三国志大戦頂上対決議論専用スレ 兵糧×120 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:ゲームセンター名無し
08/01/06 15:11:13 mwGuIlrqO
鉄鎖連環の決まりっぷりも見所だな
あのタイムロスはきついわ…

251:ゲームセンター名無し
08/01/06 15:11:56 ESZr12dM0
長槍の事をボロクソに言ってないランカーの方が少ないから、それはない

252:ゲームセンター名無し
08/01/06 15:14:01 ukElxmLNO
開幕は青井が周倉で伏兵コウメイを、地雷王がコウメイで伏兵リュウヨウを踏んだ後にお互い誘導を使ってぶつかり合う。
この時、地雷王のチョロが伏兵シバイを踏む。後は痛み分けでお互い引いて立て直し。
中盤、青井が先にライン上げて機略味方掛けで攻める。地雷王は八卦三人掛けで守り。
兵力ミリのシバイ、リュウヨウ、チョロしか生き残らなかった青井に対し、主力三人が生き残った地雷王はカウンター。
武力差はどうにもならずチョウヒが槍壁一発。ここで青井再起。
皆復活して士気も貯まってさあ行くぞ!とでてきた所で地雷王が青井の城門前で鉄鎖連環。
一旦戻って端から部隊を出す青井だが時間大幅ロス。終盤は青井は機略味方掛け+車輪の伝授、地雷王は八卦三人掛け+四人掛け。
チョウヒ同士の一騎打ちで青井が勝ち、まさかとも思わせたが他の部隊がうまくカバーし地雷王の勝利。

253:ゲームセンター名無し
08/01/06 15:14:58 RMCJjnzl0
青井証増やしてたからてっきり勝ちかと思ってたんだけどな
勝率90%って凄いね

254:ゲームセンター名無し
08/01/06 15:20:38 jQ9P38kC0
>>218
やや遅めだが、
つお前どれだけ士気消費してるか分かってる??w


255:ゲームセンター名無し
08/01/06 15:23:58 jDiPB8ec0
ふとランキング見たら土下座5ってのがいてワロタ

256:ゲームセンター名無し
08/01/06 15:24:56 vJbMrdt2O
チョロが封じられるとキツイな‥

257:ゲームセンター名無し
08/01/06 15:35:24 2muZ1kcQO
壁殴った後の関平が募兵してたのは囮だったのかな?

258:ゲームセンター名無し
08/01/06 15:37:46 7uE1WjTWO
端から出し直したのに張飛が引っ掛かってたら駄目だな…

259:ゲームセンター名無し
08/01/06 15:39:41 i/ZC9cJkO
一騎討ちゲーになるかと思った

260:ゲームセンター名無し
08/01/06 15:47:42 X3rLdXLQO
最後の一騎討ちのタイミングがウザかったな
ああ言うタイミングで起こって勝負決まったら相当萎えるな

261:ゲームセンター名無し
08/01/06 16:04:43 4XQyWO3NO
>>254
どうでもいいことだが…
R張飛で、挑発範囲に味方3人入ったってことじゃない?

262:ゲームセンター名無し
08/01/06 16:07:38 jQ9P38kC0
>>261
車輪伝授とあるわ訳だが・・まぁどうでもいいがw

263:ゲームセンター名無し
08/01/06 16:37:32 Ff9lq2G0O
ホームに
蒼天航路VS天地を喰らう
が流れててわろた。
天地を喰らうの勝ち。

264:ゲームセンター名無し
08/01/06 16:38:03 T2/+KVpT0
ランキング見たら
トップ10の内半分がアドアーズミラノな訳だが


265:ゲームセンター名無し
08/01/06 17:22:31 myukzfsxO
二丁目帰りですから

266:ゲームセンター名無し
08/01/06 17:28:31 KNd6yIQn0
いやーしかし面白かった

267:ゲームセンター名無し
08/01/06 17:31:50 44uCMLYt0
鉄鎖連環が強いような気がしてしまった

268:ゲームセンター名無し
08/01/06 17:51:43 9X27MRx60
>>267
鉄鎖連環自体は普通に強いだろ、軍師法正が強すぎるのと
再起がないからあまり使われてないのが現状だが、あの拘束力は異常。
Lv5ゲージMAXで15カウントくらい続く。

逆に蜀単と当たると「どうせ軍師法正だろ?」みたいな感じで他の軍師の
存在をあまり気にしないから、鉄鎖連環の範囲にホイホイ突っ込んでくる奴も多いしな。

269:ゲームセンター名無し
08/01/06 17:53:40 meD/xBWp0
>>267
普通に考えて強いだろ
あれの問題点は他が強すぎるのと武将カードのホウ統先生入れられないのがなぁ

270:ゲームセンター名無し
08/01/06 17:54:08 PPLlMxSj0
攻城を浅くして騎馬がきたら突撃するわってのはスキル以前に修正したほうがいいとおもう。
すっごい奥深くに置く必要はないけど、いまよりは
攻城ゲージがたまる位置→槍オーラがでる位置までに距離というか時間差があればよい。
一方的に有利すぎる。

271:ゲームセンター名無し
08/01/06 17:54:18 u7evEVEm0
あとホウ統絵がかっこい

272:ゲームセンター名無し
08/01/06 18:05:15 Ske6kWbGO
>>270
よく意味がわからないんですが

273:ゲームセンター名無し
08/01/06 18:08:38 r4cClBjr0
>>272
今日の頂上の右下での張飛の攻城入ったときとかの状況のこといってるんじゃね?

274:ゲームセンター名無し
08/01/06 18:23:57 sVeRUvYjO
出張版いつもの子ですか・・・

275:ゲームセンター名無し
08/01/06 18:29:00 T2/+KVpT0
転進再起使えば良いだけ


276:ゲームセンター名無し
08/01/06 18:51:11 44uCMLYt0
槍に限らず、ギリで攻城してる馬も弓も同じメリットあるじゃんすか
単に槍だと槍オーラがすぐ出るってだけ。

277:ゲームセンター名無し
08/01/06 19:12:54 DujXr92XO
青井は最後城出るとき、左で煙出してから右からだしてたけど
ミスってたしか張飛が連環に引っかかってた気がする

278:ゲームセンター名無し
08/01/06 19:29:39 Py0FfR6BO
>>277
引っ掛かってたなw
だがあれがなくても八卦に今日みたいに待たれると武力差で攻めきれないんだが。

青井も全体的にぐだぐだだった。

279:ゲームセンター名無し
08/01/06 19:29:49 GAo2ZFgbO
槍兵が7カウント近くもがいてたな
青井にしてみりゃ嫌らしいタイミングだったろう

280:ゲームセンター名無し
08/01/06 19:53:50 gS+C+AM+O
>>276
突っ込むべきかやめておくべきか

281:ゲームセンター名無し
08/01/06 20:11:27 MXC0HYYR0
それは槍という兵種の利点ってことじゃないの?
馬は手前で止まればいいし弓はそのまま行けるしな

282:ゲームセンター名無し
08/01/06 20:55:12 Mge74ktxO
鉄鎖連環がMAXでも永続じゃないのに武力関係が永続っつうのもなあ…

MAXなら戦場全体になる代わりに時間は15Cまでの方が明らかにバランスいいだろ。
あと知略昇陣はともかく馬鹿はあんな小さい範囲で永続でも嬉しくもなんともないよw
自陣城門前に張って陛下の自爆最強伝説をやった事あるけどさw

283:ゲームセンター名無し
08/01/06 21:14:18 s5nSI1LqO
馬鹿は知力低下-10にすればいい。

284:ゲームセンター名無し
08/01/06 21:36:24 puoQwVfD0
馬鹿連環再来ですね。
号令大戦だけじゃ面白くないからそういうのもあっていいとは思うけど
前の馬鹿連環も結局殺されたし-7程度で落ち着くんじゃないのかい?
ゲージ量で知力低下も上下するようにすればいいのか?

285:ゲームセンター名無し
08/01/06 21:42:32 j5uW2d+m0
鉄鎖連環自体は強いと思うんだが
武将ホウ統をはずしてまで入れるには博打要素が強すぎるんだよなー。
相変わらず白髪連環の有用さは健在だし。
カクの地位が揺らいでるわりに白髪の地位は揺らがんのよね。

286:ゲームセンター名無し
08/01/06 21:43:18 nuDVAtlHO
地雷王のデッキが俺と全く同じで吹いた
……が、よくよく考えると
八卦を考えたら大体あの形になりそうな事に気付いた

287:ゲームセンター名無し
08/01/06 21:59:20 Mge74ktxO
>>284
馬鹿連環潰さなかったら青井も覚醒せず、
ランキングも青井の独壇場みたいにならなかったのになw

セガと馬鹿連環叩いてた低州は今すぐ切腹するべき


288:ゲームセンター名無し
08/01/06 22:06:02 POirShJpO
結局、今までと同じように蜀大戦になる三国志大戦3

289:ゲームセンター名無し
08/01/06 22:14:54 cr63Me6p0
蜀大戦というより、槍大戦。
槍をメタるはずの弓が微妙すぎて、結局こうなる。

290:ゲームセンター名無し
08/01/06 22:18:20 VO2MovMf0
かと思うと槍対槍だとラグの有無で圧倒的な差が生まれるんだよな。
柵裏から槍激出し続けて相手ほぼ無傷、こっち瀕死とかやってられんぜ。
1の時のワイパーもそうだったけどさー。
どうにかしてくれよセガさんよ。

291:ゲームセンター名無し
08/01/06 22:24:38 JQ+OKBTv0
>>285
他に選択肢があるとしても落雷の月姫か挑発のチョロだけだしね>白髪の地位
連環小計が2コス(武力7)か1コス(武力2以上)で蜀にあったら危うかったかもね

まぁ、軍師ホウ統は今でも大徳、当千、槍魏延、チョロ、月姫、軍師ホウ統で
号令・超絶・車輪・挑発・落雷・連環の贅沢デッキになってウハウハなんだけどねw

292:ゲームセンター名無し
08/01/06 23:37:49 p6TFXxHs0
結局のところ、今日の青井の敗因って何だったんだろね

293:ゲームセンター名無し
08/01/06 23:46:20 fcWRIoe90
強いて挙げれば陣略読み損ねて安直に展開し過ぎた事だろうけどんなもん読み負けとかいうレベルじゃないしな
青井の敗因ちゅーより普通に地雷王が上行ってただけだと思うぞ

294:ゲームセンター名無し
08/01/06 23:51:10 p6TFXxHs0
シバイが瀕死のチョロに引っ張られて踏まれたのはもったいなかったと思うけどね…
あと再起ってもうちょい早く使っちゃまずかったのかな?

295:ゲームセンター名無し
08/01/06 23:56:09 qdlfb4tUO
負けた理由は開幕と相性だろうな
開幕はシュウソウで伏兵踏んで武力槍を一体消したこと、死にかけのチョロに芝居踏まれたこと
相性は二度掛けが出来て妨害効かない八卦は機略はあまり有利つかない
もちろん地雷王のプレイングや陣略もすごかった
そういえば青井が開幕で負ける頂上って初めて見た

296:ゲームセンター名無し
08/01/06 23:57:54 dcIWepAm0
決めたのは一発ネタの連環だと思うけどな

297:ゲームセンター名無し
08/01/07 00:06:57 4E8gUox20
俺も連環だと思うな
うまいこと時間稼いだと思うよ。
ほんとならあそこからカウンター喰らう状況だったし。

298:ゲームセンター名無し
08/01/07 00:11:09 ROOtx0Cb0
あんまり使われたこと無いけど実際カッチカチになるんだな。
相当時間稼いだよなあ。

299:ゲームセンター名無し
08/01/07 00:19:16 PHXAdGO10
連環は確かに上手かったね。
あの配置だと使うタイミングがかなり限られるし。

300:ゲームセンター名無し
08/01/07 00:27:53 glF4T4MH0
鉄鎖連環といえばオフィスもやってた陥陣営との組み合わせが極悪なんだよね。
群蜀デッキで陥陣営+八卦三人掛け+鉄鎖連環くらったときは
士気9+兵法のコンボとはいえ妨害もダメ計も連続突撃もできずどうしようもなかったんだが。
リードとっての長槍ガン守りくらいしか対策ないんかね、やっぱ。

301:ゲームセンター名無し
08/01/07 00:40:34 pR4gqU4FO
>>262
亀だが、
「騎馬でマウントとってて死にかけの張飛殺して帰ろうと思ったら八卦1人がけされたので刹那神速で逃げて余裕かました。
その後士気溜まって八卦3人がけ→投げ車輪、兵力真っ白張飛たちに攻められた。
一人がけの効果の分、兵力残るの忘れててボコられた」
ってことじゃね。

302:ゲームセンター名無し
08/01/07 00:44:50 mmpand040
>>300
相手の城を殴り過ぎないってぐらいか、破滅舞とかなら別だが

303:ゲームセンター名無し
08/01/07 01:06:09 YYnbPoR2O
噂の長槍傾国に当たったんだけど、こっち長槍大徳で楽勝だった。あれ手腕にも詰んでるんじゃないかと思った。
どんなデッキに勝てるのか逆に知りたい。

304:ゲームセンター名無し
08/01/07 01:07:46 ROOtx0Cb0
オフィスのデッキだと基本ガン攻めで、献策なり暴虐なり
使って城削ってもいいから、とにかく押し込んで
最後に鉄鎖連環+陥陣営で落城させるデッキだから、
多少のリードは問題にならないんだよな。

305:ゲームセンター名無し
08/01/07 01:10:51 ROOtx0Cb0
長槍傾国は長槍で全体号令があるデッキにはやられる
弓メインにも多分やられる

他の求心、機略、神速、など主力が馬&全体号令で移動速度が上がるデッキには
9割方勝てるのでは。

306:ゲームセンター名無し
08/01/07 01:28:24 4E8gUox20
1品↑なんて機略と求心ばっかだからその辺に勝つためのメタデッキなんじゃないのかね>長槍傾国

307:ゲームセンター名無し
08/01/07 01:43:17 BeJMAcHgO
>>305
弓メインじゃ無理だ。勝てない

308:ゲームセンター名無し
08/01/07 01:56:47 +Ruw8R6F0
今日の頂上はまだうpされないのか

309:ゲームセンター名無し
08/01/07 01:57:14 LxEh8pNj0
今日は外部出力神はお休みの日か?

310:ゲームセンター名無し
08/01/07 02:02:13 muYndufR0
ニコニコ

311:ゲームセンター名無し
08/01/07 02:05:05 +Ruw8R6F0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

312:ゲームセンター名無し
08/01/07 02:11:01 LxEh8pNj0
噂をしたらうpされたw
さすが

313:ゲームセンター名無し
08/01/07 02:24:15 74SJ7rpjO
>>307
大徳「だけ」なら麻痺矢で勝てるけど、
長槍か誘導が追加されたら一方的にやられるよな…


314:ゲームセンター名無し
08/01/07 02:42:26 2fwhIHbF0
>>305
求心でも長槍傾国には悪地形じゃなければほぼ負けないと思いますよ〜

平地で負けたことはたぶんまだないはずwww

315:ゲームセンター名無し
08/01/07 02:43:51 s8hEfQUs0
裸だな・・・

316:ゲームセンター名無し
08/01/07 02:47:42 YYnbPoR2O
>>313
長槍傾国に対しての弓じゃない?
弓の射程のほうが長いから長槍じゃどうにもならない。ましてや手腕で武力上がってたら槍が速攻溶ける。

317:ゲームセンター名無し
08/01/07 02:54:48 BeJMAcHgO
>>313
だよな。麻痺矢使ってるがかなり辛い

>>316
長槍の槍激は案外届くぞ
あと挑発がかなり辛い

318:ゲームセンター名無し
08/01/07 02:58:10 s8hEfQUs0
呉は浄化入ったんだからそれで何とかしろってことだろ
遠弓が軍師名違って再起とセットになってたらまた違ったんだがな

319:ゲームセンター名無し
08/01/07 03:01:42 MxAsEcANO
しかし、勝氏と仲間達の頂上多いな・・・

>>305
青井とたつをは機略でも6:4つくって言ってるぞ。
ただまぁ、対策できてない騎馬主体の奴らには勝てるんだろうな・・・



320:ゲームセンター名無し
08/01/07 03:04:40 s8hEfQUs0
>>319
それはたつをデッキの機略の話であって魏単機略は辛いと思う


321:ゲームセンター名無し
08/01/07 04:36:27 sfhtl0BhO
>>314
求心対長槍傾国
攻略お願いします(^o^)/

322:ゲームセンター名無し
08/01/07 10:22:39 W67HRzeKO
>>321
救心で長槍傾国とマッチした時の攻略方法をお願いします


323:ゲームセンター名無し
08/01/07 10:50:36 6g+7W/nbO
甘えを捨てろ
大人は質問に答えたりしない

324:ゲームセンター名無し
08/01/07 11:09:44 74SJ7rpjO
>>322
開幕に柵壊しつつ一発殴れたらあとは舞う度に求心で殲滅して余裕の勝ち
開幕に柵壊せなかったら負け


325:ゲームセンター名無し
08/01/07 11:33:59 6t634T/VO
柵?

326:ゲームセンター名無し
08/01/07 11:37:08 GH+IZ7GGO
>>324
どんなデッキを想定してるんだ?
長槍傾国には壊すほど柵はない
それに長槍張ってれば騎馬多目の求心なぞ挑発一発で沈む

327:ゲームセンター名無し
08/01/07 11:44:48 y+HsB2OwO
柵とかwww
長槍傾国にとっては槍オーラ自体が幾重にも張られた柵だしな。
それに今は無柵のが主流じゃないのか?

328:ゲームセンター名無し
08/01/07 11:49:24 Q2MZktOiO
つか曹操が健在かつ4カウントも時間を稼げない状態から舞うのは相手のミスだろう

329:ゲームセンター名無し
08/01/07 11:54:02 spgf3GnGO
裸の人みたけど、刺さらないようジリジリ前進、求心+増援で長槍傾国に勝ってたよ。

ザクザク切り刻まれてて、増援じゃないと無理ゲーっぽいけど。

330:ゲームセンター名無し
08/01/07 12:09:20 DkJ4R14xO
>>329
そういえば裸の人の軍師は司馬懿だったな。

331:ゲームセンター名無し
08/01/07 12:43:05 ROOtx0Cb0
なんだよ 裸ァァァ 来てたのかあ。
質問攻めしたかったんだけど、残念だなあ。
郭皇后の何を評価しているか、とか
聞いてみたかったんだが・・・

332:ゲームセンター名無し
08/01/07 12:55:49 sbl6EHg9O
つーか槍撃廃止でいいよ
一発入れて長槍貼れば号令にも負けないとか糞過ぎ。3すくみなりたってねーよ
ただ単に槍>>>騎馬>弓だし

人馬と麻痺矢の陣略をさっさと出せ。槍というか蜀優遇し過ぎ

333:ゲームセンター名無し
08/01/07 12:58:11 rJ9KstXh0
突撃も廃止ならそれでいいや

334:ゲームセンター名無し
08/01/07 12:59:05 sbl6EHg9O
>>333
それだと槍の意味あんまなくね

335:ゲームセンター名無し
08/01/07 12:59:47 QoHWwn0i0
もう弓打てなくていいよ

336:ゲームセンター名無し
08/01/07 13:01:29 W0OkE0hu0
全兵種歩兵にすれば皆満足しそうだな

337:ゲームセンター名無し
08/01/07 13:01:41 mk8Ekqry0
>>335
それだと弓の意味あんまなくね

338:ゲームセンター名無し
08/01/07 13:01:42 7I52m3iyO
伏兵も廃止ならぱちろーでいいや

339:ゲームセンター名無し
08/01/07 13:03:46 T+MpC6f9O
全部歩兵か攻城兵にしちゃえばいいんだよ

340:ゲームセンター名無し
08/01/07 13:03:46 sbl6EHg9O
槍撃廃止すりゃ問題なさそうだな
どうせ迎撃要員で使われるんだし

341:ゲームセンター名無し
08/01/07 13:09:36 mk8Ekqry0
ワイパーの再来ですか

342:ゲームセンター名無し
08/01/07 13:12:29 QoHWwn0i0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ワイパーなつかしす

343:ゲームセンター名無し
08/01/07 13:15:17 ax5FpWeX0
とりあえず今日の頂上は裸vs長槍で

344:ゲームセンター名無し
08/01/07 13:17:09 mk8Ekqry0
強デッキ流行デッキの負けが好きな瀬賀だからありうるな

345:ゲームセンター名無し
08/01/07 13:30:18 6g+7W/nbO
もう弓が槍に対してボコボコ減らせる仕様にしていいんじやないかな?
デッキに弓一枚必須な感じで

346:ゲームセンター名無し
08/01/07 13:31:10 6t634T/VO
王異の負け試合

347:ゲームセンター名無し
08/01/07 13:52:37 OT/m6+qAO
もんぎゃは団 軍師ホウ統 蜀群回復舞



むっく 軍師ジュンユウ 求心

348:ゲームセンター名無し
08/01/07 13:53:38 H/EXnZREO
亀レスだが…
>>323
ざわ…ざわ…
 
 
昨日長槍傾国にマッチしたが、開幕V字してフルボッコにしてやったぜ…
 
 
デッキは魏武だけどなwww
相性は9・1ぐらいかな?
 
固まって挑発されなきゃ負ける気がしないぞ

349:ゲームセンター名無し
08/01/07 13:53:42 pqSqxYekO
もんぎゃはがまた……

350:ゲームセンター名無し
08/01/07 14:00:18 toZ1wO6BO
わからん
もんぎゃはのデッキの意図がわからん

わからん…

351:ゲームセンター名無し
08/01/07 14:05:01 u6JmH5ib0
李儒の為だけに2色?
もんぎゃはさんの思考は俺程度じゃ図りきれん

352:ゲームセンター名無し
08/01/07 14:07:18 x4wLjybf0
もんぎゃはのデッキ、何が強いのかさっぱりわかんねぇ…
鉄鎖連環+毒くらいしか取り柄が見えん
なんで回復舞なのに活持ち脳筋のハイゲンショウ…
張繍や凡将でダメなのか?

353:ゲームセンター名無し
08/01/07 14:07:28 egEl73MM0
>>351
裴元紹も入ってるぞw
凡将や呉懿でも代用できそうだが
まあ、柵がほしかったんじゃね?

354:ゲームセンター名無し
08/01/07 14:10:33 GJwvmk3e0
これはもんぎゃはの負け確定
勝ったら俺のアナルに正露丸びんごと
ぶちこんでやるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


355:ゲームセンター名無し
08/01/07 14:13:30 sbl6EHg9O
属性的にも凡将の方がいいように見えるが…
そりゃ復活あるけど、回復的にはどうなの?

356:ゲームセンター名無し
08/01/07 14:13:58 BKxnfXU80
蜀群の甘皇后って日記に書いてあったから、
俺はてっきり
高順・陳宮入りだと思ってたんだが・・・


さすがもんぎゃはwwwwww

357:ゲームセンター名無し
08/01/07 14:20:33 spgf3GnGO
こっちはじわじわ回復する。
さらにあっちにじわじわダメージ与えれば強くね!?

っていう浪漫デッキにしか見えないが・・・

358:ゲームセンター名無し
08/01/07 14:26:42 dPXJrGh0O
今の毒って結構減るからなぁ
全盛期と2末期の中間ぐらいだろうか

359:ゲームセンター名無し
08/01/07 14:41:19 zLylbsXqO
>>354
ガンバレヨ

360:ゲームセンター名無し
08/01/07 14:44:48 Dspr46h0O
>>354
写メよろしく

361:ゲームセンター名無し
08/01/07 14:46:05 OMw4+ReDO
ハイゲンショーで落城勝ち。

362:ゲームセンター名無し
08/01/07 14:48:25 BnfoCfog0
もんぎゃは早く死ねばいいのにね

363:ゲームセンター名無し
08/01/07 14:55:16 uuqrcDPYO
二色にしたのはリジュのためだけじゃなくて軍師の選択肢が増やして相手を抑制するためじゃね?
対戦相手としてはチョウカク、デイコウ辺りの可能性も頭に置いとかないといかんし

364:ゲームセンター名無し
08/01/07 14:56:34 QoHWwn0i0
確かに呉と組み合わせれば周瑜が怖いお・・・ってのがあるだろうが・・・

365:ゲームセンター名無し
08/01/07 14:58:46 5NBgSGMlO
むっくあまりにもお粗末過ぎる

366:ゲームセンター名無し
08/01/07 15:04:24 dqYAAXFYO
正露丸ビンごとアナルに突っ込む変態がいると聞いて飛んできました。

367:ゲームセンター名無し
08/01/07 15:06:08 egEl73MM0
軍師の意外性なんて単色でもできるだろ
むしろ単色のほうが色々な可能性があるわ
蜀単に見せかけて極滅・混元
まあ、警戒させるのが目的なら無意味だが

368:ゲームセンター名無し
08/01/07 15:17:27 jY9PKH4y0
正露丸を直に直腸から摂取する猛者が写メうpときいてきますたwwwwwwwwww

369:ゲームセンター名無し
08/01/07 15:27:52 toZ1wO6BO
>>354
はよせーよw

370:ゲームセンター名無し
08/01/07 15:29:33 3O8jKxJp0
綿棒→えんぴつ→マジックの太い奴の順番でならしていくのマジお勧め 経験者がいうんだから間違いない

371:ゲームセンター名無し
08/01/07 15:31:38 pZ6zV0Aw0
そういや呉蜀ってのはあんま見ないな

372:ゲームセンター名無し
08/01/07 15:32:02 egEl73MM0
嫁にアナル責めされてブチ切れた俺が通りますよっと
あんなの痛いだけだぞw

373:ゲームセンター名無し
08/01/07 15:32:15 pOJERu6c0
一億ぺリカ払えの流れを思い出すなw
あれはどういう流れだったっけ?

374:ゲームセンター名無し
08/01/07 16:29:18 IKGXL6ks0
いい加減もんぎゃはに〜 の流れは秋田

375:ゲームセンター名無し
08/01/07 16:46:31 sbl6EHg9O
ってかもんぎゃはどう勝ったの?求心したあと連環にいっぱい入りましたって感じ?
2色だから先に踊っただろうし…

376:ゲームセンター名無し
08/01/07 16:49:43 A4ZZqyL50
狩りなのに人気者になった珍しい人

377:ゲームセンター名無し
08/01/07 16:54:43 LLuPW31kO
>>373
確かうーたんが空打ちしたら1億ペリカ〜だったような

378:ゲームセンター名無し
08/01/07 17:01:53 cSvllCLJO
頂上に出て来る曹仁は良く迎撃されるな

379:ゲームセンター名無し
08/01/07 17:06:22 97I77MC2O
ラグってハニーな事になってるんじゃネイノー?

380:ゲームセンター名無し
08/01/07 17:16:11 R+dP2m2/O
>>376
別に特別人気ないだろ。
このスレには同じ信者がずっと張り付いてるからここのは無視するとして他のところでそんな騒がれてるの?

381:ゲームセンター名無し
08/01/07 17:22:50 rJ9KstXh0
>>380
お前らみたいにスルー出来ないヤツらが多いからだろ

382:ゲームセンター名無し
08/01/07 17:46:04 /YMTAyCAO
もんぎゃはのアレは遊びでやってたんだろ
最後のハイゲンショ-も狙ってやってる
そして求心ゴリしかできないむっく哀れ


383:ゲームセンター名無し
08/01/07 19:30:49 vVrmvsap0
なんだこのスレスト・・・
もんぎゃはのデッキ毒の利点はわかるが、裴元紹使う意味がなぁ・・・
回復してても死ぬ場合があったりするし、端攻めで使い捨てにできるようにってことかねえ

384:ゲームセンター名無し
08/01/07 19:35:53 BraqiJLS0
もんぎゃはは変態
この一言に尽きる。常人には理解できんのですよ

385:ゲームセンター名無し
08/01/07 20:10:36 pdrh+Sga0
中盤、曹操が裴元紹に殺られてなかったら凌げたかな?
裴元紹が厨に見えた

386:ゲームセンター名無し
08/01/07 20:16:54 O+GL+xna0
もんぎゃはすぐ飽きてデッキコロコロかえるから別にこのデッキがどうというわけでもないんじゃないの
1.5魅力馬が欲しい→スターター曹操だからなあ

387:ゲームセンター名無し
08/01/07 20:34:42 4iGlJPENO
>>375
求心は城ダメと引き換えに、ノー士気で凌いでたよ。
で安全に舞える状況作ってカウンター〜落城までずっともんぎゃはのターンって流れだった

張飛をギリで撤退させなかったり、ホントすげぇな〜って思った

388:ゲームセンター名無し
08/01/07 20:44:08 4iGlJPENO
あ、連環は結局最後まで使わず

389:ゲームセンター名無し
08/01/07 21:08:33 ActyeZii0
むっくも踊られるの分かってるんだから、増援なんか使わないでほどほどで帰ってればよかったのに
連関あっても求心ガチ守りでいけるだろ

390:ゲームセンター名無し
08/01/07 21:23:17 sbl6EHg9O
>>387
士気9までガン待ちしなかったのか
チョロいないし、踊られる→求心でもいい気が…
とりあえず今から見に行く

391:ゲームセンター名無し
08/01/07 21:47:58 0i9lUGLJ0
この地形だと求心が勝てる要素が無いと感じたなぁ
予想通りの展開だったし

392:ゲームセンター名無し
08/01/07 22:02:29 BtRA44VK0
裴元紹がいい仕事してたな、全体的に。

ただ、凡将でもいいんじゃないか、と思ったw

393:ゲームセンター名無し
08/01/07 22:04:03 UtmxKjXn0
>>392
単にその場で適当に組もうとしてカードがなかったとかのような気がする。

394:ゲームセンター名無し
08/01/07 22:59:47 4E8gUox20
増援使うポイントがおかしいよなぁ。
増援叩くなら相手が踊るの待ってから求心×2でゴリ押せた気がするんだがなぁ。


395:ゲームセンター名無し
08/01/07 23:01:38 p9vDzuJz0
ホウ統→ピエロのために2色とかSTO型甘デッキ3品の俺には理解できん
あと零距離も主力過ぎて抜けないな・・・

396:ゲームセンター名無し
08/01/07 23:07:12 O+GL+xna0
>>394
もんぎゃはの試合はなんかそういうの多いよな、常識的にやれば勝てるはずなのに
なんか知らんが負けたみたいな。

397:ゲームセンター名無し
08/01/07 23:49:34 0NQpSkIEO
回復使う身としては変態で参考にならなくともどんなだったか気になる
どなたか簡単にでもレポしていただけないでしょうか?

ハイゲンショウの理由はどうせ知力4じゃ安心して伏兵踏めないし復活持ちで踏んだ方がよくね?
って解釈しか思いつかない


398:ゲームセンター名無し
08/01/07 23:58:38 ReohAjrh0
心を攻めてみました

399:ゲームセンター名無し
08/01/07 23:58:39 4E8gUox20
すげーざっとだけど
開幕シュウソウと甘皇后で伏兵解除
仕切りなおして士気6〜7で中央ラインからむっく求心
挑発で迎撃されないようにじりじり寄りながら柵破壊
もんぎゃは柵を犠牲にしながらキョウイとチョウヒで槍激
dが落ちてむっく増援叩くも城半分犠牲にして0士気でもんぎゃは凌いで回復舞
その後ずっともんぎゃはのターン

正直むっくが焦りすぎたようにしか思えない。

400:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:01:53 jY9PKH4y0
なんでおまいらは、もんぎゃはが凡将じゃなく裴元紹使ってる理由がわからないんだ?
至極簡単な問題だろ。

F.Sの絵が好きだからに決まってる。

401:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:05:34 syEgyWnN0
回復舞の回復力が微妙だから主力回復させるまでの捨て駒として使う意図なんでねーの?

402:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:09:23 rt3j8D3eO
群雄一体じゃもったいない
てかふつーに復活馬とるだろ

403:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:14:23 EtVwRkeV0
なんで李儒なのかも解らない

404:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:15:54 3QpwfRvv0
マインドアドバンテージを取るためだな

405:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:17:02 kKS/b+nR0
魏武に転進劉備入れてた奴に常識など通用しない

406:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:27:32 QYAU/p2j0
>>405
なんかすげぇ納得した。というか懐かしかった。

407:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:36:18 CAYVAFul0
前の全国大会の直前に池袋GIGOで
有名君主がたくさんいるっていうから行ったのね

そしたらもんぎゃは団がいて、オーと思って、
後ろから見てたら、SR曹操、Rチョウコウ Rソウジン ときて
UC劉備っていう、今も当時も理解不能なデッキだったんだよ。

あ、これはUC劉備を間違えて登録したか、使うカードを
忘れてきたんだな、と思って見てたけど、もう一度同じデッキで
やりだすのを見て、これは凄いと思ったんだよね。

408:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:40:55 hN9iiJGH0
もんぎゃは勝ったら8%負けー12%って証どんだけたまりにくいんだよ。。。

409:ゲームセンター名無し
08/01/08 00:49:26 LDAYDal4O
>>407
今日の糞信者はお前か。
誰も聞いてないのにその文…キモすぎますw
まぁいつもご苦労様です。

410:ゲームセンター名無し
08/01/08 01:00:48 QvsMNHc7O
コピペだろ

411:ゲームセンター名無し
08/01/08 02:11:37 iOv2Rs2rO
変なデッキ使いは好かれるしなぁ、○○しかり炎帝しかり。
ちよちゃんなんてほとんど名前を聞かないのに、未だに忘れられない。

412:ゲームセンター名無し
08/01/08 02:12:38 fYpJMnjM0
回復はいいよ。ヒッキーも踊れば攻めてきてくれるからな。

413:ゲームセンター名無し
08/01/08 03:00:25 Ndc3pkca0
>>408
今日の糞アンチはお前か。
ちょっと感想書いただけでその文…キモすぎますw
まぁいつもご苦労様です。

414:ゲームセンター名無し
08/01/08 03:07:41 h6zGfv8I0
>>411
ハーレム桃園懐かしいな

415:ゲームセンター名無し
08/01/08 03:13:21 E7pHqK4R0
張飛が旧カードの理由も誰か考えてくれ

416:ゲームセンター名無し
08/01/08 03:43:46 BUJp+Qs+0
オリジナルデッキボーナス

417:ゲームセンター名無し
08/01/08 06:09:12 KFnHBSiU0
>>411
炎帝信者です^^

418:ゲームセンター名無し
08/01/08 07:46:13 uXGPh3dTO
>>416
旧カードじゃボーナスつかねえよ。

419:ゲームセンター名無し
08/01/08 08:44:30 /hx0J0frO
旧カード使ってる人まだいっぱいいるけど。


420:ゲームセンター名無し
08/01/08 08:50:04 uSuhdMwj0
全部新カードは廃人か引き強かいっぱいトレしてるせこい奴

421:ゲームセンター名無し
08/01/08 08:57:12 /NfOZGTi0
もんぎゃは団はカード売って大戦やってるからね
バイトはクビになったらしいし専門も行かなくなったようだ

422:ゲームセンター名無し
08/01/08 08:58:50 4FhBQa5+O
トレードいっぱいするのがせこいってwwwww
そんなだからお前はいつまでも勝てないんだろ

423:ゲームセンター名無し
08/01/08 09:36:45 WeLQaJej0
もんぎゃってスーパー狩り師だろ?
こいつが沢山の初心者のやる気を奪ったと思うと反吐が出るわ
変デッキとかどうでもいい

424:ゲームセンター名無し
08/01/08 09:45:30 Hr4MXLNS0
>>415
軍師を読まれにくくする為に旧カード

無いな・・・

425:ゲームセンター名無し
08/01/08 09:54:37 4CQqNfVtO
>>422
>>420はトレードする知り合いもいないんだよ…。
察してやれよ>>422…。

426:ゲームセンター名無し
08/01/08 10:17:11 iZEeRaHg0
>>423
世の中のサブカ持ちみんなに言えよw

427:ゲームセンター名無し
08/01/08 10:28:50 /hx0J0frO
信者乙。 嫌いなプレイヤーだったら絶対援護しないだろ。

428:ゲームセンター名無し
08/01/08 10:31:49 uz71OJU30
アンチ乙。好きなプレーヤーだったら絶対(>>423を)擁護しないだろ。

援護か、まぁいいか

429:ゲームセンター名無し
08/01/08 10:33:53 +p3Rf0+uO
ここ見てるともんぎゃはは狩り師じゃなくて釣り師なんじゃないかとw
まぁfanとかSTOとかサブカ持ちも狩り師も同罪だな。

430:ゲームセンター名無し
08/01/08 10:59:35 fqYGBpiNO
まあ散々ループした話だが…そもそも、ある程度やり込んでる奴でサブカを1枚も持ってないほうが少ないだろ。

431:ゲームセンター名無し
08/01/08 11:02:39 WeLQaJej0
もんぎゃはメインを捨ててまた上げて捨てての繰り返しだからな
サブカとは意味が違う。被害者の数も比較にならんだろ

432:ゲームセンター名無し
08/01/08 11:29:29 iZEeRaHg0
>>431
どう違うんだかさっぱり分からないんだが

433:ゲームセンター名無し
08/01/08 11:59:39 8bY8+4E8O
つーか、このスレじゃ狩られるような立場の奴は少ないから
狩りがどうこうとか興味ない奴が多いんじゃね

434:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:02:45 yslUA6f20
>>432
高い頻度で1からやるから下位の連中まで被害を受けてるって事じゃね?
さすがにランカーが低位の昇格戦とかで出てきたら酷いだろ

435:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:03:24 tfWTYYf40
去年10月頃に始めた友人の惨状を知ってると狩り氏ねと言いたくなるけどな

436:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:09:09 iZEeRaHg0
>>434
しょせん数回だろ

覇者まであげてIC破棄して作り直しなんて低徳覇王がゴロゴロしてんだから
一人のプレイヤーにだけケチつけるのはどうなんだと俺は思うわけよ

どうでもいいけど今回のシステムは狩りは即昇格していって低品からいなくなる
良い仕組みだよな

437:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:09:42 9UjVeofdO
別にサブカを肯定も否定もしないけど、サブカ1枚はいいけど何枚持つのはダメっておかしくね?

438:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:18:34 iOv2Rs2rO
3連勝すればもう昇格だもんなぁ。

439:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:27:19 jKQeihsBO
もんぎゃはは作り直しだろ
素直にサブカ作ればいいのに変な言い訳付けたから痛い

440:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:27:32 h/SV/nVr0
でここの住人は今何品に定住してるのよ。
俺は3品。

441:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:35:30 slVy8hBm0
2品未満の方はROM専でお願いします

442:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:36:09 h/SV/nVr0
断る^^

443:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:39:31 tfWTYYf40
例えば初心者が
「今回の頂上の××の時に○○していましたが、あれはどういう意図だったんですか?
 ▽▽を◇◇したほうがよかったんじゃないかと思うのですが…」
という質問をするのもダメだということだろうか

444:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:45:49 rN2rxtyD0
それは初心者スレの範疇じゃないか?
ここで丁寧な回答くるとは思わないし

445:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:51:02 AO9Kz+vQ0
もんぎゃはの日記を見てみろ。
かなりまともな頂上解説してんぞ。
儲とかそういうのはわからんが、もんぎゃはへの見識は変わった。

あと、灰現象の使用理由がもんぎゃはらしくて吹いたw

446:ゲームセンター名無し
08/01/08 12:55:46 tfWTYYf40
オリジナルデッキユーザーにはああであって欲しいとは思うな
「テンプレデッキ使ってる奴はみんな厨、オリジナリティ溢れる俺すげー」
とか思ってる奴がいるし

447:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:03:24 JNIoY2Ga0
UC関羽の時もこのスレだといろいろなぜだという話になったが
好きだからの一言で流したもんぎゃはw
なんにせよ本人による頂上解説はありがたい。

448:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:04:35 3035DJxx0
勝てないor相手楽しませられないならオリジナリティ誇ったところで、ネー

449:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:16:58 4FhBQa5+O
>>437
メイン一回負けたら降格、でも新しいデッキも試してみたい!
って場合もあるし昇格戦の前に一回肩慣らししたかったりもするから一枚まではおkってのが大体の人の認識。


つうかこないだリセット入ったんだし、あんまり狩るな狩るなって言うのは
上手い奴はプレイしたらダメみたいでなんか違和感がある。


つうか今の環境なら徳5覇者でもテンプレデッキ使えば3品くらいまではするする上がれるだろ…

品まで来てるサブカ少ないし、ランカーはトコロテン無くなったからか
サブカあんまり使わなくなったし、
求心八卦大徳手腕麻痺矢陥陣営呂布辺りをメタ対象にしてるデッキなら余裕で勝ちまくれる。

450:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:23:54 AyrVp/8V0
>求心八卦大徳手腕麻痺矢陥陣営呂布辺りをメタ対象にしてるデッキ
そのデッキkwsk

451:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:27:45 BzhrBD/q0
長槍傾国?

452:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:31:19 4FhBQa5+O
>>450
チョロ入り開幕精兵戦陣

453:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:33:58 jmi/yIug0
再起でカウンターされて負けるんですねわかります

454:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:40:04 ki1zxQK70
菊ってまだplayしてるのか?



455:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:51:48 MfBzfxXVO
止める訳ないじゃん

456:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:52:25 gs4I669eO
ごくう対オウイ

457:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:57:42 +d4P0f0j0
今日呉空なのか?
だったらかなり久々だな

458:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:58:32 bnzXRdjY0
手腕と蛮勇しかねーじゃん
涙目火計もあるけど

459:ゲームセンター名無し
08/01/08 13:59:53 tfWTYYf40
孫悟空 蛮勇入り6枚手腕  G周ユ

王異 5枚八卦  G法正

460:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:01:33 Z3TjrBN20
いつもの人はいないのか?

461:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:04:38 MAZh8U03O
王異は昨日の店内頂上で5枚八卦使ってたからそれっぽいな
ショク呉の開幕乙に負けてたけど

462:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:09:03 gnZWNoEgO
軍師周瑜楽しみだ

463:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:11:55 DkHnNObB0
蛮勇は人なんだな・・・

464:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:13:16 AO9Kz+vQ0
>>461
前から五枚八卦で、この前も頂上載ったわけだが

孫呉空
軍師SR周ユ
SR孫策 C藩ショウ R孫権 C孫桓 UC韓当 UC黄蓋

♪王異♪
軍師法正
R張飛 SR諸葛 R馬超 凡将 Rホウ統

465:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:15:21 7mFmGxVBO
何気に人単なのはワラタw

466:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:17:25 H2/XvozoO
浄化も転身も再建もいない呉は初めてみたかも。

467:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:17:40 OFfmEmAJO
呉空って3稼動からずっとこのデッキだけどこれ強いか?

使ってみたけど求心機略に勝てる気がしなかった

468:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:24:39 3rOSvYpmO
今六枚手腕が凄く弱そうに見える

469:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:28:31 WeLQaJej0
天啓を蛮勇に変えた形か
できるだけ使用感を変えないようにしたんだろうけど
天啓と蛮勇の差は大きい希ガス
いや、再起のない軍師周瑜を使ってるあたりもうアジャストしたのか?

470:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:34:14 fYpJMnjM0
2コスで武9が出てきたから武7は相対的に厳しくなったしな。
ましてや武10がいるのにどうやって切り崩していくんだろう

471:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:35:47 tfnd5hhJO
今の呉で魏に勝つ気なら極滅かシュウユくらいしかないんだから当然だと俺は思うが

472:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:41:29 lLQC80290
呉空はこれで17位にいるからな。
やっぱライン上げが神なんだろうか・・・

473:ゲームセンター名無し
08/01/08 14:51:40 fYpJMnjM0
しかし転進あればもっと相手を罠に嵌め易いと思うんだがな。
低武力の武1の差なんて微々たるもんだろう。人単にしたいからか?

474:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:08:47 SKSN+qLcO
孫権は地だろ?

蜀相手じゃなくて魏と戦ってる呉が見たい
セガが無理矢理呉の勝ち頂上乗せてる様に思う

475:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:10:46 2Irr35lhO
>>473
転進と浄化は人だよ
リョウソウ、再建あたりが地

476:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:12:45 zbvXtmJzO
浄化じゃなくて半焼なのが素晴らしいな。こだわりか、こだわりなのか。

477:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:15:50 Fxg3eynSO
昨日悟空と当たったけどあのデッキで魏に勝つのは厳しいと思ったぞ。格下の求心に五分が良いとこ。たぶん蜀を食べて稼ぐんだろ。

478:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:17:48 rjeIcmniO
孫悟空の勝ち

見所

アリエナイ砲で二度落ちる張飛



479:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:18:04 eOJI1wW5O
呉空勝ち
潘璋の空気っぷりに全米が泣いた
終盤に3枚八卦とありえない砲がオズマって、張飛があぼんしたのが勝負の分かれ目。

480:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:19:07 N90U0/zr0
一騎打ちゲー


481:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:22:26 nhtxApGzO
張飛がこれほど世にはびこっているなら、ありえない砲もありなのか‥‥?

ただ再建や浄化の方がなあ

482:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:26:43 ASjWFufMO
潘璋…

483:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:30:54 fYpJMnjM0
>>474-475
あれ?上のほうに人単て書いてあったからなぜか呉の方が人単かと思ってた。
蜀の方だったのか、すまんな

484:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:33:17 c/nAGEyLO
ハンショーはやっぱり
ステルス攻城要員
だな


個人的には張飛に踏んでもらいたかった

485:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:43:42 7EE9dTh3O
今回は「計略を打った時点で計略対象になれば相手の質実計が割り込んでも当たる」仕様

486:ゲームセンター名無し
08/01/08 15:50:31 tfWTYYf40
同時発動はその時その時の状況によって色々変わるんじゃね?

487:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:00:01 bnzXRdjY0
同時に見えるだけで同時じゃないから


488:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:08:58 HglKfhTb0
>>485
それは前からだな
封印割りこんでも火計撃たれるとか

489:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:21:08 4FhBQa5+O
>>488
でもメガショーユ憤死しても八卦そのまま押し寄せてきたりとかもよくあったしなあ…

490:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:22:11 iOv2Rs2rO
封印は同時発動止めるの無理だった気ガス。

陣法の同時発動は前Verだと陣法CI→水計CIでも流されたり、
逆でも流されなかったりでよくわからんかった。

今Verは絶対通る、ってことなら質実系も使いにくいな。

491:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:23:51 WeLQaJej0
桃園演出、セリフが終わる前に一騎討ち負けで全滅とかも良く食らったわ
バーが細かったからあとで.netみたら武力が+10される前なのな
どんな処理順なんだ?

492:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:27:22 TNaGAvhnO
早くボタン押した方じゃね

493:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:29:11 15y/7qqu0
落雷→落雷1発目→手腕→落雷2発目、3発目というのを横で見たことはある

494:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:29:44 ap/l9iek0
ようするにラグがなくなればいいんだよ

495:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:32:28 nhqFHlU4O
今日の頂上はカントーの強化戦法、ステルス攻城、アリエナイの火計が二回も見れた頂上だった

496:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:42:55 /hx0J0frO
武力9増えたけど、低武力で十分防げるよな。

497:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:47:30 4FhBQa5+O
>>493
1フレームの処理の定義が適当なのかなあ?
カットインによる一時停止の判定をもっとキッカリすればいいのに。

498:ゲームセンター名無し
08/01/08 16:56:00 aaWftCcr0
結論 運ゲー

499:ゲームセンター名無し
08/01/08 17:04:30 8vyYafIR0
もんぎゃは団ってひとりでももんぎゃは団なんですか?

500:ゲームセンター名無し
08/01/08 17:16:43 0S1KX7Wo0
>>499
Yes! they are!!

501:ゲームセンター名無し
08/01/08 17:18:53 Wo5o4sv3O
No.I am not!

502:ゲームセンター名無し
08/01/08 17:21:21 tfWTYYf40
「もんぎゃはは倒しても倒しても蘇る、しかも常に見た事のないデッキを使っている
 あれは一人の人間がやっているのではないのではないか」
という噂が立ち、もんぎゃはは一人ではなく軍団であるに違いないという推測の流れ
いつしか人々はもんぎゃはが現れたら「もんぎゃは団だ」と呼ばれるようになったのです
by Minmei Publishing『オリジナルデッキボーナスの真実』

503:ゲームセンター名無し
08/01/08 17:33:33 uPUh7SP3O
>>499
劇団ひとりみたいなもんだろ

504:ゲームセンター名無し
08/01/08 17:41:52 4CQqNfVtO
>>503
劇団員がいる件について。

505:ゲームセンター名無し
08/01/08 17:44:39 15y/7qqu0
T.M.Revolutionみたいなもの
おまいら合わせてもんぎゃは団なんだよ

506:ゲームセンター名無し
08/01/08 17:48:02 U29h94m2O
hydeは156p

507:ゲームセンター名無し
08/01/08 18:49:52 zbvXtmJzO
呉空の頂上運ゲー多いな。ツーのキルアの時も運ゲーだったし。
まぁまともにぶつかりあったらあのデッキじゃあ普通に負けるからな。
とりあえず俺は応援している。顔も歳も知らないけど。

508:ゲームセンター名無し
08/01/08 18:53:20 QvsMNHc7O
周瑜はMAXまでたまってないとしょっぺえな

509:ゲームセンター名無し
08/01/08 19:24:21 Ur+YfXzvO
呉空日記書けよ

510:ゲームセンター名無し
08/01/08 19:34:23 QNo/0Atz0
というか軍師しょーゆ自体が大幅に運ゲーだしな。

511:ゲームセンター名無し
08/01/08 19:42:17 MhDOJPWsO
そもそも、このゲーム
ラグ自体が運だからなぁ‥

512:ゲームセンター名無し
08/01/08 19:52:04 j8XKAt/30
軍師しゅうゆは真ん中悪地形だったら涙目になるからなー
はまったら鬼強なんだけどな

513:ゲームセンター名無し
08/01/08 19:55:05 bmmbqPQA0
両サイド悪地形で呉に当たった時の絶望感は異常

514:ゲームセンター名無し
08/01/08 19:59:02 yeucDPTA0
>>513
それはあるなw
あと、蜀に当たったも地獄だw
鉄鎖で行き道をふさがれるか、狭いところを通ってるとき長槍閃陣で削られるか

515:ゲームセンター名無し
08/01/08 20:29:33 QTZi0Ra8O
ステルス攻城に来た半焼に慌てて戻るホウ統に萌えた

516:ゲームセンター名無し
08/01/08 20:37:42 N/B3HpkmO
やっぱ業炎はレベル上げてないときついな。速度低下が重要だしな。にしてもレベル6ってw

517:ゲームセンター名無し
08/01/08 21:01:50 cNDOV0d/0
やっぱり八卦二人がけは槍でも刺さるんだよなあ・・・
最初の二人がけは3人がけの誤爆なのかな

518:ゲームセンター名無し
08/01/08 21:03:21 Quis1txF0
両サイド悪地形って前より少なくなった気がする
むしろ櫓自重

両サイド岩場、門周りに櫓4つってのが今まで出た中で最悪の地形だな…

519:ゲームセンター名無し
08/01/08 21:28:07 LDAYDal4O
河と流砂は全くいらん。面白くもなんともない、正直開発者のセンスを疑うよ。
この2つバーアプの時完全に廃止にすればかなりラグがまともになると期待してるんだが…

520:ゲームセンター名無し
08/01/08 21:36:35 SKSN+qLcO
悪地形も出現率下げる感じで復活して欲しいな
じゃなきゃ柵も弱体化してる弓とかカワイソスだろ…
陣略も博打が楽しそうだし

521:ゲームセンター名無し
08/01/08 21:49:24 NC+bjE1U0
流砂はマジいらね。お互い50カウント無駄になりがち。

522:ゲームセンター名無し
08/01/08 22:01:06 cNDOV0d/0
陣略ゲーになるから悪地形減らしたんだろうな
もうちょっと増やしてもいいと思うが

523:ゲームセンター名無し
08/01/08 22:09:28 TNaGAvhnO
悪地形増やすとさらにラグが酷くなりそう…


とりあえず真ん中悪地形はほんといらない

524:ゲームセンター名無し
08/01/08 22:13:11 dLGl7Y/60
俺の嫌いな真ん中悪地形が残りやがって・・・

525:ゲームセンター名無し
08/01/08 22:29:35 4FhBQa5+O
真ん中悪地形が増えるほど騎馬有利になってくからなあ…

526:ゲームセンター名無し
08/01/08 22:36:35 ce1Aa6pJ0
まあ普通の悪地形は基本騎馬不利なんだから、
騎馬有利な悪地形があってもいいじゃない

でも中央に岩場二つあるやつは勘弁な

527:ゲームセンター名無し
08/01/08 22:41:33 tlHMQJrW0
川と流砂はBGMはいいんだけどな

528:ゲームセンター名無し
08/01/08 22:55:57 slVy8hBm0
おまえらは文句ばっかりだな

529:ゲームセンター名無し
08/01/08 23:21:08 EyQI0rTvO
>>526ラグがあるだろ
天下無双を迎撃してんのに迎撃ダメが無しとかやってらんないわ

530:ゲームセンター名無し
08/01/08 23:22:29 rqGcLRlHO
そんなことより軍師Masterの頂上マダー?Masterにした人がいるのかわからんけど…
20でMaster?

531:ゲームセンター名無し
08/01/08 23:38:52 QYAU/p2j0
光嘉の次回の頂上あたりでR陸遜が有力…かな?

532:ゲームセンター名無し
08/01/08 23:42:13 c99T16XVO
川と流砂って平地と何が違うの?

533:ゲームセンター名無し
08/01/08 23:51:47 QNo/0Atz0
>>532
とんでもないラグが双方にほぼ100%の確率で発動する

534:ゲームセンター名無し
08/01/08 23:54:24 c99T16XVO
>>533
そうなのかぁ〜
サンクス

535:ゲームセンター名無し
08/01/08 23:59:21 RH2OvK7TO
>>530軍師周喩MASTERに当たったぞこの前、上の廃人はすでに1つぐらいはMASTERになりはじめてるみたい。

536:ゲームセンター名無し
08/01/09 00:06:06 iOv2Rs2rO
まんなか悪地形のときの祖茂の強さは異常

537:ゲームセンター名無し
08/01/09 00:27:15 Qym8/af20
>>530
どうやら20らしい

両サイド悪地形で中央に馬鹿が永続発動したときは吹いたw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4567日前に更新/176 KB
担当:undef