【今日も】ダビ99最強の配合第6レース【シコシコ】 at GAMEOVER
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:11 ◆PTVOTVXA8M
06/10/31 01:10:18 3U/6CwrM
訂正
テーストソーグッド号は牝4でした。よって斤量53kg

51:名無しさん@非公式ガイド
06/10/31 10:44:32 X8DTIUNP
いまだに横井のミラープロテクトから印が取れんよorz

52:名無しさん@非公式ガイド
06/10/31 20:01:55 dkylcQ8+
主催者さん乙です。登録お願いします。
ノーザンテースト×オオシマナギサ

いわぺべで ぺびゆこひ ろごとなん はへさかぱ
ぜへいには よかぐるぜ もれけそま え


53:名無しさん@非公式ガイド
06/10/31 22:59:10 kDl04iUq
>>11さん登録お願いします
メリーナイス×オオシマナギサ

くれたねぼ くしげです さけかふぱ へくではに 
もべぶだぞ どどきなち すきげれひ こ

54:11 ◆PTVOTVXA8M
06/10/31 23:21:45 3U/6CwrM
┏━━━━┓ ∧_∧  11/ 1 京都芝・2000m
┃Grand Prix 予選 . ┃(´∀` )<4歳以上牡・牝 発走23:00
┣━┯━┯━━┻○━○━━━┯━┓
┃逃│1 │ロージーデイズ        .[牝4]│53┃
┃逃│2 │アイザワユーイチ    . ..[牝4]│53┃
┃逃│3 │ドストエス           . [牡5]│57┃
┃逃│4 │ウェディングドレス      ..[牝5]│55┃
┃逃│5 │テーストソーグッド    ...... [牝4]│53┃
┃逃│6 │セルデス            [牝4]│53┃
┃逃│7 │マハラジャ          ..[牡5]│57┃
┗━┷━┷━━━━━━━┷━┛

登録ありがとうございます。私のBCに19頭もの登録嬉しく思います。

さて、明日11/1 23時発走の予選は7頭のうち3頭が脱落します。
予選1〜4着までに入った馬は11/2から始まるGrandPrix本選へ。


55:11 ◆PTVOTVXA8M
06/11/01 00:10:54 cduA1g+s
┏━━━━┓ ∧_∧  11/ 2〜全て23時発走
┃Grand Prix 本選  .┃(´∀` )<4歳以上牡・牝 GP本選現在出場確定馬
┣━┯━┯━━┻○━○━━━┯━┓
┃逃│1 │カウントダウン        . [牡4]│55┃
┃逃│2 │キズナジゴク        ..[牝4]│53┃
┃逃│3 │サヨニャラ        .......... [牝5]│55┃
┃逃│4 │ヤガミライト       ........ . [牡4]│55┃
┃逃│5 │ハンライスオオモリ      [牝4]│53┃
┃逃│6 │ピロリンチョ         .... .[牝4]│53┃
┃逃│7 │アオズノスキ       .....  [牡5]│57┃
┃逃│8 │アオバルサ       ........... [牝4]│53┃
┃逃│9 │ドランゴ            . [牡4]│55┃
┃逃│10│ユズキリョウカ       .... .[牝5]│55┃
┃先│11│ルネッサンス         [牡6]│57┃
┃逃│12│オオベシマ          ...[牡4]│55┃
┗━┷━┷━━━━━━━┷━┛
「使用牝馬人気順位」
1位オオシマナギサ8頭、2位バルサミコ5頭、3位ミズノアーチ4頭、4位スクールサンデー2頭、5位ミスペンダトリー0頭

「全19頭性別年齢」
[牝4]8頭、[牡4]4頭、[牡5以上]4頭、[牝5以上]3頭

56:名無しさん@非公式ガイド
06/11/01 18:25:35 9PnQ6FE/
先輩方に質問をお願いします。


@一番人気の馬でも良く負けますが、今作では有名な現象ですか?

Aゲーム内で、無敗の三冠馬や凱旋門賞馬を作る場合でも
 大逃げになるような馬を作ったほうが良いでしょうか?

B根性のない馬を作る場合は、父と母父の根性がB以下なら良いでしょうか?

C最低でも10レースは使うことになるので、最低でも根性は20あがることに
なりますが、皆さんはこの20あがることも考慮して、生産しているのでしょうか?
(温泉使っても少ししか減らせない)

よろしくお願いします



57:56
06/11/01 18:29:57 9PnQ6FE/
すいません

訂正です

C 根性の増加は10レース使った場合は10ですね。



58:名無しさん@非公式ガイド
06/11/01 20:32:36 Y0wpBKjW
ゲーム内なら根性があった方が安定するかもよ。

59:名無しさん@非公式ガイド
06/11/01 21:58:15 p8gafU0b
回答しておこうか
>問1
印の付き方しだい。
人気だけ付いて他の印がついてないような一番人気は負けても不思議じゃないよ。
園部がマークがきつくなるとは言ってたから塞がれやすくはなると思う。

>問2
関係ない。
有る程度のスピード、まくれるスタミナと気性を優先した方が良い。

>問3
運。C&C+非面白からでも根性馬は出る。
でも大逃げ馬作りたいなら低いにこしたことはない。

>問4
併せを使うメリットが存在しないからやる必要はないし
BCは能力さえ完成していれば別に1戦1勝でもいいし。

まぁ初期牝馬限定BCの馬たちを走らせて見ると色々見えると思うよ。
ルネッサンスの脚質が何故逃げではなく先行なのかとか。

60:11 ◆PTVOTVXA8M
06/11/01 22:14:45 cduA1g+s
┏━━━━┓ ∧_∧  11/ 1 京都芝・2000m 晴良
┃Grand Prix 予選 . ┃(´∀` )<4歳以上牡・牝 発走23:00
┣━┯━┯━━┻○━○━━━┯━┯━━┯━━━━━┓
┃逃│1 │セルデス            [牡4]│55│村  元│▲○−○−│踏み込み┃
┃逃│2 │アイザワユーイチ    . ..[牝4]│53│横  乗│△△−▲−│踏み込み┃
┃逃│3 │ドストエス           . [牡5]│57│橋野戸│−−◎−−│踏み込み┃
┃逃│4 │マハラジャ          ..[牡5]│57│犬  塚│−−○△○│踏み込み┃
┃逃│5 │テーストソーグッド    ...... [牝4]│53│吉  臣│○◎▲◎△│イレ込み ┃
┃逃│6 │ウェディングドレス      ..[牝5]│55│滝  登│−−−−◎│イレ込み ┃
┃逃│7 │ロージーデイズ        .[牝4]│53│田  茨│◎▲−−▲│絶好調 . .┃
┗━┷━┷━━━━━━━┷━┷━━┷━━━┷━━┛
泣いても笑っても一発勝負。4着までが本選いけます。 では後ほど

61:11 ◆PTVOTVXA8M
06/11/01 23:02:34 cduA1g+s
Grand Prix予選 上位4頭が本選に進めます。
今、スタート!
まずいったのはセルデス
外から交わしてテーストソーグッド
ロージーデイズ
先頭にたったのはテーストソーグッド!
続いてセルデス、ドストエス、アイザワユーイチ、ほとんど差がなくマハラジャ
ロージーデイズ、最後方にウェディングドレスといった体勢です。
先頭と最後方との差はほとんどありません!
先頭と最後方との差はほとんどありません!
7頭一団となって進みます。
800の標識を過ぎます。先頭はセルデスに代わりました。
最後の直線に向かいます。

62:11 ◆PTVOTVXA8M
06/11/01 23:03:11 cduA1g+s
全馬横一線!
さぁ最後の直線の叩きあい!
先頭はセルデス!ロージーデイズが追う!
先頭はセルデス!ロージーデイズが追う!
ここでロージーデイズが交わした!先頭はロージーデイズ!
-200m
外からテーストソーグッドも来ている!
セルデス必死にロージーデイズに食らい付いている!
セルデスもう一度交わして先頭に立つか!?先頭はロージーデイズ!
テーストソーグッドはちょっと伸びない!
ロージーデイズか!? セルデスか!? 2頭の一騎打ち!
-50m
セルデスもう一伸びないか?!
今、ロージーデイズ1着でゴールイン!
Grand Prix予選を制したのはロージーデイズです。


63:11 ◆PTVOTVXA8M
06/11/01 23:04:37 cduA1g+s
Grand Prix予選 晴良 結果 

優勝:ロージーデイズ       1.57.9 
2着:セルデス            1/2 
3着:マハラジャ            4  
4着:ドストエス            1.1/2  
5着:アイザワユーイチ       1  
6着:テーストソーグッド      2.1/2   
7着:ウェディングドレス       2  

結果は以上です。本選進出馬はロージーデイズ、セルデス、マハラジャ、ドストエスの4頭に決まりました。


64:名無しさん@非公式ガイド
06/11/01 23:08:17 jyBkA8ZD
乙です。

65:11 ◆PTVOTVXA8M
06/11/01 23:25:15 cduA1g+s
┏━━━━┓ ∧_∧  11/ 2 札幌芝・1200m
┃Grand Prix 第1戦. .┃(´∀` )<4歳以上牡・牝 発走23:00
┣━┯━┯━━┻○━○━━━┯━┓
┃逃│1 │カウントダウン        . [牡4]│55┃
┃逃│2 │キズナジゴク        ..[牝4]│53┃
┃逃│3 │サヨニャラ        .......... [牝5]│55┃
┃逃│4 │ヤガミライト       ........ . [牡4]│55┃
┃逃│5 │ハンライスオオモリ      [牝4]│53┃
┃逃│6 │ピロリンチョ         .... .[牝4]│53┃
┃逃│7 │アオズノスキ       .....  [牡5]│57┃
┃逃│8 │アオバルサ       ........... [牝4]│53┃
┃逃│9 │ドランゴ            . [牡4]│55┃
┃逃│10│ユズキリョウカ       .... .[牝5]│55┃
┃先│11│ルネッサンス         [牡6]│57┃
┃逃│12│オオベシマ          ...[牡4]│55┃
┃逃│13│ロージーデイズ        .[牝4]│53┃
┃逃│14│セルデス            [牡4]│55┃
┃逃│15│マハラジャ          ..[牡5]│57┃
┃逃│16│ドストエス           . [牡5]│57┃
┗━┷━┷━━━━━━━┷━┛
1着から15P 10P 7P 5P 4P 3P 2P 1P こちらの都合上1日1戦ぐらいが限度です。zzz

66:名無しさん@非公式ガイド
06/11/01 23:54:06 1QpnyrHu
乙です。あまり無理せず本選もよろしくお願いします。

67:56
06/11/02 00:51:00 uLpsh/7j
>>59

ありがとうございます。
私は現在、購入2日目で、まずは目標は無敗の三冠馬です。
今、現在の最強の馬は↓です。

フレンチマスタード×ノーザン×サンデー
(面白・アウトブリード・ニックス)

早・SP・ST・根・落・丈と全てのコメントが出ました。
皐月賞1 ダービー3 菊花賞2といった感じです。

もうひとつすいません。
私は持続早熟のフルコメントの馬を作成して、三冠馬を狙っていますが、
根性のコメントは無視しても良いでしょうか?
それとも、ゲーム内のみで楽しみ為には根性もつけたほうが良いでしょうか?

再度、よろしくお願いします。



68:名無しさん@非公式ガイド
06/11/02 01:00:32 ra0/q2eK
少しは検索した方がいいような

69:56
06/11/02 02:22:23 uLpsh/7j
68殿

すいません
攻略サイトは一応一通り見てきました
攻略本も3冊買ってきましたが、さすがに通常プレイで
根性はつけた方が良いかまでは出ていなかったので
ベテランの方の意見が聞きたかったのです。

70:名無しさん@非公式ガイド
06/11/02 06:08:48 2x6gCDIm
ゲーム内なら根性あってもいいんじゃないかな
逃げ支持してもすぐばてる事が多いし小田部にお任せしとけばいいと思う

71:名無しさん@非公式ガイド
06/11/02 11:55:55 mkMcbC5K
根性というのは直線で並んだときに抜き返すとか
差すときの能力に影響してると思う
こういう展開が予想されるなら、あったほうがいいかと

逆に必要でないのは大逃げで、直線でもどんどん引き離し
相手に並ばせずに勝つような馬?
ただ、これくらいのレベルの馬は普通にやってるプレイではそうそう生まれないので
やっぱり根性はあったほうがいいのでは


72:名無しさん@非公式ガイド
06/11/02 12:25:50 LJpthl03
ゲーム内で大逃げになるかどうかなんて
気にしたことはないな。

73:56
06/11/02 19:37:48 uLpsh/7j
皆さんありがとうございます。

自分は、早熟・持続・SP・ST・根・落・丈のコメント馬が好きなので
とにかく、やり込んでみます。



74:名無しさん@非公式ガイド
06/11/02 19:57:49 gAaJp1tC
>>73
俺も晩成よりも何故か早熟の方が好きだW

75:11 ◆PTVOTVXA8M
06/11/02 22:14:07 84eql0uQ
┏━━━━┓ ∧_∧  11/ 2 札幌芝・1200m 雨不良
┃Grand Prix 第1戦 ..┃(´∀` )<4歳以上牡・牝 発走23:00
┣━┯━┯━━┻○━○━━━┯━┯━━┯━━━┯━━┓
┃逃│1 │ピロリンチョ         .... .[牝4]│53│不二田│−−−○−│踏み込み┃
┃逃│2 │サヨニャラ        .......... [牝5]│55│ロバー.│○△−−▲│のんびり..┃
┃逃│3 │ロージーデイズ        .[牝4]│53│田  茨│△△−−−│踏み込み┃
┃逃│4 │アオバルサ       ........... [牝4]│53│小田部│◎▲−△○│気合い ..┃
┃逃│5 │ドランゴ            . [牡4]│55│南  見│−−−−−│踏み込み┃
┃逃│6 │ドストエス           . [牡5]│57│橋野戸│△−▲△−│のんびり..┃
┃逃│7 │アオズノスキ       .....  [牡5]│57│海老正│▲△△−△│踏み込み┃
┃逃│8 │ヤガミライト       ........ . [牡4]│55│的  庭│−−◎−△│イレ込み ┃
┃逃│9 │カウントダウン        . [牡4]│55│滝  登│−−−−△│踏み込み┃
┃逃│10│セルデス            [牡4]│55│村  元│−−−△−│踏み込み┃
┃逃│11│マハラジャ          ..[牡5]│57│犬  塚│−−−−△│踏み込み┃
┃逃│12│ハンライスオオモリ      [牝4]│53│吉  臣│−−−−−│踏み込み┃
┃逃│13│キズナジゴク        ..[牝4]│53│横  乗│−○−−−│踏み込み┃
┃先│14│ルネッサンス         [牡6]│57│潮  村│△−○▲−│のんびり..┃
┃逃│15│オオベシマ          ...[牡4]│55│良  田│△△△◎−│踏み込み┃
┃逃│16│ユズキリョウカ       .... .[牝5]│55│河  打│−◎△−◎│絶好調  ┃
┗━┷━┷━━━━━━━┷━┷━━┷━━━┷━━┛

76:11 ◆PTVOTVXA8M
06/11/02 23:00:10 84eql0uQ
GP第1戦目はここ札幌競馬場で行なわれます。
1200mという短距離を制するのはどの馬か。
1番人気は16番ユズキリョウカです。
今、スタート!
ドランゴちょっと出遅れた!
さぁ激しい先行争いですが
サヨニャラが先頭を伺います。出ムチをいれてピロリンチョ
差がなくアオバルナ、ユズキリョウカ、ドストエス
外を通ってロージーデイズ、マハラジャ、ヤガミライト
少しはなれアオズノスキ、セルデス、キズナジゴク、
続いてオオベシマ、最後方にドランゴです。
先頭はドストエス!
さぁ最後の直線に向かいます。

77:11 ◆PTVOTVXA8M
06/11/02 23:01:05 84eql0uQ
最後の叩きあい!
先頭は依然ドストエス!リードは2馬身!
2番手マハラジャ、3番手ロージーデイズ!
マハラジャ上がってきた!
ユズキリョウカはまだ後ろ!!
先頭はまだドストエスだ!
-200m
200Mをきった!
マハラジャ懸命に差を詰める!
キズナジゴクもやってきた!
キズナジゴクここで交わしたぁぁ!!
ユズキリョウカ!先頭に並んだ!
-50m
キズナジゴクか!?ユズキリョウカか!?
今ゴールイン!
勝ったのはキズナジゴクかユズキリョウカか
まったく分かりません!

78:11 ◆PTVOTVXA8M
06/11/02 23:02:07 84eql0uQ
Grand Prix第1戦 札幌芝1200m 雨不良 結果

優勝:ユズキリョウカ         1.12.0  
2着:キズナジゴク           頭 
3着:アオバルサ            1 
4着:アオズノスキ           頭  
5着:ロージーデイズ          頭 
6着:オオベシマ            ハナ
7着:ハンライスオオモリ       ...頭 
8着:ルネッサンス          1.1/2 
9着:ピロリンチョ           ハナ 
10着:マハラジャ            クビ  
11着:セルデス             頭
12着:ヤガミライト           ハナ 
13着:カウントダウン          ハナ
14着:ドストエス             ハナ 
15着:サヨニャラ            ハナ 
16着:ドランゴ              5 

79:11 ◆PTVOTVXA8M
06/11/02 23:03:19 84eql0uQ
Grand Prix本選 ポイント暫定順位

1→:ユズキリョウカ     15         
2↓:キズナジゴク     .10       
3↓:アオバルサ       7       
4↓:アオズノスキ     ...5       
5↓:ロージーデイズ    . 4       
6↓:オオベシマ       .3     
7↓:ハンライスオオモリ  ..2      
8↓:ルネッサンス      1      
9↓:ピロリンチョ      0     
10↓:マハラジャ       0        
11↓:セルデス       ...0      
12↓:ヤガミライト      .0      
13↓:カウントダウン    0     
14↓:ドストエス       0       
15↓:サヨニャラ       0       
16↓:ドランゴ        0

明日は新潟芝2000m

80:名無しさん@非公式ガイド
06/11/02 23:08:12 zBis6ndu
乙です。
不良馬場のスプリントの割には荒れなかったな。

81:名無しさん@非公式ガイド
06/11/03 06:38:18 wvooPDF4
質問です
ニホンピロウイナー×ドッペルドミナントが割と走るんですが良い配合なんですか?
初代なのに凱旋門勝てるレベルの馬がたまにいるんですが

82:名無しさん@非公式ガイド
06/11/03 08:32:45 BtBUBjkz
元々ステータスが高いしハイペリオンが効いてるだけだろ。
高額牝馬に実績Aでいいもくそもない。

83:名無しさん@非公式ガイド
06/11/03 09:36:09 O3Eyhfmk
11 ◆PTVOTVXA8M氏乙。

84:名無しさん@非公式ガイド
06/11/03 19:55:15 TOnepZbC
あぶね 100億いきかけつW

85:11 ◆PTVOTVXA8M
06/11/03 22:13:59 8gDZAq/z
┏━━━━┓ ∧_∧  11/ 2 新潟芝・2000m 晴良
┃Grand Prix 第2戦 ..┃(´∀` )<4歳以上牡・牝 発走23:00
┣━┯━┯━━┻○━○━━━┯━┯━━┯━━━┯━━┓
┃逃│1 │ドストエス           . [牡5]│57│橋野戸│−−△−−│イレ込み ┃
┃逃│2 │ユズキリョウカ       .... .[牝5]│55│河  打│−○△−◎│絶好調  ┃
┃逃│3 │アオズノスキ       .....  [牡5]│57│海老正│△−△−−│踏み込み┃
┃逃│4 │ハンライスオオモリ      [牝4]│53│吉  臣│−−−−−│踏み込み┃
┃逃│5 │ドランゴ            . [牡4]│55│南  見│−−−−−│踏み込み┃
┃逃│6 │ピロリンチョ         .... .[牝4]│53│不二田│−−−△−│踏み込み┃
┃逃│7 │ロージーデイズ        .[牝4]│53│田  茨│△△−−△│のんびり..┃
┃逃│8 │マハラジャ          ..[牡5]│57│犬  塚│−−▲△△│踏み込み┃
┃逃│9 │カウントダウン        . [牡4]│55│滝  登│▲◎−−△│気合い ..┃
┃逃│10│キズナジゴク        ..[牝4]│53│横  乗│−△−−−│踏み込み┃
┃逃│11│ヤガミライト       ........ . [牡4]│55│的  庭│−−○−△│絶好調  ┃
┃逃│12│アオバルサ       ........... [牝4]│53│小田部│◎△−◎▲│イレ込み ┃
┃逃│13│セルデス            [牡4]│55│村  元│△△−▲−│踏み込み┃
┃逃│14│オオベシマ          ...[牡4]│55│良  田│−−−−−│踏み込み┃
┃先│15│ルネッサンス         [牡6]│57│潮  村│△−◎○−│絶好調  ┃
┃逃│16│サヨニャラ        .......... [牝5]│55│ロバー.│○▲−△○│絶好調  ┃
┗━┷━┷━━━━━━━┷━┷━━┷━━━┷━━┛    

86:11 ◆PTVOTVXA8M
06/11/03 23:00:14 8gDZAq/z
GP第2戦目はここ新潟競馬場に場所を移して行なわれます。
1番人気は12番アオバルサです。
名誉をかけた芝2000m
今、スタート!
おっとサヨニャラ大きく出遅れました。
激しい先行争いですが、アオズノスキがいきます。
外から交わしてマハラジャ、並んでユズキリョウカ
先頭はユズキリョウカ、続いてマハラジャ、差がなくドランゴ、ロージーデイズ
1馬身はなれアオバルサはここです。続いてアオズノスキ、半馬身はなれドストエス、キズナジゴク
差がなくピロリンチョ、さらにはセルデス
サヨニャラは出遅れを物ともせず、ここまで上げてきました。
続いてハンライスオオモリ
外にオオベシマ、さらにはカウントダウン、ヤガミライト
最後方はルネッサンスです。先頭との差は12馬身!

さぁ最後の直線に向かいます。

87:11 ◆PTVOTVXA8M
06/11/03 23:00:53 8gDZAq/z
先頭はドランゴに代わりました。リードは2馬身
2番手はユズキリョウカです。ユズキリョウカ上がってきました!
最後の直線の叩きあい!
先頭はドランゴ! アオバルサあがってきた!
-400m
ユズキリョウカも差を詰める!
ユズキリョウカここで交わした!ユズキリョウカ先頭!
ドランゴ必死に食らい付く!
ここからアオバルサ!アオバルサ差を詰める!
-200m
ここでドランゴもう一度差し返す!先頭はドランゴ!!
ゴールまでもう200Mを切っている!
-50m
先頭はドランゴ!ユズキリョウカさらに差し返すか!?
後ろからアオズノスキとサヨニャラが併せながら凄い脚でやってきた!

今ゴールイン!
勝ったのはアオズノスキかサヨニャラか
全くわかりません。


88:11 ◆PTVOTVXA8M
06/11/03 23:01:36 8gDZAq/z
Grand Prix 第2戦 新潟芝2000m 晴良 結果

優勝:アオズノスキ       1.58.0
2着:サヨニャラ          頭
3着:ユズキリョウカ        3/4
4着:ドランゴ            頭
5着:キズナジゴク         3/4
6着:セルデス           1/2
7着:ロージーデイズ       クビ
8着:カウントダウン        頭
9着:ヤガミライト         ハナ
10着:ルネッサンス        ハナ
11着:アオバルサ        1.1/4
12着:マハラジャ         2.1/2
13着:ハンライスオオモリ    クビ
14着:オオベシマ         2.1/2
15着:ピロリンチョ         6
16着:ドストエス         1.1/4

89:11 ◆PTVOTVXA8M
06/11/03 23:02:17 8gDZAq/z
Grand Prix本選 第2戦後ポイント暫定順位

1→:ユズキリョウカ        22
2↑:アオズノスキ         20
3↓:キズナジゴク         .14
4↑:サヨニャラ          .10
5↓:アオバルサ          7
6↓:ロージーデイズ        .6
7↑:ドランゴ            .5
8↑:セルデス            3
8↓:オオベシマ           3
10↓:ハンライスオオモリ    ....2
11↓:ルネッサンス         .1
12↓:ピロリンチョ         .0
12↓:マハラジャ          0
12↓:ヤガミライト         .0
12↓:ドストエス           .0


90:名無しさん@非公式ガイド
06/11/04 17:39:52 j3goV1Qm


91:名無しさん@非公式ガイド
06/11/06 11:57:05 5NUMyIAX
皆さんは並の馬で宝塚記念の勝利後に、古馬3冠(天J有)を目指す際の
調教やローテーションはどうしていますか?


@宝塚から使う。(丁度3ヶ月以上たってしまう。気性が悪くなる。)
A毎日・京都から使う。(4戦を使うことになってしまい有馬までもたない。)
B札幌記念から使う(宝塚勝った馬は普通は出ない。)

自分のやり方
プール中心の調教で疲れを残さずに、@かAの方法でやっています。

皆さんは、どのようにして狙いますか?

92:名無しさん@非公式ガイド
06/11/06 13:25:44 V3f+GMCP
自分だと宝塚の後にもう1戦するから(秋初戦で休み明けになるのを防ぐため)
ここだと3のパターンになるのかな。

93:名無しさん@非公式ガイド
06/11/06 14:02:23 qhBQ1Htq
僕は、オールカマ−!温泉大好き!!

94:名無しさん@非公式ガイド
06/11/06 16:02:37 wAo/meDM
俺は大体馬を選り分けちゃうので
4歳なら菊花賞トライアルで調整する(菊花賞無理っぽいと思ったら路線変更する性質なので)
5歳の場合はBの体重移動が嫌なので場合によっては新潟を使うか?

こんなところかな?

95:91
06/11/06 17:49:04 5NUMyIAX
今、プレイしました。

宝塚記念1着
温泉放牧
天皇賞秋3着 毛ヅヤ
ジャパン1着 順調
有馬記念1着 完璧    といった成績でした。

おそらく、理想は
天皇賞 順調
ジャパン 完璧
有馬 引き続き

といった感じにした方が確立は高いかもしれないですね


後、温泉についてですが、3歳のときに温泉にいける場合と放牧に
なってしまうケースがあるのですが、温泉にいける条件っていうのは
何でしょうか?




96:名無しさん@非公式ガイド
06/11/06 18:03:05 49ME6TlO
>>95
疲労度。坂路調教でおK

97:名無しさん@非公式ガイド
06/11/06 18:07:09 5NUMyIAX
>>96

速いですね
ありがとうございます
プレイ再開します


98:え
06/11/07 13:22:36 7QcCWUmr
このゲームって1レースに2頭出したとしてどっちも競争中止って起こるの?

99:名無しさん@非公式ガイド
06/11/07 17:24:54 Z/faaIDq
>>98

起こるよ

100:名無しさん@非公式ガイド
06/11/08 17:56:38 S6uLClpO
宝塚(KG)→温泉放牧→凱旋門→
天皇賞秋→温泉放牧→有馬記念→フェブラリー→温泉放牧→
栗東なら阪神大賞典、美浦なら日経賞→天皇賞春→温泉放牧
次走はKGに使わないなら安田記念、使うならKG
その後は、最初に戻る。このローテがベスト。4歳時から使用可能。


101:名無しさん@非公式ガイド
06/11/08 18:01:30 K68/EnRA
順調固定、これ最強

102:名無しさん@非公式ガイド
06/11/08 18:10:09 8az2tQp1
白毛固定ほすぃー

103:名無しさん@非公式ガイド
06/11/08 22:10:33 Z5v+bMB/
ホームページなどで自分の馬のスタミナやスピードなどを数値化して公開しているのを見るのですが
どうやってそのステータスを調べているんですか?

104:名無しさん@非公式ガイド
06/11/09 00:34:31 xGiUudIA
>>103
改造に決まってんだろ!タコス!

105:名無しさん@非公式ガイド
06/11/09 00:45:10 IApvc+V3
SPSTが内部数値表記、気性、健康、根性も数値表記ならその可能性は高いけど
KSP表記、放牧耐え表記の人は改造じゃないだろ

106:名無しさん@非公式ガイド
06/11/09 04:23:37 VnUXCUZk
う〜ん、どうしても有馬から阪神大賞典まで長い…やっぱりダートも多少走らせた方がいいのかなぁ?芝だと斤量が重くなってしまうけど…

107:名無しさん@非公式ガイド
06/11/09 08:47:21 ols3Mrmb
よほどダートが下手そうな馬以外は走らせた方がいいと思われ。
芝でも小倉大賞典や淀短距離Sあたりなら60以上背負っていても大丈夫。

108:名無しさん@非公式ガイド
06/11/09 10:37:54 e6NdTLXW
>>106
阪神の場合は、有馬からだと丁度3ヶ月だから、気性が悪くなるよね。

自分は有馬→温泉放牧→京都記念→温泉放牧→天皇賞→温泉放牧→宝塚
このローテーションだと充分に調教が出来るし全レース3ヶ月未満で出走できる
もちろん、京都記念は60キロ以上での出走になる。
温泉放牧に出さないで、藤澤マジックでも良いと思うが、意外とタイミング
を合わせるのが難しい。


自分の牧場で作ったセリ馬を、再度自分の牧場に入れようとしても
入らないのですが、年数がたてば入りますか?
それとも、今回は入らないでしょうか?

109:名無しさん@非公式ガイド
06/11/09 12:22:15 3xphsKrn
入らない

110:あ
06/11/10 15:07:42 IO/RNoQz
>>98
サンクス!ってことは二等とも予後ることもあるのかw

111:あ
06/11/10 15:09:14 IO/RNoQz
アンカーミス…
>>99ダッタヨ

112:名無しさん@非公式ガイド
06/11/10 21:15:27 hkR2z+lc
>>111
てか同じレースで2頭も使わんぞ 損じゃん

113:名無しさん@非公式ガイド
06/11/10 23:06:59 1H71yCuv
>>112
でも新馬戦って重なりやすいじゃん

114:名無しさん@非公式ガイド
06/11/10 23:10:30 hkR2z+lc
>>113
俺は複数に育成はしないんでな、マターリなもんで

115:名無しさん@非公式ガイド
06/11/10 23:35:06 hkR2z+lc
レースでスピードUP
坂路何回分ぐらい?

116:名無しさん@非公式ガイド
06/11/11 00:34:55 y1M9DMS7
新馬なんて1週間遅らせてもいいじゃん
2頭出す方が損だと思うぞ
強い馬なら10月以降にデビューで弱い馬は7月デビュー
って感じで分けるのも有りだと思う

117:名無しさん@非公式ガイド
06/11/11 00:52:11 2vWa6lvQ
>>115
2回分

118:名無しさん@非公式ガイド
06/11/11 01:21:36 hbf2KGgP
BCとか出す事クラスの場合は夏〜秋デビューで十分すぎ。
どのみち3歳の格無しオープンレースで実力重ねるんだから。

・自分が頭悪いローテ組んだ時
7/1デビュー、函館3S、クローバー、札幌3S、デイリー、京3S、朝日、ラジオたんぱ→放牧→弥生賞
(というか賞金稼ぎすぎて4歳は弥生賞まで定量戦無いから)

・そこそこ分かった時のローテ組み方
7/4函館入り8/1デビュー、クローバー→放牧、以下中三週で平場オープンでステ稼ぎ。
(こうすると4歳春まで適度に放牧はさんで勝ち数多くなるから不思議)

119:名無しさん@非公式ガイド
06/11/11 02:16:09 XQAlkUPy
放牧などはど素人がすること、できればやらない、やっても温泉

120:名無しさん@非公式ガイド
06/11/11 02:48:04 MJpi241m
>>117
サントス!

121:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/11 03:04:33 xMVZgWdq
先日行われていたBCがその後音沙汰がないので引き継いでみる

Grand Prix 第3戦 中京ダート1000m 晴 良

1マハラジャ    牡5 57 犬 塚 逃 △▲▲○△ 気合
2ヤガミライト 牡4 55 的 庭 逃 …○◎…△ 絶好調
3ハンライスオオモリ 牝4 53 吉 臣 先 …………… イレ込み
4アオズノスキ    牡5 57 海老正 差 △…△…… イレ込み
5サヨニャラ     牝5 55 ロバー 差 ○△……○ 絶好調
6カウントダウン 牝5 55 滝 登 差 △………△ 踏み込み
7ユズキリョウカ  牝5 55 河 打 逃 …△……◎ イレ込み
8ロージーデイズ   牝4 53 田 茨 差 …………△ 踏み込み
9セルデス      牡4 55 村 元 逃 ………△… 踏み込み
10ピロリンチョ    牝4 53 不二田 逃 …………… 踏み込み         
11アオバルサ     牝4 53 小田部 差 ◎……△▲ 絶好調
12オオベシマ     牡4 55 良 田 逃 △△△◎… 絶好調
13キズナジゴク    牝4 53 横 乗 逃 …◎……… イレ込み
14ドストエス     牡5 57 橋野戸 差 ▲…○▲… 踏み込み
15ルネッサンス  牡6 57 潮 村 先 ……△△… 踏み込み
16ドランゴ      牡4 55 南 見 逃 …△……… のんびり

塩無し 3

122:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/11 03:05:09 xMVZgWdq
GP第3戦目はここ中京競馬場に場所を移して行なわれます
ダートの緒戦を制するのはたしてどの馬か
1番人気は11番アオバルサです
今、スタート!
まずはキレイにそろいました16頭
さて先行争いですが激しい先行争いです
内からマハラジャが行きます
それをヤガミライトが外からかわして行きました
続いてサヨニャラあたりも前につけました
まずは先手をとりましたマハラジャ
ほとんど差がなくロージーデイズあいだからヤガミライト
ほとんど差がなくドストエスあいだからビロリンチョ
さらには7番ユズキリョウカ
さあ前との差がほとんどなくなってきた

123:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/11 03:05:42 xMVZgWdq
-400m
マハラジャわずかに先頭
さあ前との差がほとんどなくなってきた
白い帽子が上がっていくマハラジャ上がっていった
さあこれから直線に向かいます
各馬横一杯に広がったドランゴわずかに先頭
内からオオベシマ、ヤガミライトも並んで来たあるいはオオベシマか
-200m
ヤガミライトがここで前に出た
6頭が横一線ドランゴ食いさがる
その後からオオベシマも来ている
しかし先頭はヤガミライトそして2番手にはオオベシマ
ヤガミライトが先頭!ヤガミライトわずかに先頭か
一団となったまま今ゴールイン!
わずかにヤガミライトが体制有利か

124:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/11 03:06:19 xMVZgWdq
第3戦中京ダート1000m 晴 良 3F36.7
            
1着 ヤガミライト    1.00.0
2着 オオベシマ     ハナ
3着 アオバルサ      1/2
4着 マハラジャ      1/2
5着 ビロリンチョ    アタマ
6着 セルデス       1
7着 ドストエス     ハナ
8着 キズナジゴク     1/2
9着 サヨニャラ ハナ
10着 ハンライスオオモリ ハナ
11着 カウントダウン クビ
12着 ドランゴ       1/2
13着 ユズキリョウカ 2
14着 ロージーデイズ 11/4
15着 アオズノスキ 1/2
16着 ルネッサンス 11/2

125:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/11 03:07:08 xMVZgWdq
Grand Prix第3戦終了後ポイント順位
   .1 2 3 pt
1→:ユズキリョウカ  .15 .7 0 22          
2→:アオズノスキ   5. 15 0 .20
3↑:ヤガミライト    .0 0 15 15
3→:キズナジゴク    .10 .4 .1 15
5→:アオバルサ     7  0 7 .14
6↑:オオベシマ     . 3  .0.10 13
7↓:サヨニャラ     0 10 0 .10
8↑:セルデス      0 3 3 6              
8↓:ロージーデイズ   .4 .2 0 6
10↑:マハラジャ    .0 .0 5 5
10↓:ドランゴ      0 5 0  5
12↑:ピロリンチョ     .0 0 4 4                
13↑:ドストエス     .0 0 2 2   
13↓:ハンライスオオモリ 2 0 0 2
15↓:カウントダウン   . 0 1 0 1 
15↓:ルネッサンス    1 0 0 1

126:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/11 03:41:56 xMVZgWdq
Grand Prix 第4戦 京都芝3200m 晴 良

1サヨニャラ     . 牝5 55 ロバー 差 ○△…△○ 絶好調
2ハンライスオオモリ 牝4 53 吉 臣 先.. …………… 踏み込み
3アオズノスキ   ... 牡5 57 海老正 差 …………… 踏み込み
4ルネッサンス   .. 牡6 57 潮 村 先 △…◎△… 絶好調
5カウントダウン  ... 牝5 55 滝 登 差 ◎◎…△△ イレ込み
6ユズキリョウカ  ..... 牝5 55 河 打 逃 …△△…◎ イレ込み
7ピロリンチョ     牝4 53 不二田 逃 …………… 踏み込み 
8オオベシマ    .... 牡4 55 良 田 逃 △…△◎… のんびり
9ヤガミライト    . 牡4 55 的 庭 逃 ……○…△ 絶好調
10ロージーデイズ .. 牝4 53 田 茨 差 △△……△ 踏み込み
11ドランゴ     ... 牡4 55 南 見 逃 …………… 踏み込み
12ドストエス    .. 牡5 57 橋野戸 差 ……△…… のんびり
13アオバルサ   . 牝4 53 小田部 差 ▲△…○▲ 絶好調
14セルデス     ..牡4 55 村 元 逃 △○…▲… 踏み込み
15キズナジゴク  ... 牝4 53 横 乗 逃 …▲……… 踏み込み
16マハラジャ    . 牡5 57 犬 塚 逃 ……▲…△ 踏み込み

127:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/11 03:43:40 xMVZgWdq
GP第4戦目はここ京都競馬場芝3200mで行なわれます
天皇賞・春と同舞台のこのレースを制するのははたしてどの馬か
1番人気は5番カウントダウンです
今、スタート!
まずはキレイにそろいました16頭
さて何が行きますかが激しい先行争いです
内からサヨニャラが行きます
出ムチを入れてユズキリョウカがこれに加わっていく
まずは先手をとりました サヨニャラそれからユズキリョウカ
あいだからカウントダウンその内から2番ハンライスオオモリ
それをかわして外からアオバルサ並ぶようにしてロージーデイズ
それをかわして外からマハラジャほとんど差がなくオオベシマ
1馬身差で14番セルデスその内から3番アオズノスキ
それをかわして外からキズナジゴクほとんど差がなくビロリンチョ
それからドランゴさらには9番ヤガミライト1馬身差で12番ドストエス
最後方からルネッサンスという体勢です

128:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/11 03:46:16 xMVZgWdq
先頭からシンガリまでおよそ14馬身カウントダウンは現在2番手
もう一度先頭から見てみましょう 依然としてサヨニャラが先頭をキープ
サヨニャラが2番手以下を大きく引き離しました
2番手の位置にはカウントダウン、インコースからハンライスオオモリ
さらに4馬身ほど開きましてロージーデイズ、これを見るようにしてマハラジャ
ほとんど差がなくアオバルサ、インコースからユズキリョウカ
その外を通りましてセルデス、インコースからアオズノスキ
更に外からオオベシマ、ドランゴ、インコースからビロリンチョ少し後にヤガミライト
最後方はルネッサンスという体勢です
先頭はサヨニャラです 大きく離れましてハンライスオオモリ
赤い帽子にご注目ください ゼッケン5番カウントダウンはここにいます
さらに4馬身ほど開きましてロージーデイズさらに2馬身ほど開きましてアオバルサ
インコースからユズキリョウカその外を通りましてマハラジャこれを見るようにしてアオズノスキ
1000mのハロン棒を今通過しました。さあ徐々にペースが速くなります

129:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/11 03:48:08 xMVZgWdq
先頭はサヨニャラです 大きく離れましてハンライスオオモリ
前は3コーナーのカーブに入ります 先頭はサヨニャラです 大きく離れましてカウントダウン
サヨニャラがまだ先頭 さあカウントダウンが上がっていった
先頭は相変わらずサヨニャラ リードは3馬身 2番手の位置にはカウントダウン
オレンジの帽子が上がっていく セルデス上がって行った
オオベシマもスパートをかける さあこれから直線に向かいます
-400m
さあ直線の叩き合い 先頭はサヨニャラ、さあここからカウントダウン
サヨニャラ先頭 サヨニャラが先頭!そして2番手にはカウントダウン
その後方ロ−ジーデイズ3番手それに馬体を併せてセルデス
-200m
サヨニャラが先頭! あとごゴールまで200を切った
サヨニャラ逃げる サヨニャラ前でまだ粘っている
-100m
ようやくカウントダウンやってきた! カウントダウンかわして先頭か!?
いや外からロ−ジーデイズ、セルデス併せてこれはすごい脚!!並ぶ間もなく前をとらえてゴールイン!
勝ったのはロージーデイズかセルデスか全くわかりません

130:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/11 03:52:01 xMVZgWdq
第4戦京都芝3200m 晴 良 3F35.5

1着 ロージーデイズ    3.17.1
2着 セルデス       ハナ
3着 カウントダウン    1/2
4着 サヨニャラ       3/4
5着 オオベシマ       4
6着 ヤガミライト      1/2
7着 キズナジゴク     ハナ
8着 ドランゴ         ハナ
9着 ルネッサンス      3/4
10着 ハンライスオオモリ  3/4
11着 アオバルサ      3/4
12着 アオズノスキ      6
13着 ビロリンチョ     31/2
14着 マハラジャ       7
15着 ドストエス       3/4
16着 ユズキリョウカ     大

131:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/11 05:32:21 xMVZgWdq
Grand Prix第4戦終了ポイント順位
                1  2 3 4 PT
1→:ユズキリョウカ   .15  .7 ...0 ...0  22
2↑:ロージーデイズ   .4 . ...2 ...0..15  21         
3↓:アオズノスキ     ..5.. .15 ...0 ...0  20
4↓:ヤガミライト     0. .. .0 .15 ...3 ...18
5↑:オオベシマ      .3 .. .0 ..10 ...4 ...17
5↓:キズナジゴク    .10  4 ....1... 2 ..17
7↑:セルデス      ...0  .3  .3 10 ...16
8↓:サヨニャラ      0.. ..10  0 ...5 ..15
9↓:アオバルサ    .. 7   .0 ...7  0 ..14
10↑:カウントダウン  .. 0  ..1  0 ..7  .8
11↓:ドランゴ      .. 0   .5  0 ..1  .6
12↓:マハラジャ      ..0  .0 ...5 ...0   5              
13↓:ピロリンチョ     ...0  .0 ...4  0 ... 4                
14↓:ドストエス      ...0 . 0 ..2  0  .2   
14↓:ハンライスオオモリ..2  0 .0  0   2 
16↓:ルネッサンス   .. 1  0 .0  0  ..1



132:名無しさん@非公式ガイド
06/11/11 19:25:23 OBtDmOPD
乙だぞ、君

133:名無しさん@非公式ガイド
06/11/11 22:07:59 2rfrkiXV
緊急ニュースです
どうやらPS3では不具合発生

134:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/12 01:23:16 IsfHWXWL
Grand Prix 第5戦 阪神ダート1800m 晴 良

1サヨニャラ      牝5 55 ロバー 差 ◎△……○ 絶好調
2ヤガミライト     牡4 55 的 庭 逃 …○◎…△ 踏み込み
3ユズキリョウカ    牝5 55 河 打 逃 …△……◎ イレ込み
4アオズノスキ     牡5 57 海老正差 △…△…… 踏み込み
5ロージーデイズ   牝4 53 田 茨 差 …………△ 踏み込み
6カウントダウン    牝5 55 滝 登 差 △………△ イレ込み
7ドストエス       牡5 57 橋野戸 差△…○…… 踏み込み
8ピロリンチョ      牝4 53 不二田 逃 …………… 踏み込み
9ドランゴ        牡4 55 南 見 逃 …▲△△… のんびり
10オオベシマ      牡4 55 良 田 逃 ▲△△◎… 絶好調
11ハンライスオオモリ 牝4 53 吉 臣 先 …………… 踏み込み
12ルネッサンス    牡6 57 潮 村 先 ………△… 踏み込み
13セルデス       牡4 55 村 元 逃 …△…▲… 踏み込み
14アオバルサ     牝4 53小田部 差 ○……○▲ イレ込み
15キズナジゴク    牝4 53 横 乗 逃 △◎……… イレ込み
16マハラジャ      牡5 57犬 塚 逃 ……▲△△ 踏み込み

塩無し 12

135:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/12 01:23:57 IsfHWXWL
GP第5戦目はここ阪神競馬場ダート1800mで行なわれます
前半戦最後のレース勝利を挙げるのははたしてどの馬か
1番人気は最内枠1番サヨニャラです
今、スタート! まずはキレイにそろいました16頭
さて先行争いですが激しい先行争いです 内からサヨニャラが行きます
それをキズナジゴクが外からかわして行きました
続いてヤガミライトあたりも前につけました サヨニャラが敢然と先頭に立ちました
ほとんど差がなくキズナジゴク 1馬身半開いてアオズノスキ
ほとんど差がなくドランゴ さらには3番ユズキリョウカ
それからドストエス ほとんど差がなくヤガミライト
それをかわして外からカウントダウン それからオオベシマ
ほとんど差がなくマハラジャ あいだからセルデス
さらには5番ロージーデイズ それからアオバルサ さらには8番ビロリンチョ
1馬身差で11番ハンライスオオモリ 最後方からルネッサンスといった体勢です
先頭からシンガリまでおよそ14馬身 もう一度先頭から見てみましょう

136:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/12 01:24:47 IsfHWXWL
依然としてサヨニャラが先頭をキープ 先頭は相変わらずサヨニャラ リードは2馬身
2番手の位置にはキズナジゴク アオズノスキ3番手
先頭は相変わらずサヨニャラ ピンクの帽子が上がっていく
キズナジゴク上がっていった さあこれから直線に向かいます
-400m
ここから最後の直線勝負 先頭はサヨニャラ
サヨニャラ先頭 キズナジゴク差を詰める
サヨニャラが先頭! キズナジゴクこれを追う
-200m
サヨニャラが先頭!あとゴールまで200を切った
サヨニャラが逃げる キズナジゴクこれを追う サヨニャラが先頭!
-100m
ユズキリョウカ中から突っ込んできた!
大外からハンライスオオモリ、セルデスこれはいい脚だ!
内サヨニャラ外2頭並ぶようにしてゴールイン!
わずかに内サヨニャラ粘って人気に応えたか!?

137:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/12 01:25:18 IsfHWXWL
第5戦阪神ダート1800m 晴 良 3F37.1

1着 サヨニャラ     1.51.0
2着 ハンライスオオモリ クビ
3着 セルデス       ハナ
4着 キズナジゴク     3/4
5着 オオベシマ      クビ
6着 マハラジャ      ハナ
7着 ユズキリョウカ    1/2
8着 ロージーデイズ    1/2
9着 カウントダウン    ハナ
10着 ヤガミライト     1/2
11着 ルネッサンス    3/4
12着 ドランゴ       アタマ
13着 アオズノスキ    クビ
14着 アオバルサ     13/4
15着 ドストエス        1
16着 ビロリンチョ      1


138:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/12 01:26:23 IsfHWXWL
Grand Prix第5戦終了ポイント順位
                1  2  3  4  5   T
1↑:サヨニャラ      0 10   0  5 15  30     
2↓:ユズキリョウカ  15  7   0  0  2   24        
3↑:セルデス       0  3  3 10  7  23
4↑:キズナジゴク   10  4   1  2  5  22
4↓:ロージーデイズ   4  2  0 15  1  22 
6↓:オオベシマ      3  0 10  4  4  21
7↓:アオズノスキ     5 15  0  0  0  20
8↓:ヤガミライト     0  0 15  3  0  18
9→:アオバルサ     7  0  7  0  0  14
10↑:ハンライスオオモリ2  0  0  0 10  12
11↑:マハラジャ     0  0  5  0  3   8
11↓:カウントダウン   0  1  0  7  0   8
13↓:ドランゴ       0  5  0  1  0   6             
14↓:ピロリンチョ     0  0  4  0  0   4                
15↓:ドストエス      0  0  2  0  0   2     
16→:ルネッサンス    1  0  0  0  0   1

139:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/12 01:37:02 IsfHWXWL
Grand Prix 第6戦 小倉芝1000m 晴 良

1キズナジゴク    牝4 53 横 乗 逃 △▲……… イレ込み
2マハラジャ      牡5 57 犬 塚 逃 ……○▲△ イレ込み
3ハンライスオオモリ 牝4 53 吉 臣 先 …………… イレ込み
4ピロリンチョ     牝4 53 不二田逃 ………△… 踏み込み
5サヨニャラ      牝5 55 ロバー 差 ◎○……○ 絶好調
6ユズキリョウカ   牝5 55 河 打 逃 …◎△…◎ イレ込み
7ドランゴ        牡4 55 南 見 逃 …………… 踏み込み
8アオバルサ     牝4 53 小田部差 ○△…△▲ 気合い
9セルデス       牡4 55 村 元 逃 …△…△… のんびり
10ルネッサンス    牡6 57 潮 村 先 △…◎○… 絶好調
11アオズノスキ    牡5 57 海老正 差 △………… 踏み込み
12ドストエス      牡5 57 橋野戸 差 ……▲…… イレ込み
13ヤガミライト     牡4 55 的 庭 逃 ……△…△ 踏み込み
14オオベシマ     牡4 55 良 田 逃 △…△◎… 絶好調
15カウントダウン   牝5 55 滝 登 差 △△……△ イレ込み
16ロージーデイズ   牝4 53 田 茨 差 ▲△……△ 踏み込み

塩無し 3 8 11 13

140:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/12 01:37:39 IsfHWXWL
GP第6戦目はここ小倉競馬場芝1000mで行なわれます
電撃のスプリント戦を制するのはどの馬か
1番人気は6番ユズキリョウカです
スタートしました ヤガミライト好スタート
その他の各馬もまずまずスタートです
さて先行争いですが激しい先行争いです
内からキズナジゴクが行きます
それをマハラジャが外からかわして行きました
並んでキズナジゴクも行きます
まずは先手をとりましたキズナジゴク
並ぶようにしてマハラジャ ほとんど差がなくユズキリョウカ
それからオオベシマ ほとんど差がなくアオバルサ
さあ前との差がほとんどなくなってきた

141:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/12 01:38:32 IsfHWXWL
-400m
キズナジゴクわずかに先頭 さあ前との差がほとんどなくなってきた
先頭は相変わらずキズナジゴク さあ前との差がほとんどなくなってきた
さあこれから直線に向かいます
各馬横一杯に広がった サヨニャラわずかに先頭
内からキズナジゴク サヨニャラ先頭 マハラジャ差を詰める
-200m
あとゴールまで200を切った
サヨニャラが先頭!キズナジゴク食いさがる
サヨニャラがなお先頭!キズナジゴク苦しいか!?
-100m
後ろからルネッサンスら一団グングン差を詰める!!
前を一気にかわす勢いだ!!ユズキリョウカ!!今3頭並ぶようにしてゴールイン!
わずかにルネッサンスの体勢が有利か!?


142:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/12 01:39:10 IsfHWXWL
第6戦小倉1000m 晴 良 3F34.1

1着 ルネッサンス     55.1
2着 ユズキリョウカ    ハナ
3着 アオバルサ     ハナ
4着 サヨニャラ       1
5着 セルデス       3/4
6着 キズナジゴク     1/2
7着 ロージーデイズ   アタマ
8着 カウントダウン    3/4
9着 オオベシマ     アタマ
10着 マハラジャ      クビ
11着 ビロリンチョ      1
12着 ドランゴ        1/2
13着 ドストエス       1/2
14着 アオズノスキ     3/4
15着 ヤガミライト      1
16着ハンライスオオモリ 11/4

143:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/12 01:39:47 IsfHWXWL
Grand Prix第6戦終了ポイント順位
                1  2  3  4  5  6  T
1→:サヨニャラ      0 10   0  5 15  5 35     
2→:ユズキリョウカ  15  7   0  0  2  10 34        
3→:セルデス       0  3  3 10  7  4  27
4→:キズナジゴク   10  4   1  2  5  3 25
5↓:ロージーデイズ   4  2  0 15  1  2 24 
6↑:アオバルサ     7  0  7  0  0  7 21
6↓:オオベシマ      3  0 10  4  4  0 21
8↓:アオズノスキ     5 15  0  0  0  0 20
9↓:ヤガミライト     0  0 15  3  0  0 18
10↑:ルネッサンス    1  0  0  0  0 15 16
11↓:ハンライスオオモリ2  0  0  0 10  0 12
12↓:カウントダウン   0  1  0  7  0  1  9
13↓:マハラジャ     0  0  5  0  3   0  8
14↓:ドランゴ       0  5  0  1  0  0  6             
15↓:ピロリンチョ     0  0  4  0  0  0  4                
16↓:ドストエス      0  0  2  0  0  0  2     


144:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/12 20:42:33 /H3KRPAY
Grand Prix 第7戦 東京芝1600m 晴 良

1キズナジゴク    牝4 53 横 乗 逃 …△……… イレ込み
2カウントダウン   牝5 55 滝 登 差 △◎……△ 踏み込み
3ドストエス      牡5 57 橋野戸差 ……▲…… 踏み込み
4ハンライスオオモリ 牝4 53 吉 臣 先 …………… イレ込み
5アオズノスキ    牡5 57 海老正差 △………… 踏み込み
6ピロリンチョ     牝4 53 不二田逃 ………△… のんびり
7ロージーデイズ   牝4 53 田 茨 差 ▲△……△ イレ込み
8マハラジャ      牡5 57 犬 塚 逃 ……○△△ 絶好調
9サヨニャラ      牝5 55 ロバー 差 ○▲……○ のんびり
10ルネッサンス    牡6 57 潮 村 先 △…◎▲… 絶好調
11オオベシマ     牡4 55 良 田 逃 △…△◎… 絶好調
12アオバルサ     牝4 53 小田部差 ◎○…○▲ イレ込み
13セルデス      牡4 55 村 元 逃 …△…△… 踏み込み
14ヤガミライト     牡4 55 的 庭 逃 ……△…△ 踏み込み
15ドランゴ       牡4 55 南 見 逃 …………… 踏み込み
16ユズキリョウカ   牝5 55 河 打 逃 …◎△…◎ 気合い

塩無し 5 14








 

145:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/12 20:43:15 /H3KRPAY
GP第7戦目はここ東京競馬場芝1600mで行なわれます
激しいレースが予想されます 1番人気はユズキリョウカです
スタートしました まずはキレイにそろいました16頭
さて先行争いですが内からキズナジゴクが行きます
出ムチを入れてマハラジャがこれに加わっていく
まずは先手をとりましたキズナジゴク ほとんど差がなくマハラジャ
それからアオバルサ さらには7番ロージーデイズ 1馬身差で9番サヨニャラ
その外にユズキリョウカ さらには5番アオズノスキ その内から2番カウントダウン
1馬身差で15番ドランゴ ほとんど差がなくオオベシマ
その内から4番ハンライスオオモリ ほとんど差がなくビロリンチョ
それをかわして外からセルデス 1馬身半開いてヤガミライト あいだからドストエス
さらには10番ルネッサンス これで16頭全部
先頭は相変わらずキズナジゴク 差がなくアオバルサここでアオバルサが先頭に並んだ
アオバルサわずかに先頭 差がなくロージーデイズ アオバルサが先頭差がなくロージーデイズ
さあこれから直線に向かいます

146:BC処理 ◆ulY/RzYDks
06/11/12 20:43:47 /H3KRPAY
さあ直線の叩き合い 先頭はアオバルサ 内からロージーデイズ
-400m
ロージーデイズここで先頭に立った あるいはサヨニャラか サヨニャラがここでかわした!
サヨニャラが先頭!サヨニャラが完全に抜け出した
そして2番手にはロージーデイズ カウントダウンやってきた!
-200m
今度はカウントダウンここで先頭!カウントダウンが先頭!!2着はアオズノスキ
あるいはビロリンチョかグングンと差を詰める!さらにははオオベシマ!!
アオズノスキ盛り返す!!一団前に並ぶようにして今ゴールイン!!
わずかにカウントダウンが押し切ったか!?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4789日前に更新/177 KB
担当:undef