かえるの絵本 〜なくした記憶を求めて〜  2冊目 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
1:ものがたり
04/09/13 03:26:26 HTctlA8h
あるところに>>1がいました。
>>1は2chに来て「かえるの絵本〜なくした記憶を求めて〜」
というゲームについてまた話したいと思いました。
でも、しばらく待ってみても家ゲーRPG板に
「かえるの絵本」の次スレが立つことはありませんでした。
そこで、>>1はこれを機会におもいきって、
自分で「かえるの絵本」の次スレを立てようと思ったのでした…。


というわけでこのスレは、かえるがとってもらぶりーな
PS用ソフト「かえるの絵本〜なくした記憶を求めて〜」を語るスレです。
遊んだことがある人、「なにこのゲーム?」という人、キャラ萌えな人
「続編出せや!ゴルァ」な人、前にネットで作品名を検索して鬱になってしまった人
どなたでも書き込んでください。

詳細その他は>>2-10あたりをどうぞ


2:ステータス
04/09/13 03:28:07 HTctlA8h
●機種: プレイステーション
●価格: 5,800円(廉価版2,500円)
●発売元: ビクターソフト
●ジャンル:ファンタジック育成RPG
      
<本当のものがたり>
コロナという街の近くの小さな森に、記憶をなくしたかえるがおりました。
そのかえるはある呪いによってかえるにされてしまっていたのでした。
ある日かえるは森の神殿に住む賢者、ラドゥに出会い
1年という期限付きで人間の姿にしてもらいました。
ラドゥは『コロナの街へ行き、呪いの正体を突き止めるのじゃ。』とかえるに言いました。
こうしてかえるはコロナの街で冒険者として生活をすることになったのです。
果たして1年でかえるは記憶を取り戻し、呪いを解くことができるのでしょうか…


3:Library
04/09/13 03:29:57 HTctlA8h
◇関連リンク◇
〜 Victor Interactive Software 公式サイト 〜
URLリンク(www.vis.co.jp)

〜 インフィニティー 公式サイト 〜
URLリンク(www.infinity-soft.co.jp)

〜 前スレ 〜
かえるの絵本 〜なくした記憶を求めて〜  1冊目
スレリンク(gamerpg板)


4:仲間編
04/09/13 03:31:25 HTctlA8h
●仲間との友好度を上げたい
朝一番に、誰にも話しかけず、お目当ての仲間と会話しよう。
これで友好度1up。各月1回に限り、専用の朝一イベントも用意されている。こちらは5upとなる。
朝一イベントは極一部の例外を除いて、能力の上昇or体調50以上回復(最重要)という
特典もあるので、極力欠かさずに毎月行おう。
朝一イベントは起きない場合もあるので、日数に余裕が無ければ要事前セーブ。

20日以上、昼間にすら一度も会話をしなければ友好度は低下する。
冒険行く前・帰った後は挨拶周りを欠かさずに。

●全員の友好度を上げる必要は?
無い。青竜シナリオでは友好度が関わっている可能性もあるけど。
面倒なら省いても可能。冒険自体は初期にいるメンツで何とかなる。

●リュッタとレラとミーユが居ない。アルターが突然居なくなった。
リュッタは広場・スラムの酒場・高級酒場・貴族の館にいずれかに必ず居る。
レラは研究所に50%で出現。固有シナリオをベストでクリアor白竜ルート確定ならいつも居る。
ミーユは酒場・広場(左下の建物の影)と裏路地・倉庫・図書館・診療所・
牢獄・ラドゥの神殿のいずれかに居る。攻略本によると70%で出現の模様。
アルターは一時期のみ、酒場ではなく診療所に居るようになる。


5:育成編
04/09/13 03:32:31 HTctlA8h
●育成が効率よく出来ないけど?
基本的に、金は買い物よりも育成(訓練やミニゲーム)に使う。
普段は体調が80を切ったあたりで休養するのが無難だが、朝一イベントでの
回復を利用するなら60くらいまでがんばってみるのも一つの手。

●体調回復の朝一イベントっていつ・誰よ?
4月カリン       5月リュッタ      6月アルター
7月リュッタ・レティル8月マーロ・ユーン  9月ルー
10月リュッタ     11月ミーユ・レラ   12月ユーン・リュッタ
1月なし         2月デューイ・ユーン・ラケル・ルー(男のみ)
3月なし
アルター・マーロ・カリン・レティルの朝一イベントは続きもので、
見なかった月があると、その分が翌月にずれ込みんでしまうので注意。

●欲求不満って何よ?
仕事は肉体系・頭脳系・その他の3系統に分かれていて(画面には出ない)、
同じ系統の仕事を連続でやるとストレス値(画面には出ない)が上昇する。
ストレス値がたまってくると仕事での体調低下が大きくなり、ひどくなると
セーブ時に"欲求不満"と出るようになる。
たまったストレスを減らすには、別系統の仕事をする・休養・入院が有効。
仕事の系統は、その他に該当するのが
清掃、鍛冶、雑用、蔵書整理、大道芸、裏取引き(盗賊のみ)、門番(ナイトのみ)
で、あとは名前から肉体系か頭脳系かを判断してほしい。


6:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 03:36:39 Zk9czbcF
なにこのゲーム?

7:シナリオ・パーティー編
04/09/13 03:40:28 HTctlA8h
●赤竜?青竜?白竜?
早い話が、呪いを掛けた主によって、その後のシナリオと結末が完全に変わる。
分岐は該当シナリオ(各ルート2つずつ)のクリア状況及び友好度と名声値。

赤:5月中旬・神殿のクリスの依頼 ・ 8月下旬のレティルの依頼
青:6月上旬・鍛冶屋のロッドの依頼 ・ 7月中旬のダナの店の依頼
白:6月中旬・道具屋のビルの依頼 ・ 8月上旬に研究所に行くか、レラが部屋に来る依頼

いずれの依頼も、該当ルートへの内部条件を満たしていれば、
マスターか依頼人が部屋まで直接誘いに来る。

尚、一度も金の本を作成しておらず、赤シナリオを一度でもクリアすれば
高確率で赤ルート確定となる模様。ゲーム的にも赤ルートがRPGの王道となるので
つべこべ言わず、一度はクリアしておけば良いかと。

-----------------------------------------------------------------------
●お勧めの職業は?
完全に初回プレイなら無難に戦士・ナイト辺り。
2周目以降で裏路地で経験値リングが買えるなら
パーティを自由に組みやすい盗賊もお勧め。

●お勧めの仲間は?
とりあえず、魔法使い系・戦士系・盗賊系をまんべんなく、が王道。
単に戦闘能力を重視するならアルター・ロッド・ミーユ・マーロ。
魔法使い系は魔力リングの入手出来る11月以降推奨。
このゲームは攻撃こそが最大の防御でもあるので回復自体は
戦士に依存しても問題ない。


8:1
04/09/13 03:45:02 HTctlA8h
連投規制で割り込まれた…

テンプレ貼り付け終了です
不備がありましたら、修正などお願いします


9:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 04:06:11 8nFBOIi6
>>1


10:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 06:44:03 CrrLR9qP
10ゲト

スレ立て乙〜!

11:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 16:02:20 kT+abKI6
前スレのサブキャラだけど
ヴィルト、トム、サラ、ジェイヴァが分かんかった…。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 16:24:44 9o1OJspx
訓練所、倉庫、高級酒場、アトランティーナの湖
にいるはず

13:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 21:06:22 72n9o6af
>>1乙〜


オレが考えたテンプラを2冊目でも使ってくれてうれしい。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 21:19:47 e4JKBZSX
トムっていたっけ?サムじゃなかったか?
名前はないが広場の親切なお兄さんが好きだ。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 22:28:10 9o1OJspx
をっと失礼。サムだった。
あと999はレオンが入ってないのが惜しい。

テンプレについては
>5"ずれ込んでしまう"に訂正よろ。
>7
>尚、一度も金の本を作成しておらず、赤シナリオを一度でもクリアすれば
赤クリア=金の絵本ではないの? 
1月までに(あるいは3/31でも)挫折した場合はシナリオをクリアしたとはいえないと思うけど。
何か見落としがあるんだろーか……解説キボンヌ


16:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 00:05:47 P/03TfPI
>>1
お疲れ様ですレーナエ様

17:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 00:20:38 QqGgrP7v
>>15
赤シナリオ=赤ルートに進む依頼の事ではないかと思われ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 00:38:30 exdt/9lU
>17
dクス
頭が氏んでいるようなのでもう寝るとしよう。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 18:06:32 exdt/9lU
>というわけでこのスレは、かえるがとってもらぶりーな
>PS用ソフト「かえるの絵本〜なくした記憶を求めて〜」を語るスレです。
>遊んだことがある人、「なにこのゲーム?」という人、キャラ萌えな人
>「続編出せや!ゴルァ」な人、前にネットで作品名を検索して鬱になってしまった人
>どなたでも書き込んでください。


20:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 21:06:58 8a5PonSg
気がついたらここも2冊目なのね。

好きな仲間みなさんばどなたなの?

とりあえずうちはマーロとルー。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 21:14:53 QqGgrP7v
初プレイのエンディングで、レオンと旅立ったはずのレティルがついて来ちゃって
複雑な気分になったのもいい思い出。

>>20
皆好きだけど、特にカリン・ミーユ・ユーン・ラケル・デューイ・レラ・シェリク辺りの
マイナーどころが好きです。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 00:42:57 qhtUYII+
ユーンとシェリクかな。次点でアフロ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 02:32:45 uUrCi5+M
>>21
え!レオンが生きていても一緒についてきてくれるの?
レティルEDを狙ってた時わざとレオン助けるフラグ立てなかったよ。
すまない…レオン。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 12:23:19 2Cg4IeZT
>23
レオンが生きててもレティルの好感度が100だと主人公についてきてくれる。
一人でバレンシアに帰るレオンの背中がちょっと哀愁漂ってるように見えたのは秘密だ。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 21:41:34 Bm4vhC1A
一度レオンとともに去って(バレンシアに帰ったと推測)からついてきてくれる
よーな気がしたが記憶違い?

漏れはルー、レティル、カリンあたり。
レラは即萌えとゆーより、後で照れ表情と照れセリフを思い返して(・∀・)ニヤニヤ
って感じでなかなか味わい深いとオモタ
あと最近なぜかロッドの豪快な笑いが好感度うp中。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 23:00:37 aZcjNTt3
どぶろく燃え

27:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 04:21:49 VqnJBfEL
突然ですが、赤いキノコを食べる以外で、プラチナENDがあると聞いたのですが。
それは、どんな内容で、条件はなんなのか、教えて頂きたいです。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 05:12:21 jt3ihZ0b
白竜編の駆け落ちEDとかえるEDかな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 05:16:07 9FkrbmFq
>>27
前スレに詳しく書いてあるから探してみるとよろし

30:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 05:26:55 jt3ihZ0b
前スレ落ちてるよ。

駆け落ちEDの条件は
・11月後半に発生する「神竜の国フロスティ」で誰の協力も得ずに真正面の道から行くことにする
・1月「神竜の鏡をねらう者」の回想で兵士に一度も見つからず鏡の間に行く
・最終日に発生する「神竜の復活」をクリア

かえるEDの条件は
・メインシナリオに関わるクエストで全滅してラドゥから呪いが解けなくなったと言われる
・一番高い仲間の友好度が90〜99
・レベルが9
・名声が9000〜9999
・この状態で最終日を迎える

31:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 08:26:43 QwVKd7Iy
その為のにくちゃんねる

32:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 15:15:33 /qnM1G+M
先日やっと初プレイクリアしたーヽ(‘∀‘)ノ
赤竜シナリオに進んで様でした
出来ればレティルはレオンについてって欲しかった、いや残ってくれて嬉しいけど
他にも青、白竜と居るようだけどそれぞれどんな理由でかえるにされたか楽しみ
続けてやりたいところだけど、某学園ジュヴナイル物が発売されたので暫くかえるは休憩、そいでは。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 17:25:36 0EQAFbNs
おめ。
青や白の話も楽しみにしててちょうだいな。
またいつでもかえほんに戻ってきてくれたまへ ノシ


34:27
04/09/16 17:50:44 VqnJBfEL
>>28-30
ご親切に、ありがとうございます。
早速、プレイしてみます。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 18:48:25 P7o1c6Oe
なんか>>32さんとかぶってる感じですが、本日初プレイクリアです!
赤竜シナリオですが、レオン助けそこなった・・・ごめんよ・・・
草原を走ってたらミーユが追ってきてくれたのがなんだか嬉しかったです。
もう一回赤竜クリア(今度こそ忘れずにレオン助けて)してから別シナリオに進みます。


36:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 19:22:40 jgZ10iwv
レオンを助けるならマメに図書館のおねいさんに話しかけるべし。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 21:24:18 p3yNSGYS
>>36
志村!お兄さんお兄さん!

38:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 21:30:46 JB+LiBrR
>35
初クリアでミーユがついてきたの? 激しく乙
次が仮に赤にならなくてもそれはそれで楽しんでほしい。



39:35
04/09/16 23:41:03 P7o1c6Oe
みなさんありがとうございます。
図書館のシャルルに話しかけるのですね。
ミーユをストーキングするために毎日町中走り回っていたので、そのあたりおろそかでした。

「きのことり」でガーゴイルにどうしてもやられてしまいます。
勝ちやすい職業はあるんでしょうか。ナイトとかかなあ?


40:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 00:41:19 YONMX9bG
速度が早い方がいいんじゃない?
盗賊、レンジャーとか。

ケーキつくる依頼でもらえる飴かなんか、一気に友好度百いっちゃったよ。まあ、お姫さまと結婚になったから関係ないけど。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 01:28:32 3CbF5HN1
姫と王子にも友好度があったんだね
低いと告白されないの?
攻略本には、どれ選ぶと交友度上がるとか
載ってるのかな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 06:20:48 mzbfgESJ
>>40
ふしぎなあめを使った時の友好度の変化は-20〜+40のランダム変化なので御注意あれ

>>41
載ってるが結構な量なのでここでは割愛
まあ行儀良くエレガンスに振舞ってさえいれば無問題だろう
ちなみに友好度の初期値は王子は30・王女は50で、最終的に共に80以上あればいいみたい

43:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 12:29:20 3nJ2XSNO
>>42
最初のだけ知りたいんだが
自分の正体は王子(姫)と言った方がいい?


44:42
04/09/17 15:35:38 w0eUKGcc
URLリンク(strawberry.web-sv.com)

うpしといた。今日中に消します。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 17:10:38 orep239O
>>44
神キタア*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
攻略本欲しくなったけど、絶版なんだっけ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 00:37:33 h0rbFx29
いくら何でも早すぎっすよ。
どんな内容だったのか気になる・・・。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 13:47:28 AMoISz42
>42
>友好度の初期値は王子は30・王女は50で、
あれ? 


48:42
04/09/19 19:30:48 09P1uPeU
>>47
間違えた、王子様度が30か。相手の好感度はどっちも50でした。
>>46
ごめんね。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 22:30:25 tYAs9WEH
>>42
謝られてしまった・・・。こちらこそなんかひがんでスマンでした。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 11:57:35 sqICr8o7
きのこエンドワラタ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 16:35:00 krEw2ydS
あれは笑った。
キノコ一つで解ける呪いってなんなんだw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 19:50:31 eBPsyYfI
きのこエンドは
何時間もやってだと呆然するけど
これだから笑える

53:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 02:01:26 RyaL2kuI
きのこ?エリンギャー?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 15:01:08 1zwEBFgd
えりんぎゃー

2回目にあの山に行く時(龍の本を取りに行く時)
キノコを調べてもかさかさになってるって文章が出て
芸が細かいと思ってしまった

55:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 19:24:02 hauKTbCX
つまりアレですね。
最初にマスターに頼まれた頃が食べごろとw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 23:32:16 VAYnBVbD
竜の優先順位は
赤>白>青ですか?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 13:41:38 6bImQS+N
多分そうだったかと。

ところでおまいら、久しぶりにプレイしてたらバグ発見しますた。
白竜編でレラと一緒にカナ山に行く時、準備中にふと図書館に寄って
竜の本の白い竜のところを読んだらいきなりカナ山の最深部に飛ばされた。
仲間はいないし、パーティに入ってないはずのレラが出てきて喋り出すという怪奇現象が。
さらにリザリア一味のダークエルフ(女)が何もいない空間でいつまでも剣をフリフリしてたり(;´Д`)

怖くなったので即リセット。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 16:35:16 CgjDmqPq
操作できなくなるまでは続けてほしかったな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 11:42:56 5Px+SToO
ディスクに傷がついちゃって読み込みができず進まなくなった。
もう一枚持ってるのでそれを入れたら、別のところでストップ。こっちの傷もクリティカルかよ!
そんで元のディスクに入れ替えたら最後まで逝けた。激しく('A`)


60:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 15:40:39 SGvHvj7B
三つの竜シナリオクリアしちゃうと、他のキャラのED見れなくなるの?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 19:05:03 qh+je0JI
それぞれまったく別の一年なんだからそんなことはないはずだが……

62:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 20:33:45 O+WJbQZx
>>59
最後までいけたらいいじゃんよ
二枚あって良かったな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 21:12:56 SGvHvj7B
>>61
あ、いやそうじゃなく、三つの竜のシナリオのうちどれか一つクリアしちゃうと、
そのシナリオのキャラのEDになっちゃうの?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 14:13:25 jWMvV38I
>63
ちょっと勘違いしているかもしれない

竜シナリオを特定の条件でクリアすると特定の仲間の絵本が完成する。
が、それは必ずしも「その仲間とEDを迎える」訳ではない。

一番わかりやすいのは青竜シナリオだと思う
ロッドの絵本作成に関わってはいるが、ロッド以外でも金の絵本を作る事ができる。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 00:30:42 gwzoFzeR
ロッドといえば、リンとラブラブになった後でも
ついてきてくれるの?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 00:01:22 k9uh4C82
レーナエさんのために保守

67:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 18:14:02 pGvuTi0p
白竜ルートの「まだ見ぬ秘法を探して」をやっているんですが
奥の扉(兵隊がとうせんぼしてたとこ)が開きません。
子供時代のは井戸を通って鏡の間に入ったから
開かないんでしょうか?


68:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 18:43:28 MjtUkYfm
子供時代の時に
「ここから行く?」ってセリフをそれぞれ確認しておかないと(行かない場合はいいえでok)
現代に戻っても扉が開かない。

69:67
04/10/21 18:47:07 pGvuTi0p
>68さん
ありがとうございます。
そうなんですか……orz



70:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 12:20:25 GIyLGnBq
まもり、

71:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 02:24:36 eBE50eB2
飛魚の衣、手に入らないよー
ゴールデンドラゴンフィッシュってどこで釣れるのさー
攻略本不親切すぎだってorz

72:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 15:23:10 RoZjFovY
スミッコ。ひたすら左の端っこだったような気がする。
花火使い果たしたら、村にいる花火職人のおっさんが売ってくれる。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 16:08:24 eBE50eB2
>>72
ありがとうございます!
やってみたら無事釣れました!
花火買えたんですね。知らなかった・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 16:51:47 91TrlzoH
>73
( ゚ー゚)b

まあ似たような所で散々時間とったからなあ…(w
見落としがちなイベントとか、
失敗したら最初からやり直しという意地悪なイベントが意外と多いかえるの絵本。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 23:14:05 7VDedFrc
職業ってどれが強いだろう?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 19:16:28 msS2jZLW
盗賊

77:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 19:18:22 PqOsWyMH
条件によって変わるだろうけど、戦士が最有力だと思ふ。
キャラ同士1対1の戦闘ならたいていの職業を押し切れるんでは?

いろんな条件を想定して考えるのもおもしろい……かも。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 19:30:23 uqD/z3fw
戦闘重視なら戦士
冒険重視なら盗賊

盗賊も一番敏捷だから戦闘には有利ではあるな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 01:03:13 07taHG+r
どれだけ頑張っても>>73みたいに
ゴールドドラゴンフィッシュが手に入らない…
何かコツあるの?それとも単に自分が馬鹿やらかしてるだけ?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 08:58:25 D/N7+bav
>>79
情報通りにいけば失敗のしようがないように思うけど……
どんな風にやってんのさ?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 11:17:18 Kb7+vSPP
自分も攻略本とにらめっこしながら彼此5年以上釣れない…

82:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 13:49:47 qzrj8mRa
目印の岩から離れるべし

83:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 16:16:59 IbRbbLXZ
釣ってる場所が場所だと何度挑戦しても無理だったと思う
逆に釣れるとこなら一発で釣れるよ
どこで釣ってたの?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 17:13:56 IPN5s/0v
ゴールドドラゴンは
場所さえ間違えなければ簡単につれるんだが

85:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 21:06:39 5P3GJj/r
いろんな位置で何度も試したが駄目だった
自分が攻略本に釣られてるのかと思うくらい引っ掛からない

86:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 21:28:04 l29dcgT2
レンジャーは?
オールマイティっぽいけど。

87:79
04/11/03 21:53:56 yfm6CoHp
そう、>>85と同じようにいろんな位置で何回も試したけど駄目。
上記にあった左端で釣っても何も釣れずに街へ強制帰還。
もう諦めるかな・・・

88:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 21:56:48 /jioxoH7
>>86
弓が基本武器だし無難だと思う

89:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 07:50:36 nP2m30Bo
確か、岩の隣で花火ぱちぱちやったらすぐに釣れたような覚えがあるんだが。
もっぺんやり直して確認してみるかなあ。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 18:12:16 LF7uwBvI
>86
レンジャー(ラケル)の性能評価。

レベル10到達時でリュッタと並ぶ素早さを誇る。
弓を使うので、まずSPを使わずに空中の敵に対処できる。そして常時後列にいることが
できるため防御の薄さをカバーできる。
また、攻撃力は盗賊と同程度だが、やはり盗賊と同じく手数で勝負すればよい。
というように、物理攻撃/防御に関して大きなメリットがある。この意味で、レンジャーは
戦士系に近い。そのせいか、技能数はアルターら3人に次いで少ない。しかし、少ない
ながら内容はそう悪くない(ジャンプとミニミニは覚えないので要注意)。
モンスター語を覚えるのがものすごく遅いが、これは他の仲間でカバーできる。
あと、地味ながら後半に回復魔法が使えるようになる点も評価したい。

戦4:弓の力は偉大である。
冒4:仲間選びはシェリク(レティル)と魔法系1人で完璧。
主4:欠点は弓が赤竜編には似合わないことくらいかと。

戦、冒、主はそれぞれ戦闘活躍度、冒険役立ち度、主人公オススメ度の略で5段階評価。
ってのは公式ガイドのマネだが、評価の中身まではマネしていない。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 22:33:57 v6gO8JGP
ラケル
最初会ったとき
激しく冷たくて
ナンダコイツハと思ってしまった

92:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 00:23:23 N0+VRC4S
最初そっけないキャラほど友好度が上がると可愛くなる

93:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 02:31:10 nFYV1NrQ
エンディングのしょぼさは何とかして欲しかった。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 19:14:35 sMuB3n44
自分は

    l
    l
   岩l
    l
□□□l
    l
    l
    l☆    ____
    l     壊れた橋
    l     ____
    l
    l
    l
  □l

の「☆」のトコらへんで釣ったよ。
念のため花火買って、この辺で何度かやってたら釣れると思う。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 11:45:22 +K/yuB2C
倉庫番のおっさんの所が釣ってたとこでよかったような。
2500円版だから修正してあるのかもしれんが。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 12:15:21 33yEqjyd
普通のドラゴンフィッシュはそこで釣れるけど
ゴールデンドラゴンフィッシュ(飛魚の衣と交換できる)はそこから離れないと無理だったかと…

97:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 18:03:46 Me9rWo/v
飛魚の衣は誰でも装備可? 入手したことないから知らんのだが

98:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 16:45:42 dVrSd/9P
今日初プレイクリア,赤竜でした。
2周目は白竜行きたいんだけど,>7の赤と青シナリオをシカトして進めればいいのかな?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 17:13:51 Bkcv7XbG
>98
2周目って高確率で白になるよ。
(未クリアの場合各ルート突入優先順位は赤>白>青なので)
ロッドをシカトすればほぼ確実に白いけると思う。

自分は女神官&レティル&ルーのみでプレイして。
1周目赤、2周目白と進んでて3周目で青になり、
最後のジェイヴァたんの息子呼ばわりで力が抜けた苦い思い出が…orz
それでもずっと同じパーティで続けてますが。
とりあえず竜には性別がないから息子と呼んだと脳内補完で。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 02:53:47 ekad8Vc5
>>99
青竜編未プレイの人に対しラストのネタバレをするのは如何なものかと。
因みに自分は2周目でレラとロッドの依頼を両方受けた場合、青優先になったよ。
それって確実な情報なの? >赤>白>青

101:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 14:23:43 8TAkIQLV
どれもちょっかい出してれば
自分で選べない?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 16:52:50 2jNois/C
どれもやってたら期日にラドゥが出てきて
力か友か名声どれ選ぶ?みたいな事言われるな。
多分二周目とかでないとダメっぽいけど

103:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 18:18:54 wH5gZO82
いや、一周目でも出てくるよ>ラドゥ
赤青シナリオを無視したほうが確実なのかな?


104:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 19:59:39 Twl6lwmN
自分はラドゥが出てきたのは4周目からだった。
全部の竜をクリアしてからでないと現れなかったよ。
何か依頼の受け方に問題があったのかな。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 22:07:30 wH5gZO82
うーん・・自分は一周目でラドゥの質問に答えた覚えがあるんだよね。
選択しだいで呪いが解けるかどうか決まるんだと思って、本気で悩んだし。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 20:51:19 Wwl3qHbv
私も2周目くらいで出たよ
3つのシナリオクリアしたかどうかは関係ないと思う

107:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 19:06:22 VPCCz9CI
漏れは5周目で初だった。
赤青白とやって4周目も白になったのは3周目の白が金の絵本じゃなかったから?と推測。
何周目でもシナリオは全部こなしたはず……なんだがちょっとあいまいかも。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 22:25:07 rDGKgGeq
ふしぎなあめで保守 つ○

109:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 19:11:14 yUZwI9mi
メリクリage!
ミーユ萌え。続編キボンヌ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 20:15:21 Qtkzvr93
高田明美さんには申し訳ないが、続編orリメイク出すなら全編絵本絵柄で統一してほしいなぁ。
NDS移植で、依頼やミニゲームにタッチパネルやマイクを駆使できるといいなぁ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 03:14:05 WWnbfiXG
自分は高田絵があるからこそこのゲームに嵌ったし、
淡白な絵本絵も高田絵との対比で良い味出してると思うんだが…。
好みは人それぞれなんだし、そういう否定的な意見は控えた方がいいとおも。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 12:49:55 bi1K+RfR
禿同
どう転ぼうと次が出たら買うつもりだが

113:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 17:53:16 2oI1XzZd
>>111
何か矛盾してない?
「好みは人それぞれ」だったら否定的な意見もあっていいと思うんだけど。
自分は高田さんの絵は色使いがはっきりしてたからか、ゲームから浮いてるように感じた。

114:111
04/12/27 19:51:01 x6MlLJ4D
自分が好きでなくてもそれを好きな人だっているのだから、
それぞれがお互いを思いやった発言をしよう、という意味。
「○○が好きだから他を貶しても構わない」なんて道理は無い。
故意に火種を投下したんじゃないのであれば、
無意味にスレを殺伐とさせる意見は控えるのが人としてのマナーだと思う。
それにこんな古いマイナーゲーを今更批判したところでどうにかなるわけでなし、
皆が気持ち良く参加して語れる空気を皆で作っていければいいなと思う。
それだけ。

115:110
04/12/27 21:11:46 i8LlMeEK
ごめん、高田さんの絵自体を否定するつもりではなかったんだ。
ゲーム画面のドット絵や絵本と比べると違和感を感じてしまって。
>>113の言うとおり、色遣いや描線がはっきりしすぎていたせいじゃないかと思う。
今、クリィミーマミ辺りの頃の高田さんのアナログ画の柔らかい着彩を思い出したんだが、
ああいうタッチだったら理想だったかも、とか思った。
背景と重ねるのが難しそうだけどね……

116:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 22:11:27 7JIlnoh9
攻略本の対談読んだ限りでは、初期段階で想定していたゲームの雰囲気と
仕上がりの雰囲気がだいぶ違ってたみたいですね。
最初から「かえるの絵本」だとわかっていたら、
クリーミィマミみたいなふんわりした絵柄になっていたのかも。と想像。
個人的には高田さん絵も大好きなので、次回作があるなら是非参加して欲しい。

117:113
04/12/29 14:19:00 fQMHXEB4
>>114
絡むようで悪いけど、110は充分気を遣った書き方してると思うんだが。
内容だって、高田さんを貶める感じではなくて個人的な次回作への要望だし
> 否定的な意見は控えた方がいい
とまで言われる程ではないのでは?

それに、内容が好意的でないからといって、人のレスに対して
「火種を投下」だの「無意味にスレを殺伐とさせる」だのと言うのは酷すぎやしないか?
「無意味」って何よ。

> 「○○が好きだから他を貶しても構わない」なんて道理は無い
自分には、114が高田さんを好きなあまりにそうでない人の意見を封じようと
しているようにしか見えない。
別に高田さんを好きな人自体を否定している訳ではないのに過剰反応しすぎだと思う。

長文&殺伐としたレススマソ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 15:20:04 Yl1hyDAc
粘着ウザ・・・もういいじゃん
自分が好きなものを否定されたら誰だっていい気分はしないだろ
>110の書き方だけを見れば全く悪意がなかったとはいえないし
それに>114は>113へのレスで>110に対してではないと思うが?

重箱の隅をほじくりたいなら他スレ逝ってあたってくれ
ここはノンビリほのぼのとゲームの感想を語るスレだ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 17:29:44 EqkY8uMq
マンセーも批判も両方出来るのが2chのいいところだと思うんですがね。
全肯定意見だけ聞いていたいなら、馴れ合いの出来る普通の掲示板逝ってあたってくれますか。
被害者意識剥き出しでヒステリックに呟いている人間にノンビリほのぼのとか言われてもね・・・

120:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 19:00:24 Ulr4vqiK

こうして、冬厨同士がIDを変えながら、粘着合戦に躍起になっているあいだに年は暮れてゆきました。

モニターの画面だけが淋しく灯る暗い部屋の外ではただ、冷たい雪がしんしんと降りつもるばかりです。

二人がお日様の光を浴びなくなってから、三年目の冬のことでした。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 20:59:28 y72D6o9h
お前らとりあえずレーナエさんに謝れ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 23:42:34 sH6K+96y
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌──────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └──────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i

123:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 19:55:30 fMaoOwjm
パンチパーマなキャラがいたりするところが好き

124:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 20:26:24 lJp77nYB
五十代のドワーフも普通に落とせる辺りに愛。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 03:23:35 nNsYQjP9
さてドワーフの50代は人間のいくつくらいなのか

126:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 21:06:12 ulN/NOVn
パンチじゃないよアフロだよ
って突っ込んで…

127:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 01:55:36 kU55VFdM
>>125
このゲームではどうだか分かんないけど、一般的なTRPG(D&Dとか)だと
ドワーフの寿命はたしか150歳くらい。人間の2〜3倍ってとこ。

つーことは人間に換算すると20代?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 23:13:08 0tTnVwIn
亜人(ドワーフとかエルフとか)の人間年齢は正直求めにくい。なぜなら
・幼年期は人間並みの速度で成長し、成人してからはゆっくりと老化する
・生まれてから死ぬまで、人間と同じ割合で成長し、老いていく
の二つの説があるから。

一般のTRPGでは、人間の寿命(注:平均寿命ではない)が約100歳で
ドワーフは倍と考えられる。
また、人間は15歳で成人を迎える。
以上の論理から50歳のドワーフを人間年齢に換算すると
前者の説なら15+(35÷2)で32歳
後者なら50÷2で25歳となる。

以下は本題に関係ありません
・平均寿命と寿命の違い
ファンタジー世界は現代社会に比べ医学も未熟で、幼くして死んでしまう子供も多い。
また魔物に襲われるなどの災難で死ぬ人間も後を絶たない。
これは寿命を全うせずに命を落とす人が非常に多いということ。
そのために人間の平均寿命(死んだときの年齢の平均)は約50歳と言われる。
しかし、事故や病気にあわず天寿を全うした、
いわゆる「老衰」で死ぬといわれるのは約100歳である。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 07:21:12 1w1omu1J
リンてせいぜい30歳以下だよな
年の差カップルかーなんて思ってた…。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 16:29:52 j5MyQk/y
え? ロッドと昔冒険してたって言うくらいだから結構なおばはんだと思ってたけど

131:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/09 16:21:39 GR+xj7K5
ロッドは50代だっけ?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 22:39:18 0iUMIXFA
かえるの歌が聞こえてくるよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 23:59:44 aOfcfo1o
けろけろけろけろぐぁぐぁぐぁ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 15:00:50 fmiA7ph6
誰もいない?
このスレどれくらい人がいるんだろう。点呼1

ロッド燃え萌え。ドワーフはやっぱりイイ!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 16:55:31 ijbGkKl0
2

女主人公かわいいよ女主人公

136:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 17:04:46 RyOl1gd9
マスター渋いよマスター

137:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 21:14:12 teERHK9k
3!
カリンかわいいよカリン

138:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 22:36:36 AeeU/wgo
4でいいのかな?ノシ
ルーと友達になりたいな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 22:46:59 jidF6bPH
5か?マーロいじりたいマーロ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 22:57:33 R5MzKHsQ

ちび竜かわいいよちび竜

141:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 00:25:58 oFgM8gn2

アルターのためなら洗濯もするともさ。むしろさせて下さいお願い。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 01:35:40 Jo0u+x7G
8か9。
もうとられてるけどやっぱりカリン好き。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 02:02:27 aIigKwsK
10くらい
レティルだけはガチ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 11:13:23 Dn9i3Lk9
11かね?
リュッタ可愛いよリュッタ
食い倒れバンザイ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/26 04:25:00 ZavTnXNt
12?
ミーユ最高だよミーユ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/26 13:22:35 tR+d17er
13
ルー素敵だよルー
賭けごとで勝つコツを教えてくださいおながいします


147:136
05/01/26 22:21:32 AKkvcw2A
14
シャルルが好き

148:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 11:41:50 pRHFSvgK
15
レラも(・∀・)イイ!

149:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 12:32:49 1sPShmCT
16ノシ
ミーユイイよ、あのオッドアイには
意味があるのかそうでないのか…
暖かいシチューの唄万歳!

150:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 02:55:31 E1owq2Qm
17
何といっても緑タイツ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 08:27:34 cdc4NkDx
18
マーロかわいいよマーロ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 18:46:33 KLd6f4Pl
19
クチから超音波出すミーユがイイ!

153:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 23:24:50 UxkwIwcZ
20
ユーンたんかわいいよユーンたん

154:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 07:17:28 I1MzXsaH
なんだ、この一昔前のジルオールスレのような雰囲気は

155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 13:58:55 92YdXXjn
つまりかえるの絵本もPS2でリメイクするんだな(゚∀゚)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 17:25:20 i048vCOA
ミーユの超音波も細かく再現だな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 01:20:35 r7v989h4
もしリメイクするなら戦闘シーンをもう少し派手かつテンポ良く改良して欲しいなぁ〜
序盤なんか特に素早さが低いから、行動ゲージ溜まるまでが長くてちょっとダルイし。
エフェクトも使い回しを減らして各キャラごとに・・・とか夢を見てみる。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 16:42:13 2SDoPn3+
何処にも売ってねェ・・・('A`) ウヘァ

159:中山 悟 ◆1AeKISTOmo
05/02/23 16:46:51 y5jOQ+CU
           今ココ!
              ▼
├┴┴┴┴┴┴┴┴┴┼┴┴┴┴┴┴┴┴┼┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
30             20            10            (゚∀゚)

             発売日まであと一ヶ月きった!
    __.., -‐ 、  ===============  ∧-∧
   ,イ,i´(,ノハハ)   魔界創造シミュレーションRPG    iヽ゛リハ`r
  (( 从`ー´从    〜ファントム・キングダム〜    リ ゚ー゚ リ゙i
   `ヽ,,イ_| |_トつ                       とll)X( > (ノ゙
  ,,//`/ 鬥 ヽ  発売日まであと22日   (`・ω・´) /Y^Y^\))ノ!、
 (  ノ /__i廿i_,ゝ =============== イ-.,,_,,..-ヽ
  `‐‐´ (,丿  l__)   URLリンク(phantom-kingdom.com)     ∪∪
                      ____
                   、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
                   ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                  |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|      
                  |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|      
                  |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
                 (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
                   |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/、_     
               _,,, - \   `こニニ'´ _..┘    `''- ,,_   
           _,,,-'''´      \___ _ , /         '''-,,,_

160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 22:58:55 mdbwv61s
探したけど売ってねえ(´・ω・`)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 15:53:03 ldEpkDY4
盗賊を主人公にすると短剣のほかに弓も使えるとゆー話をどこかでみた気がするが、
同様の組み合わせはほかにどんなのがある? 情報ぷりーず。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 17:37:15 ezXvSs3Z
戦士でもミスリルの弓位までなら使えたような。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 05:36:39 rWWXIfR6
久々にやってたらマーロがアナキス(リュッタの初期武器)装備できたのにワロス

164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 06:30:25 y0U/JEov
ミーユがヴァルキリーか何か魔法戦士の武器装備出来たような気がする。
魔力上がるから羨ましかった。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 19:37:27 5+6OKaPr
魔法戦士が短剣おkだったかと。
あと未確認だがナイトが剣おkとの説も。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 19:39:05 5+6OKaPr
>163
ワロス

167:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 23:51:49 ZYuvnOIz
マーロがアナキス装備できるのはどっかのサイトで見たな
ちゃんとグラフィックも変化するんだよね。
女の子でも装備できる(アイテム説明より)だけに、マーロでも装備できるのか。

>164
ミーユは魔剣アレスを装備できたような・・・ってコレは魔法戦士系装備じゃなかったっけ

168:164
05/03/10 21:31:28 jSajyWrG
>>167
>魔剣アレス
それだ多分。
しかしやはりミーユは黒いのか。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 21:55:24 selX+bf9
え、黄色い人じゃなかったっけミーユ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 22:13:52 Euqeygvn
ミーユの絵本見たときどう思った?
ミーユも他キャラ同様の形式だと思ってたからびっくりした…


171:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 23:07:25 +91LRN7G
他のキャラは絵本が出来ると謎が解けるのに、彼だけ謎が増えて途方に暮れた……

172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 21:59:39 MyzxLcil
・・・・・やっぱ
このゲームって純粋なかわいさがある・・・
変な言い方だけど
エローヌな人達に狙われて欲しくないもんじゃ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 14:35:35 H2JVUngy
評判聞いて始めたんだけどレベルUPって経験値でもできるんだよね?
だけどどうやるの?レベルUP画面開いても経験地配れないし…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 16:55:53 w05c42Kw
ステータスにカーソル合わせて右左押してみんさい。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 02:23:14 Mq67QMRJ
ミーユといえばシチューの歌

176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 16:49:42 Pt3Fg5ep
それは
♪あったかいシチューをたべよう〜 なのか
♪輝ける寒空にシチューをあたためて なのか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 00:21:11 t7edGjc8
とりあえず一番謎な人物だなミーユ。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/22 05:03:50 igL9+cfA
ミーユ、何か没設定があるらしいからな。詳しくはしらんけど

179:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 20:13:26 SSbzvnBF
初プレイ時は主人公の正体よりも、
部屋にいるカエルがどうやって入り込んだのかの方が気になってた。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 20:55:20 BHcb0s/L
あのかえる、実は○○
みたいなオチがあるかと思ってた

181:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 09:59:25 AEw+Qd7K
さて3月31日なわけだが・・・

182:名無しさん@お腹いっぱい。
バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:26:17 cWeVLC/u
4月1日。今日から始めるコロナライフ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 22:12:00 RhfDk8Oh
キャラによってイメージカラーっぽいのがあるのがいい感じだな。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/14 14:10:15 pn8KRros
保守

185:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 04:30:32 BUp/HNtV
/

186:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 23:58:47 oEWNeJwX
保守

187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/26 00:04:20 nbQ9yvwU
保守

188:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/26 00:24:11 UtyARRdd
シェリクとロッドはチェスに関わるイベントがあるけど、やっぱシェリクの方が強いのかな?
NPCまで含めてコロナチェス大会、とか妄想してみるテスト。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/26 01:05:52 YX+Ypcyl
普通にシャルルさんあたりが強い気がス。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/29 01:40:18 wLdKMUdn
保守。
人は居るんだやな、ここ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/29 11:26:16 yd/ICotU
人はいるがネタが(略

192:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/29 13:09:45 xFK3eqUs
懐かしくなってやり直したんだが
ごめん
男主人公の名前
「ウホッ!いいおとこ・・・」
にしてしまった、ロッド狙うかorz

193:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/29 19:42:02 zmaZlYDD
じゃあ自分は女主人公の名前を
「ところで例の件だが…」
にでもしてみるか。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/30 00:52:21 IUSUSn8w
それじゃあ俺は「タカカズ・アベ」にしてデューイでも掘って…もとい、狙ってみるか

195:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/30 10:16:12 u4Za5/Tx
名前をウホッ!にしたせいで
カリンたんがウホッ!って言うorz

196:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 07:03:05 cpzc5EJ2
自業自得ホシュ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 11:26:18 0s82/nPb
>>195
カリンたんってさん付けじゃなかったっけ?
記憶違いだったらごめん

198:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 12:01:41 tJZS213/
ふだんはつけてないはず。
もしかしたら一回二回くらいはつけてるかもしれないけど。
仲間キャラだとつけるのはシェリクとデューイくらいではなかろーか。
記憶違いだったらごめん

199:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 12:18:01 S/Lm87eo
アルターのクエストに出てきた
ゾンビが印象に残ってるな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 17:54:48 F+4WTSnx
おまけゲームのシューティングゲームの話は既出ですか? 結構難しいよね。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 18:00:26 1wkrZZY+
あれはなかなか気づかなかった。
酒場対抗レースもかなりあとになってから気づいた。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 11:42:07 6Mr99/fD
>>200
ボツキャラをボツキャラだと思わなくて
本編で無駄に探した…。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 19:45:32 Nr2o4Hp1
そうそう、没キャラも入ってるんだよね。攻略本見ていないとわからないな。
なにげに2周目以降も難しくなってるのがすごい。
ところでこのシューティングの出現条件って、ABCルート全部金の絵本でいいんですよね? 

204:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 22:26:43 2uHe1s7D
とりあえずage保守


205:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 17:48:21 uAENiHS/
全部金でなきゃならないかどうかは分かる?
赤(金)→青(金)→白(金でない)→白(金)
の順で逝ったけど、出てきたのが3周後だったのか4周後だったのか、そこの記憶がない。


206:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 18:34:45 1yjU7WUs
俺このゲーム7周くらいしてるんだけど、最後に白コースで金だったのよね。で、また立ち上げてみたら
あれ? こんなのあったっけ? という感じです。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 20:12:32 2YSh183E
なつかしいな〜このゲーム。敵出過ぎなのに腹立てて売っちゃったっけ。
今やりたいけどどこにも売ってない…売るんじゃなかった(´・ω・`)


208:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 21:37:36 Ve+HXEtB
敵が出すぎだと思ってヤケになって倒しまくると
ある時を境にパッタリと出て来なくなる罠。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 21:52:06 iqso1e+C
出る数決まってるんだと思ってた。
いつもマップを2往復して敵が出なかったらボス戦へ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 23:58:15 b+Yea2G1
エンカウントしない指輪を装備してマップを探索→最短ルートを調べて無駄なく進む
ってことをやってた。
マーロの依頼のワープしまくる森が結構好きだった

211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 01:21:00 BoSK3PDK
>エンカウントしない指輪
そんなのあったんだ!知らんかった。


212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 01:43:09 GdkTKala
2周目以降に買えるやつね。
各クエストで最初にアイテム集める時とラストバトルの時はつけてた。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 14:45:57 bW6zBa4P
久しぶりにやってんだけど攻略本見つからないよ。
1週目って必ず赤竜なの?
分岐がうまくできないんだけど

214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 15:11:03 uzHUCA+B
必ずかどうかは分からんけどかなり確率高かったような気がする。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 15:18:34 A/wu1q2k
最初らへんのクエストが赤竜絡みだから
意図的にフラグ立てないようにするか、うっかり失敗しないと
自然と赤竜ルートになるんだろう

216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 15:48:35 y2ASk/q3
最初は素直に赤に進むのがよろしいかと

217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 00:20:36 V/9sF3p/
購入して楽しくプレイしてるんだけど、
ラドゥとかいう爺さんが、
「お前の呪いには赤竜が関係している」→
「    〃     赤竜と青竜が(ry」→
「    〃     どの竜が関係してるかは判らん」
と時間が経過するごとに(現在8月)どんどん曖昧になっていくんだけど・・・
この爺さん信用できるんでしょうか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 13:21:16 rax4sY7x
どの竜になるかは
初期のどの依頼をクリアしてるかによって決まるから
依頼こなしまくってたら増えていくのが普通。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 14:41:52 uBA5E1JZ
つかラドゥって結局何だったの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4433日前に更新/217 KB
担当:undef