非公式ガイド
08/04/28 17:11:53 fqx0aLso
ほぼ素人でも大丈夫ですか?
ニコニコ動画で駄馬凱旋門見て
久しぶりに10年ぶり位?に(PSダビスタ出た当初少し遊んだ位)
引っ張り出して遊び始めました。

今ではいろんな理論等でているので把握するの時間かかりそうですが、
よろしくお願いします。

それなりの繁殖牝馬で初期、2代目って手っ取り早くお金(ゲーム内で無敵な感じ)
コンスタントに輩出し稼げる配合ってなんでしょう?
最強馬を作るための配合探せばあるのですが
そういうのはなかな見当たらないので
よければご教授お願いします。


58:44
08/04/28 18:54:20 2PeMu8jd
やはり、今回は中止とさせて頂く事にしました。
状況が状況なので、ご了承下さい。 


ほのぼの系だったら…いいかな…?

59:名無しさん@非公式ガイド
08/04/28 21:07:38 FQtTWJWr
ほのぼのってRマーク無しってこと?
またイチャモン付ける馬鹿がわくから暫くBCはやらない方がいいと思うよ

60:名無しさん@非公式ガイド
08/04/28 21:15:34 BjHiiJ3D
R無しはリセット無し育成って意味にはならないから無意味だと思うよ

61:名無しさん@非公式ガイド
08/04/28 21:29:23 OisubGTK
うをぅ、、中止ですか。。しょうがないですね。。
次回開催まで(あるのか分からないけど)温めておきます。

嫉妬、妬み厨氏ね!!

62:44
08/04/28 21:32:01 2PeMu8jd
例えば戦績に規制をかけるとかどう?

4歳の場合は20戦以上はダメ、
5歳の場合は30戦以上はダメ、
6歳の場合は40戦以上はダメとか、
20戦以上で全勝もダメとか。

あとはこのスレの人の自己判断に任せるしか。
まぁ、多分最強馬を目指している人はいちいちほのぼのには出ないと思う
自分だけやり込み馬を出して優勝したって虚しいだけだろうし
イチャモンは完全スルーという事で。

やっぱり駄目かなぁ。


63:名無しさん@非公式ガイド
08/04/28 21:39:37 oKMGEP0O
周りがゴタゴタ言うことはないよ
開催したい人が好きなように設定すればいい

64:名無しさん@非公式ガイド
08/04/28 21:39:56 evWdZiWD
ほのぼのでもRマーク付いてる人もいるからね
例えば優勝が1着じゃないレースとか
残念ながら1着が優勝だと、どう頑張ってルールを考えても空気読めない人が来るよ

65:名無しさん@非公式ガイド
08/04/28 21:48:05 nWK8wpZQ
今の状況でほのぼのなら1着が優勝ではないという条件は必要かな
あとはレースをバテやすい短距離にするとか

66:名無しさん@非公式ガイド
08/04/28 22:21:18 GjsvWqY5
>>34
それってタイムどれくらいになるの?w

67:名無しさん@非公式ガイド
08/04/28 22:27:08 GjsvWqY5
そういえば昔、停電でRマーク付いたことがあったな。
10年も前の事だけど、ふと思い出した。実害はないが無性に腹が立ったもんだw

68:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 00:45:56 ksfNKOFw
ほのぼのBCの定義が難しいなあ。むかし仲間内で最弱馬BCやったことあるけど、
最弱馬を目指す過程って結局は最強馬作りと一緒(名前変えで最低価格を選んで
代重ね,最も能力を出せない最低の状態でBC登録)なんだよね。
初期牝馬産駒限定とかにしても、最強系の人が作った馬がやっぱり一番強いし。
最強系の人には自粛を呼びかけて、裾野を広げる意味でもBCは開催して欲しいなやっぱり。

69:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 02:44:20 kYHSJKeu
そうだね、ほのぼの派の人の為のBCがあってもいいかもね。
その方がモチベーションも上がるだろうし、試しにやってみたらどうかな?
最強派の人には温かく見守る側に回ってもらって。
文句を言う輩は完全放置プレイ。
自治気取ってるアホもスルーの方向で。
ルールは開催主に任せるよ。
楽しみにしてるね。

70:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 07:05:02 sSBl0VX4
そんなこといっていちいち煽ってるお前が一番アホだって気づけよ

71:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 07:16:38 e0yEX/bi
>最強派の人には温かく見守る側に回ってもらって。

だから1着が優勝じゃないレースだったら最強派でも差が付かないじゃん
最強派は感覚が麻痺しているから調節するのが下手糞だしw

72:のびる手足のつるっぱげ
08/04/29 09:57:57 M7BEJf/Z
いやまあ今回は観戦しまひょ( ̄〜 ̄)ξ

73:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 10:27:29 BiF6zbdA
あーあー結局大会やめかよ。
ここで改造の話題に反応したやつ全て消えていいよ。
どうせまた同じこと繰り返す。

74:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 13:00:36 XHWzK9GF
●     「こっ、こっ、こっ、こっ、こっ、この…バカ犬っ!!!」
┠〜〜〜┐ちゃんとここに居て わたしの近くで ずっとわたしをいつもいつも見つめてなさい
┃  ●  ∫ よそ見してたでしょ?他の女の子 お仕置きするわふらりふらり不埒なヤツは
┠〜〜〜┘  Don't touch 聞かないからね!言い訳は Touch me 疲れたから ねぇ肩を貸してよ
┃         スキよ!…なんて嘘よ キライ!…それも嘘だわ ないないない!ダメよ勘違い
┃          だからスキよ!なんて言わない NoNoNo!何処かへ行ったら 絶対に許さないからね!
┃           だって…ホントは誰より側に居たいの 愛の鎖で散歩しましょ
┃            「ホントは…ホントは…スキ…かも…」
敬礼 (`・ω・´)ゞ

75:44
08/04/29 16:01:32 ly6q+b84
どうやら開催に賛成してくれる人が多いようなのでほのぼので開催してみようかと思う
詳しくは後ほど

携帯で動画を取るのでうp出来る所を教えて頂けると有り難いです

>>64-65
一着が優勝じゃないレースなんて優勝してもあまり嬉しくないような気がするんだけど、
どうなの?


76:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 16:46:05 jqlvHurM
>>75
それ分かってて応募するんだから良いんじゃない?

77:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 17:52:56 f3tTqKdP
【クラスC】
テンカイッピンより一つ上の着順が優勝
【クラスB】
スマイルエックスより一つ上の着順が優勝
【クラスA】
セリカゾディアックより一つ上の着順が優勝

ほのぼのやまたーり派は制限なくいままで通り自分のスタイルでプレイをしてクラスCやBの相手馬を目標に生産をがんばろう
上級者は目標の馬を分析してクラスCやクラスBでサブパラのバランスや脚質の駆け引きを楽しんだり、クラスAに本気馬ぶつけて運試ししてみよう
クラスCやBに鬼強いのを送り込んでレースをかく乱したりする楽しみも

78:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 18:49:44 4XaibH0V
クラスAはやめたほうがいい

79:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 18:51:15 hjk5fdE2
変なルールイラネ
単純に着順争いで凌ぎを削ったほうがこのスレらしくていい

80:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 18:58:18 lM+4ebFd
そんなんだから荒れるんだろ・・・

81:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 20:32:37 HY4F4jl0
いや、ちょっと待て。
1着目指して争うのはごく普通のことだろ。
1着が優勝ってルールだから荒れるって理論はおかしい。

82:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 20:47:04 M8cMm8Ua
ほのぼのを否定するつもりはないが
上を目指すものが下に合わせる必要は全くないな
不自然な誘導はやめとけ

83:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 20:56:06 XuvSe201
上を目指すもの(笑)

84:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 20:57:41 M7BEJf/Z
合わせる必要がないというのは最もかもしれんが主催者がこういう開催をしたいといってるんだからそうやらせればいい。別にでなきゃいけないわけじゃないんだし、どうしても、意見を通したいなら自分で開催すればよいのでは?おれは今回は観戦にまわるつもりだけど

85:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 21:02:24 M8cMm8Ua
だから前から言ってるだろ
開催したいやつが好きなようにやればいいだけ
周りがいちいちうるさすぎるんだよ
文句言わずに自分でやれ

86:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 21:09:06 M7BEJf/Z
禿同

87:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 21:15:26 HY4F4jl0
>>85
正論ですな

88:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 21:56:57 PQZsu9sI
じゃあ、とりあえずみんなパスだけさらして、各自で登録していろんな条件のレース楽しめば?

89:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 22:06:51 Z6GQ+nBE
おしりを出した子が一等賞でいいよ

90:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 23:30:12 ksfNKOFw
>>88
ホントそれでいいと思う。BCというカタチにこだわらずに、各々が自分の思い入れのある馬を晒す
「オラが馬自慢」でいいじゃん。で、お互いの馬に興味持ったオーナー同士がコミュニケーションを
取ればいいよ。

91:名無しさん@非公式ガイド
08/04/29 23:31:52 ksfNKOFw
連投スマソ。とりあえず現状の「パス晒したら何言われるか分からんから晒せない」という
状況だけはどうにかしないと。

92:名無しさん@非公式ガイド
08/04/30 15:52:34 4dKvHrmx
昔サラ○レでやってた最弱馬BCの決勝に残った猛者(?)達のパス持ってるけど欲しい人いる?
>>34さんも言ってる「ハロン棒逆走現象」とか、一頭だけ最強系の馬を混ぜた時の「先頭は○○
その差は40馬身!」のアナウンスとかかなり笑えるよw

93:44
08/04/30 18:36:21 /FPlPxDN
やってみない事には始まらないので開催してみるよ
とりあえず開催してみてどうなるかを見て、対策を考えればいいんじゃないかなと思う


〜第1回ほのぼのカップ〜
東京2400m 締切5/4(日)8:00 発走5/4(日)15:40(予定)

条件
ほのぼのプレイをしている方、もしくは昔ほのぼのプレイをしていて生産した馬

最強生産馬、4歳で20戦以上、5歳で30戦以上、6歳で40戦以上、
20戦以上で全勝の馬は出場禁止

テンプレ
【馬名】
【血統】(任意)
【戦績】
【パスワード】
【備考】

恐らく少なさそうなので2頭ほど出して頂けるとありがたい
その中でナンバー1とナンバー2も決めて下さい。足りた時の為に。
ちなみに自分もほのぼのなので出走させたいと思います

94:名無しさん@非公式ガイド
08/04/30 19:14:32 cMwej7Dw
条件に合う昔つくった馬をはしらせみた。弱すぎてワロタwベスト体重ですらないしw

95:名無しさん@非公式ガイド
08/04/30 19:21:28 qhSgvm/G
参加します

96:名無しさん@非公式ガイド
08/04/30 20:15:08 aMPVrdy7
俺も参加するかもしれん
今から牧場開設するわw

ニコニコに旧PSダビのエンディングが上がってるな
これのエンディングは初めて見たわ
最新作よりクオリティ高いんでないかい薗部さん?www

97:名無しさん@非公式ガイド
08/04/30 20:48:44 VGaBn+ls
ほのぼのとか具体的な条件少なさすぎね。

98:名無しさん@非公式ガイド
08/04/30 20:56:22 TIO5cnhs
名前替えしたような馬は出すなって解釈でいいんじゃない

99:名無しさん@非公式ガイド
08/04/30 21:03:09 gS0E1+3V
各馬主のモラルにお任せじゃね?
俺はほのぼのでは無いので、観戦する立場に回る
ほのぼの馬主のみなさん頑張れー
どんな血統が出てくるか今から楽しみで仕方ないや

100:名無しさん@非公式ガイド
08/04/30 21:38:23 cMwej7Dw
サンデー×ノーザンとかw

101:名無しさん@非公式ガイド
08/04/30 22:17:41 NW/FR1z7
>>44
では早速。

【馬名】マサムネハイパワー 牝4
【血統】ノーリュート×ダンチヒ
【戦績】15戦15勝
【パスワード】
すつちざび わめまるぎ ごひこどと れぺまぽへ
ふぼぼぺひ なばびぶの ぐひばけつ

【備考】
持込で手に入れたダンチヒに色々付けてたうちの一頭。
当時の牝馬最強馬。

【馬名】マインザマイン 牡5
【血統】ノーザンテースト×パリティビット
【戦績】13戦13勝
【パスワード】
ふむてりこ げぽたぽと きにたろろ はとほめと
むむにざが れさうらと はねやろど

【備考】
何百頭生産したか分からん。。その中の最強馬で初めて三冠取ってくれた奴。
ちなみに言うまでもなく当時の牡馬最強馬でもある。

102:名無しさん@非公式ガイド
08/04/30 22:25:29 /6N8l2QG
ノーリュート×団地妻ってエロいな

103:名無しさん@非公式ガイド
08/04/30 22:28:19 yjmXpprO
>>93
とりあえず1頭。

【馬名】ネバーギブアップ
【血統】メジロライアン×サンデーサイレンス
【戦績】16戦15勝
【パスワード】
うりぬよむ たばうにか よでろふぺ へむふやり
るるむほす にまざはう うがふりた
【備考】
470kgだから正直相手にならんと思うwww
持ち前の根性でなんとか…

104:名無しさん@非公式ガイド
08/04/30 22:41:49 ib7cvmtG
じゃあ俺からも2頭
【馬名】スパークワールド
【血統】ワカオライデン×(アフリート)
【戦績】10戦8勝
【パスワード】 ばだいろで はぺぽすも ばぺあぐぞ ぜそぜまめ かりごぽふ ぺかていふ だりなんあ
【備考】 ノンリセ、しかも途中で骨折した。ゲーム内では凱旋門賞を完勝したが、馬体重が重い。
【馬名】バーニングローズ
【血統】ギャロップダイナ×(メジロティターン)
【戦績】13戦10勝
【パスワード】たびよばむ あみぱれた くげぬこう おろうげへ はぱははり よしろぜさ はんほねゆ
【備考】同じくノンリセ。テキトーに配合してたら生まれた。
名前替えして順調固定して育てたら相当強かったのでは?弱点は馬体重が490でダッシュ力が無いこと
よろしく

105:名無しさん@非公式ガイド
08/04/30 23:14:20 o7Qo2LUK
前の大会で乳メジロティターンで優勝した人いるかな?
ニトロSPいくつですか?
ニトロSPいくつまでが許容範囲の判断の参考にしたいです。

106:名無しさん@非公式ガイド
08/04/30 23:48:31 J+jg6xKo
私も
【馬名】 ガソリン
【血統】父ラシアンルーブル(母父バンブーアトラス)
【戦績】15戦9勝
【パスワード】
やのまぼぽ のぬだがよ ぬけねぱえ ほふつごお
わひのびね そえゆんべ ぶておよや

107:名無しさん@非公式ガイド
08/04/30 23:58:51 NW/FR1z7
>>106
ちょっと待てwパスもっかい確認しろww

108:名無しさん@非公式ガイド
08/05/01 00:05:00 cLag7QaL
うわ・・・つまんねえ

109:名無しさん@非公式ガイド
08/05/01 12:16:56 KMY/QlVo
>>105
SPニトロは17、母は放牧3耐え。ちなみにダーケストは5耐え
このくらいのニトロでも、もうちょい上は狙えると思う

110:名無しさん@非公式ガイド
08/05/01 13:01:51 6yuYzm6B
◎を取ることに罪悪感を感じてしまって、どこまで弱くしたのを出せばいいのかと気疲れしてしまう

111:名無しさん@非公式ガイド
08/05/01 14:20:51 ZiTFjumC
ほのぼのに向いてないんだろうな

112:名無しさん@非公式ガイド
08/05/01 15:08:31 301HrW0Z
セリカゾディアックとかBCで勝負になるような馬って生産中のレース成績ってどのくらい凄いのかな? 1000bの新馬戦を何秒台で走るとか、
まったく想像つかないわ
みんなはどんな感じなの?


113:名無しさん@非公式ガイド
08/05/01 15:26:07 KxXDT0M/
バンダンだと遅普通〜超晩成がほとんどだから
新馬戦はギリギリ勝つくらい
その後も+20kgキープするから、派手な勝利を見ることは少ない

114:名無しさん@非公式ガイド
08/05/01 16:09:32 tojwkpkx
97以前って順調固定無いの?

115:名無しさん@非公式ガイド
08/05/01 18:18:34 yxlNJGNc
バンダン最強馬ってホーリーベルでおk?

116:名無しさん@非公式ガイド
08/05/01 20:12:39 TDfKNxnA
>>109
さんきゅ、リアルシャダイに挑戦してみる

117:名無しさん@非公式ガイド
08/05/02 07:45:29 Jtv4hwfE
>>93

118:名無しさん@非公式ガイド
08/05/02 07:49:28 Jtv4hwfE
>>93

馬名 エーセ
配合 マルゼンスキー*エミーナミーナ

パス

んくたゆげ びぐびめて
あさきんが ぎせぶひぽ
ざぶあぺい めたほうお
ぺぽれせき

おながいします。

119:名無しさん@非公式ガイド
08/05/02 10:38:37 vAdNjTVy
>>115
たぶんあってる。
どうやったらあんなの引けんだか。
何頭生産したかも想像できん。

120:名無しさん@非公式ガイド
08/05/02 10:45:41 rfUrWKJP
>>115 生産者誰?

121:115
08/05/02 11:02:01 +lFY8xh5
>>119
やっぱそうか。。最初戦わせた時ゾディアック、ペンペンとかが一個も◎取れなくて素で吹いた。。
そんなペンペン・ゾディから◎取れない俺の馬は勿論話にならないorz

ベルの母、ミナクーシーで生産してみてぇ。

122:115
08/05/02 11:07:37 +lFY8xh5
>>120
ぽちという人らしい

123:名無しさん@非公式ガイド
08/05/02 11:39:43 K18Wleb0
ミナクーシー 90の3、5耐え TSLぎりきりだ。頑張ってつくりたまい

124:名無しさん@非公式ガイド
08/05/02 11:48:08 mNOKOFtL
鳩って堂々と非通常生産やってた人達じゃないか

125:名無しさん@非公式ガイド
08/05/02 12:44:38 rfUrWKJP
ここでたびたび出てくる鳩、とは一体何者?

126:名無しさん@非公式ガイド
08/05/02 12:52:20 mNOKOFtL
URLリンク(www.lares.dti.ne.jp)

127:名無しさん@非公式ガイド
08/05/02 12:56:42 mNOKOFtL
URLリンク(www.lares.dti.ne.jp)
改造馬鹿がえらそうに

128:名無しさん@非公式ガイド
08/05/02 12:57:43 5SNSYrEB
相手が誰であれ直リンはルール違反だろ
そんな事を平均でやるお前も同程度の人間

129:名無しさん@非公式ガイド
08/05/02 12:59:19 mNOKOFtL
平均ではやってませんよ

130:名無しさん@非公式ガイド
08/05/02 12:59:55 mNOKOFtL
ていうか、今どき直リンNGとか

131:名無しさん@非公式ガイド
08/05/02 13:10:07 2d79uiFD
ID:mNOKOFtLは殺人予告をしてタイーホされる人間と同じような臭いがするな

132:名無しさん@非公式ガイド
08/05/02 14:50:26 981cHpqy
まあ鳩にしろ、竿の連中にしろ昔の改造厨はなぜかえらそうだったよな
まさか馬が強いからいい気になってるんじゃ・・いや、まさかね〜

133:名無しさん@非公式ガイド
08/05/02 19:19:04 S/+nv+Md
>>130
直リン禁止なんてmixiの踏み逃げ禁止と同じ程度な発言だよ…
さすがほのぼのスレだぜ…

134:名無しさん@非公式ガイド
08/05/03 00:19:22 EfuRnh7E
ギスギスしないでダビスタの話をしましょう
せっかくBCもやるんだし

135:名無しさん@非公式ガイド
08/05/03 02:36:06 6sWPJ5pw
鳩懐かしいね〜。

136:名無しさん@非公式ガイド
08/05/03 02:44:56 6sWPJ5pw
なんか有名馬パスに俺の馬載ってるんですけど…うけたw

137:名無しさん@非公式ガイド
08/05/03 03:05:38 VKUhxY7Z
鳩なんて改造馬主の代名詞みたいなもんだろ
擁護するやつはにわかか?無知は口を慎め

138:名無しさん@非公式ガイド
08/05/03 03:13:46 U6+j5xP+
改造馬主の話題はスレ違い

139:名無しさん@非公式ガイド
08/05/03 03:13:59 6sWPJ5pw
別に擁護なんてしないし、今思えばみんな不正ばっかだったしね〜。
今はダビスタやってないけど昔のことを思い出してちょっと面白かっただけ。
俺もかなりやり込んでたけど、鳩とかその他のレベルは人間にはちょっと不可能なレベルだしね。

140:名無しさん@非公式ガイド
08/05/03 03:33:18 s3iGqclY
ギャルソンもやってたんだよな

141:名無しさん@非公式ガイド
08/05/03 08:23:32 dDKl3P+n
>>133
そうやって正当化する奴も不正厨と同類だろ
モラルが無いって意味でな

142:名無しさん@非公式ガイド
08/05/03 08:43:16 EfuRnh7E
ギスギスしないでダビスタの話をしましょう
せっかくBCもやるんだし

143:名無しさん@非公式ガイド
08/05/03 13:28:27 VKUhxY7Z
不正馬鹿はモラルやマナー以前の問題
〜してはダメって明記してあるのに平気でしてくるからな
規約やルール違反

144:名無しさん@非公式ガイド
08/05/03 14:52:24 i4kztIJ8
エミュでほのぼの生産するおっ( ^ω^)

145:名無しさん@非公式ガイド
08/05/03 14:53:45 0xoSAvOA
どうぞ♪
でもBCには出ないでね♪

146:44
08/05/03 17:54:35 ibyubpBJ
レス遅れてすまん 風邪引いて寝込んでました
今のところは
自分、>>101の2頭、>>103>>104の2頭、>>118でいいのかな

という事でまだ足りてないので募集待ってます

>>106
単に嫌がらせなのか本気で間違ったのかは知らんけど、
後者ならばパス間違ってますよ

147:44
08/05/03 17:59:51 ibyubpBJ
という事で自分の馬

【馬名】オチマサト
【血統】リアルシャダイ×(サンデーサイレンス)
【戦績】19戦9勝
【パスワード】
ほへみはは あさおれれ ざもりたえ おはげうち
へへでるゆ かぶねおぐ んまはるわ

【備考】
自分の馬だけのBCでも人気はほぼ無いのにこれがまた良く走る
ただこういうBCには全く出たこと無いので通用するかは露知らず…
馬体重が460キロ台なのは気にしない


3200mの京都にすりゃよかった…

148:名無しさん@非公式ガイド
08/05/03 18:10:25 dNl+vuzl
おっつ
ていうか名前ワロタw

149:名無しさん@非公式ガイド
08/05/04 07:59:23 bmIUEPGi
【馬名】フルリレロー
【血統】ミスターシービー×(アサカシルバー)
【戦績】10戦7勝
【パスワード】ぞはへいぬ べまはうく つくろほき そへとどこ そせうなげ ぜすすのえ うむつごげ
【備考】

150:44
08/05/04 15:29:33 6Fnl4Vy6
ということで>>149を入れて8頭揃ったので開催します

出馬表
URLリンク(imepita.jp)
オッズ
URLリンク(imepita.jp)
馬体重
URLリンク(imepita.jp)

画質が悪くて申し訳ない
馬の順番はあみだくじで決めた 発走は3:40〜なのでまだ何もしてない

151:44
08/05/04 16:52:52 6Fnl4Vy6
結果
URLリンク(imepita.jp)

動画
URLリンク(u3.nsns.jp)

優勝した人おめでとう!

画質が酷すぎる
やっぱり携帯でやるにはちょっと無理があるか…



152:104
08/05/04 17:34:24 cXMG5zRk
>>44
乙です、ありがとうございます。自分の馬は4着&5着でダーケストに続く連覇はならず残念でした
しかしみなさんなかなかいい馬持ってますね、勉強になりました

153:101
08/05/04 18:34:04 xb7MGmA+
あ!リアルタイム逃したorz
ふ〜む、3着&ビリwか。。よう頑張ったよう頑張った。

>>44
乙でした。

154:名無しさん@非公式ガイド
08/05/04 22:57:20 qyGcQs5c
>>44
おつかれー

155:名無しさん@非公式ガイド
08/05/05 11:50:59 YJWOex1B
>>44
乙でしたー

156:伊藤伊織
08/05/05 15:12:54 fFVZ5E0z
7 0 8 4 4 2 4 5 5 2
7 7 2 5 3 1 0 3 4 2
8 1 8 5 8 4 7 8 2 1
7 2 6 8 5 6 1 3 6 6
7 4 3 6 6 1 4 7 0 1

157:名無しさん@非公式ガイド
08/05/05 15:33:26 E6znnLfj
初歩的な質問で申し訳ない
道中での折り合いのよさ悪さは何で決まるの?

158:名無しさん@非公式ガイド
08/05/05 17:12:49 LSF2u1JP
気性

159:名無しさん@非公式ガイド
08/05/05 17:55:25 E6znnLfj
落ち着きコメントあるのによくふらふらして直線でバテるよ・・・掛かることも多いし
何でなんかなぁ

160:名無しさん@非公式ガイド
08/05/05 18:19:29 Cc/XDhlG
落ち着きコメント出ても限界気性値にピンキリもあると思う、普通型なら90以上確定らしいが
どちらにせよ一杯調教数、レース数が少なければ引っかかることもあるよ

161:名無しさん@非公式ガイド
08/05/05 21:49:41 E6znnLfj
故障に泣くのがイヤで、一杯調教も数走らせることもほとんどさせてなかったよ
もうちょっと調教の効率を考えなければ。。。

このスレでこんなことを聞いてるのがちょっと恥ずかし
レス申し訳なす

162:名無しさん@非公式ガイド
08/05/05 22:47:17 +/45UfGF
>>161
誰だって最初は知らない事なんだし、気にする事はないと思う。

163:名無しさん@非公式ガイド
08/05/05 23:57:51 LSF2u1JP
気性のいい馬の作り方
アウトブリードの場合
 サイアーエフェクトで気性難を拾ってこない限りいい馬が出来やすい(MAX100)
 どの血を拾うかはdsbftで調べる

インブリードの場合
 全体的に気性は落ちる(MAX90程度?)
 父に似れば父の気性を拾う、母に似れば母父の気性を拾う
 ナスルーラなどのクロスがあると気性難になりやすい
 父モガミに似れば気性C 母父レインボウクエストに似れば気性A

どうですか!
全体的に気性は落ちるってのが曖昧だけどアウトブリードに比べると落ちるよね?

164:名無しさん@非公式ガイド
08/05/06 00:28:11 f7WmX+mX
>>163
父、母父ともに気性Aならインブリードでもかなり良好な気性が拾える。
MAXは90どころか96くらいまでは行くんじゃないかな?100は出た験しがないから何とも言えないけど。

165:名無しさん@非公式ガイド
08/05/06 00:30:02 M5VB2FhB
インブリードだと気性が悪くなるんじゃなくて、
アウトブリードだと父も母父も気性A扱いになるってだけだったような。

166:名無しさん@非公式ガイド
08/05/06 00:36:30 f7WmX+mX
>>165
MAX近くは普通に出るけど、MAXが出るかどうかは自分で確認出来てないので明言を避けただけです。
前のレスではその点が明らかに説明不足でした。すみません。

167:名無しさん@非公式ガイド
08/05/06 02:25:26 bivRGp5U
SFC時代からアウトの方が平均気性が良くなるとか噂あったけど実際には不明
要するにアウト配合にするかインしたいならAAを心がけよう

168:名無しさん@非公式ガイド
08/05/06 02:26:17 NTn5ALx5
特定のリース種牡馬を出現させる方法ってありますか?
完全ランダムですか?

169:名無しさん@非公式ガイド
08/05/06 03:55:36 30kKPaHZ
完全ランダムだけど、前の月セーブから競馬場行くなりで乱数を変える方法ならある

170:名無しさん@非公式ガイド
08/05/06 11:01:25 RRSgEnZ6
素人です。ダービー勝てません!最強配合教えて下さい!

171:名無しさん@非公式ガイド
08/05/06 12:36:18 icymFd8z
凱旋門賞で乗り替わりされたんですけど、どういうことが考えられますか?
URLリンク(p.pita.st) これが戦績を映したテレビ画面です

172:44
08/05/06 15:38:33 HSEAZTv7
参加して下さった方ありがとうございました
他にも勝手に走らせてみたら優勝した馬が毎回のように勝ってました

他にも色々やろうかと思ったけどここまで画質が悪いとダメだ
普通はどうやって撮るもんなの?

>>170
パリティピットさえ手にいれれば楽

173:名無しさん@非公式ガイド
08/05/06 16:56:11 ZMuSIHhH
・・・あれ?トレプチェットって4歳じゃなかったっけ?

174:名無しさん@非公式ガイド
08/05/06 17:30:56 NIQH/zoO
藤田(不二田)の野郎〜コンゴウリキシオーで逃げきりやがったか!!
今日のかきつばた記念、滝(武豊)から買って沈没。
ダビスタでコンゴウリキシオーみたいな馬作ろうかな

175:名無しさん@非公式ガイド
08/05/07 16:55:16 bxFEd2/u
保守

176:名無しさん@非公式ガイド
08/05/07 23:33:47 bxFEd2/u
>>172
仕方無いですよ、動画じゃないんだしテレビ画面に線入るのもしょうがない。 真面目に、やり遂げてくれて有難う。 俺、1です。

177:名無しさん@非公式ガイド
08/05/07 23:34:52 bxFEd2/u
ゴメン!前スレの1でした。

178:名無しさん@非公式ガイド
08/05/08 01:50:19 Yh0ilnOH
初代配合限定BC誰か開催してくれませんか?



179:名無しさん@非公式ガイド
08/05/08 02:44:00 qwYr4fpL
言い出しっぺよろしく

180:名無しさん@非公式ガイド
08/05/08 07:43:27 h0pBFbbF
宜しくどうぞ

181:名無しさん@非公式ガイド
08/05/08 10:11:43 1ues+mX9
自家製牝馬を繁殖にあげるベストな時期はあるんでしょうか?

182:名無しさん@非公式ガイド
08/05/08 10:38:29 rwEnVzcE
若ければ若いほど

183:名無しさん@非公式ガイド
08/05/08 11:31:47 1ues+mX9
ありがとうです!実績も関係してきますか?

184:名無しさん@非公式ガイド
08/05/08 11:47:13 qKYaqcyA
仔の売却価格には影響するが、能力には一切関係無し
あと若い方がいいけど若すぎると(3歳)、受胎率がすごく悪い

185:名無しさん@非公式ガイド
08/05/08 12:33:01 6Y7N0uYG
なんか様子が、変です。。

186:名無しさん@非公式ガイド
08/05/09 00:51:35 jiott43y
>>164
安易に数値を出すな
不正厨と言われても仕方ないぞ

187:名無しさん@非公式ガイド
08/05/09 01:17:19 kzXv7B3P
釣りだろ

188:名無しさん@非公式ガイド
08/05/09 02:35:58 CROvH9F0
気性の調べ方なんて適当なサイトに載ってんじゃん
過敏になりすぎなんじゃないの?

あとインブリでも気性MAX出るよ

189:名無しさん@非公式ガイド
08/05/09 05:19:00 VWs5aGOm
最強配合教えて!

190:名無しさん@非公式ガイド
08/05/09 07:25:58 hDIHwsRW
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

191:名無しさん@非公式ガイド
08/05/09 10:16:00 /DFJ+mbl
>>189
ググレカス

192:名無しさん@非公式ガイド
08/05/09 11:27:13 jAJ+LhjN
遅普通以降なら落ち着きコメがでるまでの一杯調教の本数で気性は特定可能。
こんなんで不正扱いじゃたまらんわ。

193:名無しさん@非公式ガイド
08/05/09 11:58:46 kzXv7B3P
蒸し返すな

194:名無しさん@非公式ガイド
08/05/10 11:04:11 QlzisnXf
保守

195:名無しさん@非公式ガイド
08/05/10 19:09:29 jsfccann
〇固定ってどういう意味?あと入厩からデビューまでの調教ってどんな風にやればいい?

196:名無しさん@非公式ガイド
08/05/10 19:30:50 8Ghcv87z
VTR固定でググる

調教の効果をググる

成長型についてググる

あとは君次第

197:名無しさん@非公式ガイド
08/05/10 20:07:37 jsfccann
>>196サンキュー

198:名無しさん@非公式ガイド
08/05/10 21:38:58 2oUYTvjY
BC開催
ほのぼのちゃう、ガチじゃ!思う存分自信の馬ぶつけてこいや!

【コース】大井ダ2000(雨:不良)
【条件は1つ】バンブーアトラス、カーリアン、デインヒル、グリーンデザート、リズンスター、ブライアンズタイム、モガミの産駒禁止
【締切】5/25 AM10:00

199:名無しさん@非公式ガイド
08/05/10 22:39:31 lQqwh1gX
残念。ダート馬いないや・・・今回も見送り。開催主支援w

200:名無しさん@非公式ガイド
08/05/10 22:53:18 4+67sBJo
ギャロップダイナ産駒が多くなりそうだな

201:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 02:06:00 3SMy92q6
不良馬場だとダート適性ほとんど関係ないじゃん

202:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 03:07:03 bx7odv5f
馬体重は軽いのに直線でまったく伸びない・・・。成長型とか何か関係あるの?

203:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 03:11:37 rJdOGHP3
母父にはいいのかな?

204:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 03:29:52 IR/pFCZ/
>>202
それだけの情報だと何とも答えようがないけど

単純にSPが無い
調教が足りていない
SPの蓋が外れていない
上記全て

こんなとこじゃないかね

205:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 04:13:32 CfpE+Gq8
今まで、思い出してはちょこっとやる程度のプレーで
ゲーム内時間で大体300年位プレーしましたが、およそBC登録したくなるような
名馬にめぐり逢った事ないです・・・

理由としては、つい最近までニトロ理論を知らなかった(学ぶ気がなかった)
ダビスタ全書に書かれている配合をそのまんまマネしたり、
高額馬×高額馬で出来た中途半端な馬を大切に育てすぎた等だと思うのですが

みなさん、大体自分の感覚で何頭に一頭凄い馬に当たってますか?
目安としては、
・G1 5勝以上する馬
・ゲーム内ライバルを簡単に置いていく馬
・BC開催に参加させたくなるような馬
この3点をお聞きしたいのですが・・・

G1 5勝なんてここに来られるみなさんならホント星の数ほど
生産されていると思いますが、今まで年平均3頭位生産して
20頭位しか作れていません

206:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 10:08:13 QGMJnbPA
おぉ!BCかぁ!良い馬いないけどでるよ。

207:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 11:35:48 rSVD6YPB
【馬名】
【パスワード】
【関係者のコメント】(任意)

208:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 14:46:40 bx7odv5f
今までの全戦全勝の馬で最高の奴ってどれぐらい?
俺は40戦40勝なんだがみんなの成績知りたい
ちなみにBCとかではまったく通用しないw

209:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 15:17:11 rJdOGHP3
>>3
を見て産み分けをするだけで
初代からリセット有りでG1を10勝以上するクラスの馬が出る
リセット無しでも5勝は余裕

210:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 22:36:31 cYKCktI+
真性ダート馬って普通の馬に比べてダートの走りが全然違うの?
作ったことないからわからんけど、
真性ダート馬を見抜く方法あったら誰か教えてくれ。

211:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 23:32:20 rJdOGHP3
芝とダートで明らかに印の厚さが違う
人間の目視の範囲だから適正値1〜10って数字があるとして
2と9の違いは判っても8と9の違いは判らないかも

212:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 23:36:27 PE+KP7pD
仮性と真性でSPが2回りくらい違う印象があるよ。
見抜く方法っつったら仮性馬と芝ダートそれぞれで走らせて比べる方法しか思いつかない。

213:名無しさん@非公式ガイド
08/05/11 23:40:33 rJdOGHP3
真性とは違うかもしれないけど
トレプチェットからダートで印を取れればたいしたものだと思う

214:名無しさん@非公式ガイド
08/05/12 03:11:46 5w7l/QLX
改造馬なんて眼中に無いがね

215:名無しさん@非公式ガイド
08/05/12 08:51:19 dcmUuyju
97も改造してんの?スタミナがどぎついから印はあついけどスピード89なんて悪いけど雑魚じゃね?ダートの仮性でも。そんなの改造っていわれてもなあ。99以降はともかく

216:名無しさん@非公式ガイド
08/05/12 10:01:59 etOfQQXY
印くらべなら、マルセルって人のリズンドマン配合の馬がいいんじゃね
真性だし

217:名無しさん@非公式ガイド
08/05/12 12:11:15 5w7l/QLX
>>215
あの馬は実機だろうがね
後に改造したやつの場合、怪しまれない程度に調節してた可能性もあるが
どっちにしても改造馬主の生産した馬をものさしにすることほど無意味な事はない

218:名無しさん@非公式ガイド
08/05/13 06:47:00 3vTwYHdE
ダート馬は多少重い方がいいのかな

219:名無しさん@非公式ガイド
08/05/14 13:41:10 rH2IM1+X
>>218

芝と違って430〜450ぐらいの方が安定して走る感触はあるね。
早く抜け出しすぎても標的にされてダメな感じ。

220:名無しさん@非公式ガイド
08/05/14 23:42:37 YAyYLu3/
ダート繋がりで、誰かホークテゾロンとハイウィザードのパス持ってない?

221:名無しさん@非公式ガイド
08/05/15 12:34:04 oyT3vU0n
持ってる

222:名無しさん@非公式ガイド
08/05/15 12:35:33 oyT3vU0n
なぜダート繋がりかはわからんがパス貼ってOKなのか?

223:名無しさん@非公式ガイド
08/05/15 12:36:02 4AxGTzR0
待ってる

224:名無しさん@非公式ガイド
08/05/15 12:47:16 oyT3vU0n
まぁいいや貼ろう!


『ホークテゾロン』

いざしめす らみとんむ やしもよよ ぽぬせめめ みぎのいみ ださろくば ゆのへもさ


『ハイウィザード』

きせがころ ぶめにるご らにろひお ぼびふれあ ぐちくぞげ だへぎどぜ こたたがり



間違いあったら


いってくれ

225:220
08/05/15 14:14:59 oXHvOYXq
>>224
うおおおおおサンキューーなんだzうぇ!!!!

以前も張ってあったからおkだと思う。

とにかくありがとう♪

226:名無しさん@非公式ガイド
08/05/15 15:21:51 oyT3vU0n
いえいえ(^_^メ)ハイウィザードの母はハイウィザードより印厚い。。

227:名無しさん@非公式ガイド
08/05/15 18:31:22 vWt7KqJN
ハイマスターのパス教えてください><

228:名無しさん@非公式ガイド
08/05/15 21:30:33 +aWr2gd7
パドックのときにケツ辺りが光ってるときがピーク?

229:名無しさん@非公式ガイド
08/05/15 21:56:22 vJBsConU
>>228
お尻の筋肉の付き方をよく観察しろ
とりあえずメイジキンバリーの96を買え

230:名無しさん@非公式ガイド
08/05/16 06:12:42 PjYx5ByD
BC参加しま〜す^^
【馬名】タクミ
【パスワード】ぜびもせへ のげひおぜ えげぞだで どばびくせ
       たぼぽしぜ にただごて けでぺぐせ

231:名無しさん@非公式ガイド
08/05/16 13:54:25 LfRh7HXV
今さっき気付いた
凱旋門賞の表彰式にランディ・ジョンソンが列席している

232:名無しさん@非公式ガイド
08/05/16 13:55:25 FJXKWRrc
アーリントンならまだしも凱旋門まで行くとは思えないが

233:名無しさん@非公式ガイド
08/05/16 14:17:21 whMuBJPU
>>198
BC参加age

【馬名】キングソリチュード
【パスワード】
 あどりせも ざんらつふ だたへぐだ れんきもふ
 ぶぼてんお てびごきげ びあはけせ
【関係者のコメント】
SPが全く無いから芝では話にならんけど、ダートなら…

234:名無しさん@非公式ガイド
08/05/17 21:06:24 Ja8gKMgd
>>198
参加age
【馬名】砂フキン
【パスワード】まけねなそ らむだそれ ほけまふう ぱばれゆえ ほへおむい にざくちぼ ちよくるれ
【関係者のコメント】
垂れたらあかん〜

235:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 01:27:02 AW/gkxng
ふと180円で売ってたから買った。
かみげーだな

236:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 10:09:10 l8Wlul2O
リース種牡馬って1月4週にセーブして何回リセットしても同じが出るんだけど
これって仕様?

237:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 10:17:07 2qBbq7CQ
ロードする度に競馬場行って乱数変えないとね

238:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 10:22:43 l8Wlul2O
やっぱそうなのか・・・
一回競馬場行っても同じの出たのは変わりきってなかったのかな
thx!

239:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 11:19:17 1dDoMo96
基本好きな時好きなリース種牡馬だせるぞ。

240:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 11:48:30 jjiMIDlu
VTRがあればほとんど何でもできるな。
作るまでが大変だけど。

241:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 11:54:16 l8Wlul2O
そうなのか・・・
やり方ってどこに書いてある?

242:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 12:12:46 1dDoMo96
やり方くらいなら後で載せよう(^^ゞいまは仕事中なんだ。。

243:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 12:27:54 l8Wlul2O
おぉサンクス!
期待して待っときます

244:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 13:36:38 QLiv4UV9
みんなBC参加しないのか?

245:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 13:37:29 1dDoMo96
『リース固定』
まず1000MでVTRを録画しまくる。距離はただすぐ終わるからであって他の距離でも構わない。。


1月4週に繁殖牝馬1頭でセーブ(功労馬などもなにもいない状態にする)


VTRを見る。


カレンダーを進めて出た種牡馬が基本はその馬のVTR。メモは忘れず!


後たまに違う場合もあったりするので重宝する種牡馬など(ダンチヒ,カーリアンなど)は次の年も見て再確認をオススメします!


最後に大事なことを


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓乱数を固定しないといけないので複数体制などでは使えない技です。


俺自身はこの技を10年近く使ってますがたまにレインボウがスルーオゴールドになったりします(笑)二年後には戻りましたが


簡単な技なのでやってみてください。あとあくまで俺のやり方なので過信しすぎないように

246:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 13:38:49 1dDoMo96
条件が合わないから今回はやめとく。

247:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 16:02:43 2qBbq7CQ
エイジアンウインズおめ!

リースもVTR固定出来るのか、これは便利だな
ついでに質問いいかな、カリピロのTSL分かる?

248:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 16:10:05 jjiMIDlu
>>247
最低で4耐えは必要だと思えばおk
スピードがあれば3.75耐えでもいいらしいけど、軽く地獄を見れるよ。

249:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 16:12:24 2qBbq7CQ
>>248
即レスありがと
ピロで4耐えか・・・おk、地獄を見てくる

250:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 16:43:58 1dDoMo96
カリピロは地獄だなwがんばw

251:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 17:34:45 Mz66F69r
カリピロ昔やったことあるが…カリバンと比べて根性とスタミナがツラ杉だった。
唯一突出したスピード馬が出る確率はカリバンより少し高い気がしたけど、そういう時は大抵3耐えしない。。

252:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 18:16:51 1dDoMo96
平均的な手応えはカリバンのが上だが


確かに突出したスピード馬の出現はたいしてカリピロも変わらないね。。


でもオススメはしない。

253:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 19:58:08 l8Wlul2O
>>245
わざわざdクス!

254:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 21:25:09 +IvNYEVY
PS初代版って重馬場適正あるの?(BCで関係するかどうか)

255:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 22:14:24 7jhYFh/c
何度も同じ事を言うが適正じゃなくて適性な


一応BCにもあるよ。PS版のソフトだけだと、BCで馬場状態の変更不可なので大して関係ないが
ダビマガのCDやセガサターン版ならBCで馬場状態を変えられるので、大いに関係あり

256:名無しさん@非公式ガイド
08/05/18 22:24:43 +IvNYEVY
>>255
なるほど
旧作だと重・不良馬場(芝?)のレースで2回連対すると付いた気がするけど、PS版も同じ?

257:名無しさん@非公式ガイド
08/05/19 02:09:25 zk0UavBc
バンダンって殆どたいへん元気しか言われねえな。
やんちゃはたまに見るけどおとなしいは殆ど見たことねえ。。

258:名無しさん@非公式ガイド
08/05/19 02:26:05 igp8Mrg1
>>257
面白配合でしょ?
おとなしい言われたら気性95(96?)以上確定だからな。
逆に言えば根性は70〜75(74?)確定なわけだが。

259:名無しさん@非公式ガイド
08/05/19 05:41:40 cV8NggUb
バンダンはやんちゃ切りしてれば、
気性根性は比較的中そろいやすいね。
体質がなかなかそろわないけど。

260:名無しさん@非公式ガイド
08/05/19 12:17:51 xMU1acwd
遅普通のX月は6歳12月でつか?

261:名無しさん@非公式ガイド
08/05/19 14:22:27 89kg0ey9
決まっていない
だからパスチェックが必要

262:名無しさん@非公式ガイド
08/05/19 14:29:01 zk0UavBc
ぐああああ
久しぶりにおとなしい言われたのに、そんな時に限って牝馬とか止めてくれ〜

まぁ3000万超えてたから速攻売ったけど。

263:名無しさん@非公式ガイド
08/05/19 18:54:55 opHiHJS9
カンツォーネ

264:名無しさん@非公式ガイド
08/05/19 21:38:27 xMU1acwd
>>261
ありがと☆

265:名無しさん@非公式ガイド
08/05/20 19:25:45 5oFFVHz1
子馬の性別が決まるときって種付けした時点でおkですか?
種付け後の期間の乱数変更で変わります?

266:名無しさん@非公式ガイド
08/05/20 19:52:44 V/Tt+2ZY
変わらないよ。
種付けした時点でSP、ST以外のサブパラが決まる。
んで名前替えでSP、STを拾う、と。

267:名無しさん@非公式ガイド
08/05/20 19:58:17 5oFFVHz1
>>266
即レスありがとうございます!

ってことはメモカ2つ無いと♀だけ生ませたいとか無理ですな…

268:名無しさん@非公式ガイド
08/05/20 22:37:02 F1N/6qmt
ダビスタマガジンのCDはどこに行けば手に入るんでしょうか?

269:名無しさん@非公式ガイド
08/05/20 23:11:45 8J6P+myJ
>>268
俺はヤフオクで買った

270:名無しさん@非公式ガイド
08/05/20 23:16:59 V/Tt+2ZY
俺もダビマガCD欲しいぜ。

>>267
3、4枚は持っておいてもいいかもね。

271:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 00:21:32 bpnIpLLy
質問なんだが、入厩コメント出る前に入厩させてもデメリットってないの?
1月1週に入厩させてガシガシ鍛えたほうがいいの?

272:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 01:10:22 Kk3WdO1A
何のデメリットも無い
コメントだけ見たら1/1まで巻き戻して入厩させるべき

273:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 07:51:49 RQuQrUKR
デメリットは預託料かな
牧場は月10万だけど入厩すると50万

274:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 09:44:10 KYgOQrDj
無敗でダービー勝ったけど、海外誘われんかった
99から?

275:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 10:26:51 gWuYweVM
オークス

276:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 10:28:20 gWuYweVM
オークスが必要とか、体調が非常に悪かったとかが影響してるとかかな?

277:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 11:39:34 KYgOQrDj
いや、そっちじゃない

278:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 11:46:01 J+EZa6QB
無敗でダービー勝ちで催促がくるのは、ダビマガのセカイの牧場だけでは?間違ってたらスマソ

279:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 12:19:19 2sQ2Gk3n
ダートのBCするのね。
それ終わったら3歳牝馬限定で1600、2400、2000のBCやるって言ったらみんな出る?

280:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 13:25:13 75RHdAjf
>>279
3歳でBC登録出来るのか?

281:279
08/05/21 14:57:17 OyR8jGUc
ああ、PS初代だから4歳だった。

282:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 15:12:02 75RHdAjf
>>281
出せそうな馬が出来たら出る。

283:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 17:14:53 DbCHKjFg
未だに旧馬齢で数えてしまう
97のせいだな

284:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 17:35:09 KYgOQrDj
>>278
初耳
ありがと
>>276

285:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 19:52:30 /IAoSvPo
>>268
ブックオフで数冊買いましたよダビマガ(CDも無事付いてた)
マメに探すしかないかも・・
以前、200円で売ってて確認しないで即買いしたら肝心のCDが無かった事もあったな。

286:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 21:53:51 IOrfYzaH
>>272-273
そうだったのか・・・サンクス!

287:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 22:37:29 Iak0PdhS
本はいらないんだよなー

288:名無しさん@非公式ガイド
08/05/21 23:38:41 8QjPSFU3
むしろ本が面白いんだが。
CDは総集編と12があれば満足。

289:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 00:01:56 EZnZOAHI
ハイロワン印厚過ぎ

290:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 00:19:27 dY7Lzesp
ああ

291:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 00:50:57 Zyv5sFCP
走らせるとたいした事ないがな。爆STとサブパラ神だから印厚すぎだよなォ

ネオヴァルガーはなかなか!

292:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 01:04:04 dY7Lzesp
ネオヴァルガーのSPは配合限界かな?

293:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 01:11:31 wwuLBM6e
ヤフオクにダビマガの10と12が出品されてるけど、どんな内容?

294:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 01:48:37 e0l1CQMg
印神といえば初期のビクトワールだなぁ。どんな能力だったのかな、

295:名無しさん@非公式ガイド
08/05/22 02:55:43 Zyv5sFCP
ネオヴァルガーはスピード上限だね!


ビクトワール懐かしいな。トレプ現れるまでは印最強やった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4778日前に更新/218 KB
担当:undef