廉価版PCゲーム13 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさんの野望
08/04/13 16:48:55 //KxT8HX
10日注文の発送メールきたよ

151:名無しさんの野望
08/04/13 16:56:36 DGY1KaM4
10日の夜注文して昨日きたよ

152:名無しさんの野望
08/04/14 19:43:47 UogEXF5C
引越しの準備してたらDC2の箱が出てきた
いつの祭りで買ったのだろう
開封したまま忘れてた
操作性が悪いからインストールしなかったんだろうな


153:名無しさんの野望
08/04/14 19:47:39 GGVYW8eD
ACDC

154:名無しさんの野望
08/04/14 19:47:40 UogEXF5C
リコンも出てきたがCDキーが見えない
どこに仕舞ったのか思い出せない

155:名無しさんの野望
08/04/14 21:52:20 OPhw5DqD
>DC2
ダ・カーポ2?

156:名無しさんの野望
08/04/14 22:03:04 dZOYH/l3
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

157:名無しさんの野望
08/04/14 22:46:19 qEwiFWb7
どうせ積むんだろうな、と思っていたザナドゥネクストだけど
なんかがっつり楽しんでる俺。

158:名無しさんの野望
08/04/14 23:08:53 UogEXF5C
>>155
カプコンのディノクライシス2です
リコンのキー未だ出てこない。さがしていないからだけど


159:名無しさんの野望
08/04/15 00:10:18 TGt25OfD
PCで背景固定型のTPSはつらいよね。

>>156
SC欲しい・・。

160:名無しさんの野望
08/04/15 00:37:21 xV1VWjgp
初代postalとGTAで鍛えたから
キーボード操作は全然平気ですよ

161:名無しさんの野望
08/04/15 11:02:17 e1v/hg1A
フルスペウォーも出てきたと思ったら
これもキーが無い
年に一度のHDD大掃除の時から跡に忘れ去られ
BOXに入れたままだったことを思い出した
リコンのキーと同様にどこかに保管されてるのだが
大事に保管しすぎて探すのに苦労する
暗証番号も考えて作りすぎて忘れてしまう
困ったもんだ

162:名無しさんの野望
08/04/15 12:27:50 e1v/hg1A
コマンドコンカーとCoD入れたけど動かなかった
親父の2000から自前のVISTにかえたからな
残念

163:名無しさんの野望
08/04/15 13:16:11 qnMoMFek
>>156
イースT・Uが欲しい

164:名無しさんの野望
08/04/15 21:10:05 9kLWUAoJ
URLリンク(www.netprice.co.jp)
10個セット 16日まで300円引

165:名無しさんの野望
08/04/15 21:34:23 Duyy3bXK
糞過ぎる。どうなってるんだ

166:名無しさんの野望
08/04/15 21:35:25 CgJ8Ce48
ひどい

167:名無しさんの野望
08/04/15 22:38:01 my8UdMpr
倒産したのってどこかね

168:名無しさんの野望
08/04/15 22:47:30 3bUsuxXp
禿のゲームバンク

169:名無しさんの野望
08/04/16 03:20:23 cRg0l51U
メディアカイトじゃないかな

170:名無しさんの野望
08/04/16 07:29:43 Jjcm2GGj
>>163
通販で買えるよ
クレバリで

171:名無しさんの野望
08/04/16 08:23:33 BhZdTamw
>>170
>>163じゃないけどありがとう!
君のお陰でイースT・U買えた!

172:名無しさんの野望
08/04/16 09:13:28 7KUQadMZ
買おうとして商品価格超える送料に泣いた。

173:名無しさんの野望
08/04/16 21:10:50 P4WpQ1Yr
URLリンク(direct.ips.co.jp)

174:名無しさんの野望
08/04/16 21:18:00 8CI/NAHH
>>173
期、キターーーーーーーーーーーーー!!!!1
ぼ、ぼくミントたんのパック100つ買うんだお〜!!

175:名無しさんの野望
08/04/16 21:28:35 blphajg9
メディアカイト破産してたのか
しらんかった

176:名無しさんの野望
08/04/16 22:23:36 3iFnVvP0
そういうことはhpカイトケ世な>かいと

177:名無しさんの野望
08/04/17 03:52:50 Ntgyvqxy
■<重要> ポイント還元サービスの終了に関する大切なお知らせ
2008年3月31日をもちまして、PCソフトならびに関連製品へのポイント還元サービスを終了させていただきます。
今後は、新規取扱商品より、従来よりも割引率を拡大するなど、よりご購入しやすい価格での販売を目指してまりいます。
誠に恐れ入りますが、ご了承のほどお願い申し上げます。
なお、すでに所持されているポイントは、今までどおりご購入の際にご利用いただけます。
また、その他コーナーでのポイント還元については変わらず継続してまいりますので、引き続きご利用ください。

178:名無しさんの野望
08/04/17 06:32:17 ySOw9GTu
doko?

179:名無しさんの野望
08/04/17 17:46:31 Tp7zb2TV
7のザナネクまた復活したね

180:名無しさんの野望
08/04/17 18:20:31 ebWzsM7q
ザナネクはいろんなゲームから要素をパクッてるけどまとめ方が秀逸で面白いよ
なかなか良いゲーム

181:名無しさんの野望
08/04/17 18:23:44 V2wo04Ea
もう売りきれカ・・・

182:名無しさんの野望
08/04/17 18:38:17 FcfA4AbO
ザナネクは何か一杯入っていて箱はそこそこの厚さ

183:名無しさんの野望
08/04/17 20:52:54 Hcq59bdI
Wikipedia項目リンク
メディアカイト

「ネットげーせん」とは、1970〜80年代にリリースされたゲームをネット上で配信するサービスである。
2002年8月27日に発表され、同年9月11日からサービスを開始するとされた[1]。しかし、配信サービス
にMAMEの盗用疑惑が発覚し、8月30日に「一時凍結」[2]。その後、システムを再開発することとなり、
サービス開始を延期[3]されたが、結局サービス開始は行われなかった。

そら潰れるわ
「バイオハザード」シリーズも出していたなあ、ここは


184:名無しさんの野望
08/04/17 23:49:42 ebWzsM7q
イースT・U届いた
リニューアル記念のオマケで
インテルのポロシャツとネックストラップとボールペンが付いてきた

185:名無しさんの野望
08/04/18 09:36:08 lyQKFNe9
>>182
ザナネクのDVD
音楽CD
説明書
設定集?
風の伝説ザナドゥ1.2
だね。
昨日開けてみたけどまだインストールしてない。

186:名無しさんの野望
08/04/18 13:29:28 at1899B5
新宿のトレイダでディアブロ2が15000とかとんでもない値段で売ってたけど
これって中古でもネットは出来るんだっけ?

オークションで2万とかなら見るけど中古屋で拡張版なしでこの値段はないよな
買い取り価格上げすぎたとかなのかな?w




187:名無しさんの野望
08/04/18 16:14:28 u1kX1CQc
今ネットしたい人は格安の拡張付英語版買うだろうし、
どうしても日本語版で一人プレイしたい人向けじゃね?

188:名無しさんの野望
08/04/18 19:16:44 7gh+jEDt
Diablo2は英語版を日本語だすMODもあるし、アレな出来な日本語版を買う選択は皆無だ。

189:名無しさんの野望
08/04/18 19:51:46 XUGOvc5Y
ザナネク逃したぁぁぁorz

190:名無しさんの野望
08/04/18 19:53:08 XUGOvc5Y
あーもーセブン在庫復活か暮で来るのを期待しよう

191:名無しさんの野望
08/04/18 20:48:09 I+XguGNI
URLリンク(www.clevery.co.jp)

192:名無しさんの野望
08/04/18 21:21:46 AnTojXqg
おいおい、なんだこれ
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)

War Craft 3 日本語版拡張なしが1本じゃなくて1ケース単位って...
しかも大量に出てるし、何ケースもってんだよwww

193:名無しさんの野望
08/04/18 21:24:18 ZIznRx0i
英雄伝説3・白き魔女が消えてるな

194:名無しさんの野望
08/04/18 22:20:17 W8AcR4/N
拡張版を後出しとかばっかりだな
一緒にだせと

195:名無しさんの野望
08/04/18 22:55:17 l063rN2+
>>193
秋葉原
売り切れになってる白き魔女と空の軌跡SCは
ダンボールに山積みになってる。
イース1・2、フェルガナ、朱紅い雫も。
転売屋のおっちゃんどもがコツコツ捌いてるから
結構すぐ無くなりそうな気がしないでもないけど。
あれだけあったファーレンハイトやマトリックスが
ほとんど無くなったのには驚いた。

196:名無しさんの野望
08/04/18 22:56:44 uW4BpS/2
英雄伝説とか欲しいが送料が厳しい。
PC用のパーツとソフト2〜3本ならまとめて送ってもらえるんだろうか。

197:名無しさんの野望
08/04/19 13:06:24 t5fydMDj
どうせうちに来ても山積みになるだけだからあきらめる

198:名無しさんの野望
08/04/19 13:48:01 62zHaodX
暮、SCとFC共に在庫無くなた

199:名無しさんの野望
08/04/20 00:25:50 jXPpdqpu
やっとザナドゥ注文できた

200:名無しさんの野望
08/04/20 09:12:33 VMKFAOGR
糞、また買えなかったorz
諦めようかぬー。

201:名無しさんの野望
08/04/20 11:23:35 hCk0BVQq
また復帰したのか・・・無念

202:名無しさんの野望
08/04/20 21:27:03 I4wAZuGb
サイバーフロントとかメディアカイトのレイクライシス起動しねえよ
どうにかして
対応版が出たら新しく買ってもいいから
レイシリーズ全部出せ

203:名無しさんの野望
08/04/20 21:52:56 0cLG+EOS
>>202
XPなら対応パッチが出ている。ソースネクスト版ははじめからXP対応。
URLリンク(www.cyberfront.co.jp)
URLリンク(www.sourcenext.com)
Vistaならソースネクスト版でも非対応。
URLリンク(www.sourcenext.com)

204:名無しさんの野望
08/04/21 12:38:04 lioqygU5
品切れになったままの廉価版って販売元はどう思ってるんだろう。
コストも少なめで売上が見込めるなら増刷すればいいのに、オリジナル
メーカーとの契約で出荷数の上限が決まってるとかあるんだろうか。
「ダンジョンキーパー・プレミアム」売ってないよ…

205:名無しさんの野望
08/04/21 13:44:59 m1lhI9F/
10年前のゲームの再販期待するのが間違いでわ

206:名無しさんの野望
08/04/21 13:51:30 gdpAE9fE
売り上げが見込めないから再販しないんだよ。

207:名無しさんの野望
08/04/21 13:58:28 Gy8GGITM
売れなくて安値で投売りされると何でも飛びつくのが俺

208:名無しさんの野望
08/04/21 14:03:15 lMlKcvom
>>204
金に余裕があるのならオークションが手っ取り早いぞ
金がないのならマメに中古屋ジャンク屋回りするしかないな

そんなおれはウィズ8とトロピコを探し求めて半年になる・・・



209:名無しさんの野望
08/04/21 14:19:59 lh8RWx0M
トロピコの無印持ってる
MAFIAとか欲しい人いるのかな
開封したけど遊びきらずに積んでる奴が色々あるんだ


210:名無しさんの野望
08/04/22 14:30:28 eQIczyyr
もう7夢のザナネク入荷の望みが無いのでオクで落とす事にする。

2k切ってて近隣の出店無いかなorz

211:名無しさんの野望
08/04/23 20:34:46 DYr5vDVK
そこまで必死になるゲームかよw
ファルのゲームなんて980で買って鑑賞(インストールはしない)し終わったら積むのがデフォだろw

212:名無しさんの野望
08/04/23 20:39:48 RgwwMiA+
ほぉう

213:名無しさんの野望
08/04/23 21:48:44 mxzYYNXR
買ったけどまさに今積んでる自分には何も言えない

214:名無しさんの野望
08/04/24 00:11:19 LssCgjuO
ザナネク復活してるやん
今までで買えなかった人はどうせまた逃がすんだろうけど

215:名無しさんの野望
08/04/24 00:27:45 NbxDmRpE
もう品切れか

216:名無しさんの野望
08/04/24 00:30:13 3zfwZlWW
アマゾン覗いたらファルコムの商品がたいそうな値段で沢山並んでるぞw
買った奴が元の値段知ったら激怒するだろうな

217:名無しさんの野望
08/04/24 00:43:30 QnBSadm4
第二次大戦ものRTS”カンパニーオブヒーローズ”のゴールドエディション(日本語版)が5/23、10290円税込で発売される
URLリンク(www.4gamer.net)
廉価版というかお買い得版だが、日本だとそれすら珍しいので紹介

218:名無しさんの野望
08/04/24 01:50:36 UsVFfD75
どこがお買い得なんだ…

219:名無しさんの野望
08/04/24 02:09:27 A6bwhuMK
お買い得版でもなんでもない、PCゲーでよくあるただの抱き合わせセットじゃん

220:名無しさんの野望
08/04/24 07:06:54 I1ED08xk
ゴールドエディションとかプラチナエディション、それからスペシャルエディションとか、
そういうプレミアな名前を冠するパッケージで1万超えてる事にビックリ。

221:名無しさんの野望
08/04/24 07:12:46 QYM9Z7Nq
んでAmazon.com覗いたら20ドルで投げ捨てられているというオチ

222:名無しさんの野望
08/04/24 09:31:02 m2eCKvKc
まあ、拡張パックがやたら多いと何買ったらいいのかわからん時あるから、そういう時は便利かもしれない。
ただ>>220みたいなパッケージが追加されて、さらに混乱の元になってるのが現状だが。

223:名無しさんの野望
08/04/24 18:48:04 T9KT8bjY
7夢のフェルガナがほぼ送料込みで\399なおかげで他で\1,000切ってても躊躇してしまう
7夢のフェルガナ復活してくれ

224:名無しさんの野望
08/04/24 23:10:09 UPqAuFaD
>>217
たけーよw

225:名無しさんの野望
08/04/25 00:07:23 COSn+Sb0
ザナネク復活在庫無し
フェル仮名復活在庫有り

買えてない奴はこの時間帯に張り付いていればなんとかなる気がするけどな

226:名無しさんの野望
08/04/25 05:56:31 RW+fGAlq
>>223
おまえの7夢とかの略し方がキモイから無理。もしかして部落?

227:名無しさんの野望
08/04/25 10:35:51 FhCYaxam
ザナネク、フェルガナがちょくちょく復活するのは全国の店舗にばら撒いた在庫の引き揚げ分なのかな?

228:名無しさんの野望
08/04/25 11:35:05 NGvqVLrj
アークやソフマの特価と同じでいつでも置いてあると買う気が起こらないのと一緒じゃない?

229:名無しさんの野望
08/04/25 16:10:26 b1A2JMfH
ザナネク、ソフマで1980円で叩き売り中
ビニールが二重になってるのが未開封品
かわいそうなぐらい在庫過多な感じ
さすがにフェルガナは買い取り100円だから
誰も持ってこないらしい

230:名無しさんの野望
08/04/25 18:34:27 b1A2JMfH
限定版じゃなくてもいいなら
URLリンク(www.clevery.co.jp)
でザナネク・フェルガナ各980円
ぐるみんも私的には楽しかった

231:名無しさんの野望
08/04/25 18:51:07 liHkSYpN
もえがく強化版買ってきた!

232:名無しさんの野望
08/04/26 05:02:14 kF4y8HfW
初恋ばれんたいん スペシャル PC版 廉価版はないでしょうか?

233:名無しさんの野望
08/04/26 11:29:55 XRtx5CMA
ザナネク限定版買った。
・・・近所の電気屋で処分品2580円。
カードのポイントが25%分も付いてたんだが何かのミスだと思う今日この頃。
後で修正されたらやだなぁ・・・orz

このスレに久しぶりに来て涙目だったりする。
フェルガナが1k以下だなんてorz



234:名無しさんの野望
08/04/26 15:46:37 eueDy6cM
フェルガナなんて、インプレス祭りの時も1k以下だったような。

235:名無しさんの野望
08/04/27 13:43:25 Z1JtZu+b
で、中身の豪華さに感心した後は、例のごとく積むと。
今時、RPGなんてかったるくてやってられんわな。
エロゲ、ニコニコ、2ちゃんやってる方が楽しいもん。

236:名無しさんの野望
08/04/27 14:25:59 H3Gon0uh
・・・で、GWは一歩も部屋から出ないということですね、わかります。

237:名無しさんの野望
08/04/27 15:56:52 x/WR9GTM
悲しい・・・。

238:名無しさんの野望
08/04/27 16:06:33 TdEkh6tO
コンビニくらいは行くだろ

239:名無しさんの野望
08/04/27 16:34:26 BlOs+Jkh
>>238
ちょwおまえ、さらに悲しくなるだろうがwwwwww

240:名無しさんの野望
08/04/27 17:47:35 LkJdGvuS
俺はコンビニくらいは行く方のタイプなんだが、
ゲーム屋に入り浸ってトレカ仲間とだべるのと、一人で積みゲ消化あるいはネトゲ、
どっちが悲しいのかねえ…。どっちもろくなもんじゃねえかwww

241:名無しさんの野望
08/04/27 21:16:48 kWmyKGNm
ちょ・・・なんだよ、”ウンコ味のカレー”みたいな二択は

242:名無しさんの野望
08/04/27 21:56:20 4ZH8yEoo
味の問題じゃねー。ウンコが喰えるか!

243:名無しさんの野望
08/04/27 22:14:12 sHOkmRBU
インプレス来てないぞ

244:名無しさんの野望
08/04/27 22:28:41 ox5mTth1
カレー味のうんこ味のカレーでお願いします

245:名無しさんの野望
08/04/28 04:47:55 h2S9/9El
インプレスはいま、アスカ参上をヤフオクで相場崩さずに売る作業で忙しいんだよ。

246:名無しさんの野望
08/04/28 13:04:35 MziNZo91
アスカって昨夏くらいから急に高騰した気がするんだけど、何かあったの?
単に転売屋が吹っ掛けただけ?

247:名無しさんの野望
08/04/28 13:16:05 R6VyzM/1
>>246
その通り。

248:名無しさんの野望
08/04/30 23:22:59 e1yVwlDK
歴代の名作、4タイトルが「普及版」で再登場
URLリンク(www.kogado.com)

249:名無しさんの野望
08/04/30 23:27:08 4eqyoVw+
価格:  4,200円(税込) 本体価格2,000円

えっ!!

250:名無しさんの野望
08/04/30 23:38:51 DPs5AqiL
発売されたばかりのゲームが$40あれば選び放題の今の時代にw

251:名無しさんの野望
08/05/01 00:48:10 O4O83LHQ
工画堂ってエロゲみたいなもんじゃないの?

252:名無しさんの野望
08/05/01 01:30:45 +kDilTuu
4000円で買うやつは廉価版が出る前に買うよな…常識的に考えて。
絶妙に微妙な価格設定。

253:名無しさんの野望
08/05/01 02:40:58 3tvT62UL
雑誌とかの広告媒体で取り上げてもらうためだろうて
発売スケジュールに、もう一度載るしね

254:名無しさんの野望
08/05/02 14:35:21 gXZkjTtL
フェラガモとザナネクどっちが面白い?
ちょっくら遊んでみようとおもうんだが

255:名無しさんの野望
08/05/02 14:43:07 yWSktOiM
気軽にアクションならフェ、RPG寄りならザナ
好みで選べ

256:名無しさんの野望
08/05/02 14:43:31 yWSktOiM
すまん上げちまった…・・・orz

257:254
08/05/02 14:56:08 gXZkjTtL
>>255
サンクス、フェラガモやってみるわ

258:名無しさんの野望
08/05/02 17:43:51 sRNfznMu
3回転ですか

259:名無しさんの野望
08/05/05 08:12:16 tx/03p+C
つみつみ♪

      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

260:名無しさんの野望
08/05/06 10:37:17 b/XdySh2
それでTowerのように積むのですね、わかります。

261:名無しさんの野望
08/05/06 13:26:05 jT6bQXXs
積んでいたゲームを子供が開封・・。
なんかくやしい・・・。

262:名無しさんの野望
08/05/06 17:40:56 D9hlK+2o
暴れろ

263:名無しさんの野望
08/05/06 18:17:55 RZtI9lte
同じのもいっこ買ってきて嬉々として開けるとか

264:名無しさんの野望
08/05/07 13:03:50 vxhd5zVo
クレバリやソフマに大量あるファルコムの三国志って肥えの糞ゲーよりは遊べる?



265:名無しさんの野望
08/05/07 14:00:51 Cr7e1B+w
>>264
あれは三国志を元ネタにしたオリジナルストーリーのRPGだから、三国志ってつもりで遊ぶものじゃない
ついでに言うとファルはローカライズしただけで、元は台湾ゲー
とりあえず公式覗いて、興味をひかれたならやってみるのも一興
俺は最初思っていたよりは楽しめた。人に薦められる程じゃないけどな

266:名無しさんの野望
08/05/08 20:13:09 3LDNm3KO
システムソフト・アルファー、WIN「天下統一V」。「天下統一」シリーズの最新作が5年ぶりに登場
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)


267:名無しさんの野望
08/05/08 22:12:03 AS84TNVK
>>266
激安!

268:名無しさんの野望
08/05/08 22:34:01 v/v/tbtf
>>266
スクショ見ると、5年ぶりどころか、5年前に出てても違和感の無い出来栄えに泣けてくるな

269:名無しさんの野望
08/05/08 22:38:51 mrdQ48Wi
日PCゲーで超絶グラフィックのゲームが
一つぐらいあってもいいとおもうんだが

いつの時代だよってぐらい絵が古いのがおおいな

270:名無しさんの野望
08/05/09 01:08:51 DxSwSifc
>>269
ロスプラがあるじゃないか

271:名無しさんの野望
08/05/09 01:23:11 r8nnUUNB
チョン箱の?

272:名無しさんの野望
08/05/09 01:49:06 e94zRbc0
超絶?

273:名無しさんの野望
08/05/09 06:27:21 IndTL2Hj
WIN版ロスプラは超絶ではないけど箱のと比べると格段に綺麗だな

274:名無しさんの野望
08/05/09 06:58:04 weccrX+k
和ゲーではギャラクシーエンジェルの戦闘パートは
超絶ではなかったけど、当時としてはなかなか頑張ってた。

275:名無しさんの野望
08/05/09 16:26:48 IndTL2Hj



276:名無しさんの野望
08/05/09 17:29:05 r8nnUUNB
チョン箱イラネ

277:名無しさんの野望
08/05/09 19:31:04 BYXDOdEf
win版の話にゲハ反応すんなや

278:名無しさんの野望
08/05/09 19:41:42 Ud6d/9Ha
インプレスも尾張だな
もう祭りはない

279:名無しさんの野望
08/05/09 22:40:17 rSczp4V5
GA限定版のクソでかい奴100個も送料無料で送ったからな
もうやらないんだろ

280:名無しさんの野望
08/05/11 07:01:10 l3+4CvrT
チョン箱とかリアルで言ってるとしたら相当な脳障害だな。

281:名無しさんの野望
08/05/11 07:20:16 oDjO2VmF
>>276
朝鮮ハードはいらないよね

282:名無しさんの野望
08/05/11 07:38:16 jcJ6EMef
朝鮮ハードと言うとSONYのか。
サムソンと提携で部品回してもらいまくりだからな。

283:名無しさんの野望
08/05/11 07:42:40 JMQXzTr9
どうでもいい。ゲハで死ね。

284:名無しさんの野望
08/05/11 07:43:50 oDjO2VmF
→マイクロソフトのビルゲイツが韓国政府の政策顧問に就任!!


韓国の李明博大統領は6日、訪韓した米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長と
会談、情報技術(IT)分野などについて大統領に助言を行う「国際諮問委員」の
委嘱を提案し、同会長も受諾した。ゲイツ会長が会談後、明らかにした。

ソースは
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
会談を前に握手する韓国の李明博大統領(右)とマイクロソフトのビル・ゲイツ会長
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

285:名無しさんの野望
08/05/11 10:58:06 PH2kwu2Y
ゲハに帰れよウザイなあもう。

286:名無しさんの野望
08/05/11 11:16:25 oDjO2VmF
PCゲームの敵、チョンボックスは廃れていいよw

287:名無しさんの野望
08/05/11 15:33:29 ewzx22Uv
こんな過疎スレで暴れるとか、どんだけ小心者のゲハ脳患者なんだよw

288:名無しさんの野望
08/05/11 16:04:05 kSdaAwrK
この板に、こんなスレすら立ってるんだから仕方あるまい。
XBOX360が発売されたらPCゲームは2度死ぬ
スレリンク(game板)l50


289:名無しさんの野望
08/05/13 09:51:09 9ZNKS0yk
ハゲは帰れようざいなあ

290:名無しさんの野望
08/05/13 12:34:14 FdeRkUU7
ソースネクストは、大航海時代IV with パワーアップキットを6/5、2970円税込みで発売するようだ
URLリンク(www.sourcenext.com)
対応OSは2000とXP。XP対応withPK 版は素直に嬉しいので買う。


291:名無しさんの野望
08/05/15 04:34:16 Vata3SM1
お前の日記じゃねえんだから買いたきゃ勝手に買え低脳

292:名無しさんの野望
08/05/15 05:29:19 TqQtgBns
うざえもん

293:名無しさんの野望
08/05/15 09:53:15 idTSXbWk
ソースネクストの廉価版は某店だと即1980円半年後くらいには980円のパターンだからな
しかし廉価版まで悪徳商法のPK版をやるなよ

294:名無しさんの野望
08/05/15 20:14:35 DZczPJ4r
>>290
これは本編とPKがセットのやつなのな。
ただ、それでも微妙としかいえない。

295:名無しさんの野望
08/05/15 20:17:35 RTzqm83U
大航海時代4がそれなりに好きだった自分としてはPKが簡単に手に入るのはうれしいから、
そういった層は買うかもね。

296:名無しさんの野望
08/05/16 00:35:53 y/oXgFjs
>>290
キモスw
大航海時代っていつからBLゲームになったの?

297:名無しさんの野望
08/05/16 00:41:17 HUFUR/kX
洋ゲーもむさくるしいのばっかでアレなんだが
日ゲーも女男みたいのであれだな

PCゲーじゃないが
剣豪とかいうげーむはむさ苦しいおっさんばっかだったようだが..

298:名無しさんの野望
08/05/16 03:30:00 ONaRt1q6
>>296
4からだよ。2というか外伝でアニメ風になった反動で渋い作りにした3のさらに反動が4。
無印でBLっぽいのはラファエルとホドラムだけだよ。
まあ、要するに4人の主人公のうち男二人がBL狙い。
ちなみに女二人のほうはたぶん乙女ゲー狙い。

299:名無しさんの野望
08/05/16 04:08:47 pUQRkTqu
大航海時代で、世界の都市名を覚えたっけ。


300:名無しさんの野望
08/05/16 12:00:21 wwAQnJP5
そういえば三国志7の取り説の孔明や周瑜のイラストが少女漫画の表紙みたいだったなw
あれでこのメーカーの商品は二度と買わないと決めたよ

301:名無しさんの野望
08/05/16 18:48:27 9JRcc/ca
クレバリー更新
イース フェルガナ初回+RINNE
積むのには、なかなかいい大きさですよ!

302:名無しさんの野望
08/05/16 19:48:22 TZGMPHtH
暮、今回微妙だな。
イース1&2完全版くらいか・・・。

303:名無しさんの野望
08/05/16 20:05:41 y/oXgFjs
>>298
おぉそうだったのか。詳細dくす

304:名無しさんの野望
08/05/16 20:15:15 cSoUCgyj
買うもんがねえす

305:名無しさんの野望
08/05/17 16:56:01 oZhY1Z9o
イース1&2完全版もう終了か

306:名無しさんの野望
08/05/17 17:36:06 Qec+GFNf
値上がりへの布石完了ですか

307:名無しさんの野望
08/05/22 15:26:42 xJUwndD5
サイバーフロントが、初代「ハーツオブアイアン」の完全日本語版を7/4 2604円税込みで発売
URLリンク(www.4gamer.net)
同時に初代とHoI2 の全てのパックをセットにしたお買い得版、コンプリートパックも10500円税込みで発売



308:名無しさんの野望
08/05/22 20:59:55 spgGweTN
「ハーツオブアイアン」と「ヴィクトリア」ってどんな関係だっけ?
どっちか買いたいと思ってるんだが…

309:名無しさんの野望
08/05/22 22:23:02 FB8LAeZw
現代と近代

310:名無しさんの野望
08/05/22 23:25:50 IwJHobKq
古いゲームではあるけど、久々に廉価版らしい値段だな。

311:名無しさんの野望
08/05/22 23:45:22 /Qq9nVjC
古いゲームには2000ぐらいまでしか払えない俺

312:名無しさんの野望
08/05/23 04:57:46 9X+nDEmW
VISTになったので眺めることしかできない俺

313:名無しさんの野望
08/05/23 12:34:25 ha7SJnQA
人気あるのは2? 1はいまいち?

314:名無しさんの野望
08/05/23 15:45:05 KH2dauLN
なんの話

315:名無しさんの野望
08/05/24 11:50:41 TvoHy+pQ
考えるな、感じるんだ!

316:名無しさんの野望
08/05/24 12:16:19 oWlbWkgx
話題が多いのは2の方だけど1もシンプルでとっつきやすいと評判高いよ
1から順番にやれば二回楽しめると思うよ
で、なんの話だっけ

317:名無しさんの野望
08/05/24 17:09:08 j/TQ9ry/
2はアイテムとか増えた分、バランスちょっと悪くなってないか? あと、回避不能バグとかあるし。
それでも十分面白いんだけどさ。

ちなみに3は製作スタッフが変わってるから駄作。

318:名無しさんの野望
08/05/24 18:31:20 zdyJmwgO
2はバランスもそうだし、なんというか1にある雰囲気みたいのが欠けてる。
最後宇宙にいけなくなったのも不満。

319:名無しさんの野望
08/05/25 01:16:12 zqSJAP9l
でも1はVISTAだと動かないんだよな。2の方はパッチ出てるんだけど。


320:名無しさんの野望
08/05/25 01:18:09 WTaNOK4+
いったい何の話をしているんだ

321:名無しさんの野望
08/05/25 02:27:26 ANaa1uVO
2と1の話に3の話もちょっと

322:名無しさんの野望
08/05/25 10:54:03 DoIue1Ht
2000からVISTにした
月1で楽しみにしてる棚下ろしができなかった
もしやと思って他のソフト2つ下ろしたが・・・orz


323:名無しさんの野望
08/05/25 11:08:18 OGUVqlEZ
2000に戻せ

324:名無しさんの野望
08/05/25 16:21:56 TzW55wL7
ニンジャガイデン2(xbox360) 6月5日発売予定
URLリンク(www.ninjagaiden2.jp)

バトルフィールド:バッドカンパニー(xbox360) 6月26日発売予定
URLリンク(www.japan.ea.com)

テイルズオブヴェスペリア(xbox360)
URLリンク(namco-ch.net)

インフィニット アンディスカバリー(xbox360)
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

ラストレムナント(xbox360)
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

325:名無しさんの野望
08/05/25 16:22:16 TzW55wL7
誤爆orz

326:名無しさんの野望
08/05/25 16:25:00 /DKhbA9G
家庭用機は良いよな>>324のも大体一年も待てば全部廉価版が出る訳だろ。

327:名無しさんの野望
08/05/25 16:45:03 ayizQPU3
逆に考えるんだ。PCゲームは家庭用だったらこんなもん廉価版にしても売れねえよ、
というようなのまで廉価版(といってもようやく家庭用ソフトと同じ定価)が出ると考えるんだ。

328:名無しさんの野望
08/05/25 16:54:53 TzW55wL7
>>326
俺も家庭用が羨ましいよ
PS3が爆死したいま、個人的にそろそろ360を買う時期なのかなと思ってる
>>327
家庭用には多くの仲間がいる
いつでもフレが何のゲームやってるかわかるし2chでは24時間お祭り騒ぎをしている
何よりもゲイツが本腰入れてる事業だから廃れる心配がない
360はそういう意味でマジで最高のハードだよ

誤爆した上に長文レススマソ

329:名無しさんの野望
08/05/25 19:25:15 SsSfboJg
こういう人って、PCゲーム板でも痴漢が工作しててウゼーとかいう印象を
植え付けるためにがんばってるのだろうか?w

330:名無しさんの野望
08/05/25 19:46:35 IZqK/FJE
ゲイツが本腰入れようが洋ゲーメインの箱が日本で流行らんのPCゲーマーが一番わかっとるだろうにw
つーか、フレンドとかスチームであるけどいつどんなゲームやってるか通知されたりしたりは鬱陶しいだけだわw


331:名無しさんの野望
08/05/25 20:16:41 EjVEc1Zk
ゲイツはPCゲームプラットフォームも
careしなければならないのに放置してるな

お前ノトコ主力製品ハナンダト問い詰めたくなる
ゲイツガ金出してPC専用ノゲーム作らせろ

ソウスリャ、びすこも売れるかもしれない

332:名無しさんの野望
08/05/25 20:29:02 eWgh7sE3
家庭用の場合、中古潰しでもあるがなw

333:名無しさんの野望
08/05/25 21:07:22 nL83jg3r
>>331
>お前ノトコ主力製品ハナンダト問い詰めたくなる

Office

334:名無しさんの野望
08/05/26 00:30:19 Scdqk7i8
つまりOpenOfficeがんばれ、超がんばれですね。

335:名無しさんの野望
08/05/26 14:16:34 ttG6USEy
Dia2日本語と日英拡張
Wc3日本語と日本語拡張
レイルロードタイクーン2
トロピコ無印
リヴィン
MAFIA日本語
スプリンターセル日本語(最初かその次)

今でも高値つくのかな
他にもインプレス祭り物やCoDシリーズ、CSシリーズ、MoH等もあるけど
手間かけずに売るならどこで売ればいいのだろう
地方なので都市には行けません

336:名無しさんの野望
08/05/26 14:20:08 FvZ+sKXn
店で売っても大した値段にはならん気がする

337:名無しさんの野望
08/05/26 14:23:51 gpJf594g
>>335
それこそヤフオクに出した方が正当な値が付くと思うよ。

338:名無しさんの野望
08/05/26 14:32:39 6H29Lslp
>>335
トロピコは相当吹っかけても売れるぞw
wc3の拡張は高くで売れるけど本体未開封が先週秋葉のイオシスで
また500円売りしてたからセット売りした方がいいw

店に売っても転売屋が喜ぶだけだし手間は掛かるけど
たかくで売れるオークションかいいんじゃない?

339:名無しさんの野望
08/05/26 16:44:08 Dr/N52Ky
>>336->>338ありがとう
ヤフオク使った事ないから面倒な気がして他にないかと・・・
近所の駐にあげてもいいけど
アイテムを電子の海に返すがごとく、火の海の中に泳がす方が楽でいいかな

340:名無しさんの野望
08/05/26 16:53:24 9AQd1H/a
>>339
Dia2日本語と日英拡張 16000〜18000
Wc3日本語と日本語拡張 10000〜15000
レイルロードタイクーン2
クラシックなら1200前後 プラチナなら5000前後
トロピコ無印 10000〜12000
リヴィン リヴンMYST?なら8000前後
MAFIA日本語 5000〜7000
スプリンターセル日本語(最初かその次) 2500前後

ヤフオクなら一財産になるぞって
転売屋のじいちゃんが言ってた!

341:名無しさんの野望
08/05/26 23:15:47 fTLbgV8B
魚クラフトはあまりまくってるだろ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

342:名無しさんの野望
08/05/26 23:27:51 UmJ6j8kX
本体じゃなくて拡張版込みだろ。。。常考

343:名無しさんの野望
08/05/27 08:56:11 VGLB1duQ
>>340ありがとう
最低でも5万は超えるのですか
何度かソープで身体洗えますね
3割報酬で誰かに頼んでみます
ありがとうございました

344:名無しさんの野望
08/05/27 09:06:19 l/SQ7IWb
WC3拡張つい先週クレバリーで\1000切ってたじゃん

345:名無しさんの野望
08/05/27 11:52:30 FTv7101o
最近中古屋で手帳にメモしてるおっさんとか良く見かけるけど転売屋なのか?
TVゲー売り場では外人さんがやってるのはよく見かけるけどさ

346:名無しさんの野望
08/05/27 16:09:20 9S6IoiWH
まぁ落札されたらの話で、そうやすやすとは落札されないけどなw
誰かSoldiersの日本語版持ってないかな、、、

347:名無しさんの野望
08/05/27 23:01:42 1Oxmbmu3
>>346
今日、秋葉の祖父に売ってたよ
5千円前後だった気がする
近場じゃなかったら残念
携帯で一生懸命検索してる
ニワカ転売屋はえらい増えたみたいだけど
それに合わせて祖父やトレーダーも
いろいろと値上げしてきちまった

348:名無しさんの野望
08/05/30 13:04:23 xI9A37G/
いい加減暮はアウトレットソフトの更新を早くするべきじゃね?

酷い時は金曜に更新しない時も在るよなw

349:名無しさんの野望
08/05/31 05:32:03 V8rYlpMH
ロックマンX8ほしかったー!!!
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

350:名無しさんの野望
08/06/06 18:55:44 uXNX2Won
クレ始まったな

いや、○○ばっかだた...

351:名無しさんの野望
08/06/06 19:22:02 j3rkvu3n
これも時代かねえ

352:名無しさんの野望
08/06/06 23:38:05 HZGbmg8H
YSオリジンと空の軌跡3rdの投売りはまだかしら?

353:名無しさんの野望
08/06/07 00:29:01 aZwD/erT
3rdってこの前やらなかった?

354:名無しさんの野望
08/06/07 00:35:28 s94J9/rB
スピード社の水着の是非を問う【競泳】
スレリンク(swim板)

355:名無しさんの野望
08/06/07 02:09:17 RTG1XJFy
>>353
この前のはFCとSCじゃなかったけ

356:名無しさんの野望
08/06/07 02:45:00 aZwD/erT
その前に3rd通常版なかったっけ?

357:名無しさんの野望
08/06/07 10:06:55 P9NH6gLI
ここ見てると国産ゲー好きって結構いるんだな

おれは国産ゲー特有のあのエロゲギャルゲみたいなパッケージって
だけで拒絶反応起こしてた
おかげでアークで2千円で売ってたアスカを買い逃したからなあ・・・

358:名無しさんの野望
08/06/07 11:17:01 Ya6pEWZN
ダウンロード販売サイトの Steam にて、恒例の週末限定セール。
MMO RPG の EVE ONLINE 14.99$ が、 9.99$
URLリンク(storefront.steampowered.com)

オンライン対戦FPSの Red Orchestra 19.99$ が、4.99$
URLリンク(storefront.steampowered.com)

359:名無しさんの野望
08/06/07 12:09:48 EIhGizg8
ROが5$だと!?
しかし人いねぇんだろうなぁ・・・

360:名無しさんの野望
08/06/07 13:57:39 uAb5B80z
以前のセール($9.95の時)に買ったけど、人居ないし全くプレイしてないな。
別に悔しくもない。

それよりも、そろそろThe Shipを無料にしてあげて!

361:名無しさんの野望
08/06/07 14:26:29 PWx/NVPX
EVE Onlineが安いのはいいねぇ
あれは神ゲー

362:名無しさんの野望
08/06/07 18:51:19 gtWQrW6y
シングルがありゃ買ったんだがな<RO
botがアホなマルチのみはさすがにきつい

363:名無しさんの野望
08/06/11 01:41:59 QSUMzpoV
むむむ

364:名無しさんの野望
08/06/11 10:41:42 bFn+a37q
慈英乙?

365:名無しさんの野望
08/06/11 17:03:53 Gk/jYJh6
逆に販売予定価格値上げのニュースですw
POWER DoLLS2 COMPLETE BOX が9240円から9980円に微妙に値上げ。これも原油高に伴う影響なんでしょうね。
しかし、この手のソフトはここまでレトロ作品になると、海外ではシリーズ全部いりとかが普通なんですが、2だけとは。

366:名無しさんの野望
08/06/13 20:09:03 ofZkYXdo
ドラカンきたー

367:名無しさんの野望
08/06/14 01:19:46 NcQqqiGE
>>365
ユーロ高の影響って怖いな。

368:名無しさんの野望
08/06/14 11:00:32 xqDCFT41
暮にドラカンが追加されてるけどだめだなw

369:名無しさんの野望
08/06/14 12:51:30 NMuGaZE4
7/18、ズーの創世紀1503、1701が値下げに。また、1503は拡張付きの”パッケージ版”ゴールドパックも販売開始になる。
創世紀1503 ゴールドパック 8190円税込
創世紀1701 5040円税込
創世紀1503 5040円税込
パッケージ版が好きな方には朗報かな?

370:名無しさんの野望
08/06/14 12:52:42 NMuGaZE4
ソース貼り忘れ
URLリンク(www.4gamer.net)

371:名無しさんの野望
08/06/14 17:50:09 gnIrWOdJ
創世記高いよ。
他のやつはみんな3980で統一してるのに...
廉価版の金額じゃないな。
しかし、なんで1701と1503の価格が同じなのか全く理解できない。
ズーはローカライズは素晴らしいが、販売戦略はとてつもなく悪いな。

372:名無しさんの野望
08/06/14 18:21:11 gIVQHDLb
医療関連製品のノリで売ってんじゃないの?

373:463
08/06/15 22:32:10 IdZar/Gp
wizで、戦闘の監獄・五つの試練は、Vista対応らしい。
(それより前のシリーズは、ご注意を。)

公式
URLリンク(wiz-pb.jp)

最新のVista対応の廉価版ソフトが、無難かも。
廉価版PCゲーム13 のリンクのメーカー・ショップもお勧め
スレリンク(game板)

374:名無しさんの野望
08/06/15 23:13:48 z/QLs8YI
誤爆禁止ですよ

375:名無しさんの野望
08/06/18 19:01:36 ivY3ondu
誤爆した\(^o^)/

376:名無しさんの野望
08/06/18 20:47:49 P3kodA6T
じゃあ俺も誤爆した

377:名無しさんの野望
08/06/18 21:59:58 1Go7DUcr
世 界 は 誤 爆 の 嵐 に 包 ま れ た !

378:名無しさんの野望
08/06/18 22:08:55 BkIKpcYv
ドラカンやってるんだが途中迷って行ったり来たりしてたら
マップ移動の際に落ちて進めなくなってた\(^o^)/
パッチ探せないし互換性も試した。最初から始めるしかないのか



379:名無しさんの野望
08/06/18 22:12:04 xfZNUJg4
丸正でPCゲームセールやってる


夢を見た

380:名無しさんの野望
08/06/19 01:05:02 JVZ4NT/B
>>378
たしか特定の場所でCPUが早すぎると落ちる(うろ覚え)
バグがあった。英語版でも日本語版でも。
対処法は忘れた。英語のファンサイトに書いてあった気がする。

381:名無しさんの野望
08/06/20 18:40:55 dasyThok
ロックマンX8復活してるぞ

382:名無しさんの野望
08/06/20 20:21:21 zxtY+Wsq
>>380
トン
探してみる。そんなに早いPCじゃないんだけど古いゲームだからかな

383:名無しさんの野望
08/06/21 08:05:44 3U4PqJdt
あら?積みゲーあと3本しかないが!

384:名無しさんの野望
08/06/21 09:47:03 1zr37ryh
最近はトレイダソフマと中古屋回っても手にも取らずに棚見て終わることが大杉
品揃えも価格的にも全く魅力なくなったよな

代わりに転売屋の数ばかり増えてるのを見ると
こいつらが淘汰されない限り商品の供給も価格も偏ったままなんだろうか?

385:名無しさんの野望
08/06/21 11:30:28 Ch7+8Nib
いーんじゃねそれで

いつまでもげーむだけしかない人生じゃないんだし

386:名無しさんの野望
08/06/21 15:53:03 cS0ySoFP
>>384
今までは時間や手間を惜しんでトレーダーや祖父に安値で買取に
出していたものの、こうも物価高じゃそうも言ってられないので
少しでも生活費の足しにしようとヤフオクやアマゾンを利用するように
なったって人も結構増えたんじゃ
結局ショップ買取に出すより個人で売った方が高値になるんだから
トレーダーや祖父もそれじゃってことで買取値をちこっと上げて
品揃えをよくしようとしているが、なかなか来なく売値だけはばか高くなった
転売屋が年中来てれば、そりゃショップも売値上げるわな
めったに出てこない安値レア物は、増えまくった転売屋が
残さず買っていくと
そりゃ品揃えも価格もだめになるよな

正直、創世紀1503や大航海4PKみたいにトロピコやストホなど
レア品はメーカーがばんばん復刻廉価版出してくれるのが一番
なんとかがんばってお願いしますよ ZOO

>>385
そーだよなぁ なんかすげー納得したよ

387:名無しさんの野望
08/06/21 16:42:11 gaWIBNP+
>>386
俺もヤフオクで出品するようになったよ。
思ったよりずっと簡単に、高く売れて驚いてる。
レアなものは英語版でもちゃんと誰かが評価してくれるのも驚いた。
さすがマニア相手に売るのは中古屋とは訳が違うなと。

あとそれ(再販)してくれれば何も問題ないんだけどね・・。
パッケージ再販がリスクあり過ぎって言うなら、
せめてVectorで1500円ぐらいでDL販売とか・・。

>>385
ゲームしかない人生もごめんだが、
ゲームがない人生はもっとごめんだ!!

388:名無しさんの野望
08/06/21 17:02:32 NdnDVWB9
俺は>>387を支援するぜ!

389:名無しさんの野望
08/06/21 17:26:29 gDSE+R6S
トロピコと、ストホのセット廉価版
URLリンク(www.ifeelgroovy.net)

英語版で妥協ですよ。

390:名無しさんの野望
08/06/21 18:50:54 /HGZOBLv
トロピコもストホも日本語版で持ってる俺は勝ち組だな

391:名無しさんの野望
08/06/21 18:51:52 OSrRDZOa
あっちの廉価版は豪華だよな
5本くらい入ってるのあるし。

392:名無しさんの野望
08/06/22 03:23:08 xjCXF2Zl
あら?積みゲーあと3本しかないが!

393:名無しさんの野望
08/06/22 18:12:56 jDL/9Sic
その3本を報告せよ

394:名無しさんの野望
08/06/22 19:57:09 qx5ZR2km
俺はまだ100本ほどあるがな...

395:名無しさんの野望
08/06/23 22:28:00 9BrBLjIL
数えたくもない
1000本は越えてないと思うが...

396:名無しさんの野望
08/06/23 23:36:21 qS2is5za
>>395が暫定王者ということで。

397:395
08/06/24 01:19:58 P8tNNjxb
GameやりだしたのはDOS,Amigaからなんで、まだまだ甘いっす
エミュには頼りたくないので、伝説のApple][は未体験 orz

398:名無しさんの野望
08/06/24 01:20:22 Z3B09O0v
数えたくもない
1000本は生えてないと思うが...


399:名無しさんの野望
08/06/24 01:25:43 kmbmS8tE
積みエロゲー1000本じゃないよね

400:名無しさんの野望
08/06/24 01:33:20 3sRLEiEd
数えたくもない
1000本は残ってると思うが...


401:名無しさんの野望
08/06/24 01:46:42 vCh3xHWf
一つ1000円で計算しても百万ぐらいになるし、
全部売って仕事辞めて積みゲー消化したらおk

402:名無しさんの野望
08/06/24 01:49:56 Jflckc/F
>>395
咥えた数
>>398
白髪
>>400
髪の毛
>>401
糞馬鹿

あってる?

403:395
08/06/24 01:53:57 P8tNNjxb
英語版ソフトじゃあ数百円/本がいいところではないかと (´・ω・`)

404:名無しさんの野望
08/06/24 03:16:04 Ni8Ecbny
ヤフオクならそうでもないよ

405:名無しさんの野望
08/06/24 13:18:51 FpBs/9QL
数えたくもない(笑)
キモ。在日かっつーの

406:名無しさんの野望
08/06/24 19:43:16 Ni8Ecbny
(;谷)?

407:名無しさんの野望
08/06/24 19:44:20 xHWD2PTv
( 谷 )b

408:名無しさんの野望
08/06/25 10:54:06 VZkXQp2z
yeah!!

409:名無しさんの野望
08/06/25 20:13:56 SzR9NfZZ
amazon来たーと思ったら
SCCTは無しかい

410:名無しさんの野望
08/06/26 02:17:58 KHzvwi+v
どこー?

411:名無しさんの野望
08/06/27 14:16:36 +M8kiDnO
>腋の出てないちゃんとした巫女さんが主人公の和風アクションシューティングゲーム。


腋が出てるのは偽者だったんだ

412:名無しさんの野望
08/06/27 14:46:58 HsmJ394T
腋がでてるなんて変な衣装なんて巫女じゃないだろ

413:名無しさんの野望
08/06/27 18:31:55 V+rFUYCp
おいおい、ヤフオクでアスカがえらい高額ついてるのだけど
何かあったのか?
数ヶ月前は屑値で出てたと思うのだが。

414:名無しさんの野望
08/06/27 18:36:39 Az89/I/w
>>413
確かに
どっかの通販で999円の時に3パッケージほど買ったけど
残りオクに出そうかな


415:名無しさんの野望
08/06/27 18:37:48 HsmJ394T
>>414が転売するために買った分が本当に欲しかった人に渡ればよかったのに

416:名無しさんの野望
08/06/27 18:44:06 cWsPaMpN
スレらしい話題にするけど
そういや、アスカの廉価版出さないなチュンソフトは

417:名無しさんの野望
08/06/27 18:45:05 V+rFUYCp
今の状況だと1000円で出しても高値になりそうな勢いだよ。
アスカで2万もついてるなんて「ありえない」よ。

418:名無しさんの野望
08/06/27 18:51:51 8k0moV28
安かったから4本ほど買ったけど、それだけ高値で取引されるなら
布教ノつもりで友人に挙げちゃうんじゃなかった・・・かなw

ま、大変喜んでいたし予想以上にハマってたみたいだが

419:名無しさんの野望
08/06/27 19:10:51 V+rFUYCp
>>418
いい人だなー

しかし、マジで今の状況は異常だね...
早く正常になることを祈る

>>416
ベストプライス版が廉価版じゃないの?

420:名無しさんの野望
08/06/27 20:43:13 uKWGr5R/
安いからって同じ物何本も買うか?
やっぱこのスレ転売屋がチェックしてるのか
ここに情報流すのは止めた

421:名無しさんの野望
08/06/27 20:53:03 Vx+36EY3
>>420
>やっぱこのスレ転売屋がチェックしてるのか
自己紹介乙

422:名無しさんの野望
08/06/27 20:57:35 eRY/y2ZM
WC3、100個買ったとかどう見ても転売としか思えない書き込みもあったようだし
見てるのは確かなんだろうね

423:名無しさんの野望
08/06/27 21:03:41 lZX+W6qa
100個ってむしろ売れる訳ネーだろ。
ほんとに買ったならいっそ趣味以外あり得ん。

424:名無しさんの野望
08/06/27 21:42:38 T8jSueFg
転売目的でもなくまったく同じものをいくつも買うのが気持ちいい俺は間違いなく異端

425:名無しさんの野望
08/06/27 21:50:08 cWsPaMpN
普通に使う用、保存用、布教用、お布施、"調査"用

とか言う風に買うんだろ。マニアってのは。

426:名無しさんの野望
08/06/27 22:05:01 T8jSueFg
せっかくの廉価でもいっぱい買っちゃうから意味ないんだよな
まあそんな奴はこのスレにはゴロゴロ居そうなもんだけど

427:名無しさんの野望
08/06/27 22:07:40 b7CU3w9Q
安いと興味ないゲームでも買っちゃうよね〜
でもみるだけでなんとなく満足感は得られるw

余談だけどブックオフでバイオ1の中古が1000円だったけど、あまりに古いものでistaで動くか不安だったから
スルーしてしまったぜ。

428:名無しさんの野望
08/06/27 22:09:07 UOFn6VZF
PCゲー売ってんだ

429:名無しさんの野望
08/06/27 22:58:27 V+rFUYCp
>>428
店舗によって違うんだろ
うちの地元にはPCゲー売ってるとこがないorz

430:名無しさんの野望
08/06/28 00:25:05 6E9uTmZr
ハードオフでPCゲー売ってたな

431:名無しさんの野望
08/06/28 02:08:36 vmEQnNvj
ジャンクでPC88版Wizとか在ったりな

432:名無しさんの野望
08/06/28 05:26:09 KOMUAzzD
>>431
プレイする環境の方が既にないというのにw

433:名無しさんの野望
08/06/28 08:03:56 ALxR4jj7
ジャンクでPC88本体も置いてあるかもしれん

434:名無しさんの野望
08/06/28 08:29:40 xanpS3Pd
ハードオフはついこの間までPC三国志7が5千円とか
リバテー価格で売られていたからな

流石に最近はネットで調べているみたいだが
リバテーだけは未だに市場を無視した
独自価格を貫き通してるのは大したもんだわw

ここにいる転売屋もリバテーで屑ゲームを売れば粗利が稼げるかもよw


435:名無しさんの野望
08/06/28 16:45:36 JUPEbbck
6/27、ズーがDL販売で廉価版を発売した
URLリンク(www.4gamer.net)
コサックス 攻城の世紀 2980円
リージャンオブマン(Legion of Man)日本語版 1980円
Painkiller Black Edition(本体+拡張 Battle Out of Hell) 日本語マニュアル付英語版 4800円

436:名無しさんの野望
08/06/28 16:53:43 6E9uTmZr
>>435
リージャン オブ マンやってみたいな
コサックスは体験版で十分だし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4799日前に更新/168 KB
担当:undef