【逆転裁判】王泥喜法介は触覚カワイイ【新主人公】 at POKECHARA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 15:49:16 SOmwiAKt
オドロキは成歩堂に憧れて弁護士になったっぽいからどうだろう
単にガリューン師匠は弁護士会(?)に紹介されただけとか

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 16:00:50 fn7gqjyu
がりゅーん事務所が自宅から近かったからとか、そんな理由?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 16:13:58 VO1jnK4E
オドロキは就職先さえあればどこでも良かったのかもな
不思議なのはが自己愛強く他者を認めなさそうなりゅん兄が受け入れたって事w

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 16:34:57 Qu8ry5OA
まだレス数的には半分チョイなのに、鋼の錬金術師ネタが三回ぐらい出ててワロタ
背が低い+触覚だとどうしてもそっちにいってしまうのか。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 17:27:26 AKGMwPek
あと赤いからね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 18:23:42 hHnw4wG2
>>552
ガリュン「君の一番大切なものはなんですか?」
オドロキ「友達です」
ガリュン「合格です」

こんなやりとりがあったことを期待

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 18:34:01 HvITK9J1
>>555
がりゅーん・・・・(´;ω;`)


本心では他者を信用してなくても、信用しているフリくらいなら得意っぽい
一応表向きは穏やかな物腰の敏腕弁護士な訳だし

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:04:35 bFgQQ7UI
>>407
3話でもあったよ>“オ”デコくん
ダイイングメッセージがとうのこうのって会話だった気がする

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:40:45 AKGMwPek
「物騒な事をさらりと〜」
のくだりだな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:02:23 dpXwrOSu
          ___
   ヽヽ    |___|
 ,.'´⌒ ヽ _|___|_
 ' ゞ `"     i、ヮ ゚ ソ)ノ  君の一番大切なものはなんですか?
 ヽG゚ ー゚/  . /ミ〈〉彡
 (__うYi /´ ̄ ̄ ̄`ll_|
 ̄ ̄\/ 王泥喜 /`~ ̄ ̄
友達です

み「でも本編で友達どころか同級生すら出てないよね」

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:07:29 M2PBqc50
きっとボンゴレと友達になれたんだよ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:17:41 Cwv0yMYg
なんとなくオドロキくんは友達多いイメージなんだけど…
学生時代にコンビニとかGSとかでバイトしてて、
幅広い年代のバイト仲間がたくさんいそう

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:53:02 hHnw4wG2
>>560
じゃあ訂正

ガリュン「好きな動物はなんですか?」
オドロキ「犬です」
ガリュン「ほう、犬を飼っているのですか?」
オドロキ「いいえ、飼っているのはハムスターです」
ガリュン「ハムスターですか、可愛いですね」
オドロキ「でも昨日死にました」
ガリュン「ガリューン」

可哀想なので採用されました

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:53:36 Qu8ry5OA
そういえばおどろきくんの友達って出てきてないな…
ヤッパリやミツルギやがりゅーん兄のせいでなるほどくんのがよっぽど友達多く見える。
性格的には多そうに思えるんだけどなぁ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:58:37 v7/9FvlJ
とりあえず茜は同じ指紋検出粉を振り掛けた仲なんだよな。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:08:36 cjhAzdrL
がりゅーん弟は友達?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:08:48 /Ej5tfwu
おどろきくんはたまに黒い発言するけど陰険じゃないし、すぐに友達を作れるタイプだと思う。
同年代からは格下、年下みたいな扱われ方しかしてなかったけど。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:26:06 7ZoJ26uA
ガリューン弟はオドロキくんに対するライバル兼兄兼師匠兼友達って感じだった。
茜はオドロキくんとみぬきちゃんのお姉さんポジションだったような気がする。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:29:59 cvN4wIUQ
4キャラのそんな微アットホームな関係性に凄く和んだりするわけだが(*´д`)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:04:18 AKGMwPek
王泥喜くんにとっての牙琉弟は
成歩堂における千尋さん+御剣+矢張
って事か

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:08:53 /Ej5tfwu
>>569
矢張とは違うんじゃね?と思ったがよく考えたら「事件の影にやっぱり弟」だったってことか

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:14:43 v628B8pH
弟はオドロキ君と2歳しか年が違わないのに
どうも思い切り年上のお兄さんに思えてしまう

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:17:48 7ZoJ26uA
中身の年齢はあんまり変わらないけどなw

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:28:40 Cwv0yMYg
オドロキくんはどう見ても22には見えないからなあ…

ところで取説の裁判員制度のページのデフォルメオドロキくん
触覚が普段よりデカめでウサギみたい
眉毛が片方しかなくて可愛い。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:30:32 HvITK9J1
一度弟にオジサン呼ばわりされてたがなw

(アンタの方が年上じゃないか!)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:48:53 j3aS86B9
弟もオドロキも精神的には中学生レベルだ
みぬきちゃんの方がまだ大人っぽい気がする

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:52:08 pEzXmTBn
オドロキくんは見た目も中学生レベルにみえr

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:58:01 AKGMwPek
言うてはならん事を

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:32:26 DLFE0g2+
せめて高校生だと言うべきか

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:38:14 +NN8YziK
優海さんも17くらいの時と40ではあまり外見変わってないから
或真敷の人は10代後半くらいから成長が止まっちゃうんだよ
と適当なことを言ってみる

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:26:43 FqkFGDJN
オドロキくんに萌える奴はショタコン

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:36:20 RWGRXPHc
ショコタンに見えた

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:21:49 DLFE0g2+
こいつが20歳越えてるってのはエロゲの幼女キャラが18歳だというのと同じだ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:22:51 DLFE0g2+
ゴメン、よりによって此処に誤爆するなんて

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:26:54 FcyZCyNc
おwまwえw


585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:27:54 dKbU/5HK
誤爆に見えないw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 04:20:42 I7OHTNSm
>>571
ツッコミになるとたまにタメ口になっちゃってるオドロキには
相手年上wwと言ってあげたくなる


オドロキは腹黒ではないけど、毒舌なんだよなぁ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 09:39:44 cD9v9M8g
>>501
亀レスすまん超泣ける…

ちっさいオドロキが、まだ短い触角をへにょらせて
「おろろきほーすけは、らいじょうぶです…」
とか涙声で言ってる所とか想像してしまった…

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 11:49:37 QyIemdMG
>>587
朝っぱらから想像して鬱になったじゃないか…

仮に施設に居たと想定して
ちっこいから周りの子にいじめられたりするので、
少しでも自分を大きく見せる為に触角を立てようとしたら更に泣ける。

話は変わるが、ガリュウ兄弟のドリル作りとオドロキ君の角作りは何か共通するものを感じる。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 12:54:02 8avYlB5p
>>587
止めろよ泣けちゃうじゃんか…
そんな過去ではないことを祈る

>>588
どちらも本人にしか分からないこだわりです

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 16:12:20 2CsL0jWZ
>>545
どういうこと?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 16:14:14 DLFE0g2+
ヒント・名前欄

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 18:10:35 yvDEq3uf
>>587
学級裁判の子ナルを思い出した
幼少時代にオドロキには仲間がいたんだろうか?
いて欲しい 切実に・・・

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 18:14:27 QyIemdMG
4で友達か知り合いとか出て欲しかった、せめて次回作でも
そうでないとますますかわいそうな過去を妄想してしまう…
茜とがりゅん弟、オドロキくんの友達になってやれ…

がりゅん兄逮捕されてなるほど事務所にいくまでの間のオドロキ君もつい想像してしまう
一気に師匠も職場も無くして大変だろうなぁ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 19:11:29 HM0mOcHy
大丈夫!オドロキくんの出生は不幸なんかじゃないさ!

オドロキくんはきっと父方の祖父母に育てられたんだろう
亡き息子の忘れ形見としてそれはそれは可愛がられたんだよ
そりゃ、ちょっぴり寂しさを感じてしまったり
「どうしてぼくにはおとうさんとおかあさんがいないの?」
なんて聞いておじいちゃんおばあちゃんを困らせる頃もあったけど、
親代わりの2人を安心させたくて
「だいじょうぶです!」
って言ってるうちにそれが口癖になっちゃったのさ

今でも田舎の祖父母への手紙を欠かさない、親想いの優しい子です





毒舌だけど

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 20:43:13 FcyZCyNc
父親が死んで母親が別の男と再婚して妹がいて祖母に育てられたと聞くと、
なんだか金田一少年の事件簿の蝶々の事件の犯人を思い出してしまうわけで…

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 20:45:55 DLFE0g2+
不吉な事いうなよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 20:50:53 gmHrqofL
ハミは「オドロキに家族はいなかった」的な事言ってた気がするモニョモニョ

新人弁護士で就職先(弟子入り先とかまんま就職先とか)が無い場合、
無職か事務所開くかしないといけないないらしいね
事務所開く場合は結構な金額かかるし

オドロキはラッキーだったな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 21:01:15 dUxBlz8D
でも、ハミガキとオドロキが初めて会った時、ハミガキはオドロキの事知らないぽくなかった?
だから、あれはハミちゃんの勝手な想像なのかと思ってた。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 21:08:42 FcyZCyNc
オドロキくんのことをハミちゃんはザックに聞いて、
ザックは優海から聞いてって感じだと思うから、知らなくて当然って気もする
ザックの行方不明の奥さんには前夫との間に子供がいて、
その子には家族がいない、って情報だけ知ってたんじゃないかな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 21:37:25 /t/3uA4e
>>599
ザックはオドロキの存在を知らないんじゃなかった?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 21:41:39 FcyZCyNc
あ、そうか。勘違い。
じゃあなんでハミちゃんあんなに人んちのこと知ってたんだ…。
恐ろしい人…!

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 21:49:19 ZMRQ59/f
ハミちゃんは
「優実は再婚でもう1人子供いたけど父親はすぐに死んじゃったから
今はどうなっているのか知らない」程度しか知らなかった。
或真敷の家庭内の事に詳しかったのは、天斎と知己だったからって
言ってなかったっけ(だから優実の事故を察してザックに近付いた)。

オドロキ=優実の子供と成歩堂が知ったのは、「半年前に事務所で会った」時に
みぬきと同じ力を感じた+ハミちゃんと話して優実のもう一人の子供の話を聞く&
同じ腕輪をしていることで確信した─という流れじゃないかね。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 21:51:09 EtEwwHFL
>>597
先生がああだったのでラッキーと言えるのだろうかw

どうも兄はオドロキ君の過去を知った上で
飼い慣らそうと事務所に迎え入れたと思えてならない
もしただの善意だったら兄に感謝

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 22:01:51 mE3f+laO
ガリュンが或真敷一座の大ファンという巷に流れる噂が本当なら、
血筋のことを知ってオドロキくんを事務所に雇ったのもすごく納得できる。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 22:06:36 XP+qRKt4
>>603
兄はオドロキと或真敷一族の繋がりや力のこと全然触れてないからなあ
最後まで弟子扱いだったし、見抜いた後も反応無かったからなにも知らなかったんじゃないか?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 22:07:57 mE3f+laO
うん、だって僕の妄想だから!

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 22:29:54 RWGRXPHc
そういえば弟はラミロアの歌声に心酔してる様子だったが
オドロキがラミロアの息子と知ったらどんな反応するだろうな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 22:31:36 EtEwwHFL
バンドに引き入れるとか
発声はよさそうだし

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 22:37:00 LUR2vj6V
ヴォーカルの座を巡って法廷以上に熱いバトルが!

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 22:42:47 HM0mOcHy
オドロキくん、マイクでハウリング起こしまくって牙琉弟の勝ちに100デコ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 23:33:56 gmHrqofL
発声練習のし過ぎで枯れ声なんじゃないか

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 23:44:52 zFNCH4os
>>611
ここはそのハスキーボイスに萌えるべき
ついでにテカテカおでこと触覚で視線を独り占めだぜきっと

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 23:47:40 jgiRpgy1
兄はオドロキを或真敷絡みと知らないどころか本当に普通にお師匠さんしてたんじゃないか?

自分を裏切って陥れたオドロキに速攻恨み向かってて不思議じゃないと思うんだが、
兄って「オドロキが捏造証拠出そうとする」のは、必ずコトが起きる前に止めてるんだよな。
そらま保身が第一に決まってるが、「弁護士・王泥喜法介」を潰さないようにはしている気がする

オドロキのためにも、せめて過去の師弟関係だけは真実であってほしいという話なんだが。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 23:50:47 DLFE0g2+
あの【ガンちゃん】のくだりとかか

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 23:56:12 EtEwwHFL
ちゃんといい弟子として育ってくれれば
ボンゴレに継ぐ2人目の友人になれたかもなーw>オドロキ君と兄

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:01:08 zFNCH4os
>>613
1話序盤を見る限り普通に師匠と弟子やってるよな。
自分じゃなくて新人の弟子に依頼したってことについても不満そうなことは言ってなかった。
7年前にかえられたときはナルホドにもブチギレてたのに。1000万のせいか?

真相がわかってもオドロキは立ち直り早かったし、兄もオドロキに対しては4話になっても恨みごと言わなかったから
淡白な人たちだな〜と感じたもんだ。
そういえば4自体、親子・兄弟・友人関係はみんなあっさりしてた。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:08:52 gYNkDvKD
オドロキにはあしながおじさん的な存在がいたんじゃないかと
なんとなく思った自分。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 02:02:01 Xi4lkd07
あしながおじさんと聞いて紫のバラの人を連想した

マヤ…オドロキ
亜弓…牙琉弟
麗…みぬき
月影…ナルホド
速水…?
桜小路…茜

牙琉兄は乙部のりえ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 02:07:57 jVuTlU0l
速水とまではいかないけど
乙部のりえかよwww
まぁ確かに亜弓にやられるところはぴったしだけどさ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 03:35:59 U3gPAmjk
甘さに気付いてガクブルするの遅すぎだよな>のりえ
間抜けさは似てるな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 04:09:54 8hrTODmC
兄< 私はなんという人たちを敵に回してしまったのだ…!

兄< 認められぬ!私は法曹界一の天才なはずであるのに!!

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 10:11:28 r4hbrnRC
オドロキスレなのに・・・兄は兄でダメな子で好感が持てる

短い間だけど2人の師弟関係は嫌いじゃない
チヒロさんと違ってナルホドはあまり師匠って感じでなかったから(これはこれでいいが)
兄はチュートリアルをしてくれた恩があるしw

>>616
キタキツネ一家の親子はいいけどねぇ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 11:15:33 /VAlqiel
>587

URLリンク(i202.photobucket.com)

ちょっと描いてみた
絵ヘタでスマソ


624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 15:41:37 K86jhrRn
王泥喜って、銀河英雄伝説のユリアンと経歴が似てるから
王泥喜家が金持ちとかって案外有りえそう線だと思う
王泥喜と成歩堂の関係も、自分的には、ユリアンとヤンみたいだと思ったし
王泥喜が、成歩堂に憧れて弁護士になったっぽい所とか
成歩堂の後継者…逆転を継ぐものな所とか色々とかぶる

625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:21:16 s0TnJMIr
>>623
服を掴まれてる人は誰?(*´Д`)かわゆすうう

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:45:29 /o/itD5m
>>624
王泥喜
王泥喜
王泥喜
王泥喜
成歩堂


特に意味はないがワロタ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 18:35:55 /VAlqiel
優美と別れる前に裾引っ張りながらイヤイヤするホースケ

「ねえ、法ちゃん。ママがいなくても、ちゃんと良い子にしてるのよ」
「…うん」
「…ほら、元気出して。そうじゃないとママ、安心していけないじゃない」
「おろろきほーすけは、らいじょーぶ…」
「…法ちゃん…」

みたいな感じで。
元は施設の人の手握ってるのをかきたかったんだけど
人の手描くのが苦手なものd(ry


628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:15:07 gmIpXH3F
>627
優実は鬼や…!

オドロキくんの過去をはっきりさせてくれないと、聖女的に描かれている
ラミロア=優実が薄っぺらくみえっちゃってやなんだよなぁ。
孤児のマキにも母親的に接しておきながら、記憶戻ってからの台詞が

「私はずっとひとりぼっちだと思っていました。(マキは?)
でもあんなに立派な子供が二人もいたなんて…(だからマキは?)」

「これからもずっと二人を思って歌い続けますわ(ねぇマキは?)」

だし、切り替えが早すぎて脳内フォローしようがない。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:21:03 VpTtp8If
そういえば先日見た古い個人監督の映画かドラマが

主人公♀で、ある日一緒に買い物してたら恋人が事件に巻き込まれる

恋人は怪我にも関わらず「大丈夫、大丈夫」と言い、
事件には巻き込まれて無いと周囲には言う

主人公が家に行くと倒れてる恋人、「これを頼む」と言い意識不明に

主人公頑張る


何か「大丈夫」な部分がオドロキっぽいなと思っただけ
代理人立てないで怪我押して頑張りそうな気もしない

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:47:25 s2JlAUrR
>>628
まあ同じ母親キャラの舞子も結構アレだしなぁ
跡取り争いしてあの姉貴の性格嫌と言うほど分かってるはずなのに
まだ小さい娘二人ほっぽって失踪ってどうよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:51:54 VpTtp8If
逆裁にまともな母親は

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:56:49 6M7Ygyk4
結局「誤解を生むから大丈夫連呼しないほうがいい」っていう兄のセリフに意味はあったんだろうか
全然大丈夫じゃないくせに中途半端な意地を張るなってこと?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 21:21:55 0dvhKKK8
>>628
やっぱあれだ
腹を痛めて産んだ子どもは可愛いわけだよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:40:23 qtM4VKL0
>>632
名前を大丈夫くんと間違えられるから?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:49:51 rVHvg+uU
2周目やってて思ったんだが、オドロキくんがラミロアさん見ても
何の反応も示さなかった所を見ると、母親とは会った覚えもなさそうだな
普通に父方の祖父母に預けられただけなら、ラミロアさん会いに行っても良さそうなのに
養子に出されたか、何らかの理由で親権を失ったんじゃないかと思った
腕輪を預けておいたのも、いつか会った時に息子だとわかるようにとか

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:30:28 UapvOMGM
>>623
萌え死ぬ…養子に欲しい。

ふと思い立ったんだが、あの触角の意味は、おでこから目をそらさせるためじゃないか。
きっとちっちゃい頃でこが広くて「やーい、ハゲ」「でこっぱち」とか言われて、それを気にして
デコ以上のインパクトをと考えてあんな触角を…。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:31:29 /VAlqiel
>>635

ほぼ20年ぶりにあったのに二人とも親子だときヅけないナンテ
会ったらわかるように腕輪も渡しといたのに…

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:36:41 /o/itD5m
デコが広くてなんやかや言われてたならデコを強調するオールバックにしなきゃいい話では。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:38:54 /o/itD5m
連レスsms

>>637
ラミロア自身も腕輪してるのにな、とは思ったが
そもそもラミロアは王泥喜と再会したとき目が見えなかった
プラス過去の記憶一切ナシ、日本との接点もなぜか日本語を話せるってだけ
勿論知人がいるなんて欠片ほども思っていなかったはず
気付かなくて当然なのでは

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:38:57 VpTtp8If
背低そうだし、肩幅が狭いから少しでも老けてみさせようとしてるとか

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:41:42 2VRjKREJ
>>635
ユーミは結婚一年せずに夫死亡ですぐに出戻り
そんでザックが息子の存在知らなかった=0歳児を一座に連れてこなかった
んだからそりゃオドロキは記憶にねーべ

父親は「旅の芸人」だったつーから父方も縁が薄そうな悪寒
養育不可能で施設に預けたかもしくは、みぬきが一座で育ってるのを見ると
テンサイ爺が気に入らなくて強制的に養子に出されたとかそんなんかな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:53:44 rVHvg+uU
>>641
オドロキくんが物心つく前に手放したんだろうとはわかるけど
優海さんが事故で記憶失ったのは10年前だから、その頃はオドロキくん12歳
それまでに一度も息子に会いに行かなかったってことは、
親として会えないような別れ方をしたのかなと思って


643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:55:57 /VAlqiel
>>639

いや、ツッコミじゃなくて
オドロキ一家があんまりカワイソでツイ
考えてみりゃオドロキ兄妹も麻子ナミに不運の星の下に生まれているのかも

>>641

0歳児だったっけオドロキ
じゃあ優美の裾引っ張ってるわけネーカ
もう漏れのバカスorz

644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:57:05 bpJIp0ft
お・・・オドロキくん・・・orz
幸せになって欲しいよ ほんとに

645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 00:00:03 gBH4Dqwx
どうでもいいがメール欄気をつけようぜ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 00:33:42 /uW4LT20
みぬきが出てきて良かったよな
4-3で「ツッコミ役のみぬきちゃんがいなくて寂しい」て言ってるぐらいだから
突拍子もない言動に振り回されながらも、癒されてるとみた



647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 01:16:32 RvekTodo
>>644
オドロキくんは今でも十分幸せですよ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 01:25:02 /uW4LT20
過去とかは明かしても辛い部分は見せなさそう、言わなそうな気がする

649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 14:47:37 FlajwCh5
そこがかわいい
なんか守ってあげたくなるなw女みたいだけどww

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 14:58:45 RvekTodo
あの兄妹は母性本能も父性本能もくすぐるからなぁ
なるほどくんや茜、ガリュン弟が構いたがるのも分かる気がする
茜や弟はオドロキくんの経歴を聞いたら今以上に可愛がるだろうな
特に茜は自分も両親いないからシンパシー感じそう

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 15:04:19 P8UYKXeZ
兄妹そろって年齢より幼く見えるからなあ
しぐさも反応も子供っぽいときあるよな
そういえば母親も40とは思えないほど若い

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 15:17:00 GPBd/O6p
男だけどなんか可愛い後輩、弟って感じで気に入ってる

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 18:38:35 uUSJEsyu
5ではふとした瞬間にみぬきと王泥喜が同じリアクションをするというシチュエーションをお願いしたい

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 18:42:32 ZugYdAb6
王泥喜が弁護士じゃないときの成歩堂とかぶってなくてほんと安心した

655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 19:06:37 GPBd/O6p
>>653
EDのツーショットスケッチが、もう既に兄妹って感じがして良かった

656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 20:10:01 KMjAcn8f
>>655
あの一枚絵は可愛いかったなあ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 00:30:39 1K6qVMjY
まことは良い仕事をした

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 01:26:45 rVAVJtwR
王泥喜可愛いよ王泥喜

659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 01:29:51 SO3tI0uL
ナルホドと真宵は1から2の間、離れてそれぞれ頑張っていたが
オドロキとみぬきは4〜5の間は何してんだろうな?
普通にオドロキは弁護士として頑張ってて、
みぬきはその傍らでサポートしつつ、夜はマジックに勤しんでるのかな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 02:26:16 EeePC8eJ
マヨイちゃんは理由があったんだしもともと他人だから離れて当たり前だったけど
特に離れる理由も無いみぬきとオドロキ君はそのままじゃね?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 05:55:00 jkoVXQe7
エンディングで別れのシーンがあったわけでもないし
そのままだろうな多分。

むしろ5では一緒に暮らしてるくらいの勢いが欲しい

662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 08:09:39 rC9z7BEQ
あぁー早く5でオドロキ君に会いたいよ!
お(ry

663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 12:58:33 z7I6uF/B
みぬきは事務所に住んでるのかね?もしくはナルホドくんと別に家を借りてるのか
オドロキくんはなんとなくちっさいぼろアパートに住んでそうなヨカ-ン

664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 14:51:38 CvlEvTY2
人体切断用の箱をタンス代わりにして着替えを置いてたから、あそこに住んでるんじゃないかな
にしても、ピアノなんて高いものよく買えたな、あの親子

665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 16:13:21 5gP80yJu
粗大ゴミ置き場から持ってきたんだよ そのために何ヶ月もゴミ収集場を見張ってさ
それは冗談としても、調律とか全然されてなさそうだなあのピアノ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 16:25:49 eYOwM0Wc
>>664
御剣のお下がり

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 16:29:08 aDs5KmJy
3章でみぬきちゃんが牙琉の曲を「かっこいいですよねー」と
連呼してた時に、オドロキ君が
「くそー、オレも詩でも書いてみようかな。。」って
悔しがってるのがカワイイ。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 16:36:16 zJR9fOU4
あれ可愛いよなあー
みぬきとは言わないが、少なからず女の子の事を意識してるんだと思った発言だよ
同時にあんまりモテないんだとも思ったがwww

おどろきの書いた詩はちょっとナンセンスだといい

669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 16:46:58 aDs5KmJy
>>668
そうだね。うほっ萌えますた。。
ナルホド君の書いた詩を見てみたいよ。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 16:52:56 lqCODL0C
(発声練習じゃなくてギターでもやっておけばよかった)ってのもあったよな
いちいち心の中で牙琉弟に対抗してるのがほほえましかったw

671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 17:09:06 CvlEvTY2
あれはやり直すとホントにシスコン気味なお兄ちゃんのセリフで萌えるw
みぬきちゃん意識してるのと一緒に牙琉弟のことも反対の意味で意識してて可愛い

672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 17:13:34 HQD3uv4a
オドロキくんは悔しがりつつも弟を素直に格好良いと認めるところが非常に好感が持てる

あとロックとか騒がしいのが苦手なのもモエス

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 17:25:51 tZphl2b9
突然話変わるが、みぬきちゃんと二人で選んだカーネーションを
ラミロアさんに贈れる日がいつか来るといいな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 17:53:23 zJR9fOU4
>>673
(´;ω;)ブワッ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 18:08:04 YELWr1Ht
>>673
今まで何もしてやれなかった子供2人からそんなことされたらラミロア号泣だろうな
そして俺も号泣

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 18:28:25 4fvlRdSx
>>672
「音楽より音が苦」か。ウケたな、あれには。
かっこよかったのは、3話でマユ突きつけたトコだな。




677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 23:03:57 rVAVJtwR
>>672
(全然かっこよくない)
とか考えるより良いよな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 00:30:38 RmyVUIIv
恋愛的なヒロインはまことかねヤッパリ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 00:53:37 cSrLgHO3
いずれあやめちなみみたいに新キャラ登場かも
施設(に入ってたら)時代の友達とかw

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 12:03:13 BDAv+XWX
王泥喜が幸せになるなら何でもいいや

681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 19:38:16 OGe7D8zv
オドロキシリーズは最後に結婚式のシーンで締めて欲しい

682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 19:42:13 1oT2yoBf
愚問かもしれないが一応訊く

>>681 誰と誰の?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 19:44:46 oa1I2muk
主要キャラに祝福されて結婚式(ED絵)か…悪くないな
しかし問題は誰が相手になるかだな

ナルホドには1で千尋、真宵、2で冥、春美、3であやめと意外に女に囲まれてるが、
オドロキはまだ1作目とは言えメインがカーチャンと妹。せいぜいまことぐらいか。
これからに期待。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 19:59:00 TvjVJhif
>>683
ナルホドは、女運良いような悪いような複雑な奴だよな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 21:07:42 LivsCN9c
>>684
悪いんじゃん?w
だって うん

これからに期待w

686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 21:53:43 TQZyxKD2
否が応にも5への期待は高まるばかりですが
その前に攻略本が楽しみ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 23:31:43 7ZW8fNPH
1の攻略本は漫画が付いてて良かったからな
今回も付かないかな…

688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 23:38:13 Ihj3jRda
>>683
カガク捜査はムシッすか!?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 23:38:25 u4JhwWwT
ナルホドは「つかえないマスコット」とほざいていたが
あの事務所の入口付近におどろきくんがマスコットとしていたら
速攻お持ち帰りするよな普通は。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 00:40:18 +pY7zhxj
発想を逆転させるんだ
使えないマスコットでなく
我々の様な盗もうとする輩がいるから
マスコットとして使えないと

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 01:18:52 7UTK7Q3n
>>690
納得した

692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 01:45:09 clAJIh1M
薬局のカエルさんマスコットと同じって事か

実際近所の薬局はもう2回も盗難(デカい置物と外に飾ってあったチビカエル)
に遭ってるからなー、きっとそうだろう。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 09:33:55 d9AWvWUx
盗まれすぎて、そのうちチェーンがついてしまうんだww

694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 13:02:32 G2hwB78p
首輪と一緒にか

695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 18:50:36 A8QR+cOA
なんかヒマそうだよな事務所。
ナルホド現役のときから慢性的な金不足だし、報酬はほとんど踏み倒されてるようだし
まともに暮らしていけるんだろうか。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 19:02:38 wS9EXK2E
牙琉事務所時代も多分殆ど貰えてないだろうし
貯金とかあるのだろうかね

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 19:11:46 +pY7zhxj
牙琉の所でなら人並みには貰ってたと思うけど

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 19:24:57 A8QR+cOA
兄貴はあれでもきちんとしてる方だろうよ
ナルホドは最初払うと釣っておきながらその後お金のことには触れてないし
(払う気はなさそうだ・・・)とオドロキも諦めてる

まさに
みぬき「パパ、釣れたよ!!」
ナルホド「あぁ、釣れたね。みぬき。」

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 22:12:53 gApH0A1t
食事に関しては最悪やたぶきやがなんとかしてくれる。
問題はどこで寝ればいいのか。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 22:45:35 2ywVoPj9
見習いってか弟子扱いだからそんなに貰えないのかなと思ってた
でも一千万払えるので金はありそうだね>がりゅん事務所



701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 23:16:28 KrKG+pVn
夜はビビルバーでみぬきのマジックの手伝いしてて
スズメの涙ほどのお金を貰ってます

702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 23:32:32 0mZKUmJy
15歳の女の子に養ってもらう33歳自称ピアニスト男と22歳弁護士男w
みぬき「これ“ヒモ”っていうんですよね!」

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 23:36:42 7rCUyWDZ
フラフープを調べると「この間来た依頼人がつまずいて帰っちゃったじゃないか」
と言ってるから、弁護士よりも「なんでも」の方で細々と稼いでいるような
気がする。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 23:38:51 KrKG+pVn
「うちのいなくなっちゃったペット探して!」系が一番多いとみた

705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 23:40:44 +pY7zhxj
ペット探しにベビーシッター、家事手伝い物探し人探し
うん、オドロキくんなら良い感じに出来るんじゃないかな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 00:33:29 66zWF8jT
>705
成歩堂乙

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 00:47:02 +KDuSWyn
>>706
≦d;・∀・)なんでバレたの!?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 01:12:24 U3wV+KQ3
オドロキはコキ使われ体質と見た
成歩堂はポーカー(ピアノ)以外何もしてない予感

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 01:18:42 maaHhpKI
ガリュウ兄は(1話前半限定で)いい先生っぷりだったので
ガリュウ事務所にいたときは
意外に普通に過ごしてあまりこき使われてないイメージがある

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 01:26:23 U3wV+KQ3
あ、成歩堂なんでも事務所の方ね
ガリュウ事務所では普通なのは同意

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 02:00:20 UPu32Lvc
職場なくなってから困りだしたらしいし、生活できる環境は整ってたっぽいしな

大体においてガリュ兄はオドロキを公正に扱ってるよね、コケにしないしヒイキもしない
1話の短い間だけでも、ボケは拾うしおいしいボケはパスくれるしツッコミ入れたらツッコミ返しまで

712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 11:59:15 7Rme3pnL
ザックが居なければ例の事件も起こらず
兄もオドロキくんは普通にきちんと良い師弟関係築き上げてたと妄想

しかし兄のナルホドくんへのライバル心からいずれ何かが起こるかw

713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 12:30:48 a2ryk+48
てか、ザックがいなければナルホドと兄が会うことも無かったんじゃないかと。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 12:48:20 7Rme3pnL
いや、面識はなくなるかもしれないが
ナルホドくんがそのまま弁護士続けてたら色々活躍して更に有名になって
結局兄は嫉妬の炎を燃やすんじゃないかなとw


715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 17:19:10 fyDS5blK
そうすると、もしかしたらオドロキは牙琉兄ではなく
ナルホドのとこに弟子入りしてたかもしれないなあ
なんか憧れてたっぽいし

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 19:36:29 gGCG37Fe
まぁ 弁護士は給料高いぞwwwwwwwwwww

717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 23:22:54 9DPhSM0W
がりゅん「ところでオドロキくん、あなたはどうして弁護士になろうと・・?」

オドロキ「えっ・・・?あ、はいっ! 大丈夫です! 俺は成歩堂さんにあこがれて弁護士を志したんです。
      それで俺、最初は成歩堂法律事務所で働こうと思ってたんです。でも成歩堂さんが弁護士資格を剥・・・先生・・?

がりゅん「なあああああ(r

718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 23:26:25 STpo4a5W
兄のもとで働くおどろきくんも見てみたかった
法廷に立つ前って多分事務やったりしてたんだろうな
その頃から発声練習してたのか?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 23:56:50 FU7oucz7
5で過去が明かされても、やがて犯罪者となることがわかってしまっているがりゅんに
指導(もしくは弁護かもしれない)を受けるのは抵抗があるよな…

720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 00:12:44 DZkjLrMQ
ここで、以前でてた兄貴は実は成歩堂に罪をなすりつけられた説の登場ですよw

721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 00:51:36 Po6Y5/zy
5でみぬきが王泥喜法律事務所(元・兄の事務所。弟の計らいで譲ってもらった)にくれば
チャーリー先輩の件の仕返しとして、ここでは「ボンゴレの方が先輩だからね」と言えるんだぜ
でも言ってる側から、みそすけ同様、勝手に付けた名前で呼んでそうだけどね

722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 01:07:39 S4QYD3mX
話がかわるんだが
赤ちゃんポストに預けられた3歳男児がちょっと
オドロキくんを思い出して、泣けた

ポストって命名はないよな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 01:23:12 QweXe0Uf
ネーミングが悪いよな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 09:50:05 QgQn3ku2
自分もあのニュースでオドロキ君を思い出した
幸せになってほしいな…あの子

725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 09:51:05 9Ib9tmZr
三歳だから、きっとずっと覚えてるんだろうな・・・

726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 12:20:04 0VPpS5L3
まぁ前向きに考えれば、

「自分は養育出来ない(したくない)けど、
子供にはその様な理由とは関係無く人生を歩んで欲しい。
もしポストに預ければ自分に変わりに子供を養育し、
ちゃんと人並みの生活を与えられるのでは」

っても考えるられる。

本当にいらない子なら山奥に遺棄されて凍死するよ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 13:04:09 QweXe0Uf
やめたって(ノд;)

728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 15:01:09 0/panDQ5
DSに出る眼力トレーニングってソフトの記事みてたら
オドロキ君にぴったりだと思った。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 15:32:21 aEQrZIKk
>>711
一話までは牙琉先生良さそうだったよ。
丁寧でほのぼのしてたし、的確でオドロキ君に優しかった。
最終話にかけての変貌振りには驚いたけども。
しかもあんなにブルジョワだとは。
「大丈夫ですか?オデコがテッカテカですけど。」
先生ナイスなつっこみ。



730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 17:59:31 arDyeo3x
しかし、今作のオドロキの依頼人は酷かった、変なのばっかしだもんな。
オドロキも依頼人とほぼ話してないから、法廷でも最初は様子を見てるだけだもんな、多分前作との差はここにあるんだな。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 18:55:18 sZWOgUak
1話
なんか勝手に俺を無視して追求始めちゃった。
上司と職場を失って謎だけのこったけど依頼人?は教えてくれない。
2話
いい人かな?って思ってたら犯人。 無罪にした被告人からは怒られるし・・・ンモー
3話
いやいや相棒が有罪になりそうなのに契約とかいってる場合じゃないですから。
4話
まったく喋ってくれない、必死で証拠を集めてきたら
おいしいところを彼にもっていかれた。なあああるううううほおお(r

732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:04:03 02D1jqEd
1話の成歩堂
2話の牙琉弟
3話のラミロア、牙琉弟
4話の成歩堂、牙琉弟
に出番取られすぎな我らが主人公だが、
ちゃんと話が進むごとに少しずつまともに弁護できるようになってるんだよ…
影が薄すぎてよく見ないと気付かなかったけど。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:40:06 YIbEilWn
第2話
「これ、ムジュンですよね?」

        ↓

第4話
「口をつけた時点で被害者の運命は決まっていた。
 しかし、最後の一杯を楽しむ余裕はあったはずです!」


なんという違い……。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 21:20:18 fRQPKd0u
>>729
お互い言いたい事ズバズバ言いあえてたしな
後弁護のやり方は先生譲りだと思う
トンデモな結論出す時も
なんだかんだで論理的に考えた結果なところとか
(まことタンが偽作やってたとかラミロアさんの窓間違いとか)


つか先生は「教えるものが違うと(ry」とか言ってたけど
なるほど君何も教えてくれなかったよなw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 21:24:48 Po6Y5/zy
教えてもらうより自分で見て盗め!ってことで
でも一緒に法廷に立たないが

736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 22:44:31 dPH8TTUj
>>733
1話では自分の発言なのに「ですよね、先生」なんて聞き返してたのにな
その辺がナルホド君との違いかな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 23:01:29 Cq6/MOkg
ニー速+で22歳弁護士とかいうフレーズを見て( ゚∀゚)!となったのも束の間
記事読んで(lll゚Д゚)になったorz

738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 23:34:38 QweXe0Uf
kwsk

739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 23:40:55 o2K3PnLi
>>736
「ですよね、先生」とかテラカワイス(*´Д`)
でも内心「俺にハジをかかせないでほしいな」とか「慎重すぎるんだよな。石橋を叩いてコワすみたいな?」
とか、お前本当に尊敬してんのかみたいなところがあるよなw
ナルホドもそうだったが、心の中読まれまくってるし。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 23:48:49 Cq6/MOkg
あれ?
読み間違えてた。でもよかった。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 23:59:37 hgfVkcB6
何がどう良かったのか簡潔に説明してくれるか

742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 00:09:56 nyirAQBt
介護士を弁護士と見間違えた
幼児遺棄で逮捕ってニュース

743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 00:35:30 otzeBgFB
成程、そういう事か
良かった

744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 02:09:12 RXkZ5H1c
>739
先生の迫力にいちいちビビッてるわりに真横でグチれるんだからオドロキくん度胸あるよな
それだけいい関係だったとも言えるかも
ナルホドも絶対神なお師匠さんに向かってメチャクチャ言ってるし、逆裁世界の師弟はああいうもんなんだろう
被害者は綾里千尋から始まって死人に口なし→しゃべりまくってるくせにとかw

5−1チュートリアルでは弁護士牙琉の横で助手やってるオドロキが見られるといいな
「やったア!先生お得意の、何の脈絡もないシャレたポエムッ!」くらいの暴言はきっと余裕だ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 04:07:39 ObdVZJOL
なんか話を進めて、なるほどにいいように使われてるのを見るごとに
1話の兄のいい先生っぷりが際立つ・・・

久しぶりに1話やり直してみたら、ヒロインのみぬき並みかそれ以上に
仲良くやってるように見えたよ(前半限定だけだが)
後半、なるほどの追求が始まると、さすがにオドロキどころじゃなくなるっぽいが
そりゃまあ自分が告発されてんだから仕方ないか

746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 07:22:52 kLLhnzvO
>>744
そういえば千尋なんか3-1で師匠である星影先生叩きまくってたもんなw
大学生のノロケに腹立ったからって理由だけで。

何事もなく兄のもとに居続けたらおどろきくんもポエマー弁護士になってたのかなと考えたが、
4やってると簡単に人に左右されなさそうに見えるから今とあんまり変わらないか。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 11:28:44 QS6dybih
>>746
ラミロア裁判で、弟に影響されてくさい台詞をはいたところをみると>女神に嘘は〜
多分絶対兄にも影響されるだろうw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 13:09:17 kl3RTQRd
>>747
あれは避難GOGOだったが、ナルホドならあれぐらい言うよな、と思って
ナルホドって結構キザなのか、と気付いた

749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 20:56:50 Jo9w2e6F
ナルホドはたまに凄くかっこいいことをさらりというよな。不思議とそんな事言うキャラじゃねーだろw
って気はしなかった。
オドロキは狙って格好良いことを言ったつもりが、周りからそんな事言うキャラじゃねーだろwと総スカン
くらって空回ってる。だがそれがいいのだ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 23:05:43 KIP5xFwb
4-4で日記書いてる時、「俺の活躍を書き残して真空パックにする」で
「今、ラミロアさん消失のトリックをカッコよく解き明かしてところさ」なんて言ってたから
日記では相当カッコイイこと述べてんだろうなw

751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 23:25:02 vCdPqWuf
あの辺のオドロキは、ちゃんと反証したりしてそこそこカッコよかったけどな
それにしても何かと牙琉弟に対抗してるな。
ギターしときゃよかったとか、女神に嘘は〜発言とか真空パックとかw
微妙に真似しようとしてなんかズレてるオドロキは見てて微笑ましい(´∀`)

752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 00:09:59 QZYOJK1+
なんか兄の真似しようと頑張る小さい弟を彷彿とさせるな

何故だろう実家の弟二人に会いたくなった

753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 02:28:47 gc8OU6ik
おちつけ、現実の兄、弟、妹、姉はそんなに可愛くない。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 02:33:13 UZ9v1W/Q
姉馬鹿だけど、うちの弟は可愛い

オドロキくん程じゃないけど

755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 02:47:34 0kW0P+By
うちの弟なんか、オドロキくんよりデコが広いぜ!
オドロキくんより若いけどね(ノд`)

756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 04:18:35 pgHZ7JK+
うちの弟なんて17歳にして育毛剤愛用だ!

757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 11:30:01 c2Psl7Ok
おデコくんがいっぱいww

758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 11:33:01 YH81hk48
男性にとってはけっこう死活問題らしいな
頭髪って

759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 11:47:30 UbD0HW6r
>>758
髪が薄くなって、
思い切ってスキンヘッドにする勇気はない
あがいて無理やりバーコードは痛々しい
カツラはバレたときの気まずさが異常

>死活問題
そう考えるとあの若さで牙琉兄弟にデコデコ言われてたのって結構ショックなことだったのか…

760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 12:55:15 QZLoCfYF
前髪下ろしたオドロキもみてみたい

761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 13:15:20 nkczU9OD
某所で見たが、ひどく童顔になってた>前髪下ろし王泥喜

762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 13:25:55 QZLoCfYF
>>761
kwsk

763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 19:25:14 QZYOJK1+
探してきたけど流れてたっぽい

764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 21:07:35 PuhC7UNE
URLリンク(shirayuki.saiin.net)

765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 21:11:09 6SHncmFw
ちょっ…可愛いではないか!!
ハァハァハァハァ(*´д`*)

766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 21:23:59 egaKtek4
5の過去話はこの髪型でどうかひとつ
これってコラか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 22:18:58 gc8OU6ik
KOFにこんなキャラがいたきがしてならない

768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 00:11:05 jAOlJeLr
>>767
超球弾やー!ともうしたか

769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 01:45:06 fbnpIdHM
>766
ビズログだとか言う雑誌の表紙に手を加えたらしい
良い仕事してるよな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 09:02:37 U/2SYPeU
前髪をすべて下ろそうとしても
ツノ部分はどうしても根本が立ち上がってしまうんじゃなかろうか
つまりオールバックにしないとミツルギと同じ髪型になる、と

771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 10:28:32 elUx1Vve
マキ「ホスーケ」


772:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 11:57:21 1JZ/I6bK
>>764もいいが、公式絵でも見てみたいな
髪下ろしたオドロキくん

773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 14:52:21 DiSAOYez
>>772
やっぱりみぬきやラミロアさんみたいに
内側にくるんと巻いてしまうのだろうか

774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 16:55:14 NXw07yNO
>>771
はじめてみたときこの台詞が笑いのツボに入って
呼吸困難起こすほど笑ってた

775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 18:24:06 mcSFS3WO
647 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 17:29:56 ID:SEnDq2G20
URLリンク(www2.ranobe.com)
BsLOG7月号

776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 20:55:54 Q8dL0IlR
>>775
ありがたいが、この雑誌はwwwww

777:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 20:57:39 Bb/auihL
>>775
ラフ画のオドロキくん可愛いな。
やたらと濃いい弟にはワラタ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 21:03:28 A03QB5yK
攻略本に1みたいな漫画載らないかなー

779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 22:16:55 fbnpIdHM
みんな、オラにBsLOGを買う勇気を分けてくれ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 22:18:24 fjqbw74M
>>779つ元気

781:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 22:29:05 xlH9Tue1
>>769
今日本屋いったら原型の絵の雑誌があったんでコラだという事に気付いたよ
しかしホント良い仕事してんな



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3980日前に更新/219 KB
担当:undef