【PSP Best】真・女神転生デビルサマナー Devil-15 at HANDYGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:枯れた名無しの水平思考
07/03/23 00:48:27 uvgkmxLeO
これかなり悪魔仲間にすんのムズイなぁ…きつい。

401:枯れた名無しの水平思考
07/03/23 02:45:38 cGuCbOxc0
最強造魔戦ってエンドレス?

402:枯れた名無しの水平思考
07/03/23 08:38:26 eWFZ7dgA0
>>400
一番最初は貢ぐよりも、悪魔全書から召喚した方がよさげ。

>>401
「Exactly(そのとおりでございます)」

403:枯れた名無しの水平思考
07/03/23 08:50:55 DX4Emyg70
デビサマ、なかなか仲魔になりにくいけど、会話のバリエーションがめっさ豊富でタノシス

404:枯れた名無しの水平思考
07/03/23 11:12:55 IBczH+HZ0
いつの間にか携帯ゲー攻略板と携帯ゲーRPG板が存在し、
それでも携帯ゲーソフト板にあるこのスレ。

405:枯れた名無しの水平思考
07/03/23 16:14:16 5f2fVjQM0
最強造魔戦、1体だけならなんとかなるが、2体コンビで出てくると手に負えん。

406:枯れた名無しの水平思考
07/03/23 17:47:53 xKiKeJvm0
2体でもの足りない俺は前列後列駆使した4体と同時に戦いたかったぜ

407:枯れた名無しの水平思考
07/03/23 20:48:02 3USSekL/0
>>402
最初は全額貢いでも逃げられるからなー

408:枯れた名無しの水平思考
07/03/23 22:10:55 PFTpTsTa0
ピクシーとかでもなかなか仲魔にならんおね

409:枯れた名無しの水平思考
07/03/23 22:52:04 3MBFb2jW0
悪魔との交渉ってレベル高いと仲魔になるやすい?

410:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 06:23:35 xTMhTh7n0
PSPほしす

411:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 07:48:50 D0ZUbdPvO
俺ライドウ編もってるんだけど、これとどんな関係があるんすか?

412:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 12:40:52 txOMMtfq0
葛葉家の1930年代(大正時代)の活躍を描いたのが「デビルサマナー葛葉ライドウ」

葛葉家の1990年代(平成時代)の活躍を描いたのが「真・女神転生デビルサマナー」
葛葉キョウジは表向きはしがない探偵だが、裏稼業は「デビルサマナー」として
如月マリーからの依頼を受けて平崎市にて暗躍する悪魔達を退治していく。

ガン型COMPにインストールされた悪魔召喚プログラムを使い、
出現する悪魔を仲魔にし、パーティーを組むことができるRPG。

413:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 13:54:59 GhKmLGqN0
>>410
YOU,買っちまいなYO!

414:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 15:01:26 9F2pfaa00
ライドウの分家らしいな>キョウジ

415:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 17:44:25 AyV7N2YW0
ソウルハッカーズ移植してくれないかな・・・

416:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 17:55:11 D0ZUbdPvO
これメガテンシリーズんなかでダイブむずぃ、主人公魔法ですぐ死んでしまうし…

ちなみに真メガ1、2、ペルソナ、ノクターン、ライドウがやったことあります。

417:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 18:08:33 19wQQ+jY0
>>416
わかるわかるw
俺もアトラス系かなりやったから難しくないと思ったら結構難しかった
攻略本アマゾンで注文して、昨日届いたので今からHARDで二周目突入


418:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 19:07:57 rwGBWR8g0
押入れから攻略本を3冊ほど見つけた
デビルサマナーのすべて(アスペクト発行)が風化しててページが全部外れやがった
これ元に戻せるんかな

魔法継承の合体メモが大量に出てきたよ
こんな真剣に計算したりメモ取って、きたねぇ字だ

やべぇ、衝動が来た
買いに行ってくる

419:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 19:31:44 D0ZUbdPvO
寮クリアして次どこいきゃいいんすかね?

420:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 23:25:44 FmtnpKi/0

技を継承できないのが気に入らない

タダチにソウルハッカーズを移植すれば許してやらないこともない

421:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 01:18:18 OL9nz5hLO
主人公がかなり使い勝手悪いんですが…どうすればいいんすかね?

魔法つかえないし、物理攻撃もいまいち

422:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 01:36:28 taYtYRt90
主人公はパーティーの生命線。死んだらおしまい 戦おうとするな 全力で引っ込ませろ

逆に主人公さえ死んでなければゲームオーバーにならない
後ろに下がらせて銃でもパンパン撃ってな。 ポイントは運優先で

423:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 09:41:35 iXUgsCbl0
>>419
ゆとり世代は自分で考えることできないのか?www


424:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 10:13:47 OL9nz5hLO
ポイントは運にわりふるんすか?体力つけるために耐か力にしか振り分けてなかったです

425:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 10:21:16 iXUgsCbl0
>>424
主人公普通に使えるだろ
力・知・体・速に割り振れ

426:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 12:36:27 taYtYRt90
そりゃやったことある人のせりふだな。
初めてやった人がジャックスパイクとか強力な武器に気づくとは思えん

まあ、他のRPGと同じノリでバリバリ前線で戦って豚にムドられるぐらいがちょうどいいぐらいの楽しみ方のような気がするがw

427:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 15:28:52 OL9nz5hLO
メガテンシリーズはすぐ主人公死んでしまうな…、気ぬけない。麻痺治し持たないでいたらオワタ

そーそームドもよくくらうしな

428:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 15:40:44 qiV/Bd/x0
ネミッサに会いたひ

429:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 15:40:47 d5MJQS1O0
まあ、主人公が死にやすいのは序盤だけだがな
戦闘だけに関して言えば、装備や仲魔に選択の幅が広がってくる中盤以降はむしろヌルゲー


430:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 15:54:13 uFgpjD4y0
レイがいない、交渉資金足りない、ロクに回復剤も買えない、仲魔はさっぱり言う事聞かない。

何気に最初の図書館が難所だと思った。
ボス戦もフグルマのアギで主人公のHP半分以上減るし。

431:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 18:33:38 OL9nz5hLO
レイのアギラオとか序盤はめちゃくちゃ役立つし、いないとつらいな

にしてもペルソナに比べてなかなか交渉がうまくいかない。ぼったくられて終わる…

432:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 18:57:11 taYtYRt90
最初だけ最初だけ。 金だけ盗ってかれても好感度は少し上がってるからまったくの無駄じゃない

ホントーに仲良くなってパターンつかめたら会話だけで仲魔にできる
オレサマ〜 とかいうやつはコツをつかみやすい

433:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 19:20:45 qiV/Bd/x0
ヌウ オマエ ワカッテナイ

434:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 19:48:02 Pg59mhFwO
>>432
ケモノ系は高スタンスなら交渉無しでいけるね。
なんかくれ→ソレ ムツカシイ 話キカセロ→怪談→オレサマ ヒトリ ナリタクナイ
てな感じで。
逆に高スタンスでも厄介なのが古風♂。戦闘回避のパターン無いんじゃないか。

435:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 19:50:15 iXUgsCbl0
一番厄介なのはダーク系

436:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 21:21:01 OL9nz5hLO
もぅかれこれ中華街二時間くらいループしてるんだが…ずっとぐるぐる

437:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 21:46:24 iQegHKu90
 ∧_∧      中華街?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


  ∧_∧
  ((.;.;)ω・)     二時間後
  (っ ≡つ
  /  #) ヨロヨロ・・・
 ( / ̄∪

438:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 21:51:47 iQegHKu90
中華街のヒントとしては
「ワープゾーンの出口」と「ワープゾーンの入り口」が別々に設定されている場所がある。
ということ。

ワープゾーンの出口から再びそこに入ると別の場所に飛ばされる場所がある。
そこが正解。

かなり入り組んだマップなんで苦労すると思うがオートマップを駆使してがんばれ。
自力でワープの飛び方を手書きマッピングした方がいいかも。

439:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 22:00:05 taYtYRt90
というか 通常ワープ(ピーンと音が出て暗くなる)と
     いじわるワープ(音も効果も無くいきなりワープするので注意深く見てないと変化がわからない)
が凶悪すぎる。

440:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 22:11:25 VRdWGMRu0
昔持ってたデビサマの攻略本エロかった気がする
なんか裸の女の人のお毛毛が写ってたよね?

441:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 22:31:07 TBjvfQJR0
あのブスか

442:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 02:14:03 YC5g31y3O
さまよった挙げ句の果てに全滅してしまた…
でもなんとか中華街クリアしました。ありがとです

443:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 11:25:11 r4SNNtBx0
この辺からワープ解析ゲームになってくるな
ワープゾーンの位置チェックして戻ったり
方向変えたり同じ所だけ連続で入ってみたり
がヤケに楽しかった

イロ イッカイ ズツ

444:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 17:43:00 HEps+XWQO
>>443
なつかしい。
Black Onyxだったよね。
昔やりこんだ

445:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 20:18:23 sheoLbtU0
>>442
オメ

446:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 01:04:01 Ry0eh8SP0
>443
中華街と無間地獄は攻略本無いとキツイよな〜
ホント、ワープ解析ゲームだよ。
ワープゾーンのチェックとかやったよ俺も。
違う方向から入ると違う所行けるとか気付かねぇって。

昔SS版で無間地獄、脱出出来なくて電源入れたまま学校行ったら
ママンに電源切られちまった。

でもやっぱ一回目は攻略本無しでクリアーがメガテンの醍醐味だな。
PSP版やったけど、何かSS版よりヌルく感じるのは俺だけか?





447:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 01:08:51 65W+TeuaO
ペルソナ3しかやった事ない俺でも楽しめるかい?
ペルソナ3は合体にハマったクチなんだが

448:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 01:15:16 OAMezQrq0
真3の方がいいんじゃないかな
ランダム継承なのはP3と真3だけ

449:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 01:25:00 65W+TeuaO
>>448
まさかこの時間に即レスとは、感謝
ランダム継承も好きだけど新しいペルソナを生み出していくのが楽しいんだよね
気になるし、良ゲーっぽいから探してみるかな

450:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 01:31:21 b/26IJJiO
無限地獄たすけて…、まったくでれない…

451:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 01:43:55 b/26IJJiO
たまたま出れそうになって、選択肢あやまったみたく再度落とされた…、シビアなゲームだわ

452:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 01:57:36 Ry0eh8SP0
>>451
気持ち解るよ…
俺も適当に答えたらまた落ちた経験ある。
頑張れ!!


453:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 09:29:46 ng27S1nF0
自分の体に戻れず、職業まで他人として生きることに満足できるだろうか。
地獄だろうがどこだろうが自分でいられる方がいい。

454:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 11:25:39 M5/HFc7V0
>>446
戦闘バランスが結構違ってる
ダメージが双方多いから歯切れがいいけどゴリ押しで死ぬことが多い
昔の死因はドルミナーHit、普段当たらないアギラオ必中とかが多かった

オリジナルはヒントがさらに少なかったけど
まだ若くて根気があったから無間地獄もとんこうらばん頼りに
プレイヤーを引っかけようとする意図を推理して抜けてた
今は世界樹の迷宮ですらめんどくさいw

455:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 14:09:08 b/26IJJiO
無限地獄ぬけれました…

昔真メガ1やったとき、これは攻略本みながらやるゲームなんだと認識してた、それでもきつかった…
ペルソナで初めて攻略本なしでやったけど、なんども挫折したよ…
でも無しでやる面白さが今になってわかってきたかも…

とにかくよく全滅するゲームだなぁ

456:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 15:15:44 rY5bwBA40
何、真3ほどじゃないさ
序盤の魔法攻撃に気をつければ中盤以降は仲魔でカバーできるしな

SS時代に攻略本見て「もしや…?」と思い天堂邸クリア後に即光輪の兜GETしに行ったのもいい思い出

457:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 15:53:32 65W+TeuaO
買ってきて早速プレイしてるんだが
Lvも上げずに図書館行ったらボスのアギで瞬殺されたwwwwwおkwwwww

458:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 16:08:17 b/26IJJiO
真3て、ノクターンかな?
ノクは一応クリアしたけど、鬼の暴れるかなんかで、クリティカルが出続け全滅した記憶がある…

これ前半はキツいよな、貢いだあげく仲間にならず、金なくなって、ディス〜系買わないでいた
麻痺や毒でもきつかった

459:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 18:43:52 axlX1war0
レベルは大して上げる必要はないけどな。
パーティーメンバーが重要。

460:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 19:23:43 riQqp6v80
まあメガテンシリーズ全てにおいて、
レベル上げの意義=より高位の悪魔を使役できる事、だからね。

レベルUPで能力値が1上がった所でほとんど違いは無い。
攻略中のダンジョンのN悪魔全てと交渉できるレベルがあれば十分。

461:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 19:40:11 MDiwGCWl0
警察署の音楽カコイイ!

462:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 20:33:52 OAMezQrq0
Lv上がる=速が上がる=補助アイテムを使える
きんぎょうふ、ちんしんふで対ボスおれつえー

463:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 20:36:36 b+/x/Fgj0
きんぎょうふとちんしんふをちゃんと単語登録してるやつはいないのか。

464:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 20:38:40 13CzEIEVO
>453
魂は自分であっても外から見れば葛葉キョウジでしかないしな
最後のレイの問いかけに対する答えはホント悩んだもんだ

465:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 21:17:18 CN9RPR/40
スティーブソタンのところの辞書入れてあるから簡単にでるお。
禁凝符鎮心符

466:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 23:19:54 qH6dL9BO0
ゲーラボに書いてあったが、なんかアトラス的にはPSPの移植デビサマが売れたら、
ハッカーズやペルソナもPSPに移植する計画があったらしいな。ただ、PSPのデビサマが
余りにも売れなくてその計画も頓挫したみたい
まあ1万ちょいしか売れなかったらそれも当然かもしれんが・・・

467:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 23:49:45 NU1eeeTx0

デビサマが売れたらってアトラスの上層部はアホなんじゃないの

こんなヘボ移植のレトロゲームがたいした宣伝もなく売れる訳ねーだろってんだ。


468:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 00:11:42 eVuXzWgK0
昔に比べたらメガテンシリーズもメジャーになったしもう少し売れてもいいんじゃね
宣伝してないからPSPで発売したの知らない人多そうだ

469:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 00:29:25 kZAq0RzB0
完成度は高かったんだがな。いかんせんサターンってのがまずったか。
当時は布教もしにくかったろう。

当時はデータ消えるたびサルのようにプレイしたものだが。

470:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 00:51:20 IFKxC6ZdO
サターンなかったからデビルサマナーはスルーだったもんなぁ
ペルソナのシステムにがっかりしながらやってたわ、今はペルソナ大好きだけど

誰かメモの謎オシエテクレー…彼女が捕らわれたまま、メモを実行しろ、といわれ続ける

471:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 01:32:19 kZAq0RzB0
>>470
ふむ、では目を閉じよ・・・精神を集中させ・・・ 今だ。

472:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 01:37:11 IFKxC6ZdO
………グゥ

473:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 03:37:38 XPVwBcjV0
よりによってゲーラボw

>>470
雲雀ヶ丘の地下水道をくまなく調べれ。
例によって迷宮だからがんがれ。

474:名無し募集中。。。
07/03/28 09:04:34 M2+J3Rjz0
デビサマワールドガイダンスの復刻版なめてんのか、表紙が違うだけで
値段が1000円も違うぞ

475:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 09:06:21 M2+J3Rjz0
>>468
昔のほうが知名度高かったんだ…
ファミコン版メガテン2なんかはドラクエFFにつぐ三大RPGなんて言われてな?

476:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 09:45:17 6f0+IPLx0
俺的には、デビサマとソウルハッカーズの二作は名作なんだけどな
売れてないのは悲しいね

477:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 09:57:48 Arl5ujA70
デビサマは設定がどうにも嫌でSS版は買わなかった。
外道オヤジになんかなりたくねーよ、と。

478:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 10:48:32 OQeROwXO0
>>474
むしろあの内容で2000円はかなり良心的だったな。
復刻版の方の表紙の方が好きだけど。

479:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 11:14:16 IFKxC6ZdO
なぜメガテンて、正規のシリーズからデビルサマナーやペルソナに分かれたの?

480:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 11:41:18 DjI7be9J0
同じのばかりだと飽きるから。

481:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 11:51:37 BGzXt5cm0
以前よりメガテンがマイナーになったとは思わないけど、なんか埋もれたのは事実だね。
昔はもっと飛びぬけていた。

482:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 13:27:51 HAER0W3z0
ところでメール送ってくるレッドマンってひとは誰なんだ
最後まで招待分からず終わったが

483:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 13:52:41 jp2AZY460
ただのネット弁慶のスーパーハカー

ハッカーズのレッドマンとは別モノだと思ってる。

484:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 14:47:23 hnHBj3C80
中島朱美や赤服のスティーブンをパロった
ただの人間だろうな。
ハッカーズのは霊体でも生きてる腕利きシャーマンみたいな
そういう存在だったけど。

485:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 18:51:27 ZaXzr0+h0
>>483
別物だったらわざわざ同じ名前である「レッドマン」にする必要ないだろ。

しゃべり方が全然別人だから同じ人だと思えないってのは分かるけど。
この辺は製作側のミスだわな。

486:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 19:22:05 LcRm7S4Q0
ハカーズレッドマンの外見で
デビサマレッドマンのしゃべりされても確かに似合わんけどな

487:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 02:00:44 LYF1KVSA0
>>484
「朱」でレッドか
これは気づかなかった

488:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 09:10:23 cBwlcw7N0
>>483
別に弁慶はしてないだろww

489:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 11:29:24 V7QBT95D0
中島=スティーブンって説を聞いたことあるけどこれって公式設定?

490:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 14:53:36 OUmxnKSi0
>>485
ハッカーズのレッドマンはアステカの精霊だけど
それがメル友とかいくらメガテンシリーズでもシュールすぎる。

491:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 18:10:05 0mdXhSXV0
>>489
「悪魔召喚プログラムの作者」というだけで
昔から良くある憶測のひとつ。

492:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 19:04:01 vsXFO8uG0
デビサマのレッドマンは礼儀正しいな

493:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 19:53:33 YhUsKl5B0
葛葉探偵事務所の曲がいいな。
あまり聞く機会はないけど。

494:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 20:40:55 m1z+U8qD0
矢来銀座の曲が好きだな
それとボス戦

495:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 22:45:55 6IhRqtD6O
>493
!!

サターン版で猿の様にアンプ経由で聞きまくってたんだけど、曲自体は同じ?
全く同じならPSPごとこれのために買おうかと思ってる。

サターン版はどっかで挫折してやめちゃったんだよな〜

496:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 22:50:40 rBySUVHB0
>>495
一緒。デビサマ好きなら買い。
追加要素もあるし。

497:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 23:28:57 6IhRqtD6O
>496
レスdクス
そっか、同じか…しかし、4店舗回ってソフトの方がどこにも売ってなかったんだよなぁ。
近隣は後3店舗、取り寄せてもらうか…。

498:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 00:37:18 S7e7mveEO
一応普通にクリアしたー !
これ最後の選択肢意味あるんですか?あとクリア後なんか特典あります?

499:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 01:01:48 eCPbwK+F0
どっちもない

500:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 01:51:40 xd+a5dUf0
メッセージが微妙に違う。
クリア特典、というか、最終ボスの部屋の前に行っていれば、EXTRAダンジョンに入れるようになる。

501:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 06:41:21 S7e7mveEO
サンクス!
ラスボスの部屋の前でセーブしました

502:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 08:01:23 nwS7CRYu0
メモステ起動は無理かな?
カスタムファーム入れてるんでいけるなら
ベスト版買ってみようと思うんだけど。

503:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 10:06:26 TojFT3dQ0
>>498
クリアおめ

504:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 11:27:32 RevlO/H90
悪魔全書適当に見てるけど面白いな。

505:502
07/03/30 11:44:07 nwS7CRYu0
いけたわ。
でも元々の読み込み早いからほとんど変わらんね。
フィールド→ダンジョンは2秒近く早いけど、
なんか挙動がおかしい。

バッテリー気になるけどおとなしくUMDでやるわorz

506:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 17:45:22 ReNLKx7F0
ファームアップデートしたら戦闘中の瞬間フリーズが緩和された

507:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 19:44:58 22LOhEM30
今更なんだが、画面サイズどうしてる?
俺は三種類を気分で頻繁に変えてる。

508:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 10:20:52 HfczHUQS0
>>507
常時フル画面
最初は凹んだがもう慣れた

509:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 15:22:15 bCuf+AEO0
そもそもデビサマ移植はDSでやるべきだった

通常比じゃ、PSPの画面の半分程度しか使ってない
ただでさえ携帯機の小さい画面でやらなきゃならんのにさ
ていうか、通常比の場合プレイ画面だけ見ればゲームボーイの
画面より小さいぞPSP版デビサマは
そりゃ、売れないわけだよね

デビサマ程度ならDSでも完全再現できるし、市場もPSPなんかと違って
滅茶苦茶デカイからPSP版のように大コケするってこともなかっただろうし

アトラスは選択を誤った

510:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 15:29:20 80Rjwjn20
ベストが出たからなのか
変な粘着が湧いてるなw

511:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 17:42:02 k98Fat9LO
いつか見たような流れだな

512:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 18:07:34 HX25Aa190
話題がないから仕方ない

513:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 18:46:46 knU/Kj8a0
メガテンシリーズは絵が好みだから触ったことないが
ベスト版買ったんだよ。
んで主人公のルックスを見てこいつはジョジョだ。四部だ。と思ったんだが、
東方仗助の仗の字がねええええかれこれ15分くらい探してるんだが。
じょう って読みが間違ってる?

つか昔のゲームだからって、移植ならば漢字変換くらいつけとけよおおおお

514:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 19:11:17 knU/Kj8a0
>メガテンシリーズは絵が好みだから触ったことないが
>ベスト版買ったんだよ。

俺日本語でおk

515:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 03:34:55 W6l2hhyK0
いや、なんとなく通じるから安心しろw

メガテンシリーズはこれが初めてで通常版じゃなくてベストで買った。そういうことだろ?

516:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 17:09:07 7b1vlIJj0
ググってみた

仗 ジョウ, チョウ, つえ, つわもの, まわり, よる

こん中にないか?

517:513
07/04/01 17:26:25 6q/q9EVw0
諦めて吉良吉影にしました

518:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 17:45:12 dnGqXx+90
どっちかっつーとその名前はハッカーズの主人公だな
天使型造魔がバイツァダスト継承できるから
それにキラークィーンと名付ければ完璧だw

519:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 22:25:27 PP0tw8U80
ヴィクトルってつけようとしたら「ヴィ」がないのね
諦めてメアリーにしたけど

520:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 23:56:53 sj64iNWq0
主人公って男じゃないのか?
お、お前女だったのか!?

521:513
07/04/02 16:21:14 72tPyc530
>>517
あら、俺は諦めて岸辺露伴にしたんだがな。
いや吉良も好きだぜ。

522:枯れた名無しの水平思考
07/04/02 16:31:33 UCLIRIxE0
こんなところで平和に騙りが出ると何か和むな

523:枯れた名無しの水平思考
07/04/03 00:35:24 FkoyjuUm0
>509
PSPは拡大をフルに拡大出来るし、
オリジナルのサイズでもゲームボーイの画面より大きい。(約1.2倍ほど)

容量的にもDSでは劣化移殖になる。
SS版プラス悪魔全書の内容を網羅し、さらに追加要素も加えられたのは
PSPという高性能ハードのお陰。

524:枯れた名無しの水平思考
07/04/03 00:45:58 eU0NGlwZ0
ヴィクトル本人出るじゃん。

525:枯れた名無しの水平思考
07/04/03 06:50:19 xx+7JSDm0
拡大したとき文字汚くなるのどうにかならなかったのかね
なんかアトラスの力の入れなさ具合が分かる
あと、歩く速度早すぎだろ

526:枯れた名無しの水平思考
07/04/03 11:08:12 pZWw0cF+0
力も何もPSPの機能で拡大してるだけだし

モードごとにグラやフォントを用意して読み込み地獄にしたいと言うことか
元が読み込み地獄だからそれでも良いか

527:枯れた名無しの水平思考
07/04/03 11:35:18 41J8fz6y0
>523
そんなレスを返すほど自慢できる出来ではないと思う。
ゲームボーイより大きいのは確かだが、
これは相手のミスに付け込んだ揚げ足取りでしかなく、
DSの画面より「実寸」が小さいのはたしか。

509のような書き込みが正しいかどうかより、
そういう意見が出てしまうほど、
このソフトがPSPの機能を使いこなしているように見えないところに
不満があると言うことだろう。

528:枯れた名無しの水平思考
07/04/03 12:23:45 TNAPdE0u0
コアはプリクラとコンパチ
他はPSPの性能に丸投げ
あと、気持ち新要素を加えただけの
ほとんどタダみたいな開発費で1万売るのと

総作り直しで10倍くらい開発費かけて
DSで2万5千売るのとどっちが賢いか

529:枯れた名無しの水平思考
07/04/03 14:03:42 41J8fz6y0
それは「たられば」なので分からないね。
タダみたいな開発費とか、
(DSが)10倍くらいとかいうのも正しいとは思えないし。

個人的には、PSPでもDSでもいいんだけども。

530:枯れた名無しの水平思考
07/04/03 20:12:52 7arVd7s20
やはりDSで出すべきだったな・・・

531:枯れた名無しの水平思考
07/04/03 21:31:54 zeihRZAr0
それにしてもしつこいなDSで出せのコピペ厨はw

532:枯れた名無しの水平思考
07/04/04 03:09:49 aw3sovLw0
くやしくてしょうがないんだろ。
しょうがないな、ボンビーは。 いや信者か

533:枯れた名無しの水平思考
07/04/04 18:53:04 15VaryXLO
本体とコレ購入記念書きこ。ソフト新品なくてびっくり。
ボス曲とか良いな。
あ…乾…小学生の時にやってトラウマになった所だorz

534:枯れた名無しの水平思考
07/04/04 23:51:13 O0eO2dwm0
俺はいまだに「カーサカサ」と読んでいる

535:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 18:45:18 D0vUVjG+0
1万本程度しか売れなかったのが悲しすぎる
DSで出してればなー


536:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 19:47:35 TvR8WUuw0
3000本だ

537:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 23:29:28 SMHUBkbL0
デビサマは本編(真・女神転生)のパラレルワールドに
なってるんだな。本編の諸々が起きなかった世界とでも
いうのか。

538:枯れた名無しの水平思考
07/04/06 00:57:36 8lAZLV4x0
ああ・・・どうしてもロードが速くてグラをちょっと綺麗にしたソウルハッカーズをPSPでやりたい・・

539:枯れた名無しの水平思考
07/04/06 02:20:07 qXiHkDl10
アレでロード時間が長いというかお前はwwwww
エフェクトカットまで付いてて贅沢いいすぎwww

まあ劣化したPS版のことなら間違いではないが

540:枯れた名無しの水平思考
07/04/06 12:11:41 xppt/yFt0
どっかにPSP型COMP落ちてないかなぁ

541:枯れた名無しの水平思考
07/04/06 16:15:04 hyDC1aWr0
GUMP型PSPっだら欲しい

542:枯れた名無しの水平思考
07/04/06 19:52:29 ClldiX/aO
>>541
それはすごく使いにくそうなんだが

543:枯れた名無しの水平思考
07/04/07 13:51:18 9lWx5ua40
メリケン型とかパラソル型よりマシと思われる.

544:枯れた名無しの水平思考
07/04/07 16:08:49 1NxV/J0u0
ラミパスラミパス ルルルルル

545:枯れた名無しの水平思考
07/04/08 23:11:10 yCk0OYhiO
中華街くりあ記念かきこ。疲れた。

うげ…首領邸は中華街以上の迷路だな…

546:枯れた名無しの水平思考
07/04/08 23:28:24 zLJ3vPSA0
スリープ中もプレイ時間カウントてるんだね
東亜TVで360時間突破

547:枯れた名無しの水平思考
07/04/09 10:56:47 7ROjEOov0
>>545


デビサマ終盤のダンジョンは名物なんでガンガレ

548:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 19:12:56 P1LVgwez0
>>546
珍しいカウントの仕方だよな。

549:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 11:52:08 GeSoBNbl0
ようやく剛烈刀作ったけどTUEEEE!

550:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 12:01:40 Wh/CeWL6O
サターン版やってたし・・・とか買うの躊躇してたけどベスト化につられて購入
こんなに快適なデビサマができるなんて!もっとはやく買えばよかったよ
戦闘開始演出の爆速っぷりに萌えた

551:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 12:24:54 6Q4aKGL50
>>550
購入おめ
戦闘とか移動とかかなり快適になってるよな

552:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 20:15:44 Pt7uonVl0
発売してからどんだけ経ってんだと小一時間

皆このゲーム愛してるんだな

553:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 22:20:22 vhaOhhHP0
PSPといっしょにサマナー買ってきた
ロードはえええ
移動のとき正面向きながら横移動ができないのがめんどいな

554:枯れた名無しの水平思考
07/04/12 04:09:56 MKQq0sTOO
そういや移動とロードは良くなったなあ。
それとセーブ。罠&ボス前セーブはすごく嬉しい。
>>547
ありがとう。
本当ダンヂョン長い。市庁舎め…

555:枯れた名無しの水平思考
07/04/12 07:08:48 dpVNK9Tu0
結局HARDがサターン版により近い難易度って事でいいのかな?

556:枯れた名無しの水平思考
07/04/12 10:05:28 cFrUniRA0
>>553
デビサマは入る方向によって飛ぶ方向が変わるワープゾーンがあるから
横移動できるとトラップが変わってくるからだと思われ。

557:枯れた名無しの水平思考
07/04/12 23:09:44 a+LFb1O20
>>555
パラメーター的にはNORMALの方がサターン版に近い

558:枯れた名無しの水平思考
07/04/13 16:48:42 4lQ6iB3h0
このゲーム、ボス戦の音楽、めっさカコイイな。
どっかに着メロ落ちて無いだろうか。

559:枯れた名無しの水平思考
07/04/13 17:13:08 uFMMVDVl0
>>558
アトラスの携帯公式サイトで落とせるぞ

560:枯れた名無しの水平思考
07/04/13 17:41:36 vB+Qo7ju0
デビサマのサントラホシス

561:枯れた名無しの水平思考
07/04/13 23:27:39 hK4OG5GK0
DSで出してればもっと売れてたのに・・・
1万本も売れなかったっていくらなんでも終わりすぎだろ・・・

562:枯れた名無しの水平思考
07/04/14 00:31:56 OqXZIwjB0
デジャブ

563:枯れた名無しの水平思考
07/04/14 01:04:11 T6wmq89q0
>>561
上画面でマップorアナライズ
下画面でダンジョンor戦闘

まぁ、DSで出したってメガテンシリーズ買うヤシは限られてるとおも

564:枯れた名無しの水平思考
07/04/14 01:42:59 pFJynuUi0
>>563
上下逆でマップを手書きだな、ぶしどーん。

565:枯れた名無しの水平思考
07/04/14 07:12:12 H/PYIVZw0
DSで出せとはいわない。
PS2で出してくれれば…

566:枯れた名無しの水平思考
07/04/14 17:53:17 bzC7vew00
DSじゃ容量的にも性能的にも劣化移殖になるから_

567:枯れた名無しの水平思考
07/04/14 17:55:08 TS/u4ZHgO
そんなにおもろいの?
かおかなー

568:枯れた名無しの水平思考
07/04/14 18:10:27 iV01Db0sO
>567
SS版は俺が一番好きなメガテンだ
PSP版がどうなってるかは知らんが

カタキラウワ怖いよカタキラウワ

569:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 01:05:52 BRRYGloO0
明日PSP買うかどうかなやむわぁ…二万は高いけど、またデビサマやりたいし
SS版はかなりはまったんだよな。だれか押しの一言を頼む

570:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 01:12:37 Z0GAjzH30
>>569
PSPやらDS買う前の心配事の一つに
ドット抜け、欠けがある。
なんで買う前から不安を募らせなきゃいかんのだ

と、ドット抜け、欠けがなかった時のガッツポーズに虚しさを覚えた
俺が背中をド━(゚Д゚)━ン!!

571:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 01:16:43 Ut4DoB4f0
DSならドット欠けあると無料交換らしい
PSPはハエが液晶に入り込んでても仕様です、らしいが

572:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 01:47:45 BRRYGloO0
>>570
>>571
一晩寝て考える ('A`)

573:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 02:27:02 2X40Zc1T0
中古のpspを買う→デビサマをプレイする→飽きたらPSPを売り払うでいいじゃない

574:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 02:43:10 BRRYGloO0
どうせ三千円くらいしかかわんないなら新品かいたいし…
それにFFとパロディウスもやりたい\(^o^)/
とにかく本当にもう風呂はいって寝るわ

575:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 09:33:22 4gRWBrlkO
このスレ見てたら久しぶりにやりたくなってきた。ベスト版も出てるみたいだしいっちょやってみっか!

576:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 09:46:49 cmRhFQht0
PSPは2台買ったけど、ドット欠けなんてなかったよ。

まあ、もしドット欠けあったとしても交換してもらえるし。

577:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 09:50:52 llIGTYiq0
>>572
任天堂信者のネガキャンに騙されるなよ。
連中のPSPに対する中傷は本当に酷いからな。

自分もPSP買うまでは酷いんじゃないかと思ってたけど、
ドット欠けや不具合も全然無いし、買ってよかったと思った。

578:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 09:51:48 V674pdaI0
アエロファンテツヨス

579:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 09:58:25 2Pj/c4ko0
>>569
PSP版のデビサマのデキはマジでいいぞ
ロードがかなり高速化されているし、戦闘のテンポや移動も早くなってるからスゲー快適
悪魔全書も追加されてるから悪魔集めの楽しさもある

俺も去年デビサマに合わせて買ったが、
プリクラ、カルネージハート、メタルギアなど良ゲーも多い

580:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 10:58:47 sPKxcl8p0
中華街、めっさ迷いまくってボスまで行ったらあっけなくてワロタ

581:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 10:59:19 eAPgj2V60
あるあるw

582:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 11:03:40 H7aavJo50
>>574
本体はどうせなら新品買っとけ
液晶保護フィルムも忘れずにな

583:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 12:42:43 7kBP4QS10
買うならちょっと古めの新品買いな。
売れ残ってるピンク色のギガパックとかその辺がちょうどいいかもバージョンとか

584:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 16:39:49 m3ROF5Cx0
ヴィクトルの目の下の線が気になる今日この頃

585:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 17:09:40 oVNBcJjg0
階段フェチのヴィクトル

586:569
07/04/15 17:22:13 BRRYGloO0
みんなありがとう。明日にでも買うわ!実はもうソフトは買ってあるんだ

587:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 18:31:57 BRRYGloO0
↑なんで死亡フラグみたいになってるんだよおれorz

588:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 18:39:06 Fk/jMQxp0
明日行ったら何故かPSP売り切れor返品撤去 <死亡フラグ

589:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 20:21:35 tenDtjek0
さテID:BRRYGloO0さン
あなたハ、そこの店でPSPを買いましたネ?(ry

死亡フラグだなw

590:枯れた名無しの水平思考
07/04/16 09:23:10 Gz0bsKE90
設定はカポエラ使いのくせにぜんぜんカポエラっぽくないシド。

591:枯れた名無しの水平思考
07/04/16 10:46:58 F0mnWJw50
そもそもカポエラっぽいというのがどういうのかわからない

592:枯れた名無しの水平思考
07/04/16 12:02:18 mghqZFyJO
カポエイラなめんなお(#^ω^)

593:枯れた名無しの水平思考
07/04/16 12:33:06 zL3IVJLi0
ねこパンチでテレビ局の鳥が一撃で始末できねぇよぉ・・・なんで!?

594:枯れた名無しの水平思考
07/04/16 16:16:24 MiFwpqqk0
カポエラ技とか使ってこなかったっけ?英語表示でわからんけどw

えいこうくりからげりとからいていうんもの蹴 とか

595:枯れた名無しの水平思考
07/04/16 17:48:50 RUTQGoYeO
昨日買って久しぶりのRPGを満喫してるんだが、全滅=セーブしたとこからってのは地味にキツイな。
まぁこのシリーズじゃ当然なんだけどさ…いきなりボスとか辛い(´・ω・`)

596:枯れた名無しの水平思考
07/04/16 17:50:19 V6W0SrRn0
ボスが居る気がしたらセーブするんだ

597:枯れた名無しの水平思考
07/04/16 17:55:22 3z6UiEbe0
ボスのいる部屋の扉って他の扉とはグラフィックが違ってるから注意して見る様にすればおk
バックアッパー使えば負けても大丈夫

598:枯れた名無しの水平思考
07/04/16 18:03:14 nkCKMJY40
PSP版はバックアッパー使えばどこでもセーブできるからな。
マメにセーブしとけ。

599:枯れた名無しの水平思考
07/04/16 18:28:09 MiFwpqqk0
しかしホント小さい特徴だから普通わからんわww

扉の上に申し訳程度に 「○○室」 とか

600:枯れた名無しの水平思考
07/04/16 20:50:19 C0phgpUYO
>>595は昨日死亡フラグをたてた人かな?無事買えてよかったね

601:枯れた名無しの水平思考
07/04/16 22:26:34 nkCKMJY40
慣れると分かるけどね。
最初はいきなりボスか?って焦ることもあったな。

602:枯れた名無しの水平思考
07/04/17 00:09:13 a0/OJ7SJ0
通路直進方向にボス部屋があるとそのまま直行することもある
大学とかかなりのトラップ

603:枯れた名無しの水平思考
07/04/17 00:32:08 NdVgmob50
俺は怪しい部屋の前に立ったらセーブする癖ついたな

604:枯れた名無しの水平思考
07/04/17 10:18:31 3Jy1dqCEO
アトラスのだるいRPGは携帯機で寝てTV見ながらやるに限るな
ペルソナ3をpspでやりたい

605:枯れた名無しの水平思考
07/04/17 10:52:53 AAowU4Lq0
ペルソナ3はダンジョン潜るゲームとは思えない

606:枯れた名無しの水平思考
07/04/17 11:56:26 eEazsPrx0
ペルソナ3は塔に登るゲームですな。

607:枯れた名無しの水平思考
07/04/17 12:18:41 JonOD6DG0
フェスはダンジョンにも潜るらしいが

608:枯れた名無しの水平思考
07/04/17 12:46:20 WPVm1L9X0
デビサマのダンジョンの難易度の高さはガチだな。
これ自力で全クリした人いたらすげえと思う。

609:枯れた名無しの水平思考
07/04/17 15:13:19 0sCvVDAW0
他の作品には無いようなトラップあるしな。

610:枯れた名無しの水平思考
07/04/17 16:03:37 nlBMsuL0O
全クリではないけど3/4くらいは自力だったなあ
大体みんなそうだろうけどw
PSPで移動が鬼早くなったおかげであんまり飽きたりいらいらせずにダンジョンクリアに集中できたからかな

611:枯れた名無しの水平思考
07/04/17 16:10:33 nHaV2EZN0
SSのモッサリぶりだと苦行だけど、
テンポってやっぱ大事だな

全然関係ないけど、
ソウルハッカーズのロクスケにワラタ

612:枯れた名無しの水平思考
07/04/17 16:22:05 Z+niyAv30
クリアなら自力だったよ、ネットはおろか攻略本もまだ出てなかったし
エキストラダンジョンの存在は分からなかったけど

>>609
ワープ系の多くは真シリーズとifで既出じゃないかな
何かあったっけ?

613:枯れた名無しの水平思考
07/04/17 17:09:48 rn3Uxx1o0
サターン版の頃は自力が普通だと思ってた。
クリア前に攻略見るなんて、何のためのゲームなの?とか思ってた。
PSP版は最初からサターンの攻略本見まくってやった。

614:枯れた名無しの水平思考
07/04/17 18:47:16 ByrlJaTw0
嫉妬界のワープは悪質すぎたから困る。
ワープエフェクト無し・COMP使えない(MAP見れない)・同じつくりのマップ

615:枯れた名無しの水平思考
07/04/17 19:56:47 SFejmg6K0
デビサマはワープの瞬間が分からないのと、
交差する道、
入る方向によってワープ先が違うってのが新しいトラップだった。

嫉妬界とかは普通にクリアできたけど、デビサマはキツかった。

616:枯れた名無しの水平思考
07/04/17 20:02:42 C4X3queo0
まぁ嫁探しみたいなもんだな

617:枯れた名無しの水平思考
07/04/17 21:46:09 Z2jgCL4y0
首領邸ほどじゃないが、地下水道も地味に厄介。
COMP使えないし、
気が付いたら別のエリアに来てたり。

618:枯れた名無しの水平思考
07/04/18 00:22:25 64DAwOIb0
久しぶりにソウルハッカッーズの業魔殿の曲が聞きたくなった。
PSPで発売してくれないかなぁ


619:枯れた名無しの水平思考
07/04/18 08:25:23 C0meZCIP0
PSPでハッカーズ出るとしたら追加要素は何がいいかね?

620:枯れた名無しの水平思考
07/04/18 09:13:21 mx2qTu840
PS版で既にオマケいろいろついてたしなぁ。
キョウジ以上のエクストラボスって難易度設定難しそうな気もする。

ソウルハッカーズって悪魔全書の機能あったっけ?
全書機能ってノクタンからだったかな。

621:枯れた名無しの水平思考
07/04/18 12:09:47 YI674uQn0
全書機能はRONDEからだな

622:枯れた名無しの水平思考
07/04/18 12:17:05 zj2J8TQb0
ロンド持ってるけど知らなかった。

ハッカーズは「デビダス99」はあるけど全書は別売りだった。

623:枯れた名無しの水平思考
07/04/18 14:12:31 7QEwUJpr0
デビサマも別売りだったからオマケで付くんじゃないか
ハッカーズはダーク悪魔も仲魔にできるのがよかたね

624:枯れた名無しの水平思考
07/04/18 16:02:04 3F07J4BF0
ロンドってなに?

俺は今でも魔神転生の続編を心待ちにしているんだ。

625:枯れた名無しの水平思考
07/04/18 18:33:02 2AzIc9IT0
ロンドは黒歴史扱いされるほどの糞ゲー
まぁ、売り上げの悲惨さからすればPSP版サマナーも相当な糞ゲー級ですが(苦笑)
DSで出してればこんなことにはならなかったのになぁ・・・

626:枯れた名無しの水平思考
07/04/18 19:32:23 2MFW7Q+00
DSで出せ厨のしつこさは異常w

627:枯れた名無しの水平思考
07/04/18 21:23:14 KhMFFV120
ロンドは10枚ぐらい持ってたぜwww体験版だけどwww
ゲームショップにたくさん配布されてたから面白くて集めてしまった

628:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 10:17:06 wd6IuYEE0
なにやってんだww

629:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 10:37:24 Q/l3bBkZ0
2年ぶりくらいにこのスレ覗いてみたら、まだテンプレに合体剣の作成方法が載っていて感動した。
自分が書いたものですが、つたない文章ですみません。

ハカーズはアレだ、ゲームアーカイブスとかで配信されるんじゃないの、きっと。
2枚組みだから難しいんかね?そのうちペルとかも出るんじゃねーの。

630:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 11:08:06 0qPuu7rO0
UMDはCD-ROM3枚分の容量(1.8GB)だから、
ハッカーズ+悪魔全書を収録してもまだ余裕があるくらいだよ。

最近のPSPはかなり売れ行きいいからそのうち出るかもね。

631:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 13:28:38 7n9h9J0y0
まあ、デビサマが売れてればソウルハッカーズも移植されたんだろうなあ
PSPでのリリースはデビサマでピタっと終わっちゃったもんな。
この程度の売上じゃこれからPSPに移植していってもダメだって判断なんだろう
やっぱりDSで出しておくべきだったな

632:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 14:04:18 A1ZCDXDL0
アーカイブで出たらPSPではやらないな

633:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 17:20:46 YWe6AxVP0
アーカイブスだと全書とか追加機能も無いだろうしなー

634:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 18:48:47 ab/6Fxs30
だからDSじゃ性能的に無理だと何度言えば分かるんだ
DSカード5枚組とかになるぞ。

635:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 19:44:43 me0z/FW50
相手にすんな

636:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 20:27:10 GlCficoK0
このスレのデビサマファンの人には
ちょっとアレなんだが
漏れ的に、ハッカーズが本命で
デビサマはハッカーズを作る習作みたいな位置づけだからなぁ

出来れば出して欲しいんだが・・・

637:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 00:06:09 oC1VRk6U0
ハッカーズは現時点でソニー系ハードでできるから
それほど意欲的でもないような気がするが…
ペルソナとハッカーズをどちらか移植するなら、先にペルソナを出しそうだし。

638:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 08:19:55 i/BTy1M30
俺的にはデビサマのリメイクが出ただけで満足だな。
どうせなら次は新作を作って欲しい。

639:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 14:23:49 tB3JA7860
ペルソナリメイクは結構なことだが、かなり手を加えなきゃだめだなw

・エンカウント率
・ペルソナ発動のテンポ
・難易度調整(ボス弱すぎ) 怖いのタナトス1番のくちさけだけ
・ペルソナマンセー! 通常攻撃使えねーwwwww
・トラエスト追加汁 クソ長いダンジョン歩いて帰るんですかww
・メギド系強すぎ
・マーク捨ててパーティー自由に編成したいですw

640:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 15:11:12 6Vxcp+WB0
ペルソナを出すなら今度こそDSだな
PSPじゃ売れないのはよくわかっただろう
やっぱDSじゃないとな

641:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 16:04:19 tB3JA7860
DSで出したらペル2仕様のクソになるから駄目

642:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 16:52:33 jNiIOBm10
異空の塔仕様の間違いだろ

643:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 09:40:30 zP97G3FH0
【汝は我】 ペルソナPSP(仮称)part3 【我は汝】
スレリンク(handygame板)

644:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 21:22:06 P9JDWxPS0
今、北山大学のところまで進めたのですが、仲魔をメンバーに入れてもすぐピンチになったり死んだりするんで
人間2人で頑張ってるんですが、序盤は無理やりにでも仲魔はPTにいれて育てる方が良いのでしょうか?
貢ぐ物もないんで言う事聞かないし、死ぬと復活する手段が今のところ街まで戻らないとないんで、
どうしようかと悩んでいます。


645:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 21:27:23 T9xqGDO/0
>>644
注意・・・仲魔は育ちません

646:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 21:53:10 P9JDWxPS0
そうだったんですか・・・
シナリオ進行に合わせて仲魔も入れ替えていくって事なんですね。
お答え有難うございました。


647:枯れた名無しの水平思考
07/04/23 01:16:10 zOsyrQ/v0
>>646
大学なら妖獣アーヴァンクがマジお勧め。その辺で妖鬼ヤマワロを捕まえて業魔殿で悪魔全書から魔獣カブソを召還。
二身合体すればあっという間にできる。さらに

・かみちぎりがやたら強力
・ダーク悪魔なので忠誠度を気にする必要なし
・GOにしとけば勝手にかみちぎりを連発してくれる
・意外と固くて死ににくい

と初心者にお勧めできる要素満載。

648:枯れた名無しの水平思考
07/04/23 01:44:25 ptYSi1FS0
邪道だが魔獣ふさふさわんこに宝石・宝玉みついでジャックなんたら手に入れたらバランス崩壊

649:枯れた名無しの水平思考
07/04/23 10:34:30 4Nq1tx6uO
ヘアリージャックとピクシー魔晶変化すれば中盤まで楽勝だしな

650:枯れた名無しの水平思考
07/04/23 21:36:44 0ostEBds0
魔ってあげたほうがいいんだよな?魔法防御にも確か影響あったよな?
昔よんだSS版の攻略本にそんなこと書いてあった気がするんだけど

651:枯れた名無しの水平思考
07/04/23 21:49:02 OYyTVqjA0
>>650
知の方が影響高い

652:枯れた名無しの水平思考
07/04/23 22:18:42 Yvji6UN40
物理攻撃力=(LV+力)×2
物理命中力=LV+速さ+(LV÷2)+(力÷4)+(運÷4)
魔法威力=(知恵÷2)+(魔力×2)
魔法防御=知恵+(LV÷2)+(魔力÷4)+(耐力÷2)
基本防御=(LV+耐力)×2
回避能力=LV+速さ+(LV÷2)+(知恵÷4)+(運÷4)

653:枯れた名無しの水平思考
07/04/23 23:10:45 0ostEBds0
>>651
>>652
お前ら親切だな。ありがとう

654:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 00:06:19 +oj1FB2LO
ペルソナ=挫折
ペルソナ罪=クリア
ペルソナ罰=挫折
ペルソナ3=クリア
メガテン3=クリア
メガテンif=挫折
アバタ1・2=いけそうだったけどだるくなって挫折
な俺でもこのゲームいけますかね?
ソウルハッカーズや罪罰のような明るい雰囲気が好きなんですが明るいですか?

655:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 00:11:18 GAvKG0oF0
挫折すると思う

656:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 00:15:35 hGeymCrQ0
明るいか微妙。

一応 良家のお嬢様がデフォルトで彼女
でもいきなり死んじゃう。以後別人の体で生き返り探偵として生きることに
でも 依頼量は95%ぐらいピンハネされ命がけの仕事なのに儲けはわずか
さらに その体の持ち主から無限地獄に落してやるから覚悟しろなんて脅され
最後は 元彼女と巫女さんの二股状態これなんてエロゲ?

657:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 00:18:19 57a4jgTa0
やめときな

658:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 01:10:57 m99tdH5F0
>>657
攻略本みながらならいけるよ。雰囲気は明るいしサマナーとハッカーズはやっとくべきだと思う。キャラが気に入ればはまるんじゃない?
ペルソナ3とメガテン3クリアしてるなら問題はない。ハッカーズやってないのが驚きだ。サマナー終わってからの方がハッカーズも楽しめるし、順番に両方やっとけ

659:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 01:11:57 m99tdH5F0
↑間違えた>>654

660:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 01:15:20 m99tdH5F0
>>654
なんだよよくみたらハッカーズやってんじゃねぇかww
まあ時間と金と相談したまえ

661:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 01:56:18 57a4jgTa0
サマナーは明るくないと思うがなぁ

662:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 02:40:35 0eIhzDvMO
メガテンやアバチュほど鬱はないが
特に明るくもなく淡々としてると思う
つか主人公、殺されたのに元のからだに戻る気はないって言ったりアッサリしてるよなあ

663:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 05:59:46 Wn6WXB+00
>654
ハッカーズが好きならやっとけ。
キョウジやレイホウの活躍が見られる。

PSP版はゲームシステム的にもハッカーズや真3のシステムが導入され
SS版からいろいろと改良された「完全版デビサマ」だしな。
難易度は高めだが、良作。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3766日前に更新/204 KB
担当:undef