プロ野球 ファミスタ ..
[2ch|▼Menu]
236:名も無き冒険者
07/08/11 00:09:09 Br0rLgCn
>>235
あるある

237:名も無き冒険者
07/08/11 00:10:33 SHCJJhjo
URLリンク(www.uploda.org)

こいつをどう思う?

238:名も無き冒険者
07/08/11 00:10:57 d+oCtg8Q
>>235
阪神純正でレフト金本センター林ライト濱中でやってみ?
赤星の到来がどれだけありがたいかわかるから

239:名も無き冒険者
07/08/11 00:11:23 rBTxK4X9
本垢で、いくら回してもパワーAが出なくてイライラ
たまには気分転換に捨て垢から装備品でも送るかって思って
初心者リーグクリア後、アイテム送ったお釣りでパスロ回したら
松中がポロッと出やがった。もうそれでファミスタ引退を決意した16の夜

240:名も無き冒険者
07/08/11 00:11:40 nbqmm20r
>>238
阪神純正なんて、そんな恥ずかしいことできるか。

241:名も無き冒険者
07/08/11 00:12:51 Br0rLgCn
杉内バグストktkr

242:名も無き冒険者
07/08/11 00:12:55 8scCq0Dc
人大杉で最新10スレしか読めない僕に
楽天イベントのファミスタコードを教えてください

243:名も無き冒険者
07/08/11 00:14:50 T/M4SByd
オリックス村松の当たらなさは異常。
和己・川上・黒田・カブ・李があるのに、村松は当たらない。

244:名も無き冒険者
07/08/11 00:16:26 eLdf+SyI
10スレも読めたら十分じゃねえか

245:名も無き冒険者
07/08/11 00:17:11 Rf57cL17
>>242
omaebakadarou

246:名も無き冒険者
07/08/11 00:17:16 ps4oYnbm
>>243
自慢乙

247:名も無き冒険者
07/08/11 00:17:29 nbqmm20r
>>243
村松WP55にしては微妙だから、別に要らんよ。
俺は2枚持ってるが。

248:名も無き冒険者
07/08/11 00:17:34 QHF5LDO9
最近のKOS-MOSは美人だな
URLリンク(hobby-channel.net)

249:名も無き冒険者
07/08/11 00:18:09 d+oCtg8Q
>>242
gugurekasu

250:名も無き冒険者
07/08/11 00:18:13 JdeykWzw
和巳3枚あるのに村松と岩隈が来ない

251:名も無き冒険者
07/08/11 00:19:00 d+oCtg8Q
村松岩隈各二枚あるのに秀光がこない

252:名も無き冒険者
07/08/11 00:19:19 pq7WBtuT
カブレラTH3枚あるのに、彼女の生理がこない

253:名も無き冒険者
07/08/11 00:20:33 tO2RLgHV
>>252はダルビッシュかw ナイスヒット

254:名も無き冒険者
07/08/11 00:20:47 mDVcRYkl
どうでもいいけど二度曲げってカーブ、シンカーっていう考えはないのか?

255:名も無き冒険者
07/08/11 00:21:04 L6Bb7yOT
村松も岩クマも八木もあるけどカブレラも和巳も川上も来ない
村松ももう少し肩が強かったらなぁ

256:名も無き冒険者
07/08/11 00:21:52 nuXZjTlZ
>>252
おめでとう

俺は本当にツキがないと思うよ
福浦とか村松とか06年で言うと上原みたいな本気デッキじゃ到底使わないような
高WPカードばっかでて07年で言うと稲葉、多村みたいな使える高WPカードが1枚も出ない。

257:名も無き冒険者
07/08/11 00:22:23 CGc3mNRo
>>254
悪質プレイヤー乙
単なる悪質なプレーだよ

258:名も無き冒険者
07/08/11 00:23:23 Br0rLgCn
杉内バグストに逆転サヨナラ負けした・・・
何度も「バグストになってます」つっても全然聞かないしほんとしねよ

259:名も無き冒険者
07/08/11 00:24:22 JdeykWzw
聞くわけないじゃん
BLをナメとったらあかんで

260:名も無き冒険者
07/08/11 00:24:34 Br0rLgCn
>>259
dayona

261:名も無き冒険者
07/08/11 00:24:47 d+oCtg8Q
山本昌からスクリューとったら単なるコントロールがいいバッティングマシーンと化すなw

262:名も無き冒険者
07/08/11 00:24:59 qsxB+45X
>>258
そいつに言っても無駄さ
ハンゲに要望メールするしかない

263:名も無き冒険者
07/08/11 00:25:25 mDVcRYkl
>>257そうだったんだ・・・この前これ始めてかなりやられたから練習してた。
新参はROMって二度曲げも自重するわ

264:名も無き冒険者
07/08/11 00:26:04 R/xVUZe7
漏れの多村全然うたねえ。。
村田や吉村のほうが全然上だなw

265:名も無き冒険者
07/08/11 00:26:42 AQEihCAw
スロで「磯山さやかが応援」が当たった。
当たるんだこんなのも。

266:名も無き冒険者
07/08/11 00:26:54 3hI5XFsC
久しぶりに試合したんだけど、最前列ぶんぶんだったんで、右変化値Cの
投手にプレート外側から、力一杯外側に外して(ラグも考え移動してから
数秒間置いて)投球したんだが、ことごとくヒットにされ初回7点とか
とられたんで、アホらしくて切断した。

もー馬鹿か??、と。

267:名も無き冒険者
07/08/11 00:27:10 JhNuEjMI
>>263
普通に2度曲げなだけならいいんだがね

物理的に100%打てない球を連投してくる奴がいるのよ

268:名も無き冒険者
07/08/11 00:27:25 gyAGAmwh
サエきちって結構カード交換に出してるけど、アバター着せたほうが信頼でるのにな

269:名も無き冒険者
07/08/11 00:27:27 Br0rLgCn
次は八木バグスト
しにたい

270:名も無き冒険者
07/08/11 00:27:58 wCjDNuGk
>>265
むしろよく当たる

271:名も無き冒険者
07/08/11 00:28:12 d+oCtg8Q
>>265
100枚ためると磯野貴理が応援というカードになります

272:名も無き冒険者
07/08/11 00:28:26 +8a/BILH
>>266
わざわざ最前列のミートポイント付近に投げる方も悪い
ボール2つ内に入れたらポップフライかどん詰まりのゴロになるのに

273:名も無き冒険者
07/08/11 00:29:20 KUiq1zFD
磯山と一発やりてー。


274:名も無き冒険者
07/08/11 00:29:55 JhNuEjMI
ここ一週間無料スロがレベル2以上しか出てないが仕様?    だからなんだと言う話だが

275:名も無き冒険者
07/08/11 00:30:24 R/xVUZe7
漏れの最前列ブンブンにあたったけど適度に150超の直球を内角つけば結構ぽpってくれる

276:名も無き冒険者
07/08/11 00:30:49 DmmoedhZ
LV30で最前列ブンブン本当に存在するんだな

277:名も無き冒険者
07/08/11 00:31:30 wCjDNuGk
>>275
いきなり一番カブレラにHRくらいました(´・ω・`)

278:名も無き冒険者
07/08/11 00:32:11 AQEihCAw
>>271
磯野貴理の応援じゃ萎えるよ・・・

279:名も無き冒険者
07/08/11 00:32:20 3hI5XFsC
>>272
なるほど、ありがと
つーかもはや野球ゲームじゃないよね
敬遠の球当てられる、ってイワキかよ??さらに冷めたわ

280:名も無き冒険者
07/08/11 00:32:36 tO2RLgHV
今日のプロ野球アツイナw

281:名も無き冒険者
07/08/11 00:37:13 mDVcRYkl
>>267そうなのか・・・くだらない質問してスマソ。んでありがと。
正々堂々勝負してくるノシ

282:名も無き冒険者
07/08/11 00:37:27 Br0rLgCn
さっきのバグスト野郎ももっとなんか言ってやるか名前メモっとけばよかったなぁ
わけわからん監督名だから覚えてね

283:名も無き冒険者
07/08/11 00:40:57 8M5rnEao
毎日FSOのトップで磯山見てたら気になってきた
うpろだにハミ乳画像あったの保存すればよかったかな

284:名も無き冒険者
07/08/11 00:47:07 QHF5LDO9
>>279
敬遠するなら変化45くらいないと、強打者にはもっていかれる

285:名も無き冒険者
07/08/11 00:47:21 bB0rFIy/
バグストなのに打撃がめちゃくちゃうまいってなんなのか
そんな技術あるならふつーに戦えよといいたくなる

286:名も無き冒険者
07/08/11 00:55:18 /EfFmNxL
バグスト野郎は打撃下手なの多いからな。レアっちゃレア。
だから勝負になるんだろう。
バグストで最後列見極めの奴はむぅり

287:名も無き冒険者
07/08/11 00:55:46 nbqmm20r
試合前切断ができなくなってから高レベルの奴と対戦する機会が増えたんだが、
増えた分だけブンブン丸との試合が増えた気がする。
ブンブン丸とはやり易いな。なんか勝率高くなったし。

288:名も無き冒険者
07/08/11 00:58:01 Mnv5z5JY
バグスト連発するやつで本当に強いやつはいないよ


中の上程度のやつばっか
スタメンでは普通に打ち崩されていつも負けてるよそういう奴ら

289:名も無き冒険者
07/08/11 00:59:27 R/xVUZe7
さっきテストリーグやったらLv4で初期デッキのままのやつだった
勿論ドヘタだった。リアル消防とかだったのかなぁ
こんなのがLv20以上のと当たるのかとおもとやはり可哀想だ

290:名も無き冒険者
07/08/11 01:03:21 wxQUiJvR
一番最初に挨拶してみ?
チャットオフにしてる奴は間違いなくバグスト使いだよw
テスト生レベル30が狩りまくってるなw

291:名も無き冒険者
07/08/11 01:07:02 JMNtP7Gy
挨拶されてこっちも挨拶しようと1に手を伸ばした瞬間投げられるんだが
挨拶したらこっちの返事もちょいまってほしい

292:名も無き冒険者
07/08/11 01:10:04 Br0rLgCn
FPが丁度555か
なんかでるおかん

293:名も無き冒険者
07/08/11 01:10:44 FNGG320M
スタメン6回はこれで行こうと思ってるがどう?
松中を左にしてるが守備重視で多村の方がいい?
今はとりあえず途中で野球くんに交代させようと思ってるけど。



URLリンク(www.uploda.org)

294:名も無き冒険者
07/08/11 01:13:00 c6Yx+cT5
またライアンか
好きにしろ

295:名も無き冒険者
07/08/11 01:13:45 wxQUiJvR
>>293
兄弟使い乙

296:名も無き冒険者
07/08/11 01:13:52 9n9d4/Cw
>>291
チャットOFFは試合毎に設定しないといかんだろ。

297:名も無き冒険者
07/08/11 01:14:04 x99ZVFJ7
>>293
「ベスト」と「ベストデッキ」の違いをkwsk

298:‡ライアン‡ ◆6gFc.Hezss
07/08/11 01:16:40 FNGG320M
>>294
好きにできない。
>>295
代打ぐらいよくない?
留3兄弟とか川上リレーみたいなのよりは100倍マシでしょ。
>>297
ベストデッキはね〜WP50以下のベストなの

299:名も無き冒険者
07/08/11 01:17:45 tO2RLgHV
>>293
5〜8番までバグスト右投手がよだれ垂らしそうなデッキになってるなw
さっきからバグスト被害者が相変わらず出没してるようだしシヌナヨwww
で、L中島とかG二岡あたりの使える右打席SSが居れば豚朗下げて物置とシンノスケの間あたりに挟むってのはどうよ

300:名も無き冒険者
07/08/11 01:18:52 zF3chlDp
>>293
代打そんないらん
そんなんより控えP固めたほうがいい

301:名も無き冒険者
07/08/11 01:21:02 0wZZ1fEW
マドのポコタンヌの球カブSPで引っ張ったら196メートルとんだぜW

302:名も無き冒険者
07/08/11 01:21:12 T/M4SByd
07八木のようなバグストの象徴みたいな
ピッチャーは使いないたくないよな…

303:名も無き冒険者
07/08/11 01:21:49 tO2RLgHV
>>301
あと4mガンガレ 報告松

304:‡ライアン‡ ◆6gFc.Hezss
07/08/11 01:21:58 FNGG320M
>>299
中島とニ岡なんて持ってないですお(^ω^;)
多村が右だから松中と変えた方がいいのかなぁ?


305:名も無き冒険者
07/08/11 01:24:15 zF3chlDp
あと稲葉がノーマルの時点でダメ

稲葉SPじゃないと打撃の脅威感が半減


306:名も無き冒険者
07/08/11 01:25:40 tO2RLgHV
そう考えると物置かシンノスケ5番昇格の6番多村かな?
お好みでどぞ


307:‡ライアン‡ ◆6gFc.Hezss
07/08/11 01:25:43 FNGG320M
控え投手強化してみた^^
URLリンク(www.uploda.org)

308:名も無き冒険者
07/08/11 01:26:45 x99ZVFJ7
>>307
デッキ名変わってる!!
親切!

309:名も無き冒険者
07/08/11 01:27:24 24JBLZdX
>>307
方程式、ピンチ、発動するSPリリーフ控えに最低3人はいれろよ

310:名も無き冒険者
07/08/11 01:27:39 KUiq1zFD
サブ垢で、高レベル狩りに行ってきますだ。
負けそうになったら明日まで絞ってやる。

311:名も無き冒険者
07/08/11 01:28:48 hLCMuFLS
>>310
友達いないんだろ?
俺が友達になってやろうか?

312:名も無き冒険者
07/08/11 01:28:49 tO2RLgHV
>>310
やめておけ 電気代の無駄と地球温暖化に拍車をかけるだけだ

313:名も無き冒険者
07/08/11 01:32:15 nbqmm20r
今、
ひちょり
ツヨシ
ペヨンジュン
ドメ
中島

314:名も無き冒険者
07/08/11 01:32:47 Br0rLgCn
1161試合で貯金が40しか無いカス弱い俺は強い奴や厨プレイヤーの多い夜中のプレイは自重したほうがいいか

315:‡ライアン‡ ◆6gFc.Hezss
07/08/11 01:33:06 FNGG320M
>>309
課金してないんだよぉオォォオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!




スタメン9回はこれで一割いければ大満足
URLリンク(www.uploda.org)

316:名も無き冒険者
07/08/11 01:35:25 tO2RLgHV
>>314
当然だ 早寝早起きで夏厨狙いは基本だ

317:名も無き冒険者
07/08/11 01:35:39 rZz5utVD
>>315
黒羽根兄弟とはしぶい。見ても許してしまう

318:名も無き冒険者
07/08/11 01:38:23 x99ZVFJ7
>>315
絶対にry

319:名も無き冒険者
07/08/11 01:41:39 pq7WBtuT
>>271
うるさそうだなー

320:名も無き冒険者
07/08/11 01:42:31 nbqmm20r
どうしても左打者を増やしたいんだが、
荒木→ハム田中、ひちょりor多村→大村orヨシノブなら、
どれがよろしかろうか。

321:名も無き冒険者
07/08/11 01:43:06 pq7WBtuT
>>315
おれ、おまいの写真保存してあるんだけど、これどうしたらいい?

322:名も無き冒険者
07/08/11 01:43:16 TBNApYlA
ハム田中

323:名も無き冒険者
07/08/11 01:45:40 Br0rLgCn
最後にもう一試合と思ってやったけどレベルが5個低い奴に12-0でフルボッコされたZE☆

ねよ

324:名も無き冒険者
07/08/11 01:47:33 nuXZjTlZ
>>320
羨ましい悩みだ。
俺は主力が福留、岩村、唯一のパワーAのすんよぷと偏ってるよ。
主力になろゆる右打者は井端、リグス、新井くらい。

325:名も無き冒険者
07/08/11 01:49:05 TBNApYlA
2度曲げ禁止、バグスト禁止なんて2chのローカルルールって事を理解できんのかな

326:名も無き冒険者
07/08/11 01:50:37 W5Wi5XQf
メンテ後からやたらポップフライ打たれるようになって
頭キタから06宮本SPをショート固定にした
あらためてこいつの神守備を実感した

327:名も無き冒険者
07/08/11 01:51:14 MrPfBzlO
そんなことよりメジャーハジマラナイ

328:名も無き冒険者
07/08/11 01:52:05 rZz5utVD
>>326

そうか、宮本SPがいる人はいいね(´・ω・`)
俺も1軍のショートスタメンをむねりんからこさっちに戻そうかな

329:名も無き冒険者
07/08/11 01:53:42 JMNtP7Gy
小坂だとバントしか出来ないのがつらい

330:名も無き冒険者
07/08/11 01:54:21 ERXEprYh
流し打ちで無問題

331:名も無き冒険者
07/08/11 01:54:52 eLdf+SyI
なんでポップフライ打たれたら頭に来るんだ?

332:名も無き冒険者
07/08/11 01:56:31 nbqmm20r
>>324
左はスンヨプとドメがいるんだが、その2人だけなんだよ。
杉内がうざくて仕方ない。
ツヨシのスイッチが余計なんだよなー。
ハム田中にするか。。。

333:名も無き冒険者
07/08/11 01:57:40 CGc3mNRo
ライアンは自分の引きを自慢したいだけだろw
つかお前カブレラ二枚あって合成どうするんだよ
金かかるみたいだがな

334:名も無き冒険者
07/08/11 01:58:18 R/xVUZe7
合成て金かかるの?ソースは?

335:名も無き冒険者
07/08/11 01:59:09 TEod9Aat
お前ら明日は早起きして愛工大名電を全力で応援しなきゃならん日だからはやく寝ろよ

336:名も無き冒険者
07/08/11 02:00:34 T/M4SByd
2番で使うショートなら、07川崎SPで決まり。
左打者・巧打・バント・走力・内野安打3。
これ以上の2番適正はいないだろうな。
守備力もほぼBで結構いいし。
宮本や井端もいいが、右なので
セーフティ・内野安打率が低いのが難。
中島は残念ながらオートじゃ使い物にならない。

337:名も無き冒険者
07/08/11 02:02:28 R/xVUZe7
オ、オートでやってるんですか・・・

338:名も無き冒険者
07/08/11 02:02:57 rZz5utVD
>>336
力説乙

すまぬがSPではなくノーマルに限定して話してくれると嬉しい

339:名も無き冒険者
07/08/11 02:03:27 uP/j6jy4
>>325
それらを使うと打者と投手で見てる球の動きがぜんぜん違ってくるだろ。オンラインなんだし。まして野球ゲームだ。ほんの少しの違いが大きい。
これはマナーの問題なんだよ。わかるかなアホの子に…
バグ技発見したけどみんなで使わないようにしようって流れが普通。お前はキチガイ。
これが多数でやるゲームなら自然とお前は駆除されるってもんだが、いかんせん一対一のゲームだからなぁ
ハミゲは試しに観戦機能でもつけてみろよ

340:名も無き冒険者
07/08/11 02:03:56 BL69r4Nd
愛工大名電は公募で校名変更された
そのひとがアイアンメイデンというヘビメタバンドのファンだったから

豆知識な
夜遅くまでおきてたごほうびだよ

341:名も無き冒険者
07/08/11 02:04:55 JMNtP7Gy
観戦機能つけて観戦者もチャット可能だったら凄いカオスになる

342:名も無き冒険者
07/08/11 02:06:53 Br0rLgCn
ほんとに最後にと思って試合やってレベル12個下に負けたorz
みんないいカード持ちすぎなんだよ、ドメとか稲葉とかカブとか持ってねーよ

343:名も無き冒険者
07/08/11 02:07:26 T/M4SByd
>>337
スマソ。ADSL環境なのでマニュは現実的に無理っす

344:名も無き冒険者
07/08/11 02:08:33 nuXZjTlZ
>>332
俺は右打者で打つのと左打者で打つのでは全然右のほうが得意だから
カブレラとかウッズみたいなのが1人でもきてくれたら違うんだろうなって思ってるけど来る気配すらしないw
余計かもしれんがオーダーは
1番LF赤星07年
2番SS井端06年
3番CF福留06年
4番1Bシーツ06年SP
5番3B岩村06年
6番C阿部06年
7番RFアレックス06年
8番2B東出07年SP

こんなんだぜ?レベル27にもなってこんくらいしか組めん。課金も2万位したのにw
レベルが高いから一応ファーム以上ではやってるけど
カブレラみたいな「げぇカブレラ!」みたいな強打者がいないから
楽に投球させてしまうのと自分の打撃が向上しないから連打がなかなかでなくて点が取れんよ。。

345:名も無き冒険者
07/08/11 02:08:43 24JBLZdX
守備オートってファーム以上なら
勝つの不可能では

346:名も無き冒険者
07/08/11 02:09:49 nbqmm20r
>>342
お前はムキになってFP使い切るからだめなんだよ。
これだけアシが続けば次こそ、て言って結局アシが続くタイプだろ。
ダメな時は諦めろ。5回やってダメなら、その後ずっとダメだな。
時々くるボーナスタイムに回しまくる。これがスロットの基本。

347:名も無き冒険者
07/08/11 02:10:12 T/M4SByd
>>344
そのオーダーを見て、ライアンは自分のデッキを自慢してくるよ。
これで無課金だと言わんばかりにね。

348:名も無き冒険者
07/08/11 02:10:23 24JBLZdX
>>344
1,3,5番は「げぇ○○!」って思うよ当たるとw

349:名も無き冒険者
07/08/11 02:11:46 JMNtP7Gy
>>344
1番が赤星やピノだったら俺は嫌だ

350:名も無き冒険者
07/08/11 02:13:12 oKzy/9lp
ライアンはなんだかんだいっても課金してんだろ

351:名も無き冒険者
07/08/11 02:13:49 hLCMuFLS
>>345
そうか?俺オートだよ。
バグストも二度曲げもしてなくて。

ベンチ19勝1負 フルベンチ13勝2負とかだよ。


352:名も無き冒険者
07/08/11 02:13:51 nuXZjTlZ
>>347
カブレラがすげえ羨ましいわ

>>348
個人的にはホームランがない打者だとぽんぽん楽に投げれるからそこまで怖くないかなって思うんだけど。
福留も岩村も結構打つけど大抵いい当たりしてもフェンス直撃が多くてそれも当たりがいいから単打ってのがよくある。
俺が下手ってのもあるんだがなかなかホームランが打てん。

353:名も無き冒険者
07/08/11 02:13:59 T/M4SByd
>>345
オート守備でも守備力重視のスタメンだと、かなり楽だよ。


354:名も無き冒険者
07/08/11 02:15:52 24JBLZdX
岩村、和田、栗原、中島、嶋、吉村


このへん地味だけど嫌

355:名も無き冒険者
07/08/11 02:15:52 T/M4SByd
ただ、残念なことにオート守備だと
ショート二岡使うと試合にならない。中島は問題外。

356:名も無き冒険者
07/08/11 02:17:10 bB0rFIy/
うお パスロでラロッカスペシャルがきた
オリ純正目指してるからうれすぃ

357:‡ライアン‡ ◆6gFc.Hezss
07/08/11 02:17:29 FNGG320M
課金してないよwwwww
CDとか漫画とか服とか靴とか・・・実際に形として残るモノじゃないと。
データとしてしか残らないモノには金は使わない。
アバターとかにすごい金使う人はすごいよ。
平面の世界で着飾ったって意味ないと思うのに・・・


358:名も無き冒険者
07/08/11 02:18:02 QHF5LDO9
>>344
06ドメ、岩村、アレックスが出てくる時点で、07から開始の人にとっては
羨ましがられる

07のカードはまだ入手できるんだから

359:名も無き冒険者
07/08/11 02:18:49 hLCMuFLS
守備重視だねw

荒木
井端
前田
カブレラ
阿部
パック
村松
ひでのり

ってかんじで結構勝てる。

360:名も無き冒険者
07/08/11 02:19:01 T/M4SByd
>>357
形として残らないものに、膨大な時間を費やす方が勿体無いよ。

361:名も無き冒険者
07/08/11 02:21:28 24JBLZdX
>>359
6番パックで相手をげんなりさせるスタメンですね
素直に5番にしとけ

362:名も無き冒険者
07/08/11 02:21:29 x1VquoVk
>>331
ショートと外野の間に落ちるポテンヒットが多くなったの間違い

363:名も無き冒険者
07/08/11 02:22:20 nuXZjTlZ
>>349
おれ盗塁せんからあんまり恩恵が感じられんw
赤星が単打で出塁したら井端で確実に送るから赤星じゃなかったらセカンドホースアウトってところが
セーフになるのは助かる。

>>358
まじで俺ってついてないんだってw
多村とか稲葉とかほしいのに福浦ばっか5枚とかでたり藪田みたいな難しいカードばっか出るんだもん。
ウッズでてほしいのに金本ばっかだぶったりとか
同じWPでも一生使わないだろうってのばっかでるんだよなあ・・・
なんかリタイア率がどうだの言ってる人もいたけどいままで一度も試合中に落ちたことないし悲しい!

364:名も無き冒険者
07/08/11 02:23:43 nuXZjTlZ
>>361の方が>>344の俺のオーダーよりもよっぽど怖いなw

365:名も無き冒険者
07/08/11 02:24:38 dbDvA1kF
>>357
お前CDとか漫画とか服とか靴とかだっていつかは捨てたり売ったりするだろ。そしたら何が残る?
データだって同じだよ。むしろデータって考えるんじゃなくて、ファミスタの場合だと時間を買ってるって考えるなおれは。
時間かけりゃ金銀そろうんだ。ただどれだけかかるかわからんし面倒。手っ取り早くお金で解決するかって感じだろ。
まぁ課金しないけどなw

366:名も無き冒険者
07/08/11 02:24:51 vahEe80z
>>363
君レベルいくつ?

367:名も無き冒険者
07/08/11 02:25:08 6/A2Z5Gc
>>357
死ね

368:名も無き冒険者
07/08/11 02:28:24 T/M4SByd
二番、赤星もいやらしいね。
俊足左打者でバントのうまい野手は怖いよ。
ただ、送るだけでもいいのにセーフティ決まるからな。

369:名も無き冒険者
07/08/11 02:28:32 qR9IroOR
おれもパワーのある選手( ゚д゚)ホスィ
見てみたらB以上2人しかいなかったw
森本S二岡S稲葉Sフェルナンデ井端荒木村松里崎S…
外野に多村が欲しいんだけど全然出ないYO
福留とは言わないから多村出ておくれ(´;ω;`)ウッ…

370:名も無き冒険者
07/08/11 02:30:46 5+8xuOfY
1 右 07ピノPM
2 遊 07宮本SP
3 三 07中島
4 左 07多村
5 一 07フェルSP
6 二 06荒木SP
7 捕 07谷繁
8 中 06アレックス

この打線で、二 遊の候補に
TSUYOSHI SP
07片岡
07田中賢介
07ムネリンがいるんだがおまいらなら二遊間誰にする?

371:名も無き冒険者
07/08/11 02:31:14 ERXEprYh
lv10くらいでオールスターなチームは卒業したぜ

372:名も無き冒険者
07/08/11 02:31:21 5vZ5uV08
さっきベンチで金銀ばっかなのに4番だけ今岡ノーマルフル装備の人と当たった。
きっと今岡が好きなんだな。

373:名も無き冒険者
07/08/11 02:32:59 R/xVUZe7
課金したらマークが付くとか分かるようになればいいのにな

374:名も無き冒険者
07/08/11 02:33:12 JdeykWzw
ルーキーフル2点切れば入賞出来そうな勢いだな

375:名も無き冒険者
07/08/11 02:33:19 /EfFmNxL
物欲の無い俺から言わせれば、金を形あるものに変えるという発想がアホ。
外見だけ着飾ってる中身のない女の感覚と同じ。
そういう奴に限って物を粗末に扱うんだろ。

376:‡ライアン‡ ◆6gFc.Hezss
07/08/11 02:33:48 FNGG320M
>>365
おいおい・・・アンタ。
日常品がなくなるよりファミスタがなくなる方が時間的に早いだろ。
ファミスタがサービス終了して、
それと同時にデータ消えて今まで手に入れた選手も消える。
アレだよ、まさに自分が小学校のときに10万以上使った、
遊戯王カードとかベイブレードとかがブームから去った時の虚無感。
「これらに使った金で何が買えたのか・・・(村上龍風)」
って今考えると切ないし自分が馬鹿だった(まぁ仕方ない)と後悔する。





まぁ課金するのは人それぞれだと思うけどね。
当然課金する側の人は終わったときの虚無感を受け入れてやってるはずだし。


377:名も無き冒険者
07/08/11 02:35:35 JdeykWzw
サービスなくならないように、ひたすら課金するから問題なし

378:名も無き冒険者
07/08/11 02:36:47 qR9IroOR
つファミスタで遊んだ記憶…priceless

379:‡ライアン‡ ◆6gFc.Hezss
07/08/11 02:38:10 FNGG320M
まぁ俺の意見も、
金が現実でも使いまくって・・・なお有り余る人間には通用しないけどねw

380:名も無き冒険者
07/08/11 02:39:08 2ZAR82eI
巨人純正まであと足りないパーツは小笠原のみ

先発はなんとかなるから早くでておくれ

381:‡ライアン‡ ◆6gFc.Hezss
07/08/11 02:40:58 FNGG320M
>>375
自分目線で見すぎだし対象となる人間の気持ちを理解していない。
「〜だろ」と、外見から想像して決め付ける古い人間の思考。

382:名も無き冒険者
07/08/11 02:41:18 pCWZiyEg
嶋キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
URLリンク(www.nya-taloda.jpn.org)

383:名も無き冒険者
07/08/11 02:42:10 tO2RLgHV
足優先で戦ってた経験から。 1番ピノ2番赤星はかなりよかったね
>>368の言うとおり、ピノ出塁で赤星バントはかなりの確率でチャンスが広がる

テクとしては赤星でバントするとき遅れ気味にピノをスチールさせると効果的。
相手はピノを刺そうとして2塁、つまり十字キーの上を大概のプレーヤーが押し続ける。
そして赤星はセフティー気味にバントな
相手は上を押してるからバント処理の出足が相当遅れる。これでかなりの確率でノーアウト1、2塁
場合によっちゃ1、3塁が実現するw
バントがポップ気味に浮いてもスチールは遅めに掛けてるからランナー飛出しのダブルプレーになる危険性もそう高くない。
あとはクリーンナップにお任せナ

384:名も無き冒険者
07/08/11 02:45:44 JdeykWzw
>>383
うむ。想像しただけイヤな攻撃だ

385:名も無き冒険者
07/08/11 02:47:52 nbqmm20r
低レベルプレイヤーはたじたじになってその後イライラするだろうな。

386:名も無き冒険者
07/08/11 02:48:03 24JBLZdX
自分は最初は1番ピノにしてたけど
それをひちょりに変えたら断然こっちのがいいことに気づいて
ひちょり1番になったよ

ピノ金のスキル内野安打なんだけど、なんだかなあ〜
相手の警戒度が毎回半端じゃなくうざかったのもある

387:名も無き冒険者
07/08/11 02:49:08 JdeykWzw
>>385
高レベルの俺でもイライラするけど・・・

388:名も無き冒険者
07/08/11 02:49:21 hLCMuFLS
ピノに集中してくれれば、こっちのもんじゃね?

389:名も無き冒険者
07/08/11 02:51:20 /EfFmNxL
>>383
これは参考になった。
ま、やんないけどw

390:名も無き冒険者
07/08/11 02:59:23 JdeykWzw
週末なのに人稲
社会人は盆で田舎帰ったかな

391:名も無き冒険者
07/08/11 03:11:02 TBNApYlA
>>339

言葉がたらんかったが
公式戦の試合中に、対戦相手に対して 禁止、禁止と騒ぐのがおかしい言ってる

啓蒙活動したいならクラブ内のチャットやオープン戦があるだろ?


マナーってのはお互いが理解して認めて価値が出来るんだ

ファミスタのプレイヤーの1割程度しか見ていない所のルールを
ゲームないで押し付けるのがマナーだと思ったら大間違いだ

392:名も無き冒険者
07/08/11 03:13:44 6ur3fyQo
2度曲げ禁止、バグスト禁止を2chのローカルルールだと思ってることを理解できんな

393:名も無き冒険者
07/08/11 03:14:35 T/M4SByd
公式でカブSP出している人、もう数十万使っているらしいが
ラロッカSPだけ出なかったみたいだね。
ラロッカSP未所持の人って結構多いよね。

394:名も無き冒険者
07/08/11 03:20:14 TBNApYlA
URLリンク(fmst.hangame.co.jp)

Step2見たら2chのかは兎も角としてローカルルールだろ どう考えても

395:名も無き冒険者
07/08/11 03:22:32 UMvDtqwh
>>393
これワロタw継ぎ目がw
URLリンク(www.uploda.org)

396:名も無き冒険者
07/08/11 03:28:59 T/M4SByd
>>395
これにだまされるやつはいないだろ。
しかも杉内金なんて、需要かなり低いのに…w

397:名も無き冒険者
07/08/11 03:31:22 alPthKGP
思うにさぁ、合成はトレードの前の布石だと思うよ。

頭の良い大人は分かるだろう。低脳な餓鬼には解らないと思うがね。

398:名も無き冒険者
07/08/11 03:37:32 MuyCOZh0
>>397
頭の良い大人ならトレードが実装されるなんて思いません

アホといえばマド眺めてたら一球に一つずつ盗塁する馬鹿って多いのな。
嫌がらせならそれで良いがただの時間の無駄だろ…いっぺんに三つ走れよと。
そういう奴はたいがい下手糞。死ねば良いと思う

399:名も無き冒険者
07/08/11 03:38:46 hLCMuFLS
マドやってて文句たれるなよw
かっこわるいw

400:名も無き冒険者
07/08/11 03:39:05 T/M4SByd
まあ、RMTが横行する危険性もあるから
トレードの実装はないだろうね。
マドも廃止していないし。

401:名も無き冒険者
07/08/11 03:39:26 lLfqVGne
>>394
よくもまぁ見つけてきたって感じだなw
ハンゲはオンラインってことあんまり考えてないっぽいじゃん
今までいろんな対策が遅れたりまだやってないのを見るとさ
それに二度曲げはプレイヤー間で、ラグってどうしようもないからやめようねって話じゃないの?ハンゲ関係ないよ
ラグるから二度曲げやめようって考え出てこないのかなぁ…
使えるけどバグストになるだろうから使いたくないなって考え起きない?
オンラインゲームをやる上での常識じゃないか?

402:名も無き冒険者
07/08/11 03:41:29 wCjDNuGk
窓って盗塁とかを稼ぐサービスでしょ?

403:名も無き冒険者
07/08/11 03:41:31 hLCMuFLS
二度曲げとか使わなくてもかてることない?
黒田や川上とかいないけど全然かてるよ。

2、3敗する程度だね。

404:名も無き冒険者
07/08/11 03:48:50 QHF5LDO9
>>397
トレード出来るとRMT目当ての窓が大量発生して、カードの価値暴落
ルレ回す人減る

405:名も無き冒険者
07/08/11 03:49:47 bB0rFIy/
>>393
まじか さっきリーグ終了FP1000使って当てたんだけど超レア物か

406:名も無き冒険者
07/08/11 03:51:37 QHF5LDO9
>>405
ガッツSP、ラロッカSPは代わりが居ないので、レア
特にパックが居るサードよりセカンドはレア

407:名も無き冒険者
07/08/11 03:52:30 YCFcwq9F
トレードならこんなんどうですか?カード対カードでなくてカード対FPのみ
出品者は1000FPを払ってカードを出品。
落札されたら出品者は落札FPの一割をハンゲに払う。落札者は落札額の一割と落札FPを払う。
こうすれば副垢による不正カード入手も防げる。RMTも防げる。
あとこれによってハンゲは落札額の2割のFPを消却できる。←ハンゲのメリット

408:名も無き冒険者
07/08/11 03:55:27 6ur3fyQo
マド歓喜だな

409:名も無き冒険者
07/08/11 03:55:48 tVUYFYXh
福留とかカブレラとか小笠原とか
引いたらモチベもあがるんだがな・・・


全然新たな戦力も増えないしやる気があがらない

410:名も無き冒険者
07/08/11 03:57:38 nbqmm20r
>>398
これは・・・w

411:名も無き冒険者
07/08/11 04:00:19 YCFcwq9F
まぁマド対策も併せて…ね。
つうか試合後の経験値獲得のウインドウから次の画面に進むのに自動でやっちゃってるけど
ボタンを付けて、次へってボタンじゃなくて0から9までのボタンがランダムで表示されるようにすれば
マドなんて使用不可能じゃない?頭のいいマド作れる人はこれすら乗り越えられるのか?

412:名も無き冒険者
07/08/11 04:00:42 QHF5LDO9
>>407
それだとサブ垢にカードを売ってFPをメイン垢にもってくる事が可能
スロは自分しかカード使えない前提は崩さないんじゃないかと思ってる

過疎って来たらやるかもだけど
2006カードの流通で活気が戻る可能性があるから

413:名も無き冒険者
07/08/11 04:01:42 MuyCOZh0
>>402
そうそう。奪三振なり盗塁なり稼ぎたいだけ稼げば良い。
効率良くやりゃいいのに無駄が多いアホをみてるとイラッと来るんだよね
>>399
文句というか、上記のようにそういう奴を見ると「きみは本当にバカだな」って思うだけだよ。

414:名も無き冒険者
07/08/11 04:03:40 yo5eSChE
福留三兄弟を公式戦で使ったらファビョり出した低脳がいたんだが。
別に公式戦ならいいだろ。何か駄目なのか?

つーかこいつら2人をレフト多村SPでライト稲葉SPにすりゃ文句無いのか?
いちいち人のデッキに文句言う奴って何なんだ?
チャットOFFにして黙ってコールドにしてやったが、後でそいつ見たら切断率7%もあるクズだった。

単にそいつがDQNなだけだったんだろうか。

415:名も無き冒険者
07/08/11 04:03:45 nbqmm20r
>>411
マドってどうやってるのかよく知らんけど、
1〜0まで押すのをプログラム(?)の中に混ぜればいいだけだろ。
マドでも色んなとこに送球してきたりバントしてきたりする人いるし、それと同じと思う。
試合中のチャットがうるさいことになりそうだけど。

416:名も無き冒険者
07/08/11 04:04:37 DmmoedhZ
2アウトでランナー走らせない奴はガッカリする

たまに2アウトでフライ上がってもランナー戻る奴とか・・

417:名も無き冒険者
07/08/11 04:04:41 q2WvMV2G
>>413
盗塁で1塁からホームまで帰ってきたら盗塁は3とカウントされるの?

418:名も無き冒険者
07/08/11 04:06:10 hLCMuFLS
>>414
おまwwwww釣り?

419:名も無き冒険者
07/08/11 04:11:33 YCFcwq9F
>>412
いやオープンなトレードなので出品したら多くの人が入札してくるからこの人に売るってのは出来ないつもり。
あと出したら売りきりのみ。取り消しにもさらに手数FPがかかるようにすれば。。。
ある程度のカードだとけっこうなFPになるからサブにメインにって集めようとしてもおいそれとは出来ないと思う。

>>415
間違いは2回まで。それ以降は経験値もFPも獲得できずってすればなんとかあてずっぽは防げそう。。。

まぁなんだかんだ言ってもおれの妄想ですよww
でも対FPトレードはFPも消却できるし手数FPも入るし良いと思うんだけどなぁ

420:名も無き冒険者
07/08/11 04:11:47 yo5eSChE
>>418
いや、マジだけど。

こういうデッキ
一番福留SP2006
二番二岡2007
三番福留SP2007
四番松中TH2006
五番小笠原SP2007
六番福留N2006
七番阿部N2007
八番荒木N2006

多村SPと稲葉SPの2007年版は無いがノーマルと去年の稲葉SPなら持ってるんだが。
これをこっちに変えれば文句ねーのかな?
結局ああいう奴って相手のデッキが強ければ文句言うような気がする。

文句言う奴は公式戦出るなって感じなんだが。

421:名も無き冒険者
07/08/11 04:13:27 yo5eSChE
>>419
それは無いだろうな。
やったらカードが簡単に揃えられるようになってハンコインなんて誰も買わなくなるからw

422:名も無き冒険者
07/08/11 04:14:23 hLCMuFLS
>>420
まあ、兄弟は普通に嫌われてるよ。
別に福留3人いれんでも、支障はないだろ?
福留に頼らないと勝てないとか?

423:名も無き冒険者
07/08/11 04:21:10 JdeykWzw
マドおらんかえ〜

424:名も無き冒険者
07/08/11 04:21:36 2ZAR82eI
マドみたいに弱いやつなら結構いたぜ

425:名も無き冒険者
07/08/11 04:22:39 yo5eSChE
>>422
別に福留使わなくてもSPの赤星、青木、金本、和田いるけどね。
THUYOSI SPも井端SPもあるし。

公式戦だから一番良さそうなデッキ組むのは当然だと思うんだが。

426:名も無き冒険者
07/08/11 04:23:14 2ZAR82eI
てゅよしSP持ってんのか

427:名も無き冒険者
07/08/11 04:25:08 tVUYFYXh
この時間マド期待してやったら
とんでもない高レベル最強廃人プレーヤーと当たる可能性も高い

まさに表裏一体

428:名も無き冒険者
07/08/11 04:26:03 YCFcwq9F
>>421
そかな。。。
仮に福留SPについた値が80000FPだったら、8万の2割がハンゲにだから16000を無いものに出来るでしょ
あとそもそも80000を貯めるの大変だし、簡単にカードを揃えられるってことは無いと思う。マド対策も併せてやれば。
まぁあと一枚でコンプなのに!ってルレ回す人は減る可能性もあるだろうけど
消却FPによるプレイヤーのカード獲得減を考えるとさほど影響は無いと思うんだがなぁ

429:名も無き冒険者
07/08/11 04:26:55 YCFcwq9F
>>428
福留SPが80000ってことは無いかwもっと多いだろうな…

430:名も無き冒険者
07/08/11 04:28:32 zls7Ar6g
>>425
お前はネトゲやらない方が良いよ。

431:名も無き冒険者
07/08/11 04:30:08 2ZAR82eI
80000FPセスロ回しても福留こないかな?

結構序盤できた俺は勝ち組ってやつか
しかも最近ダブったし・・・

ってか皆アイディア豊富すぎだろー
そんなの全く思い浮かばん

432:名も無き冒険者
07/08/11 04:31:17 K9v8DY6z
>>425
小笠原をサードとファーストに置けなくも無いけど
兄弟は格好悪いからやらない
やったらかなり打撃力アップするだろうがな
勝つのが目的だが他の監督からどう見られるか気にしないのか?

433:名も無き冒険者
07/08/11 04:32:30 q2WvMV2G
>>425
兄弟いいと思うよ。お金を払って手に入れたカードをハンゲが規制するならともかく他人に使うななんて規制されるなんておかしいし。
公式戦だから自分の持っている最強のカードの戦力で戦うのが礼儀。

434:名も無き冒険者
07/08/11 04:32:50 TEod9Aat
「話しても無駄」


豆知識な

435:名も無き冒険者
07/08/11 04:33:19 2ZAR82eI
>>434
お前寝なくていいのかよwww

436:名も無き冒険者
07/08/11 04:35:39 tVUYFYXh
スタメンに同じ選手2人いたら
さすがに萎えるわ

437:名も無き冒険者
07/08/11 04:37:25 TQFYdSCe
07パックSPと黒パック、
07野球君SPと黒野球君はあり?

438:名も無き冒険者
07/08/11 04:38:50 K9v8DY6z
>>437
ナムコはそもそもネタカードだしな

439:名も無き冒険者
07/08/11 04:40:23 yo5eSChE
>>426
うん

>>431
来るよ普通に。
正直、ルーレットなんて回してないが最近デッキが飽和状態でどれを使っていいか迷う。
4000FPに一回は50以上やSPかTHが出る気がするが。

>>432
小笠原二人よりサードに使ってファースト松中のが能力上だしね。

公式戦だからね。
別に代わりが稲葉と多村でも変わらんと思うのだが。
大概の奴は何も言わないで黙ってプレイしてるけど。

まあでそっちに変えれば文句言う厨は減りそうだな。

440:名も無き冒険者
07/08/11 04:43:52 K9v8DY6z
>>439
お前は何を言っているんだ?

441:名も無き冒険者
07/08/11 04:44:17 yo5eSChE
>>433
だよなやっぱ。

442:名も無き冒険者
07/08/11 04:46:28 JdeykWzw
兄弟やバグストにカッとなったら負ける

冷静にいつも通りのプレイを心がければ勝機はある・・・かな

443:名も無き冒険者
07/08/11 04:46:31 yo5eSChE
>>440
小笠原とか二人と松中と小笠原使うのは大して変わらんって言いたかった。

444:名も無き冒険者
07/08/11 04:47:37 nbqmm20r
>>439
まあ文句言われるようなことしてる、て自覚しときゃいいんじゃね?
06カードとか兄弟は、バグストなんかとは全然違う品。
俺は気持ち悪いからやらないけど。人それぞれ。
文句言う奴も厨なら、言われて怒る奴も厨。

445:名も無き冒険者
07/08/11 04:50:07 yo5eSChE
>>444
そうだな。文句言う奴は稲葉と多村に変えたところでオールスターだらけでどうの
こうのとケチをつけてくるに決まってる品。

今度もそういう奴がいたらチャットOFFにして華麗にスルーだな。

446:名も無き冒険者
07/08/11 04:51:41 QHF5LDO9
THとPMを混同してる予感

447:名も無き冒険者
07/08/11 04:53:47 nbqmm20r
さて、未消化のテストフルをやりたいんだが、
マドに会いそうで怖いな。
俺の腐れテストデッキでは、コールドにするのは難しいんだ。

448:名も無き冒険者
07/08/11 04:57:54 hLCMuFLS
マドはボーナスだろ。
暴言バグスト野郎とあたるくらいなら、マドがいいわw

449:名も無き冒険者
07/08/11 04:58:36 QHF5LDO9
>>447
殆どの窓は全部ファーストゴロにすれば、1回コールドじゃん

450:名も無き冒険者
07/08/11 05:00:54 hLCMuFLS
マドやってるやつに聞きたいんだが。
フルの場合、9回までやってほしいのか。
すぐ、コールドにしてほしいのか。
どっちがいいの?
マドとあたるといつも迷うんだが。

451:名も無き冒険者
07/08/11 05:09:39 nbqmm20r
>>450
マドとやった時にチャットで、
「最終回までやった方がFPがたくさんもらえてお得です」とか、
「三振とり放題ですよ!」とか出してくる奴がいたから後者だと思う。
守備力高い奴配置してるし、やっぱ長くやった方が効率がいいんだろう。


452:名も無き冒険者
07/08/11 05:14:14 C4odDfns
とりあえず俺をけなしてくれ

453:名も無き冒険者
07/08/11 05:18:14 hLCMuFLS
長くやったほうがいいのか。
なんか怖いんだよな。

454:名も無き冒険者
07/08/11 05:28:15 +kgprN5Y
マドってどうやるの?

455:名も無き冒険者
07/08/11 05:32:06 yo5eSChE
思うんだがスロットでプレミア当たってもナムコしか出なくね?
今、32枚プレミアあるが松中一枚以外ナムコしか無いんだが。
今年は一度もナムコ以外のプレミアが出てない。

毎度プレミアが当たるたびに、物凄いぬか喜び感全開なんだが。

456:名も無き冒険者
07/08/11 05:39:31 aukQ6fma
>>452
何だか良く解らんが、こーのばかものがー(貶してみた

>>455
そもそもPM=がっかりとしか認識してなひ


今、試合開始前切断くろた。
FP減るよ、そんなことしてたら……

457:名も無き冒険者
07/08/11 05:41:20 APCXQ8sb
>>365
買うくらい時間が貴重なら最初からファミスタやんなw
アバター等無形のデータに金払う感覚も全く理解できん
1800円払って映画観るなり美術展観に行くなりしなさいw
映画や美術はソフトウェア。アバター対価払うに値しないタダのデータでつよ
そのうちソフトウェアレベルのものも出てくるだろうけど
まだまだだよ

458:名も無き冒険者
07/08/11 05:44:56 APCXQ8sb
>>375

君もよくわかっとらんようだねw
ま、君のお金と時間だからいいけどwww

459:名も無き冒険者
07/08/11 05:45:01 1jnvEJSB
マドと当たったらこうかな

攻撃:単打→3盗塁で生還、を9-0までやった後は満塁で寸止め
守備:27奪三振

ブンブンマドだとノーヒットノーラン出来ないんだよな。完全は楽だけど。
てか、マド相手にしてるとこのゲームなんなんだろうって思ってくるw

460:名も無き冒険者
07/08/11 05:51:03 yo5eSChE
オープン戦で3回なら完全やノーヒットノーランできるよ

461:名も無き冒険者
07/08/11 05:53:08 aukQ6fma
結局は何にお金使おうが、当人がその一時でも満足してればそれでいいんでないの。
食事にしても、映画にしても、美術館行くにしても、ゲームにつぎこむにしても、何か物を買うにしても。
娯楽で使うお金ってのはそのときの満足感を得る為の手段でしかないんだから。
そりゃ家とか車とか買うまでの金額になったら別だけど。



しかし、対戦相手が検索中のまま誰一人当たらないこの現状。

462:名も無き冒険者
07/08/11 05:57:38 yo5eSChE
俺のハンゲのIDオークションにかけたら20万位の値が付きそうだな。

463:名も無き冒険者
07/08/11 06:03:56 gkwoozfB
変な監督名じゃなければいいけどなw

464:名も無き冒険者
07/08/11 06:22:15 6t48NF0G
マド広告

・三振取り放題
・盗塁し放題
・完全試合orノーヒットノーランの大チャンス!
・バグスト、暴言ありません
・無意味な壁投げでイラっとさせたりもしません

バグストや暴言厨との戦いに嫌気が差しているそこの貴方!
マドはあなたのオアシスです
9回までがっつり稼いでくださいね!

マドはいつでも、貴方の為にブンブンします

465:名も無き冒険者
07/08/11 06:30:31 aukQ6fma
>>464
たまにぐるぐる動いて打ってくるマドの場合は、その広告が虚偽にry

466:名も無き冒険者
07/08/11 06:32:13 nbqmm20r
あーハンゲID売りたいなー。
さすがに1万なら売れるだろうな。全然売る。
俺はまたレベル1、先発宮越からのスタート。
それはそうと、COMから三振がとれません。。。

467:名も無き冒険者
07/08/11 06:34:38 yo5eSChE
>>466
ヒント

つ フォーク、二度曲げ

468:名も無き冒険者
07/08/11 06:36:08 aukQ6fma
>>466
ヒント:サイドスロー投手でのプレート端目一杯からのフォーク
……ヒントと言うよりは攻略法だなこれ。

469:名も無き冒険者
07/08/11 06:45:21 nbqmm20r
ふーんそんな攻略法があるのか、サンクス。
二度曲げはやってみたことあるけど、あいつら外から内入れても打ってくるでしょ。

470:名も無き冒険者
07/08/11 06:51:43 uXEwiGrt
>>466
ヒント

つ 浅原(笑


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4788日前に更新/205 KB
担当:undef