機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム part47 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:19:06 d8+g3fCn0
ヴァサーゴかインパルスじゃね?
マスター使うとぶっぱ癖&地上ダッシュ依存症の危険性
ヘビーアームズ使うと 弾ばらまく癖がつきそう。

451:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:19:39 Qr3LpKvm0
>>447
個人的にはヴァサーゴを薦めるけど、広義的にはインパルスだな多分。
序盤にマスターはやめとけ。射撃機体使えなくなる。

452:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:19:48 GZga38fZO
>>446
本スレどこにある?
俺は家ゲーアクションの強さ議論スレを基準に語ってる

453:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:20:23 sJ/VvcHh0
>>447
わざわざ扱いにくい機体を羅列するとは、お前本当は初心者じゃないな^o^
とりあえずその中だとインパルスオススメ。

454:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:20:56 QjXwDaUT0
>>447
自由を使って安定って言葉を忘れる旅に出ませんか?

455:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:21:37 Qr3LpKvm0
>>453
いやいや使いにくい機体だからこそ興味も沸くのだよ・・・多分ね

456:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:22:04 my8kkWS/0
スマブラと比較ってどんだけゆとり多いんだよ^^;

457:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:22:26 fIjYnwfrO
ヘビーアームズ使うときムーンサルト着地からフルオープンだしたくなるスパ厨の俺

458:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:22:39 Qr3LpKvm0
>>454
なんかNEETに甘んじそうで嫌な響きだ

459:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:24:10 gOyqItvy0
>>450
ありがとうございます。
万能機体のインパルスとかがやっぱりいいですかねぇ。
wikiで装備を見てたら、ヘビーアームズはばら撒くもんなのかな、と思いましたが。

>>451
インパルス→ヴァサーゴの順で使ってみようと思います。
そうですね・・・マスターは今作に小慣れた辺りで触ってみることにします。ありがとうございます。

460:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:25:23 my8kkWS/0
全機体の3分の2ぐらいが強機体なせいで弱機体が全く語られない件について

461:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:26:18 gOyqItvy0
>>453
ゲーセンでちらっと見ただけなんですが、マスターとかいいなと思ったので。

>>454
キャンセル覚醒にも興味は沸きましたがやめときます。

>>455
だと思います。


みなさんありがとうございました。失礼します。

462:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:26:23 sJ/VvcHh0
>>460
みんなX大好きだからXの話題は豊富だろ><

463:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:27:23 8FEfU4be0
νにダミーあるんだからザク改に時限バルーンあってもよかったな。

464:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:27:31 IqE0FGWo0
>>447
インパでいいと思うよ

465:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:28:21 POco60PpO
>>414
まぁアケゲーではよくあること
っつーかそれが普通

周りが息を飲むような華麗なプレイを魅せたプレーヤーのみその汚名が晴れる
そうなるように頑張ればいいだけのことさ

466:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:29:39 UqmMwh/60
GP-03って人気ないのかな、話題が出てる気配がないんだが。

467:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:29:43 vzVKKPEu0
>>463
GCOで我慢してくれ

468:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:31:29 6XSCGLOJO
>>466
2000筆頭だべ
人気も実力もある

469:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:31:58 sJ/VvcHh0
>>466
「スレイメン」 での 検索結果:9

470:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:32:11 8FEfU4be0
>>466
今のとこバズ版ノワールみたいに使われてるみたいだが、あれそんなに有効かねwww

471:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:32:31 +ml+IKTR0
初プレイでグフカス3回連続で使ってて全部負けたよ…
相方で入ってくれた人に全然役に立てなくて本当に申し訳なかった…

グフカスをあきらめてマスターガンダムを使ってみた。
初めてなのに勝っちゃった!!5回も勝っちゃった!!って機体っていうのがよくわかった最近
ダークネスフィンガーとか弾はじくし性能いいんだね・・・

グフカスをどう活かすか最近考え中
とりあえず操作性になれないとな…地走り機体は何かとメンドウだ

472:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:32:39 sJ/VvcHh0
間違ったステイメンだった/(^o^)\

473:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:34:27 UqmMwh/60
>>469
泣いた

>>470
今のところ有効に使わせてもらってるよ。
爆導索フィニッシュが俺のジャスティス。

とは言え、誘導がそこまで強くないせいか当たらないんだよな。
俺の隙取るセンスがないからかな?

474:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:36:23 SeZWNSQJO
着キャンできる機体って何があるかな?

ガンダムはできた気がするが

475:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:36:38 OowwXkDL0
F91って地域によって使用率の差が激しくね?

まったく見ないかワラワラしてるかのどっちかな印象

476:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:38:46 UqmMwh/60
あ、>>473はミサイルとかバズーカとかのね。

477:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:39:50 tojQy5lU0
恭介=ヒイロ=マルス
つまりこのゲームではW0最強って事ですね!わかります

478:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:41:11 6XSCGLOJO
>>475
横浜だがかなりワラワラしてた

479:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:41:52 YjNdDXFt0
シャアザクのマシ→BZってコンボ成立してるっぽい?
RX78の3段飛び道具といい、今回射撃コンボが胡散臭いんだが

480:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:44:36 3ea47owf0
あれ?ギニアス兄さんは?

481:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:45:54 zzNapLdh0
ここ見る限り30002000は弱い感じなのか?
弱いというか安定しないんだろうけど

482:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:47:30 YjNdDXFt0
対戦で体力減って出てくるの見るとありえねーと思うんだがw

483:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:47:45 Jok0ilnC0
3000、2000が一番安定じゃない?
W0と3号機の組み合わせとか鬼畜すぎる

484:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:48:01 Wg0If18V0
陸ガンの地上ダッシュ見たときは吹いた

485:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:50:18 8FEfU4be0
オバコスのおかげで2000同士がバランス取れたし、いい調整だと思うけどな。
固定相方なら3000と組んでもちゃんと連携取れれば強い事は強い。

486:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:50:29 KVODkLrr0
上手いヤツなら30002000安定。

487:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:51:02 pl7yuEe/0
全一はV2+GP03と予想

488:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:51:44 jUbUnjWZ0
30002000は3000が先落ちして2000は援護の形が安定していると思う

489:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:51:59 neKo8xfh0
>>469
スレイメン…?なんかおかしくね…?

490:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:53:01 YjNdDXFt0
俺のシャアザクで狩り殺してやんよ

491:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:53:19 /OxGxWWu0
たまたま友達とゲーセンに行ったらいきなり稼動してておどろきつつもやってきた
オバコについては最後の最後に気づいた
復帰して一発で死んだ!なんだこれは!とか言ってた俺達かわゆす

492:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:54:07 neKo8xfh0
おかしいのは俺の頭だった。

どうでもいいけど2000-1000は3000-2000よりは安定だと思う。
2000-2000に対しても結構安定する。

493:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:54:24 sJ/VvcHh0
>>491
すごく気持ち悪いです

494:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:54:24 vzVKKPEu0
>>487
俺的にはW0+Zかと

495:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:54:46 Q+aIBtdN0
自由強すぎ!
って思うのは俺がゆとりだからですか?


496:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:55:58 0GVdWWPvO
弱機体
ザクU改アレックス イージス ガンダムX
強機体
ゴッド V2 WO
∀ GP-03マスター 重腕 ヴァザーゴ νどちらでも無い
自由 ガンダム
F91
Z ZZ ストライク インパルス 2号機 MK-U V サザビー イージス シャア
頑張れば出来る子
カプル タンク グフカス ドム 陸ガン
プル
今後化けそうな子
X ガンダム サザビー 2号機 MK-U カプル プル
シャア グフカス
もういらな(ry
GP-03

497:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:56:08 8FEfU4be0
>>494
Zは1000と組むしかないのではないだろうか、研究が進んでも。

498:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:56:20 tUmYBPOy0
>>159
Vガンダム見て、これインパルスのパクリじゃね?とか言い出す奴ってやっぱりいるのかな?

499:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:56:42 zzNapLdh0
30002000強いのか
2000は今のところZが抜けてるなあ。逃げよし援護よし
ステイメンは追われまくって泣きそう
自由触ってみたけど慣れたら相当強いわ。覚醒の方向みすってあぼんはよくあるけど

500:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:57:09 7B9lEQ4L0
バーニィの作戦は×2でやったらウザイんじゃないかと思った
試してないけど

501:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:57:25 sJ/VvcHh0
そもそも3分割はガンダムの原点であってパクリも何も・・・。

502:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:57:36 vzVKKPEu0
>>495
今日自由+師匠で連勝してるのいたよ
場所が戦いやすいWとかだと師匠2落ち安定
それ以外は1落ちずつ安定



回避に徹した自由強い

>>497
特格が相当ウザい

503:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:58:11 YjNdDXFt0
個人的にはシャアザク+RX78がガチ鉄板の時代が来たと思ってる
3000は確かに強いが、0落ち狙えるほどではないと感じる。

504:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:58:42 /OxGxWWu0
好きなの使えばよくね

505:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:58:52 6XSCGLOJO
>>469
「スレイメン」 での 検索結果:2

506:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:59:13 ERMkRSsU0
今日、アレックスを極めんとしてる者を見た。

507:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:59:29 my8kkWS/0
>>499
耐久値MAXの2000と耐久値が3分の2の3000、戦ったらどっちが勝つかわかるだろ?

508:ゲームセンター名無し
08/03/07 02:59:42 sJ/VvcHh0
>>505
君のおかげで3になった。

509:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:01:11 YjNdDXFt0
>>507
耐久値が3分の一になって負けるパターンを良く見た
クロスオーバーがあるから低コスが逃げ切れなくねーか

510:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:01:48 IskQN7iL0
友人がGP03時間切れで選んじゃって俺の乗ってたF-91乗ってみたいとか言ったんで
入れ替わったんだけどアレF-91の後だと凄まじく使い辛いね
確かに二連バズとか爆導索とかコンテナーとか火力はあるけど
妙に歩きのリズムも遅いし

511:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:02:04 zzNapLdh0
>>507
いやそれ3000なら勝っちゃうでしょ。腕にもよるけど

あと20002000が一機づつ落ちたとき30002000が一機づつ落ちてたらそれはもう負けパターンだよ

512:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:02:22 my8kkWS/0
今日初めてGXで強い猛者見たよ
BR、バルカン、格闘のコンボ織り交ぜが秀逸だった

え、サテキャ?そんな武装あったっけ?

513:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:02:50 Snrr6brh0
上のほうでウッソがローラー呼んだりアムロがコロニー落とすのおかしいて言ってるけど
あれって確か「巻き込まれてる」って設定だよな?

514:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:04:10 6XSCGLOJO
>>512
サテ使わないならνなりV2なり使った方がいいなw

515:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:04:22 /OxGxWWu0
他所はもう対戦しまくりなのか?
うちの地域は二箇所とも4ラインで人もほとんどいなかった

516:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:04:52 dPNin4C50
このシリーズ、ぶっ放し合いの大味なゲームになっちまったなぁ


517:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:05:11 bQPnUOMt0
GCOにそんな設定あったのか。
まあロランは「月光蝶を呼ぶんじゃない!」って言ってるから、
本人が意図して読んでる設定じゃないんだろうけど。

518:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:05:37 8FEfU4be0
>>513
結構やめろみたいな事行ってた気がするしね。
どうせならカットインはギレンとかシャクティとかが出て喋ればよかったのに。

519:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:05:53 HloCMqHu0
たれ流し ぶっぱ 起き攻め
これらが強いゲームだね

520:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:06:06 YjNdDXFt0
高コス使ってブースト切れまでフワステ待ちの俺TUEEEゲーよりマシだわ

521:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:06:17 qpeSCi6/O
νのダミーバルーンって、どういう効果?
ロックオン増えるとか?w

522:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:06:18 6XSCGLOJO
>>497
1000に前出てもらえばかなり強いよな
カプルやグフと組むのがよさそう

523:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:06:21 7B9lEQ4L0
>>513
セリフ聞くととてもそうは思えんw

今回、アムロやウッソは「連邦軍」や「リガミリティア」の所属じゃなくて「作品の代表選手」だから使ってもいいんじゃね?

524:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:09:38 8FEfU4be0
>>522
イジ自爆→Z覚醒コンボうめえと思ったけど、自爆のダメが・・・

525:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:09:46 FsnTAG+N0
ガンダムXが3000の中で弱いのは隠しでガンダムDXが3000ででて2000落ちするためだと予想
もちろん性能落として2000でも涙目な機体になります

526:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:10:52 DA8bLk9D0
前スレの話題でスマナイノダガ、
サイサリスはステ待ち合戦になると辛い方だと思うのだが・・・。
ビームライフルぐらいの射出速度がある武器持っててそれなりの格闘出来る機体なら

自分延々ステップ→サイサリス格闘(というか前に動いた)→ステップ中でも打てるよビーム!
        →サイサリスもステ待ち開始!→格闘ウマー(サイサリスには止める射撃武器が無い)

Zやサザビーそれにソードストや3000代にやられると、サイサリス側は引くしか無いと思うのだが・・・。
離れる際もバクステだと、ビームウマーされてしまう。

サイサリスの格闘は逃げる奴にはやたら強いが、ぶつかり合うとよく負ける。
連座の前格リフターみたいな迎撃格闘が無い限り、Sストに勝てる気がしないんです。

527:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:11:51 vnCCW8Yo0
隠し機体

コスト2000 マイトガイン(搭乗者シロー)

これでおkだよ(゚Д゚)な!

528:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:13:19 my8kkWS/0
ガンダムvsガンダムの次はスーパーロボットvsリアルロボットが出ると予想
ビルバインは俺が貰う

529:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:15:01 8FEfU4be0
巨体スーパーロボットはステップしてもブーストしても被弾しまくりじゃねえかw
サイコみたいにひるまないのか?

530:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:15:34 vzVKKPEu0
>>526
正直このゲーム2on2なんだから
相方に頼るのも手だろ
神と組んだらけっこう安定したよ

>>528
Lガイムは頂きますね

531:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:16:32 FF/5/AdK0
>>528
では俺は隠し機体のサーバインを貰ってくぜ

532:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:20:57 CCxXaOnmO
エルガイムは渡さん

533:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:21:01 WwvymdQY0
>>516
フワステキャンしまくり、挙句には歩きのみで鉄壁の防御になり
相手がミスするまで何も出来ないゲームよりはましかと

怖いGCO
コロニー 発生が早い上に、逃れようと上へあがればあがるほど着弾が早くなる
デストロイ 他の突進系GCOに比べて範囲が段違い 下をくぐるわけにもいかないのでかなり喰らう
ジェネシス 俺が見た中では最大威力 350が一瞬で蒸発した ダウンに重なったりするとヤバい
月光蝶 当たらないように意識すると次に動く範囲が敵に丸わかりである

534:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:22:42 lHqo0/UY0
おめぇスパロボVSリアルロボで
飛影の合体システムが出来たら脳汁噴出するぜっ!!!!

535:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:24:53 fHxZqWx0O
レイズナーは渡さn(ry

536:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:26:29 Jgz3DLkTO
おっと!ロム兄さんをお忘れでないかい?

537:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:29:58 O9VYhtIWO
稼働3日目で本スレがこんな流れになっちまうんだから今作そうとう詰まらないんだろうな…


538:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:30:56 l19bqv9o0
さてAS並にセカイン可能な機体はあるかね

539:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:31:31 YjNdDXFt0
待ちゲーに慣れた種房を刈り殺せるのが楽しいなw

540:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:31:59 DA8bLk9D0
>>530
まぁ、ステ待ち合戦なんて、強くてもツマランのでやりたくない訳で、
相方が居れば、闇討ち。「相方切るぞコラ!」のプレッシャー。等々でどうとでもなるんですよ。
問題は、野良の宿命一人プレイしてる時、偶にタイマンを申し込んでくる輩が居るんですよ・・・。
そういう奴等ほどプロ級のステ待ち職人だったりするんで凹む。

高飛び核で死なばもろともよ!

541:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:33:22 3f177rAS0
セカインは照準補正がかからんだろ?
射撃コンボはRX78の3連射で鼻水吹いたが。
あれのおかげで2PLAY目でデビガンまで行ったわw

542:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:35:02 tojQy5lU0
>>537
ヒント まだ先行稼働
俺の地域は稼働してないから話に参加出来ないわ
種死の頃はスゴかったけどなw

543:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:35:12 dKKIPsZeO
>>537
正解

544:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:35:18 YS8Lmdcd0
もう稼動していただなんて

545:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:35:21 l19bqv9o0
>>541
セカインは必要なしか
俺の時代は終了したな…

546:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:36:36 vzVKKPEu0
>>540
タイマンしなければいいじゃない
申し込まれたら必ず受けなければいけないわけじゃないし

547:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:39:55 fIjYnwfrO
誰もスーパーロボットは選ばないのなw

出撃デモ、作品で固定と思ったらシャアザクだけ違った


548:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:43:37 OQTE/OEv0
まあつまんないと思ったらやんなきゃいいじゃん?
今回は腕の差があまり出ないと言われてるが、まだ稼働からそんなに経ってないしわからないよ
今んとこ俺は楽しめてる

549:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:44:26 3f177rAS0
腕の差は出るよ。待ちゲーから攻めゲーになっただけ。

550:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:53:48 dKKIPsZeO
てか運要素がヤバい
明鏡止水からの事故とか普通に茶飯事だからな

551:ゲームセンター名無し
08/03/07 03:54:56 3f177rAS0
覚醒っぽいのが付いてる方が強いのかね、やっぱり

552:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:00:29 ccF6P28+O
対人戦でマスターに張り付かれて何もできずに死ぬ…
バクステBRで狩れると言ってたけど全く狩れません。
伸びが良すぎてバクステじゃどうしようもありません

553:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:01:25 1l5JFaKD0
一回しかプレイしてないんだけど、格闘キャンセルみたいなのあるの?
フリーダムとか厨くさいだのと言われてたんだが

554:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:02:22 7B9lEQ4L0
GCOは一発逆転とまではいかないけど、場の流れをかき回す作用がある
好みの分かれるところだが、俺は好きだ
スマブラでもアイテム大好きだ

555:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:03:25 44Pjl+Uc0
一人で頑張ったんだが誰か手伝ってくれ。
次のスレ立てたときに関連リンクに入れてあげてください。
URLリンク(www41.atwiki.jp)


556:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:03:39 EU5nWvd/0
クロスオーバーも強弱ハッキリしてるな
コロニー落とし、コロニーレーザー、ピースミリオンあたりは凄い使いやすいけど
ジェネシスとバーニィの作品がどうも弱すぎる気がする

557:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:04:49 P/FuAVgF0
>>553
常時スピ覚
ふざけろと思った・・・が読み合いでしょ、結局は

558:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:05:53 Jgz3DLkTO
嘘だと言ってよ バーニ

559:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:07:52 Bwc5jnIM0
正直俺は前作前々作より楽しめてる。今の所。

560:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:08:02 XBBGRZO80
ああすまん、作品と頭の中で繰り返しながら作戦って打とうとしてリアルに撃ち間違えてた
ポケ戦をバカにしたわけじゃないんだ、むしろ好きなんだ

561:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:09:36 DA8bLk9D0
>>552
バクステBRは連座のスピ覚格闘を迎撃するようにすればOK。
というか、相方の近くに居なさい。
俺のガンタンク&カプルでも力を合わせて勝てたのだから大丈夫!

562:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:10:20 ypNddnyH0
2on1で、自分2のほうの時の、相手への対応に困る
CPU放置するとガンガン攻撃してきて恐ろしいもんで、CPU相手すると「COM狩り厨UZEEEEEEEEE」
どないせいっちゅうねん

563:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:11:43 XBBGRZO80
対自由戦は相方と一緒に覚醒の回数を数えるのも重要だよね

564:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:12:44 7B9lEQ4L0
>>562
両方落とせば無問題

565:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:19:19 dKKIPsZeO
>>562
回避にしないなら落とす

566:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:26:35 XBBGRZO80
マスター二体でやってたらアレックスの乱入、CPUシャアザク
時間切れだったよ…4人ぐらいいたのに身内らしい人間も誰も入らない
マスター二体がクソゲーじみてて嫌がられたから捨て石として入ってきたんだろうか

567:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:27:35 vnCCW8Yo0
>>528
それ連ザが好調稼動してた頃に
誰かが言ってたっけな
「次回作は スーパーロボット大戦 スーパーVSリアル とかがいいな」って。

まあ俺はR-1改使わせてもらうけど。

568:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:31:08 pJAPJwEr0
じゃあ俺はヒュッケを使わせて頂く!

569:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:31:29 9XYvny8SO
自由使いこなそうと思ってるんだが意見くれ

1ガン逃げ
2ぶっ放キャンセル射撃
3普通に
4ガン攻め

どれがいいかな?
強いのは1だろうがウザイよな?

570:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:32:12 1QQa5ShbO
>>567
ART-1じゃねーのか。
んじゃエレオスは俺のモンだ!
ついでにパイロットも。

571:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:33:53 bckd85P10
>>569
相方2000ならガン攻めしかないよ
先落ちしないと耐久減って地獄を見るから
つっても今度は相方の2000が地獄を見るわけだがw

572:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:37:58 9XYvny8SO
>>571
自由なら190
2000なら300〜250
酷いってレベルじゃないw

オバコは3000にだけ適応
耐久50%とかにして欲しかった

573:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:38:13 WspVGkDL0
相方3オチ狙いも試してみたら結構強かったよ
最終的に覚醒3回使ったところをボコられて前いけなくなって終わったけど

574:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:39:08 dKKIPsZeO
>>569
相方による
マスターとかならガン逃げで0落ち。
普通にいくなら先に落ちるべき

575:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:39:34 7B9lEQ4L0
>>563
開始直後に覚醒1回使用
交戦中に2回使用

敵1「あと1回使えるぞ、気をつけろ」
敵2「おうよ」

リロード完了、覚醒使用

敵2「おい、3回目使ったぜw」
敵1「ボコボコにしてやんよwww」

襲い掛かる敵を覚醒で華麗にかわす
敵涙目

という流れに

576:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:39:58 bckd85P10
自由のスピ覚はステップキャンセルじゃないから片追いで詰むっしょ
耐久も含め格闘機体ならゴリ押しできるレベル

577:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:41:15 wFy9cu3X0
>>575
お前頭いいな!
…全然考えてなかった

578:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:43:08 9XYvny8SO
>>576
あれかなり動くし
連打可だから一瞬でマップの半分以上横断できるよ?

使い切り一斉リロードも美味しい

579:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:44:13 bckd85P10
しかし覚キャン持ってて後方支援しかしないなら最初から支援機使った方がマシ

580:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:46:05 dKKIPsZeO
>>579
無理。方追いで詰む

581:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:47:28 9XYvny8SO
ガン攻め頑張ってみるわ

582:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:49:18 bckd85P10
俺のマシンガンで狩り殺してやんよ

583:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:50:26 4/ZtSSxZ0
そんなことより皆換装してるのに何故Xはディバイダーに換装できないのか

584:ゲームセンター名無し
08/03/07 04:52:24 UbHeQ7JQ0
>>575
そんなんやられたら
チートって騒ぐわw

585:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:04:54 71s6hDrc0
サザビーのハメ技ってなんですか?><
サザビー使いまくってるけど、なんか小技が欲しい今日この頃

586:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:11:29 CrXYma6V0
Vガンの防御が堅いのって「終わりのないディフェンス」からとってる?

587:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:14:37 wOYI5R6R0
これでいいのかと誰もが
無口になってしまうけど

まさに今のポケ戦キャラの評価

588:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:17:49 7B9lEQ4L0
>>583
ディバイダーは換装じゃなくて改修
Ez-8みたいなもん
サテライト無くなってるし

589:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:19:54 LviDT6sq0
>>587 アレックス強いよ、チョバム装備のときに無理やり格闘しかけて当てる
即チョバム外しキャンセルしてまた格闘、んでチョバム装備キャンセルして格闘できたりするし。

590:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:22:03 LCgFqozA0
スレざっと読んでみたら1000を簡単に落とせて(落とされてなのかな?)
勝てる(いや、どうみても勝てない人の方だなww)みたいなレスが
なにか本気気味に語られててワロタw
W0やV2やゴッド放置で1000狙えるならそりゃ相当上手いんだろうな。


591:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:22:20 wOYI5R6R0
アレックスなー
可能性は感じるけど立ち回り難しくないか


592:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:22:33 vnCCW8Yo0
換装で思い出したんだが
Vガン、Vダッシュガンダムに換装可能だったら良かったのに…

まあ、現状のコマンド入力やコスト面考えると無理だったんだろうけど。

隠しで出ると期待しておくか。

勿論、パイロットはマーベット・フィンガーハットで

593:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:25:21 M+YDCLNs0
>>592
中の人が引退してるから無理かもな

まぁGジェネ魂と同じ人ならいけるが

594:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:26:01 mLWBMrEV0
ガンダムmk-Uが1000で、
V1が2000だった方が、嬉しかったな。

3000はコストで腰が引けて、
1000は体力で腰が引ける俺ティキン。

595:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:28:26 LCgFqozA0
>>594
3000か1000練習した方がいいと思うよ。
2000が相対的に一番微妙。

596:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:32:05 A6/R4tZP0
そうか?2000+2000ガチじゃないか?
ガンダム、F91、マスターー辺り3000とも勝負できると思うが

597:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:36:00 O8K19ZIA0
そろそろモンキー研究しようぜ

なんかできたんだが方法がわからない

598:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:37:41 A6/R4tZP0
今回はステップタイミング取って射撃が当たるからいらなくね?
歩き待ち対策?

599:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:42:13 FqeUDuPg0
ステップを狩るときってステップした瞬間狙った方がいいのそれとも終わり際狙った方がいいの?

600:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:49:52 mLWBMrEV0
>>595
正直、3000は出来る事と責任が重過ぎてムズカシス
引けた腰ではお話にならなかったよorz

V1、練習してみるかな。
装甲ウッスイけど、アシストが防御だし、
アレックスほど心の強さを強いられるわけでもなさそうだ。

CPUか、初心者同士であそびてぇ(;´Д`)
もうステップW0とGガンの二機はおなかいっぱいだわ。

601:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:51:46 1yPfV/480
いまんとこ敵で出てきたけどプレイヤーは使えなくて隠し機体の可能性がでてきたみたいな機体ある?
前作の不知火みたいに。デビルいがいで。

602:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:52:16 LCgFqozA0
>>596
勝負できるって勝たなきゃ意味ないでしょ、自己満足してどうするw
2000コンビは多分一番安定しないと思う。
それくらい3000が抜けてるし1000が弱くない。

603:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:53:59 LCgFqozA0
>>599
終わり際じゃ間に合わない、ステ初動に合わせたらそれは避けられたってこと。
つまりその中間。

604:ゲームセンター名無し
08/03/07 05:58:36 yJNVc9H80
ステ待ち合戦になったときってどう対処してる?
ステップ見てから格闘振ってるんだがよくスカる…
前ステビ安定?

605:ゲームセンター名無し
08/03/07 06:01:19 MRlaTJ8eO
>600
結構薄くないぞ
Vはビーム打つと盾が出るからかなり硬い


ビーム→パーツで方追いがハマると結構行けると思う

606:ゲームセンター名無し
08/03/07 06:11:11 punbzmby0
3000と2000も相当強いと思うけどな
V2Zなんかは片追いされにくいし片追い強いし

607:ゲームセンター名無し
08/03/07 06:22:51 5e9uANbgO
CPU戦難しいの?
対戦勝てんからやろうと思ってたんだが

608:ゲームセンター名無し
08/03/07 06:31:17 +/CLTaDP0
俺はゴッドとマスターとV2、たまに生ガンダムに乗るんだ。
野良でやってるんだけど、地元に50円ゲーセンが1店舗しかなく必然的にそこ通い。
そこは常連が並くらい。

ゴッドで連勝→ゴッドとか空気嫁よ、ツマンネー(真後ろで)
マスターで連勝→マスターとか(ry
V2で連勝→光の翼連打してるだけかよ、ABつえーって(真後ろで)

バックステビームで狩れますよ?って「偶々」組んだ時に言ったら「ああ…まぁ…ですね」
すぐ後ろで「リスクリターンあってねーよ、それだけで狩れたら苦労しないんだけどw」

なら使ってみろよ後ろでグチグチ言うほど強くないからこのやろー(´・ω・`)
俺はこいつらに屈すべきなのかな?
流れが遅くなったみたいだから相談。


609:ゲームセンター名無し
08/03/07 06:31:27 jDj28wPM0
>>601
最近の流れなら、そんな機体が登場しただけで祭りになるぜ

610:ゲームセンター名無し
08/03/07 06:32:08 oxiAxpvO0
>>607
うちのホームは天邪鬼なので、なぜか対戦盛んなのに2ラインにして、CPU戦は難易度上げてる。
CPU戦マジ無理ゲー、ビーム一発200減ったり、ガンダムの格闘で400近く削られたり、怖くて格闘機なんか使ってられない。
少しでもミスると致命傷な上、相手はCPUでコスト半分しか削れない、一番進んだ所で7面なんだが、パイロット補正のかかった機体が2体以上出た状態で3体敵が居ると時点で詰みゲーに近い。

611:ゲームセンター名無し
08/03/07 06:35:00 Gj3kx96JO
何か物足りないなと思ったら、今作キャラあまり喋らなくない?印象が薄いんだが。

612:ゲームセンター名無し
08/03/07 06:36:11 +/CLTaDP0
>>595
>>602
LCgFqozA0
とりあえず落ち着こう
2000が微妙なんていってるのは君だけだぞw
そのうち20002000か30002000か30001000がどっこいになるさ
2000だってガンダムや試作3剛毅、試作2号機はかなり強いし。

613:ゲームセンター名無し
08/03/07 06:37:44 sk+ydaOgO
>>608
どちらにせよつまんないんだから降りとけよ

614:ゲームセンター名無し
08/03/07 06:54:24 Wg0If18V0
>>608
ガンガンやりたい気持ちはわかるが、そういう基地買いと過ごす時間がもったいないし馬鹿らしくないか?俺なら店変えるか行かないかだけど

615:ゲームセンター名無し
08/03/07 06:55:39 oxiAxpvO0
昨日のいつの間にか2万使ってて涙目気味な奴です、どうせやりまくってんなら全然更新されてないしwiki更新しようと思うんだが、やり方がわからない。
新作出る度に同じような質問が出てるのは承知なんだが、いかんせん興味がなかったもんで覚えてないんだ、誰かやり方おしえてはくれまいか。

616:ゲームセンター名無し
08/03/07 06:56:55 j3MAi0D90
CPUステージって全部で8ステージなの?

617:ゲームセンター名無し
08/03/07 06:59:23 EgXv0hJP0
2万ってすげえおww

618:ゲームセンター名無し
08/03/07 06:59:58 vCbRLF/F0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

619:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:08:18 ENx1iKP2O
>>618
俺乗り合いで出勤だから、到着まで暇なんだ。
色んな人間がいるんだぜ?夜勤明けそのまま起きてるヤツとか。

昨日初めてプレイしたよーo(^-^)o
連ザ感覚で突っ込んで玉座したよーorz
相方マジごめん…

620:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:09:21 2DQ1T3FdO
>>618
今の時期は中学やら高校卒業した若者達は大学やら専門等、四月の入学式や中には入社式まで暇なもんだし良いんじゃなかとね?

サボリーマンやニートに関しては社員がサボってるのを知らない会社やニートを持った親がかわいそうだと思うが。

621:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:12:24 Wg0If18V0
コピペにマジレスとは恐れ入りました

622:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:13:12 bDFaTzVCO
>>615
2万て
他のプレーヤーはいなかったのか

623:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:13:27 /iv64aUsO
毎回マジレスする奴がいるから
馬鹿が調子に乗って毎日貼ってるんだろうな、そのコピペ

624:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:14:44 j3MAi0D90
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ


625:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:16:06 RKn9pCMR0
>>618
俺の祖父が社長でお小遣い何万円と貰ってるから働かなくても生きていける

626:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:17:26 u0fGKPkfO
むしろ明日と明後日に貼るべきだろう

627:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:18:00 7B9lEQ4L0
>>608
ザクとかでボコッてやったら?
ってか、そいつら何使ってんの

628:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:28:37 UqmMwh/60
ゴッドとかマスターの格闘をバクステBRで狩るってあるけど、GP03のバズでもいける?
試みたんだけど上手くいかなくて爆導索に逃げたんだよね。

629:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:34:29 vHOwk2ZPO
>>618
親から貰ったアパートの家賃収入で、毎日のゲーセン代と生活費くらいは得てるから。

630:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:34:43 n0NC3SSu0
>>608
神はゴッドフィンガーでバクステ狩るからタイマンだと勝てない。
マスターはまだ対戦回数少ないからなんとも言えない。
V2はだいじょぶ。この前サザビーで狩った

631:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:36:07 27PFh7cS0
お師匠面V*2でMS壁を頻繁に作られると時間きつ
タイムアップ辛ス(・ε・)

632:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:37:10 t7uGAU0N0
>>618
お前とは生活スタイルも年収も違うから

633:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:45:54 2DQ1T3FdO
なんだコピペだったのか…
マジレスなんかすんじゃなかった。
では昨日、秋葉原の某所にて2ライン台があったから一人旅をした感想を。

今までのシリーズよりCPUが強くなってるのは確かかな。
∀でやり、4面だったか「ニュータイプの修羅場が見れるぞ!」で終わってしまった…
次はサザビーかマスターでも使おうかな。

634:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:46:59 hjsGTwxa0
>>618
そんな書き込みをマジでする、おまえの親がかわいそうだ。

635:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:54:57 ghwHLYMiO
やっぱ稼動初期は変な奴が湧くんだな…こんなコピペに釣られるとかもうね

636:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:55:13 iYRXpYq80
ところでマスターの鞭→格闘Cって射撃ボタン入れた後すぐに格闘押せばいいの?
それとも前作のグフイグナイテッドみたいにひきよせないとダメ?
昨日でなくて困った

637:ゲームセンター名無し
08/03/07 07:57:24 RKn9pCMR0
>>635
結構前から居るぞ
お前も新参か?w

638:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:02:16 ghwHLYMiO
>>637
意味がわからん
同じコピペ貼る奴が毎朝居るって事ならそーだな

639:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:04:31 RKn9pCMR0
>>638
それとそのコピペにマジレスする奴もな

640:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:07:24 +/CLTaDP0
皆レスありがとう(うω`)
>>613
確かにツマラン。なんか他の野良もゴッド選ぶと「え?」って顔するし。
>>614
でも他のに変えたら「やっぱり厨機体じゃなきゃよえーw」とか言われそう。行かなかったら負けた気がする…
種の時もランチャーで入ったらハイハイ+ツマンネってネームで返してきた基地外

>>627
ザクは無理だwさすがに並程度には上手い連中。
皆一通り試してる状態っぽいからな。
インパルスとかZとか重腕、ガンダムかな。あとは…W0+ビギナギナとかでやってた希ガス

>>630
サザビーてカモな気が…w
ていうか2on2なんだから相方の格闘かっとでイーブンだろと言いたいわけで。


641:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:11:08 0ygFAJ7w0
お前らもっと心に余裕を持とうぜ
そうすればあんなつまらないコピペ、初めて見ても釣られないよ
そんなことより、誰か早くラストシューティングのやり方を調べてくれ
できたらダメージも

642:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:13:32 rk4qoXz4O
>>608
>>640

おまえさ…皆試してる状態って分かってんなら空気嫁よw
稼働2〜3日で厨機体ぽいのばかり選んで戦ってたらそりゃ文句いいたくなるわw
カットだってまだ何時が硬直で、何時が無駄なのか判断しづらいだろw
当てるリスクとリターンが合ってないんだよクズw


643:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:14:21 u0fGKPkfO
サザビーってカモなのか?
少しはマシになったと思ってた

644:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:15:17 6XSCGLOJO
>>640
ここに書き込むぐらいならリアルファイトしろ
ゲーセンを血の海にして奴らを後悔させてやれ


645:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:22:50 gDWFdW2fO
CPUのサザビーが鬼の様に強かった。片方に確定格闘決めようとしたら横からカット入れてくるし、
マスターにバクステBR入れようとしたら、ファンネルで潰された。
これストーリーモードのCPULvって対戦に適応される?

646:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:23:20 NmnnDc+f0
ガンダムの上にガンキャノン、シャアザクの上にアガーイが居る夢見た

647:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:26:16 MJxfOYCE0
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし

648:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:27:39 RKn9pCMR0
握力75の俺がぎったぎったにしてやんよ

649:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:27:58 lZBNJbITO
流れ無視するけどVガン出展の機体がVとV2なのが不満なやつって俺だけかな?
Vガン見たことないけどV以外のMSが全く出てないわけないよな?カテジナとか居るし。
アムロ・シャア・キラは置いといて、1つの作品から同じパイロットを出すのはやめて欲しかったな。

650:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:29:46 yglZRiFJO
>>647 ネ実民がここで何してるw

651:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:31:49 NH8t3kFE0
Vガンダムにはオリファーさん載せれば解決
アシストもその方が合うしな

652:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:32:11 YXsSqrjFO
>>645
今回のCPUの強さは異常
1vs2でGP02使ってたんだが、格闘中もう片方を抑えてるサザビーを見た時は吹いたww

653:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:34:30 6XSCGLOJO
>>649
どうせ隠しでゴトラタンとか出るんじゃないか?

654:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:35:10 lZBNJbITO
>>651
Zにルー、Xにジャミル、ストライクにムウが乗ったりした感じなのかな?
そういう風に別のパイロット(オリファーさん?)に替えて欲しかった

655:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:36:51 Omz3E08u0
>>648
中学時代
握力の計測の時に力入れたら、
壮大にへをこいた記憶がいまでも残ってる。

656:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:37:13 CMNHHvmDO
まぁ一番いいのは普通の万能機で勝つ事じゃないか

そりゃ神とかマスター、V2でしか勝てなくてそれしか乗らなかったら結構うざいと思う

657:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:38:20 09xK8v/8O
>>652
あるあるwww
CPUセシリーを囮にして延々と後方射撃するシーブックが最強すぎるwww

658:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:38:42 lZBNJbITO
>>653
カテジナを出せと言ってるんじゃなくて、ウッソを2回出すなと言ってるんだが

659:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:38:48 6XSCGLOJO
Vのメインパイロットは元々マーベットとオリファー
それにウッソが後から加わる感じ

オリファーは激しく地味だしマーベットは声優引退したしこれでいいんじゃね

660:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:39:01 0ygFAJ7w0
まあでもZの初期もハイメガしか使わない奴結構いたよ
あのころは鹵獲もなかったし、苦労したもんよ
いつの時代も強い機体しか使わないで俺TUEEEしたい中学生はいるもんだ

661:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:44:36 NmnnDc+f0
オリファーはウッソにパーツ渡すイメージしかない

662:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:46:02 RKn9pCMR0
>>654
Xディバイ何とかにはジャミルさんが乗りそうだね
隠し機体がどれだけ居るのか知らんけど

>>655
嫌な事件だったね

663:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:49:45 gDWFdW2fO
>>657
自分がF91乗るとビギナ落とすとき脱出してセシリー!とかいうのに、CPU同士の戦いでチャージ射撃で落とすシーブックみて吹いた

664:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:54:22 e6omLrbfO
ジャミルはぜひ欲しいな。
Xの中で一番好きなキャラだし。

665:ゲームセンター名無し
08/03/07 08:56:05 rk4qoXz4O
>>655
(´;ω;`)う…

666:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:00:31 UjrDXnOm0
>>664
ニートはいりません

667:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:02:03 pNPbduu+0
GP03のおかしいほど誘導するメイン射撃、シールドガードが無いのに防げない核弾頭
ゴッドやマスターの変態格闘、一撃必殺当たれば大逆転的な武装の数々

全体的にダメージ設定が狂ってる、このゲーム対戦向きじゃないだろ

668:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:05:03 +9pSR63y0
ケンプファーさえ出てくれればなにも要りません

669:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:05:31 LviDT6sq0
>>667 GP03のバズやゴッドとマスターの格闘は別に気にならないけど、核やGCOの起き攻めだけは
何とかして欲しいと思うね。

670:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:12:23 zJWmVi3uO
てか中房とかはほとんどのシリーズたぶん知らないわけじゃん?知らないでプレイしても面白いもんなのかねぇ。

671:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:13:56 LviDT6sq0
>>670 Gジェネとかスパロボあるし結構知ってる子多いんじゃないかな?

672:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:17:18 0ygFAJ7w0
Zの特格の逃げ性能が物凄いらしいが、使ってる人いるかな
確かに昨日、瀕死のZを追いかけようとしたら遥か遠くに逃げていって
とても追いつけなかったんだが

673:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:17:59 5HFGmRbYO
>>670
友人は種どころかガンダム見たこと無いのに、連れ経由でハマってた。
あとから適当な知識は得たみたいだが

674:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:18:01 dY89LDKl0
クロスボーン機体がアーケード板で語られるようになって嬉しい。

675:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:20:30 MJxfOYCE0
>>670
俺は連ジにはまってガノタになったクチだわ
面白いもんは面白いんじゃないかね

676:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:22:49 RKn9pCMR0
>>670
俺が中房だった頃はF91がちょうどやってて周りで流行ってたよ
あと連ザから入った連中も何作か見てると思う

677:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:23:38 FuHsJTOpO
>>675
俺も同じだな連ジやらなかったらガンダムなんか絶対興味なかったし

678:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:25:00 pYu9lE+gO
Vガン楽しい〜

679:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:26:07 i09C/55e0
種の高コは「格闘・射撃・機動性、全てが中コの平均以上+得意分野」って性能だったから、
今回の高コは神や髭など、尖った性能で触ってて楽しいな。
V2やW0など、初心者に勧められる従来型の高コもちゃんと用意されてるし。
今回わりと良調整なんじゃね?

・・・Xだけはどうしようもないが。せめて中コ平均程度の性能は欲しかった orz

680:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:26:11 I4hgYzCTO
CPU戦てステージが狭いような気がするんだが気のせい?

681:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:26:24 09xK8v/8O
俺はT.M.Revolution経由で種→連ザ→今ここ だな。
 
それまでは小学生の頃、知り合いのおじさんに08と0083見せられたくらいで
ガンダムにはあんまり興味なかった。

682:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:26:58 8FEfU4be0
朝で人も少ないだろうから希望隠し機体でも妄想しておく
1st・・・ガンキャノン(1000)、ギャン(1000/アニメ時ばりの弾幕のシールドミサイル)
0080・・・ケンプファー(2000)、スカーレット隊のガンキャノン(1000)
0083・・・GP1Fb(2000)
Z・・・ジO(2000)、百式(2000/時代ごとのシャアをコンプしたいところ)
zz・・・ザク3改(2000)、バウ(2000)
v・・・ゴトラタン(2000)、リグコンティオ(2000)
W・・・デスサイズヘル(2000)、エピオン(3000)
G・・・マックスター(1000)
ターンA・・・金スモー(2000)
しかしこう考えると3000にふさわしい機体って主役機の上位verくらいしかないな


683:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:30:50 XKQHXRSEO
おまいら妄想はいいけど実は隠し機体は00のみとかってオチだったらどうするよ?

精神的ダメージでかくね?

684:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:32:24 FuHsJTOpO
00機体が全部出るなら許す

685:ゲームセンター名無し
08/03/07 09:32:27 MJxfOYCE0
>>683
00好きだから俺は構わんぜ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4786日前に更新/227 KB
担当:undef