廉価版PCゲーム13 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさんの野望
08/06/24 01:33:20 3sRLEiEd
数えたくもない
1000本は残ってると思うが...


401:名無しさんの野望
08/06/24 01:46:42 vCh3xHWf
一つ1000円で計算しても百万ぐらいになるし、
全部売って仕事辞めて積みゲー消化したらおk

402:名無しさんの野望
08/06/24 01:49:56 Jflckc/F
>>395
咥えた数
>>398
白髪
>>400
髪の毛
>>401
糞馬鹿

あってる?

403:395
08/06/24 01:53:57 P8tNNjxb
英語版ソフトじゃあ数百円/本がいいところではないかと (´・ω・`)

404:名無しさんの野望
08/06/24 03:16:04 Ni8Ecbny
ヤフオクならそうでもないよ

405:名無しさんの野望
08/06/24 13:18:51 FpBs/9QL
数えたくもない(笑)
キモ。在日かっつーの

406:名無しさんの野望
08/06/24 19:43:16 Ni8Ecbny
(;谷)?

407:名無しさんの野望
08/06/24 19:44:20 xHWD2PTv
( 谷 )b

408:名無しさんの野望
08/06/25 10:54:06 VZkXQp2z
yeah!!

409:名無しさんの野望
08/06/25 20:13:56 SzR9NfZZ
amazon来たーと思ったら
SCCTは無しかい

410:名無しさんの野望
08/06/26 02:17:58 KHzvwi+v
どこー?

411:名無しさんの野望
08/06/27 14:16:36 +M8kiDnO
>腋の出てないちゃんとした巫女さんが主人公の和風アクションシューティングゲーム。


腋が出てるのは偽者だったんだ

412:名無しさんの野望
08/06/27 14:46:58 HsmJ394T
腋がでてるなんて変な衣装なんて巫女じゃないだろ

413:名無しさんの野望
08/06/27 18:31:55 V+rFUYCp
おいおい、ヤフオクでアスカがえらい高額ついてるのだけど
何かあったのか?
数ヶ月前は屑値で出てたと思うのだが。

414:名無しさんの野望
08/06/27 18:36:39 Az89/I/w
>>413
確かに
どっかの通販で999円の時に3パッケージほど買ったけど
残りオクに出そうかな


415:名無しさんの野望
08/06/27 18:37:48 HsmJ394T
>>414が転売するために買った分が本当に欲しかった人に渡ればよかったのに

416:名無しさんの野望
08/06/27 18:44:06 cWsPaMpN
スレらしい話題にするけど
そういや、アスカの廉価版出さないなチュンソフトは

417:名無しさんの野望
08/06/27 18:45:05 V+rFUYCp
今の状況だと1000円で出しても高値になりそうな勢いだよ。
アスカで2万もついてるなんて「ありえない」よ。

418:名無しさんの野望
08/06/27 18:51:51 8k0moV28
安かったから4本ほど買ったけど、それだけ高値で取引されるなら
布教ノつもりで友人に挙げちゃうんじゃなかった・・・かなw

ま、大変喜んでいたし予想以上にハマってたみたいだが

419:名無しさんの野望
08/06/27 19:10:51 V+rFUYCp
>>418
いい人だなー

しかし、マジで今の状況は異常だね...
早く正常になることを祈る

>>416
ベストプライス版が廉価版じゃないの?

420:名無しさんの野望
08/06/27 20:43:13 uKWGr5R/
安いからって同じ物何本も買うか?
やっぱこのスレ転売屋がチェックしてるのか
ここに情報流すのは止めた

421:名無しさんの野望
08/06/27 20:53:03 Vx+36EY3
>>420
>やっぱこのスレ転売屋がチェックしてるのか
自己紹介乙

422:名無しさんの野望
08/06/27 20:57:35 eRY/y2ZM
WC3、100個買ったとかどう見ても転売としか思えない書き込みもあったようだし
見てるのは確かなんだろうね

423:名無しさんの野望
08/06/27 21:03:41 lZX+W6qa
100個ってむしろ売れる訳ネーだろ。
ほんとに買ったならいっそ趣味以外あり得ん。

424:名無しさんの野望
08/06/27 21:42:38 T8jSueFg
転売目的でもなくまったく同じものをいくつも買うのが気持ちいい俺は間違いなく異端

425:名無しさんの野望
08/06/27 21:50:08 cWsPaMpN
普通に使う用、保存用、布教用、お布施、"調査"用

とか言う風に買うんだろ。マニアってのは。

426:名無しさんの野望
08/06/27 22:05:01 T8jSueFg
せっかくの廉価でもいっぱい買っちゃうから意味ないんだよな
まあそんな奴はこのスレにはゴロゴロ居そうなもんだけど

427:名無しさんの野望
08/06/27 22:07:40 b7CU3w9Q
安いと興味ないゲームでも買っちゃうよね〜
でもみるだけでなんとなく満足感は得られるw

余談だけどブックオフでバイオ1の中古が1000円だったけど、あまりに古いものでistaで動くか不安だったから
スルーしてしまったぜ。

428:名無しさんの野望
08/06/27 22:09:07 UOFn6VZF
PCゲー売ってんだ

429:名無しさんの野望
08/06/27 22:58:27 V+rFUYCp
>>428
店舗によって違うんだろ
うちの地元にはPCゲー売ってるとこがないorz

430:名無しさんの野望
08/06/28 00:25:05 6E9uTmZr
ハードオフでPCゲー売ってたな

431:名無しさんの野望
08/06/28 02:08:36 vmEQnNvj
ジャンクでPC88版Wizとか在ったりな

432:名無しさんの野望
08/06/28 05:26:09 KOMUAzzD
>>431
プレイする環境の方が既にないというのにw

433:名無しさんの野望
08/06/28 08:03:56 ALxR4jj7
ジャンクでPC88本体も置いてあるかもしれん

434:名無しさんの野望
08/06/28 08:29:40 xanpS3Pd
ハードオフはついこの間までPC三国志7が5千円とか
リバテー価格で売られていたからな

流石に最近はネットで調べているみたいだが
リバテーだけは未だに市場を無視した
独自価格を貫き通してるのは大したもんだわw

ここにいる転売屋もリバテーで屑ゲームを売れば粗利が稼げるかもよw


435:名無しさんの野望
08/06/28 16:45:36 JUPEbbck
6/27、ズーがDL販売で廉価版を発売した
URLリンク(www.4gamer.net)
コサックス 攻城の世紀 2980円
リージャンオブマン(Legion of Man)日本語版 1980円
Painkiller Black Edition(本体+拡張 Battle Out of Hell) 日本語マニュアル付英語版 4800円

436:名無しさんの野望
08/06/28 16:53:43 6E9uTmZr
>>435
リージャン オブ マンやってみたいな
コサックスは体験版で十分だし

437:名無しさんの野望
08/06/28 17:01:44 jSHwfhV+
リージャンって斬新な発音だな

438:名無しさんの野望
08/06/28 20:42:17 UoIl4Vbp
自分にはDL版のいい処が理解できない
5000円近く払っても手元には何か残るわけでもないし
DMM退会すると全部ぱーというのが余計に購入する気がなくなるよ

DL版購入してる人はなんで購入してるの?

439:名無しさんの野望
08/06/28 20:49:52 jGEcEarg
>>438
DMMってのがなあ。
エロビデオ配信してる所だし、どこと繋がっているかわからない。

440:名無しさんの野望
08/06/28 20:56:45 03v3R2LR
日本国内のローカルなDL販売サイトで買う気が起こらない。
どうせ変なDRM付いてるだろうし。

>>438
Steam。

441:名無しさんの野望
08/06/28 21:39:47 Cm10Yepk
俺もOS入れ直した後の認証とか怖くてelfのソフト買ってないわ


442:名無しさんの野望
08/06/28 22:39:55 iRjkDnsf
DRMについて何も書いてなくてもDRMしっかり付いてたりするから性質が悪いんだよなーw

443:名無しさんの野望
08/06/28 22:42:55 6E9uTmZr
ダウンロード販売はsteamくらいしか使う気がしないな

444:名無しさんの野望
08/06/29 05:28:52 ubpETIWe
steamって海外のサイト?
そこも認証式だから脱退とかすると全部ぱーなんでしょ?

445:名無しさんの野望
08/06/29 09:22:42 WxF5YV6/
マジで言ってるのか知らないけど脱退とかないしw
今時にそれはないわw

446:名無しさんの野望
08/06/29 10:16:57 ubpETIWe
あ、steamは脱退ないのか
つまり潰れない限りはokというわけですね。
DMMは脱退したらぱーですよとか書いてましたけどね

447:名無しさんの野望
08/06/29 11:19:01 GRS9EgKZ
>>446
アメリカは一度入会したら、脱会できない所が多い。
「こんな素晴らしいサービスをやめるなんてとんでもない」って感じ。
現代版、虎の穴か。

448:名無しさんの野望
08/06/29 15:24:18 E8+4kR33
まぁSteamはクセがあるけどDL販売では最強

449:名無しさんの野望
08/06/29 15:34:38 0q9ZLYdv
Steamはむしろクセが一番薄い方。

450:名無しさんの野望
08/06/29 15:43:03 E8+4kR33
あれで薄いならSteam以外はパッケ買った方がいいな・・・

451:名無しさんの野望
08/07/01 23:06:39 Bd5ywh2K
近所のブックオフにはないな>PCゲー
古本屋にはFIFA98だけあるけど...

452:名無しさんの野望
08/07/01 23:52:50 1GhdRxM6
レア

453:名無しさんの野望
08/07/03 14:28:11 E0QYTTyW
秋葉クレバリー
イーサロード 980円
アメリカンコンクエスト 500円
イーサロードはカードゲーム好きならいいかも
イーサロード2は祖父で中古が2180円

454:名無しさんの野望
08/07/03 14:34:15 ECeXbd72
洋ゲーばかり最近やってたから和RPGやりてーな
空の奇跡かフェルガナ安くならんかなー

455:名無しさんの野望
08/07/03 17:45:05 Nf3c6b/4
フェルガナなんかワンコインで売ってたりするのに、これ以上安くとか……

456:名無しさんの野望
08/07/04 00:26:39 4ceVM8CP
>>453
イーサロードおもしろそうだなぁ。

457:名無しさんの野望
08/07/04 13:01:18 zZ6wzEXA
暮の通販アウトレット更新遅いお
毎度時期を逃して一番欲しいのは売り切れちゃう
段階で更新してるんだから昼から分けて更新して池と言いたい

458:名無しさんの野望
08/07/04 14:00:29 mG2PatvE
>>457
いつの間にか更新されてる
今週は欲しいの無いな
とりあえずECOハートフルは
既にチケット期限切れ乙

459:名無しさんの野望
08/07/04 14:11:01 zZ6wzEXA
>>458
更新されたけど一部みたいだね
更新日付すら出てないうちはまだ更新してない物が在ると思うわけで

個人的にはファルコム系ゲームが入荷して欲しい…ダイナソアリザレクションとかオリジンとか
3rdとか

460:名無しさんの野望
08/07/05 12:18:43 9zdaBg0G
GDEX
イツハジマリマスカ

461:名無しさんの野望
08/07/06 18:55:11 uYZ5ji8s
イーサーロード 多分ラス1 ゲットした

そして積んだ

462:名無しさんの野望
08/07/08 05:47:08 m6pcP4qB
セブン
エネミー・テリトリー クエイク・ウォーズ
英語版 日本語マニュアル付 977円
マルチメインだけど今となっては・・・
QUAKE4とかDOOM3が977円ならよかったのにね
めったに売れないだろから転売屋はやめとけ〜

463:名無しさんの野望
08/07/08 09:59:43 t/DptdYi
>>462
これもう過疎ってんの?体験版結構面白かったんだけど

464:名無しさんの野望
08/07/08 12:00:05 kr70B2T4
セブンドリーム、オレンジボックスが4140円で少しお徳だな。

465:名無しさんの野望
08/07/08 12:30:09 jpLOOC8f
>462 FPS初心者なのに注文しちゃった。情報感謝。

466:名無しさんの野望
08/07/08 13:04:03 FKVcijkq
>>463
やばいくらい過疎ってる。それも世界的に。
日本国内では常設サーバがギュンギュン閉鎖されて1つしか残ってない。
もしかしたらDemoの方が人居る。

正直、手元に残ったパッケージの処理に困る感じ。
Steamで買っときゃ良かったな・・・って。

467:名無しさんの野望
08/07/08 13:20:54 4RQkRrAg
FPSも二極化が進んでるよな

468:名無しさんの野望
08/07/08 17:57:50 osx5Pq47
夜8時〜12時くらいまでは和鯖も盛り上がってるし
外鯖はいつも人いるから遊ぶのには困らんけどな。
ただ、今いる人間はほぼ古参なんで新規の人間はフルボッコにされるのがオチです。

469:名無しさんの野望
08/07/08 20:24:55 NS8VApqs
>>464
優待版って通常版と中身同じなんだよね?
持ってないのプレイすると何かペナルティあるの?

470:名無しさんの野望
08/07/08 20:30:29 a/aNkyxa
たしかにdoom3だったら勝ったな

でも、doom 日版ってCD-ROMなんだよな
ないものの話をしてもしょうがないが

471:名無しさんの野望
08/07/08 21:26:01 x5bScU2W
>>469
逮捕

472:名無しさんの野望
08/07/08 21:26:05 ugFkiH2H
>>469
中身は同じ
祖父とかはきちんとポップで教えてくれたが
淀橋は教えてなかったな

473:名無しさんの野望
08/07/08 21:38:24 FKVcijkq
>>469
安く売ってるタイ版とかを業者が国外に持ち出して先進国で売ってたりしてたんだけど、
そのパッケージのシリアルを登録してたアカウント上のゲームを一斉に無効にした過去がValveにはあって、
(ものすごいクレームがあって解除したみたいだけど)

Valve側からは双方のシリアルを判別できるだろうから、登録済みのタイトルを止めようと思えばピンポイントに止められるよ
って話。

474:名無しさんの野望
08/07/08 22:15:57 LuB9fZzh
優待版はサイバーフロントオリジナルみたいだしシリアルで区別があるかどうかは怪しいがな

475:名無しさんの野望
08/07/09 00:38:24 8RYu6USE
ETQW欲しかったなぁ…

476:名無しさんの野望
08/07/09 00:46:40 rIm476yo
>>475
うあ 40本以上あったのにもう売り切れたのか
はっやいなぁ
じーちゃんヤフオクでいくらで出てくるか
期待しちゃうぞ\(^o^)/
やっぱここで情報出すのはだめだな・・・

477:名無しさんの野望
08/07/09 01:05:47 nLCf4A05
在庫復活。
まだ買えます

478:名無しさんの野望
08/07/09 01:11:36 8RYu6USE
よっしゃ注文できた!

479:名無しさんの野望
08/07/09 01:29:59 FP4wIVEx
送料無料にする為1個キープしたまま迷ってる俺・・

480:名無しさんの野望
08/07/09 03:30:11 LxEk0VrF
セブンで受けとればいいじゃん
そうすりゃ無料だよ

481:名無しさんの野望
08/07/09 09:02:56 RuSulC5f
このスレ住人で、マルチできそうだね。

482:名無しさんの野望
08/07/09 18:13:57 wMolZIf3
スレ住人は買って積むのが目的だからインストールなんてしません

483:名無しさんの野望
08/07/09 18:43:35 0J29qCCt
トレイダdiablo2(日本語)が14000円とかウィズコレクションが11000円とかボッタ過ぎだろう
まあ、アマゾンだとウィズコレクション2万〜3万とかで出してる馬鹿がいるから
ここ見てる転売屋が買うかのな?


484:名無しさんの野望
08/07/10 19:15:05 zc75m7LP
>>483
秋葉トレーダー
diablo2 買取 15000円(拡張付き)・販売 17880円
ウィズコレクション 買取 9000円・販売 見たことない
それでもあんま来ないらしい
尼で出してる高値のはオクで落札して転売とか
じゃないかな
カオス館行くと拡張セットとかコレクションとか
すげー安くて泣ける 全部英語版だけど

485:名無しさんの野望
08/07/10 19:35:39 hpCFUxH+
>>484
マジか!高いなー。今のところ売るつもりもないけどPCゲームの外箱は全部捨てちゃう人なんで本当に
処分する時がきたらどうしよう。箱無しでも欲しがる人っているのかな?

486:名無しさんの野望
08/07/10 19:44:06 I7JziL8W
オクで適正な値段で売るなら、いると思うよ。
レアなのだけね。

中古屋は無理だろう。

487:名無しさんの野望
08/07/12 14:19:42 RWLUM/P/
8/29、サイバーフロントはヴィクトリア本体&拡張版のセットを価格改定で6825円から5250円に値下げ
URLリンク(www.4gamer.net)
ダウンロード販売サイト Steam で、
Sacred Gold 9.99$
URLリンク(www.steampowered.com)
SpellForce2 Shadow Wars 19.99$
URLリンク(www.steampowered.com)
Stronghold Crusader Extreme 29.99$
URLリンク(www.steampowered.com)

488:名無しさんの野望
08/07/12 14:59:52 5GNsdvaq
中古屋で大閣立志伝のV&Wのパッケージを見かけたんだけど
あのゲームって続きものだったのか?
じゃなきゃものすごく意味がないような気がするんだが・・・


489:名無しさんの野望
08/07/12 15:01:36 bxCny2ub
システムがちょこっと違うんだから別にいいだろ
そんなこと言ったら信長の野望とかだって同じだ

490:名無しさんの野望
08/07/12 15:33:09 xq/GyjVi
え、だってコーエー商法でしょ

491:名無しさんの野望
08/07/13 14:33:56 7XPtcW9y
こーえーよねぇ

…いや、べつにいいんだ。そんな同情的な目で見てくれなくても

492:名無しさんの野望
08/07/13 15:35:20 0HSKhSNG
同情なんてするわけないだろ
軽蔑だわ

493:名無しさんの野望
08/07/13 16:11:22 7zFKfiMp
>>492
軽蔑は酷いだろ
完璧な人間なんていない、多かれ少なかれ誰にでも欠点はあるよ
可哀想とは思うが、軽蔑まではしない

さあ皆で可哀想な>>491を励まそう
がんばれ>>491

494:名無しさんの野望
08/07/13 16:15:36 6EKFEFC0
軽蔑はしないけど、蔑んだ目では見るよ

495:名無しさんの野望
08/07/13 16:40:59 Nhxl6uBw
みんな優しいね

オレならシカトだな

496:名無しさんの野望
08/07/15 01:57:25 nH9kedC2
祭りマダー?

497:名無しさんの野望
08/07/15 13:35:39 wiNtz8D2
夏祭りの準備できています
踊りに参加したいのですが、日時と場所を知らせてください

498:名無しさんの野望
08/07/15 18:04:27 yTOo7kum
Play asia 25%OFF

499:名無しさんの野望
08/07/15 22:43:40 sBhTeNSw
見ないうちにyasuigame.com潰れてたのね、やっぱりsteamの事件が原因?

500:名無しさんの野望
08/07/15 23:33:05 k3nKLefF
>>499
いや、Steam事件以前から開店休業状態だった。
中の人が飽きたかトラブったかどうかは定かではないけど。

完全に閉める事になったきっかけは、大方Steam事件じゃないかとの見解。

501:名無しさんの野望
08/07/16 00:30:08 JlfiXBUd
なにそのSteamの事件って

502:名無しさんの野望
08/07/16 00:50:00 DS2JDntA
途上国向けの安いのを仕入れてきたら登録できなくて返品騒動

503:名無しさんの野望
08/07/16 01:03:36 cRxjemvs
>>501
タイとか、各地域の市場に合わせて"あえて"価格を低くしてるパッケージを、
いわゆる「逆輸入」的な感じで先進国へ売りさばいて利益を上げてる業者が沢山あった。
んで、その業者と、それを知ってて買ってるユーザ(ライセンス的に国外販売は認められてない)への制裁として、
該当の地域版(ここで大きな問題になったのはタイ版)のシリアルを全て無効にしたと言う事件。

シリアル登録済みのユーザは該当シリアルのゲームが無効になり、
新規ユーザーは登録そのものが出来ず、インストールすら出来ない。

この状況にタイ版ユーザー(タイ人・タイ在住人に非ず)がフォーラムなどで発狂。
結果的に、Steamはこの制裁を解除する事になったんだけど、フォーラムの記事とかはギュンギュン消されてて、
詳しいことはよく分かんない。
これと言った公式アナウンスは無い。

504:名無しさんの野望
08/07/16 01:05:35 lAzFGP6T
ああ。それなんか聞いたことあるな…それSteamだったんだ

505:名無しさんの野望
08/07/16 06:30:33 CuV9wn9T
>>503
それ本当か?
不正規ユーザーのために正規ユーザーも切り捨てるとか
商売として破綻してる気がするんだが・・・

506:名無しさんの野望
08/07/16 09:28:20 Q+ijMB4F
>>504
タイ版のキーをすべて無効にした訳じゃなくて
「タイ国内でしか売っちゃ駄目よ」って製品をタイ国外で起動しようとすると
「ロシア周辺地域でのみ有効です」(なぜかロシア)ってロックが掛かったみたい
該当地域のユーザーはちゃんと起動できてたと思うよ

507:名無しさんの野望
08/07/16 09:38:22 Y4OBLEOq
その技術をさ、OSでやったらいいんじゃない?

508:名無しさんの野望
08/07/16 10:01:06 H7mPX8TZ
たかしに

509:名無しさんの野望
08/07/16 11:19:23 ajYxuLCm
あの騒ぎは醜かったな。
CSなんかでもカードを持てない乞食層が大騒ぎ。
タイ語版なんか買う気なんぞ毛頭無いし潰れてもどうでもよかったが
あそこの社長が散々、詐欺師呼ばわりされてて流石に気の毒に思えたわw

510:名無しさんの野望
08/07/16 12:59:35 5rM4Bzs1
それ、どのくらい前の話なの?

511:名無しさんの野望
08/07/16 13:55:58 wPXgxiKE
去年の10月頃

512:名無しさんの野望
08/07/16 14:05:01 WV/VNn2U
確かOrangeBox出た頃だったな

513:名無しさんの野望
08/07/16 15:32:17 cRxjemvs
>>506
ああ、そういえばそうだったな。ごめんね。

>>512
「オレンジボックス入荷する前で良かったな」とか皮肉られてたね。

514:名無しさんの野望
08/07/16 23:03:26 vvrxgNZT
おれんちで、オレンジ食うか?

515:名無しさんの野望
08/07/17 04:08:36 /jGQMXXh
たかしに

516:名無しさんの野望
08/07/17 13:49:26 zJnU2tSi
ETQWの在庫が復活してるしw

517:名無しさんの野望
08/07/17 19:16:23 /jGQMXXh
俺が15本保留させてたの開放したからかもしれんな

518:名無しさんの野望
08/07/17 23:30:53 VJ+L2KfD
>>517
14人の友達分を確保しておいたんですね
分かります

519:名無しさんの野望
08/07/18 15:22:39 mUD5lsJn
普及版だがダイナソアがキター・・・限定版のほうが欲しいけどまぁ・・・この値段なら別に良かたい

520:名無しさんの野望
08/07/18 17:03:35 Hh92Bn2Y
俺にとってめぼしいもんはないなあ
やっぱ日げー中心みたいだな

関係ないがハードジャンクたけぇ

521:名無しさんの野望
08/07/18 23:39:07 g3vn02Uk
>>519
これ面白いの?買おうかな

522:名無しさんの野望
08/07/19 00:04:30 5Vafa6t3
ダイナソアどこの店?

523:名無しさんの野望
08/07/19 06:50:25 wl2ImW3w
ダウンロード販売サイト Steam にて、恒例の週末セール
Puzzle Quest Challenge of the Warlords 19.99$が9.99$
ググって見たところ、日本語化も可能らしい

524:名無しさんの野望
08/07/19 08:01:53 WnTsTKel
おお、情報サンクス
PSP版もってるけどかなり好きなんで買う買う

525:名無しさんの野望
08/07/19 08:54:54 uELSZSPM
パズルクエストはXBLA版も800MSPに値下げされた
面白いんだけど、あれってやっぱ携帯ハードですきま時間にやるのがいいと思う
ベストはケータイアプリだな なってるのかどうかしらんけど

526:名無しさんの野望
08/07/19 22:48:26 5ppBs4OS
トロピコ+がソフマに7千円で売ってた
オクやアマゾン価格を考えると転売屋にとっちゃソフマは宝の山だなw

527:名無しさんの野望
08/07/20 04:16:03 m0P3mRQ6
>>526
クレバリーなんかも通販でウォークラフト3拡張980円とか
びっくりする値段の物もたまにあったけど
一瞬で売り切れて買えないから、宝の山って言うより
蜃気楼って感じ
さすがにこの暑さでゲームどころじゃないから
幻のままでいいや

528:名無しさんの野望
08/07/20 13:28:02 A+YCMNmw
SteamのPuzzleQuestかなりいいよ、日本語かも含めて

529:名無しさんの野望
08/07/20 14:26:16 3A74x/Tl
安いとはいえDS版持ってて更に買うのはなぁ・・・

530:名無しさんの野望
08/07/20 16:23:29 1qy1thga
URLリンク(www.d3p.co.jp)
PuzzleQuest日本語版デモ

531:名無しさんの野望
08/07/22 16:13:50 m8qfThyn
PuzzleQuest、ボリュームはあるのかな?

532:名無しさんの野望
08/07/22 16:30:57 XK1hEMDX
PCの英語版を日本語化したらミクがうざい

533:名無しさんの野望
08/07/22 17:08:42 1QlA6KHd
PQ、steamセールで買ったけど噂どおり面白いね。
steamでアクション以外を買うのは初めてで、
起動とか面倒なんじゃないかと思ったが、
意外とそうでもなかった。すぐ慣れて快適だった。

ボリュームはどうかな。少なくともメインクエスト、
数時間で終わるようなものではなさそう。
パズルをひたすらやるだけじゃなく
ちゃんとストーリーがあって(家庭用臭いちょっと子供っぽい感じのだけど)
サブクエストだの拠点の改良だのアイテム売買だのいろいろオマケ要素がある。
スキルが違うキャラクターが何種類も用意されてるので
一度クリアしても何回か遊べるのかも。

あと音楽が意外とよかった。
グラフィックは家庭用で売ることを前提に日本に媚売ったのか
それとも日本人が関わってるのか、妙に日本アニメ風。

マルチはついてるがIP直打ちで実質無理。
ネットスコアランキングも機能してるのかどうかわからない。
全体に2000円以下ならじゅうぶん納得行く出来。

534:名無しさんの野望
08/07/22 17:36:08 eu5XGspR
音声嫌ならファイル消せばいいだけじゃね

535:名無しさんの野望
08/07/22 17:42:02 XK1hEMDX
>>534
いまではミクの声がないPQなんて考えられません

536:名無しさんの野望
08/07/22 21:07:37 caMz8Vi0
>>531
サブクエストをすべてこなすと1周するのに60〜70時間ぐらい。
職業が4種あるのでその4倍は遊べる。

537:名無しさんの野望
08/07/23 03:01:13 cbouVBjx
あれはむしろストーリー終わる前に飽きる勢いのボリューム

538:名無しさんの野望
08/07/23 13:54:17 7IALutjK
あんな糞ゲー何十時間もやるとかアスペルガーとしか言いようが無い

539:名無しさんの野望
08/07/23 16:30:55 y8jtxnBC
パズルクエストは海外での評価も相当高いよ。

540:名無しさんの野望
08/07/23 19:56:43 oSdTBDs0
URLリンク(www.ifeelgroovy.net)
puzzle quest

541:名無しさんの野望
08/07/24 06:57:34 00eJoo46
自分で遊んで導き出した評価>>>>>>>>>>>>>海外の評価

542:名無しさんの野望
08/07/24 07:35:26 tEba2E++
もうセール終わってから

543:名無しさんの野望
08/07/25 01:12:09 xF/CojO6
インプレス・・・・

なにもかも懐かしい

544:名無しさんの野望
08/07/25 01:17:11 1oTI/kOn
2年前のインプレス祭りで買ったイース6がまだ積んだまま

545:名無しさんの野望
08/07/25 19:43:17 TIu2ai1I
今日のクレバリー
通販
エミルクロニクルEVA、5、6弾
早々に売り切れ、転売屋さんの張り付きもだいぶ
増えたかな〜
秋葉
ぐるみん500円
空の軌跡シリーズ各980〜1480円
1人1限ループ禁止にもかかわらず山積みにして
持ってって購入自体断られた転売屋さん乙
それにしても叩き売りで流れたファルコムの
ソフトの量はすごいね

546:名無しさんの野望
08/07/25 20:21:26 iSOfw9Gx
ファルコムどんだけ作ってんだろうなw

547:名無しさんの野望
08/07/25 20:38:09 wE6kIpdn
画廊電熱安いな

548:名無しさんの野望
08/07/25 21:20:42 YKUtgwmn
空の軌跡っておもしろいの?
山手線でPSP版の広告よくみかけたけど

549:名無しさんの野望
08/07/25 21:36:54 Vo6DIDSa
マッタリレールプレイングなキャラゲー。

550:名無しさんの野望
08/07/25 22:51:25 PAqMap74
>>545
3rdもあった?

551:名無しさんの野望
08/07/28 23:08:42 mbNGR11t
>>546
流通返品だろ
どこの田舎の家電チェーンのソフト売り場でも、
ファルと肥のゲーム置いてあったけど、ぜんぜん売れなかったんだろ
で、ソフト売り場縮小でそこからタダで回収してきてるんだろ
もう最近じゃソースネクストのソフトしか置いてないとこばっか
PCゲーム冬の時代がやってきたってこと

>>548
エロの無い萌えゲー

552:名無しさんの野望
08/07/29 00:05:16 FKPNuUbT
レールプレイングって良い表現だな
俺も使おう

553:名無しさんの野望
08/07/29 01:09:44 lR7tB6wY
                  ,. ── 、
              _/        \
           /  >── 、  \
          /  / ___,.ィ ト、__  \. \
          |  | '´ ̄ `T三T´ ̄`'  |  |
          |  | ∠n≧ 三 ≦n.ゝ .|  |
          |  |   ̄   | ,, |    ̄  |  |
          | r |    //A__A\     .|  |
          | ||.|      ,.-v-、      .|  |
          | ト \ .  (f王王)).   /   .| <<レールプレイングゥー!
            /| |   \ ヽ'''⌒'''シ ./    .|
          / .|.  _ノへ,,'⌒',ニニイ \ ,.イ. .!
    / ̄ ̄ ̄ ̄<    {  }     !ヽ.  ̄.|  | ̄\
    |_       \  }こ {\.   ヽ.  |  |   イ
    <\>       _,>'⌒<! \    ヽ . |  |    |
     |  _≧_ _ノ  - .、  >  \   ', \\  .|
     |/>─  / }  - .,__`_>    ヽ〜 l  ノリ \
    | //    |i }  __ _)\   ヽ  l      ヽ
    ヽ| |    |i ヽ  __>  \   ヽ l        }
     :! !     !|  '─┬'       \   |    ,,,;;;;;;ノ

554:名無しさんの野望
08/07/29 01:47:27 imeNXN3w
トレイダソフマの中古の品揃えって時々連動してない?
ジャンク品や大量の見切り品だとクレバリアキバスタイオシスも似た様なものが出てくるしなあ


555:名無しさんの野望
08/07/30 11:06:16 8Ffcwoui
>>554
品揃えって言うか売れない物が山積みになってってるだけでないの
クレバリーで叩き売りされてるのがトレーダーや祖父に転売ってのも
いっぱいあるだろうし、祖父みたいにショップが独自で仕入れたものの
売れないってのもあるんじゃない
クレバリー姉妹店1号
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
クレバリー姉妹店2号
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
まぁ、肝心のおいしいとこはいただきということらしいです はい

556:名無しさんの野望
08/07/30 17:15:44 Q0oXvWnR
誰も入札してないな

557:名無しさんの野望
08/07/30 19:38:40 8BlL8Dzj
deadly dozen 1が無性にやりたくなってきた

558:名無しさんの野望
08/08/01 11:32:27 +7uqEMKq
暮、早くジャンクアウトレットを更新しろ



559:名無しさんの野望
08/08/01 17:38:14 nyJhQNB5
エロゲーも追加されておまえら歓喜

560:名無しさんの野望
08/08/01 18:08:59 xbPWGiaz
愛しまいと同窓会欲しい
でも愛島いはレビュー点悪ぅ。あと千円安けりゃな、絵かわいいのに

561:名無しさんの野望
08/08/02 09:51:26 KsvTj+9l
エロゲ激しくイラネェ

欲しいのは洋ゲーとか国産の一般ゲーなんだよ
ウォークラフトとかバルダーズゲートとか来いよ
無論、積むのが目的だが

562:名無しさんの野望
08/08/02 11:31:52 +hBv6tm8
>>561
ウォークラフト3なら秋葉でマスターオブモンスターズ4や
大戦略と一緒に500円で大量に山積みになってる
イース3+RINNEとか積む だけ にはいいかもしれない

563:名無しさんの野望
08/08/02 13:15:17 KsvTj+9l
>>562
電車代分で足が付く田舎育ち

564:名無しさんの野望
08/08/02 13:33:17 8ZXyER+Q
ソフマ移転前とかはそれなりに店回りすれば収穫あったけど
今はどこも転売屋に荒らされて川崎から電車賃使うのですら躊躇する

565:名無しさんの野望
08/08/02 15:34:32 aJIXL8tJ
だよねえ・・・
秋葉はほんと洋PCゲーマニアには
つまらない街になった。
最近はたまに行っても中古屋はほとんど無視して
カオスとArkとラオックスだっけ?見て
携帯キャンペーンガールを視姦して終わり。

566:名無しさんの野望
08/08/02 15:48:54 02JivQfT
きのうソフマップの中古コーナーいったんだが、ほとんどエロゲなんだな。
六階一部十八禁ゲームがありますって注意書きあったけど逆だろうと・・。

567:名無しさんの野望
08/08/02 16:22:45 cjqmnFHJ
>>565
今はラオックスじゃなくてアソビット

568:名無しさんの野望
08/08/02 18:34:45 N5zOm9Qw
でも、特価でビデオカードに付いてたゲームが単品打ってるんだろ?
どっかに

569:名無しさんの野望
08/08/02 18:55:38 R/tUPmEb
なんかエロゲー追加されたらスレの伸びが違うな

570:名無しさんの野望
08/08/03 03:08:24 YWNZ9Aft
またセブンでETQWが977円で売り出されてたな
すぐ売り切れてしまった様だが

571:名無しさんの野望
08/08/03 03:34:46 oJlxvZHV
あのゲームを転売して利益になるんだろうか

572:名無しさんの野望
08/08/03 05:29:50 D1xPExPa
なりませんね。あそこのセールが始まって
数日後にはヤフオクに¥4000とかで出てたけど
全然売れてない。ざまみろw 売るのは諦めて俺と遊ぼう。

573:名無しさんの野望
08/08/03 05:34:42 VO8TFZdo
つうか知名度のないゲーム転売できると思っているのだろうか?>ETQW
バカなの?>転売ヤー


574:名無しさんの野望
08/08/03 05:43:00 D1xPExPa
最近の発売で、大作系で、ファンサイトなんかもあるから、
一見すると売れそうだとは思う。

575:名無しさんの野望
08/08/03 05:46:06 sMOhhxqi
実際のところ、かなり完成度の高いマルチプレイFPSなんだよね。
だけど・・・なんか知らないけどあんまり欲しくないわ。

576:名無しさんの野望
08/08/03 06:54:56 QWaWn71A
天バ嫌はうざいな
こんなPCゲー、しかも酔う毛なんて過疎過疎業界で転売すんな

577:名無しさんの野望
08/08/03 11:41:41 iTZSrKGU
言葉を慎みたまえ、君は元インプレス厨の前に居るのだ
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

ぷっ 叩かれるの分かっててETQWも手出したんですね

578:名無しさんの野望
08/08/03 12:38:39 OXvNAZhG
こりゃひどい

579:名無しさんの野望
08/08/03 18:04:49 YWNZ9Aft
ETQWはアークで3000円だからヤフオクに出しても2000円じゃないと売れないな

580:名無しさんの野望
08/08/03 18:33:13 VO8TFZdo
まぁ、いいんじゃね?
がめつい転売ヤーはそのまま在庫抱えたまま死んじゃって下さいと
いうことでしょ。

しかし、転売ヤー叩くしかネタがないとは...
やはり去年の祭りで全部在庫処分品は出ちゃったということか。
不良在庫として出さないゲームは例え古いゲームでも全く出ないしねぇ。

581:名無しさんの野望
08/08/03 19:05:02 YWNZ9Aft
去年の今頃は何が安かったんだ?

582:名無しさんの野望
08/08/03 19:24:27 UgfWgAQY
>>581
アスカ

そういえばoblivionってあんだけ人気あるのに何で日本発売しないんだろう?
もう今更ってことなのかな

583:名無しさんの野望
08/08/03 19:35:52 Fx5lUoEo
箱版とかでたよ。
PCでの日本語版はなかったと思うが…

584:名無しさんの野望
08/08/03 19:36:46 YWNZ9Aft
オブリは日本語化MODがあるはず

585:名無しさんの野望
08/08/03 19:45:46 x9AgKq51
俺も一時期転売で食ってたことあるからわかるけど
在庫かかえるなんて想定内だし、2、3個の商品を読み間違えても全然痛くない
あとオクはべつに安くかえなくても、へたすりゃどこでも出回ってるものでも定価以上で買ってくれる人も結構多い
あとETQWはおいしいよ。

オブリは日本語化にさく時間と金がもったいないだと思う
家庭用ハードならともかく。日本でPC版だしてもねぇ
有志の日本語字幕MODはモロー時代からあるよ。
スパイクが360で日本語版だしたときに
PC版に対応させた翻訳字幕MODだすよ、ただし来年の春にねって言ったまま音沙汰なし

586:名無しさんの野望
08/08/03 20:38:13 YWNZ9Aft
ETQWは鯖が閉鎖するほど人気がないけどね

587:名無しさんの野望
08/08/03 23:14:59 lrrwwP5Z
しかし、ETQWは転売erに買われたとしても
もっと売れてるはずだろ?それは何処逝ったんだ?

ほらそこの君、積んでないで早くマルチに来なさい

588:名無しさんの野望
08/08/04 06:47:38 UdpRYy8V
>711
SWAT4日マ,GRAW2あたりも特価で頼むよ
俺は転売しないよ

589:名無しさんの野望
08/08/04 15:45:05 2of6NZIO
>>588
swat4はD2Dで破格で買えるよ
クレカいるけど

590:名無しさんの野望
08/08/04 15:55:42 X3pwu2dG
日本から買えるの?

591:名無しさんの野望
08/08/04 16:46:50 2of6NZIO
大手会社のゲームと違ってリージョンロックの注意書きも無いし
何より事実俺ができてる。
日本語化も問題なくできたからオススメ。
URLリンク(www.direct2drive.com)

592:名無しさんの野望
08/08/04 16:56:43 X3pwu2dG
Sierraって大手じゃないの?

593:名無しさんの野望
08/08/04 17:07:16 A3vLcQLw
D2DってDRMとかあるの?

594:名無しさんの野望
08/08/04 18:20:47 c3k3Ro0m
いまIFGはSWAT4GOLDが3000円だから安いね
ただこれも日本じゃ過疎ってレベルじゃない

595:名無しさんの野望
08/08/04 20:02:36 2of6NZIO
>>592
語弊があった
Ubiなんかに比べるとって解釈して欲しす

596:名無しさんの野望
08/08/05 03:19:12 0SFYZP2t
特価がないから寂しいね

597:名無しさんの野望
08/08/05 10:22:28 rH1j4O0c
諸君等の愛したこのスレは死んだ・・・ 何故だ!!

598:名無しさんの野望
08/08/05 10:28:37 7+3vUgI3
中東の横暴のせいでどこも懐苦しいから

599:名無しさんの野望
08/08/05 10:36:10 XbFcMLVM
アメ公乙

600:名無しさんの野望
08/08/05 11:26:37 bV9UqIi8
>597のネタふりが完全に空回りしてしまった寂しさは尋常ではない


601:名無しさんの野望
08/08/05 18:23:09 pgM+rbli
そろそろインプレス祭りが来るオカン

602:名無しさんの野望
08/08/05 19:45:40 5hXPtsHm
そしてまた裏切られる…

603:名無しさんの野望
08/08/05 21:14:55 ngu2uGGO
秋葉回りしたらジャンク品みたいなのが無造作に段ボール箱に入ってるお店で
ウルティマコレクションが500円なので買った、推奨動作環境にはxp/me/98と
書いてあるのにインスト出来ずパッケージよく見たら
「*Ultima7,8はxp/meで作動いたしません」って赤字で小さく書いてやんのなにこれ
しかも1〜6もエミュレーター使わないと駄目だしこんな代物よくEABest selectionsとか言って出してるよな
まあ、500円だからあきらめも付くけどなんか騙されたみたいでムカつく

604:名無しさんの野望
08/08/05 21:16:51 KLTmXl94
あれはひでーよ。ちゃんとwinに移植しろと。
7.8はExultとあとなんか忘れたが、で出来る。

持ってるけど。

605:名無しさんの野望
08/08/05 21:40:45 e11Le5Oi
それを言ったらWizコレクションも全部エミュだしな。
というかいい加減Wizコレクション再販しないのか・・・代わり映えのしない亜流は相変わらず出るのに。

606:名無しさんの野望
08/08/05 21:47:42 krwEGpNg
m9(^Д^)プギャー!!

607:名無しさんの野望
08/08/05 22:29:47 GURzUIfk
>>603
しかも98エミュレータ・・・・・

608:名無しさんの野望
08/08/05 22:36:42 0SFYZP2t
今季はもう特価来ないのか
GDEXでVEGAS2とFEARplatinumを安く買ったから満足してるけど寂しいな
ETQWはクランの人しかいないからもっと寂しいけど

609:名無しさんの野望
08/08/07 06:31:38 /PDKFzZv
8/29、コールオブデューティーが2940円、2が3990円の廉価版で発売
URLリンク(www.4gamer.net)

610:CoD高いよ
08/08/07 09:59:01 bcrvDwEq
俺の感覚では廉価版って言ったら2千円以下なんだけどw

611:名無しさんの野望
08/08/07 11:42:16 EnL3qZ27
>>609
初代は拡張が付いてるなら喜んで買うんだがな

612:名無しさんの野望
08/08/07 12:02:30 G0+0h4io
拡張が付いててもあの操作性の違いにうんざり
手榴弾投げるのにいちいち別のキー押さないといけないとか耐えられない

613:名無しさんの野望
08/08/07 13:51:14 SjufOh3I
久しぶりにシミュレーションをやりたくなったのですが、大戦略では
大戦略パーフェクト3.0 WinVista 、大戦略WIN III NET BATTLE、現代大戦略2008
〜自衛隊参戦・激震のアジア崩壊!〜のどれがおすすめでしょうか?
天下統一Xにも触手が動きます。
アドバイスお願いします。

614:名無しさんの野望
08/08/07 15:44:07 x1f/ibP0
XPでPenMの1.7のノートなんだけれど、これでも遊べるゲームってある?
もちろん廉価版で

615:名無しさんの野望
08/08/07 16:00:59 G2ndg+km
>>613
板違いだが、三国志GoldEditionがおすすめですよ

616:名無しさんの野望
08/08/07 19:05:57 oXlGfR0t
>>614
廉価版になってる頃合いのゲームならたいてい遊べる。
(異様にノートのビデオRAMが少ないとかでなければ余裕)

617:名無しさんの野望
08/08/07 19:13:22 xjj6HtF/
>>616
無茶言うなよ
オンボかVGAチップ搭載かもわからんのに
>614はオンボしかもDirectX8世代と見た

618:名無しさんの野望
08/08/07 20:08:42 K3Vp5UK9
>>614
話は、とりあえず4gamerのサイトいって
片っ端から体験版やってからだ

619:名無しさんの野望
08/08/07 21:34:35 aBklyttF
>>618

それはもう見たが、出来そうなものは殆ど無かった
っていうか、廉価版は体験版なんて無いだろう
ちなみにDirectX9だった
でもってPenM1.6でメモリーは1Gだった

620:名無しさんの野望
08/08/07 21:43:05 eLgxGhDt
何を言ってるんだ

621:名無しさんの野望
08/08/07 21:47:08 K3Vp5UK9
廉価版てのは昔の通常版だから
体験版あるやつはあるよ

殆どゲームが出来なかったのなら
そのPCはゲームには向いてないってこと
それこそディアブロとか大戦略とかの
ドット絵ゲームならできるでしょうけど

622:名無しさんの野望
08/08/07 21:48:43 +6GA0+fu
CS1.6かQ3でもやって古参にボコボコにされとけばいいよ。

623:名無しさんの野望
08/08/07 21:52:23 aBklyttF
大戦略はホラ・・・ツマンナイから

624:名無しさんの野望
08/08/07 21:57:14 +6GA0+fu
Sudden Strike、2でいいじゃん。
安いし、ノートで楽勝。

625:名無しさんの野望
08/08/07 22:02:47 aBklyttF
ただいま4Gamerの体験版コーナーを探索中

626:名無しさんの野望
08/08/07 22:11:15 8XL9M+nT
DEUS EXおすすめ

627:名無しさんの野望
08/08/07 23:29:12 Ozyuce4+
つうかノートPCのメーカーと型番、もしくはチップセット情報くらい出せよ

エスパーじゃネェんだからCPUと搭載メモリだけじゃ解る訳がネェ
あと、最低限要求スペックをチェックしろ
そうすれば動くかは大概解る


628:名無しさんの野望
08/08/08 01:20:44 sUMsZ7/N
インプレス...世話になったな
お気に入りから消したよ....

629:名無しさんの野望
08/08/08 06:23:26 6eov6+ip
DirectX9だったって
それはどうせ入ってるDirectXだろうし
むしろ9じゃなかったら驚きだな

630:名無しさんの野望
08/08/08 14:01:25 L8i62h3d
>>627

ゴメン、東芝のTX何とかだった
家に帰ったら調べてまた書くから

631:名無しさんの野望
08/08/08 19:36:23 WMO69wSc
TX/570LSBB

PenM1.6GHz
1014MB
Mobile Intel(R)915GM/GMS910GML ExpressChipsetFamily 128MB
DirectX9.0c

632:名無しさんの野望
08/08/08 22:45:47 6eov6+ip
廉価版なら遊べるだろっていうその発想自体が間違いだし
このスレより初心者板にでもいけ
だからDirectXのバージョンなんてどうでもいいって言ってんだろ

633:名無しさんの野望
08/08/09 00:49:27 lRzL3GPV
>631 リンクにもあるけど、まずアマゾンのこのへん見てみたら?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

物にもよるかもしれんが、それなりに動きそうな予感。
テンプレ2-5の、リンクのメーカーと、ショップをまわれば、
手頃なソフトがみつかるかも。

634:名無しさんの野望
08/08/09 06:39:04 FTyUCS13
ダウンロード販売サイト Steam で恒例の週末セール。カウンターストライクシリーズが50%オフ
Counter-Strike Source 19.99$が9.99$
Counter-Strike 9.99$が4.99$
Counter-Strike Complete 29.99$が14.99$
URLリンク(www.steampowered.com)
URLリンク(www.steampowered.com)

635:名無しさんの野望
08/08/09 13:23:55 h6U0MsY1
>>633

ありがとう

EA Best Selections アルファケンタウリ 完全版
ヴィクトリア レボリューション 完全日本語版
空軍大戦略 セレクション2000
EA Best Selections サブコマンド

この四つを見つけたよ
今からどれにするか検討する
最後のはちょっと難しそうだから無理かな・・・

636:名無しさんの野望
08/08/09 13:32:21 HMEdCJgp
アルファ健太売りはwin2kでも対応ぎりぎりでパッチも公開終了してるから気をつけてな。
それでもこの4つの中では一番面白いと思うけど。
大戦略だけは論外。

637:名無しさんの野望
08/08/09 13:51:17 Tbk8/SVM
>>635
アルファケンタウリは秋葉の祖父で新古が千円くらいで買える
おれはいつでもあるから買いそびれてるけどw

638:名無しさんの野望
08/08/09 14:08:06 NJ0BVosJ
マニュアルだけで元が取れた気分になる値段だな

639:名無しさんの野望
08/08/09 14:36:42 1bOsJyoa
マニュアルかなりボリュームあるよね。
廉価版も分厚いのかな?

640:名無しさんの野望
08/08/09 14:41:34 6LiqU1cj
257ページある

641:名無しさんの野望
08/08/09 16:19:45 1bOsJyoa
>>640
なるほど。おれのは廉価版じゃないけれどもやはり257ページなんで、
マニュアルは同じものなんだね。

642:名無しさんの野望
08/08/09 19:01:59 +Pt+L03S
お前らアホだな

643:名無しさんの野望
08/08/09 23:07:50 hfOZRjAF
よそでやれ

644:名無しさんの野望
08/08/09 23:31:32 IawUMnXj
PASSはdewi

URLリンク(alkn.net)

645:名無しさんの野望
08/08/10 02:44:49 bNNxs9pS
>>644
何唐突に

646:名無しさんの野望
08/08/10 17:30:00 u1fNjtlg
>>637見てあわててソフマいったら通常版の中古しかなかった
廉価版の小さい箱が良かったのに・・・

そういえばBGIWDNWNシリーズの価格改定版が特価売りしてたんだな
新品の売り場はいつも素通りしていて気づかなかったorz

647:名無しさんの野望
08/08/10 21:29:39 OnAyPYeP
>>646
通常版には科学進歩の分かりやすいチャートが付いてたんじゃなかったっけ?
廉価版には無いんだよな。

>>644
韓国のタレントかなんか? 一般人でコレだと自意識過剰でアレだよな。

648:名無しさんの野望
08/08/10 22:33:47 u1fNjtlg
>>647
そんなのが付いてるんだ・・・
でも今日買ったIWDの箱より大きいんだもんw
やっぱ箱は小さいほうがいいやw


649:名無しさんの野望
08/08/11 00:10:32 Hqy55fqz
最近の>>648はわかっていない...
古参は深いため息をつくと一人呟いた。
「箱は大きい方が見栄えがよく、且つ積んだ時の安定感がいいということを知らない。」

650:名無しさんの野望
08/08/11 07:34:14 JovuVxz6
青龍「Eidos系の台形パッケージだと・・・?ば、馬鹿な」

651:名無しさんの野望
08/08/11 07:57:36 JGqPpifL
>>634
これお買い得すぎ

652:名無しさんの野望
08/08/11 15:00:26 sVhOqErw
>>634は箱が無いからな

653:名無しさんの野望
08/08/11 16:51:17 dl4uXwaH
箱とかどうでもいいだろ

時々出てくる>>649みたいのわざとやってるんだろうけど
セールでしか買わない癖に箱の大きさがどうとか積み心地がどうとか
寸評しててチョーキモイんだけど

654:名無しさんの野望
08/08/11 16:59:26 GbZyRV3f
Valveのゲームはパッケージに拘る必要が無いな
オレンジボックスはパッケージでも半分DLすることになるし

655:名無しさんの野望
08/08/11 20:45:46 22kTyGfH
箱は安心感につながる


656:名無しさんの野望
08/08/11 21:48:17 +lD+KIyc
ネット認証して度重なるパッチでほとんどネットから落としなおす必要があるもんに
箱もなんもあったもんじゃないと思うが
DVD読み込んでコピー待つだけ時間の無駄

657:名無しさんの野望
08/08/11 22:30:19 SSNRupMz
物理媒体から、DL販売・ネット認証へ、
これからも、どんどん進んでいくんだろうね。

文庫本より、ハードカバー本が好き派としては、
箱好き派の気持ちも、なんとなく分かるんだけどね。
説明書もデジタル化していくんだろうな。

本棚にPCゲーを並べる時代は、終わりがきそうな予感がする。

658:名無しさんの野望
08/08/12 00:45:52 NOH0rLup
コレクションも終わりの日が来るのか

659:名無しさんの野望
08/08/12 00:50:44 dtNKZLYC
積むためのパッケージもそのうち仮想化されそうだ。

660:名無しさんの野望
08/08/12 00:54:10 9tFkzBJ0
あの独特の香りを味わうことが出来なくなる日がくるのか!?


661:名無しさんの野望
08/08/12 05:13:02 hr/Kdswt
デビットカードは高校生でも作れるからこれからはDL販売が支流になって行くのかもな
でもやっぱりパッケージを買わないと買った気分になれないね

662:名無しさんの野望
08/08/12 09:53:16 Z1UGTuXI
箱の絵を見て、箱書き読むときのwkwkが堪らん。
箱絵見て買ったが愕然としたのも苦い思い出。

663:名無しさんの野望
08/08/12 22:39:39 WrZiyNS5
>>653
こっちはセールだろうがなんだろうが
ありとあらゆる機会を見つけて箱を買い漁ってるんだ!

664:名無しさんの野望
08/08/12 23:03:38 TfZww+Yj
>>>663
URLリンク(www.bestcarton.com)
特価品あるから好きなだけ買って来い

665:名無しさんの野望
08/08/12 23:53:53 IY2Gq58G
んなことせんでも買い物ついでにその辺のスーパーからダンボールもらってくればいいw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4799日前に更新/168 KB
担当:undef