乙女@QuinRose(クインロゼ)総合18(ディ●ニーへ) at GGIRL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 18:36:44
>>648
最後の一行には同意しかねる
けど現在は祭の後なんだし、本スレが多少アンチスレと化すのは仕方ないこと

・マンセー意見は避難所
・徹底アンチはアンチスレ
・他人の意見がなんだろうが全然おkオール話題は本スレ

で、住み分けについては決着がついたと思ったんだけどね
いちいち同じ質問を繰り返す奴はヴァカなの?

651:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 18:44:02
住み分けについてはテンプレに注意書きしといたほうがいい気がする
初めて来た人には何がなんだか分からないだろうし…



652:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 18:45:38
会社に対する批判は当然だと私は思うけど…気になるしむかつくのが普通。例え信者でも。
コミケや日記、ツッコミどころ盛り沢山だし。
でも、こんな糞会社から出されてるのに、ゲームはいまだに好きな自分は少数派だろうなと思った。
時々出現する、祭り状態にさせようとする煽りがうざいんだけども…。
時期が過ぎれば煽りもいなくなって連投の嵐も止み、本スレも落ち着くと思うから、萌えやキャラ語りしたい、過剰な叩き見たくないなら避難所に行くべき


653:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 18:47:11
>>651
テンプレ賛成。初めて見たら、素でアンチスレと間違うと思う。

654:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 18:47:27
次スレから入れるか

というか、誰もが四六時中張り付いてる訳でもないだろうに>>650は何キレてんだ

655:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 18:49:32
>>652
祭りを作ってるのもロゼなんだが……。

656:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 18:51:07
>>654
ぜひ注意書きには「煽りには噛み付くな。マターリ進行。」の一文を入れといて…
スルースキルの無い人多すぎ…

657:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 18:52:02
ゲームはアラロスは好きだったよ。でも、ロゼの対応にみるみる冷めていく。
一つなにかする度にファンを減らしていくんだと分からないのかww
出したのが別の会社だったらよかったのに(´・ω・`)

658:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 18:54:41
>>657
HAGE☆DO(・∀・)

659:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 18:55:06
>>655
うん、ソレ聞いた。でも、悪い意味で話題になっても意味なくない?
信者減らして、ゲームの売り上げ下がるだけだし。
社員がなにがしたいのか分からないから、余計にうざい

660:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 18:56:35
絡みスレの延長になってしまうかもだけど
某メイトスレも、あの荒らしのせいで売上下がったような気がするしね

スレの勢い=売上 は絶対ありえない

661:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 19:00:52
Amazonの最新レビューを見てみてくれorz

悪いがスレの勢いが売上に繋がると勘違いしていてもおかしくないと思うぞ
特にあのロゼスタッフなら

662:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 19:03:54
某デビルマンみたいなもんか
無評より悪評だな

663:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 19:04:49
自分も、オトメイトスレにいたが、煽り方が似てるからこっちに移動したのかと思ってた。
でも、基本的に煽りて行動パターンが面白いくらい一緒だから分からないけどね。
レビュー見たが評価酷いな。好き嫌い分かれるゲームだし仕方ないけど、いきなりレビュー増えてないか

664:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 19:15:15
長過ぎるだとか短所を的得たレビュー多いと思ったよ。
ボリュームが売りなんだろうけど、正直アリスは長過ぎた。パソコン重すぎて止まるし

665:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 19:20:30
オトメイト関連はなんか荒れてて大変そうだなーという
ちょい他人事な印象しかなかったんだけど、そんな可能性もあるのかw
向こうも萌え語りだか絡みだかが他板に追い出されたんだっけか。

666:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 19:21:29
アリスはいらない作業のボリュームがでかすぎる
アラロスでもそうだけどOPまで長いのがまた…
レブーで勝って損はない!って言葉見るたびに買ってしまったことに凹む
この値段設定はゲームに見合ってない、高すぎ
確実に2・3000円は損してる

667:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 19:26:44
シミュ部分無くしてADVにすればいい気がする

668:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 19:28:23
高いんだよなぁ。ロゼは。
アラロスのOPは耐えれたが、アリスは無理だったよ。全てクリアした人凄いわ。
作品出す事に長くするのはやめて欲しいな。イベのボリュームは大歓迎だけど、まず無駄なとこ削って、と言いたい。

669:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 19:29:27
ロゼゲーはどう考えても、3,4000円が妥当
少し値段を下げるだけでも印象は変わるのになぁ

まぁどんなに値段が下がろうが、私は買わないけど

670:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 19:30:39
アラロスのOPと言えばぶつ切りをどうにかしてほしいもんだw
最初からPS2でも出てたら確実にそっち買ってたな

671:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 19:33:37
まず絵師を変えた方がいいな

672:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 19:47:23
散々言われてるけど、あの素人が描いたような絵はなんとかならんのか。
でも一番目につく不快なのは痛い日記と対応。
PS2のアラロス買ったら、しばらく様子見る予定。

673:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 19:51:37
ロゼやコウタマは「結局なんだかんだ言っても買うんだからwww」と思ってそうだ

674:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 19:54:18
アラロスは好きなんだよ。悪いかww
でも、お前らが態度改めない限り新作は買わねぇええと捨て台詞吐いて去ります。


……関係者を想像したらむかついた

675:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 19:57:33
中古で買おうかと思ったが中の人目当てだと特典欲しいから新品になっちゃうなあ
すぐ売ればいーか

676:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 20:01:59
つうか魔法使いなんか声優なしで
同人同然の企業の処女作で7.5kだからな
最初から狂ってるよこの会社は

677:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 20:05:22
凄いよな

678:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 20:06:55
同人ゲの相場2kですが何か

679:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 20:09:55
全年齢乙女で2Kはむしろ最高値
できの良い作品でもフリーが多い位だよ

680:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 20:19:36
前の作品達より新作は確実に売り上げ下がると予想



681:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 20:23:24
発売日がまだ9月のとこあるな、尼とか

682:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 20:46:58
>>680
今回の件で離れたファンは多いから、がくんと売上減るだろうね
新規で獲得できるファンなんて微々たるものだろうし

683:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 20:48:36
>>681
尼は結構そういうとこがある

684:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 20:49:20
頼むから、頼むから他所のスレを荒らすなよ
本当に懲りないなあいつらも('A`)

685:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 21:05:11
ここから他のスレに出張誘導させるような話はなかったから
あいつらってのがなにを言っているのか分らない
荒らされてる方をじかに注意したほうがいいんじゃないだろうか

686:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 21:07:10
>>684
もしかして、また、声優スレに殴りこみしてるとか・・?

687:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 21:17:19
絡みスレのことだよ
以前も絡みスレで儲とアンチが口論して
ロゼファンうぜーと言われていた気がする

チラ裏や絡みで何を言われようがスルー推奨
ましてや絡みスレに乗り込むなんて絶対にやめて欲しい

688:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 22:03:24
アンチスレ住人のアンチは乗り込みなんてしないと思われ

689:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 22:29:14
ここでいつまでもぐちぐち文句言ってる人もどうせクロアリやるんでしょ?
私も未練たらたらなのでぺーつーぺーで落とします^^

690:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 22:32:43
金の価値がわからないやつらが作ってる糞ゲーを
金の価値がわからないガキが親の金で買う

よかったね、本当に

691:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 22:34:15
いや買わないが……w>>689

692:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 22:35:22
白アリ駆除剤でもまいとくか>>689


693:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 22:42:23
>>689
ウコン乙。早く潰れて下さい、会社

694:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 22:45:34
>>689
P2Pで落すとかww

695:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 22:47:39
落ち着け、>>689はクロアリ買うんでしょ?
とは書いてない。
それどころかP2P推奨してやがるw
釣りなのか何なのか…w

696:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 22:50:39
途中までまったりだったのに。


697:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 22:52:30
>>687
乗り込むって、元のスレで突撃するの推奨してる場合じゃないのか。
単独で行ってるんだから、元スレでちゃんと教育しろって言ったって仕方ないと思うが…。

698:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 23:01:40
スルーという言葉を知らない人間が多すぎます

699:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 23:08:02
というか、あーまんどい流れだスルースルーとROMってたら
この週末はこのスレではほぼ何もレス出来なかった…

700:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 23:17:19
>>690
貧民乙


ほんの数千円で何をいうかww

701:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 23:18:08
ほんの数千円でも内容が伴ってないとどうしようもないな。

702:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 23:20:13
>>698
今更…。
煽り→一部が殺気だち激しい叩き→まったりの無限ループが怖い


703:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 23:23:40
>>700
うまい棒何本買えると思ってるんだ

704:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 23:25:50
私は自分の働いた金でアラロスを買って、満足出来た
人それぞれだと
ロゼは最低な会社ってのは分かるけど・・・

705:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 23:27:49
このスレの住人に訊きたいんだけど、買う価値のある、買って良かった乙女ゲって何よ?


706:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 23:28:07
>>704
空気読めてますか?マンセー意見なら避難所池

707:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 23:29:28
>>704
満足できたらまぁ、よかったねってとこか。
別に批判はしないが同意を求めるのは諦めた方がいいかも。

>>705
スレ違いになりそうだ・・・。

708:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 23:29:55
>>705
アンジェ、遙か

709:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 23:30:07
>>706
別にマンセーじゃないっしょ

710:いけない名無しさん
07/09/02 23:33:12
>>705
スレ違いだけどあえて答えてみる。
アンジェ、遙か1・3、UTM。

ロゼ、ハート買ったから見てはいたんだがこんなに酷いんだなw
ゲームの絵とgdgdは酷すぎるわ……キャラと声優が良くてもあれで帳消し。
何よりアリスに入れ込めないっつーのが一番イタイ。
コウの趣味なんだろうな、あれが……アテクシいい女ミャハ☆感がして吐き気がする。

711:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 23:34:15
価値に値段がともなってれば良ゲー
価値と値段の差が激しければ糞ゲー

712:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 23:35:33
>>706はここはアンチスレと本スレの区別出来てる?


スレ違いだと分かってるならお前ら、他のゲームの名前あげるなよ。


713:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 23:39:52
>>705
このスレ住人と括ってみても趣味嗜好はかなり違うだろうし
自分の萌えは他人の萎え、自分の萎えは他人の萌えってやつで
結局は人それぞれとしか言えない質問じゃない?

714:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 23:43:30
だな。


715:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 23:44:01
クロアリは買う気無くしたが
メイドの方は気になるんだよな…
絵はそこそこ好みだし、コウタマのくどい文章と両思いになる前に股開くなんてことをしなければ絶対買うんだけどな。

716:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 04:47:20
>コウタマのくどい文章と両思いになる前に股開くなんてことをしなければ

不可能な気がするんですが

717:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 05:08:39
股開くのはともかくあのくどい文章は更正不可かとw
儲から言わせれば「荒削りだがいい」シナリオらしいけどねwww
私はあの上から目線、敬語崩壊メイドなんて御免被るガナー

718:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 13:31:00
荒削りなのが良いのは1作目だけー
あれから二作出してても進歩無いのはいかほどー
むしろ退化してるのってどんだけーwwwwww

719:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 14:43:58
お礼については水面下でやるべきだと思うけど
連絡するにしてもそれが夏コミ後最初の日記でというのはどうなんだ
まずは最初に夏コミで来てくれた
全ての客へのお礼とお詫びを上げるべきじゃないのか
お詫び文上げてるから
わざわざ日記でも言わなくていいっていうわけはないと思う
差し入れをしてくれた人には何が何でもお礼するのに
(短期間にわざわざ2回も更に画像作ってまでアナウンスして)
夏コミで暑い中並んで買い物してくれた「だけ」の人、並んでも買えなかった人への
お礼とお詫びは惜しむんですかー

720:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 14:45:06
あ、アンチに書こうとして誤爆ったorz

721:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 15:28:12
>>720
ドンマイ、そして同意
お礼の件に関しては、客にランク付けしているように見えて仕方ない
辛口であっても、意見や不満を言ってくれるユーザーこそ大事にするべきだと気付け

722:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 15:31:49
イベントに行ってなくてここも見てない純粋なw儲はあれをどう捉えるんだろ

723:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 16:47:30
あの画像はお礼品用のイラストとみた

声優さんを呼ぶんじゃなくて、「ひめりんご先生サイン会」にしておけば
去年の10倍も来なかったんじゃないかな


724:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 16:52:26
ヒメリンゴに釣られたら本物の儲だな…

ところで話豚切るが、クロアリの予約特典かなにかのシチュ別投票ってどうなったんだ?
いつのまにかなくなってるんだが

725:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 17:02:06
嘘でもいいからご協力アリくらい言っておけロゼw

726:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 17:05:24
そんな心にもない事いえません!
私嘘は嫌いですから!
私ってなんて正直者!

とか本気で思ってそうだ。

727:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 17:10:29
>>724
それ自分も気になった

728:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 19:54:03
ラジオ聴けた人いるー?

729:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 20:02:33
>>728
正午に公式覗いた時に告知なかったからききそびれた
そもそも「人の少ない時間帯」を狙ってアップするなんて
一体誰に聞いてほしいんだろうな……!!!
2ch覗く余裕あるロゼ社員以外の社会人はほぼアウト

駄目な所もあるけどこれから改善するのを見守るか、と思っていたが
素晴しき二次創作から萌えを得ていてももう無理そうだ

730:729
07/09/03 20:04:14
途中投稿orz

ロゼ、もう見限ろうかと思う

731:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 20:08:32
追い討ちをかけるかのようにロゼはまたあんなことして・・・
これまで愚痴愚痴言ってたけどここまで嫌悪が出たのは久しぶりだ

732:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 20:19:05
もはや、出来の悪い子を見守る心境でいるのも限界さ……

733:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 20:19:31
投票下げるのもラジオも事前告知無しか
意見を受け止める気があるとはもう思えない

734:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 20:32:59
人のいない時間帯にっていうのは
客商売やってるくせにどういうつもりなんだろう…
せめてアップ時間を明記するべきじゃないのか?

735:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 20:37:58
>>729
誰が聞くんだか分からない不定期ラジオを乱発されると、
特典商法しなくても十分ファンを振り回してる気がする。

736:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 20:42:20
あのラジオ自体、ファンサービスのつもりなんかないでしょ
職権乱用で声ゲットして自分達が声優萌え〜♥して
下民にもおこぼれをほんの少しだけ分けてやるよ!
って話

737:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 20:43:35
というかだな、比較的最近ロゼゲー始めた自分には
「いつものラジオ」がどれのことかさっぱり分からないんだけど…
どこからリンクされてるの?外部サイト??

738:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 20:44:34
声優に会いたくて色々収録してるって本当みたいだね

739:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 20:48:29
>>737
URLリンク(quinrose.com)
いつ公開とかいつうpとか予定や時間は書かずにその日限定

740:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 21:10:02
その日つーか、半日ですが。
ニートとチュプ推奨メーカー

741:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 21:23:30
だいぶアンチも多くなったロゼだが、
夏コミまではまだ愛のあった人もいるだろうから聞いてみる。

差し入れのお礼画像ってどんな?
日記にチラッと載ってるのって帽子屋だよね?
顔一緒だから、帽子とか区別するためのアイテムがないとわからん。
(髪の色が微妙だから時計屋かとも思ってしまった)
わざわざメガネをかけているのは、前に雑誌でやって好評だったからだろうか?
なんかそういうあたりがあざというというか、ほれほれ好きでしょこういうの、うれしいでしょ!?
みたいな感じがしてなあ…。
反対側にいる白兎(だよね?)はどんなあざとい戦略がなされているのか
興味があるよ。

742:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 21:30:57
ゲームでBL臭感じなかったぐらいの自分でもドラマCDはほれほれ好きでしょう臭がした

743:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 21:35:33
>>741にはまだ愛が残ってそう
自分なんか誰が描いてあったかすら見てない
確かめる気すらおきない

絵師のサイト見に行ったけどアノ人本当に絵が下手な
普通ラクガキは数割り増しになるもんだけど
めくってもめくってもなにからなにまで下手くそだと思った

日本語崩壊してる攻とはお似合い

関係ないけど自分で攻め攻め主張してる奴って大抵受け志願だったりするね

744:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 21:40:09
(ファンサイトを数箇所回っただけだが)
ロゼ好きは、
・今日は残念だったけど明日からがんがるぞ!
・平日は聴けない。問い合わせ!問い合わせ!私も聞ける方法を!
あたりの受け止め方のようだ。今回のことでも怒らなかった人は

……海のように心が広いなぁ(棒読み)

745:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 21:44:34
>>744
儲の反応は書く必要がないな
荒れるだけ

746:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 21:45:21
8/29に収録ってことは、声優さんに収録前にちゃんと謝ったのかね?
熱中症で倒れたことにして申し訳ありませんってさ


>>741
差し入れのお礼は非売品グッズ送ってくれるんじゃなかったっけ?
それ用の描き下ろしを日記でチラ見せしてるのかと思ったけど

747:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 21:55:31
>>736にすごく納得した。
ロゼって何からなにまでオナニーで成り立ってるよなぁ。

こないだの声優スレ荒らしの件といい、スタッフは声優(特に平川)に固執しすぎ。

私は声優に興味ナッシングだから、ラジオ聴けなくても無門題なんだけど
ロゼのやり方は悪質だと思うよ。自己満足のためだけに録音させてもらってる感じがする。



748:737
07/09/03 21:58:39
>>739
ありがとう。以前からゲリラ的にラジオうpしてたのか。
今回のラジオ放送、聞けた人っているの?
毎日毎時間サイトチェックするなんて
ニートでも難しいと思うんだ…

749:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 21:58:46
ラジオ楽しみだ

750:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:00:22
こんなゲリラ放送している企業って他にもあるの?
私、ロゼ以外で見かけたことないんだけど……

751:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:06:20
> 様子見で1〜2日ごとに人の少なそうな時間に何度か上げさせていただく予定です。


は?早くしんじゃえよ

752:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:11:46
鯖にアクセスが集中するからっていうのが言い分みたいだけど…
だったらさっさと鯖増強したらいいじゃん。
いつまでも何も策を講じないでちょっと出してすぐ引っ込めてたら、
声優の私物化みたいな変な印象持たれても仕方ないよ。

753:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:15:49
鯖増強もフォローもしない
要望は受け付けないって
ラジオのページにあるから改善は永遠にない

754:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:28:47
今調べてみたらロゼってさくらじゃない別のところでラジオ専用のスペース借りてるんだね。
ググったらここだった
URLリンク(www.mi-j.com)

どうせやっすい共有Wタイプ使ってるんじゃないの?
何のための専用鯖なんだか…

755:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:29:44
聞けなかった人はあとからCD買ってね商法

意味わからないことすんなら
小出しにしないでCDドラマでも作って出せよ

756:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:31:02
>>754
>・ヘビー用のネットラジオ番組配信専用サーバのように安定はしておりません。

矛盾するわけだが…
聞かせる気がないと思っていいな、これ

757:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:35:38
ストリーミングやりたいがための年払い一万円コースと予想

758:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:38:52
つか、ちょっとアクセス増えたら飛ぶような鯖に金払って
リスクを沢山負ってまでストリーミングにするってことは
相当保存されたくないんだろうね
顧客の満足とてめえの満足、ロゼは優先度がおかしいですよ?

759:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:43:19
本当にファンを大切にしないんだなロゼ…
そんなに嫌われたいのか

760:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:44:41
ストリーミング配信自体には文句ないから
聴ける環境をしっかり整えてくれorz

761:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:46:56
ストリーミングでもいいけど、何で明らかに安いのにしてるっぽいの?
ケチくさいなあ。

762:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:47:25
個人的には鯖落ちの心配をするのは変じゃないと思うんだけど、
落ちるような鯖しか使えないのなら、最初からストリーミング配信なんて
やっちゃいかん考えてもいかんだろう。
ファイル形式での配布にするかすっぱりCD販売オンリーにするかだ。

763:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:53:45
絶対>>755にする気だとオモ。
CD商法…orz
どこまで腐ってゆくの、ロゼ

764:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:57:52
・CD収録はされません。
だそうだ

金取らなきゃいいってものでもないけどな
ラジオ収録にかこつけて声優に会いたいがための企画じゃないのか、これ

765:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:58:06
ていうかいつ売るの?売る気配ないんだけど

766:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:59:43
・CD収録しない
・告知が日記帳
・告知が放送直前、突発
・公開が僅か1時間弱
・少しでもアクセス増えると落ちる
・無意味にストリーミング
・鯖代ケチってる

何がしたいの?まじで

767:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:00:36
>>755
>・いつものラジオは通常通り半日程度で下げさせていただきますが、今回は後のCD収録予定もないので公開終了となると聴けなくなります。なるべく長い期間アップさせていただく予定です。

CD化はしないらしい
もう見たくもないと思いますが、ここでまだ引用されてない文章もあるから
一度直接公式で確かめてくるのを勧めます
つっこみどころだらけだから……ある意味見ごたえありますよ……

「日記に書いてはいるけど結局CD化するんだろ?」
という話だったらごめんなさい

768:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:01:08
聴けた姐さんは一人もいないんですか
本当に流したのかどうかすら怪しいな

769:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:01:45
多分容量も最低ランクだからあんまり沢山音源をうpしておけないんでしょ。
それでも公開期間の短さには説明が付かないけど。

770:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:08:58
配信方法は別に問わないが
にしたって配信時間が短すぎる……
こんなで聞けるかヽ(`д´)ノ

771:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:09:11
>>768
データは鯖から消された後だったからラジオは聞けていないが
まだ日記にリンクがあった状態のページを保存してあるからアドレスは入手してるんだけど……
それを見る限りでは、ちゃんとmp3でアップして流してたと思う

リンクだけ繋いで初めからデッドだったのかまではわからないが

772:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:11:03
希少な人キター

773:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:13:03
一年分金払ってるから元とろうってことだろ
今年の冬までは続けるんだろうな
ウンコウが声優に会いたくてまた契約するかもしれないけど
今度はせめてワンランク上にしたら?

てか実際に公開したせいでラジオ鯖が落ちたことってあるの?
注意書きにはそうあるけど実際そうなった話聞かないし

774:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:14:50
掠りだけど希少だw
もし本当に聞いた人がいたら出にくいってのあるかもしれないがほんと居ないな

775:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:16:29
声優に会いたいとか、さすがにそれは妄想し過ぎ
そんなことで嫉妬してどうするんだよ
仕事が理解できないお子様?

776:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:18:46
>775
噛み付くようなことか?
それとも図星指されたウンコウ様ですか?


777:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:22:14
>>775
もし、ロゼが好きで書いたことなら、ここで感情的に反論するよりも
そーしゃるねっとわーきんぐさーびすとかでコミュ作ったほうが
安置が入ってこれくて不快な思いをせずに楽しめると思うよ


778:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:22:40
純粋に疑問なんだがゲリララジオ誰のためにやってるの?
半日に一度はロゼサイトをチェックする選ばれた儲?
ファン全般のためにしては期間短すぎる

779:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:23:56
>>778
おかしな仕事だよな、理解できないよ子供だからさ^^

780:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:25:09
わかった
聴かれたくない内容だったんだな

781:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:25:46
アクセスアップを狙ってたらどうするよw

782:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:27:57
ファンのためにやってないことだけは確かだな

783:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:28:15
>>781
せこすぎるw
どこの個人サイトだ

784:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:30:32
たしかに今後
ロゼのサイトをこまめにチェックする人はいるだろうな

785:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:33:06
仕事を放ってPCに噛り付いていない限り
全ての企画についていくことは出来ないロゼクオリティ
企業なのに、個人のブログで「朝起きたら正気に戻ったので消去しました」とやるのと同じようなことをする


両方に通っている人間が多いのかもしれないが
本スレも安置も同じ内容で爆笑した

786:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:34:46
「朝起きたら正気に戻ったので消去しました」
「朝起きたら正気に戻ったので消去しました」
「朝起きたら正気に戻ったので消去しました」



個人サイトでもこんなのが繰り返されてたら訪問者は減るよ
とマジレス^^

787:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:36:26
前回のラジオ更新の時も真夜中更新・短時間で、はぁ?って感じだったけど
今回はさらにひどいねぇ

788:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:36:29
「いつもアテクシのことを考えてくれる人がどっさり☆ミャハ」
なんてアクセス解析結果見て考えてたら嫌だな……


789:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:45:07
本気でやることなすこと 痛 い 同人サイト並みだな
あくまで 痛 い サイトだけど
普通の同人サイトはここまで厨じゃない

790:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 00:02:50
サービス業の企画を仕事にしてる立場から言わせてもらえば
働いていて金持ってる人間こそ聞けない時間帯にアップして
聞けなかったら買ってね商法は悪徳としか言えないな

何度も仕事してもらえれば、コネやツテ、本人との繋がりが強くなって
あまつさえ仲良くなれば多少の融通も聞いてもらえる可能性があるから
声優と仲良くしたいって推測はあながち間違いでもないんじゃないの

791:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 00:16:10
「ラジオCD化の予定はありませんでしたが、たくさんの方のご要望により、収録させて頂きました。
なお、都合により数量限定です。
ご予約はお早めに。」

こんな文章(変なのは仕様)がいつか来る。きっと。

792:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 00:20:19
ロゼがんばれ

793:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 00:23:28
もっともっと頑張ってそ度に駄目っぷりをさらけ出し、
今残っている儲にも見捨てられればいい

794:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 00:28:07
信者ってのはどれだけ崇拝元が間違っていても目を覚まさないのが信者
数年前世間を騒がした某宗教団体を例としてみるとよく分かる
気付かないから「あんな奴らと一緒にするな!」が第一声のデフォ

795:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 00:30:00
ロゼは全然懲りてないですねー

796:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 00:30:52
ラジオ聞けた人はいるのか?
ミケの事話してたか知りたいんだが

797:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 00:32:11
もしラジオを聴けた人がいたら
どんな内容だったかチラッチラッとでいいから教えてほしいです

798:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 00:32:33
話していてもロゼ側で色々編集してそう

799:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 00:34:07
拝啓糞企業様
こんなときでも消費者センターを忘れたことはありません!

800:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 00:34:19
というか、ここで平川さんを連れてくるか普通…

801:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 00:36:00
普通公式で
>30分予定でしたが、話を盛り上げていただき、編集で内容を切ってもほぼ1時間

とか書くかよ…
ラジオなら編集するのは当たり前だし
30分に収める予定だったのならオーバーしすぎなので
これは編集したとは言えないよ

802:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 00:37:39
普通何日か置いとくだろ
そしたら時間帯ばらけて逆に負荷かからず
スムーズにいくだろうに

真性バカなんですね

803:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 00:50:28
ラジオの内容が1時間で、公開時間が1時間30分
19時前から聞き始めた人は途中でぶつ切りされたのか?

>いつものラジオは通常通り半日程度で下げさせていただきます
>なるべく長い期間アップさせていただく予定です

行ってる事とやってる事が矛盾しすぎ

804:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 00:52:06
レン鯖なら、落ちないように配慮するのは判らなくもない。
けど数千単位で同時アクセスするわけでもないのに落ちるような
貧弱鯖借りる企業て何なの?やる気あるの?

805:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 01:26:39
※クインロゼは失態を挽回中です

806:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 01:28:34
ロゼは一体何度ネタを提供すれば気がすむんだ?
もうとっとと潰れてくれよw

807:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 01:34:25
乙女@QuinRose(クインロゼ)総合19(失態を挽回中)

808:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 01:36:33
誰一人聴けないWebラジオ
販促の役目は何ひとつはたしてませんが何か?

心の底から潰れてしまえ

809:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 01:38:29
>>807
採用b

810:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 06:59:06
昨日、19時ちょっとすぎ頃にたまたまウンコタマ日記覗いたんだ
その時点でラジオのリンクはすでに切れてた
その時は単に流し終わったちゃったのか−と思っただけだったが
朝ここ来てみたら、やっぱり変だったんだな公開時間
あれで一体何人が聞けたんだorz
夏コミと全く同じ轍を繰り返すとは。さすがロゼ



811:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 07:06:46
連投スマン
よく見たら19時で切られてたんだね、早とちりで申し訳ない


812:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 07:35:24
夏込み前から平川さんに仕事の依頼は入ってたんだと思うけどなー。

あ、消費者センターとディズ●ーのことは忘れてませんから^^

813:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 10:57:01
久々に覗いたら、すごい状態。悪い意味での企業体質があるってことなのか?

814:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 11:41:48
アンチスレかと思ったw
さすがウンコ

815:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 12:05:39
アンチスレの伸び率は異常
この板に立ってる他の大手ゲーアンチスレでもあんなに伸びてないよ
それって企業としてどうなの

816:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 12:08:10
本スレもアンチスレのようなものだし

817:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 12:20:23
久々にこのスレ見てフイタ。
さすがだな。失態を挽回するなんて。

818:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 13:11:32
お詫び漫画も修正パッチも中途半端なままなのに
失態を挽回する時だけ有言実行とかどんだけーwww

819:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 13:20:46
もうさ、ラジオ聞きたい人はメールくれ
メールくれた人の中から抽選で一名にURL教えます
とかでいいんじゃない?

820:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 13:42:15
>>816
ロゼに関しては
アンチが正論言ってることの方が多いとオモワレ


821:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 14:39:06
>>819
コミケで差し入れくれた人だけに毎日公開とか
やりそうでこわいww

822:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 15:29:29
ロゼさんや、祭りはまだかね?

823:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 15:51:10
ここって下げ進行じゃないんだね

824:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 16:22:21
>>823
今までずーっと下げだったじゃん…
>>822からageになっているだけ!


825:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 16:24:05
>>823
ageてもsageてもいいんじゃない?
祭のときはどのスレもあがりやすいだけで…

826:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 16:25:34
3日ぶりくらいに来た
ラジオmjd意味が分からない
声ゲットしたってことどうしてもアピールしたいんだけど
アテクシだからこそゲト出来たものなんで人にはあんまり聞かせたくないんです
でもアピールはしたい!いいでしょーいいでしょー裏山でしょー
といったところか
あとは一応収録が名目で声優会ってるから流しておかねーとなーみたいな

なんとなく書いた消費者センターの話題は絶対忘れません^^
がまだ生きてたってことはイベ返金問題もはっきりしてないんだ
相変わらず遺体同人以下のメーカーだな

827:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 16:27:35
良かった。宮田じゃなくて本当に良かった

828:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 16:27:38
言動が厨房なんだよね
見てて痛々しいw

829:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 16:29:44
>>827
むしろ宮田に出てきてもらいたかったがw
特典CDのように、遠まわしでいいからロゼを叩いてくれw

830:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 16:30:54
>>827
また茨城か

831:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 16:35:00
>>829
特典持ってないからkwsk

832:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 17:33:21
>>796>>797あくまでこの二人だけにレスします。
私ラジオ聞けた希少派。
コミケに関しては何も言ってなかった。
ミケで販売したCDの収録裏話とかそんなとこだな。
言っとくけど私はアンチじゃないです。内容しりたいって人いたから書き込んだだけ。

833:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 17:35:28
誘い受けか…
最初の一文と最後の一文がそれっぽい臭いがする

834:796
07/09/04 17:41:54
>>832
内容報告ありがとう
深く触れないまでも、「来てくれた方ありがとう」くらい言ってるかと思ったのに残念だな

あとここはアンチスレじゃないし、
一々私はアンチじゃないとか主張しなくてもいいと思うよ

835:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 17:59:52
>>833
まるっと同意
あと>>832の上から目線の物言いは何かを彷彿させる

836:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 18:06:04
なんで余計な一文つけるんだろうね。
本当に不思議。

837:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 19:28:42
>>832 ウンコくさw
「魔法使いの名前がずばりウンコウ」くらい臭いwwwwww

838:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 19:56:44
ミケ謝罪へのリンク、NEWSの所だけだった気がするんだけど
ちゃんと上の方にも表示させてるね。
これって最近のこと?最初からそうだったっけ?

839:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 19:59:59
最初から上にもあったよ
最初から他のお知らせに埋もれてたけど
最近配置変更して、より目立たなくなった

840:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:10:30
ホームページにいけないんだけど

841:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:13:13
漏れ、いけたお>公式

842:840
07/09/05 00:24:08
どうやらロゼにハブられたらしい
ちょっと批判メール送っただけなんだが・・・


843:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:25:35
>>842
そんなことありえるの?
企業がアクセス禁止発動って相当なんじゃないの?

844:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:30:13
>>842
アク禁となw
同人サイトじゃあるまいし…


いやロゼならありうるwww

845:840
07/09/05 00:31:48
>>843
ラジオの対応があまりにひどすぎたから頭にきて
ふざけるなって、適当な実在しない返信メアドいれてメール送った
自分普通の一般人だよ。マジでトップいけない

846:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:33:38
キャッシュ捨ててリロードしてみたらどう

847:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:33:48
アク禁かぁ

手裏剣が急に見えなくなったことといい
とうとうCGI使い始めたのかな?

848:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:33:50
鯖鰓ならここにも来れん罠
















本気か、企業!??>悪菌

849:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:36:59
アク禁ってそんなに限定して出来る?
840のプロバイダーごとしているってこと?

850:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:38:31
トップ行けないって、具体的にどういう画面が出てる?

851:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:42:57
ホストでアク禁出来るよ。

おいおい本当ならマジで最悪だぞ、クインロゼ。
個人相手にアク禁はまずいって


852:840
07/09/05 00:43:22
Forbidden
You don't have permission to access /top.htm on this server.

Apache/2.0.52 (Red Hat) Server at quinrose.com Port 80

これってUPしてよいもんかわからんが、何回やってもダメ。
確か質問メールホームがあったよな。あれでメールしたんだよ。
それしか原因が思いつかん。全然問題なさそうな内容だったらスマソ
あまり2ちゃんカキコ慣れてないし



853:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:45:46
手裏剣のFAQ見てきた
手裏剣はアク禁機能ない
ロゼがここしか使っていないとすればアク禁は出来ない
手裏剣以外の原因……何だろうか

854:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:47:07
アクセス許可できません。ってことだよね、その表示。

855:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:47:17
手裏剣でIP見て、レンサバ側で拒否設定じゃね

856:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:47:33
あー
それはアク禁だと思うわ

Apacheってパスワード認証とかアクセス制限とかかけられるから
IPアドレスとかプロバイダ指定して入れないようにする事が出来るんだ
…普通、BBSなんかの荒らし対策で使うんだけど
本気でやってるんだったらタチ悪いと思う

857:583
07/09/05 00:48:26
>>851
ごめん、リロ忘れてた
その場で調べただけで知識薄いのバレバレだ自分w
潜り潜り

858:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:48:26
ちょww
アク禁wwww
恐らく840ピンポイントは不可能だから、同じプロバの人は巻き込まれてる

859:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:48:46
>>852
良かったら右下の時刻とかが入るようにしながら
その画面をスクリーンショットとって見せてくれないか
自分の身バレしそうな部分は乗せなくていいから(お気に入りとか

860:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:48:50
Forbidden は
・アク禁された
・サバが混み過ぎて繋がらない
・サバ管理者がなんかの設定を間違えて閲覧できなくなってる

普通はこのどれかだねね…。
他の皆が見れてるので、3つめの設定間違いは絶対にない。ということは…

861:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:49:10
鯖からホスト拒否が出来るんじゃないかな。
多分本当にアクセス拒否されたんだと思う。


862:840
07/09/05 00:49:28
URLリンク(quinrose.shop8.makeshop.jp)
こっちはいけるんだよな。でもトップはどうやっても無理。
他に行けないHPがあったらそれはこっちの問題だろうが、
普通に他はいけるしな。本当に最悪。メール送っただけで
こっちが特定されるっていうのは恐ろしい・・・

863:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:50:02
あまり詳しくないんでわかんないんだけどHP側の鯖じゃね
これもよくわからんがロリホップのあのメルフォから送られてきたら一緒に情報もとか

864:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:51:04
あー、メルフォなら記録されるかもね。

865:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:51:07
>>862
たぶんこれもおkじゃね、ロゼに言いたいことあったら言うといいかもしれねえ
URLリンク(peach.candybox.to)

866:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:51:34
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お、恐ろしい企業だな
苦情あってそして改善して優良企業になっていくのに
いかにも聞く耳もたんと言わんばかりにのアク禁
アリエナス

867:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:51:38
ロリポップ系のメルフォはホスト情報出るな
鯖からアクセス拒否のホストに設定すればアク禁は可能


868:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:51:40
通販だけは許可してくれるのね。
不謹慎だがワロタww

869:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:52:05
rose.comへのアクセス禁止で、
rose.shopは別鯖では

870:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:52:32
is this 企業?

871:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:52:39
通販とメルフォは別鯖だな

メルフォからメールした方がいいと思うよ
企業として軸がぶれている……

872:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:53:21
>>870
No!

873:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:53:45
自分も批判メール(メアドは実際使ってるやつ)送った事何回もあるが
いまだに見れてるがなあ…。

874:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:53:47
例えば酷く感情的でムッとするような苦情が来たとする
どこの企業が相手をHP自体のアクセス禁止にしますか?

875:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:54:32
そろそろ慌てて解除してんじゃねーのw
で、鯖が混んでたんだね☆の流れに工作するに4ウンコウ

876:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:54:37
>>870
no, this is fuxker XD

877:840
07/09/05 00:54:38
>>859
ごめん。自分画像UPしたことないんで
やり方がわからない・・・orz

878:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:54:47
>>866
二行目超同意。

謝るときは謝る、直すとこは徹底的に直す、それが企業。
出来ないなら同人で勝手にやればいい。
それだけのことがわからない頭の腐った婆は死ねばいい。

忙しいぶってるわりにアクセス禁止なんて
あじな真似するじゃねぇかw

879:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:55:13
>>877
プリントスクリーンキー押してそのままペイントに貼り付け

880:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:56:12
これはワロスww
まあ一度問い合わせたほうが良いと思うよ。
急にアクセスできなくなったんですけど〜って。
840が送った苦情メール以外のことが原因かもしれないから。
もっと別の理由で840と同じプロバを拒否った可能性も無くはない。

後の対応が楽しみだなwwww

881:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:56:13
>>852
多分、自分も何度かそれと同じ画面見たことあるよ?
おそらく理由は「サバが混み過ぎて繋がらない」だと思うけど
1時間後とか翌日になったら何事もなかったかのように繋がったから

もしかしたら852側の調子が悪いのかもしれないし……
スクショとかを取った後は少し様子を見たらどうだろうか

トンデモ企業とはいえ、メル凸でアク禁までは信じたくないな……

882:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:56:56
ロリポップだったら.htaccessの使い方も教えてるから簡単にさっきの表示みたいなアク禁が組める。
弾かれるとしたら、プロバの人全体ではないと思うんだ。
多分今>>840に割り当てられてるIPアドレスか、その前後の250件位じゃないかと。

883:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:57:01
通院して日記更新する暇は無いのに個人をアク禁する暇はあるんですね



死ねば?

884:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:57:15
ロゼならやりかねない、が基本になっちゃってる時点で
この企業もう乙っていいんじゃないですかね?

885:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:58:09
どうせ今回のアク禁騒動も
話題性で片付けるつもりなんだろうなぁ。儲はw

886:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:58:09
>>877
拒否画面を表示させたまま、PrintScreenキーを押すと画像がとれるので
ペイントなんかを開いて貼り付け→適当なロダにパスかけてアップ
PrintScreenキーだけじゃとれない場合、Fnを一緒に押すと撮れたりする

887:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:58:46
>>881
サバが混むのと852のPC事情は何も関係ないよ。
サバが混むっていうのは、あくまでロゼの事情だから

ところで、慣れてないんなら画像うpはやめといた方がよくないかな?
ホストとか出てはいないだろうけど、気づかずに余計な情報を上げてしまったらまずいし

888:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:59:01
URLリンク(www.uploda.org)

ドゾー

889:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:59:50
乙女@QuinRose(クインロゼ)総合19(アク禁へ)

890:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 01:00:38
ああもうスレタイ考える時期かw

891:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 01:00:44
>>885
ロゼに抗議文なんか送るほうが悪い!
どうせファビョった厨メールでも送ったんでしょ?
アンチなんかに負けるながんがれロゼ超がんがれ


こうなるんじゃね?儲ってヴァカだしw

892:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 01:00:46
もし灰汁禁ページの文章に
自分のIPみたいなものが表示されてるならそこは消しとけ。黒く塗っとけ

893:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 01:01:29
自分はそこまでうp要らんが
やばそうだと思うとこには黒塗り忘れず、bmpじゃなくてjpg
ロダってアップローダー(>>888

>>881
>>852URLリンク(honyaku.yahoo.co.jp)してみるんだ

894:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 01:02:06
>>889
もうそれで良いんじゃね?
しかし毎日ネタを提供する企業って一体どうよ?

構ってチャンってプライドとかないんだなw
尼の自演といい、全てにおいて見苦しい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3777日前に更新/207 KB
担当:undef