機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム part47 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:31:07 i/cCILe/0
ヴァサーゴのBRキャンセル射撃ってサブだけ確定?

151:沼沼
08/03/07 00:31:48 7AAjoeX5O
マスターの格闘からの派生ってどんな感じでやればいいんですか?また鞭で回したり引っ張ってくる以外に鞭でなにかできますかね?

152:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:32:31 ZhYRV3wN0
新台でやる気になってるが
いかんせん人がいなさ過ぎって不安になる
土日が鍵だな

153:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:32:40 b0QNQFjRO
>>146
特射を押す→砲身が展開→「あなたにちからを」→空からマイクロウェーブが→エネルギー充填→発射
これをやらせる気か?
コロニーレーザー並のごんぶとビームだとしても隙大杉で当たらんだろ。

154:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:32:50 uudvVIb50
>>149
サブがF91みたいに動きながら撃てる仕様にして、
サテライトはもう少し射出速度と太さを上げていいと思う

さすがにあれだけの隙があるのにひるむし、簡単に避けれるってのはちょっと…

155:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:33:21 AdN3eKI00
>>150
よほど遠距離で無い限りBRからはサブ特射特格どれでも当たるかと
少なくともサブと特格は確定
特射はカット怖くて使ってない

156:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:33:52 NeGBP+nJ0
たんきゅんがつこうたwww
URLリンク(manbow.dtdns.net)
にνガンうpされてるwww

157:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:34:06 9vOjITAC0
>>147
いやあんなんじゃなくて、サテキャ使用のための重要キャラなんですよ。まあ原作話はスレ違いなんだが。
なんだかんだでXは話の雰囲気が好きだから是非愛機にしたかったんだがなあ・・・。
同じく好きな0083はステイメンはスレ覗いたら厨機体認定されかけてるし。早く対策見つけてくれ。

158:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:34:09 wbQCkMQRO
>>144
だが戦い方を心得てるキュベレイ使いは非情に厄介だね
逃げてもファンネルをバラ巻き地味に地味に削って行かれ
懐入っても自ファンネルとプルツーキュベレイに邪魔されて涙目

159:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:34:13 JyfxYeq6O
>>149
ゆとりの名言「三分割されるとかガンダムてインパルスのパクリだよな」

>>150
噂ではアシュタロン繋がるとか

160:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:35:16 usruSeIB0
>>146
設定どおりなら薙ぎ払いもできないとなw

161:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:35:40 i/cCILe/0
>>155
>>159
アシュタロン繋がるのか。
明日試してみるわ

162:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:36:04 uudvVIb50
>>159
いや、安定して繋がらなかった
サブでダウンさせた方がいいかもしれん

163:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:36:17 YXsSqrjFO
Xは機動力さえ上げればアシストの優秀さでそれなりの位置にはいくんじゃない?

164:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:36:41 JyfxYeq6O
>>157
種しか見てない自分が不敏に思えてきたwww

つか試作三号そこまで厨か?たしかに弾幕やたら厚いけど

165:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:37:18 4xYXvkATO
>>155
ヴァサーゴはよっぽどじゃない限りは特射封印で安定だな

今日弟→ソニックしてたら遠くからハイメガ喰らって涙目になった

166:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:37:20 AzsWp6I20
V2使ったら萎えるだの厨だの言って
普通にゴッド・フリーダムは使ってくる山陰地方をなんとかしてください

167:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:38:06 K6nqwO+KO
>>147
分かりやすく言うと、サテライトキャノンは登録制で登録した機体しか、エネルギーを受信できなくて、
登録できるのはニュータイプのみであの女の子はニュータイプだったって訳です。

168:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:38:12 0GVdWWPvO
オルバ兄さんはメイン>蟹>疑似ハモニカ砲がほぼ確定入った…試作三号機とのコンビがやばい

169:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:38:23 hJ+TMYMvO
>>109
をもう少し詳しく
乙の鼓動はMK-2とキュベの後にMK-2エマ→乙カミーユだった


陸ガン4体(一体はシロー)→νとサザビーと陸ガン


ザク改とシャアザク→ザク改2体→サザビー2体(一体はシャア)→キュベ


ビクトリー2機→03コウ→マスター2体は3面


170:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:38:35 O7hJq4N9O
>>140
ちょw
なんでわかったんだw

171:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:39:00 jUbUnjWZ0
>>135
V2って自重する必要あるのか?
全然ゴッドのほうが自重した方がいい気がするが…

172:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:39:24 AwFVIhC0O
>>136
3000×1000だと、耐久値が糞低い1000だけがひたすら狙われて死ねる
あいつらサーチボタンが壊れてるんじゃないかと思うくらい、1000だけが方追いされて死ねる
いくら3000が頑張って助けてくれても、350なんていう耐久値はあっと言う間になくなるし

なんかもう1000はアシスト防御の強いVガンだけいればいいんじゃね?
な感じになってる

173:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:39:27 xklC6vUi0
ちょい厳しい設定になるがハモニカ装備とチェンジできるようになれれば良かった
メインがBMGになるからその辺も上手く調整できそうだし

174:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:40:18 fQgMhNX20
>>143
基本中距離でバズーカ垂れ流し
開幕直後や赤ロックギリギリの距離はスパガンミサイル垂れ流し

近距離戦は若干辛いのでアシストを惜しみなく使って距離を維持
寄られる前に早めに換装

スパガン状態で寄られたときは相手に背中を向けると被ダメが安く済む

175:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:40:47 oLkATZ9oO
アニメの設定語りとか「詳しくはwikiペディアで検索して」で済ませられないのか?

176:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:41:07 6XSCGLOJO
>>172
Zと1000で組めばいいんじゃね

177:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:41:16 ERMkRSsU0
OPデモでデビルガンダム化する直前の筐体の連ザIIの画面、あれPS2版の戦闘デモじゃね?(アラスカでデストロイとブラストが戦ってるアレ)

178:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:41:21 GZga38fZO
>>166
鳥取県米子市のセガ

179:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:42:07 JyfxYeq6O
>>167
ラピュタのシータみたいなもんかww

>>172
じゃあ3000の1番実用的な組み方は3000×2になるのかな?

180:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:42:27 ghwHLYMiO
>>172
お前が位置取り下手なだけ

181:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:42:28 9vOjITAC0
>>165
ステイメンについては地元で俺しか使ってないので各掲示板覗くまで強機体の部類だと知らなかった。
過去のvsシリーズで中の中くらいの腕だった俺が連勝できるので不思議には思っていたが。

182:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:42:28 APtxX8ZJ0
つかこの時期に自重自重って、、機体の開拓が遅くなるだけだろ

183:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:42:38 i3+++xfG0
>>146
何発うったかなんて数えてない…けど大体あってるだろ?
そもそも今思うとXは設定がダメだ。唯一の味方機体が高機動メタスとヘビーアームズだからXが前でボコられてサテキャって流れじゃん
敵MSはカッコいいと思う。ベルティゴとランスロー専用クラウダとか

184:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:42:38 b0QNQFjRO
3号機はロック距離が短いからそこまで怖くないな。
バズの硬直もデカいし、近〜中距離から攻撃してくるので接近しやすく、接近すればそこまで脅威じゃない。
まぁ爆導索を上手く使ってる人が近場にいないからかもしれんが。
むしろ2号機の闇討ち核のが辛い。
モーションが地味で範囲と弾速が鬼なせいで気付いた時には回避不可で体力半分もってかれるとかザラ。

185:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:44:04 uudvVIb50
>>172
3000が神だったら確実に相手詰むだろ

186:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:44:04 7B9lEQ4L0
隠し機体でディバイダー出ないかな、ジャミルパイロットで
DXと違ってコスト的にも問題ないだろ
サテライトないから2000でいいよ、耐久も減らしてよし
でも機動性は上げてくれなんだぜ

187:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:44:48 APtxX8ZJ0
>>172
それは位置わるいだろ
グフカスとかならゴッドの爆走より早い移動が可能だし
ドムも常にジェットストリームで壁&攻撃可能

今回の1000は全然頑張れる

188:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:45:00 9hQRIfHhO
サテライトは原作でそこまで強かったか?


189:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:45:19 9bhoP2+80
今日初めてやってきたがゴッドとV2が強いと感じた。
自機がサザビーだったからそう感じたせいなのかも知んないけど
ゴッドは動き早くてもはや逃げられませんでした。V2のビーム太すぎです。格闘広すぎです

190:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:46:41 AwFVIhC0O
>>179
そうだなー
3000×3000か2000×2000が最高だな

191:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:46:56 9vOjITAC0
>>181>>164宛てで。

>>184
ステイメンについてそういう意見があると安心して使える。
マワールとかランチャーとかエウティタ時代のハイメガ乙ほど空気読めない機体ってわけでもないよね。

192:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:47:22 jUbUnjWZ0
>>184
確かに2号機の核は辛いわw
こっちのほうだと使ってる人あんまみたことないけど実際2号機は強いと思う

193:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:47:53 uudvVIb50
>>190
2000:1000でも十分いけます
あと3000:3000はないっす。2000:2000が無難でしょうね

194:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:48:46 APtxX8ZJ0
>>190
おま、どう考えても一番ダメなコストが3×3だろwww

195:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:48:55 ghwHLYMiO
しかし試作二号機でCOM戦やると絶望するんだぜ…

196:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:49:02 6VmQKbPK0
俺は神を使い手なんだが相手が残念な事にVを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟がVの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前ゴッドフィンガーでボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めて石破天驚拳したら多分リアルでビビったんだろうな、、シュラク隊固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらゴッドフィンガーしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけどVが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからゴッドスラッシュでシュラク隊を消した上についげきのネーデルガンダムでさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか銃のはしっぽからビーム出してきた。
おれはゴッドシャドーで回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
Vは必死にやってくるが、時既に時間切れ、Gクロスオーバーでダウンした俺にスキはなかった
たまに来るゴッドシャドーでは防げない攻撃もネーデルガンダムで撃退、終わる頃にはズタズタにされた金髪の雑魚がいた

197:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:49:25 7B9lEQ4L0
>>191
重腕相手だとバズが消される消されるw

198:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:49:43 6VmQKbPK0
「いつでもゴッドフィンガーでトドメは刺せた、あの時パーツだそうとしたときにも実はズタズタに出来た、」とかいった
そしたら「いや今のハメでしょ?俺のシマじゃ今のノーカンだから」とかいったので俺がヒト睨みするとまた俺から視線を外した、2戦目は俺のゴッドフィンガーを先読みしてたみたいでいきなりバックステッポで回避された
「ほう、経験が生きたな」と少し誉めるとジュースをおごってくれると言う約束をしたので空中でネーデルガンダムを当てて一気にかけよりパーツ射出とビームの二択を迫り
5回くらいバァルカン!したら死を感じたのかシュラク隊呼ぼうしたので近づいて石破天驚拳をお見舞いしてやった、絶望でダウンしているところにクロスオーバーの超級覇王電影弾がダブルで入れた。
「今のがリアルでなくて良かったな、リアルだったらお前はもう死んでるぞ」というと想像して圧倒されたのか動きが鈍くなったので超級覇王電影弾で動きをコントロールしさらに時間までコントロールしていることにも気付かせずにタイムアップさせた。
そしたら「まただよ(笑)」とか負けたくせに言いワケ言ってたから「限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ」といったら顔真っ赤にして3戦目はけっこう攻撃的だったけど挑発に軽々と乗ってくる馬鹿には確実な死が待っていた。
ゴッドフィンガーの恐怖が完全に摺り込まれている為思うように近づけないでいるようで空中来たら格闘でけん制し飛び込んできたら前ゴッドフィンガーでいつの間にかGクロスオーバーゲージ゙は光っていたから「超級覇王電影弾でトドメさすよ」と言うとVは必死にシールド゙したから
狙い通り3発目くらいをサブキャンすると予想通り青ざめてシールド゙してたから明鏡止水でゴッドフィンガーしたのちヒートエンドでトドメ。
あとはタイムアップまで粘った。俺のゴッドシャドー゙は固く、隙を見せなかった。VもCPUで攻撃してきたけど反撃もここまで。残念ながら前半の遅れを取り戻す事が出来なかった。

ageるなっつってんのがわかりませんか?雑魚はおとなしくしてろ
ここでageると捕まるやつが続出しそうだな・・俺のせいじゃないが関係無いやつはアケ板に来て荒らすなよ・・切り裂かれたいのか?

その後ボコボコにして圧勝してやった
変な空間になったので俺はミステリーを残す為勝ちの画面になったと同時に家に帰ったが多分不良界で伝説になってる

199:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:50:04 AwFVIhC0O
>>187
こればっかりはやってみないと分からないだろうが、位置取りが悪いなんてレベルじゃない
3000×1000と戦う時は1000だけ狙ってみてくれ、面白いくらいに速攻で勝負が決まるから

200:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:50:24 0GVdWWPvO
>>174
サンクスb
バズメインで使ってはいたが、結構近距離で打ってたからな…あとスパガン状態でも良く詰んでたし;非常に参考になりました。


201:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:51:28 NmnnDc+f0
>>199
3000怖くてそんな事出来ない件について

202:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:51:44 ghwHLYMiO
30001000より30003000(笑)

20002000=30001000≧20001000=30002000≧10001000>>>30003000
くらいじゃね

203:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:52:24 JyfxYeq6O
>>194
3000×2は強いかは知らんが熱かったぜ
チームA:∀&フリーダム
チームB:神&ν
とか今日やった

>>196-198
ブロント様乙

204:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:52:26 dY89LDKl0
>>70
残念ながらZZはそんなことをしません。

205:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:52:37 ERMkRSsU0
稼動してる店は3店見つけたが、シャッフルONの店は1店もねえや。    by野良

206:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:52:40 bPQeB2vG0
1000が終わってるなら俺はキュベレイからサザビーに移行せざるを

もっと辛くなってる気がするぜ

207:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:53:46 JyfxYeq6O
>>202
30002000て辛くね?どちらか片方が必ずペナルティ喰らうわけだし

208:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:53:56 Lb6w49T80
3000、3000だと危険すぎて選べんわ
まあすごい上手いやつなら話は別だけど^^

209:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:54:10 AwFVIhC0O
>>201
レーダーを見ろ

210:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:54:17 sJ/VvcHh0
>>199
3000*1000で前に出ていい機体なんてグフだけ。それ以外は3000が死ぬまで徹底的に逃げ姿勢だろjk
もちろん、攻撃にしっかり参加しつつ逃げ姿勢だが。
グフは3000のコストオーバーなんか端から無視で突貫するという戦術が使える。

211:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:54:19 4C0ujE3d0
ま、GXの設定はゲームに反映すると即ゲームバランスを壊すので、
もう少し銃口補正を良くする位でいいだろうな。

com戦ラスボスが若ジャミルGX+Gbit×12だったらスタッフを褒めまくるところだが。
どうやって勝つんだというつっこみは置いといてw

212:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:54:24 efnAFAGO0
ヴァサーゴって強くね?
めっちゃ使いやすかったんだが。
弟君が当たる当たる
格闘もそれなりだし、射撃も使いやすいのそろってるし

213:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:54:34 9bhoP2+80
>>206
そんなこたぁない。あんまり近づかないで味方より後ろで着地と硬直きちんとBRでとってりゃ勝てる。

214:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:55:52 JyfxYeq6O
>>212
個人的には2000最強

215:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:56:31 APtxX8ZJ0
>>199
>>201に言われてしまったが
2on2だぜ?しかも3000を放置なんて絶対無理だと思うんだが。。
まぁあれだろ、1000がガンタンクとかだったんだろ。ソレは仕方ない

216:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:56:56 sJ/VvcHh0
>>207
辛いからこそのあの位置だと思うが。

217:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:57:03 AwFVIhC0O
>>210
その逃げてる1000をひたすら狩りに行くから強いわけだが

218:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:58:18 bPQeB2vG0
>>213
確かに後ろで安全に戦えばいけるか

あれ?でもそれほとんどのキャラでいえr(ry
核ファンネル強そうだし1回使ってみるか

219:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:58:23 F6lvQPr60
どうでもいいけど格闘の出の違いがwikiだと機体によって
地上格、地上ステとか空中ステ格闘の連ジ方式だったり
横格、BD格、前格とか連ザ方式だったりするんだがどっちよ?

220:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:58:31 IJMM2t/0O
陸ガンって人気ないのかな
武装豊富で機動性あるし使いやすいと思うんだけど

221:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:58:34 ghwHLYMiO
>>207
野良だとキツイが固定ならなんとか、って感じだな
耐久調整がシビアすぐる…

222:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:59:16 uudvVIb50
>>199
それは相手が残念だって。
まず3000:3000がいいって言ってる時点で底辺なんだが…

しかも3000完全放置して1000を狙うってのは相手の思うつぼだろ。
1000をけん制しつつ、3000を攻撃する。が正解
3000二回落としてそれこそ速攻で終わる

223:ゲームセンター名無し
08/03/07 00:59:30 +wCed4KDO
>>217
逃げる方向ぐらい考えろよ

224:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:00:40 AwFVIhC0O
>>215
例えばだが、昔のジオとかプロヴィデンスを放置するよりかはよっぽど楽だと思うよ
3000を放置するっていうのは

225:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:00:56 HloCMqHu0
陸ガンは最高に楽しいな
てか低コスが楽しすぎる 

226:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:01:16 7dpe8hLqO
3000を放置は無理だろ3000の中の人流れ星でも見てんのか?

227:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:01:17 27PFh7cS0
つこうたんきゅんwww

228:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:01:31 0GVdWWPvO
ヴァザーゴ+三号機
V2+三号機
WO+三号機
ゴッド+マスター
ガンダム+三号機
∀+二合機
カプル+カプル
タンク+ドム
重腕+マスター

このコンビ強いと思うんだがどうだろう。

229:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:02:09 ghwHLYMiO
30001000への正しい対処は
3000落とす→ひたすら1000狙う
だと思うんだがどうよ?
もちろん3000が前に出過ぎたらそっち狙うが

230:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:02:31 uudvVIb50
>>224
逆に聞くぞ。

お前と相方は何を使ってる?
相手は3000の何? 1000は何?

どうやって3000を放置すんの? 完璧にできんの?

231:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:03:29 9bhoP2+80
>>218
まぁ それもそうなんだけど悪い機体じゃないよ。味方の援護がしやすいし
まぁ 慣れだ慣れ

232:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:03:49 6XSCGLOJO
よい、もうよい
3000放置は好きにすればよい
わしの言いたきことはそれぞ

233:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:03:50 ghwHLYMiO
>タンク+ドム
吹いた

234:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:04:11 Lb6w49T80
3000・1000で組んだら敵は
ダブルロックオンで1000を狙いにくるだろ

その時の1000は逃げつつ反撃みたいな形かな(上手い相手だと無理にちかいが・・・)

それだとどの機体がいいのだろう。グフカス辺りがいいかな?

235:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:04:15 uudvVIb50
>>228
ゴッド+マスターはあぶなくね?

236:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:04:35 PVAm8WSv0
Xの機動が残念気味なのはあれだよ
ガロードがティファを気遣って丁寧に動かしてるんだよ

CPU戦で印象に残ったのは何ステージ目か忘れたけど
「夜中の夜明け」だな
2号機×2→2号機→∀+2号機?だったかのやつ
核怖すぎ

237:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:05:34 uudvVIb50
>>236
そう考えるとXの機動性上げてもらいたくないんだけど…

238:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:05:39 ERMkRSsU0
1000→1000→3000→3000
で落とせば勝つる

239:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:06:03 6XSCGLOJO
Zカプルが強そうだな
カプルを前に出して暴れさせてZは少し下がり気味

カプル落ちそうになったら突っ込んでハイパー化

問題はZが狙われたときにカプルがうまく動けるかどうかだな

240:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:06:52 0GVdWWPvO
∀とカプルでやって見たが…おれカプル2落ちして∀1落ちで最後カプル狙われて死にました………3000先に落として1000狙えば良いっぽいかな

241:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:06:57 ghwHLYMiO
30001000の1000は3000から離れずに支援するのが妥当だと思う

242:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:07:07 6VmQKbPK0
>>236
宇宙なら重力なくて負担が遠心力くらいだからXの機動力がエロいことになるんですね

243:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:07:15 BLGgLxQ30
隠し機体とか既出機体のパイロットの声当ててる人の出てくるんじゃね?
ということで脳内でデュエルASが出る気がするぜ

244:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:07:51 Lb6w49T80
>>229
方追いの形か
やはり可変機が・・・というか機動性のある機体で対応
3000が来たら攻撃するが
ダウンさせたらひたすら無視(一つの戦い方)して1000を狩る。。。のがいいと思うが・・・

245:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:07:57 9bhoP2+80
>>243
そ れ は な い

246:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:08:12 Qr3LpKvm0
>>228
ぶっちゃけ使う人の腕の問題だよなと思う俺。
うまい人はアレックス+タンクでも勝ってたりする。

247:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:08:12 fIjYnwfrO
>>219
連ジ式でおk

248:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:08:19 uudvVIb50
>>240
編成が悪かったと思う

どっちも近接が主軸になるからどうしても援護に乏しくなる
カプル使うならW0なりV2なりが合うと思われ

249:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:08:55 GZga38fZO
>>235
ダブルタイマンに持ち込めれば負けはないだろう。
持ち込むまでがしんどいけどな。
まあ距離さえ詰めればどんな状況でも有利だし

250:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:09:11 jDj28wPM0
ZだけがBGMなのに違和感

251:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:09:37 HloCMqHu0
3000と組むなら1000は地上ダッシュ系の機体かシャアザクあたりがいいんでないかい
ビギナとかイージスは2000と組んだほうが強い気がする

てか2000とくんだイージスがつえー

252:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:09:52 H2rVayJB0
ティファを乗せてるのはアシストのGビット用なんだろうが、
それはスパロボα外伝の設定であって、実際には乗ってもGビットは使えないんだがなw

普通にアシストはエアマスターにすればいいのに。謎だ。

253:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:10:51 uudvVIb50
>>252
それはきっと隠しで… いや、ないな

254:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:11:04 Qr3LpKvm0
>>243
絶対にありえない。
ぶっちゃけ今回は声優以外のとこで金使いまくってるからそんな理由では決めない。
まあどうせ種2作の隠しはプロビ・正義・運命・ストフリだろうさ。

255:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:11:22 f9hsW4jr0
高コスの御供はVガンでド安定
シュラク隊とビームシ−ルドは反則だろ
攻撃も実弾とビーム両方持ってるし

256:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:11:24 ERMkRSsU0
>>235
いつの間にか近づかれて蹴られる恐怖
どっちかを攻めてるともう一方から蹴られる恐怖

>>252
隠しでエアマスター参戦フラグ

257:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:12:03 ghwHLYMiO
ゴッド踏み込みジャンプ見てから光の翼余裕でした

258:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:12:04 lNoBozA5O
Zって着地特格でスキ無しだよな

こいつは今後かなり伸びる気がする


259:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:12:17 uudvVIb50
>>254
それもないんじゃね?
正義はでるかもしれん。だがストフリ、運命はきっとない

260:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:12:26 BLGgLxQ30
うほwwwネタで書いたら叩かれまくったあああwww

俺は冗談抜きにゴッグが使いたいよ…明日連ジやってこよう

261:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:14:01 uudvVIb50
結局ID:AwFVIhC0Oは寝落ちか?

3000の放置の仕方を聞きたかったのに…

262:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:14:08 IDfZCnTC0
CPU戦みんな大好き師匠面があがってないのはなぜ?
3面で
「流派東方不敗マスターアジア見参!」
V×2→VとGP03→マスター×2(片方師匠)→Vもしくはマスター

って順番だった

263:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:15:35 ghwHLYMiO
>>255
ライフルの弾少ないの痛くね?
手軽にダウン取れて弾切れの少ないビギナとかの方が安定する気がする

264:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:15:37 xklC6vUi0
>>254
逆に俺は機体の作成費を削る為に種隠しはルージュを推してみる
IWSPが付くならなお本望

265:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:15:54 IDfZCnTC0
ってwikiにもう載ってた
恥ずかしい

266:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:16:04 g8G6XAQu0
俺はリックディアスが使いたい
背面ビームとあの格闘を叩き込みたい
あんなトリッキーな動きをする機体を入れないなんてなんてもったいない

しかもガンダムになりそうだったんだぞあのディアスは

267:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:16:15 1uHl0M2/0
30001000か20001000がいいと思うんだ
正直コストオーバーが上手いことやりすぎてどれでもそこそこ戦えるんですけど^^;

268:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:16:18 n4QLSCQv0
>>254
だが子安は必ずどこかしらに出てくれると信じてるぜ

269:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:16:21 0GVdWWPvO
>>マスター+ゴッド いや、一見ヤバそうだが案外いけそうな気がする。神は一応射撃あるし、マスターは暗黒拳で射撃向こう、どっちか片方闇討ち天驚もいける。二機同時ハイパーは驚異。

タンク+ドム
地味に今回のタンクの狙撃はうざいw
ドム常にJSA発動してればかなり強い。三体同時居合いで300持ってけるし良いと思う。
まぁタンク狙われたら悲しいが。

270:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:16:23 9ZuDbYRr0
隠しはゲームとして面白い武装の機体が出るんじゃないか
ジオやターンX、運命あたりが出るんじゃないか

271:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:17:45 5e/fnQmA0
めぶろ CPU戦検証
URLリンク(blog.livedoor.jp)

本当に今回は謎が多いな。

272:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:18:22 gYTyGJMm0
運命は地味だ
ゴットと被るしいらん


273:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:18:45 sJ/VvcHh0
3000*1000で1000を徹底的に追うとか相手の思う壺だろ。1000が逃げてた場合な。
3000*1000で3000を徹底的に追うとか相手の思う壺だろ。1000が前に出てた場合な。

結局はいいバランスになってる。お前ら極論すぎなんだよ。

274:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:19:12 9vOjITAC0
>>272
そういや今回は光の翼を持ったガンダムも参戦してるなw

275:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:19:25 BLGgLxQ30
>>268
ターンXは出そうだなw

276:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:19:58 sJ/VvcHh0
>>272
どっちかってーとvガンと被る気がする。

277:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:20:10 Qr3LpKvm0
>>252
それを言っちまうとヴァサーゴのアシストはDOMEビットじゃなくてドートレスだろう。
Xの隠しにガロード単体のDXでアシストにGXディバイダーとか入ってそうだ。
もう一機あるならエアマスターBでアシストにレオパルドDなんじゃね?
多分、ぱっと見ほとんど変わらないってのとサテライト機3つもいらないって事でヴァサCBは見送られそうだ。
ベルティゴは・・・ないだろ多分。ファンネルは各コスト1機ずついるしなぁ。

278:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:20:26 ghwHLYMiO
>>273
いやその考え方はおかしい
それだとどんな組み合わせでも相手の思う壷だw

279:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:20:36 MM3B6jhpO
>>269
マスター使いに言わせれば、マスターを3000と組ませること自体、信じられない。
マスターXとか一般過ぎ。

格闘機2機が体力半分とか無理ゲー

280:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:20:58 bQPnUOMt0
使いまわせそうな声優ったら
ドモン>イザーク
師匠>シュタイナー
セシリー>サリィ
シャギア>メッチェ
どいつも可能性は無さそうだな。

281:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:21:21 nNJWLZP+O
カテジナ、ジェリド、シロッコ、ギンガナム、ラウ、ゼクス…

このゲームにはライバルが足りないな。しかし子安ままれになってしまう

282:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:21:32 JyfxYeq6O
>>268
ストライクのパイロットをムゥさんにすればよかったのにな。アシストをM1隊にしてさ

283:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:22:32 Qr3LpKvm0
>>268
子安出てるよ。
・・・ストライクのアシストで音声も無いが。

284:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:22:50 0GVdWWPvO
今回GM係居ないが、まさかキャノンイフリートが出たり…しないよな。
まあ金ピカスモーとX兄さんどっちかだろな〜ボルジャーノンだたらウケるがw

285:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:22:48 7B9lEQ4L0
>>282
M1隊はシュラク隊とどっ被り

286:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:22:56 GZga38fZO
>>281
むしろ3人も子安いるのに誰もでてない。
アシストにセリフないよな?

287:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:23:22 uudvVIb50
>>282
それだと原作ではソードに乗ってないから換装はランチャーとエールのみとか?

288:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:24:35 g8G6XAQu0
案外ブルーデスティニーが参戦したりして

んな訳ないか

289:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:24:53 f9hsW4jr0
>>263
放置するとパーツがdで来る
狙われたらディフェンスに定評のあるVの本領発揮
ただでさえ事故り易いげーむだから1000コスは攻撃力より防御力かと

290:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:25:11 tmJ8DfW3O
ここでまさかのブルーディステニィー参戦

EXAMシステム:相手ら死ぬ

291:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:25:50 9bhoP2+80
デストロイ出れば面白い

292:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:25:57 Qr3LpKvm0
>>288
いや、期待は持っておこうぜ。
もしかしたら・・・ということもある。
EXAMとMEPEの効果が被りそうな気がしないでもないが・・・。

293:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:26:06 uudvVIb50
>>289
とくにCPU戦は1000なんて格闘くらって即死だしなw

294:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:26:25 MWuoeksjO
>>290
それなんてエターナルフォースブリザード

295:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:26:42 fIjYnwfrO
オルバはちゃんと喋るし、これはマフティーフラグでしょや

296:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:26:56 h1bNNQpoO
神使っててステイメンとV2とヘビィが狩れないんだが倒し方教えてくれないか?
特にステイメン

ステイメンはサブのせいで近づけれないし放置すると味噌とBZが当たって
('A`)ウボァ

297:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:27:10 VDbJhKc20
>>266
俺もだ!
乙寺でリックディアス使えば、相手がどんな機体でも押されなかったぜ!
常に後ろ向きで、高確率で当たるタイミングで背中ビーム→バズや格闘ぶち込んでたぜ!

あとは後ろ向きに逃げて、追ってきたところを背中ビームとかな。
ガブスレイも面白かったなあ。
そんな機体ばっか使ってたせいで、今回はフルボッコにされまくってるぜwww

今回、トリッキーな機体ないかな?

298:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:27:31 Qr3LpKvm0
ここでまさかのネオガンダム参戦

299:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:28:24 xklC6vUi0
>>295
的がでか過ぎやしないかw
サザビー以上に使いにくそうだ

300:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:28:31 QjXwDaUT0
稼動前に散々叫ばれていたフリーダムはどうたらどうたらの野次がすっかり止んでるね
結果的に良い調整となったのかな…良い位置で落ち着いてくれると良いんだけど

301:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:28:33 1uHl0M2/0
ガンダムあんま使われんけど地味に強くね?
ビーム+特射キャンセル可能バズーカに使い勝手のいい投擲ジャベリン
射撃で隙消しながら威力高い格闘を狙うと相当強いきがす

302:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:28:44 c8fRTKXg0
>>298
もちろん、ナイトガンダム物語の奴だろ?

303:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:28:46 uudvVIb50
>>296
ステイメンは距離が開くほどうざくなってくるから
適度に接近してジャンプで接近→上を取ったらステップに合わせて格闘でウマー

304:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:29:02 0GVdWWPvO
あ…ジムstrikerいたな。 絆の性能は分からんが、スピアは延びそうでつよそう。

マスター使うとだいたい3000で組まれるんだけど、結構勝てたよ。神とのコンビは一瞬最強伝説が生まれた。


305:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:29:18 5e/fnQmA0
>295
ジェガンWithハサウェイだろ。

306:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:29:24 Qr3LpKvm0
>>297
トリッキーの代名詞と言えば重腕じゃないかの

307:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:29:55 MRlaTJ8eO
>279
マスターは3000との相性は最強

308:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:30:03 9vOjITAC0
>>297
なんという後ろ向きな戦い。

後ろ向き系とは違うがストライクはトリッキーと言えるんじゃないか。
ただ野良で味方だとそのとき何やってるのか画面見ないと把握できないのが辛い。
ランチャー撃ってたと思ったらソード持って吹っ飛んできたとかザラ。

309:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:30:26 uudvVIb50
ダムは普通に強い。
ビーム+サブですぐダウンさせられるし、投擲も無制限だし。

格闘も特格出せば時々カウンター気味に当てられるしね

310:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:30:29 sJ/VvcHh0
>>278
つまりその場の状況に合わせて切り替えろってことだ。
3000*1000なんて3000*3000の次に安定しない組み合わせだろ。

2000*2000≧2000*1000>1000*1000≧3000*1000>>3000*3000
安定度だけで見るならこんな感じだな。2000*1000の強靭っぷりは半端ないぜ。

311:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:30:40 Qr3LpKvm0
もはや自由はゆとりも使おうとしない弱機体。
ネタで選ばれるXより使用率低いはず。

312:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:30:44 ERMkRSsU0
>>276
V   (パーツ飛ばし)→V2 (光の翼)
インパ(パーツ飛ばし)→運命(光の翼)

被りまくりだな

313:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:30:55 c8fRTKXg0
コスト20でカツinGディフェンサー(のコクピットでも出せよ)
皆で様々なGCOにぶつけるから

314:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:31:25 sJ/VvcHh0
あぁ、3000*2000は1000*1000と同等だな。忘れてた。

315:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:31:55 4jTP7WhLO
隠し機体はバランス破壊のジンクスを守り運命は神と91とV2のいいとこどりだったりして

316:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:32:30 dKKIPsZeO
たんきゅんのマスターとXネタヤバいな
自由は普通に強いぞハゲ

317:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:32:33 Qr3LpKvm0
>>313
スパガンはGディフィンサーぶつけられるんじゃなかったっけ?
やり方知らないけど・・・。

318:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:32:46 sJ/VvcHh0
>>315
不遇の扱いを受けてきた運命厨狂喜乱舞ですね わかります

319:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:32:50 uudvVIb50
>>310
それには激しく同意

2000:1000はガチでいける。1000はHP350だけどコスト2000分減らすには
700必要だから普通に2000よりも長生きできたりする

320:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:34:28 dKKIPsZeO
>>319
機動力が2000より劣るからそれはない

321:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:34:43 HloCMqHu0
しかも350で1回落ちるから実質もっとHPおおいかな

322:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:35:27 6XSCGLOJO
>>297
インパとかV辺りか

323:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:35:45 sJ/VvcHh0
>>319
2000*1000でビギナとか使われると、アシスト超連発で涙目とかなるよな。
俺がよく相手を涙目にしてる手なんだが。連勝しまくりんぐ

3000*1000と違って2000*1000は1000が主役みたいなもんだからな。
その代わり2000の負担が大きいのは言うまでもないが。

324:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:36:46 0GVdWWPvO
でもBDって登場作品何なるんだ?ファースト?08?それとも作品枠自体増えるのかね…
だとしたら
イグル
BD
戦地寝る
AOZ
クロスボン
英雄外伝
とか色々だして欲しいね。

325:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:36:47 H2rVayJB0
修正所鯖復活&動画2追加来てるな。

X+マスターは何度見ても、相手が気の毒すぎるw

326:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:37:20 Qr3LpKvm0
>>316
ここ3日ゲーセン行ってるが、自分で使ったのも含めて3回しか見てないんだよ自由。
平均的に見れば弱くは無いが、3000コスト帯であの耐久はねーだろw

3000コスト機体使用率
ゼロ>ゴッド>V2>∀>ニュー>X>フリーダム
と思ってたが違ったか?

327:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:37:22 VDbJhKc20
>>296
神使わないから立ち回りはわからないが、下手くそGP03使いの俺からしたら、
押し込まれると痛いな。
アシスト使いきっちゃうと、特に痛い。

あと、コンテナ出すとき、相手が中空気味に空中にいると、コンテナが邪魔で視界が減って、ビーム食らったりしたw

長距離では地上から近づいて、中距離になったら、空中移動など織り交ぜて近づけばいいんでない?
近づかれると大半は爆導策で逃げるから、降り切るまで何もしないで、降り切ったタイミングで格闘ぶち込めば入るよ。

俺とか下手な人は狩れる。うまい人はわからんw

328:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:38:28 C9lAEiaYO
議題:ジェリドを主要キャラと認めるか否か

329:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:38:55 Aovim2bV0
ゴッドの格闘って誘導しないときない?
相手が自分より下で格闘してるから空格したらその場で殴ってて困った

330:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:39:10 sJ/VvcHh0
>>296
ステイメンには突貫が一番。もち技術がいるが。
ある程度の距離ならコンテナ味噌も怖くないし、何より相手の出が悪くなる。

331:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:39:12 tmJ8DfW3O
自由は強いけど事故率が高いから安定しない…

神の方がよっぽど安定する

332:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:39:12 fWokkE9M0
ダムは使いやすいし強いと思う。ただ地味なんだよな

333:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:39:18 uudvVIb50
>>323
んだな。シャアザクで3倍使ってけずりまくってアシスト使いまくり
死んでもまた3倍でいやらしくしつこく攻める

2000はどれでも安定するがマスターみたいに突っ込む奴とか
F91みたいな低装甲だとどうしてもきつくはなってくるがな…

334:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:39:39 dY89LDKl0
>>328、貴様は俺の…!

結論:CPU戦オンリーのザコキャラでOK

335:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:40:00 XSmgFp4GO
ドムX2で延々ジェットスクリームアタックしながからステップしかしない奴らに殺意が沸いた。

336:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:40:14 dKKIPsZeO
>>326
キャンセルで一回避ければお釣りくるぞ
まぁ髭と髪のほうがいいのは確かだが

337:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:40:49 0GVdWWPvO
え、ジェリドはシロッコ登場までの繋ぎじゃ?

338:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:41:11 KGS4dE3/O
>>261
俺も3000放置はよほどのことでないと無理かと。

なぜなら30001000のペアで落ちる順番として1000→3000→1000か、又は3000→1000→1000のどちらかになると思う。

なぜならこの2つだと、オーバーコストの影響を最小限に抑えられてかつ味方との体力をあわせやすいからだ。

てことはどちらの落ち方を選んでも間違いなく3000は1000とともに前に出てくるので放置は極めて難しいかと。

ただし勝っていう話だけならZやシャアザクなど機動力が高く自衛もできる機体で3000足止めして、そして相方がゴットあたりで1000をタイマンでボッコっていう戦い方はできると思うが。

よって3000放置の戦い方は普通は無理。

なに?3000ガン逃げ?それはシラネ

339:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:41:21 sJ/VvcHh0
>>326
自由は格ゲーによくある理論上最強機体ってのが、今のところこのスレでの評価。

340:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:41:53 VDbJhKc20
>>306>>308>>322
サンクス!それらを練習してみる!
あってそうなの使ってみるわ!

341:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:42:09 Qr3LpKvm0
>>324
隠し作品は多分スタゲ・00・EW>クロボンだろうなぁ多分。
W0いるのに0カス出すかは知らんが。
マイナー作品はコンシュマー移植時に入れそうな気がする

342:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:42:36 JyfxYeq6O
>>339
フリーダムでアンチ種をフルボッコにするのが夢だったんだがなぁ……

343:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:43:17 HloCMqHu0
>>329
ああ そいえばある
あいてが自分の真下、もしくは真上方向にいると赤ロックでも誘導しなかった
ゴッドフィンガーもwikiには真上だろうと誘導するって書いてあるけど、しなかったような

344:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:43:17 a8yeK9G50
待ち逃げ+自由は最悪の組み合わせ
まさかのコスト1000の5回落ち+時間切れ上等で逃げられる

345:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:43:26 fIjYnwfrO
スパガンとサイサリスに特格でACEのエルガイムのBDみたいな移動発見

346:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:43:31 EDimB0DB0
追加は各作品一機づつぐらい出て欲しいな

347:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:43:46 uudvVIb50
>>338
俺も3000は無視できないと思ってるよ
ID:AwFVIhC0Oがどうしても3000は無視できると聞かなかったからさ。

もう反論できなくて寝落ちでFAだと思ってる

348:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:43:52 F6lvQPr60
Zの敵キャラが一機もいないのは明らかに隠し機体フラグだよなぁ
ジオとかキュベとか

え?出ない?そんなハマーン様・・・・・

349:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:44:11 dKKIPsZeO
相手が真上にいるときは距離が近くても緑ロックになるよ今回は

350:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:44:16 M+YDCLNs0
V2のABモードで切れるぎりぎりで特射押したらABモード持続されたけどこれってバグだよな
たまたまかわからんけどもう1セット分ぐらいABモードになったのだが詳しいやり方ってまだわかってないよな?

351:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:44:28 Qr3LpKvm0
>>339
機体の性能は最強でもプレイヤーが種割れしてないと扱えません

352:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:45:13 uudvVIb50
>>350
mjd?

それが狙って出せるようになったら間違いなく3000最強はV2なんだが

353:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:45:13 h1bNNQpoO
>>303
レスdそうかジャンプか!
その発想はなかったこれで勝つる!!!!!

>>327>>330
おまいらも為になるアドバイスd
今日は5連勝を3回くらいしてくるぜ

354:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:45:24 9f4aHQBOO
初心者なんで質問。
タイマンで近距離戦になると、何をすればいいのか混乱してしまうのですがどうしたらいいのかアドバイスお願いします。
できれば攻めの時の行動と、守りの時の行動の二つを教えてもらえると助かります。

355:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:46:03 9bhoP2+80
マジレスすると百式だと思う  おれはケンプファー出てほしいけど

356:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:46:11 dKKIPsZeO
>>350
修正所に書いてた香具師?

357:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:46:32 VDbJhKc20
>>350
気のせいとかたまたまバグでなったなら、気にする必要ないけど、
確定のタイミングが発見されたら、V2やばいなw

358:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:46:39 TrujNnVwO
2000は三号機やZをよく見るな…

誰か俺とサザビーを極めようぜ!

359:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:47:04 F6lvQPr60
ステキャンの次はアサキャンか・・

360:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:47:05 JyfxYeq6O
>>354
近距離ならステップの切れ目に合わせて格闘
攻め→撃つ
守り→避ける

361:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:47:17 fcVChbH10
そういやVって中距離〜近距離ならBR→ボトムアタックが繋がるんだね・・・火力も申し分ないじゃん・・・
堅いだけの待ち機体だと侮ってたら痛い目見た

362:ゲームセンター名無し
08/03/07 01:47:33 9ZuDbYRr0
Zとステイメンやマーク2あたりで垂れ流すと楽しいな
ZとZでダブルゼータはガチ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4779日前に更新/227 KB
担当:undef