三国志大戦頂上対決議論専用スレ 兵糧×120 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:01:53 jY9PKH4y0
なんでおまいらは、もんぎゃはが凡将じゃなく裴元紹使ってる理由がわからないんだ?
至極簡単な問題だろ。

F.Sの絵が好きだからに決まってる。

401:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:05:34 syEgyWnN0
回復舞の回復力が微妙だから主力回復させるまでの捨て駒として使う意図なんでねーの?

402:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:09:23 rt3j8D3eO
群雄一体じゃもったいない
てかふつーに復活馬とるだろ

403:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:14:23 EtVwRkeV0
なんで李儒なのかも解らない

404:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:15:54 3QpwfRvv0
マインドアドバンテージを取るためだな

405:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:17:02 kKS/b+nR0
魏武に転進劉備入れてた奴に常識など通用しない

406:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:27:32 QYAU/p2j0
>>405
なんかすげぇ納得した。というか懐かしかった。

407:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:36:18 CAYVAFul0
前の全国大会の直前に池袋GIGOで
有名君主がたくさんいるっていうから行ったのね

そしたらもんぎゃは団がいて、オーと思って、
後ろから見てたら、SR曹操、Rチョウコウ Rソウジン ときて
UC劉備っていう、今も当時も理解不能なデッキだったんだよ。

あ、これはUC劉備を間違えて登録したか、使うカードを
忘れてきたんだな、と思って見てたけど、もう一度同じデッキで
やりだすのを見て、これは凄いと思ったんだよね。

408:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:40:55 hN9iiJGH0
もんぎゃは勝ったら8%負けー12%って証どんだけたまりにくいんだよ。。。

409:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:49:26 LDAYDal4O
>>407
今日の糞信者はお前か。
誰も聞いてないのにその文…キモすぎますw
まぁいつもご苦労様です。

410:ゲームセンター名無し
08/01/08 01:00:48 QvsMNHc7O
コピペだろ

411:ゲームセンター名無し
08/01/08 02:11:37 iOv2Rs2rO
変なデッキ使いは好かれるしなぁ、○○しかり炎帝しかり。
ちよちゃんなんてほとんど名前を聞かないのに、未だに忘れられない。

412:ゲームセンター名無し
08/01/08 02:12:38 fYpJMnjM0
回復はいいよ。ヒッキーも踊れば攻めてきてくれるからな。

413:ゲームセンター名無し
08/01/08 03:00:25 Ndc3pkca0
>>408
今日の糞アンチはお前か。
ちょっと感想書いただけでその文…キモすぎますw
まぁいつもご苦労様です。

414:ゲームセンター名無し
08/01/08 03:07:41 h6zGfv8I0
>>411
ハーレム桃園懐かしいな

415:ゲームセンター名無し
08/01/08 03:13:21 E7pHqK4R0
張飛が旧カードの理由も誰か考えてくれ

416:ゲームセンター名無し
08/01/08 03:43:46 BUJp+Qs+0
オリジナルデッキボーナス

417:ゲームセンター名無し
08/01/08 06:09:12 KFnHBSiU0
>>411
炎帝信者です^^

418:ゲームセンター名無し
08/01/08 07:46:13 uXGPh3dTO
>>416
旧カードじゃボーナスつかねえよ。

419:ゲームセンター名無し
08/01/08 08:44:30 /hx0J0frO
旧カード使ってる人まだいっぱいいるけど。


420:ゲームセンター名無し
08/01/08 08:50:04 uSuhdMwj0
全部新カードは廃人か引き強かいっぱいトレしてるせこい奴

421:ゲームセンター名無し
08/01/08 08:57:12 /NfOZGTi0
もんぎゃは団はカード売って大戦やってるからね
バイトはクビになったらしいし専門も行かなくなったようだ

422:ゲームセンター名無し
08/01/08 08:58:50 4FhBQa5+O
トレードいっぱいするのがせこいってwwwww
そんなだからお前はいつまでも勝てないんだろ

423:ゲームセンター名無し
08/01/08 09:36:45 WeLQaJej0
もんぎゃってスーパー狩り師だろ?
こいつが沢山の初心者のやる気を奪ったと思うと反吐が出るわ
変デッキとかどうでもいい

424:ゲームセンター名無し
08/01/08 09:45:30 Hr4MXLNS0
>>415
軍師を読まれにくくする為に旧カード

無いな・・・

425:ゲームセンター名無し
08/01/08 09:54:37 4CQqNfVtO
>>422
>>420はトレードする知り合いもいないんだよ…。
察してやれよ>>422…。

426:ゲームセンター名無し
08/01/08 10:17:11 iZEeRaHg0
>>423
世の中のサブカ持ちみんなに言えよw

427:ゲームセンター名無し
08/01/08 10:28:50 /hx0J0frO
信者乙。 嫌いなプレイヤーだったら絶対援護しないだろ。

428:ゲームセンター名無し
08/01/08 10:31:49 uz71OJU30
アンチ乙。好きなプレーヤーだったら絶対(>>423を)擁護しないだろ。

援護か、まぁいいか

429:ゲームセンター名無し
08/01/08 10:33:53 +p3Rf0+uO
ここ見てるともんぎゃはは狩り師じゃなくて釣り師なんじゃないかとw
まぁfanとかSTOとかサブカ持ちも狩り師も同罪だな。

430:ゲームセンター名無し
08/01/08 10:59:35 fqYGBpiNO
まあ散々ループした話だが…そもそも、ある程度やり込んでる奴でサブカを1枚も持ってないほうが少ないだろ。

431:ゲームセンター名無し
08/01/08 11:02:39 WeLQaJej0
もんぎゃはメインを捨ててまた上げて捨てての繰り返しだからな
サブカとは意味が違う。被害者の数も比較にならんだろ

432:ゲームセンター名無し
08/01/08 11:29:29 iZEeRaHg0
>>431
どう違うんだかさっぱり分からないんだが

433:ゲームセンター名無し
08/01/08 11:59:39 8bY8+4E8O
つーか、このスレじゃ狩られるような立場の奴は少ないから
狩りがどうこうとか興味ない奴が多いんじゃね

434:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:02:45 yslUA6f20
>>432
高い頻度で1からやるから下位の連中まで被害を受けてるって事じゃね?
さすがにランカーが低位の昇格戦とかで出てきたら酷いだろ

435:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:03:24 tfWTYYf40
去年10月頃に始めた友人の惨状を知ってると狩り氏ねと言いたくなるけどな

436:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:09:09 iZEeRaHg0
>>434
しょせん数回だろ

覇者まであげてIC破棄して作り直しなんて低徳覇王がゴロゴロしてんだから
一人のプレイヤーにだけケチつけるのはどうなんだと俺は思うわけよ

どうでもいいけど今回のシステムは狩りは即昇格していって低品からいなくなる
良い仕組みだよな

437:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:09:42 9UjVeofdO
別にサブカを肯定も否定もしないけど、サブカ1枚はいいけど何枚持つのはダメっておかしくね?

438:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:18:34 iOv2Rs2rO
3連勝すればもう昇格だもんなぁ。

439:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:27:19 jKQeihsBO
もんぎゃはは作り直しだろ
素直にサブカ作ればいいのに変な言い訳付けたから痛い

440:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:27:32 h/SV/nVr0
でここの住人は今何品に定住してるのよ。
俺は3品。

441:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:35:30 slVy8hBm0
2品未満の方はROM専でお願いします

442:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:36:09 h/SV/nVr0
断る^^

443:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:39:31 tfWTYYf40
例えば初心者が
「今回の頂上の××の時に○○していましたが、あれはどういう意図だったんですか?
 ▽▽を◇◇したほうがよかったんじゃないかと思うのですが…」
という質問をするのもダメだということだろうか

444:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:45:49 rN2rxtyD0
それは初心者スレの範疇じゃないか?
ここで丁寧な回答くるとは思わないし

445:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:51:02 AO9Kz+vQ0
もんぎゃはの日記を見てみろ。
かなりまともな頂上解説してんぞ。
儲とかそういうのはわからんが、もんぎゃはへの見識は変わった。

あと、灰現象の使用理由がもんぎゃはらしくて吹いたw

446:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:55:46 tfWTYYf40
オリジナルデッキユーザーにはああであって欲しいとは思うな
「テンプレデッキ使ってる奴はみんな厨、オリジナリティ溢れる俺すげー」
とか思ってる奴がいるし

447:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:03:24 JNIoY2Ga0
UC関羽の時もこのスレだといろいろなぜだという話になったが
好きだからの一言で流したもんぎゃはw
なんにせよ本人による頂上解説はありがたい。

448:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:04:35 3035DJxx0
勝てないor相手楽しませられないならオリジナリティ誇ったところで、ネー

449:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:16:58 4FhBQa5+O
>>437
メイン一回負けたら降格、でも新しいデッキも試してみたい!
って場合もあるし昇格戦の前に一回肩慣らししたかったりもするから一枚まではおkってのが大体の人の認識。


つうかこないだリセット入ったんだし、あんまり狩るな狩るなって言うのは
上手い奴はプレイしたらダメみたいでなんか違和感がある。


つうか今の環境なら徳5覇者でもテンプレデッキ使えば3品くらいまではするする上がれるだろ…

品まで来てるサブカ少ないし、ランカーはトコロテン無くなったからか
サブカあんまり使わなくなったし、
求心八卦大徳手腕麻痺矢陥陣営呂布辺りをメタ対象にしてるデッキなら余裕で勝ちまくれる。

450:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:23:54 AyrVp/8V0
>求心八卦大徳手腕麻痺矢陥陣営呂布辺りをメタ対象にしてるデッキ
そのデッキkwsk

451:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:27:45 BzhrBD/q0
長槍傾国?

452:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:31:19 4FhBQa5+O
>>450
チョロ入り開幕精兵戦陣

453:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:33:58 jmi/yIug0
再起でカウンターされて負けるんですねわかります

454:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:40:04 ki1zxQK70
菊ってまだplayしてるのか?



455:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:51:48 MfBzfxXVO
止める訳ないじゃん

456:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:52:25 gs4I669eO
ごくう対オウイ

457:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:57:42 +d4P0f0j0
今日呉空なのか?
だったらかなり久々だな

458:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:58:32 bnzXRdjY0
手腕と蛮勇しかねーじゃん
涙目火計もあるけど

459:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:59:53 tfWTYYf40
孫悟空 蛮勇入り6枚手腕  G周ユ

王異 5枚八卦  G法正

460:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:01:33 Z3TjrBN20
いつもの人はいないのか?

461:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:04:38 MAZh8U03O
王異は昨日の店内頂上で5枚八卦使ってたからそれっぽいな
ショク呉の開幕乙に負けてたけど

462:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:09:03 gnZWNoEgO
軍師周瑜楽しみだ

463:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:11:55 DkHnNObB0
蛮勇は人なんだな・・・

464:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:13:16 AO9Kz+vQ0
>>461
前から五枚八卦で、この前も頂上載ったわけだが

孫呉空
軍師SR周ユ
SR孫策 C藩ショウ R孫権 C孫桓 UC韓当 UC黄蓋

♪王異♪
軍師法正
R張飛 SR諸葛 R馬超 凡将 Rホウ統

465:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:15:21 7mFmGxVBO
何気に人単なのはワラタw

466:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:17:25 H2/XvozoO
浄化も転身も再建もいない呉は初めてみたかも。

467:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:17:40 OFfmEmAJO
呉空って3稼動からずっとこのデッキだけどこれ強いか?

使ってみたけど求心機略に勝てる気がしなかった

468:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:24:39 3rOSvYpmO
今六枚手腕が凄く弱そうに見える

469:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:28:31 WeLQaJej0
天啓を蛮勇に変えた形か
できるだけ使用感を変えないようにしたんだろうけど
天啓と蛮勇の差は大きい希ガス
いや、再起のない軍師周瑜を使ってるあたりもうアジャストしたのか?

470:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:34:14 fYpJMnjM0
2コスで武9が出てきたから武7は相対的に厳しくなったしな。
ましてや武10がいるのにどうやって切り崩していくんだろう

471:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:35:47 tfnd5hhJO
今の呉で魏に勝つ気なら極滅かシュウユくらいしかないんだから当然だと俺は思うが

472:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:41:29 lLQC80290
呉空はこれで17位にいるからな。
やっぱライン上げが神なんだろうか・・・

473:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:51:40 fYpJMnjM0
しかし転進あればもっと相手を罠に嵌め易いと思うんだがな。
低武力の武1の差なんて微々たるもんだろう。人単にしたいからか?

474:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:08:47 SKSN+qLcO
孫権は地だろ?

蜀相手じゃなくて魏と戦ってる呉が見たい
セガが無理矢理呉の勝ち頂上乗せてる様に思う

475:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:10:46 2Irr35lhO
>>473
転進と浄化は人だよ
リョウソウ、再建あたりが地

476:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:12:45 zbvXtmJzO
浄化じゃなくて半焼なのが素晴らしいな。こだわりか、こだわりなのか。

477:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:15:50 Fxg3eynSO
昨日悟空と当たったけどあのデッキで魏に勝つのは厳しいと思ったぞ。格下の求心に五分が良いとこ。たぶん蜀を食べて稼ぐんだろ。

478:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:17:48 rjeIcmniO
孫悟空の勝ち

見所

アリエナイ砲で二度落ちる張飛



479:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:18:04 eOJI1wW5O
呉空勝ち
潘璋の空気っぷりに全米が泣いた
終盤に3枚八卦とありえない砲がオズマって、張飛があぼんしたのが勝負の分かれ目。

480:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:19:07 N90U0/zr0
一騎打ちゲー


481:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:22:26 nhtxApGzO
張飛がこれほど世にはびこっているなら、ありえない砲もありなのか‥‥?

ただ再建や浄化の方がなあ

482:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:26:43 ASjWFufMO
潘璋…

483:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:30:54 fYpJMnjM0
>>474-475
あれ?上のほうに人単て書いてあったからなぜか呉の方が人単かと思ってた。
蜀の方だったのか、すまんな

484:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:33:17 c/nAGEyLO
ハンショーはやっぱり
ステルス攻城要員
だな


個人的には張飛に踏んでもらいたかった

485:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:43:42 7EE9dTh3O
今回は「計略を打った時点で計略対象になれば相手の質実計が割り込んでも当たる」仕様

486:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:50:31 tfWTYYf40
同時発動はその時その時の状況によって色々変わるんじゃね?

487:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:00:01 bnzXRdjY0
同時に見えるだけで同時じゃないから


488:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:08:58 HglKfhTb0
>>485
それは前からだな
封印割りこんでも火計撃たれるとか

489:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:21:08 4FhBQa5+O
>>488
でもメガショーユ憤死しても八卦そのまま押し寄せてきたりとかもよくあったしなあ…

490:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:22:11 iOv2Rs2rO
封印は同時発動止めるの無理だった気ガス。

陣法の同時発動は前Verだと陣法CI→水計CIでも流されたり、
逆でも流されなかったりでよくわからんかった。

今Verは絶対通る、ってことなら質実系も使いにくいな。

491:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:23:51 WeLQaJej0
桃園演出、セリフが終わる前に一騎討ち負けで全滅とかも良く食らったわ
バーが細かったからあとで.netみたら武力が+10される前なのな
どんな処理順なんだ?

492:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:27:22 TNaGAvhnO
早くボタン押した方じゃね

493:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:29:11 15y/7qqu0
落雷→落雷1発目→手腕→落雷2発目、3発目というのを横で見たことはある

494:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:29:44 ap/l9iek0
ようするにラグがなくなればいいんだよ

495:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:32:28 nhqFHlU4O
今日の頂上はカントーの強化戦法、ステルス攻城、アリエナイの火計が二回も見れた頂上だった

496:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:42:55 /hx0J0frO
武力9増えたけど、低武力で十分防げるよな。

497:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:47:30 4FhBQa5+O
>>493
1フレームの処理の定義が適当なのかなあ?
カットインによる一時停止の判定をもっとキッカリすればいいのに。

498:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:56:00 aaWftCcr0
結論 運ゲー

499:ゲームセンター名無し
08/01/08 17:04:30 8vyYafIR0
もんぎゃは団ってひとりでももんぎゃは団なんですか?

500:ゲームセンター名無し
08/01/08 17:16:43 0S1KX7Wo0
>>499
Yes! they are!!

501:ゲームセンター名無し
08/01/08 17:18:53 Wo5o4sv3O
No.I am not!

502:ゲームセンター名無し
08/01/08 17:21:21 tfWTYYf40
「もんぎゃはは倒しても倒しても蘇る、しかも常に見た事のないデッキを使っている
 あれは一人の人間がやっているのではないのではないか」
という噂が立ち、もんぎゃはは一人ではなく軍団であるに違いないという推測の流れ
いつしか人々はもんぎゃはが現れたら「もんぎゃは団だ」と呼ばれるようになったのです
by Minmei Publishing『オリジナルデッキボーナスの真実』

503:ゲームセンター名無し
08/01/08 17:33:33 uPUh7SP3O
>>499
劇団ひとりみたいなもんだろ

504:ゲームセンター名無し
08/01/08 17:41:52 4CQqNfVtO
>>503
劇団員がいる件について。

505:ゲームセンター名無し
08/01/08 17:44:39 15y/7qqu0
T.M.Revolutionみたいなもの
おまいら合わせてもんぎゃは団なんだよ

506:ゲームセンター名無し
08/01/08 17:48:02 U29h94m2O
hydeは156p

507:ゲームセンター名無し
08/01/08 18:49:52 zbvXtmJzO
呉空の頂上運ゲー多いな。ツーのキルアの時も運ゲーだったし。
まぁまともにぶつかりあったらあのデッキじゃあ普通に負けるからな。
とりあえず俺は応援している。顔も歳も知らないけど。

508:ゲームセンター名無し
08/01/08 18:53:20 QvsMNHc7O
周瑜はMAXまでたまってないとしょっぺえな

509:ゲームセンター名無し
08/01/08 19:24:21 Ur+YfXzvO
呉空日記書けよ

510:ゲームセンター名無し
08/01/08 19:34:23 QNo/0Atz0
というか軍師しょーゆ自体が大幅に運ゲーだしな。

511:ゲームセンター名無し
08/01/08 19:42:17 MhDOJPWsO
そもそも、このゲーム
ラグ自体が運だからなぁ‥

512:ゲームセンター名無し
08/01/08 19:52:04 j8XKAt/30
軍師しゅうゆは真ん中悪地形だったら涙目になるからなー
はまったら鬼強なんだけどな

513:ゲームセンター名無し
08/01/08 19:55:05 bmmbqPQA0
両サイド悪地形で呉に当たった時の絶望感は異常

514:ゲームセンター名無し
08/01/08 19:59:02 yeucDPTA0
>>513
それはあるなw
あと、蜀に当たったも地獄だw
鉄鎖で行き道をふさがれるか、狭いところを通ってるとき長槍閃陣で削られるか

515:ゲームセンター名無し
08/01/08 20:29:33 QTZi0Ra8O
ステルス攻城に来た半焼に慌てて戻るホウ統に萌えた

516:ゲームセンター名無し
08/01/08 20:37:42 N/B3HpkmO
やっぱ業炎はレベル上げてないときついな。速度低下が重要だしな。にしてもレベル6ってw

517:ゲームセンター名無し
08/01/08 21:01:50 cNDOV0d/0
やっぱり八卦二人がけは槍でも刺さるんだよなあ・・・
最初の二人がけは3人がけの誤爆なのかな

518:ゲームセンター名無し
08/01/08 21:03:21 Quis1txF0
両サイド悪地形って前より少なくなった気がする
むしろ櫓自重

両サイド岩場、門周りに櫓4つってのが今まで出た中で最悪の地形だな…

519:ゲームセンター名無し
08/01/08 21:28:07 LDAYDal4O
河と流砂は全くいらん。面白くもなんともない、正直開発者のセンスを疑うよ。
この2つバーアプの時完全に廃止にすればかなりラグがまともになると期待してるんだが…

520:ゲームセンター名無し
08/01/08 21:36:35 SKSN+qLcO
悪地形も出現率下げる感じで復活して欲しいな
じゃなきゃ柵も弱体化してる弓とかカワイソスだろ…
陣略も博打が楽しそうだし

521:ゲームセンター名無し
08/01/08 21:49:24 NC+bjE1U0
流砂はマジいらね。お互い50カウント無駄になりがち。

522:ゲームセンター名無し
08/01/08 22:01:06 cNDOV0d/0
陣略ゲーになるから悪地形減らしたんだろうな
もうちょっと増やしてもいいと思うが

523:ゲームセンター名無し
08/01/08 22:09:28 TNaGAvhnO
悪地形増やすとさらにラグが酷くなりそう…


とりあえず真ん中悪地形はほんといらない

524:ゲームセンター名無し
08/01/08 22:13:11 dLGl7Y/60
俺の嫌いな真ん中悪地形が残りやがって・・・

525:ゲームセンター名無し
08/01/08 22:29:35 4FhBQa5+O
真ん中悪地形が増えるほど騎馬有利になってくからなあ…

526:ゲームセンター名無し
08/01/08 22:36:35 ce1Aa6pJ0
まあ普通の悪地形は基本騎馬不利なんだから、
騎馬有利な悪地形があってもいいじゃない

でも中央に岩場二つあるやつは勘弁な

527:ゲームセンター名無し
08/01/08 22:41:33 tlHMQJrW0
川と流砂はBGMはいいんだけどな

528:ゲームセンター名無し
08/01/08 22:55:57 slVy8hBm0
おまえらは文句ばっかりだな

529:ゲームセンター名無し
08/01/08 23:21:08 EyQI0rTvO
>>526ラグがあるだろ
天下無双を迎撃してんのに迎撃ダメが無しとかやってらんないわ

530:ゲームセンター名無し
08/01/08 23:22:29 rqGcLRlHO
そんなことより軍師Masterの頂上マダー?Masterにした人がいるのかわからんけど…
20でMaster?

531:ゲームセンター名無し
08/01/08 23:38:52 QYAU/p2j0
光嘉の次回の頂上あたりでR陸遜が有力…かな?

532:ゲームセンター名無し
08/01/08 23:42:13 c99T16XVO
川と流砂って平地と何が違うの?

533:ゲームセンター名無し
08/01/08 23:51:47 QNo/0Atz0
>>532
とんでもないラグが双方にほぼ100%の確率で発動する

534:ゲームセンター名無し
08/01/08 23:54:24 c99T16XVO
>>533
そうなのかぁ〜
サンクス

535:ゲームセンター名無し
08/01/08 23:59:21 RH2OvK7TO
>>530軍師周喩MASTERに当たったぞこの前、上の廃人はすでに1つぐらいはMASTERになりはじめてるみたい。

536:ゲームセンター名無し
08/01/09 00:06:06 iOv2Rs2rO
まんなか悪地形のときの祖茂の強さは異常

537:ゲームセンター名無し
08/01/09 00:27:15 Qym8/af20
>>530
どうやら20らしい

両サイド悪地形で中央に馬鹿が永続発動したときは吹いたw

538:ゲームセンター名無し
08/01/09 00:51:22 MzuGmZ3pO
もともとMAX馬鹿は永続じゃね?

539:ゲームセンター名無し
08/01/09 01:16:50 gDOxHrPB0
川はいらないな・・・上流から下流への仕組みがなんとも
流砂は2の頃にあった地形と思えば別に気にならないな

540:ゲームセンター名無し
08/01/09 01:22:17 G7ajivR6O
川はいらんな。流砂もいらないが川よりマシ。


雪原がなくなって涙目。あの曲好きだったんだが

541:ゲームセンター名無し
08/01/09 01:26:13 2k8pP8CgO
地形に関しては昔よりはまともになったと思う
半分以上森のステージで八卦陣VS徒弓麻痺矢みたいなクソゲーは無くなった

542:ゲームセンター名無し
08/01/09 01:28:59 vUGWJjj60
>>541
そうはいうが柵弓デッキから見るとどうなんかな?

543:ゲームセンター名無し
08/01/09 01:58:42 /tFx7FI+0
>>542
実は狭いところを固まって来られるとサーチが大変で…
火計に関してはいい的なんだけどね。

んで、魏は辛かったかというと妨害に入れやすいから
辛い面もあるけどそんなでも無いような。
神速なら森でもオーラまとえるから端攻めとかしたら攻城取りやすいしね。

544:ゲームセンター名無し
08/01/09 02:00:02 OsQ6tyJ90
>>540
普通に漢中の雪原はあるぞ?
どんだけ遭遇しないんだよ?カワイソス

545:ゲームセンター名無し
08/01/09 02:28:59 ECkakxA70
>>544
低品だと出ないお

546:ゲームセンター名無し
08/01/09 02:32:56 wLYEKN6RO
極悪地形無くなって困った人居るだろね
特に弓主体の守り系は涙目
騎馬でチョロチョロ攻城して城内凸はテクニカル!
とか思ってる馬鹿共は喜んでるだろうなあ
強すぎだけど長槍陣略無かったらと思うとゾッとするわ

547:ゲームセンター名無し
08/01/09 02:35:13 Qym8/af20
>>538
上と下の文章に繋がりはないです

地形までラグの要素にされたらかなわんな
早く対策してくれセガ

548:ゲームセンター名無し
08/01/09 06:08:15 /54IDncx0
そんなことより、大まかな流れだけでも誰かレポよろ

549:ゲームセンター名無し
08/01/09 07:47:52 FFSIEo+a0
随分語り尽くされて今更な感がしないでもないが、>>548他、見ていない人用にこっそりレポ。

【孫呉空軍】 SR孫策、R孫権、UC黄蓋、UC韓当、C孫桓、C潘璋、軍師周瑜
【♪王異♪軍】 SR諸葛亮、R張飛、R馬超、Rホウ統、C廖化、軍師法正
マップ:流砂

(孫呉空視点で解説)
序盤は双方とも目立った動きなし

77c:孫策が諸葛亮を踏み城内に引き返し、王異側がそのまま八卦陣2人かけ(張飛、馬超)
速度上昇した張飛が迎撃を食らい兵力を減らすが、かまわず前進、黄蓋を撤退に追い込む。
孫呉空側の孫桓が城内槍撃で諸葛亮を撃破、そのまま張飛と馬超に向けて火計発動
張飛撤退、馬超は兵力を8割方減らされて、王異側は廖化・馬超を引き上げさせる。

孫呉空側はそのまま孫策・孫桓・孫権を左サイド側に、韓当を右サイド側に走らせてカウンター。
ここで城壁前に張り付いた孫策と馬超で一騎撃ち発生、孫策勝利。
その後、左サイド端にいたホウ統を孫権が踏むも、撤退には至らず、逆に孫桓にホウ統が撃破される。
その隙に孫策の城壁攻城が3発入り、孫呉空リード。

550:ゲームセンター名無し
08/01/09 07:58:32 FFSIEo+a0
>>549続き)
50c:王異側の武将が復活、攻城組のうち韓当・孫策が撤退。
ほどなくして王異側が、ホウ統を残して4部隊で攻め上がり、八卦陣3人かけ。
張飛を除く3部隊が城門に近づいたところで、孫呉空側がゲージ9割の極滅業炎発動、諸葛亮のみ撃破。
攻城阻止をしていた孫桓・黄蓋が相次いで撤退、張飛の城壁攻城が1発入る(孫呉空リードは変わらず)

このあたりから、ずっと伏兵を保ってきた潘璋が、マップ右付近を敵陣に向かって移動開始。

34c:孫策が蛮勇発動、張飛を撃破し、そのまま城壁にたどり着いたところで王異側の再起興軍発動。
孫策撤退後、ホウ統除く4部隊でマップ左側を進軍開始。

19c:王異側の八卦陣3人かけと孫呉空側の孫桓火計が同時発動、張飛無念の撤退。
王異側は諸葛亮も撤退となり、しびれを切らせたかのように、ホウ統がマップ中央より進軍開始。

10c:ホウ統がマップ中央に差し掛かったのを見届け、潘璋が伏兵を解除して攻城開始。
王異側は城門前の馬超に一騎当千
残りの廖化・ホウ統で潘璋の攻城を阻止しに戻るも間に合わず、潘璋が城壁に1発攻城。
そのまま守りきり、孫呉空勝利。

551:ゲームセンター名無し
08/01/09 08:27:06 AdTCC3SG0
レポ乙。
丁寧な内容なんで非常にわかりやすかったよ。
ありがとう。

552:ゲームセンター名無し
08/01/09 08:33:02 NC4mHufM0
軍師周瑜は使っても使われても面白くないよね

553:ゲームセンター名無し
08/01/09 08:42:27 Z7wnr6VB0
誰に同意を求めてんだよ

554:ゲームセンター名無し
08/01/09 08:52:27 i1tpBOySO
号令ゴリ押しゲーを抑制できるから混元やら鉄鎖やら業炎はアリ
やられるのが嫌だから転身使うが

555:ゲームセンター名無し
08/01/09 08:53:07 Oc0FVsvhO
ハンショウなんというスネーク
にこにこで見るのが楽しみになったよ
レポ3串

556:ゲームセンター名無し
08/01/09 08:55:28 H+PctJfpO
レポ乙。半鐘はまさに伏兵だなw

557:ゲームセンター名無し
08/01/09 09:01:00 G7ajivR6O
>>544
まじでか。なくなったもんと思ってた。

558:ゲームセンター名無し
08/01/09 09:03:12 tpSXAGcE0
あそこまで伏兵掘れなかったら、普通なら城付近にいる!と疑わないかな。
それとも、残り40C切ったあたりから、ハンショウの存在忘れてた?

伏兵とはいえ知力5だから、バチョウで踏んでも死なないのに。

559:ゲームセンター名無し
08/01/09 09:30:46 ZKZVkRms0
>>552
面白いか面白くないか、強いか弱いか。
何を選ぼうとプレイヤーの自由だろ。

560:ゲームセンター名無し
08/01/09 09:35:24 fv3cIIP6O
むしろ罠陣を使われて燃えるのは俺だけか?

再起厨の俺は極滅より鉄鎖のがキライだわ。
なんだ0.1倍ってww

561:ゲームセンター名無し
08/01/09 10:22:23 YZ6rsmCN0
極滅が嫌とか言ってるごり押し厨はさっさと転進再起使えよ

562:ゲームセンター名無し
08/01/09 12:26:01 53HoKIKvO
極滅や鉄鎖とかの陣略は面白いと思うけどなぁ

「今が好機!」バッ(扇を広げる)→「げげっ!罠だったのか!」 って感じで

相手を思ったように嵌めれれば爽快だし、相手に誘い込まれて嵌ったときも
うわ、やられた!て感じで、少なくとも企画倒れだった連計よりは面白い
嫌とか言うのは、いつもげげっ、て言うほうの猪突猛進君だよなw

563:ゲームセンター名無し
08/01/09 13:25:32 h6GaO3qQ0
そのうち奥義で石兵八陣とか出たりして

564:ゲームセンター名無し
08/01/09 13:29:05 Hx1ulvErO
でもこういうのだけの為に3にされてもなぁとか思ったりはするけどな



565:ゲームセンター名無し
08/01/09 13:47:32 B+9omWNA0
>>563
つかなんでないの?って感じだけどな。
軍師周瑜がありなら、石兵八陣な諸葛亮はいてしかるべきだと思うのだが。
範囲内ランダム移動+毒ダメージみたいな。

566:ゲームセンター名無し
08/01/09 13:53:09 WC6cBR8bO
まあそれはプログラムが面倒そうだからじゃないか?

↓今日の伝令乙

567:ゲームセンター名無し
08/01/09 13:53:20 N42AbdMlO
うーたん 機略
斬鉄 求心

568:ゲームセンター名無し
08/01/09 13:54:37 fv3cIIP6O
伝令
うーたんVS斬鉄

うーたん…W反計機略
G陳羣、司馬懿、β、徐晃、李典、劉曄

斬鉄…雲散求心反計
G荀攸、曹操、惇、曹仁、劉曄、程イク

569:ゲームセンター名無し
08/01/09 13:54:40 RS4VAs6yO
うーたん期待

570:ゲームセンター名無し
08/01/09 13:56:50 fv3cIIP6O
すまん間違った。

うーたん…W反計機略
G陳羣、司馬懿、β、徐晃、李典、劉曄

斬鉄…雲散求心反計
G荀攸、曹操、惇、曹仁、李典、程イク

571:ゲームセンター名無し
08/01/09 13:58:09 tPN1QwZm0
グレート・チングン

572:ゲームセンター名無し
08/01/09 14:05:11 VFF3mczLO
うーたんの魏武強空打ちに期待

573:ゲームセンター名無し
08/01/09 14:05:54 FZaiP3s+O
グレートジュンユウ

574:ゲームセンター名無し
08/01/09 14:16:32 KglwvvwN0
軍師をGって略すのはすげー頭わるそうに見えるぜ
主に台所に生息する黒い物体を連想する意味で

575:ゲームセンター名無し
08/01/09 14:18:12 u45LDPqV0
俺は(〜〜)で表示するのを提案するぜ

576:ゲームセンター名無し
08/01/09 14:19:02 +EY97tPX0
確かに。頭に軍師って書くだけで済むしな。

577:ゲームセンター名無し
08/01/09 14:20:03 B+9omWNA0
>>574
でも公式でそう略してなかったか?

578:ゲームセンター名無し
08/01/09 14:20:41 k9gR158g0
ジャイアント陳羣

579:ゲームセンター名無し
08/01/09 14:21:46 h6GaO3qQ0
つか意味分かるんだからそれでいいじゃん
この前のケニアとかと同じ流れになりそうだぞ

580:ゲームセンター名無し
08/01/09 14:22:54 B+9omWNA0
公式じゃなかった入門指南書だった。失礼。

581:ゲームセンター名無し
08/01/09 14:24:12 kIQJAz4xO
なんだっていいだろ
見ればわかるんだし

582:ゲームセンター名無し
08/01/09 14:28:41 G81qcSTe0
誰もダメとは言ってないだろw
ただ頭が悪そうに見えるよ、と。

583:ゲームセンター名無し
08/01/09 14:30:25 h6GaO3qQ0
行為より人間性の方を悪く言ってるあたりダメというより悪いと思うがまぁいいや

584:ゲームセンター名無し
08/01/09 14:38:42 6aZUTBB40
張コウだろβとか頭悪そう

585:ゲームセンター名無し
08/01/09 14:39:43 F96N9fK20
頭の悪い奴が多いスレだなここはwwwww

586:ゲームセンター名無し
08/01/09 14:41:31 tJzLikX50
ゲームやってる奴に頭がいいとか悪いとかタブーだと思うんだがな

587:ゲームセンター名無し
08/01/09 14:42:30 R7ngFZwb0
正直Gはださく見える

588:ゲームセンター名無し
08/01/09 14:50:31 kIQJAz4xO
>>582
お前のIDがGから始まってるぞ
存在そのものが悪そうだな

589:ゲームセンター名無し
08/01/09 15:00:41 h6GaO3qQ0
この空気を変えるにはうーたんが空打ちしてくれるしかないな

590:ゲームセンター名無し
08/01/09 15:00:43 RS4VAs6yO
とりあえず勝敗だけでも教えてくれ

591:ゲームセンター名無し
08/01/09 15:04:34 7wA4vC/1O
デッキ的にうーたん勝ちかな?

592:ゲームセンター名無し
08/01/09 15:10:10 y511Bp1d0
内容教えてくだしあ><

593:ゲームセンター名無し
08/01/09 15:10:26 s9rEb0HpO
みどころ満載すぎておなかいっぱいです‥

594:ゲームセンター名無し
08/01/09 15:20:17 wLYEKN6RO
斬鉄ぐらいのスキルでも求心雲散なら頂上に載れるのが分かっただけの頂上だな
あとは開幕の攻め方ぐらいだ

595:ゲームセンター名無し
08/01/09 15:29:01 f4oX+5zJO
斬鉄の勝ち。

開幕うーたん壁一発→求心対機略でうーたん壊滅。逆転→端攻城と再起カウンターで再びうーたんリード
→帰り際連環で司馬殺してカウンター求心でさらに逆転して終了。

空うちはないと思う。

596:ゲームセンター名無し
08/01/09 15:29:40 I8NGWxSa0
斬鉄ぐらいのスキルでも求心雲散なら頂上に載れるのが分かっただけの頂上だな(キリッ
あとは開幕の攻め方ぐらいだ(キリリリリッ

597:ゲームセンター名無し
08/01/09 15:30:10 xw1IFMN70
斬鉄?
以下誰?禁止

598:ゲームセンター名無し
08/01/09 15:43:05 PRxZTny/O
誰?

599:ゲームセンター名無し
08/01/09 15:52:15 wLYEKN6RO
>>596
そんなに悔しかったんすか斬鉄さん?www

600:ゲームセンター名無し
08/01/09 15:58:06 UKUadR7OO
劉曄放置はお前ら的にはあり?李典下がっても良さそうだったんだが…

601:ゲームセンター名無し
08/01/09 16:16:25 F96N9fK20
>>600
微妙なとこだな、李典の位置を考えると下がってもあまり意味無さそうな気がする。
どうせなら李典も城に突っ込ませて攻城と反計のプレッシャーかけたほうが良かったかも。

602:ゲームセンター名無し
08/01/09 16:24:24 K/YLI4bwO
空打ち王子よえー

603:ゲームセンター名無し
08/01/09 16:45:35 fv3cIIP6O
機略にジャイアント陳羣ってどうなんかね。
グレート・カクカのが良さそうな気がするけど。

604:ゲームセンター名無し
08/01/09 16:48:13 8YTeL812O
なっ 携帯だろ?

605:ゲームセンター名無し
08/01/09 17:13:26 E4D1T8bP0
ゴッドハンドジュンイクが一番だろ

606:ゲームセンター名無し
08/01/09 18:13:45 WC6cBR8bO
真面目にいこう。
魏としては長槍対策のために増援が欲しいと思うのだがどうなんだろう?
連環と混一は迷うところだが…

607:ゲームセンター名無し
08/01/09 18:14:50 UzqNoLfHO
>>604
(;^ω^)

608:ゲームセンター名無し
08/01/09 18:22:11 G7ajivR6O
昨日は上位同士の対決なかったのか?300位って

609:ゲームセンター名無し
08/01/09 18:32:40 h6GaO3qQ0
マキシマーズの頂上スレに斬鉄らしき人物降臨…本物か?

610:ゲームセンター名無し
08/01/09 18:58:40 tPZCbMVoO
>>609
斬鉄は前から、千葉スレとかにコテ付けて常駐してるよ。
地元でかなり嫌われてるDQNと聞いたが…。

611:ゲームセンター名無し
08/01/09 19:53:56 dME3hTdnO
とりあえず求心と機略なら機略が有利に決まってんじゃん。普通にやってりゃ負けないって言ってた人、今日の証の差10をひっくり返した頂上になんか一言。

612:ゲームセンター名無し
08/01/09 19:55:38 lySXkelQ0
うーたんが下手なだけでしょ

613:ゲームセンター名無し
08/01/09 20:19:19 PRxZTny/O
うーたんが下手とかwwwww

614:ゲームセンター名無し
08/01/09 20:50:18 1FGnOSJ20
斬鉄はとりあえず風呂入ってからゲーセンきてくれ
臭すぎ

615:ゲームセンター名無し
08/01/09 20:56:07 OlOnsTPX0
うーたんって確か前もW半径で頂上出たよな、ずっと使ってるのかな?

616:ゲームセンター名無し
08/01/09 21:01:21 ECkakxA70
8の日記がグロすぎる

617:ゲームセンター名無し
08/01/09 21:11:29 wRZk6klwO
>>616
元々グロい

618:ゲームセンター名無し
08/01/09 21:12:36 UlQVF61x0
うーたんがガチでやりあわずに機略を雲散で使えば勝てたと思うが

619:ゲームセンター名無し
08/01/09 21:38:59 jvDsMXnT0
>618
あれは範囲的に雲散のつもりだろ。

620:ゲームセンター名無し
08/01/09 21:47:52 F96N9fK20
>>618
雲散しようとすると李典の反計範囲に入っちゃうから味方がけにしたんじゃないのか?


621:ゲームセンター名無し
08/01/09 22:10:31 tPZCbMVoO
雲散しようとしたが、自軍が前に出すぎてて失敗したように見えたが…。張コウが即落ちたし、味方掛けするポジションじゃなかったな。
あとは、最後に司馬懿が帰ってこれてたら守れただろうが、良い連環だったな。

622:ゲームセンター名無し
08/01/09 22:55:29 UlQVF61x0
つまりはうーたんがヘタこいて斬鉄が上手くやったって事だろ

623:ゲームセンター名無し
08/01/09 23:01:47 CBKHAoOd0
はうー

はうー

はうーたん(*・ω・*)

624:ゲームセンター名無し
08/01/09 23:14:59 wLYEKN6RO
上手くやった(笑)

斬鉄って丘征覇王だからな
厨デッキしか使わない

625:ゲームセンター名無し
08/01/09 23:16:31 G7ajivR6O
うーたん乙

626:ゲームセンター名無し
08/01/09 23:18:40 aImGxEi20
最後押し切れたからよかったが、
最後の反計2回せずに、曹仁の神速にも士気まわせば?と感じた。
相手 張合β、李典、劉曄しか残ってなかったんだし、司馬懿帰ってこないのは確定だったし。

627:ゲームセンター名無し
08/01/09 23:24:58 4x1/xykJ0
機略を焦った感じだなー
一度場内に戻るのはダメだったのかな。

開幕が理想通りだったのに残念

628:ゲームセンター名無し
08/01/09 23:25:25 LS2TRHRo0
求心つえーな

629:ゲームセンター名無し
08/01/09 23:43:55 G7ajivR6O
そろそろ消えるっしょ

630:ゲームセンター名無し
08/01/09 23:58:40 YVimzHD50
うーたんは中盤先に仕掛けた方がよかったんじゃないかな?

631:ゲームセンター名無し
08/01/10 00:15:25 OzXc5A0u0
>>630
雑魚だからちょっとだけ同意
テイイクを最後に殺して足並みを崩したんだから少し早めにいくべきだった希ガス
無理攻め再起でもおkだし


632:ゲームセンター名無し
08/01/10 00:19:25 4VXTdvwHO
頂上は連環がみそだな

>624
大戦2のころの献帝入りの蜀白馬陣って厨デッキか?もっと厨デッキあったと思うが
2のときの悲哀と3の求心は厨だけど

633:ゲームセンター名無し
08/01/10 00:26:48 Q/5Cyown0
斬鉄って城内下手だな


634:ゲームセンター名無し
08/01/10 00:27:25 MpMP9MJO0
うーたんの誤算は相手が連環を選択してたって事だけだろ
その他はほぼ完璧だった

635:ゲームセンター名無し
08/01/10 00:30:21 UwGrr0VH0
うーたんの誤算は顔がアンガールズの山根似って事だけだろ
その他はほぼ完璧だった

636:ゲームセンター名無し
08/01/10 01:04:02 iRBzC/nZO
>>634
それでなくともシバイ余裕かましすぎだろw
ジョコウが死ぬ前にシバイ戻してたら…


637:ゲームセンター名無し
08/01/10 01:14:36 ++pd/Q270
徐晃の誤算は最後李典の弓に打たれたって事だけだろ
その他はほぼ完璧だった

>>633
太尉だしお前よりはうまいんじゃねーか?たしかにヘタだったけどw

>>636
それでも相手が早く連環うつだけで、結果は変わらないんじゃね?

638:ゲームセンター名無し
08/01/10 01:25:31 huNxA0H90
斬鉄って名前は月下の剣士の笠かぶった人から取ったのか?

月下の斬鉄はクソ強かったな…

639:ゲームセンター名無し
08/01/10 01:30:54 iRBzC/nZO
鉄をも断つ斬撃って意味で昔からあるからな…
ルーツは人次第だろ。

斬月(笑)よりはいいんじゃね?

640:ゲームセンター名無し
08/01/10 01:35:24 5Vb8+1n70
力残鉄の永久削りとか懐かしいな。

うーたんは細かいミスが続いて結果負けたって感じがするなぁ。
あと相手の兵法は曹操落とした時点で再起叩かれなかったから増援って読んでたんじゃないかね。
求心なら連環より増援選ぶことのほうが多いし。

641:ゲームセンター名無し
08/01/10 01:40:03 iRBzC/nZO
>>640
軍師シバイかジュンユウで増援、或いは転身再起!
って読んでたっぽいがまさかのタイミングでの連環って感じだな。
斬鉄が一枚上手だった。

にしてもうーたんでも良頂上なら荒れないんだなあw

チョロ使ってリアル挑発伝説を見せてくれると期待してた
俺としては微妙だが。


642:ゲームセンター名無し
08/01/10 01:46:21 +bpz5cnL0
対機略なら求心側が連環選ぶのはごく普通のことだと思うんだけど。

643:ゲームセンター名無し
08/01/10 01:48:47 9JJUP3ymO
また始まった良頂上(笑)

求心して反計前に出して城殴っただけ
伏兵ミスって先に殴られてるじゃねえかよw

昨日から擁護湧きすぎ

644:ゲームセンター名無し
08/01/10 01:52:23 iRBzC/nZO
>>642
そいつの性格次第じゃね?
壁突に絶対の自信があるなら増援にするだろうしさ

645:ゲームセンター名無し
08/01/10 02:00:29 4VXTdvwHO
もし士気12で機略先出ししてきたら、連環で士気差作れるんじゃねーの?

646:ゲームセンター名無し
08/01/10 02:04:59 5Vb8+1n70
増援ならラグで刺さったりした時のケアにもなるし連環が普通かって言われると微妙な感じがするがなぁ。
下手に連環使うと機略2度掛けが程よい速さになった挙句武力負けしたりする状況になるしな。

ってかラストうーたんは何で曹操側に武将出したんだろうな。
馬攻城1発以上リードしてたんだから普通はリテン側をケアするもんじゃないのかね。
リテンで横弓しながら曹操には1発殴らせるつもりでよかったと思うんだが。
魏武と反計の士気相殺で神速使う士気を消したのは流石だと思ったけど

647:ゲームセンター名無し
08/01/10 02:27:47 DaDUM+cEO
>>646
斬鉄はラグ持ちじゃないし、あの地形なら開戦時にはラグ判断できるから「ラグありだから増援」とかありえん

648:ゲームセンター名無し
08/01/10 03:08:05 CxJ7w3Cn0
荒れないのはお得意の空撃ちが出来なかったからだろ
うーたん擁護班必死すぎ

649:ゲームセンター名無し
08/01/10 03:29:24 5Vb8+1n70
>647
どうせ噛み付くならそんなどうでもいいところじゃなくて
下のもう一文の方に噛み付いてくれよ。
兵法選択にセオリーはなくても防衛にセオリーはあるんだからさ

650:ゲームセンター名無し
08/01/10 03:33:09 4VXTdvwHO
>>646
機略2掛けだと求心+雲散されて乙られるでしょ?

651:ゲームセンター名無し
08/01/10 05:14:58 ceIeImi50
求心側が城から出したら機略側も出して反計プレッシャーかければいいのに
今日の出城のしかただとW反計にしてる意味が薄い気もするんだよな


652:ゲームセンター名無し
08/01/10 09:42:08 UcG14izFO
店内頂上がケニアだった。長槍傾国で1品だった。

伏兵が城に戻ってしまったり、長槍戦法誤爆で誰もいない所に挑発したり、酷かった。


本当に名前だけの人なんだなぁと思った。

653:ゲームセンター名無し
08/01/10 10:25:35 nNypPuHdO
自分の日記に書け

654:ゲームセンター名無し
08/01/10 10:30:09 egj6wb3/0
求心がなぜあの位置に連環を張るのかを説明してもらえないかな?
守りに使う目的なんだろうけど、昨日のような珍しい展開にならない限りはもう少し自城側のほうが良いと思うんだけど。

655:ゲームセンター名無し
08/01/10 10:56:39 +bpz5cnL0
守るだけなら連環なくても城内でなんとでもなるから、
カウンター気味に使うなら連環はあのくらいの位置じゃない?
あまり自城側にしちゃうとマウント部隊に逃げられるし。

656:ゲームセンター名無し
08/01/10 13:50:57 epnOxpvHO
伝令お疲れ様


657:ゲームセンター名無し
08/01/10 13:51:31 X0/bupMUO
モッティ 軍師シバイ 求心





山本五十六 軍師法正 回復舞

658:ゲームセンター名無し
08/01/10 13:53:19 MpMP9MJO0
増援求心vs長槍回復舞か・・・

659:ゲームセンター名無し
08/01/10 13:53:47 epnOxpvHO
Rジュンイク初頂上だな。

660:ゲームセンター名無し
08/01/10 13:54:14 k2DwFWNV0
また求心か

661:ゲームセンター名無し
08/01/10 13:54:50 9JJUP3ymO
モッティは何だかんだで強デッキばかりだなw

662:ゲームセンター名無し
08/01/10 13:57:05 R/sUJVEhO
またモッティか。

663:ゲームセンター名無し
08/01/10 14:00:33 5B8tfWcM0
モッティ流星は・・・?

664:ゲームセンター名無し
08/01/10 14:00:44 2drTPyD4O
またか。

665:ゲームセンター名無し
08/01/10 14:08:18 IqIoXTNTO
太尉昇格戦では長槍傾国使ってたな

666:ゲームセンター名無し
08/01/10 14:13:47 9JJUP3ymO
>>665
マジか?w
ぷぷぷwww
必死だねwwww

667:五十六
08/01/10 14:24:15 AbI1fjFAO
大水計とか無理ゲー

668:ゲームセンター名無し
08/01/10 14:25:31 FUl+qKFJ0
ということはモッティ勝ちか?

669:ゲームセンター名無し
08/01/10 14:25:56 Yy0sK1nw0
うざいな。
ネタばれするな。

670:ゲームセンター名無し
08/01/10 14:51:07 DFQvY+sjO
最後はほっほー二連発で五十六の逆転勝ち

見所:大水計で掘られる伏兵ホウ統

671:ゲームセンター名無し
08/01/10 15:15:45 ceIeImi50
2荀型求心か?


672:ゲームセンター名無し
08/01/10 15:15:49 4hsk8J2lO
ちなみに五十六は司空昇格戦だった

673:ゲームセンター名無し
08/01/10 15:18:32 wG+jLBTp0
最後ほっほー警戒して、二段階で守城部隊出してんのに守れない…あれは心が折れそうだ。
二発目はギリで届かんと思ったけど、五十六が間合い調整したんかね?

674:ゲームセンター名無し
08/01/10 15:23:28 PEqvv20V0
五十六といえば捨てゲー頂上

675:ゲームセンター名無し
08/01/10 15:30:49 +o92SDAi0
>>654
守りにつかうときにおもうように突撃できないようにさせる。+追撃用

676:ゲームセンター名無し
08/01/10 15:32:58 FQZBIOePO
とりあえずほっほーすれば勝てるのがわかったな

677:ゲームセンター名無し
08/01/10 15:42:58 UcG14izFO
荀イクをちゃんと帰らすか、荀攸の弓をちゃんと当てるか、
荀攸をもっと早く戻して逆に出すか、曹操を乱戦状態で出場させるか、
どれか一つできてればモッティの勝ちだったのに…

678:ゲームセンター名無し
08/01/10 15:49:28 anhKSCX00
誰かお互いのデッキの構成おしえて

679:ゲームセンター名無し
08/01/10 16:02:13 VFpEo54Y0
☆モッティ☆ 5枚求心
LE楽進、SR曹操、R荀ケ、UC荀攸、UC夏侯惇
軍師:SR司馬懿

山本五十六 6枚回復
R黄忠、R龐統、UC張飛、UC甘皇后、C張松、UC姜維(2)
軍師:C法正

680:ゲームセンター名無し
08/01/10 16:22:41 4oIIihQsO
五十六が悪地形側に柵を置かなかったのは、混元一気警戒してのこと?
悪地形側に置けばまず柵無事なのに…と考える低品脳なのでスマソ

681:ゲームセンター名無し
08/01/10 16:26:53 IqIoXTNTO
自分も攻めにくい

682:ゲームセンター名無し
08/01/10 16:37:55 CUlokY2S0
部隊の展開しやすい平地側に置くことで
舞ってからの攻防をしやすくするためだな

683:ゲームセンター名無し
08/01/10 16:38:02 FUmWTMjHO
後半が真正平地だからな
悪地形側で舞う、とかの思考は余り意味がないんだよね
後半勝負の回復なら尚更。

684:ゲームセンター名無し
08/01/10 16:49:35 4oIIihQsO
>>681-683
dクス。悪地形側で舞うのは、攻める必要のない傾国くらいってことですか。

685:ゲームセンター名無し
08/01/10 16:54:19 anhKSCX00
>>679
d

686:ゲームセンター名無し
08/01/10 16:57:23 fF4CXuoTO
なぜUCキョウイなのか…周倉にはない知力と計略があるからかなぁ?

687:ゲームセンター名無し
08/01/10 17:01:10 FUl+qKFJ0
五十六は一騎打ち嫌いだから勇猛イラネってことなんじゃね

688:ゲームセンター名無し
08/01/10 17:03:13 U6sMoFYC0
一応知力4あれば水禍とか相手に兵力MAXからだと残る事もあるからじゃないか?

689:ゲームセンター名無し
08/01/10 17:03:13 G8QNs6vG0
知2は完殺機略弱体化
色々と涙目になるからなw

長槍急ぐ必要もないわけだし、甘皇后で
U姜維>周倉なのは間違いなくね?

690:ゲームセンター名無し
08/01/10 17:26:30 42iV8ojwO
なんで挑発切れた曹操戻さないんだろう

691:ゲームセンター名無し
08/01/10 17:49:11 qiWuLIc/O
>>690

負けてるから

692:ゲームセンター名無し
08/01/10 18:16:07 +skKzwgHO
真島が甘すら落とせず消えたのも痛かったよな…

693:ゲームセンター名無し
08/01/10 18:19:57 euKNC+9TO
玄妙初頂上おめ

士気4になった反計に比べて挑発ときたら…

694:ゲームセンター名無し
08/01/10 18:26:33 XDvALDj10
挑発と誘導も士気4で良かったよな…。

695:ゲームセンター名無し
08/01/10 18:31:57 FUl+qKFJ0
いや玄妙が3でよかったろ

696:ゲームセンター名無し
08/01/10 19:38:26 +skKzwgHO
雲散眼光が(ry

697:ゲームセンター名無し
08/01/10 20:02:49 xp7RPBcH0
>ちなみにさっき頂上スレみたら「必死」とか「強デッキばかり」とか書かれてたけど、週1しかやれないけどお前らと違って昇格戦とか楽勝だし固執してないから勘弁なw

とのことだ。一人くらいしか叩きいないのに、余計なこと書く人だなw

698:ゲームセンター名無し
08/01/10 20:11:01 hjEZbXP+0
正直どうでもいいが、
次回はもっと叩いてやるか、かわいそうだし

699:ゲームセンター名無し
08/01/10 20:17:24 IqIoXTNTO
週1か…。昨日はしてるし、この間も当たったし…。
必死なのは間違いないな

700:ゲームセンター名無し
08/01/10 20:19:51 uLBHlvi90
もう少し知的な人かと思ってたが、結構浅そうな人だな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4567日前に更新/176 KB
担当:undef