三国志大戦頂上対決議論専用スレ 兵糧×120 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:ゲームセンター名無し
08/01/10 03:33:09 4VXTdvwHO
>>646
機略2掛けだと求心+雲散されて乙られるでしょ?

651:ゲームセンター名無し
08/01/10 05:14:58 ceIeImi50
求心側が城から出したら機略側も出して反計プレッシャーかければいいのに
今日の出城のしかただとW反計にしてる意味が薄い気もするんだよな


652:ゲームセンター名無し
08/01/10 09:42:08 UcG14izFO
店内頂上がケニアだった。長槍傾国で1品だった。

伏兵が城に戻ってしまったり、長槍戦法誤爆で誰もいない所に挑発したり、酷かった。


本当に名前だけの人なんだなぁと思った。

653:ゲームセンター名無し
08/01/10 10:25:35 nNypPuHdO
自分の日記に書け

654:ゲームセンター名無し
08/01/10 10:30:09 egj6wb3/0
求心がなぜあの位置に連環を張るのかを説明してもらえないかな?
守りに使う目的なんだろうけど、昨日のような珍しい展開にならない限りはもう少し自城側のほうが良いと思うんだけど。

655:ゲームセンター名無し
08/01/10 10:56:39 +bpz5cnL0
守るだけなら連環なくても城内でなんとでもなるから、
カウンター気味に使うなら連環はあのくらいの位置じゃない?
あまり自城側にしちゃうとマウント部隊に逃げられるし。

656:ゲームセンター名無し
08/01/10 13:50:57 epnOxpvHO
伝令お疲れ様


657:ゲームセンター名無し
08/01/10 13:51:31 X0/bupMUO
モッティ 軍師シバイ 求心





山本五十六 軍師法正 回復舞

658:ゲームセンター名無し
08/01/10 13:53:19 MpMP9MJO0
増援求心vs長槍回復舞か・・・

659:ゲームセンター名無し
08/01/10 13:53:47 epnOxpvHO
Rジュンイク初頂上だな。

660:ゲームセンター名無し
08/01/10 13:54:14 k2DwFWNV0
また求心か

661:ゲームセンター名無し
08/01/10 13:54:50 9JJUP3ymO
モッティは何だかんだで強デッキばかりだなw

662:ゲームセンター名無し
08/01/10 13:57:05 R/sUJVEhO
またモッティか。

663:ゲームセンター名無し
08/01/10 14:00:33 5B8tfWcM0
モッティ流星は・・・?

664:ゲームセンター名無し
08/01/10 14:00:44 2drTPyD4O
またか。

665:ゲームセンター名無し
08/01/10 14:08:18 IqIoXTNTO
太尉昇格戦では長槍傾国使ってたな

666:ゲームセンター名無し
08/01/10 14:13:47 9JJUP3ymO
>>665
マジか?w
ぷぷぷwww
必死だねwwww

667:五十六
08/01/10 14:24:15 AbI1fjFAO
大水計とか無理ゲー

668:ゲームセンター名無し
08/01/10 14:25:31 FUl+qKFJ0
ということはモッティ勝ちか?

669:ゲームセンター名無し
08/01/10 14:25:56 Yy0sK1nw0
うざいな。
ネタばれするな。

670:ゲームセンター名無し
08/01/10 14:51:07 DFQvY+sjO
最後はほっほー二連発で五十六の逆転勝ち

見所:大水計で掘られる伏兵ホウ統

671:ゲームセンター名無し
08/01/10 15:15:45 ceIeImi50
2荀型求心か?


672:ゲームセンター名無し
08/01/10 15:15:49 4hsk8J2lO
ちなみに五十六は司空昇格戦だった

673:ゲームセンター名無し
08/01/10 15:18:32 wG+jLBTp0
最後ほっほー警戒して、二段階で守城部隊出してんのに守れない…あれは心が折れそうだ。
二発目はギリで届かんと思ったけど、五十六が間合い調整したんかね?

674:ゲームセンター名無し
08/01/10 15:23:28 PEqvv20V0
五十六といえば捨てゲー頂上

675:ゲームセンター名無し
08/01/10 15:30:49 +o92SDAi0
>>654
守りにつかうときにおもうように突撃できないようにさせる。+追撃用

676:ゲームセンター名無し
08/01/10 15:32:58 FQZBIOePO
とりあえずほっほーすれば勝てるのがわかったな

677:ゲームセンター名無し
08/01/10 15:42:58 UcG14izFO
荀イクをちゃんと帰らすか、荀攸の弓をちゃんと当てるか、
荀攸をもっと早く戻して逆に出すか、曹操を乱戦状態で出場させるか、
どれか一つできてればモッティの勝ちだったのに…

678:ゲームセンター名無し
08/01/10 15:49:28 anhKSCX00
誰かお互いのデッキの構成おしえて

679:ゲームセンター名無し
08/01/10 16:02:13 VFpEo54Y0
☆モッティ☆ 5枚求心
LE楽進、SR曹操、R荀ケ、UC荀攸、UC夏侯惇
軍師:SR司馬懿

山本五十六 6枚回復
R黄忠、R龐統、UC張飛、UC甘皇后、C張松、UC姜維(2)
軍師:C法正

680:ゲームセンター名無し
08/01/10 16:22:41 4oIIihQsO
五十六が悪地形側に柵を置かなかったのは、混元一気警戒してのこと?
悪地形側に置けばまず柵無事なのに…と考える低品脳なのでスマソ

681:ゲームセンター名無し
08/01/10 16:26:53 IqIoXTNTO
自分も攻めにくい

682:ゲームセンター名無し
08/01/10 16:37:55 CUlokY2S0
部隊の展開しやすい平地側に置くことで
舞ってからの攻防をしやすくするためだな

683:ゲームセンター名無し
08/01/10 16:38:02 FUmWTMjHO
後半が真正平地だからな
悪地形側で舞う、とかの思考は余り意味がないんだよね
後半勝負の回復なら尚更。

684:ゲームセンター名無し
08/01/10 16:49:35 4oIIihQsO
>>681-683
dクス。悪地形側で舞うのは、攻める必要のない傾国くらいってことですか。

685:ゲームセンター名無し
08/01/10 16:54:19 anhKSCX00
>>679
d

686:ゲームセンター名無し
08/01/10 16:57:23 fF4CXuoTO
なぜUCキョウイなのか…周倉にはない知力と計略があるからかなぁ?

687:ゲームセンター名無し
08/01/10 17:01:10 FUl+qKFJ0
五十六は一騎打ち嫌いだから勇猛イラネってことなんじゃね

688:ゲームセンター名無し
08/01/10 17:03:13 U6sMoFYC0
一応知力4あれば水禍とか相手に兵力MAXからだと残る事もあるからじゃないか?

689:ゲームセンター名無し
08/01/10 17:03:13 G8QNs6vG0
知2は完殺機略弱体化
色々と涙目になるからなw

長槍急ぐ必要もないわけだし、甘皇后で
U姜維>周倉なのは間違いなくね?

690:ゲームセンター名無し
08/01/10 17:26:30 42iV8ojwO
なんで挑発切れた曹操戻さないんだろう

691:ゲームセンター名無し
08/01/10 17:49:11 qiWuLIc/O
>>690

負けてるから

692:ゲームセンター名無し
08/01/10 18:16:07 +skKzwgHO
真島が甘すら落とせず消えたのも痛かったよな…

693:ゲームセンター名無し
08/01/10 18:19:57 euKNC+9TO
玄妙初頂上おめ

士気4になった反計に比べて挑発ときたら…

694:ゲームセンター名無し
08/01/10 18:26:33 XDvALDj10
挑発と誘導も士気4で良かったよな…。

695:ゲームセンター名無し
08/01/10 18:31:57 FUl+qKFJ0
いや玄妙が3でよかったろ

696:ゲームセンター名無し
08/01/10 19:38:26 +skKzwgHO
雲散眼光が(ry

697:ゲームセンター名無し
08/01/10 20:02:49 xp7RPBcH0
>ちなみにさっき頂上スレみたら「必死」とか「強デッキばかり」とか書かれてたけど、週1しかやれないけどお前らと違って昇格戦とか楽勝だし固執してないから勘弁なw

とのことだ。一人くらいしか叩きいないのに、余計なこと書く人だなw

698:ゲームセンター名無し
08/01/10 20:11:01 hjEZbXP+0
正直どうでもいいが、
次回はもっと叩いてやるか、かわいそうだし

699:ゲームセンター名無し
08/01/10 20:17:24 IqIoXTNTO
週1か…。昨日はしてるし、この間も当たったし…。
必死なのは間違いないな

700:ゲームセンター名無し
08/01/10 20:19:51 uLBHlvi90
もう少し知的な人かと思ってたが、結構浅そうな人だな

701:ゲームセンター名無し
08/01/10 20:28:00 LpI8HBEK0
STOみないがカジノでもやってるんだろうか

702:ゲームセンター名無し
08/01/10 20:29:19 iM9a1Jei0
日記ではMJやってるって書いてたな

703:ゲームセンター名無し
08/01/10 20:30:31 C5MzixQY0
最近大尉になったようだ

704:ゲームセンター名無し
08/01/10 20:54:28 uVOVv74+O
STOもそろそろ過去の人に

705:ゲームセンター名無し
08/01/10 20:58:17 7MEHnmwH0
というかやる気なくね?

706:ゲームセンター名無し
08/01/10 21:21:23 PEqvv20V0
そういえば、日記やってない有名人っていないな
更新頻度は違えど

707:ゲームセンター名無し
08/01/10 21:29:37 uLBHlvi90
なかなか高度な釣り針だな

708:ゲームセンター名無し
08/01/10 21:33:23 L4VNq1uf0
本人に叩かれたらおとなしくなっちゃったな、おまえたち
まあこんなもんか

709:ゲームセンター名無し
08/01/10 21:43:00 9JJUP3ymO
求心長いねえ
自陣発動で皇后潰すまで続いてる
曹操は高いコストだからデッキ作りにくいとかいう言い訳は2.5であのスペックになったら通用しないよね
英傑号令は三人一緒か1C未満の差にすべき

710:ゲームセンター名無し
08/01/10 21:45:41 euKNC+9TO
>>709
ヒント:範囲

711:ゲームセンター名無し
08/01/10 21:47:52 C5MzixQY0
つか知力…

712:ゲームセンター名無し
08/01/10 21:47:57 7bNXTSAW0
>>708
ヒント
・元々皆特に意識してない
・叩いていたのは9JJUP3ymO一人という事実
・過剰反応に呆れムード

713:ゲームセンター名無し
08/01/10 21:50:16 vC6LRen00
>>710
計略耐性と機動力の高い面子が自然と集まりやすいのでそれほど気にならんだろ

714:ゲームセンター名無し
08/01/10 21:55:10 fy8QnFJH0
なるよ。 号令の範囲ってのは重要。
今は亡き袁紹の栄光の範囲とか、あれはかなり使いやすかった。
求心は、範囲と自身のコストを代償に、あの効果時間にしたんだろう。

715:ゲームセンター名無し
08/01/10 21:55:22 FQZBIOePO
>>713
よく部隊漏れるぜ

716:ゲームセンター名無し
08/01/10 22:07:36 +bpz5cnL0
連環の計喰らったら3体確定の範囲だからね。
バラける時間分くらいの余裕はないと辛いわ。

717:ゲームセンター名無し
08/01/10 22:08:59 vC6LRen00
>>716
大徳以外はみんなそうなんじゃ…

718:ゲームセンター名無し
08/01/10 22:18:27 +bpz5cnL0
>>716
確かにそうっすね…。手腕は弓だから連環喰らっても痛くないということで…。

719:ゲームセンター名無し
08/01/10 22:23:13 ncJD6jnz0
>>718
呉には良スペックの浄化がある。

720:ゲームセンター名無し
08/01/10 22:23:45 +/v07Sk90
まあその例えだと連環が広いだけという気もするがな
離間あたりに置き換えれば、手腕と求心の範囲の差もやっぱり大きく感じられるだろう

721:ゲームセンター名無し
08/01/10 22:29:50 UcG14izFO
手腕もかなり狭くなったよなぁ。

縦が半分くらいになったから、マウントから撃ちにくい。
後ろも無いから、刹那い求心みたいに一人だけ前に出て撃つのもできないし。

722:ゲームセンター名無し
08/01/10 22:34:25 8S1OjSMoO
手腕はコストがお手軽すぎる

723:ゲームセンター名無し
08/01/10 22:45:49 cZGpUwDr0
逆に考えるんだ。
以前がコストの割りに広すぎたと考えるんだ(AAry

724:ゲームセンター名無し
08/01/10 22:53:07 hbcalcTg0
そういえば手腕の範囲に不満を言う人初めて見たなw

725:ゲームセンター名無し
08/01/10 22:55:09 iM9a1Jei0
号令の中で2番目に広いんじゃね?>手腕

726:ゲームセンター名無し
08/01/10 23:05:19 kkD6g33+0
>>725
りっくん忘れてね?
手腕は前にせり出してるだけで範囲だけ見ると同じような広さの奴は結構いそう

今回の手腕は2の感覚が残ってると狭く感じるがまあ適正だろう

727:ゲームセンター名無し
08/01/10 23:16:34 B+kS9IWIO
そもそも範囲が狭いって文句言ってる人は半分ぐらいは怪しい気がする。

敵の妨害計略を受けやすいから、
とか敵が分散して来たときに早く打って分散しないといけないから、
とかならまだわかるが、
どうもただ範囲に入れるときに狭いと操作が大変だからなだけな人ばかりなような。



728:ゲームセンター名無し
08/01/10 23:23:56 C5MzixQY0
条件反射で文句言ってるやつなんてそんなもんだろ

729:ゲームセンター名無し
08/01/10 23:27:04 euKNC+9TO
連環に範囲で対抗できるのが蜀ってのがな
大徳は槍だから広くてもいいとして、連環は範囲がでかすぎ。かけて長槍使えば相手殲滅とかw

730:ゲームセンター名無し
08/01/10 23:32:42 UcG14izFO
いや半年ぶりくらいに呉(手腕)を使って、驚いたんですよ。
まぁでも、浄化もあるしこんなもんなのかもなぁ。

前の5/6魅、大徳並の範囲は確かに便利すぎたし。

731:ゲームセンター名無し
08/01/10 23:37:10 ncJD6jnz0
>>727
それも大事な要素の一つだと思うけどな。>狭いと操作が大変
操作が楽な事に越したことは無いんだし、号令打つときに一々部隊を
横一列に並べなきゃいけないのは結構ダルイ。
騎馬、槍、弓の移動速度がそれぞれ違う兵種を使ってると特にそう思う。
マウント取ってるときとか弓兵をわざわざ前に出してから号令打たなきゃなんないし。

まぁ、効果時間の長さを考えれば妥当だと思うけどね。

732:ゲームセンター名無し
08/01/10 23:41:52 up4/xXRw0
まあ浄化さえあればそれほど分散する必要もないしな>手腕
そういう観点ではVer2の時より使いやすいよ
前の方が広かったとは言っても、妨害で3体入る点は変わらなかったし

個人的にはVer2で大徳の次に扱いやすい範囲だったのは栄光

733:ゲームセンター名無し
08/01/10 23:46:17 B+kS9IWIO
>>730
まあ全体強化の範囲について書いてる人全体に対して言ったものだから気にすんな

>>731
それはただのワガママだと思うんだ。要は手を抜きたいからってことだし。

まあ、
>マウント取ってるときとか弓兵をわざわざ前に出してから号令打たなきゃなんないし。
これだけは別次元の話だし、だから手腕があんな範囲になってるんだろうけどね。

734:ゲームセンター名無し
08/01/10 23:49:55 kkD6g33+0
手腕の依存度下げるために範囲狭くしたんだろうが
りっこーが対抗馬として不足すぎるから結局手腕なんだよなあw

735:ゲームセンター名無し
08/01/10 23:54:34 vC6LRen00
孫武号令もアレだしねぇ

736:ゲームセンター名無し
08/01/10 23:58:41 3SXNyolw0
れんかんの計が話題になってたけど
2の末期にくらべて3の連環って範囲広がってる?

737:ゲームセンター名無し
08/01/10 23:58:49 P+cW2kF2O
普通に考えて連環広すぎだよな

もっと狭くしろよ…

738:ゲームセンター名無し
08/01/10 23:59:13 C5MzixQY0
1.5で英傑号令ってだけで十分すぎる強さがあるからな

739:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:05:12 nEuio6Od0
連環は本人スペックが乙ってるし、あんなもんだろう。
昔は異様に広かったが。

挑発の方がダメだろう、と今日の頂上見て思った。
士気4にして群雄に移籍すればよかったのに→挑発

740:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:07:10 EkEQMFRA0
>>736
使ってないけど喰らった感じだと心持広い気はするね
2体を連環範囲にいれて3体目を範囲ギリで誘ったつもりが3体とも喰らうってのを
何度かやったw
まぁ感覚が狂ってただけかもしれんが

741:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:11:27 HpEKkryk0
挑発と誘導は士気3でいいよ
弓兵と歩兵しか取れないようにしてくれれば

742:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:14:29 FVLDtYiQ0
文句たれないで強いカード使えよ

743:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:16:22 7bzNgoSe0
>>740
そうか。自分で使ってるとわからんもんでね。
白髪はいつの時代もデッキを支えてくれてたからさ

しかし一時期質実剛健とか大驀進浄化入りとか
流行ったからかな?「広すぎだろ」なんて声があがるの
久しぶりにきいたw<連環

744:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:16:43 bHziU7wq0
今になってまで連環に文句言う奴がいるとは

745:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:21:31 SwSKejDb0
計略揃いすぎだから3になるにあたって
もう少し分散させた方が良かったな

746:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:25:26 ydq4uEsq0
時々連環強すぎって言う奴いるけど、適当にうってりゃいいってもんでもないし
今のがベストなバランスだ

747:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:27:10 /zGqVTf5O
基本的な求心は知力高いから妨害とかダメ計怖くないしょ
それこそ連環ぐらい?
しかもあんな広い反計居るのに

748:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:28:28 /RrDhVMd0
連環は強計略だと思うけど現状から少しでも速度低下や範囲弱くしたら一気に使われなくなりそう
連環の小計見てるとそう思う。あれは本人のコストとスペックの問題も有るけど

749:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:29:31 PTJA0HXR0
なんか連環に対して微妙な擁護がたくさん付いてるなw

750:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:36:24 2v6qtgBp0
しかし求心面子は知力高いから効果時間が連環<求心なのが終わってる

ダメ計・妨害もほとんど苦にせず
号令・超絶には雲散
なんか嫌な計略あれば反計を前出ししてればいい

なんだかんだで一番壊れてるのは魏

751:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:39:54 WVLd9Fio0
長槍+連環は強すぎるが連環が広すぎとは思わないな。
ま結局、長槍が強すぎるってことなんだが。

752:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:41:22 JnLGt6IN0
今連環が強く運用できるデッキって
長槍甘皇后か長槍傾国くらいのもんじゃね?
それにしたってチョロの方がよく使われるし

753:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:42:06 TVf4JA490
ダメ計・妨害は太平要術
号令・超絶には太平要術
なんか嫌な計略あれば太平要術で前出ししてればいい

なんだかんだでry

754:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:42:50 Us6xwrPjO
手腕はコストは安いが、コストが安くても全く使われない不遇の時代が一年以上あったんだよな。
あの頃の範囲や効果時間はイジメ以外のなにものでもなかった。
連環も連環で、あの頃の範囲や効果時間はイジメ以外のなにものでもなかった(受ける身で)。

755:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:43:37 2v6qtgBp0
連環に対して太平要術使ってくれる相手なら楽なのに

756:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:44:31 3a+tN70x0
黄巾の乱じゃね?
まぁ妨害には果てしなく無力だが

蜀は蜀で殺せって事なんだろうねぇ>連環範囲
連環入りの蜀は求心や浄化手腕にきつそうだし

757:ゲームセンター名無し
08/01/11 00:46:09 e+EmO6AwO
現状、連環に文句言える国って蜀と群雄ぐらいだろうしなー計略的意味で。
それより頂上効果で軍師の方が増えてるのが厄介

758:ゲームセンター名無し
08/01/11 01:06:11 IvTDJbHAO
今の範囲、効果の連還ならなんとか求心捌ける
早く倒さないと面倒な奴から槍撃突撃で潰して、誰か端攻城いけばなんとか…
まあ突撃で殲滅が効率いい。求心槍少ないし
といってもチョロ張飛型とかだと、連還も高武力騎馬も入れづらいし、大変かもね

759:ゲームセンター名無し
08/01/11 01:13:18 FVLDtYiQ0
求心相手に連環だと五分なんだよね
相手は基本チキンだから、引き分けが量産される

760:ゲームセンター名無し
08/01/11 01:17:25 KzqWqkytO
なんだかんだ蜀厨の数減ってないな

761:ゲームセンター名無し
08/01/11 01:18:13 b+JFvfVx0
今verになって引き分け増えた気がする

762:ゲームセンター名無し
08/01/11 01:34:27 KLUYK6QD0
>>760
なんだかんだ言っても蜀だって魏と同じくらいの強さはあるからな

763:ゲームセンター名無し
08/01/11 01:43:24 2v6qtgBp0
魏対蜀で同じくらいの強さの時点でおかしいけどな
じゃあ魏はどこに負けるんだと

764:ゲームセンター名無し
08/01/11 02:01:10 3a+tN70x0
求心に対して大徳だと有利つかないんだよね。
相手にライン上げられるとW反計が先頭にいて号令打つタイミングが取りにくいし
攻めてくるなーって時に先出しすると馬メインのデッキだからそのまま城内まで引かれてカウンターの餌食になるのが目に見えてるしw
大徳側から攻めてライン上げて大徳打つと効果時間の差と雲散のおかげで結局カウンター喰らう可能性が高いんだよね〜

結局求心と対戦する時はひたすらチョロで引っ張って無理やり迎撃取って足並み崩し続けるか
チョロで鉄鎖連環に引きずり込んで横をすり抜ける形でしか勝ちパターンが作れ無かったよ。
結果チョロゲーなんだけどな('A`)

765:ゲームセンター名無し
08/01/11 02:31:14 FVLDtYiQ0
求心>>>大徳だよな

効果時間で差が有りすぎるし
チョロ松で攪乱とか、相手がよほど下手くそで無い限り無理
ただ、その差を埋める長槍陣があるけど

766:ゲームセンター名無し
08/01/11 02:31:53 YpM5y9Lv0
八卦使えばいいだろ・・・

767:ゲームセンター名無し
08/01/11 02:37:32 zOCN4qGzO
求心<機略<大徳<求心

768:ゲームセンター名無し
08/01/11 03:06:16 2v6qtgBp0
八卦使ったら求心に勝てるの?
そりゃ大徳よりはマシだろうけど

769:ゲームセンター名無し
08/01/11 03:07:06 RiXwuUeM0
大徳より無理くさい気がするんだが

770:ゲームセンター名無し
08/01/11 03:11:44 26YTAD+/O
八卦は質実の三人掛けと重ね掛けの強みから求心相手ならまだ八卦の方が強いんじゃないかな。効果時間も10カウントくらいあるし

771:ゲームセンター名無し
08/01/11 03:27:23 wwF6O65tO
4枚八卦使いだけど、何とかなるってレベル
まぁ得意デッキは少ないが不得意デッキも少ない感じ


長槍やめて、あと落雷引きこもりもやめて

772:ゲームセンター名無し
08/01/11 03:32:38 L1NT3rE20
>>761
攻城力が3兵種並んだから、殴り合って分けも結構あるね

773:ゲームセンター名無し
08/01/11 04:17:45 JnLGt6IN0
馬主体なんだから機動力生かして攻めればいいだろ

774:ゲームセンター名無し
08/01/11 04:36:25 kin6nKI6O
そうかここは蜀スレだったな

775:ゲームセンター名無し
08/01/11 05:45:23 e87rsfRN0
てか、RかCの張飛絡めた八卦なら普通に求心に勝っていけるぞ
趙累もいればなおよし。ただ、大徳にめちゃくちゃ辛いのがな・・・

776:ゲームセンター名無し
08/01/11 06:04:56 qjonsWJ+0
求心 大徳 機略 八卦の掛け合いに呉が入ってこれないのが辛いな

777:ゲームセンター名無し
08/01/11 07:44:17 gu1F36p8O
大徳>求心>>>>>>>>>手腕<<<大徳

778:ゲームセンター名無し
08/01/11 07:54:03 buF9d8cBO
>>777
機略は!?

779:ゲームセンター名無し
08/01/11 08:49:34 tantIcw2O
>>775
いつの間にC張飛なんて出たんだ?


780:ゲームセンター名無し
08/01/11 09:07:47 JeauGIy40
揚げ足取りばかりするもんじゃない。Uが抜けてるだけだろ。

781:ゲームセンター名無し
08/01/11 09:22:24 CQWKN6v50
大徳って無駄に範囲広いんだから看破も雲散もされにくいのがメリットじゃないのかい
各個撃破されるというならこっちだって誘導使って頭数減らせば良いんだし

782:ゲームセンター名無し
08/01/11 09:49:45 8PhE+EL20
厨スレですら今の号令の範囲や効果時間に文句つける奴なんて基地外扱いが落ちだというのに…
頂上スレって優しいっすねw

783:ゲームセンター名無し
08/01/11 10:25:37 B94nNiSG0
>>769
少なくとも求心に有利が付くから八卦が流行ってるんだろw

784:ゲームセンター名無し
08/01/11 10:35:10 TmppTi950
前Ver、質実桃園でステルス超武力作られると魏はなすすべがなかった。
今Verでは八卦車輪(伝授)で武力16↑のステルス車輪が作れるんで、
相変わらず超絶微妙な魏では止めきれないだろう。

785:ゲームセンター名無し
08/01/11 10:49:35 PQyI89NL0
>>781
大徳の範囲生かして戦おうとすると各個撃破しやすい
単純な号令の撃ち合いなら求心>大徳だから
チョロか連環いないと求心有利だが
連環だと小回りが利かないし毎回引っかかる訳でもない
結局チョロゲー

786:ゲームセンター名無し
08/01/11 10:53:03 bqI+0l59O
あえて言うなら小戦の指揮と魏武はちょっと強化してもいいと思うんだ。
あの2人はいくらなんでも(´・ω・)だろ。

特に魏武。せめて30C下さいお願いします。

787:ゲームセンター名無し
08/01/11 10:57:55 czlPRuWTO
呉は天啓と孫武もかな。手腕や麻痺矢は十分強いし。

孫武は7C貯めて10Cしか効果がない素敵すぎる仕様w
天啓も本人コスト上がってるのに知勇前提でカウント減ってるという


788:ゲームセンター名無し
08/01/11 11:00:34 JeauGIy40
あと陸遜って自分自身が弓になったのも大きいんじゃない?
溜めている間に倒しやすくなったって感じで。

789:ゲームセンター名無し
08/01/11 11:01:29 czlPRuWTO
>>776
少なくとも大徳と八卦は開幕落城に弱いから大丈夫

790:ゲームセンター名無し
08/01/11 11:22:33 YpM5y9Lv0
>>768 769
八卦にR張飛+投げ車輪いれてれば魏にはかなり有利

791:ゲームセンター名無し
08/01/11 11:31:26 CQWKN6v50
>>789
呉が入ってないという話になぜ開幕落城デッキ

792:ゲームセンター名無し
08/01/11 11:53:18 PQyI89NL0
呉が入ってなきゃいけないって事もないしな

793:ゲームセンター名無し
08/01/11 12:14:28 czlPRuWTO
>>741
むしろ弓歩には無効だろ
ついでに再起自体削除

794:ゲームセンター名無し
08/01/11 12:16:44 NCibTtW80
>>789
日本語でOK

795:ゲームセンター名無し
08/01/11 12:59:05 czlPRuWTO
>>794
八卦や大徳が対応力あると思って長槍自陣に張る馬鹿は開幕にすら勝てない


796:ゲームセンター名無し
08/01/11 13:02:02 kin6nKI6O
蜀しか使ったことない奴はバランス語るなよ

797:ゲームセンター名無し
08/01/11 13:11:22 NCibTtW80
>>795 呉の存在はずっと無視してるの?

798:ゲームセンター名無し
08/01/11 13:15:42 JeauGIy40
>>795
日本語でOK

799:ゲームセンター名無し
08/01/11 13:38:04 czlPRuWTO
>>797
あれ?このゲームって魏、蜀、開幕落城の三国志じゃなかったっけ?


800:ゲームセンター名無し
08/01/11 13:44:46 G/yTP4VC0
群<魏<蜀<群・・・  実際こんな感じだよな  

801:ゲームセンター名無し
08/01/11 13:52:03 R/0zKYTHO
☆夏毛☆ 軍師周ユ ギ単求心



孫堅&孫権 軍師ホウ統 八卦

802:ゲームセンター名無し
08/01/11 13:53:59 g/jQPYC8O
魏単業炎きたw

803:ゲームセンター名無し
08/01/11 13:55:31 R/0zKYTHO
夏毛 求心 スコップ 水禍 劉ヨウ 楽進


孫堅&孫権 八卦 UC張飛 R馬超 小落雷 関平

804:ゲームセンター名無し
08/01/11 13:56:14 uQJg42IFO
八卦は諸葛セン入りとは…張飛多いから対策にいいのかな

805:ゲームセンター名無し
08/01/11 13:57:44 lPzWs50sO
知力1も殺せないはず

806:ゲームセンター名無し
08/01/11 13:58:38 s4mecmQXO
>>804
小落雷は知力1も死なない。

807:ゲームセンター名無し
08/01/11 14:00:21 UNM8e0oa0
面白デッキ対決だな

808:ゲームセンター名無し
08/01/11 14:01:21 V9oJqgXu0
小落雷は知力3にうって3割ぐらいだった気がした

伏兵踏めてスペックそこそこだからじゃないかな

809:ゲームセンター名無し
08/01/11 14:03:57 XwtJoPBO0
それなら肘みたいにヨウギ方がよくね?

810:ゲームセンター名無し
08/01/11 14:04:43 uQJg42IFO
ああそっか…知力1死なずか
つか死んだら普通に使用ランキングに入ってるわな

811:ゲームセンター名無し
08/01/11 14:08:21 XqSOmPXgO
チョロじゃ駄目なのか?
それとも魅力が欲しかったのかな。
ただ伏兵踏める騎兵ならビジクもあるしなあ

812:ゲームセンター名無し
08/01/11 14:12:24 47lbeJJ30
消耗した知1を仕留める事は出来るからな
それと武力を極力落とさず魅力要員を入れたかったんだろ

813:ゲームセンター名無し
08/01/11 14:20:33 UNM8e0oa0
今の小落雷は知力1をどれくらい減らせるんだ?
5割いくの?

814:ゲームセンター名無し
08/01/11 14:21:20 MN9B2Mwy0
それでも知力1を減らせば仕留められるセンを選ぶのさ人は

815:ゲームセンター名無し
08/01/11 14:42:08 W/StTz6f0
結果よろ

816:ゲームセンター名無し
08/01/11 14:53:25 szrHJ2eDO
モッティの負け

817:ゲームセンター名無し
08/01/11 14:57:24 yDlqkNPgO
ついに載ってしまったか。魏単業炎w
頂上に乗らないうちは大丈夫だろうと
思ってたけど意外に早かったな。

818:ゲームセンター名無し
08/01/11 14:58:31 gu1F36p8O
出たw
先に使ってましたw

819:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:00:08 8aeyD/OTO
>>817
^^

820:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:01:12 lYH2I0J/0
>>817
www

821:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:02:09 HiAHeF5y0
これって有利付くデッキあるのかね?
普通に荀攸とかの方が万能そうなんだが・・

822:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:06:24 egPL1ZCgO
昨日ケニア氏も魏単業炎使ってたな。
強いのか?混元とか連環じゃだめなのかなぁ。

823:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:06:57 yDlqkNPgO
相手からすれば普通の魏単だからすっぽり業炎に入ってくれる。
覇者求みたら城門前に根元を普通予想するからそれを逆手に取る。
質実系も貫通するのも大きい。
俺は機略でやってたけどねwもう対策取られちゃうかな。




824:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:07:22 lPzWs50sO
やばい、司馬懿忘れた
周喩しかない\(^O^)/
まぁいいや使っちゃえ
頂上/(^O^)\

825:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:09:03 qjRGmy6y0
ゴリだけのために二色
呂姫だけのために二色
荀ケたけのために二色
周瑜だけのために二色

826:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:11:51 s4mecmQXO
軍師だけ○○

なんて稼働2日目から各所で言われてたよな。

827:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:13:53 C20WZJhEO
>>826
○○先生(笑)が群雄単で軍師諸葛亮だったな


828:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:30:01 1rsyERc7O
>>823
頼むから馬鹿丸出しなことに自ら気づいてくれ。
他の人は大笑いしてるんだろうけど俺はそういうのだめなんだ、痛くて見てらんない。

829:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:31:54 +G5Vdki0O
魏単業炎に関しては稼動四日目に報告したよ。馬鹿連環もその日に報告されたはず

830:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:37:55 iWiGSABQO
>>825転進のためだけに2色も追加よろ

831:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:38:33 RQfd9/0b0
>>823
とりあえずお前の君主名をおしえてくれ。
魏単業炎デッキにお前の名前つけてやるから。

832:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:44:06 qjRGmy6y0
別に混元一気を想定して警戒することもあるし、魏単だから安心して固まるってわけじゃないけどな

833:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:46:11 yDlqkNPgO
本人とかじゃないよ。最近魏単業炎使ってて今日の頂上が魏単業炎だったからさ。機略でも覇者求でも運用は変わらない。分からん殺し

834:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:47:33 D4vz4o/r0
>>833
んでいつ後釣り宣言するの?

835:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:48:04 PTJA0HXR0
新業炎君の誕生である

836:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:49:58 pCHdIAF60
>>833のような返答をしてる辺り、自分が何故これだけ馬鹿にされてるか全く分かってなさげ
つまり真性の馬鹿

837:ゲームセンター名無し
08/01/11 15:56:53 g/jQPYC8O
また業炎君か
厄介な奴だよ君は!

838:ゲームセンター名無し
08/01/11 16:09:53 gu1F36p8O
義丹じゃなくて蜀単じゃだめなの?


鼻毛の勝ち

839:ゲームセンター名無し
08/01/11 16:10:34 gu1F36p8O
夏毛だた

840:ゲームセンター名無し
08/01/11 16:13:37 /zGqVTf5O
どっちもサブカ?
今回すぐ昇進するけどまたIC買い直したら意味ないよね
こいつらに踏み倒された人カワイソス

841:ゲームセンター名無し
08/01/11 16:14:07 g/jQPYC8O
>>838
蜀は地属性がないからMAX業炎が遠すぎる

842:ゲームセンター名無し
08/01/11 16:18:11 MN9B2Mwy0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (■■■■■■    魏単業炎ははワシが育てた
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´ 

843:ゲームセンター名無し
08/01/11 16:20:26 nDZdz/WD0
>>833がわかっててこのネタをやっていて、
それを踏まえた上でここの住民もノッていることに優しさを感じます!www

844:ゲームセンター名無し
08/01/11 16:53:32 NcdXNOARO
夏毛側は最初の求心は寧ろ水計で良かったのに。

孫&孫は完全に嵌められた形になったな。
センよりチョロだと思うわ。

845:ゲームセンター名無し
08/01/11 16:56:35 mTNd7sEf0
>>825
転進劉備のために二色

846:ゲームセンター名無し
08/01/11 17:07:47 K/TuArmr0
孫堅&孫権がついに蜀単に・・・

847:ゲームセンター名無し
08/01/11 17:13:00 AZN+DSlg0
結局ソンソンの負けなのか

848:ゲームセンター名無し
08/01/11 17:13:33 VMCOtQtC0
今日の頂上簡易レポをば
序盤はお互いに伏兵探し。そして夏毛軍が先行し過ぎた関平に曹操とリュウヨウを当てる。
ここで果敢に攻める夏毛軍は右側へ進軍。そして城門側で諸葛亮が出現。
夏毛軍求心、孫堅&孫権軍は看破の範囲を読んで八ケイ2部隊で対抗。
ここで夏毛軍は攻城に成功するも移動速度の上がった馬超に部隊を蹴散らされる。
孫堅&孫権軍はカウンターで城ダメージを取り戻す。
夏毛軍も生き残ったスコップと業炎を使い、被害を最小限に止める。
夏毛軍は逆転の望みを賭けて進軍。求心を撃つも一騎打ちが発生。スコップが落とされる。
なおかつ馬超の一騎当千で部隊を蹴散らす孫堅&孫権軍。
残った3部隊で求心を撃つ夏毛軍。城門への連続攻城に成功。ここで夏毛軍逆転。
終了間際に孫堅&孫権軍の馬超が城門に単騎で向かうも間に合わず。
夏毛軍の果敢な攻めによる勝利。
誤字脱字あったらすいません。
てか書くの疲れます・・・・・     orz


849:ゲームセンター名無し
08/01/11 17:15:40 XwtJoPBO0
>>825
デイコウのために2色もお願い

850:ゲームセンター名無し
08/01/11 17:32:26 jMvq75Z90
今回はしゅーゆがまさに
これぞ必勝の策だったな

851:ゲームセンター名無し
08/01/11 17:37:13 V8yKlie80
リードしてて攻めるとかどこの日本代表だよw

852:ゲームセンター名無し
08/01/11 17:54:44 YKipPu8t0
必殺の計略だっけ?
あれを今こそ復帰させるべきかと

853:ゲームセンター名無し
08/01/11 17:56:02 KzqWqkytO
つーか軍師だけ勢力が違う場合、攻めてくるからわかる気がするんだが…
求心や機略なんて基本攻めないで士気11くらい待つし…。場合によっちゃ奥義溜まるまで待つし

854:ゲームセンター名無し
08/01/11 17:59:12 gu1F36p8O
相手によるだろ

855:ゲームセンター名無し
08/01/11 18:02:25 KzqWqkytO
>>854
例えばどんな相手なら待たないのか
もちろん序盤の小競り合いはあるけど、攻城を取る意味での攻めは士気11くらいからでしょ

856:ゲームセンター名無し
08/01/11 18:08:47 gu1F36p8O
呉相手なら攻めるでしょ


857:ゲームセンター名無し
08/01/11 18:09:01 YKipPu8t0
8〜9が基本じゃねーの?

858:ゲームセンター名無し
08/01/11 18:19:33 Gl7tH1N0O
相手が八卦な12貯まる前にら攻めるだろw

859:ゲームセンター名無し
08/01/11 18:20:10 Gl7tH1N0O
相手が八卦なら12貯まる前に攻めるだろw

860:ゲームセンター名無し
08/01/11 18:30:56 XqSOmPXgO
言い直した時のwは何か見てるこっちが恥ずかしい;;

861:ゲームセンター名無し
08/01/11 18:53:57 KzqWqkytO
ってことは呉と八卦を使ってなかったらわかるんじゃね

862:ゲームセンター名無し
08/01/11 18:58:57 L31DAPPZO
>>861
痛い子に見えるからもうやめようよ。

863:ゲームセンター名無し
08/01/11 19:08:18 6ycudP3E0
呉相手ならガン待ちが安定雲散し易い

864:ゲームセンター名無し
08/01/11 19:27:41 +a8hhQ5n0
どっちもサブカの頂上か

865:ゲームセンター名無し
08/01/11 19:40:17 TERBA5y7O
孫堅&孫権は、同名の元のメインを去年売ってるから、一応メインだけどな。
千葉ランキングにて、徳27でひたすら丘ってたw

866:ゲームセンター名無し
08/01/11 20:11:18 5nI77g4f0
セガチャン更新するのはいいけど
プロモとOPぐらい3のに入れ替えろよ…

867:ゲームセンター名無し
08/01/11 20:26:51 5p+8cKcEO
>>865
孫堅&孫権て中学生なんだな
以前本人を静岡でみた

868:ゲームセンター名無し
08/01/11 21:02:42 n1eqCVDT0
>>848
当たるも八卦(はっけ)、当たらぬも八卦
俺ははっかいと読んでいたwww
れぽつ

869:ゲームセンター名無し
08/01/11 21:59:00 L31DAPPZO
八卦が読めないのは重傷だぞ。

重複とか既出とか雰囲気とか纂奪とか読める?

870:ゲームセンター名無し
08/01/11 22:00:10 1zmGmL7f0
じゅうふく、がいしゅつ、ふいんき、ぼだつ

871:ゲームセンター名無し
08/01/11 22:01:16 DE7cqKts0
じゅうふく、がいしゅつ、ムード、ぼだつ

872:ゲームセンター名無し
08/01/11 22:05:05 eE+ffD+U0
じゅうふく、がいしゅつ、よめない、ぼだつ

873:ゲームセンター名無し
08/01/11 22:07:54 pozIdeVq0
ちょうふく、がいしゅつ、ふいんき、ぼだつ

874:ゲームセンター名無し
08/01/11 22:11:53 VkE0qR4j0
劉嘩 りゅうか
徒弓 ときゅう
桃園 ももぞの
蚩尤 ほたるいぬ
さらばです サラダです

875:ゲームセンター名無し
08/01/11 22:23:51 DEo7GyH/O
ほうきうばう!

876:ゲームセンター名無し
08/01/11 22:34:42 TdvaOs1N0
ダメだこいつら、早く何とか(ry

877:ゲームセンター名無し
08/01/11 22:38:56 1zmGmL7f0
魏延「ク・・・クンニ」

878:ゲームセンター名無し
08/01/11 22:54:31 Ct5vQp8L0
ちょうふく、きしゅつ、ふんいき、さんだつ

マジレスかっこ悪い?

879:ゲームセンター名無し
08/01/11 22:57:49 NcdXNOARO
馬鹿ばっか

880:ゲームセンター名無し
08/01/11 23:04:41 tOdOA23fO
てす

881:ゲームセンター名無し
08/01/11 23:18:43 mqQoS/1JO
じゅうふくは正解だったりする

882:ゲームセンター名無し
08/01/11 23:20:49 Njb+6Ik2O
うまりゅう
やまもとごじゅうろく
わきまる
おおぐれんかぜ
くにせいじい

883:ゲームセンター名無し
08/01/11 23:27:33 pP7ZUn5c0
昔大紅蓮しっぷうだと思ってたのも過去の話

884:ゲームセンター名無し
08/01/11 23:27:56 jMvq75Z90
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐― ̄└‐―┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌───┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー──-′

885:ゲームセンター名無し
08/01/11 23:29:11 gu1F36p8O
ひつぎたんす

886:ゲームセンター名無し
08/01/11 23:32:49 iV/VM00EO
>>885
いるだろ神奈川にww

887:ゲームセンター名無し
08/01/11 23:33:24 NCibTtW80
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ロマンシング】三国志大戦DS73合目【左慈】 [携帯ゲーソフト]
何故東方のイメージが悪くなったのか?Part6 [シューティング]
千葉県中学入試K [お受験] ←がんばれ

888:ゲームセンター名無し
08/01/11 23:35:13 NEPe3RqL0
>>885
どうみても失禁です。ほんとうにありがとうございました

889:ゲームセンター名無し
08/01/11 23:38:20 NCibTtW80
>>888
桐たんすじゃないの?

890:ゲームセンター名無し
08/01/11 23:42:27 SRZR9qCWO
>>889
棺たんす♪=失禁

891:ゲームセンター名無し
08/01/11 23:49:19 2v6qtgBp0
>>887の優しさに泣いた。
だが小学生がやれるゲームではないと思うんだがw

892:ゲームセンター名無し
08/01/11 23:56:22 1mREzict0
小学生君主MHにいるぞ?
まぁ2では8州だったが
3になってから見ないなそういや

893:ゲームセンター名無し
08/01/11 23:57:54 kPquV0k70
パパ・ママの財布からお金抜いてるんだよ

894:ゲームセンター名無し
08/01/12 00:07:33 vqIh45HcO
昔、ファイナルファイト風の三国志のアケゲーがあったんよ。
で、五虎将が選べるんだけどさ。
それで馬超の読み仮名が「うまちょう」になってるのを思い出した。

895:ゲームセンター名無し
08/01/12 00:18:10 dokKZgyk0
>>894
俺が知ってるのは「まちょう」だが?w

896:ゲームセンター名無し
08/01/12 00:21:21 wVuVFj85O
>>894
天地を喰らうじゃね?

897:ゲームセンター名無し
08/01/12 00:25:25 7PImM1jg0
>>894
実はどうせ日本語読みなので見える漢字をどう読んでも正解。

曹操を「つぁおつぁお」なんて本当の読みの方がもはや違和感バリバリだぜ


898:ゲームセンター名無し
08/01/12 00:26:40 jYFLwkge0
三国戦記とかいうのじゃなかったっけ

899:ゲームセンター名無し
08/01/12 02:03:00 HhyFSsin0
るーぶーワラもっと強くしてもいいんじゃね?

900:ゲームセンター名無し
08/01/12 02:43:42 f5YnJwhF0
でも、いーコスにダメ計と伏兵踏める騎兵がついたよ。
正直戦闘力では過去最強だと思う。
王允と金環三結がいなくなったせいで攻城力が落ちたけど。


901:ゲームセンター名無し
08/01/12 03:07:39 WNbsgC9CO
なあ、大尉は たいじょう だよな?

902:ゲームセンター名無し
08/01/12 03:16:17 1n2PBWGXO
トントン丸は羽織りです

903:ゲームセンター名無し
08/01/12 03:23:07 kMJzu7E+O
たいいは大丈夫

天地を喰らうUは1面は猿でもクリア出来るのに2面からガッツリ難しくなる
だから通常「敵将李典討ち取ったりぃっ!」で終わる
猿にも討ち取られる李典カワイソス

904:ゲームセンター名無し
08/01/12 03:45:34 AoXR6Xwm0
>>901
「たいい」です。
漢字も間違ってます。大尉じゃなくて太尉。

Wikipedia項目リンク
携帯からじゃ見れないかもだが。

905:ゲームセンター名無し
08/01/12 04:44:33 chx+tWDO0
「たいい」と打つと「大尉」が出ちゃうからやむをえまい
「大尉」だと近代の軍人さんだよな

906:ゲームセンター名無し
08/01/12 08:28:20 kMJzu7E+O
あっぶね
危うく「クワトロ」って名のカード作っちゃう所だったぜ…

907:ゲームセンター名無し
08/01/12 08:50:44 n6p+dihzO
>>906
正解だよ、赤い3倍速は無くなっちゃったからなw

908:ゲームセンター名無し
08/01/12 09:16:45 +u8EgK3kO
たまには1C三倍速のこと…やっぱいいや

909:ゲームセンター名無し
08/01/12 09:31:14 n6p+dihzO
そんな英傑伝の1章でしか見ない人は知らな

あれ?誰か来た。変だな、呼び鈴ブモォなんて鳴ったっけかな?

910:ゲームセンター名無し
08/01/12 09:44:04 2vjKrLT2O
猪突猛進は二倍じゃないてけ?

911:ゲームセンター名無し
08/01/12 09:59:25 t0TILHGQ0
wikiだと3倍と書いてあるてけ

912:ゲームセンター名無し
08/01/12 10:29:23 VGsb11ARO
3倍だよ。破竹みたいにすり抜け攻城させると素敵。

913:ゲームセンター名無し
08/01/12 11:20:49 p/OwRDZSO
もんそと間違えてね?

914:ゲームセンター名無し
08/01/12 11:24:42 kMJzu7E+O
猪突中の牛金ですら麻痺矢号令集中砲火食らったらビタっと止まるんだぞ?
前極み使ってたからわかるけど麻痺矢号令に関しては明らかにパワーアップしてるわ

915:ゲームセンター名無し
08/01/12 11:26:31 BI4N4fTG0
単純に弓重ねたから下がっただけじゃないのか?

916:ゲームセンター名無し
08/01/12 11:28:27 2vjKrLT2O
>>911>>912
サンクス。

>>914


917:ゲームセンター名無し
08/01/12 11:30:03 SxxSO727O
確かに牛の計略は自城から出て敵城に向かってすぐ使うと膠着状態の時はなかなかに使い勝手がいいよな
後求心からの猪突で武力16+3倍速はなかなかに浪漫がある

918:ゲームセンター名無し
08/01/12 12:45:19 VGsb11ARO
つーか今の計略死んだ楽進なんかより、牛金の方がずっとなんとかしてくれるよ。

ギリギリ逃げる呂布を撃ち落としたり、死にかけのままマウントやめない弓を潰したり。

端攻城を止めるのなんかにも牛金じゃないと間に合わない、って場面が多々あるし。

1コス勇猛でもあるし、3倍速の武力+8はかなりガチ。

919:ゲームセンター名無し
08/01/12 13:04:37 +qc+ASyi0
麻痺矢の麻痺重複効果って残ってるのか?

920:ゲームセンター名無し
08/01/12 13:31:36 kplDJTqOO
>>919
当たり前だろ。
てか重複がなけりゃ誰も使わん。わざわざ弓の頭数増やした意味がなくなるじゃん。

921:ゲームセンター名無し
08/01/12 13:47:26 nmColLFHO
そしてそれがなければ英傑伝の関羽は無理なんだぜ?

↓伝令乙

922:ゲームセンター名無し
08/01/12 13:47:59 ynQJwIbDO
↓伝令乙↓

923:ゲームセンター名無し
08/01/12 13:51:11 xx9DClmXO
仁義なき青井 軍師ホウ統 ギ蜀機略



馬龍☆ 軍師法正 ギ蜀機略

924:ゲームセンター名無し
08/01/12 13:53:15 xx9DClmXO
機略 UC張飛 周倉 チョロ 投げ車輪 劉ヨウのミラーデッキ対決

925:ゲームセンター名無し
08/01/12 13:54:54 BMf0z1fn0
青井が軍師法統www
この前ので鉄鎖に目覚めたのか?

926:ゲームセンター名無し
08/01/12 13:58:08 +qc+ASyi0
ノイvsオレンジやSTOvsばからみたいに腕の差がハッキリしてたマッチングがミラーではよくあったけど
今回はどっちも凄腕だから期待だな

927:ゲームセンター名無し
08/01/12 14:03:00 8cZ/axT5O
ば〜からは今何処でなに〜をしていますか〜

928:ゲームセンター名無し
08/01/12 14:05:47 yPjTuGHvO
馬☆勝ち

929:ゲームセンター名無し
08/01/12 14:14:07 1R5nS2RDO
>927
ばからはいま
求心 トン 水計 リュウヨウ 弱体化


こだわりの楽進(笑)

930:ゲームセンター名無し
08/01/12 14:14:43 +qc+ASyi0
そりゃ大元しだ

931:ゲームセンター名無し
08/01/12 14:28:28 s4MdlldY0
今まで馬単の求心ってひどい扱いだったんだが
今回はガチだよなぁ…神速をまったく見ないだけでもあるが

今日には面白そうだし見に行くか

932:ゲームセンター名無し
08/01/12 14:29:24 nmColLFHO
鉄鎖よりも増援のような気がするが気のせいか?
天属性多めだし機略は増援欲しいデッキだし。

孔明?知らんがな(´・ω・`)

933:ゲームセンター名無し
08/01/12 14:29:39 4qVUa2KO0
ちょw馬龍ネタばれするなよww

934:ゲームセンター名無し
08/01/12 14:29:49 w9uAtz5KO
青井の軍師ホウ統吹いたw

935:ゲームセンター名無し
08/01/12 14:42:22 WuFYXR6jO
壮絶な殴りあいを制した馬龍☆の落城勝ち。

936:ゲームセンター名無し
08/01/12 14:45:13 gx0cSbl00
2の煽りで3の青井が虎状態になったりしてなw

937:ゲームセンター名無し
08/01/12 14:49:01 RKzCkN/t0
IC折ったりするから目を付けられたんだろう

938:ゲームセンター名無し
08/01/12 15:06:46 g7EC8IJH0
>>929
こだわりの楽進wwwww
懐かしすぎて糞ワロタwwww

939:ゲームセンター名無し
08/01/12 15:25:23 w9uAtz5KO
開幕の誘導伏兵合戦の配置はでかかったな
まさかミリまで削れる展開になるとは…

940:ゲームセンター名無し
08/01/12 15:33:38 rWh0Gvd50
マキシマーズの馬龍の日記に頂上期待と書いてる…

今回も日記に書くと頂上に出る法則が発動したのか?

941:ゲームセンター名無し
08/01/12 15:52:06 0rlYTluL0
発動したりしなかったりするのは
法則でもなんでもない

942:ゲームセンター名無し
08/01/12 16:19:02 MsTPHye7O
>>939
兵力満タンの張飛が劉華踏んで撤退したのが痛かったな。

943:ゲームセンター名無し
08/01/12 16:19:35 mDv+y8gn0
りゅうか

944:ゲームセンター名無し
08/01/12 16:25:37 O2jmGmgGO
出先の携帯から失礼するが、昨日の粘対孫堅&孫権の頂上はまだニコニコにあがってない?

ゲセン着いたときには更新されてて見れなかったorz

945:ゲームセンター名無し
08/01/12 16:26:33 tYkN3Zae0
あがってるよ

946:ゲームセンター名無し
08/01/12 16:32:45 O2jmGmgGO
>>945
thx
家に帰ったら見るわ

947:ゲームセンター名無し
08/01/12 16:50:51 VFl+xl2MO
頂上が大激戦の様相を呈して面白かったな〜。
手に汗握り過ぎて、何故か足ツったし。

948:ゲームセンター名無し
08/01/12 17:01:22 Mz326d9E0
いや、_まで削られた時点でもう負け確定だったろ
馬龍が城ある程度殴らせてカウンターが目に見えてた

949:ゲームセンター名無し
08/01/12 17:07:38 LIPB5f320
劉邦よ
マキシィで頂上ゲットとかふざけた事抜かしてるが、お前が頂上に乗ることは2度と無いから


950:ゲームセンター名無し
08/01/12 17:18:21 B+7Ff1yFO
つーか投げ車輪しなかったら開幕で終わってたような…

951:ゲームセンター名無し
08/01/12 17:50:06 tNI+/s3QO
俺もあのタイミングの投げ車輪はどうかと思った。
まああと張飛一発で落ちると思ったとかじゃないか?

952:ゲームセンター名無し
08/01/12 17:52:52 WVFGIZ66O
馬龍ファンとしては青井に勝ってくれてマジ嬉しいわ

でも見に行けないので次のセガチャンに期待

953:ゲームセンター名無し
08/01/12 17:55:41 qEO2Jfb40
携帯がセガチャンとか言ってる

954:ゲームセンター名無し
08/01/12 18:21:20 6nz8UWz90
>949
セガの頂上選択担当様ですか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4555日前に更新/176 KB
担当:undef