【ロマサガ2】ベアが写真集を出したんだけど at GOVERRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/09 22:32:21 2ZDO3ge9
ずっとラピッドでやってるとカウンター技ちっとも覚えないんだな・・・

751:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/09 22:35:26 7v4/WsId
アンドロマケーとアンドロメダは「アンドロ」が同じクラスでダブってやがるな。
しかし片方は後に合成光術として出世(?)。

752:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/09 22:57:09 fASpBMj5
>>741
アリエスを加え
ゴブリン襲撃時にジェイムズを解雇し
ヘクターを加える
それがセオリー

753:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/09 23:41:48 gVkrmdey
久々に始めてインペリアルガード結成まで進めたんですけどね。
えーと、傷薬とかの道具ってどこで買うの?

754:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/09 23:59:05 JhCe3GXT
回復薬はアバロンの倉庫だビチグソ

755:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 00:10:38 3kZEFf5x
倉庫にある分以外に買い足せるのかという話なわけですよ。
残りが心もとなくなってきたもんでね。

756:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 00:19:40 Uo1UrGHc
敵からたまに拾えることもあるが
回復は術で十分じゃないか?
月光とかアースヒールとかでけっこう回復するし

757:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 00:37:56 3kZEFf5x
傷薬などと言った最初の質問が良くなかったね。

確かに回復は術で十分なんだけど、JPとWPがやべーんだよね。
術酒とか精気は補充できないんだろうか。

758:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 00:52:11 nYNJbco1
つーか自動補充の分だけで足りないって、
使いすぎだからw

759:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 00:55:32 ed3Bo5v4
何百年も保管しといて傷薬腐らないんだろうか

760:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 01:00:20 sv/kO3u+
術酒もワインみたいに何百年も寝かせれば神酒になるんじゃね?


761:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 01:03:03 6gx+LEUt
>>757
使い過ぎw
まぁ基本はモンスターから拾うしかないなぁ
霊、人間、無機質あたりから拾えると思う

後、メルー砂漠の町にいるノエルの手下(左右の塔)に術酒とか
南ロンギットの魔女の買い物…人魚薬、生命力薬ともうひとつなんかあった気がする。
15回までだが

762:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 01:13:40 3jpsXxJ+
皇帝が代替わりするごとに、ノーマッドから万能薬(WP,JP全回復)がもらえる。
まだ最終皇帝になってなければ、謀殺しまくっていっぱいもらえるぞ。

763:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 01:55:00 6gx+LEUt
後は年代ジャンプしたら、倉庫に補充される

つか節約方法を考えた方が良いぞ
ホーリー子のこん棒技で節約、宮廷術士の小剣技
軽装など得意技能が複数の奴を入れて技Pを増やす
即死技を使う
…など

764:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 06:57:04 ZeBYLAeF
休暇に入ったのでねんがんのロマサガ2を数年ぶりに再開するぞ!


しかし本体とソフトの劣化が激しくて全然点かない罠('A`) 。
50回近く電源オンオフ繰り返して、ようやく稼動してくれた。懐かしー。

最終皇帝の名前はパリイにした。

765:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 06:59:34 sKqSaDmW
漏れ回復アイテムは序盤に傷薬ちょっと使った以外は全然だったな

766:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 11:16:19 a0MN0B9V
ラストバトル直前に結界石と10クラウンと千羽鶴を全部使う

767:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 12:53:30 U4U8uaLU
1個でいいがな

768:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 13:11:52 Pfh7Qp6Q
術酒が足りなくなるって
根本的に寝ると術Pと技Pが回復することを知らないんじゃないかとオモタ

769:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 13:14:17 Hd/EhBnA
ボス到達までは基本逃げだからあんま減らない

770:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 13:34:19 RmwQ7TbR
慣れてくるとWP無くなるまでバトルが長引くなんて事がなくなるからな
少し寂しい気もする

771:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 14:31:33 qQclXD+a
最終皇帝出さないプレイで
エカテリーナ、オードリー、バルバラ、ディアネイラ、ルビーの
赤一色パーティーを組んでみた
見た目のあでやかさで素早さと火力不足は気にならないぜ

772:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 15:04:39 ed3Bo5v4
ジェラールの代で術研立てれば傷薬なんか使わないじゃん

773:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 19:32:22 eE1oXg7W
つーか、序盤はボス戦以外だったら
キャラが
戦闘不能になっても・・基本放置がベストなんだけどな
インペリアルクロスや、フリーファイトとか
戦闘不能になって陣形乱れても、別に痛くもないしね。

774:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 19:42:57 Hd/EhBnA
傷薬は女王アリ戦で役に立つけどね
スタン戦法使うならアレだけど・・・使うぐらいのほうが面白そうではある

775:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 20:02:42 ed3Bo5v4
ラピットさえあればアリ戦は無傷で勝てる

776:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 20:06:53 oSulBYCn
七英雄戦は陣形何にしてる?
俺は鳳天舞

777:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 20:10:53 nJ55WRnW
鳳天舞かアマゾンだな
攻撃効果選ぶか防御効果選ぶかって感じ

778:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 20:46:53 Pfh7Qp6Q
>>773
ベア「命の限り戦います」

779:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 21:10:56 ed3Bo5v4
普通にアマゾンだろ

780:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 21:24:37 J/zedcGZ
鳳天舞で不動剣はガチ
アマゾンで千手観音の方が強いけどさ・・・

781:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 21:36:16 e/qMTDkT
アマゾンはバランスいいし、カッコイイから七英雄戦で使う

782:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 21:37:41 B16V/1IP
>>771
うp!

783:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 22:23:19 sv/kO3u+
はだしのシゲン

784:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 23:16:11 BppCbiWB
>>783
落鳳破は初めてか?力抜けよ。

785:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/10 23:56:18 ed3Bo5v4
↓またこの流れかよ

786:ベア
07/08/11 00:07:24 MGx53wgZ
この流れを『パリィ!』

787:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 00:55:30 +eJwQyrt
アト王と皇帝の対談で痛いところ突かれたと思うのは俺だけでいい。

788:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 01:41:56 oVl6zumk
結局終帝♀とハンニバルだったらアマストの先頭でもなけりゃ、ハンニバルの方が体術強いかな?

789:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 01:49:48 Nw2Q2LmE
七英雄戦で、金剛盾を唱えてたキャラがテンプテーションされた


『無明剣!』 かいひ
『下り飛竜!』 かいひ
\(^O^)/

790:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 02:44:05 wgmXGbuO
なんだそれ
最高に燃えるじゃないか

791:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 02:57:08 FDQ0W0xl
ハンニバルはスピードがないから体術にむかないんじゃないか?

無明剣しか使わしたことないからわからん

792:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 05:20:04 R40YRYOF
>>788
ダメージ=基準値÷8 −敵防御×5 +誤差
(基準値)=(腕力−10)×(技威力+効果値) +((腕力+素早さ)×(技威力−1)×効果値)

有名な体術ダメージ算出式である上記に値を代入したところ、終帝女の方が強い計算になりました。

敵の防御力とダメージ誤差を0とする前提で、
ハンニバル&終帝女が千手観音LV50を使うとします。

その場合、各項目に代入される値は、
技威力9*2(千手観音) / 効果値33(体術LV50時の推定値)
腕力25,素早さ11(ハンニバル) / 腕力23,素早さ25(終帝女) となり、

ハンニバル {(25-10)*(9+33)*2+(25+11)*(9-1)*33*2}/8=2533.5
終帝女   {(23-10)*(9+33)*2+(23+25)*(9-1)*33*2}/8=3304.5 となります。

ちなみにアマゾンストライクの皇帝ポジションではむしろ差が開きます。
ハンニバル {(25-10)*(9+33)*2+(25+11*1.75)*(9-1)*33*2}*1.25/8=3847.5
終帝女   {(23-10)*(9+33)*2+(23+25*1.75)*(9-1)*33*2}*1.25/8=5677.5 となります。

なお、これだけ長文を書いておきながらなんですが、
この算出式が正しいかどうかは検証したことがないので保証できません。
また、技LV50のときに効果値が33であるかについても検証したことがないので保証できません。
あしからずご了承ください。

793:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 08:56:10 yUzZcFL/
まあハンニバルは素早さが低いから体術のダメージも低いってわけだね。

794:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 09:20:56 R69G1U5v
そんなこと分かりきってるじゃない

795:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 10:39:10 eFfPlV4D
>>792
その式なんだが、どうも胡散臭い、というかミスがある気がする。
いつぞやかのニコニコ動画で補強後の終帝が千首観音で8300ダメ、ってのがあったが、
その式に代入したら攻撃力・陣形補正を加味しても腕力が50位無いといかなさそう。
祝福の上昇は最大でもint(50/6)+2=10(intは小数点以下切捨ての意)だから腕力25でも全然足りないと思うのだが。
あと陣形の素早さ増減はint(素早さ/4)*陣形の素早さ補正だ。
ハンニバルだとint(11/4)*3=6上昇、終帝女はint(25/4)*3=18上昇。
素早さといっても重量の補正を加味した後の所謂「攻撃速度」だけど。

(技威力+効果値)と(技威力−1)×効果値が逆になってる気もするが、全然狂ってくるし。
レベル低いと素早さの影響が殆ど無いのだが。

796:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 10:59:44 N9TCazNH
序盤で剣技閃くには誰がいいと思う?

797:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 11:43:22 R69G1U5v
リチャードかオライオン

798:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 11:48:42 FDQ0W0xl
イーストガードまで待て

799:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 12:02:51 1Q1gq8A3
イーストガードって大剣の閃き要員だないつも
技Pと体力低いのがなんとも

800:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 12:05:57 FDQ0W0xl
ワイリンガ湖にいけば不動剣もさっさと閃くのがイーストガード

801:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 12:55:58 25wqNj7R
効果値が判明してるのは、まだ術だけだからなぁ

802:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 13:04:02 N9TCazNH
やっぱりイーストガードまで待った方が無難か
ところで序盤は何を中心に戦った方がいいのかね?

803:788
07/08/11 13:23:39 6B46sa+Z
技LV50の千手観音のダメージは確かに素早さの要素が大事なんだけど、
技LV50で普通にパンチとか中盤まで(技LV30くらい)でマシンガンジャブとかやってる分には、
腕力>>素早さなんじゃないかと。感覚的なものだが。
ちなみに両方技LV30のアウ(腕力24、素早さ11)とフィッシャー(腕力18、素早さ20)では、
パンチ         アウ>フィッシャー    差100ダメージほど
マシンガンジャブ  アウ=フィッシャー    
千手観音       フィッシャー>アウ    差300ダメージほど
という感じでした。

つまり何が言いたいかっていうと体術使いは中盤までは腕力重視で選んだ方がいいかなってことです。
ここにいる人は分かってると思いますが、初心者(俺とか)は分かってなかったんで。

804:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 15:55:18 rBVloFv0
序盤でもディープワンでみじん切りや切り落としまで覚えられるよ。
その次の代でラッフルにでも直行してまた色々覚えればいい

805:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 19:11:20 R40YRYOF
>>795
素早さ補正が間違っていた件、ご指摘いただきありがとうございます。
外道王さんのところを中途半端にしか読んでいませんでした。

その動画については見たことが無いので何とも言えませんが、
ステータス補正技が祝福単体だとしたら8300出た理由はわかりませんね。
アマゾン先頭の終帝男に、フェザーブーツ、力帯、怪力手袋を装備、
殴Lv50祝福をかけた後、体Lv50千手観音を使う、という前提で計算しましたが7228.125でした。
やはり、算出式に間違いがあるのでしょうか?

>>803
あの算出式が合っているものとして言うと、
体術のダメージは腕力と素早さの和に比例すると考えていいと思います。

ダメージ誤差や素早さが補正される陣形の影響でフィッシャーが下回ることもあるかと思いますが、
体Lv・使用する技が同じで、腕力・素早さ補正が両者ともに+-0であるとき、
24+11のアウより、18+20のフィッシャーの方が概ね6.1%高いダメージを与えるはずです。

腕力と素早さの和が同じキャラ間では、腕力の高いキャラの方が強いと考えられます。
15+22のキャットより、21+16のユリシーズの方が概ね1.9%高いダメージを与えるはずです。

806:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 19:48:41 V5tolKNe
ヴォーテクスってリヴァ除く補助効果打ち消しの効果だったよな?
七英雄戦で金剛力かけた終帝女とソウジ、祝福かけたコウメイの平均ダメがヴォーテクスくらう前後でまったく変わらなかったんだけど、これどういう事だろ?

807:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 20:11:18 rBVloFv0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画の最後。

808:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 21:32:28 FDQ0W0xl
いや、激変わりするんだが

809:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 21:58:30 25wqNj7R
>>806
ヴォーテクスは妖精光・ミサイルガードの効果を打ち消せない
…って事だけは知ってる
帰ったら調べてみようかな

810:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 22:12:47 JsV4S8ao
ステアップは何したって消えないだろ
ステダウン食らう以外では

811:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 22:28:22 V5tolKNe
>>810
なるほど、でも竜脈重ね掛けは打ち消されてたみたいなんだけど、あれはステアップとは別物ってこと?

812:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 22:38:25 JsV4S8ao
竜脈自体が一回の行動できれるかし別扱いなんじゃね

813:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 22:44:11 mtZZ9ab1
もうさ、全員巻き打ちか強撃使わてせりゃいいじゃん
回復は傷薬でなんとかなるしさ

初心に戻ろうぜ?

814:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/11 22:48:34 FDQ0W0xl
リヴァイアも打ち消し不可だな
これさえあれば全滅はない

815:はたぼー ◆L8hBohFFT2
07/08/11 22:56:15 eFfPlV4D
体術のダメージ計算式、ひとまず完成しました。
但しレベル0と1しか調べてないのであしからず。
結論としては、

(腕力-10)*(技威力+効果値-1) + int{(腕力+素早さ)*(技威力-1)*(効果値-1)/8} - 対象の殴防御*5

っぽい。
腕力項も8割ってたのと、効果値を1多く見てたのがズレの原因のようだ。

なんとかベアがアビスに帰るまでにまとめてアバ宮学会に発表したい所。
暑いの苦手なんだ。頭が弱ってるかもしれないし、きつい。

詳しくはこちらを参照。計算機能付きエクセルも作ったので誰かヘルプ頼みます。
自軍の条件に合わせて黄色のセルを入力して、値がどのときどれくらい違ってたか教えていただけると有り難い。
話がややこしくなるので、フリーファイト推奨です。
URLリンク(www.geocities.jp)

816:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/12 03:00:05 AsNyJjUK
秦野てw

817:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/12 03:39:27 qBu8jb1h
>>813
じゃあヴィクトール兄さんプレイ縛りしようぜ
技はもちろん巻き打ちと流し斬りのみな

818:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/12 08:31:44 YRoZCeYS
くっ、今一度!
彼はステータスや武器はちゃんと設定されてるの?

819:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/12 08:45:00 83Xm4J1P
設定されてる
というか全ステ25のLP18という鬼性能
ただし、行動はコッペリアと同じく自動行動で
巻き打ち→流し斬り→流し斬り→以降覚えてる術を連発するのみ

820:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/12 10:05:22 POx+WaEs
素股がキャンディリング落とさない('A`) 。
キャンセルや何かで乱数変えてるけど落とさない。


821:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/12 11:36:39 3kq4JiY2
>>815
おつかれさまです。
ってことは特に技LV低い時には今までの式より腕力の影響が大きいってことですよね?

822:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/12 12:33:15 POx+WaEs
キャンディリング('A`) 。
もう霊酒はいいから。5回も手に入ったから…。

823:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/12 12:41:10 RhhVx5Sn
聖光学院がホーリーバスターでバントしてるんだけど

824:はたぼー ◆L8hBohFFT2
07/08/12 13:47:48 bD1hATmX
軽く調べてレベル50で理論値と実験値が合致した。
多分大丈夫だ。

>>816
苗字くらい気にすんな。流石に職場のパソで作成したのが・・とかだったらヤバいけど。
てかプロパティで簡単に直せるのか。修正しといた。
諌言さんくすです。

>>821
その通り。約8倍違う。
レベル0だと完全に腕力のみに依存だし、終盤だと腕力の依存度が圧倒的、とはならない。
腕力項が一次関数的な伸びなのに対し、合計項は8で割られるものの効果値と技威力で2次関数的に伸びるのがミソ。

一番のサプライズはレベル50で大技だとフリーファイトでも金剛力より妖精光の方が効果が高いことか。
上昇が14と35の差ではあるけど。

>>819兄さんの腕力は22。うちの改造スプリガンなら無敵フラグ付きでオール25だけどね。
後セーブデータに自動行動のフラグがあるから、それを解除すれば手動出来る。

825:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/12 15:16:51 iLYdgDsh
>>824
乙です

826:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/12 17:32:41 qBu8jb1h
よく勉強してんなぁ

827:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/12 23:16:30 90KA+Y8K
既出かもしれないけど
閃いた技は、その本人のLPがなくなったり、封印しても、年代ジャンプしたら技道場に登録はされているんでしょうか?

828:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/12 23:32:01 MwM3JS8U
>>827
一度閃いたらどんな形であれ年代ジャンプすると登録される

ただしレオンの二段斬り、コッペリアの体術技、一部のベルなんとかは除く

829:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/12 23:45:13 qR8PpBy8
封印すると駄目なんじゃなかったっけ?殺すのはいいけど

830:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/12 23:58:46 dbrFHqK0
>>828
ベル?ベルセルクか?
あと地獄爪殺法とファイナルストライク、シャッタースタッフの見切りもだっけ?

>>829
どこで聞いたそんなデマ

831:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 00:48:44 mw8CKv9I
後、終帝の技登録、開発は字幕イベント終了時点だった気がする

モンスター集結したら尾張

832:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 03:19:33 38XhzGrG
>>815
乙です
学会の過去ログ1で体術・術以外の計算式もただひと氏が出してるけど、
これも間違ってる可能性があるんですかね?
特に(50−武器レベル)の部分が物凄く引っ掛かる

基準値=[12×効果値×(腕力−10) + 武器×{7×効果値+2×(50−武器レベル)} + 99×効果値]÷64
ダメージ=(基準値×技威力)−(5×防御)+誤差
※小剣・弓は、腕力→器用さで計算

>>830
YES
道場に登録されないのはこの4つです
ベルセルク・地獄爪殺法見切り・シャッタースタッフ見切り・ファイナルストライク見切り

833:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 04:17:01 zTsW8ame
>>819
へぇー。知らんかった。
今見るとキャラのアクションとか音楽は秀逸だな。3より
個人的にそこは好きだ。キャラに愛着持ちにくいのは自分駄目なんだけどね。

834:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 08:51:50 j+KJ+E84
>>827です

レスありがとう!今日も閃き頑張るぞっ

835:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 12:14:55 M9s31yZA
人魚「にがさん…お前だけは…」





250年後


836:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 13:03:54 fZgpH9QW
七英雄必死すぎだろ
まあ時間止めて殺しといたけどね

837:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 13:05:39 eTCUD/Dv
>>832
815氏じゃないですが、俺も気になってました。
あの計算式だと、
武器レベル(技能レベル)が上昇しても効果値が上昇しない状況でダメージが減るんですよね。
ただびと氏の技能効果値表で例を出すと、
大剣がLv14(効果値16)→Lv15(効果値16のまま)になる状況とか。
まー、減ると言っても1〜2%程度ですが。

838:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 17:53:07 U7wcEzwP
すいません、始めたばかりのものです。質問いいですか?
ボスが強いのでレベル上げしようかと思ってるんですけど、
ミンサガのように雑魚が馬鹿強くなったりするんでしょうか?


839:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 19:10:06 5epPPKto
攻略サイトでも見てたらいいと思うよ

840:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 20:32:36 OPViL4KM
普通にやると絶対に嵌るからなこれ・・・

841:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 21:03:31 6iPjOF1n
ちょっと知恵をかしてください。
最終皇帝になってまだひらめいてない技を補完しようとしているのですが、
千手観音がまったくひらめきません。
マシンガンジャブまではいけたんですが、どんな敵で試しても全然ダメで・・・。
主に格闘家でやってますが、キャラかえたほうがいいですか?

842:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 21:31:41 38XhzGrG
>>841
魚系アルビオン相手に、格闘家がマシンガンジャブすれば
千手観音はあっさり閃く

843:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 21:31:48 t5x6JC3I
アルビオン先生にマシンガンジャブで

844:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 21:37:07 U/nZDgLw
最終皇帝出さないプレイじゃリアルクィーンのイベントって起こらないのかな?
大氷原の情報が入ってから玉座に座った後戦闘しまくっても入り口の墓の反応が無いんだけど

845:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 22:15:37 VScAyKwn
不動剣は、なんか閃くコツないですか?かれこれ二時間ぐらい素振りしてるんですけど…

846:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 22:31:42 rraFjIJk
>>844
アリ発生の条件は終帝に継承した後一度玉座に座る事
終帝で「ふー」しなければ何回戦闘してもアリは増えないし墓も開かない

847:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 22:45:24 U/nZDgLw
>>846
やっぱ無理ってことか
どうもでした

848:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 22:55:57 OPViL4KM
アバロンの聖衣が入らないのはいてーな。魔力+2って中々ないのに。
なにより魔力+1って実質0だと知ったときのショックといったらなかったぜ

849:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/13 23:07:06 m1/XFrYl
>>844
終帝になれば、王座に座らなくとも墓の入口は開くよ

850:はたぼー ◆L8hBohFFT2
07/08/13 23:52:25 ihKvU28Z
時期尚早かも知れないが、アバQ学会に上奏してきました。

>>832,837
いくら計算が合わないからと言っても、アインシュタインの宇宙項のように都合よく付けたり消したりは考えにくいです。
割り算の位置を間違えた、端数処理の段階が違う、増減する数字が違っていた、なら起こり得ますが。
それと敵の防御力より低い武器で戦うことは少ないと思われるので、
基準値=[(12×(腕力−10)+7×武器−8×防御+99)×効果+2×(武器−防御)×(50−レベル)]÷64
の式を使う場合が多いです。

斬技能0ネレイドが竜鱗の剣で斬防御2のゲットーを斬って284なので、端数処理を誤らなければ理論値と合致します。
(50−武器レベル)の項は、レベル0でもダメージが入るようにするための救済処置と見るべきでしょう。
レベルが上がったら効果値と腕力で勝負せよ、と。
あと基準値が1減っても乱数の上限は3増えるので。

理論最小戦闘回数クリアをしたときに、ヒッポリュテーがウミウシ君をメイスでどつき回してたときに、
レベル0だと4、レベル1だと2〜4になって首を傾げ、計算してみたら基準値が1減っていた、ということもありました。
昔色々と検証もしましたので、武器の式は正確と見て問題ないと思います。

>>845
全員適正を持つベア族かイーストガードを使うのが吉。
アルビオン先生なら10分くらいで閃くはず。

>>841 やべ、千手観音を千首観音て書いてたほぎー

851:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 00:00:36 dYTUKjaQ
>>850
レスどうもです。
あまり人を疑っちゃいけませんね。
肝に銘じます。

852:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 00:43:33 on2tDjpd
継承前に誰かお亡くなりにしてヘクター加入させた時はゴブリン襲撃時ってどうなんの?

853:ベ○
07/08/14 01:55:03 nE+6REcs
確かに気になるなそれ
殺すのはもちろんジェイムズだよな?
なんかベアさんと被ってるし
ベアさん最高

854:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 02:35:47 rQTGjz/F
>>852
やってみた
まぁ予想通り仲間にはならなかったよ
ベア殺害するのに15分も無駄にしたじゃないか

855:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 03:08:44 odKoiYIZ
ベア(´;ω;`)カワイソス…

856:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 03:25:51 bIehsbnw
サイクロンスクィーズは見た目からして冷+状の複合攻撃だと思ってたんだけど、
ただの状属性攻撃だったんだね。

>>850
乙です
なるほど。(50−武器レベル)の項、納得しました
言っちゃ悪いかなと思って黙ってたんだけどw<千首観音
あと噛魚も咬魚ではないかと<遭遇した事ないので、断言できないけど

857:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 07:47:06 Nzbuoxma
オープニングでテレーズ達がスプリガン倒したらどうなるんですか?


858:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 08:57:20 rQTGjz/F
>>857
負けた時と同じ展開

859:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 18:36:44 rotiIdFj
宝石鉱山(初回)のボスの奥にある宝石は取れるの?
なんか、ボス倒した瞬間年代ジャンプが起きそうで…

860:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 18:59:30 rotiIdFj
すまん、自己解決した。

861:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 20:45:33 zJTn1qtu
すいません初心者で質問
さしてください

序盤に二段切り間違えて
忘れさしてしまいました。道場にもでてないんですが誰か覚えますか?

あと開発ですがたとえば
槍使いがいなくても槍を
開発するなどとりあえず
なんでも開発したほうが
いいんですか?それとも
お金がもったいないので
自分が必要な武器防具だけにしといた方がいいです?

862:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 20:52:13 0kfmZIsJ
二段斬りはまたすぐ閃くし
開発は主に防具(重鎧、兜、足具)重視

あまり質問せずバシバシ進めた方がこのゲームは理解しやすいぞ

863:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 21:40:33 rotiIdFj
立て続けの質問すまん。

ジェラールとジェイムズにワームスレイヤーを持たせて素振らせたら、先にジェラールがスウォームを閃いたんよ。

んで、次ターンにジェイムズの技欄が開くと、

━ワームスレイヤー━
二段切り
スウォーム←(!?)
ファイナルストライク

って、閃いて無いのに技欄にスウォームがあるんだが…これってデフォなのか?

864:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 21:45:09 r53SpLTI
>>863
専用技はそうなる

865:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 21:46:47 FZ8d72U3
>>863
武器固有技は全員共通
一人が閃くと、他の人も使える様になる

『ワームスレイヤー』
のスウォームと
『妖刀龍光』
の退魔神剣を閃いてると序盤は楽だよ。

866:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 21:57:46 QX1FenNB
スウォームはすぐ閃くんだけど退魔神剣って全然閃かないんだよな・・・

867:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 22:15:02 nE+6REcs
普段から攻略の質問少ないこのスレでも
夏になると質問が多くなるもんだなぁ

868:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 22:22:51 QX1FenNB
ニコニコの影響でプレイ始めた人とか多いんだろうな

869:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 22:35:10 Nzbuoxma
( ^ω^)ニコニコ

870:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/14 22:43:45 odKoiYIZ
ここは質問スレじゃないので、質問はほどほどにしてくれ
テンプレサイト見れば全部分かるだろ

871:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 00:11:01 v9RaYTuc
>>864-865
d!固有技の付いてる武器は今まで使ってなかったから、分からんかったよ。
>>870
正直スマソカッタ。

872:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 00:36:52 LjRSwWvz
今は攻略サイトがあるからいいけど、当時は・・・

873:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 00:51:14 1bC2/rWf
ときに質問だが同レベル同程度の武器の場合、ダメージ的には
ヨーヨー>無明剣>下り飛龍
でようござんす?

874:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 02:53:34 REEAlWj3
>>862レスありがとうございます。最近ソフトと冒険ガイド一緒に買ったんですが最近クリアしたロマ3
よりなんか難しいと言うかわからないことだらけなんですが一応いろいろ進めてみます(^Q^)/d

875:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 05:38:25 8x7StiZ+
>>873
やべえwわかんねーw

つうかレベルとか使うキャラとか武器自体でダメージ変わるからな。

876:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 05:53:10 f++Il6Sr
>>873
技自体の威力だったら

無明剣〉下り飛竜〉ヨーヨの筈。

>>874 が言った様に
装備してる武器とキャラで大きく変動するからねぇ・・

877:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 05:54:41 f++Il6Sr
>>875だったW

ごめんなさい・・>>875の人・・。

878:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 06:01:38 8x7StiZ+
許さないよ^^
そこにケツだせや

879:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 07:44:09 1bC2/rWf
そなの?斬凸50殴45のゲオルグ兄さんにデイブレードと竜槍と開発第三斧持たせてサイクロプスで比較したら、無明とヨーヨーがほぼ同じで下り飛竜がちと劣ってたんよ。

880:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 09:00:51 yLUEk+3j
テンプレサイト池よ

881:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 14:55:37 loAGXRwB
夏は質問厨多いな
パリイ覚えてて良かったぜ

882:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 14:56:05 q1rSksm4
しかし小剣と弓の弱さはどうしようもねーなー。
ブルニにマスタリーグラブ装備させてファイナルレターでも2500がやっと

883:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 15:05:04 Tg75oYY1
小剣はまぁ、Zの即死効果だけで存在価値あるよ。
ジェラールの代でいきなり900回逃げても、
これのお陰で技術点さくさく稼げるしな。

884:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 15:50:42 q1rSksm4
本当に駄目なのは弓ってことか。
イヅナが縦一列消して×4.5くらいの威力になってくれてればまだ・・・

885:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 16:01:00 mQ26DPWS
ハンター「・・・」

886:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 16:06:30 eGY0r+A7
皆死ね矢があるでしょ
霧隠れ+死の舞の方が使えるけど

887:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 16:19:03 RWvCSzRD
術士のJP節約にファイナルレター(蛙はスネークショット)、まじオススメ
ディアブロのアニキもセフィラス姐さんも丸刈りータもアリだーも瞬殺
突レベル上がれば、槍のサンダーボルトも強くなるし
あ、でもサイコバインドはカス
コウメイが使ってもカス

>>884
最終的に、弓はグリムリーパーとマニア向けのイド・ブレイクしかないからなぁ
星天弓のスターライトアローがターン後発動なのが勿体無い

>>885
帝国猟兵♂よりはマシな扱いだろw

888:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 17:20:24 OhJNSJaF
キャンディリング来たーー!!
ここに来るまでに霊酒が9個も落ちた('A`) 。

889:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 18:05:05 XbqnKGHB
>>888
まだ戦ってたのかwwww

890:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/15 19:40:39 YxsvEIgr
軽装歩兵って他のクラスの技レベル上げてから仲間にするとすげー使えるんだな。
技Pの多さがステキ

891:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 00:03:27 ORq25vmP
移動湖って一度入ってノエルを撤退させるともう入るの無理?

892:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 00:32:03 rtaEKY2v
>>891
フツーに入れる。妹倒した後だとノエルもいて戦える。

それはそうと小林智美女史って七英雄は描いてるのかな?
あったら死ぬほど見てみたい

893:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 00:47:06 wNGXNRph
七英雄人間バージョンなら時織人で描いてるよ。

894:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 00:48:54 qkVvCnbc
>>892
ありがとう!
お兄様に妹さんとの交際認めてもらいに行ってくる

895:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 01:05:15 Ty3heb1X
>>894
これがテンプテーションの力か…。

896:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 01:08:26 p7Hli8xj
>>894が殴り殺されるか斬り刻まれるか賭けようぜ
俺は殴り殺される方に10クラウン

897:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 01:28:10 f91uFvgg
殴って燃やされるか、凍らされて斬られるか
考えてみると、攻撃パターンが両極端な七英雄だよな

898:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 01:30:26 C1zkrNOJ
>>893
めちゃめちゃ見てぇ特にロックブーケ

899:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 01:35:39 fTIlG5yB
ロックブーケは俺の妹

900:ノエル
07/08/16 01:57:16 P7XpbHtE
殺らせていただきます。

901:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 04:59:42 UkQoVcwo
時織人の画集もう売ってないぞ
まあ中古ならあるが

902:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 09:28:50 /AOJ2z93
七英雄の人間バージョンって見開きのやつだね。
アップしてもいいけど、あれサイズ大きすぎてスキャナに入らない。

903:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 10:31:16 NMYmZlWB
ロマンシングサガ大全集っていうぼったくり本にも載ってなかった?
漫画のノエルとロックブーケもその絵に似せてた気がする。
10年くらい前に買ったから、もう捨てたかもしれないが。

904:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 10:36:59 NMYmZlWB
発掘成功。
ただ、ダンターグとスービエがどっちかわからん。
多分右端がスービエで右から二番目がダンターグだと思う。

905:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 12:16:55 6VcAWdvc
終帝♀に宵闇とキャンディとラビットイヤー装備させてサンドストームしたら、
5000ダメージだった。コウメイのギャラクシー並。
冥術のみでラスボス殺れそうだな。
ちなみにペインで2800だった。

906:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 16:49:22 ouW4GARl
不動拳!不動拳!
清〜流拳!

907:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 17:49:32 APdS3m5s
イラスト見たい・・・

908:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 18:42:14 byq8CmAj
>>905
そんなに上がるのか…( ゚д゚ )
ウインドカッターよりも強くてスタンさせるペインは魅力的だね
冥攻撃術も捨てたもんじゃないなぁ
パワーレイズで宵闇+キャンディ×2装備なら、もっと上がると思う

909:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 20:29:58 nKFBwPct
ジェラールで運河要塞クリアした後に次の皇帝でルドン地方に行こうとしたら行けないんだけど何故?


910:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 20:33:19 5y02SxsR
素股を倒せ

911:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 20:49:05 nKFBwPct
>>910
ゼラチンは倒した後なんだ

とりあえず
・格闘家は対決してフルボッコ
・ルドン行けないからカンバーランド制圧
・ついでに武装商船団も

912:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 20:51:13 wF+osptE
住人に話聞けカス

913:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 20:51:23 qkVvCnbc
光速剣めちゃくちゃ閃きにくくないか…

914:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 20:55:25 /AOJ2z93
モール、シティシーフ♀

915:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 20:58:47 nKFBwPct
>>912
ありがと、このゲーム久しぶり過ぎて基本的なことを忘れてたよ。

916:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 21:09:19 qkVvCnbc
>>914
覚えたああああ
本当にありがとう

917:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 21:25:57 byq8CmAj
今年の夏はスレの流れが早いので

次スレ
スレリンク(goverrpg板)

918:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 22:36:10 cKM9Kxrg
>>908
ただペインのダメージの基準が分からんから、他はどのキャラが強いのか。
冥力が最強ははキャットらしいが、どこぞやのサイトのペインの計算式はこの結果に合わないような気がするし。

919:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 23:19:51 APdS3m5s
あれ?冥力最強はノーマッド女の誰かとかあったけどな
どこかは忘れたけど

920:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/16 23:28:56 iM2CfVy5
冥術最強はキャット
冥合成術最強はファティマ

921:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/17 00:29:56 nfqofP+w
>>918
たしかに、これまで明らかになったデータや数式では説明が付かない数値だよな。
サンドストームはともかくペイン2800は新事実の予感。

>終帝♀に宵闇とキャンディとラビットイヤー装備
で冥術LV50ペインを使っても、
ただびと氏やヒラガ半世氏の術ダメージ計算式では、最良理論値529しか行かないからなあ。
ペインの術威力は1じゃなくて実は7くらいあるのかも?

これまで冥術って取ったことないけど、そんなに強いなら今度取ってみようかな。

922:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/17 00:54:06 NQsFTQn8
サンドストームで5000はねーよwww

923:905
07/08/17 01:23:52 PipSXG65
すいません。ペインとサンドストームのダメージ完全に勘違いでした。
恥ずかしいので消えます。さようなら。

924:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/17 03:28:01 5ysY0cfv
>>923
勘違い?それは置いといて
どのくらいのダメージだったか知りたかったなぁ・・

925:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/17 03:30:39 3V2PK1I+
詩人「>>905は退位して冥術の高威力は都市伝説になったんだよ」

926:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/17 09:21:11 wDHNr5Tp
冥力:ペイン、体力吸収?(サクション?)
24 キャット
23 ファティマ、ジュウベイ、ラビット、スターリング
22 リンダ

冥魔力:ヘルファイア、ポイゾナスブロウ、ダークスフィア?、サンドストーム
41 ファティマ
40 リンダ、ストーミー、アイリス
39 終帝女
38 終帝男

術ドーピング不可
宵闇+キャンディ×2装備なら、+9まで上昇
もしサンドストーム・ポイゾナスブロウが状属性なら、パワーレイズで増幅可能

>>905
何と勘違いしたのかだけ教えてくれw

927:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/08/17 12:34:38 7XTThm7v
>>923
逃がさん…
お前だけは…


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4119日前に更新/184 KB
担当:undef