DQの音楽を語るスレ 第47曲 すぎやんの愛 at FF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/29 20:21:12 AFCxWESb0
これは上手いと思うけど、戦闘の曲とかでアルペジオを入れる場合、
ちゃんと考えてアレンジしないと、ごちゃごちゃとしてうるさくなっちゃうんだよな。


951:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/29 20:39:36 8LTY+1JO0
>>949
>>948を拝見しました。
なんつーか、「ピアノが巧い!」「ミスがない!!」とかいうのは置いといて、
「音楽として面白い」か?とか考えると、どうにもいまいち味が出ないような気がした。

ピアノって音色がひとつ(メーカーやピアニストによっての違い、とかは抜きにして)だし、腕二本指十本では、ようつべにうpされているのが、
表現の限界なのかな・・・と。
連弾とか二台ピアノとか、他の楽器とのアンサンブルならかなり活躍できそうだとは思うけど。

952:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/29 20:42:12 fccVXb8O0
合う曲を選べばいいと思うけどね
さすがに戦闘とか馬車のマーチとかはピアノやギターでやっても合わないだろう

953:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/29 20:44:21 8LTY+1JO0
「おおぞらをとぶ」「この想いを・・・」「愛の旋律」とか面白そう。
「時の子守唄」とかもどうかな。

954:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/29 20:44:57 G9qihVau0
「ペトルーシュカ」のピアノアレンジみたいなアレンジが
ドラクエ音楽にもあるといいんだけどね。

955:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/29 20:45:38 HGWR1QNS0
またニコニコで済まないけど俺はこれが好きだな
結構アレンジ効かせてるけど、うp主のコメントと同じ感想
URLリンク(www.nicovideo.jp)

956:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/29 20:47:11 8cxNZKtl0
ドラクエのピアノならこれがおすすめ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコ動に拒絶反応あるやつはスルーしてくれて結構

957:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/29 20:47:42 8cxNZKtl0
あー同じの貼ってしまった/(^o^)\

958:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/29 20:49:57 HGWR1QNS0
>>957
/^o^\フッジサーン

959:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/29 20:51:21 yferHFow0
ガキの遊び場「ニコニコ動画」の話題はご遠慮いただこうか

960:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/29 21:53:53 IuVRCk9y0
>>959
スルーしてくれて結構と書いてあるのにスルー出来ないお子様か

961:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/29 22:50:10 yferHFow0
あのな、スレに張られた以上黙っているわけにはいかんのだよ
わかる、中年?

962:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/29 22:57:22 vOw2GfGP0
>>961
それはお前の都合だろう、自己中さんよ。何歳でも結構だが黙ってろ。

963:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/29 22:59:50 yferHFow0
あいかわらず中年はわかりやすいな
頭ん中昭和ってのはこのことか

時間の無駄なんで以後スルーで

964:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/29 23:17:32 uIhg+TGbO
これはひどい人格破綻。久しぶりに痛いw

965:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/30 00:27:20 FobPlwyI0
中年と言ってみたりガキと言ってみたり大変だなw

966:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/30 00:55:46 LlJorwPe0
>>963は平成生まれのゆとり世代か
ああ、俺は昭和生まれの中年だがな

967:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/30 01:40:59 hDPbJ82A0
お前も煽らないでスルーしろよ・・・。

968:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/30 03:39:33 y4Yz9MTD0
ジプシーダンスあたりはピアノやギターのほうがはえるやも
結構タンゴっぽいアレンジでいけそう

969:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/30 09:56:19 7RRKIoSm0
FFの音楽を語るスレは、なくなったの?

970:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/30 09:58:21 qD0oDZl40
>>969
一時期なくなってたけど復活したよ
スレリンク(ff板)


971:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/30 22:14:59 s/2PIgiq0
DS4〜6のサウンドトラックって出ないかな?

972:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/31 00:41:18 AHRbBVJZ0
>>971
4はおととい出たよ。
自分はDVDとメインテーマのためだけに買ったw

973:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/31 00:48:32 mHUPqWX60
DQ6のオンピアノに4曲くらいアレンジ曲入ってなかったけ?

974:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/31 01:00:27 7UbcfSvi0
>>972
それはFF4かと…

975:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/31 02:38:51 QneLg8410
>>973
確か入ってたね、序曲とさすらいのテーマか、もうひとつの世界のどっちかと
フォークダンスと時の子守唄が演奏会用アレンジとしてあったな。

976:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/31 02:42:23 hIpbx1ke0
しかしあのアレンジはすぎやまらしさが
もろに消えてていただけなかったな
あまり良いと思わなかった

977:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/31 05:15:08 uE0GblBj0
このスレ住人が好きな曲投票したらどうなるんだろうな

978:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/01/31 07:51:54 NEC3tZLS0
荒れる

979:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/02/01 07:44:51 +UE7bY9x0
今7やってるけど『哀しみの日々』は名曲だな
封印されて苦しめられてる人々の絶望感が
もの凄く良く表現されてる

そろそろ7のコンサートやってくれても良さそうなのにな

980:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/02/01 09:01:37 +ff55NqR0
九州

981:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/02/01 12:57:57 hbIxNBBbO
>979
だがエレジーにはかなわない

982:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/02/01 18:40:47 3IOC2BJp0
「35歳以上の羊水は腐ってる」倖田來未
スレリンク(wmotenai板:51番)

音声ファイルもありまっせ

983:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/02/01 18:42:19 ih2uWDQ90
>>979
是非交響組曲版も聴いてみてくれ
7はロンフィル版が個人的にお勧め

984:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/02/01 18:45:08 roGp/HD00
演奏はLPOのが良いけど
都響版にはトゥーラが入ってるからなぁ

985:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/02/01 19:10:17 n2eO3pT+0
交響組曲版だと思ったが、ギターを使っているところが素敵☆

986:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/02/01 19:59:48 jK8vff7c0
何故ギターやチェレスタを使ってピアノを使わない?っていうのは禁句な。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4792日前に更新/221 KB
担当:undef