リッジレーサー音楽スレ vol.4 at GAMEMUSIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:SOUND TEST :774
07/03/04 21:16:22 eU2x+F4M
URLリンク(music-movie.i-revo.jp)
↑これがKing Streetのやつですよね
sanodg remixはおまけかな

URLリンク(music-movie.i-revo.jp)
で、これがnamco曲のサントラで、
誰かが2枚組らしいって言ってたやつ?
ちゃんとフルで入れるつもりなら2枚使うか・・・

651:SOUND TEST :774
07/03/04 21:36:25 eOnXJMwD
>>650
上のヤツ、アマゾンではジャケ写真も出てる。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

652:SOUND TEST :774
07/03/04 22:16:43 2yTRCVJF
7みたいな糞曲に金出す気になれない。

653:SOUND TEST :774
07/03/04 22:25:32 EAl5Kisa
尿意。

654:SOUND TEST :774
07/03/04 23:39:02 vL9K0TEB
ゲームの売り上げでサントラ発売するかどうか決まるのかな。
7ってそんなに6より売れたってこと?

655:SOUND TEST :774
07/03/04 23:43:25 OY3bl6j2
>>654
確かに売れてるけど、リッジに関しては売り上げ関係なく出す希ガス。
少なくともサントラ2種類も出すほど売れてるとは思えないしね。
RR6が出なかったのは権利関係か何かかねえ。

656:SOUND TEST :774
07/03/04 23:53:21 eU2x+F4M
>>655
XBOX360は今でこそまぁまぁ売れているけれど、
R6発売当時は酷いものだったからね
時期を逸したとしかいえないんじゃないか

657:SOUND TEST :774
07/03/04 23:56:39 H3mhWA5V
リッジ自体もう潮時だとオモタ

658:SOUND TEST :774
07/03/05 00:32:36 H4B8d9Uk
7持ってないから公式でしか確認してないけど、7の40曲の内訳ってバンナム20曲,
KingStreet20曲じゃない? KingStreetの曲のみのCDは1枚だから分かるけど,
バンナムの曲20曲でCD2枚って何でだろ。
俺の思考回路も>>647に同じくめでたいみたいで,変な期待を持ちそう…。

659:SOUND TEST :774
07/03/05 00:44:35 R014jzkM
鉄建5サントラももPSPとセットだったよね。
だから信じてる。

660:SOUND TEST :774
07/03/05 13:45:01 fxPtWRV3
>>658を読んで俺も希望がわいて来た。

661:SOUND TEST :774
07/03/05 15:27:38 nvULJGH6
CD 1枚 80分÷20曲=4分 だと短いから
1枚10曲にしたんじゃないかと思う俺心配性

662:SOUND TEST :774
07/03/05 16:18:01 9NWMW8R/
実は「U - Electro Madness」オリジナルバージョンは25分32秒仕様だったとか。

663:SOUND TEST :774
07/03/05 16:19:13 fQEk/Aav
458のサイトによると26曲収録予定らしいな

664:SOUND TEST :774
07/03/05 16:43:41 H4B8d9Uk
>>663
見てきたけど、7用の新規楽曲のみピックアップって…orz
6の曲は入らないのか、残念。お蔵入りかな。

665:SOUND TEST :774
07/03/05 22:46:29 BpTwq02+
そうだよなぁ、6も収録されるなら
それを伏せておく理由も無いし、
6+7とか表記されるだろうし、、、

666:SOUND TEST :774
07/03/05 22:51:21 ekJ72PPo
ものすごい勢いで夢が壊れたな

667:SOUND TEST :774
07/03/06 01:21:17 KXrTm2nX
スレ違いだろうけど敢えて訊くわ
OMYの曲ってアナログシンセの音サンプリングして使ってるの?
それとも実機使ってるの?

668:SOUND TEST :774
07/03/06 03:31:32 XWANlXWI
グロナア

669:SOUND TEST :774
07/03/06 09:32:54 Zm9XK6eg
バンナムに6サントラ出ないのか問い合わせのメール送ってみた。
返ってくる返事は大方見当ついてるけど、
一通でも多く要望が届くことで
バンナムが動いてくれればいいなぁ。というささやかな願いを込めて。

670:SOUND TEST :774
07/03/06 10:52:21 Y5R/C4Bj
サウンドを売りにしているゲームで、そのサントラを出さない愚が後のシリーズのブランドにどれだけ傷を付けるものか。
Remixの3曲でも入れておいてくれれば、6単体のサントラでも買ってやるのに。
RageやRevolutionと違って、正当なナンバリングの作品なんだから、サントラは出すのが義務だろ。

って、もうリッジにそこまでのブランド力が残っているか疑問でもあるがw



671:SOUND TEST :774
07/03/06 15:02:35 KXrTm2nX
レボリューションはリッジレーサー2の家庭移植だからリッジレーサー2のサントラでいいじゃん
レイジはCDDAだし

672:SOUND TEST :774
07/03/06 15:44:27 3LXUgNC8
R reのことでは?

673:SOUND TEST :774
07/03/06 16:06:53 wJM8JKkf
全く紛らわしいタイトルだよな
つーかRageもナンバリングタイトルだし

674:SOUND TEST :774
07/03/06 17:51:13 YU5zL3hK
ナンバリングは家ゲーベースかと思ってたが
1.リッジ
2.リッジレボ
3.レイジ
4.R4
よって、レイブはサントラでてるが除外じゃね?
サントラは神だと思うけど

675:SOUND TEST :774
07/03/06 20:00:34 wJM8JKkf
よくわからんが、Raveの話は誰もしてないような。

676:SOUND TEST :774
07/03/06 20:36:08 KiooGd//
>>674
というか、ナンバリングって意識しだしたのはVからだろ。
アケ版リッジから見ればレボとかレイジとかわけわかんねえ。

677:SOUND TEST :774
07/03/07 14:12:38 9/4P9V58
ちょっと、みんな起きてるか!?
リッジ7のダウンロードコンテで、6の楽曲が配信されてるぞ!!
これでやっと、PS3でリファインされた6のコースを、心おきなく走れるぜ!
「リッジ7+リッジ6の神サントラ」という夢、もしかしたら実現するかも?て言うのは、めでたすぎか?
(ただ「Galactic Life」が配信されてなくて、ちょっと鬱orz)
スレ汚し、失礼した。不快だったら、「あぼん」して構わないので。

678:SOUND TEST :774
07/03/07 14:24:09 cwcxZSfw
URLリンク(namco-ch.net)
アドレス貼れよコン畜生!
PS Network穴が開くまで見つめて
「また釣りか・・・」と絶望しかけたじゃないかw

漏れ的神曲の
「Nitro Mantra」「Radiance」「Photon Field」「Run PAC-MAN Run!」
が配信されるようなのでとりあえず満足。



679:SOUND TEST :774
07/03/07 15:50:08 uuARCnbJ
なにこのコータはずし

680:SOUND TEST :774
07/03/07 15:57:06 7jglrLhy
コータと揉めたのか…


681:SOUND TEST :774
07/03/07 16:53:55 Gk/nbTpV
asukaもいない

682:SOUND TEST :774
07/03/07 16:58:46 H+OZ4XhE
コータなんてもういなくても成り立つしw

683:SOUND TEST :774
07/03/07 17:21:21 Nss3nBc7
いて困ることもないんだけどな('A`)

684:SOUND TEST :774
07/03/07 17:27:46 XrjtHVq3
現物の盤もブックレットもなくて、この値段か
ネット配信て高杉

685:SOUND TEST :774
07/03/07 17:30:45 0T8ws/Nq
確かにコータ氏なしでも成り立つけど...
大きな柱がなくなったようで寂しい...
音素材提供ばかりしていないで、こっち(ゲーム側)にも参加してくれ〜!

686:SOUND TEST :774
07/03/07 17:33:42 /KJ6dt30
一曲この値段って、携帯より酷いな…
純利を得る為に大変なんだなってすごい感じるな

687:SOUND TEST :774
07/03/07 18:36:31 CTMABiFS
>>677
あんた熱い割に謙虚だなw どこがスレ汚しだ、いい情報じゃないか。
しかしそれだけに7用の新規楽曲のみピックアップってのが残念でならない…。
これが最後のチャンスだった気もするんだけどな。
6の曲が全曲配信後にFF9みたいにプラス版とかは、やっぱり無理か。

688:SOUND TEST :774
07/03/07 20:30:07 glMxUTWp
6に7の曲は配信しないのか?

689:SOUND TEST :774
07/03/07 21:38:33 H+OZ4XhE
いらねー、あんな糞楽曲、タダでもいらねー。

690:SOUND TEST :774
07/03/07 21:40:12 /KJ6dt30
俺的にはEstiさんの曲だけ配信してくれればそれで満足かもしれん

691:SOUND TEST :774
07/03/07 21:40:40 qgF3x5gu
ニトロ・ウィッチとリスンアップだけ欲しいな
無理かな?

692:SOUND TEST :774
07/03/07 22:58:36 cwcxZSfw
いやどこをどうやったら可能性が見えるのだw

693:677
07/03/08 12:50:17 0nCsxm+T
昨日の「リッジ7ダウンロードコンテンツに、6の楽曲を配信」に引き続き、「本当に出るのか?」って言われてた(って俺だけか?)
リッジ7サントラの、公式発表が来てるぞ!!ただ、ずっと気になってる曲目の発表が・・・出てねー!orz
URLリンク(namco-ch.net)
「リッジ7サントラの2枚目に6の楽曲収録」を心待ちにしてる俺にとっては、もどかしいやらイライラするやら。
(「6の楽曲はあの配信でサントラ化って事にしたから」なんて言うつもりなのか?ナムコ!「Sueno Del Mar」「Galactic Life」の配信をしてないくせに!!)
再びスレ汚し、失礼した。不快のようだったら、「あぼん」して構わないので。
>687氏
温かい書き込み、感謝する。以前にあの様な熱苦しい書き込みをして、「帰れ」「消えろ」の集中投下されたことがあるので。

694:SOUND TEST :774
07/03/08 14:34:25 wd0e9P5G
>>693
あ、誰かわかったw
アドバイスしとくと、長文なのはともかくとして改行が少なすぎるぜ。

694 SOUND TEST :774 [sage] 2007/03/08(木) xx:xx:xx ID:nanashi
<---ここから                         ここまで--->

の幅に収まるようにしとかないと環境によっては至極読みにくい。
みんながみんな専ブラ使ってるわけじゃないからね。

それはともかく、せっかく5.1chの楽曲なのに「CD」と断言してある・・・。
どうせだからSACDで出してほしかったな〜。

695:693
07/03/08 15:16:25 0nCsxm+T
懇切丁寧な書き込み、感謝する。
要するに、下の書き込みスペースの横幅に収まるようにすれば、
読まれやすく集中投下されにくい文になるんだな。
それと、出来れば長文は極力避けると・・・。あと、文法を正しくw
「リッジ音楽スレ」で「2ch初心者スレ」みたいな事をさせて、申し訳ない。
まぁ引き籠もらない程度に、2chの世界を楽しく歩くぜ。
どうも、有難う御座いましたw!!


696:SOUND TEST :774
07/03/10 14:00:39 gcOG2rJV
最近のリッジサントラはどれ位売れてるのだろうか?
初期の頃のは各5万枚位は売れたらしいが。
だから未だに中古市場で安価で購入できるかと思ったよ。

697:SOUND TEST :774
07/03/11 11:24:30 +NifdD7R
レイブサントラ入手age

698:SOUND TEST :774
07/03/11 11:49:19 FlsMSyxq
リッジももう終わったな。


699:SOUND TEST :774
07/03/11 18:16:02 pBrctcW+
今更R:REを全曲聴いてみたが雰囲気的にR4に近いな
ハウスが多いせいかもしれんが…
ここでは敬遠されてる?みたいだが俺はかなり好きだ

というかここの連中はブレイクビーツスキーが多い希ガス

700:SOUND TEST :774
07/03/11 19:01:37 4tsiAKQW
>>699
音楽は評価されてると思うよ、落とされてる意見をあまり聞かないから。
だがアレはリッジシリーズではないので、それが理由で避けられてる事は多いと思う

701:SOUND TEST :774
07/03/11 19:16:41 nPvu92ST
評価が低いのはゲームであって音楽の評価は全然悪くないだろw

702:SOUND TEST :774
07/03/11 20:07:53 pBrctcW+
ああなるほど

それにしてもR:REのオープニングテーマ ヴォーカルStephanie Cookeとか豪華すぎだろ
ハウス好きのクラバーにはたまらんな

703:SOUND TEST :774
07/03/11 20:27:18 Z/I6S4Le
シリーズではないが、6の有料追加曲ラインナップにあったんだっけか>re
公式的にも微妙な位置だな。

704:SOUND TEST :774
07/03/11 21:07:21 ck4cXlJ9
追加BGM、2曲程購入したんだけど製品版起動してもdisc2に追加されない・・。
今までダウンロードとか何回もしてきたけど、今回に限って何でだ・・。
ちゃんとウォレットからその分の金額減ってるんだけど。。

705:SOUND TEST :774
07/03/11 21:07:42 /rb16ixU
月並みだけどLiquidSoul良いね

706:SOUND TEST :774
07/03/12 00:01:53 WGgEZIsd
Rotterdam Nationも欲しい!

707:SOUND TEST :774
07/03/12 00:06:08 2ICtMHw+
>>704
購入後に出るダウンロードボタンは押したかい?
ちゃんと購入できていれば、次は無料だからもう一度試すべし。

708:SOUND TEST :774
07/03/12 13:38:29 GsZDjm/j
初代リッジから全て聞いてきたが6飛んで7なのはガッカリだなぁ。
お願いだから6も何らかの形で収録するか別に発売して欲しいもんだ。

709:SOUND TEST :774
07/03/12 18:05:16 xmAZ7R6C
でもよ、ディスクから音源ぶっこぬけるから、いいんじゃね?
それやられて切れるなら、サントラ出せよ。バムコ。
買ったソフトをどう料理しようが購入者の勝手だぜ!!

710:SOUND TEST :774
07/03/12 18:44:20 GvA14kUq
なぜ6をすっ飛ばすんだ、、、

711:SOUND TEST :774
07/03/12 22:55:33 LtknIatN
まあRageもすっ飛ばされたがな・・・
アレはCDDAだからまだましだけど、
作曲者は結局わからずじまいだな。

712:SOUND TEST :774
07/03/13 03:08:07 49/zxf2v
>>709
ぶっこ抜ける奴はいいけど
もはやぶっこ抜き情報すら手に入らない後続だっていることを忘れないでほしす…

713:SOUND TEST :774
07/03/13 16:43:28 FD5kt2Wq
>>712
俺も…気づいた時にはgtaudio氏のとこ非公開になってたし。
復活を待ってるよ。

714:SOUND TEST :774
07/03/13 23:51:55 U0ANoZWl
RAGE RACER....

THE DEEP PRIMITIVE ROARING
EXHAUST NOTES TITILLATE THE
BASE INSTINCTS OF THOSE WHO
BECOME KNOWN AS RAGE RACERS.

NO-ONE KNOWS HOW THE RACE
STARTED OR HOW THE CONTESTANTS
BECOME KNOWN AS RAGE RACERS.

CONTESTANTS DANGEROUSLY LIVING
ON THE EDGE. THOSE WHO LIVE FOR
THE MOMENT AND LOVE THE HEADY
PERFUME OF NITRO, SMOKED RUBBER
AND HOT ASPHALT. MEETING
TOGETHER FOR ONE PURPOSE TO BE
THE BEST THERE IS...
THE ULTIMATE....

THE #1 RAGE RACER.

715:SOUND TEST :774
07/03/13 23:52:52 U0ANoZWl
激怒レーサー…

深い原始のうなり
排気注意は激怒レーサーとして知られるようになる人々のベース本能に興をそ
そらせます。

だれもその方法を知らない、レース
争う人が激怒レーサーとして知られるようになるORを始めました。

縁に危険に住んでいる争う人。 ニトロ化合物、スモークシート、および熱いア
スファルトの性急な香水がさしあたり、住んで、非常に好きである人々。 1つ
の目的が最も良いように、顔合わせします…
究極…

#の1つの激怒のレーサー。

716:SOUND TEST :774
07/03/14 00:38:07 LNG2WXMl
ワロタ

717:SOUND TEST :774
07/03/15 16:33:38 0E7oPf/1
6

718:SOUND TEST :774
07/03/16 02:17:05 /yvbQKgo
Photon Fieldいいね
聴いてると集中力高まるわ

719:695
07/03/17 12:45:34 GV3mEwqq
インプレスWatchにて「リッジ7ダイレクトオーディオ」の曲目が分かった。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp) て事で、
「リッジ7サントラの2枚目に6の楽曲収録」の夢、崩れちゃった・・・orz
もう「6のサントラは出ない」と思った方が良いのかぁ・・・?
「Galactic Life」「Nitro Mantra」とか神曲、多いのになぁ。


720:SOUND TEST :774
07/03/17 12:52:21 QO7vUuKn
やっとキタ━━(゚∀゚)━━ !!か。
そろそろ「曲目まだかよ糞」とか書こうかと思ってたら。
まあ曲の長さと数考えたら7だけで2枚組なんだよね。常識的に考えて・・・
6はもう吸い取りしかないですな。

721:SOUND TEST :774
07/03/17 14:58:13 l2dsT+sJ
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
リッジ6、あぼーん決定!!!
残念でしたね、サヨウナラー

722:SOUND TEST :774
07/03/17 16:00:46 wX3h5rxo
いっそmijkに全曲を(略

723:SOUND TEST :774
07/03/17 16:24:20 L2rbuOMf
残念…6を収録する最後のチャンスだったかもしれないのに。
リッジレーサーズシリーズを除けば,PS2以降はローンチタイトル以外では
リッジシリーズは出てないし,今後据え置きでリッジ出ることあるのかなぁ。
ただのゲームサントラだけど,俺の中では大好きな連作アルバムシリーズみたいな
位置付けだったから,なんだか本当に残念だな。

724:SOUND TEST :774
07/03/17 17:21:31 UhQJE28Y
R4の音楽はネ申

725:SOUND TEST :774
07/03/17 22:02:53 onFPIRli
Radiance、Nitro Mantra、Chasing All My Dreams、Photon Field
Highway Fusion、Floodlight、、、
個人的に当たり曲の多いナンバーだったんだけどな、6って。

726:SOUND TEST :774
07/03/18 00:41:35 oiGME8DS
【PS3】『アイドルマスター』PS3版発売決定

バンダイナムコゲームスは、アーケード用シミュレーションゲーム『IDOL M@STER』
(アイドルマスター)のPS3版発売を決定した。発売日及び価格は未定。

通常版のほか限定版も用意され、限定版には新衣装によるキャラクターフィギュア、
PS3版のために新録された新曲スペシャルDVD等の同梱が予定されている。

スレリンク(class板)

727:SOUND TEST :774
07/03/18 01:20:15 xhGd278Y
で、習い事板になにがあるんだ?w

728:SOUND TEST :774
07/03/18 14:36:55 3eYIJgos
あまり書き込みないけどリッジXは曲が良かったんだけどなぁ
版権の問題でDRFTOVLがサントラに入ってないのが残念
この曲が一番良いと思うの俺だけ?
てか、欲しい・・・

729:SOUND TEST :774
07/03/18 14:47:46 B75vhAI/
>>712,713
まずは、X-RIPPERってのをぐぐって入手しろ。
これで、ブッコ抜きの作業の半分は終わったようなもん。
続きはそれから。

730:713
07/03/18 15:19:40 bdCIp+r7
>>729
X-RIPPERを手に入れたけど、これはリッジ6のISO化が先にいるんじゃない?
何十回isoを吸い出しても数MBのファイルが出来るだけなんだよね…。
スレチの話題で申し訳ない。

731:SOUND TEST :774
07/03/18 20:14:40 Wc509B53
>>728
>>432-435→>>493-505の流れを見れ

732:SOUND TEST :774
07/03/18 20:41:55 zXm+aA9W
つwxripeer

733:SOUND TEST :774
07/03/18 22:19:18 B75vhAI/
すまそ。
間違えたわ。とりあえずここ参照。
あと、例のリンク切れのサイトなんだが、
おれ、HDのどっかにページ保存しといたはずだから、
見つかり次第報告する。
URLリンク(an21.hp.infoseek.co.jp)

734:SOUND TEST :774
07/03/19 01:26:05 W+FSUL25
↑神の悪寒

735:SOUND TEST :774
07/03/19 07:37:40 PrhOIarK
X−BOX持ってなかったから、ダウソして6の曲聴きながら7プレイしてるんだが
曲良いなw
最近は、6の曲流してレースするのが当たり前になったよ

736:SOUND TEST :774
07/03/19 13:31:47 tyRxD7bm
6の曲がすべて配信し終わって、
7ユーザーに浸透してから
6サントラが出るんだよ、きっとそうだ!

737:SOUND TEST :774
07/03/19 15:12:42 ICcd6Xlc
6ユーザーにはRエボが浸透しまくってるので宜しくお願いします…

738:SOUND TEST :774
07/03/19 16:56:20 W+FSUL25
うーん、wxRipper使ってしばらくやってみたんだが成功せず。
hotswapのDVDを何種類か変えてみたり、手順をちょこちょこ変えたり
違うバージョン使ったりしてみたけど全部だめ。
ドライブの可能性を願って、あとでネットカフェ行って挑戦してくるよ.....

739:SOUND TEST :774
07/03/19 17:58:14 8gGx1ki6
7の曲ってどれも微妙。
俺は配信始まってから初めて聴いたんだが6の曲が好きだな。

740:SOUND TEST :774
07/03/19 18:43:54 EGdPMius
7は中だるみ

741:SOUND TEST :774
07/03/19 18:44:33 QW5PxaGo
>>738
板違いだから、今後はよそに書き込んで。

742:719
07/03/19 18:54:20 4oQvBlzU
インプレスでの、リッジ7サントラの曲目発表で傷心のあまり、
「リッジ6サントラは諦める・・・」と書いてしまったが、諦めきれず
さっきナムコの「問い合わせ窓口」に「6サントラ出せ!」メールを送った
(もう、居ても断っても居られなくなった)
まぁ回答は予想出来るが、「まだかなぁ」て言うだけよりは断然建設的だしな
パソコンの調子が悪く、ちゃんと返信メールを受信してくれるか不安だが、
ナムコからの返信が届いたら、ちゃんと報告する




743:SOUND TEST :774
07/03/19 19:03:30 E83LbMLG
別に報告しなくてもいいよ
どうせ返事なんか機械的な返事しかしないし
俺なんか返事すら返されないんだぜ

744:SOUND TEST :774
07/03/19 21:12:45 6k3sN3sV
お待たせ〜
URLリンク(up-sv.ath.cx)

745:SOUND TEST :774
07/03/19 21:22:32 6k3sN3sV
お待たせ。
URLリンク(orange.ngsrv.com)
ここのorange0033.rarな。
パスはpipipi

746:SOUND TEST :774
07/03/19 23:10:09 GL1lxLs9
待ってない。どうせウィルスだろ



747:SOUND TEST :774
07/03/19 23:15:04 8gGx1ki6
ウイルスじゃなくてゲームCDから音楽をぶっこ抜いてwavに変換するっぽい方法だったぞ。
どのみち6もってないから俺は出来ないわけだが・・・。

748:SOUND TEST :774
07/03/19 23:23:40 iAGtPUD5
やり方とかgdgd書いてないでmp3上げればいいのにね

749:SOUND TEST :774
07/03/19 23:38:52 8gGx1ki6
それやっちゃお縄だろ。

750:SOUND TEST :774
07/03/20 00:11:14 0bmzNAei
6なんて980円で売ってるジャン。
サントラ待つより安いし早いし合法だしでいいことずくめ。

751:SOUND TEST :774
07/03/20 00:37:28 0/2xldek
>>742
微力ながら一応メール送ってきたよ
個人的に6の曲はシリーズ中トップクラス、ってくらい好きだから、やっぱり出てほしいな
これが無けりゃ本当に歴史に穴が開くんだぜ

752:SOUND TEST :774
07/03/20 00:37:41 6J9wMyDx
ひとの親切をウィルス呼ばわりかよ…
削除します。

753:SOUND TEST :774
07/03/20 00:46:03 N2CKTRHY
消せ消せ

754:SOUND TEST :774
07/03/20 00:55:30 6J9wMyDx
もー消したよ。
バイバイ。

755:713
07/03/20 00:56:30 Eki66zRd
>>752
落とせなかった…もう無理?出来たらどっか再UPをお願い。

756:SOUND TEST :774
07/03/20 01:31:13 r3/KF7xl
親切じゃなくて、板違いスレ違いのおせっかいでしょ。
もう吸出しの話は専用スレに移動してください。

757:713
07/03/20 01:41:44 Eki66zRd
>>756
ごめん。やっとisoまで出来てあと少しみたいだから,落とせなかったのが本当に悔しくて。
スレチ失礼しました。専用スレってこれかな?再UPしてくれる人,本当に待ってます。
スレリンク(gamemusic板)


758:713
07/03/20 01:43:12 Eki66zRd
URL間違えた…ここでした。すみません。
スレリンク(gameurawaza板)

759:SOUND TEST :774
07/03/20 01:57:21 qCE6Jc1m
あーあ、単発立てちゃって・・・w

760:SOUND TEST :774
07/03/20 02:14:18 3lpXCtWJ
もしかしてダウソできた俺は羨ましい存在かなwwww

761:SOUND TEST :774
07/03/20 02:54:19 kZKP03g/
この話題になると犯罪者犯罪者騒ぐ奴は何なんだ?
mp3落としてくる奴のがよっぽど犯罪者じゃねぇか氏ねじゃなくて死ね

762:SOUND TEST :774
07/03/20 03:39:06 K6jUAmDO
阿呆かい

763:SOUND TEST :774
07/03/20 03:47:53 0bmzNAei
>犯罪者犯罪者騒ぐ奴
どこにいる・・・?


764:SOUND TEST :774
07/03/20 13:41:27 NlRKzGuN
おまえらモメすぎ。頼むから落ち着け
恥ずかしいぞ

765:SOUND TEST :774
07/03/20 18:33:43 8ypScOVs
そこで765ゲト('A`)

766:SOUND TEST :774
07/03/20 22:54:44 LGtBGgLQ
今度はR4と5のBGMのダウソサービス来ないかな?
あれも何曲かイイ曲あったから是非またやって欲しい

767:SOUND TEST :774
07/03/20 23:48:07 ug+ehP7O
いまさらですが、リッジ7購入〜。
オンライン楽しいですねー。
いつも収録曲を楽しみにしてるんですが、LostCity良すぎる…。

しかし、沢山収録されてるわりには、DJ素材用のデモ曲みたいなのばっかりですねぇ。
聴いてて飽きてくるって言うか、テクノでももう少しメリハリが欲しい感じです。

次回作にはぜひとも、サイケとかガバ調の曲なんかを収録して欲。

768:SOUND TEST :774
07/03/20 23:52:11 1NaQtcne
>>767
ワタナベヒロシは個人的に合いすぎてレブリミット

769:SOUND TEST :774
07/03/21 00:10:04 aZcJCrr/
>>766
「7」の話?
R4の曲は二曲くらい配信されてたな。
R4の曲って他のリッジと少し性質が違うから7には合わない曲ばかりだ。

770:SOUND TEST :774
07/03/21 03:33:34 NLQ5azBo
ていうか過去曲配信+手持ちのオーディオファイルで走らせて欲しい

771:SOUND TEST :774
07/03/21 04:25:38 yhAN0xMa
>>770
手持ちオーディオ許可したら、BGMのネット販売できないじゃん

772:SOUND TEST :774
07/03/21 06:33:51 K9O8oQi8
つカスタムサントラ

773:SOUND TEST :774
07/03/21 11:38:24 P1SH1VpO
>>771
6のXplorerでBGM指定してもいちいち戻るのはナムコの陰謀か

774:SOUND TEST :774
07/03/21 14:08:01 1cuIVCyb
>>771
360持ってる人少ないし知らないかもしれないけど,カスタムサウンドトラックっていう
機能があって,それを使うと好きな曲かけながらゲームできるんだよ。
360本体の機能としてサポートされてるからどんなソフトでも可能。
場面ごとの曲を指定できる場合もある,垂れ流しでもいい。

775:SOUND TEST :774
07/03/21 18:01:32 aZcJCrr/
>>774
だからこそBGMの販売が出来なくなるって言ってるんじゃないの?>>771
つまりリッジのサントラ使えばBGMの配信が実質必要なくなる、のでは?

776:SOUND TEST :774
07/03/21 18:25:58 1cuIVCyb
>>775
そういうことね,申し訳ない。
それなら,リッジ6のサントラが出ないのは曲をDLCで売るため?
曲解しすぎかな。

777:SOUND TEST :774
07/03/22 00:17:20 iKK5gW++
ただ単にコータともめただけの気がするが

778:SOUND TEST :774
07/03/22 00:24:43 AaoE8+WK
コータ氏のいないリッジなど糞も同然

779:SOUND TEST :774
07/03/22 01:21:58 6dzcgJjf
>776
あー、それなら得心行くな。
曲配信終わって、金取ってから
さらにサントラで取ると、
それなら今まだ6サントラ発売を発表しない訳だ。

780:SOUND TEST :774
07/03/22 03:39:55 AJYQdANc
いや、それも少なからずあると思うけどな
DLCで買ったやつは腹立つだろうし

781:SOUND TEST :774
07/03/22 05:01:17 3dgghClL
エースコンバット6はサントラ出るような気がするw
もし出なかったら2年後あたりじリッジと同じような境遇になるかもしんないね

782:SOUND TEST :774
07/03/22 12:50:37 zbC3ldFs
>>781
俺は出ないような気がする…。
リッジもエスコンも音楽に定評があるから、出来ればサントラは続けてほしいんだけどな。

783:SOUND TEST :774
07/03/22 23:35:37 9QcpvELG
エスコンは生オケ使ったりバンド使ったりあからさまに気合が感じられるよな
リッジも頑張って欲しい

784:SOUND TEST :774
07/03/22 23:49:42 wGvYLuLu
エースって生オケなのか?

785:SOUND TEST :774
07/03/22 23:51:26 kWEge1A4
ごく一部

786:SOUND TEST :774
07/03/23 00:43:15 /rBGZ1eh
リッジ6のエンディングテーマ(歌有の方)って、
スタッフロールで歌手名とタイトルが流れてたと思うんだけど、
教えてくれませんか?

787:SOUND TEST :774
07/03/23 01:51:24 /rBGZ1eh
すみません、自決しました

788:SOUND TEST :774
07/03/23 03:41:06 0awa1cKs
自決って略し方はどうかと思う
自決って自分で決めるって意味だよな

789:SOUND TEST :774
07/03/23 05:16:24 +TjAipdP
>>788
いや・・・別にいいけど

790:SOUND TEST :774
07/03/23 07:42:39 0awa1cKs
>>789
そうか・・・

791:SOUND TEST :774
07/03/23 09:09:12 86uFpMdx
しかしこうしたやりとりを余所に、
>>787は高層ビルの屋上から飛び降りていたのであった

792:SOUND TEST :774
07/03/23 10:03:36 IiFIqx58
>>791
それじゃただの自殺だw
自決って言うと軍刀で腹かっさばくか、支給された銃で己を撃ち抜くイメージ?

793:SOUND TEST :774
07/03/23 17:12:42 Rb8bJfIx
結局自殺だよ。

794:SOUND TEST :774
07/03/23 21:26:10 zE3e7+4P
6サントラ希望

795:SOUND TEST :774
07/03/23 21:35:22 CHGqEGD+
6サントラいらね

796:SOUND TEST :774
07/03/24 00:13:37 cUkFKkz1
飽きたゲームに曲だけプラスしてどう変わるか試そうと、パックで2500円の奴買ってプレイした。
やっぱ一度飽きたものは追加コンテンツでもどうにもならないという事を実感した。2500円返せ。

797:SOUND TEST :774
07/03/24 02:39:37 MTZrPZ2W
6サントラ希望

798:SOUND TEST :774
07/03/24 15:21:03 hXeUPrIs
レーサーズサントラマダー?

799:SOUND TEST :774
07/03/24 21:12:03 iGfKhkeN
6サントラいらね

800:SOUND TEST :774
07/03/24 21:13:07 iGfKhkeN
6サントラいらね 6サントラいらね 6サントラいらね
6サントラいらね 6サントラいらね 6サントラいらね
6サントラいらね 6サントラいらね 6サントラいらね
6サントラいらね 6サントラいらね 6サントラいらね


801:SOUND TEST :774
07/03/24 21:24:13 JruovI3B
レイジレーサーのスレは…?!

「プリン鍋」と
「ゲッチュゲッチュ」
「おてぃーんてぃんオォゥ」

は忘れちゃダメだろ…!!

802:SOUND TEST :774
07/03/24 22:41:23 kvGWWSsB
BLUE TOPAZ良すぎ

803:SOUND TEST :774
07/03/25 01:31:36 Ax5Nlo8M
頼むからコータ戻してくれ・・・

804:SOUND TEST :774
07/03/25 02:53:02 nuaB3Q/7
いらないよ、あんなやつ。だから外されたんでしょが。

805:SOUND TEST :774
07/03/25 03:05:45 mHXWY5G7
はぁ?シネヨ

806:SOUND TEST :774
07/03/25 18:33:19 qrcVYd1P
クロノス

807:SOUND TEST :774
07/03/25 20:07:06 iJqXCKwV
>>804
シネヨ

808:SOUND TEST :774
07/03/25 20:48:31 T8B9S9vX
連鎖ウザ

809:SOUND TEST :774
07/03/26 00:34:36 tlBAHlYC
6サントラいらね 6サントラいらね 6サントラいらね
6サントラいらね 6サントラいらね 6サントラいらね
コータもいらね コータもいらね コータもいらね
コータもいらね コータもいらね コータもいらね
コータもいらね コータもいらね コータもいらね

810:SOUND TEST :774
07/03/26 00:36:19 09xNL/LQ
コータ氏=神

811:SOUND TEST :774
07/03/26 00:38:51 fHT6cFDL
SOLID STATE(笑)

812:SOUND TEST :774
07/03/26 00:47:47 lg7K1JUx
またずいぶん荒れたな・・・

813:SOUND TEST :774
07/03/26 03:51:25 Gc8Eu6xL
KOHTA→HOTAK→HATOKO
なん(ry

814:SOUND TEST :774
07/03/26 04:59:56 RAg9sXv6
>>812
春ですから

815:SOUND TEST :774
07/03/26 20:24:48 fHT6cFDL
そうか、春だなぁ厨の季節か

816:SOUND TEST :774
07/03/28 11:49:16 0MNvU6nO
今日はサントラの発売日だっけ?

817:SOUND TEST :774
07/03/28 11:56:40 pXCKZgKZ
特典目当てに買ったRRs2。
結局PSP本体も買ってしまったわけだが、やっと全クリしたぜ。

トリ:Move Me
大トリ:Rotterdam Nation Remix

だった。

>>816
31日じゃね?

818:SOUND TEST :774
07/03/28 14:26:14 hYPWV/2y
3月28日
レーサーズ再販
3月31日
リッジ7 NITE GROOVE TUNES
4月25日
リッジ7 ダイレクトオーディオ

だったはず

819:SOUND TEST :774
07/03/28 14:55:41 3S322W/s
「レーサーズ」サントラの再販は、今日だな。
ところで「レーサーズ サントラ」の事を漁ってたら、大久保氏への
インタビューをみつけた(インプレスってとこ)。そこで大久保氏が、
「ゲームの音楽はディスクに収める時に、かなり圧縮するんですよ。
ゲームとしてはベストな形なのですが、それでは私達の意図は聴き取れない。
吸い出して聴いている方もいらっしゃると思いますが、それに満足せずに、
是非サントラを買って頂き、私達の楽曲のありのままの音を聴いて欲しい」
と言ってたのだが、それは「6」「7」の楽曲群にも言える事なのか?
7のサントラはもうすぐ出るからどうでもいいとしても、だったらなおさら
6のサントラを出して貰いたい!! て言う俺は、贅沢なのか・・・?
話変わるけど、KingStreetサイドの7サントラに
「Before You Reach For Love(sanodg remix)」ってあるのだが、
これって、本当に電磁氏のリミックスなのか?
電磁氏×ハウスサウンドってかなり異例だから、疑いが晴れないのだが。
(それも31日になれば、分かる事か・・・)
スレ汚し、スマン。

820:SOUND TEST :774
07/03/28 15:11:21 5jA83pdG
すぐに携帯プレイヤーに突っ込む人も多いだろうからあまり関係なかったりして。

821:SOUND TEST :774
07/03/28 15:41:02 KbrAJTS3
>>819
RRsの時だったかな?そのインタビューは。
RRsのサントラはゲーム内の楽曲そのままじゃなくて
サントラ用に作り直してたもんね。大久保さんの言うこともうなずける。

過去のシリーズだと、RRVはディスク内に
22kHzで収録されてるんじゃなかったっけ。
だからDRFTDVLだけは低音質で聞くしかない。

RR6は44kHzの普通のwav形式だし劣化はあるんかなあ?
漏れも吸い出してiPodにmp3でつっこんだからそこまで気にしてない。

822:SOUND TEST :774
07/03/28 18:39:10 4DL1vvPe
もともと収録されてる音源が劣化なんだからwavにしたところで同じ。

823:SOUND TEST :774
07/03/28 19:05:33 5rwPEWIp
すまん、>>822が何を言おうとしてるのかよくわからん。
6は音楽データが非圧縮で入ってたよな。
それを「もともと収録されてる音源が劣化なんだから」って、
どういう意味だ?

824:SOUND TEST :774
07/03/28 21:12:39 tkbKueB2
制作は48KHzでやってるとか?

825:DZ.
07/03/29 00:08:52 QOTtL4pz
URLリンク(namconian.hp.infoseek.co.jp)

リッジレーサー6 オリジナルサウンドトラック発売要望まとめサイトを構築。
ご協力下さい。

826:SOUND TEST :774
07/03/29 00:52:35 5fH4btz2
>>821
RRVも少なくともメインBGMは44.1kHzだよ。R:やRRsと同じ。
家庭用で形式上最低音質だったのはR4。

>>824
製作時は96kHzの24bitくらいじゃなかろうか。HDCD化もしたし。

>>825
たのみこむにあったとは知らなかった。是非登録して賛同してみます。
しかしこっそりTOPから貼ってるリンクが萌え版w

827:SOUND TEST :774
07/03/29 01:07:28 hGPb9LRF
そりゃ制作現場でいくら高音質でもサントラでは
CD音質になってしまうわけだし>>822の指摘は意味不明だな。

828:SOUND TEST :774
07/03/29 01:08:30 bFrJQmTJ
96kなんかで作るわけなかろ

829:SOUND TEST :774
07/03/29 18:29:16 hcZwTs3U
音楽語るとこなのに無知が多いな、この板。

830:SOUND TEST :774
07/03/29 19:24:08 qyNLeDkV
無知が立てたスレだからな。

831:SOUND TEST :774
07/03/29 19:25:15 qyNLeDkV
まあでも、無知といいつつ、いまだに板とスレの違いに(ry

832:SOUND TEST :774
07/03/29 20:42:46 7VPZmQV5
バカって言った奴がバカって言葉があてはまる事もあるんだな、と
>>829を見て思ったり

833:SOUND TEST :774
07/03/29 20:48:28 khWxOlLU
再販買ってきた。嬉しくて嬉しくて小踊りしちゃったよ。
つか何だよこれほとんど名曲じゃん・・・たまげたなぁ

834:SOUND TEST :774
07/03/29 21:21:56 hcZwTs3U
>>832
まあムキになるなよ、無知男。

835:SOUND TEST :774
07/03/29 21:28:13 YN/awUES
次回、hcZwTs3U先生の高尚な音楽理論講座にご期待下さい

836:hcZwTs3U
07/03/30 02:26:51 2psc5rRX
俺がルールだ。

837:SOUND TEST :774
07/03/30 04:15:23 y2S85IDA
るーるるーるるるるーるるー♪

838:SOUND TEST :774
07/03/30 07:09:09 dOT7G5Kv
そろそろKING STREETの方のサントラゲットした人いる?
買いにいけるのはまだ先になるので
感想聞かせて。

839:1
07/03/30 11:28:08 0YlodlIp
>>830
えっオレ?

840:SOUND TEST :774
07/03/30 19:49:10 /OM6ZGn2
リッジ7のサントラって2種類発売されますが
それぞれの収録曲載ってるサイトありますか?

841:SOUND TEST :774
07/03/30 19:59:09 IB6JJZUT
キングストリート&RRs再販盤ゲットage

842:SOUND TEST :774
07/03/30 19:59:09 4Nm4XZog
>>840
あるよ。Game Watch見れ。

843:SOUND TEST :774
07/03/30 20:05:30 azSiEfkH
ここも段々見る意味なくなってきたな

844:SOUND TEST :774
07/03/30 20:22:34 qmR+o6CF
確かになんか荒れてんだよな、いつも
そんな俺は吸い出しに関しては大賛成派
しかしこの間のも見逃したし…
まぁ某氏も記事改討中って言ってくれてるんだから気長に待つとしよう

845:SOUND TEST :774
07/03/30 21:55:51 GiWVo8we
KING STREET-入手したぜ
とりあえずノンストップに関しては大久保さんのと違ってDJに手慣れた感じで自然だった
みんなが言うほど酷い曲でもなかったし、というか良かった、ノレた
まぁレース中は合わないっていう意味の酷いだったんだと解釈して同意という感じ
あとsanodg Remixは本当?全然違う気がするんだが

長文スマソ

846:SOUND TEST :774
07/03/30 21:57:09 4Nm4XZog
これくらいで荒れた言うなら2chの九割が暴風雨だろう。
厨質問が殺到して疲れてしまった某氏は仕方ないが
一人に氏ね言われただけでファイル削除した
この前の名無しは根性なさ過ぎ。
そして調べりゃわかる方法を他人に教えてもらおうと
待ってるだけのその他大勢は横着過ぎだな。

847:SOUND TEST :774
07/03/30 21:58:43 GiWVo8we
あ、書き忘れたけどリッジと関係なしでも気にしないで聞いたことない人は買い
COLLISIONとか平気だった人ならたぶん気にいるとオモ

848:SOUND TEST :774
07/03/30 22:37:03 nvWiibcN
>>841
金、あまってるなw

849:SOUND TEST :774
07/03/30 23:01:26 fry4tPMr
なんかアツい人がいますね


850:SOUND TEST :774
07/03/31 01:10:19 Q1iWYKii
KINGSTREETは尼だと品切れ状態だな
俺の注文のは未だ発送作業に入ってないようだし、明日はやっぱ無理か

851:SOUND TEST :774
07/03/31 01:49:57 j6phcLo2
COLLISIONは早すぎた名作。間違いない。

852:SOUND TEST :774
07/03/31 02:01:47 ddIsT5e2
テクノになれた今はなんとも思わないけれど、
買った当時は結構後悔したなぁ・・・

853:SOUND TEST :774
07/03/31 14:02:45 2MYqeYN3
ヒロシ先生の曲には興味あるけど、ノンストップて嫌いなんだよね…。
なんでこう余計なことをするかな。

854:SOUND TEST :774
07/03/31 15:04:47 rSXCs07D
ヒロワタは普通にアルバムあるから良いけどね。
最近のはアンビエントばかりだけど…

855:SOUND TEST :774
07/03/31 20:13:49 YVWgLwaR
>>845
大久保さんだって一応DJじゃないか…
と調べてみたら大沢伸一と勘違いしてた俺MONDOGROSSOスキー

856:SOUND TEST :774
07/04/01 01:04:57 gtraRyjv
漏れ的神曲の「Galaxy」が2:00しかないとはどういうことだFUCK

857:SOUND TEST :774
07/04/01 01:18:16 CMvQ0mbm
なんかRRRみたいなバカな音楽が懐かしいなぁ

858:SOUND TEST :774
07/04/01 01:18:49 lRy5xg/i
ガイジンサンガー ガイジンサンガー ガイジンガイジンガイジンサンガー

859:SOUND TEST :774
07/04/01 04:33:43 AaQHA5G5
「神曲」と言われるレベルも下がってきてるな。

860:SOUND TEST :774
07/04/01 10:58:06 PKTgsxoT
んなもん人によって価値観が違うんだから人それぞれだろ

861:SOUND TEST :774
07/04/01 21:44:34 +BJFHW69
リッジ6のサントラ出す気あんのか、ナムコットさんよ

862:SOUND TEST :774
07/04/01 22:28:35 Nn0B7mD2
シルエット・ダンスがR4以外に出てきてないのが許せない

863:SOUND TEST :774
07/04/01 23:06:39 +BJFHW69
リッジレーサーズにR4のLucid Rhythmsが入ってないのが俺は許せない。
特別気に入ってる曲じゃないけど、アウトオブブルー(旧コース名?)が入ってるならこの曲も入れろよ、と。

864:SOUND TEST :774
07/04/01 23:59:22 9px7faeb
誰かKING STREET/NITE GROOVES TUNES−for RIDGE RACER 7−を買った人、感想聞かせて!

865:SOUND TEST :774
07/04/02 01:39:27 5U0v90pH
うるっせーな。
ハード&ソフト代出して聞いてないならせめてCD代位ポンっとだしてきけよ、( ゚д゚)、ペッ

866:SOUND TEST :774
07/04/02 11:20:05 X83nmlqR
キングストリートのやつだいぶテンポ落としてね?
ゲーム中のと比べてえらいbpm低い気がするんだが

867:SOUND TEST :774
07/04/02 11:31:02 yIVQsK1a
>>866
原曲はこのテンポみたい。
サントラなんだからゲームバージョンで構成して欲しかった・・・('A`)

868:SOUND TEST :774
07/04/02 14:58:06 lp88BVIs
>>866>>867
mjd!?
ゲームバージョン聞いたことないんできづかなかった
というわけで何倍速で聞けばよろしいか?

869:SOUND TEST :774
07/04/02 19:35:50 8IMg9YUS
曲によってはサビに入る前に終わっちゃってるもんなあ
好きな人には悪いが、聞いてて眠くなるッス

870:SOUND TEST :774
07/04/02 21:54:58 1TS/dI+I
CDが密林から届いた。

871:SOUND TEST :774
07/04/02 23:37:13 Qyv12kKB
7の曲ってそんな良い曲あったっけか・・・。

872:SOUND TEST :774
07/04/03 03:14:25 MsJ4CQU4
皆無。

873:SOUND TEST :774
07/04/03 05:03:01 opmSH4u+
王の道届いたけど何これ、最悪・・・




874:SOUND TEST :774
07/04/03 07:31:41 /04vg5Hp
KING STREETは大久保が個人的趣味で選曲した
海外クラブミュージックのコンピレーション。
えてしてこの手のジャンルはクラブで大音量で聴くからいいのであって、
家やipodで聴いたら、いつまで経っても同じ音の繰り返しってのが
単調で退屈でしかない。
少なくとも「リッジサウンド」が好きなユーザーが求めてるのは
こーいうのではないね。

コレ聴くと、大久保はDJでつまんねー曲しかかけない人なのか、と思ってしまう。

875:SOUND TEST :774
07/04/03 09:19:13 lJds6a6l
こんなのを出す余裕があって、RR6を出せない理由っていったい何なんだ???

876:SOUND TEST :774
07/04/03 09:31:03 ao9TkYSj
7のダウンロードコンテンツを売るため。

877:SOUND TEST :774
07/04/03 09:42:34 whe957oh
コータと揉めたから

878:SOUND TEST :774
07/04/03 10:13:17 QmClKXc7
コータと揉めたってのはマジで何かあったの?
それとも推測?

879:SOUND TEST :774
07/04/03 13:09:37 9eCotjsv
ついカッとなって作った。反省はしていない。
URLリンク(www.uploda.org)

880:SOUND TEST :774
07/04/03 17:10:56 8HDoFaTw
>>879
53回保存した

881:SOUND TEST :774
07/04/04 20:18:12 krdCDo8w
次はサウンドディレクターめがてんでお願いします

882:SOUND TEST :774
07/04/05 00:42:36 C0ai6b/I
>>881
ほい、古いけど つURLリンク(sweeprecord.shop-pro.jp)

個人的には佐宗さんディレクションでやって欲しいなぁ…てどっちにせよ社員じゃない

883:SOUND TEST :774
07/04/06 08:52:21 W7jPBR5f
王道のサントラって品不足?
近所のCDショップに予約したけど
まだ入荷してない( ̄□ ̄;)!!

884:SOUND TEST :774
07/04/06 12:23:19 Ivf7i+O0
品不足といえばその通りだが、要は初回プレス枚数が少なかっただけ。
たぶん3000も刷ってないんじゃないかな?

しかし、あの内容からするとオークション待ってりゃ出てくるんじゃね?

885:SOUND TEST :774
07/04/07 00:09:23 oRQaEEVB
よし、じゃあ俺が一肌脱ごうじゃないか

886:SOUND TEST :774
07/04/07 12:56:23 Z6ompEOL
今更だが>>530は天才

887:SOUND TEST :774
07/04/07 14:07:31 nzQNz5aJ
王の道聴いたが、曲の評価云々というより、そもそも方向性が違うような。
これリッジのサントラ?て感じ。
ゲームやってないからわからんが、せめてBPMがもう速ければと思うが。


888:SOUND TEST :774
07/04/07 23:51:49 +rv9kp+r
王の道聴いたけど、今はこうゆうのが新しくて ロッテルダムとか、ニトロマントラみたいなのは古いのかな?

889:SOUND TEST :774
07/04/08 00:01:24 KA6PSK5W
Nitro MantraはHAPPYCOREになるかな?なら全然現役。
ROTTERDAMはさすがに聞かないな・・・。

890:SOUND TEST :774
07/04/08 00:45:15 FyW43YCb
74 :名無しさん@├\├\廾□`/ :2007/04/06(金) 19:20:09 ID:rqvOydzb
?勹?ス??? 

891:SOUND TEST :774
07/04/08 19:40:04 HxAxLbwE
リッジレーサーレボとレイジレーサーを100円で買ってきて、
今PSXで聞いているところなんだけど、
お勧め教えてくれないかな。できたらPSXでの番号で。
R4が好なのでR4なのを期待して買ってきたんだが、
レボの方は期待はずれ。今からレイジ聞く。

892:SOUND TEST :774
07/04/08 20:02:50 ZBd4oXUh
「リッジサウンド」の象徴とも言えるRR2(RRR)のBGMを期待はずれとは驚いた。
R4の方が異端なんだけどな〜

893:SOUND TEST :774
07/04/08 20:44:13 mmR86Udl
リッジサウンド=昔のテクノだからな さすがに古いよ、今となっては
レイジは気に入るだろうきっと

894:SOUND TEST :774
07/04/08 21:10:19 Tij/I7TE
レイジもどっちかつうとR4ではなくRR2系だから苦しいんじゃないか

895:891
07/04/08 22:28:40 rFhY/04p
>>892
俺、あんまりゲームやらない人間で最近プレステ1を友達にもらったんだ。
その時、セットでくれたのがR4。だからリッジレーサーというのは
みなR4みたいなもんだと思っていた。
>>893
テクノ?はよく知らない俺だけど、とりあえず古い音楽だなって
事は分かった。

レイジをさらっと聞いてみたが、R4な感じじゃなく残念。
けどリッジレボよりはかなりマシだと自分的には思った。

896:SOUND TEST :774
07/04/08 22:51:46 nig525gy
まあ人それぞれだからいいんじゃね
俺はrr2(レボ)のほうが好きだけど

897:SOUND TEST :774
07/04/09 01:26:16 0lU0MvKb
この手の話題は昔から平行線だろうに・・・
どっちの信者も自重しろよ

898:SOUND TEST :774
07/04/09 01:39:57 ahHVhu+F
レースゲーム、と言う点では変わっていないが
ゲームそのものは時代とともに変わってきた
音楽が変わるのもおかしくはない
音楽は時代を表す、ってな

899:SOUND TEST :774
07/04/09 04:23:09 F9X2fB6U
またゆとり教育が湧いたか。

900:SOUND TEST :774
07/04/09 15:07:21 u+VMbSCP
お前も含めてな。

901:SOUND TEST :774
07/04/09 16:02:28 6+2TWTaw
やはり初期の頃から比べるとレーサーズとかは洗練された感があるよね
俺は昔のも今のも好きだよ。テクノなのは昔から変わらないし

902:SOUND TEST :774
07/04/09 22:00:31 RD8/mo79
でもあのおバカなノリはBGMとしては結構好きだ
古いのスタイルも新しいのもそれなりにごちゃごちゃ入れ混ぜて欲しいね

903:SOUND TEST :774
07/04/09 22:32:07 hh3ffePX
それが叶っているのはRRsと6かな
7はアレだったが、次はどうなるかね

ってか次あるよな? きっと・・

904:SOUND TEST :774
07/04/09 23:38:28 OKEvE351
  
  
『 リ ッ ジ レ ー サ ー 終 了 の お 知 ら せ 』

  
  



905:SOUND TEST :774
07/04/10 12:50:36 6ByImqkL
PS4迄お預けで構わないYo

906:SOUND TEST :774
07/04/10 16:15:28 XE+MOket
レイジはムンベ?
今聴いても古く感じない

907:SOUND TEST :774
07/04/10 16:36:04 NeoeFqlT
昔のリッジサウンド今でも好きだよ
イっちゃってる感が堪らん

908:SOUND TEST :774
07/04/10 19:45:08 XE+MOket
>>895
R4が気に入ったんならR:Racing Evolutionがお勧め
PS2だけど

909:SOUND TEST :774
07/04/10 20:48:29 KTmJlG02
>>906
Silver streamがムンベで後はブレイクビーツかな。
レイジはあの混沌とした展開の中で時折見せる透明な部分が好き。

910:SOUND TEST :774
07/04/10 22:14:47 K26/V5rx
未だにムンベの定義が分からない俺
まぁ音楽の定義なんてそもそも曖昧だけど

911:SOUND TEST :774
07/04/10 22:19:10 NeoeFqlT
KAMIKAZEとJAZZ MISSIONとEXH* NOTESは俺の嫁

リッジ関係はジャンルが解りにくい曲が多くて好きな俺

912:SOUND TEST :774
07/04/10 22:54:52 iqZxnHxo
R4が150円で売っているのを見て憤りを感じた。

913:SOUND TEST :774
07/04/10 22:59:29 I4QI/pPa
>>909
Lightning Lugeもムンベなのかと思ってた・・
音楽のジャンル分けって難しいな

914:SOUND TEST :774
07/04/10 23:22:28 HgutXMs8
6よりも7よりもR:REのサントラが一番欲しい
なんであんな糞ゲーに良曲が('A`)

915:SOUND TEST :774
07/04/10 23:39:30 qgGzBJsR
漏れもLightning Lugeはムンベだと思うが・・・
てか今更ながら、Rageが一番曲調統一されてる気がするな

916:SOUND TEST :774
07/04/11 02:27:40 70bpB7a2
exh*notes好きすぎて電磁にメールしたことあるわ
律儀に返事くれてワロタ

917:SOUND TEST :774
07/04/11 02:29:52 Rh3puX5f
StimulationはRR6のDLCで欲しかったなorz
個人的にはGripより好きだ
仕方ないのでカスタムサウンドトラックで垂れ流しにしてる

918:SOUND TEST :774
07/04/11 10:24:30 P6I6qcq8
大げさ大げさ ウオ!?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3604日前に更新/189 KB
担当:undef