◆ジルオール・インフィニット攻略スレ◆ at GAMEOVER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@非公式ガイド
06/12/05 01:05:59 l1Mbmrka
4精霊神かいほうしました。クリア直前です。
聖母神てぃらとはたたかえるのでしょうか
としたらドコで?


651:名無しさん@非公式ガイド
06/12/05 17:56:49 4qRSPmK4
これからいくところ

652:名無しさん@非公式ガイド
06/12/06 04:43:50 9hPZ0CYj
>>651
650です。レスありがとう。
ってラストバトルで普通にデタ。
オイフェと結婚します。


653:名無しさん@非公式ガイド
06/12/06 17:22:25 xe4GPRVa
その場合、コドモは生まれながらに
ダークハーフエルフになるのか??

654:名無しさん@非公式ガイド
06/12/06 17:37:44 /JjqL+l/
ジュサプーは生まれながらのダークエルフだったと思う。

655:名無しさん@非公式ガイド
06/12/06 17:38:37 /JjqL+l/
あ、ダークハーフエルフにか。
なるんじゃないかな?

656:名無しさん@非公式ガイド
06/12/08 16:56:48 LrNXKxth
デルガドのイベントって、フェティ様と酒場にいるやつの見たら、
最後(闇の門の島前)まで放っておいても大丈夫かね

657:名無しさん@非公式ガイド
06/12/08 18:52:45 9sYH1uX/
徒労本によると歴史区分4〜7となっているから
恐らくは大丈夫かと(でも徒労の可能性もあり、と)。
 自分としては大イカを是非あの剣でさばいて欲しいね。

658:名無しさん@非公式ガイド
06/12/09 02:02:45 CmXv7KJa
足は天ぷらだな

659:名無しさん@非公式ガイド
06/12/12 14:16:36 brg0j0L4
依頼クリアやレベルアップって、どれくらい好感度あがってるんですか?
1つで1?

660:名無しさん@非公式ガイド
06/12/12 17:18:42 qFfykzcu
依頼クリアでは上がってないんじゃあ?レベルアップ時に上がる
親密度は+2、だからず〜っとパーティーに入れっぱなしで
レベル5あがってやっと次の段階に入る感じ。

661:名無しさん@非公式ガイド
06/12/16 01:19:24 zxzwc77u
今、闇の巨人戦前なのですがでエンシャント内でセーブしてしまい
外に出れず、巨人に勝てません
この状態で勝つ事は可能でしょうか?

パーティーは女主 セラ ルルアンタ オルファウス
レベル39
防具の耐性は全く鍛えておらず
これといった装備もありません

662:名無しさん@非公式ガイド
06/12/16 16:19:24 U3E+lxwm
防具鍛えてないのは痛い
勝てないことはないと思うけど、呪いで能力半減させられて時間かかるし

デュアルスペルでスキップ&スロウヘッジ
闇属性なのでホーリーでガンガン削る
入り口のところの道具屋で道具を買い込んどく

広場に行く前の敵全部殺して39なのかな

663:名無しさん@非公式ガイド
06/12/16 23:22:14 VLhjg9dL
低レベルクリア?宰相狙い?きっつそうだぁ〜〜。
1体目は何とかなっても2体目でやられそうだね。
無常の腕輪があれば、オル様に持たせてあとは壁、で
運が良ければ突破できる?
 あ、失礼、これといった装備もないのか。この
悔しさにハンケチ噛みつつリセットのほうが早いかもね。

664:名無しさん@非公式ガイド
06/12/16 23:31:16 v/9jWOu9
>>663
カルラの下手な物まねだなぁ…

665:661
06/12/17 02:03:04 rmreDzEX
レスどうもです。やっぱりきついですかー。
ウルグ戦前のデータがあったのでそこからやり直してみます

>>663
別に何も狙ってないですよ。初プレイなのでろくにイベントこなさずにいたら
何時の間にか・・・状態です。装備どころか仲間も少ないですし

666:名無しさん@非公式ガイド
06/12/17 19:02:18 g/b0ha6R
ネメア救出する、のあたりまで話進んだんですけど、
ザギヴとゾフォル倒すイベント発生しちゃって
エンシャント城内に入り込みセーブしたら・・・orz

外出れないし敵強すぎるし・・・
もうどうしようもないんでしょうか。
できることなら外に出たい!!
どなたか助けて下さい(;;
ちなみに現在レベル28です・・・雑魚敵も倒せない・・・orz

667:アーギルシャイア
06/12/17 23:14:04 PVEL683p
うるさい!
悪い知らせを持ってきた>>663には、
悪い結果で報いよう!

ドガガガガーン

668:名無しさん@非公式ガイド
06/12/18 15:14:46 tueTl9xW
>>666
あなたのパーティ−状況が分からないので、あなたの役に立つかどうか分かりませんが。
スペルブロックは使えるか?(ゾフォルやザギヴの魔法対策)
デュアルスペルでスキップは可能か?(行動回数を増やす・先手を取る為)
聖属性攻撃(ホーリーハートや魔術ホーリー)は可能か?(ゾフォルを先に倒しましょう)
城塞の宝玉や戦神の腕輪などがあれば身に着けておく(ザギヴのアビスによる一撃死対策)

何回か試行錯誤しても無理だと思ったら、他のデータがあれば鍛えなおして挑戦した方が楽かも。

669:名無しさん@非公式ガイド
06/12/18 15:22:24 tueTl9xW
連レス。
Lv28だと雑魚敵でデスは厳しいかもしれないが、リッチならなんとかなるよ?
リッチは魔法しか使ってこないから、スペルブロックさえ使えれば問題なし。
奇襲して3人はスペルブロック、1人はデュアルスペルでスキップを2人にかける。
あとはスペルブロックの消費度合いとMPの残り具合を見ながら削っていく。
これでボス戦までの経験値上げてキャラの性能を上げておくのと、
聖母のかけらを入手したら魔法系キャラの性能上げておける。


670:666
06/12/18 20:01:39 SJX89S2C
>>668-669さん
やはりあの二人を倒すしか出られる方法はないんですね(T^T

でも分かりました、なんとか頑張って挑戦してみます!
魔法対策さえしっかりしていれば行けるかも・・・よし、
わざわざ追記までして下さってありがとうございました!!^^

671:名無しさん@非公式ガイド
06/12/18 22:36:00 5QI5iQAv
ノシ まだ先の話ですがちょいっと質問
1週目をクリアして2週目を引継ぎではじめる場合、
名前や髪の色、性別は変更出来るのですか?

672:名無しさん@非公式ガイド
06/12/18 23:04:43 nTgnl4HR
>>671
変更できるよ。安心しておk

673:名無しさん@非公式ガイド
06/12/18 23:37:06 R9rpKvIH
>>672
即レスありり

まだ先の話ですが・・・w

674:名無しさん@非公式ガイド
06/12/19 09:15:49 LA9RDlYY
とろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


またしても


とろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

675:名無しさん@非公式ガイド
06/12/19 09:20:26 LA9RDlYY
全員エンドに必要なのは根気じゃない!運だ!!

676:名無しさん@非公式ガイド
06/12/19 09:22:54 xvMA+ibe
~オンラインカードバトル~無料でめっちゃおもろいでZURLリンク(gemutomo.net)

677:名無しさん@非公式ガイド
06/12/23 04:24:23 qVD/gdyD
終盤のソウルイーターのイベントを回避してけどノエルEDになった。
ガルドランED狙いだったんだが、またはずした。

でも、ネモEDになった前回よりはマシか。

678:名無しさん@非公式ガイド
06/12/23 06:17:51 p0jUjl6I
ザギヴに会いたいんだが墓地に出てきてくれないorz
ランダムで会えるってあるけど、ランダムって言うのは
画面の切り替えを行ったら出現するって意味ですか?
宿屋に泊まったり街を出入りして日付けを変えなくてもいいのかな?

679:名無しさん@非公式ガイド
06/12/23 06:45:50 p0jUjl6I
墓地の場所を勘違いしていた。ごめんなさい!

680:名無しさん@非公式ガイド
06/12/25 13:57:51 tC2TmPjN
ユーリスを仲間にするにはどうすればいいのでしょうか?
一応、アミラルの宿屋で見つけましたが、独り言ばかりで何もイベントが起こらないんです…orz

681:名無しさん@非公式ガイド
06/12/25 15:14:14 2/xGAMCr
ユーリスを仲間にするには、エンシャントの某所で
とある迷惑娘の噂を聞く必要がある。
 その上、懐が序盤にしてはかなり暖かくないと
身請けできない。
 錬鋼石を2個売れば可能なレベルだ。健闘を祈る。

682:名無しさん@非公式ガイド
06/12/25 21:38:11 BoiQaCVW
エンディングコンプまであと2周。
今更だけど、デルガドとナッジは便利だな。
ED回避は簡単、聖属性の武器装備、序盤で強いソウルを装備できる。
特にデルガドはクロムハートでVITを上げたあとはルナシャドウつけて
ほったらかしにするだけで最強戦士になる。

683:名無しさん@非公式ガイド
06/12/26 00:45:04 JV1d755W
>>680
エンシャントのアカデミーでユーリスがやらかした事を見てくる。
アミラルの宿屋には別館があるので(宿屋から道を下って奥に曲がるとあるよ)、
そこでユーリスがやらかした事を見てくる。
もう一度宿屋に行って話しかける。
仲間入り可能な状態なら、入り口じゃなくて奥のカウンター辺りに移動しているはず。

684:名無しさん@非公式ガイド
06/12/26 16:30:12 9VMxEucO
上の方でも質問されてる方がいましたが、エステル?が
水晶の導く場所にいません。どこか隠し通路みたいなのがあるんでしょうか・・・・

685:名無しさん@非公式ガイド
06/12/26 22:31:49 vWJdlLFG
>>682
ドワーフは鈍足だけど力持ちで器用。設定だからデルガドに
ルナ車道じゃもったいなくね?アークソードのほうがいいような?

>>684

つ URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

686:名無しさん@非公式ガイド
06/12/26 23:13:06 5LFu3sq0
ヴァイライラとかウ゛ィアリアリって序盤仲間にできない?

687:名無しさん@非公式ガイド
06/12/26 23:29:25 4ujJrw5S
二つほど質問です
今レベル40くらいですけどソウルリーブイベ起こして大丈夫でしょうか?

アイテムのゼネテスの遺書の使い道は何でしょうか?

688:名無しさん@非公式ガイド
06/12/27 01:26:03 I6BeV61z
>>686
双子は、双子の兄を探す依頼をうけないと仲間にできないと思うが…

>>687
レベルも大切だけど、それよりもスキルや精霊力をどのくらい身につけているか。
ベルゼーヴァと一緒にソウルリープ脱出するならレベルよりもインビジブル使えると楽。
ザギヴと戦いたいなら、直前データを取ってから試してみるといいと思う。
クリアできるならそのまま続ける、行き詰るようであれば鍛えてから挑戦すればよい。
ザギヴと一緒にゾフォル戦なら、スペルブロックがあればほぼ無問題。

ゼネテスの遺書は、ゼネテス生存で返却、ゼネテス死亡でティアナ救出ならあとで彼女に見せる。
アトレイア救出だとゼネテスとの関連性が示されてないからか、使われる場面がないと思うが。
形見として貴殿が大事にすればよい。

689:名無しさん@非公式ガイド
06/12/27 10:46:18 JVes65m8
全員エンド、巫女は死んでてもいいのかな?
フレアとかエアとか…

690:名無しさん@非公式ガイド
06/12/27 15:36:03 MidbxTu9
>>688
ども、dです

691:名無しさん@非公式ガイド
06/12/27 16:19:41 I6BeV61z
>>689
万一、死亡してもいいのは、イークレムンとフレアだけ。
全員エンドならエステルは当然生存させないと不味いよ。
エアを生かしておかないと、オイフェのネメアの安否確認でエルズ行き後、
オルファウスと邪竜の断層へ行ってという、オイフェの仲間入りフラグが立たないが。


692:名無しさん@非公式ガイド
06/12/27 23:11:31 3p5ngNq6
苦労して初めてオイフェ仲間にでけた
初回から萌えまくりで頑張ってたが4周目で初仲間
未だに仲間にできねーのがカルラたん
(;´д`)ぅ

693:名無しさん@非公式ガイド
06/12/28 01:50:15 Simr75Xi
>>692
おめ。
カルラは、ロセン解放軍から寝返って配下になって、リベルダム攻略や
ロストール撤退戦、コーンスの乱鎮圧を一緒にこなしていけば大丈夫だよ。

694:名無しさん@非公式ガイド
06/12/28 16:14:33 un8ovIqK
セラの宿屋イベントが起きないorz
もしかして歴史区分2限定でしょうか?

695:名無しさん@非公式ガイド
06/12/28 19:53:40 b4QOxEqg
セラの宿屋イベントといえばけっこうあるけど区分2限定というのはないね

696:名無しさん@非公式ガイド
06/12/29 01:00:24 kzyRhXkC
>>694
歴史2からイベントがおきるというだけで、歴史2だけという訳ではありません。
セラの宿屋イベントはセラとの親密度が重要。
ティラの娘退治でサイフォスと顔合わせを繰り返せばおこりますよ。
ゼネテスが来る時もあるのでリセット繰り返してサイフォスを出しましょう。
順番としては、猫屋敷でサイフォスの意味を聞く→宿屋イベント3種類→手紙→虹色の山脈。

697:名無しさん@非公式ガイド
06/12/29 01:09:40 BlNul0CQ
>693
なんとなく分かってるんですけどねぇ(;´д`)
ディンガル側に付く細かい所々が分からなくて…
まぁ、カルラたんは鎌しか装備ないから弱いっぽいですな

そいやwikiにゼネテス闇落ちって載ってたんですけど何ですか?

698:名無しさん@非公式ガイド
06/12/29 01:35:58 kzyRhXkC
>>697
カルラの場合 歴史4になったらリベルダム以外のギルドは要注意!
歴史3か4でリベルダムのギルドで市内小包配達→時計台で危うく逮捕されそうになる
 →ナイトメアの雫配達→クリュセイスの奴隷化w→ロセン進入時にカルラに寝返る
 →リベルダム侵攻でクリュセイスを見捨てるでいけばイイと思う。
鎌よりも防具を強化できないのが辛いと思うけど。もっぱらアイテム係w

リューガの変でゼネテスを助けられないと、闇の女王と対戦する時に前座として出てくることだよ。
条件次第ではそれなりの台詞が用意されているので、気が向いたら試してみたらどうでしょうか?

699:名無しさん@非公式ガイド
06/12/29 06:00:53 BlNul0CQ
カルラの場合 歴史4になったらリベルダム以外のギルドは要注意!

なぜ?

歴史3か4でリベルダムのギルドで市内小包配達→時計台で危うく逮捕されそうになる
 →ナイトメアの雫配達

ギルドに渡される小包のこと?

→クリュセイスの奴隷化w→ロセン進入時にカルラに寝返る

ロセン侵入?カルラに会うの?

 →リベルダム侵攻でクリュセイスを見捨てるでいけばイイと思う。

サーセンwwわかんない





700:名無しさん@非公式ガイド
06/12/29 08:45:59 CwS9hDNu
>>694
あと、今回少人数パーティーでやっていて罠にはまったのが、
宿屋イベントの最初(?)のやつ、「セラとアーギルシャイアが
似ているとパーティーメンバーが指摘する」ってやつ、これは
指摘するメンバーが決まってるらしくて、主人公・セラ・ユーリスの
三人でやってたんだが、いつまでたっても起きなくてあせったことが
ある。レルラ=ロントン、フェティ様辺り入れとけば確実。

>>699
698の最初の一行は自分も不明だが。端的に書いてみると、
歴史区分3か4でクロイス邸へのお使いを依頼される→ナイトメア
の雫配達→剣闘士人生→解放軍参加→解放軍のロセン攻め→
このときカルラに寝返る→青竜軍、リベルダム攻め→お嬢様と
再会→お嬢様を見捨てる

っつーことさ。まずはやってみぃ。

701:名無しさん@非公式ガイド
06/12/29 09:04:44 cgS8M0of
質問
インフィニットになっても石化武器+全体攻撃で楽勝なのですか?

702:名無しさん@非公式ガイド
06/12/29 09:20:10 VVFxA/bY
ごく一部を除き、PS版同様オールアタックだけで楽勝

703:名無しさん@非公式ガイド
06/12/29 17:24:25 WA9QdSEH
戦闘なんておまけですエロイ人にはそれがわからんのです

704:名無しさん@非公式ガイド
06/12/30 00:11:47 tnDBctus
石化は無印より効きにくくなった印象がある。
でも殺るか殺られるかは変わんない。

705:名無しさん@非公式ガイド
06/12/30 01:41:43 ICUa8MqV
>>699
歴史4でアンギルダンのとっつあんの生死が決まったら、
クリュセイスイベントをある程度まで進めていないと(進めておけば無問題だが)
ある程度の時間経過でリベルダム陥落をギルドで聞くことになる。
つまり、ロセン解放軍に参加できない→カルラ配下になれない。
700氏が解説しているので概要はつかめると思う。
ネタばれしておくと、ロセン進入は事前にバレているので、カルラが待ち構えています。
なんやかんやあって、カルラに取引を持ちかけられます。
その時にカルラの配下になるかどうか、ご自分の判断で決めてください。

706:名無しさん@非公式ガイド
06/12/30 09:26:59 M0pBxGZg
>>702-704
ありがとうございました。
石化の下の効果(麻痺とか)も同時に出るからこのゲームの戦闘(特に後半)
楽勝過ぎるんですよね。

でも殆どのゲームで「敵にばっかり出来ること」だから
それも意外と楽しいっていう・・・

あとはイベント消失だけ怖いみたいな・・・

707:名無しさん@非公式ガイド
06/12/30 11:45:52 tnDBctus
>>706

イベントは追加になったのが多いが、カフィンの最期の
台詞が削られてるとか、ある高貴な人の死亡決定とかが
今のところ無印からのユーザー間では不評な意見が多いけど。
でもエンド増えたし、萌え度増してる人もいるし、別物と
割り切れればやってみて損はないと思う。

708:名無しさん@非公式ガイド
07/01/01 05:58:33 dRaPnFnO
セラの宿屋やサイフォスからの手紙イベントって歴史区分4でも起きますか?

もし駄目ならウルグ取れなくて徒労に・・・orz

709:名無しさん@非公式ガイド
07/01/01 11:20:11 CZ/hpoOa
セラの宿屋は、区分2で起きなくておかしいなー、と
思っていたらパーティーメンバーにアーギルとセラの
相似を指摘する面子がいなかった、ということに
気付いて区分3で慌てて入れ替えたら立て続けに
起こったが、区分4では試してないからしらない。
セラとの親密度が順調に上がってたら可能性は0では
ないと思うが。トライして報告してちょ。

710:あ
07/01/01 11:30:48 ggGsrfMC
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 URLリンク(mbga.jp)

711:名無しさん@非公式ガイド
07/01/05 18:01:21 ObMtFWw6
ロストールでコカゲキノコの探索の依頼を受けて、ルンホルスの森を全部回って敵を
全滅させたのですが、依頼がクリアになりません
どうやったらクリアできるのでしょうか?

712:名無しさん@非公式ガイド
07/01/05 18:31:12 rBzDb7Tj
>>711
こらこら、何の依頼をされたんだよw
ルンホルスの森の敵全滅じゃないだろw

713:名無しさん@非公式ガイド
07/01/05 19:15:19 ObMtFWw6
コカゲキノコの探索とあったのでとりあえず奥の方まで行ってみました
けど、クリアにならなかったので、一応敵全滅させるか〜とやってみましたが・・orz
最初のプレイは攻略見ないで突っ込んでいくので・・スミマセン
ちなみに今4年目、レベル31で歴史1?です
これは遅い方ですか?

714:名無しさん@非公式ガイド
07/01/05 19:21:51 rBzDb7Tj
だから、頼まれたのはコカゲキノコの探索でしょ。
敵はどうでもいいからコカゲキノコを採取しなさいって。
怪しげなところを調べれば見つかると思うよ。
あと、メニューを開いて「情報」のところを見ること。

715:名無しさん@非公式ガイド
07/01/05 19:37:47 kngarB/W
キノコのグラフィックがあったらAボタンでおk

716:名無しさん@非公式ガイド
07/01/05 19:40:04 kngarB/W
あ、〇ボタンか。スマソ

717:名無しさん@非公式ガイド
07/01/05 20:42:57 QQQf1PCU
きのこありました―!!
教えて頂いてありがとうございました(=°ω°)ノ



718:名無しさん@非公式ガイド
07/01/05 20:53:39 vkVWY3M1
>>713

何周もするようになると遅いほうだけど、sなら普通じゃないかな。
でもそろそろ歴史を動かしてもいいかな。普段通ってない街道を
通って大都市に行ってみるといいかもね。
徒労…じゃなかった、良い旅を!

719:名無しさん@非公式ガイド
07/01/05 21:10:30 rBzDb7Tj
RPG初めてなのかな。
つーか4年目・レベル31で初探索てのもすごいな。

あー、そんな時代に戻りてー。新鮮だろうなぁ。

720:名無しさん@非公式ガイド
07/01/06 11:11:44 hbr3pkDT
1st.プレイくらい好き勝手のやるのは良いけど、前半間延びした所為で
後半イベント目白押し、結果取りこぼし(キャラだけでなくイベントも)多数とかで
複数回プレイのやる気が無くなる人も居るから難しいよね。

721:名無しさん@非公式ガイド
07/01/06 11:26:08 6XEFdjot
逆に考えるんだ。
「前半進めたいイベントをまったり散策し、後半クライマックスへヒートアップ!」
これこそ複数回プレイの醍醐味。

722:名無しさん@非公式ガイド
07/01/06 19:01:31 IFderJvf
4年も経過してまだレベル31しかないのもある意味凄いな・・・
そのまま上げすぎないうちに次の歴史区分に進むとバランス的にはちょうどいいかな?
いや区分2−3位にしてはもう十分高いか?

723:名無しさん@非公式ガイド
07/01/06 21:00:30 +pSoDZLe
自分としては歴史区分1通過時の至適レベルは
13〜20くらいかと思う。セラとの好感度上げを
考えると。

724:名無しさん@非公式ガイド
07/01/06 22:05:35 /lVoIx8P
んーじゃあ4年で歴史区分4でレベル41てのは?
一昨日買ってプレイ時間30時間超えてる
兄さまを落とす為の天空イベントが起きないorz

関係ないかもだが女主人公でプレイして女キャラと仲良くなると台詞すごいな
ティアナとのラブラブ台詞なんか百合ルートに行くのかと思ってちょっとビックリした


725:名無しさん@非公式ガイド
07/01/06 22:29:48 GnGdSlHg
エアルートでラドラス浮上阻止を見ようと思ったんだけど失敗します
区分5で第二次アキュリュース戦直後にエア様の神殿行くんだけど、既にシャリに攫われた後。
エア様の好感度は信頼で、エステルもパーティにいて条件は満たしてるはずなんだけど
もしかして攻略本が間違ってる?誰か助けてくだせえ・・・

726:名無しさん@非公式ガイド
07/01/06 22:52:57 v09p9xyH
神エルファスとの有効な戦い方って何でしょう?
レベル47ぐらいですけどろくにダメージ与えられずジリ貧で終わるんですが・・・

727:名無しさん@非公式ガイド
07/01/07 09:59:37 r0ZSpTyR
>>724
初回でそれならまずまずだと思う。慣れると2,3年以内に終わるから。
天空イベントって空中庭園のことか?それなら、起こるのは区分5
だぜよ。

>>725
 アキュリースに先に行くと基本的に間に合わないらしいので
徒労本の面目躍如だな。もし赤鎧老人親子に愛がさほどないなら、
エステル入れて真っ先にエルズに行けば普通に浮上阻止が観られる。
 そうでないと(赤鎧老人親子にこだわると)、バグなどに見舞われ
て大変らしい。以下参照。
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

>>726
神エルファスは敵としては珍しい聖属性。聖属性は四大属性(火水土風)
にも闇属性にも聖属性にも強い。一番いいのが、無属性による飛び出し
位置からのアルカホルスキップチャージタコ殴り。レムオンor玉ねぎor
レーグor最強に鍛えた無属性二刀流の主人公にさせると良い。
 数ターン凌ぐと魔法攻撃ばかりになるらしいから、その場合は
一番素早いキャラにスペルブロックさせれば無力。


728:名無しさん@非公式ガイド
07/01/08 00:32:27 75lEfTED
>>727
725ですが詳しくありがとう。おかげでいけました。
アンギルダンとイジクルマンの会話も見れたんだけど
区分6以降、エア様が神殿から消えた。どこにもいない。子孫云々の話まだ聞いてないのに
エアED狙ってるんだけどこれ大丈夫?まあ、最後までやってみる

729:名無しさん@非公式ガイド
07/01/08 02:30:46 Ppl0oX1T
女主で起こるはずの、ロストール宿屋ツェラシェルイベントが起きません。
歴史区分のいつ起きるイベントなのでしょうか?
起きる確率がめちゃくちゃ低いとか…?

730:名無しさん@非公式ガイド
07/01/08 09:41:09 J6Wz/20E
>>729
最初は歴史区分1.
次のは歴史区分7だけど、これはナイトメアの
雫配達を邪魔されてお知り合いになってないと
出てこない。あと、ソウルリープ前のエンシャント
(だから区分7に入ったらすぐいくといい)
のスラム4叉路で兄妹の諍いも見ておかないといけない。
起こる確率は非常に高いですw
 ついでにいうと黄泉の乙女像を区分7までにゲットして
しまうと重要参考人エルアザルあぼんなので、ツェラシェル
イベントが完遂できない。

731:名無しさん@非公式ガイド
07/01/08 09:46:21 J6Wz/20E
>>728

子孫云々はエンド必須ではない、と徒労本には
あるが。エア様は、区分1に宿屋ランデブーして
ラドラスで救いさえすればエンドになると思った。
むしろ優先順位高いから呪いの対象にな(ry

732:名無しさん@非公式ガイド
07/01/08 16:33:38 Zze14bLb
ブラックバイパー修得したらアムドゥシアス修得できないって本当ですか><


733:729
07/01/08 16:38:43 Ppl0oX1T
>>730
ありがとうございます。
ということは、我が侭お嬢さまイベントに付き合わないといけないのか…

734:名無しさん@非公式ガイド
07/01/08 19:39:55 J6Wz/20E
>>732

本当です。アムドゥシアスの条件はWild≦8が取得条件の
一つだから。ほら、ザハクが微笑んでる。

735:名無しさん@非公式ガイド
07/01/08 20:20:19 Zze14bLb
>>734
マジかよ……どーすんだよ俺のユーリスちゃん

736:名無しさん@非公式ガイド
07/01/09 09:36:06 al70CsoM
Coolじゃないねー

737:名無しさん@非公式ガイド
07/01/10 00:28:08 geKIQKVU
アンギルダンの手紙についてユーリスに意見を聞くと
「これは玉のこしねらいでアタックするしかないかも・・・。」

女主なんだけど。

738:名無しさん@非公式ガイド
07/01/10 01:22:27 N6vqRR/f
>>737
男主でもアッー!では?

739:名無しさん@非公式ガイド
07/01/10 15:41:20 NkHRYxdv
737は「ユーリス」が「女主」にアタックするしかないかもと
解釈している。

738は「男主」が「アンギルダン」にアタックするしかないかもと
「ユーリス」が考えていると思っている。

そういうことか!?

740:名無しさん@非公式ガイド
07/01/10 16:59:31 9O/0i/a6
解放軍イベントの資金援助見たいんですけどゼネさんがロストールにもリベルダムの酒場にも
現れず好感度上げられません・・
エステルが誘拐されたあたりですけど彼には会えないんでしょうか?

741:名無しさん@非公式ガイド
07/01/10 18:47:43 NkHRYxdv
>>740

ロストールの、フェルムちゃんがいるほうの酒場にもいない?

742:名無しさん@非公式ガイド
07/01/10 19:45:29 9O/0i/a6
いません
ただとっつぁんが死んだ時はロストールにいたんですけどやり直して
とっつぁん仲間にしたら出なくなりました

743:名無しさん@非公式ガイド
07/01/10 23:32:54 NkHRYxdv
徒労本には歴史区分4〜5でも一緒にティアナ詣で
出来たり、みたいに書いてあるけど、何か、4,5に
なると(戦争が近いから??)会えないような印象はある。
 ティラの娘退治にも誰も応援に来なくなったりするし。
ゼネテスの親密度上げは区分1,2,3でやるのが無難と思う。

744:名無しさん@非公式ガイド
07/01/13 08:46:56 lm88SpJm
Fast Break、経験の鏡でタマネギの親密度を可能な限り上げて
ラスボスでぎりぎりEDの要件満たした。

主人公を何度も戦闘不能にしてLV調整てLv49。

・・・しかし、ノエルBADに失敗。

745:名無しさん@非公式ガイド
07/01/14 19:25:56 8NGes1JV
アイリーンEDってカルラのロセン潜入に付き合う必要ありますか?

746:名無しさん@非公式ガイド
07/01/15 16:04:28 IChOUNH/
>>745
歴史1区分のだよね?別にロセン侵入しなくても大丈夫だよ。
王城なら他主人公と違って、会話が面白いだけかな?特典は。
それ以外にロセン侵入するメリットと言えば、
ロセン解放軍でカルラと会った時の会話が違ったり、
カルラのエンディングに必要な親密度が確保しやすくなったりすることぐらいかな。

747:名無しさん@非公式ガイド
07/01/21 02:55:58 FT+NsyD3
歴史区分1を長引かせると以降のイベントは起こるのが早くなるんですか?
一週目でゼネテス・レムオン・アイリーン・ナッジ・ヴァン・エステルetcと死んで欝だったんですがorz

748:名無しさん@非公式ガイド
07/01/21 09:35:36 iqGujBam
>>747

公式で認められてはいないけど、数多くのジルオーラーがそう
証言している。区分1に限らず、ストーリーストップポイントを
利用して本来あるべき期間より長引かせた場合もそうだけど、
区分1が(初心者が)一番陥りやすいかな。
 その面子の中で区分1のうちにうまく親密度を上げておかないと
いけないのはエステルくらい。
 2年くらいまでは自分もやったことはある。3年以上がどうかはちと
わからない。引継ぎ利用してれば三年はかからないんじゃあないかな?
10年は確実にやヴぁいらしい。区分7になったとたん、
ソウルリープが起こって玉ねぎ狩りと双子を仲間にし損ねる、とか
どうがんばってもアルノートゥンに着く前に反乱が制圧されちゃう、
とか。

749:名無しさん@非公式ガイド
07/01/21 13:06:55 FT+NsyD3
>>747
エステルは無茶苦茶遅くに加入してたので使えないから二軍にしてたんです
そしたら誘拐起こって水晶の示す場所行ってもエステルいなくて(´・ω・`)

750:749
07/01/21 13:09:19 FT+NsyD3
すみません
>>747×
>>748
です
自分はどっちかというとガンガン進めたせいなのかな(´・ω・`)

751:名無しさん@非公式ガイド
07/01/21 15:32:36 iqGujBam
>>749

エステルは親密度で生死が決まるよ。もしかして既に翔王倒してない?

752:名無しさん@非公式ガイド
07/01/21 17:07:26 cRM1YyDL
クリア時にノエルの親密度を"友情"にするためには難しい調整が必要でしょうか?
以前、適当にやってたら"知り合い"止まりになってしまいました。

753:名無しさん@非公式ガイド
07/01/21 18:46:51 iqGujBam
>>752
難しくないと思う。最初の出会いで「仕方ない…(ヌッ殺す方)」
を選んで、あとは好感度の上がりそうなほうを選択していけば
友情になったと思う。
ノエルも頑張っているんだね→エルファスを阻止する→ノエルが
元気そうで安心した→焦燥の耳飾戦で勝利→すぐに行く

754:名無しさん@非公式ガイド
07/01/21 18:52:57 cRM1YyDL
>>753
どうもです。試してみます。

755:名無しさん@非公式ガイド
07/01/26 05:09:25 S+xH303L
wikiにある条件は満たしている筈なのに、闇の禁呪のボスが出てきません
何故でしょうか?

756:名無しさん@非公式ガイド
07/01/26 17:00:43 qRjE5tP0
それは条件を満たしていないからです

757:名無しさん@非公式ガイド
07/01/26 21:25:28 kwYt4pBG
>>755
wikiには
 取得可能時期
 カルラがロストール侵攻宣言をした後〜ラストイベント前まで
とあるけど、実際は
 ロストール侵攻後
の希ガス。

758:名無しさん@非公式ガイド
07/01/29 15:57:05 dAU42hwK
>755

徒労本にはユニオンスペルを取ってから、とあるが。

759:名無しさん@非公式ガイド
07/01/29 16:44:40 EHncOnO3
少し違う。それだと壁男と玉葱のEDが見られない、見るつもり無ければ良いけど。
wikiでは シ ャ ロ ー ム に 闇 の 禁 呪 の 話 を 聞 く が抜けてると思う。
大抵ロストール侵攻後区分7で即行
・エンシャント行き
・双子に遭い(呪文と関係ないが仲間にする為)
・シャロームから闇の禁呪について聞き
・新月の塔で闇の禁呪獲得(メンバーにネガバニティアいる事)
・すぐエンシャント戻ってシャロームからユニオンスペルについて聞く
・マノンと戦ってユニオンスペル獲得(アガスティアいること)
だろう。
フレアを生かしとくつもりならこの後ウルカーン行かなきゃならないし、
ジラーク云々あるから結構忙しい。

760:名無しさん@非公式ガイド
07/01/31 14:04:41 LfjXXj9K
壁男に闇の禁呪の話なんか聞かなかったよ
歴史区分が7になった後新月の塔行ったら普通に現れた

761:名無しさん@非公式ガイド
07/02/03 18:51:34 jmYq93HV
やっと全ED揃った・・・。
台詞の見落としは山程ありそうだが。

762:名無しさん@非公式ガイド
07/02/04 07:53:20 HED5i/Wi
おお、おめ
私はまだまだかかりそうだ・・・
最終的にガルドランとかゴブゴブ団とか残っちゃったからなあ

763:名無しさん@非公式ガイド
07/02/05 14:59:07 X3N9Pn70
セラとサイフォスの共鳴イベ見れないんだけど何故?
宿屋と猫屋敷イベはちゃんと見たんだけど?
今はリベルダム陥落後。

764:名無しさん@非公式ガイド
07/02/05 16:09:37 jqxTF8oM
乙女スレの人かの。
最近復活したこちらにまとまった説明があるぞなもし。

URLリンク(syakekan.velvet.jp)

スタート地点は地図にもない村かの?
もう日光月光の話は聞いたのかの?
今陥落後ってことは区分5.
とすると共鳴を見ないまま区分だけ先に
進めすぎてイベントの起こるタイミングを
逸した可能性があるのう。
 本来、(全員エンド用チャートじゃが)こちら

URLリンク(zilltemp.hp.infoseek.co.jp)

によれば、親密度とティラ娘が足りていれば
区分3で見られるイベントじゃけえのお。

765:名無しさん@非公式ガイド
07/02/05 19:18:30 X3N9Pn70
ありがとうございました。何とかなりそうです。

766:名無しさん@非公式ガイド
07/02/07 02:15:18 7OvNH9gP
質問です。
アンギルダンの山越えが起こらないんですがどうしたらいいんでしょう?
手紙貰って、一ヶ月待て→半月待て→後日来い 
から何日経過させても門衛には後日来いと言われるし、何日放置しても何も起こりません。
wiki見てアイリーンが抜ければいいのかと思ったんですが、アイリーン抜けないし…
クリュセイス関連はスルーで夢魔の羽は付けられてません。王城スタートです。

767:名無しさん@非公式ガイド
07/02/07 12:10:10 yvJWpVvR
アイリーンが抜けるためにはセラのイベントを進めなくてはならん。
アイリーンが抜けたあと即歴史進行する恐れがあるので、アンギルダンを救うつもりなら前のデータでやり直すことをオススメする。
セラ関連で詰まったらここで聞くといいよ。

768:766
07/02/08 17:33:00 LJ7Ecz3S
>>767さんレスありがとうございます。
早速セラをPMに入れてイベント進めようとしたんですが、案の定行き詰りました。
さらに質問なのですが、

1 セラの宿屋イベントでアーギルシャイアとの類似を指摘してくれるのはどのPMか
2 実はもうティラの娘を全部倒してしまったんですが、
  その状況だと日光と月光の共鳴イベントは無理なのか
3 ↑のイベントが起こらないとセラ関連のイベントは先に進まなくなるのか
  そうなるとアイリーンは離脱しなくなってしまうのか
4 セラの好感度がただの知り合いでも宿屋などのイベントは起きるのか   です。

今の状態はPMが男主、フェティ様、エステル、セラで、ティラの娘は一匹残らず始末済み
門衛がアンギルダンは一ヵ月後に帰ってくるとのことで、クリュセイス関連は相変わらずスルーしてます。
どうかお力添えよろしくお願いします。

769:名無しさん@非公式ガイド
07/02/08 23:37:40 shPjU9+U
>>766

767じゃないけど。

1. とりあえずフェティ、レルラ=ロントンは確実。自分も
セラとデルガドと三人旅プレイしていて、あれ?宿屋イベント
起きないな?と慌ててフェティ様に入ってもらったことがある。
全ての仲間が指摘するわけではないのは盲点と思う。

2._

3.バッド(禁断の聖杯をゲットできないという意味で)パターン
として、街道でゴブ達に会い、戦闘になってアイリーンが
もにょもにょもにょ。というパターンがあるので、永遠に
抜けないということはないと思う。

4. 起きない。最初のイベントを起こすのに必要なセラ親密度が
好意。だから20は上げなきゃいけないわけで、セラをパーティーに
入れっぱなしで10はレベルアップしなきゃいけない。
 よってミイス以外のスタートでは、歴史区分1のうちにあまり
レベルを上げすぎないで区分2に入ることが必要になってくる。
自分の実感としてはレベル13〜20くらいで区分2に入ると、
ティラ娘とか神器探しでぽんぽん稼げていい感じ。



770:名無しさん@非公式ガイド
07/02/09 13:31:22 5iGiq5hp
シールドはどうすれば装備出来るようになりますか?

771:名無しさん@非公式ガイド
07/02/09 13:39:41 26aifAmV
>>770
まず、主人公のスタート地点と
現在のゲームの進行具合を教えてもらおうか

772:名無しさん@非公式ガイド
07/02/09 19:17:39 UVwUUeso
旅先主; アンギルダンの金魚のフンになっていれば第一次
ロストール戦役で貰える

それ以外;上記以外のルートのほかに、ノーブル〜エンシャント間を
20分の一というわずかな確率で現れる横柄な男を助けると棚ボタで
貰える。

が、シールドなんてもんじゃなくてナベのフタだぞ、あれ。

773:名無しさん@非公式ガイド
07/02/09 23:06:49 m5gfGumi
範囲広すぎないか? ノーブル〜ロストール間だろ

774:名無しさん@非公式ガイド
07/02/10 02:05:01 /3E126zQ
なんかイベントアイテム(レオニックの日記とか)ってフゴーの屋敷で売っちゃっていいの?

775:名無しさん@非公式ガイド
07/02/10 07:54:58 Nmsvk5fK
レルラのハープ以外は売らなきゃただの荷物


セラとアーギルシャイア指摘キャラはルルアンタおすすめ
「うふふ、それだけー!」テラカワユス

776:名無しさん@非公式ガイド
07/02/10 09:13:31 YtNXalZc
>>773

サンクスコ。素で間違えた。

>>774
売りすぎると、優先度下位のキャラクターのエンドをみようと
したときに発狂するかもしれない。そうでなければバンバン
売ってO.K.

777:七師
07/02/10 10:02:57 oeN3yzMN
777げっと!

778:名無しさん@非公式ガイド
07/02/10 14:55:22 /3E126zQ
かなり最初のほうなんですけど城塞都市跡の調査の依頼もらって、城塞都市跡行っても何も起きなくてストーリーが進まないんですけど(;_;)

779:名無しさん@非公式ガイド
07/02/10 14:56:48 /3E126zQ
あ、あと>>775>>776ありがとです。

780:名無しさん@非公式ガイド
07/02/10 16:58:59 /3E126zQ
解決しました

781:名無しさん@非公式ガイド
07/02/12 09:34:08 mbM19AP9
カルラタンハァハァ(´Д`;)

782:名無しさん@非公式ガイド
07/02/12 19:39:43 GSL/znzz
エンシャントの墓場ってどこのことを指すんですか?
カルラとザギヴにあえないんですが・・・

783:名無しさん@非公式ガイド
07/02/12 21:07:00 GSL/znzz
失礼・・・>>218で解決・・・

784:名無しさん@非公式ガイド
07/02/13 12:22:10 zipUT/Ik
カルラの副将とかなれますか?なれるのであれば詳細を!

785:名無しさん@非公式ガイド
07/02/13 16:08:28 YAvwjU/5
2つ質問があるんですが

・玉葱の執務室に行けるようにするには闇の神器をとる必要がありますか?
・ネモの宿屋イベント(イークレムン関係)はどうやれば発生しますか?

786:名無しさん@非公式ガイド
07/02/13 19:04:10 YOTDxei3
>>784
wikiはみた?
URLリンク(suimasen.sakura.ne.jp)

>>785
ない。wiki参照。
URLリンク(suimasen.sakura.ne.jp)

徒労本には、イークレムンの親密度が激愛以上で区分5〜7に
アキュリースに宿泊する、とある。


787:名無しさん@非公式ガイド
07/02/14 02:01:20 mLgqoYVx
ありがとう!副将じゃなくて大将になりたかったな

788:785
07/02/14 18:53:30 t732i95z
>>786
ありがとうございます!

789:名無しさん@非公式ガイド
07/02/15 21:42:44 kFrxevHK
手紙イベント終わって一日経過してもクリゥセイスがいません。なぜですか?

790:名無しさん@非公式ガイド
07/02/16 01:05:02 3dl8drur
多分まだ時期じゃないんじゃないかな。早すぎるというか。
セーブした上で、近場の冒険をこなしてから行ってみたら?

791:名無しさん@非公式ガイド
07/02/16 04:35:40 yU9z/emo
でけました!ありがとうございますー。

792:名無しさん@非公式ガイド
07/02/17 17:24:04 98ZsSRea
闘技場で優勝したのに両手持ちのスキルを獲得しませんでした
ローグとの友好度とかも関係あるんでしょうか?


793:名無しさん@非公式ガイド
07/02/17 17:37:26 +pxlHea5
>>792
優勝してから
リベルダムが陥落した後、8月にリベルダム闘技場跡でレーグと再戦して
更なる力を求めるかという問いに「はい」と答えないとスキルは覚えないよ

794:名無しさん@非公式ガイド
07/02/17 17:45:29 Jc5otqQj
>>792
一回優勝したならリベルダム攻略後にリベルダム闘技場(8月中)で勝利すればおk

795:名無しさん@非公式ガイド
07/02/17 22:29:12 sMXl0gg0
始まりの地発で全員集合EDを目指していたら、
レムオンだけ仲間になってゼネテス死亡しました…orz
もしかしてゼネさんの友好度低すぎってことでしょうか?

796:名無しさん@非公式ガイド
07/02/17 23:09:07 rJfKRsjS
>>795
ゼネテスの親密度が信頼以上、レムオンのダルケニス覚醒
阻止イベント経験、で両方とも助かる。
 ただ、ダルケニス覚醒イベント阻止のためにはレムオンと
空中庭園で共闘する必要があり、それにはレムオンの親密度が
信頼以上かつゼネテスを上回っていること、とある。
 ゼネテスの親密度を上げすぎず少なすぎず、がポイント。
 区分1のスラムで話しかけすぎて上げてしまったらティラの
娘イベントでゼネテスが出てくるまでセーブ&ロードで頑張って
助太刀を断ると親密度を下げられるのでそれで調整は可能。

797:名無しさん@非公式ガイド
07/02/18 00:28:13 5C0vuv05
>>792
d
レーグにもう一回挑んできます(`・ω・´)


798:名無しさん@非公式ガイド
07/02/18 00:39:26 C925aWuZ
すみません、教えてください。
ラドラス浮上阻止イベントを目指しているのですが、
エステル連れてエアに会いにいっても誘拐阻止はできるのですが、
その後のラドラスにいく・いかないの選択が出ません。
日数を置いても、エアに「話したくない」と言われ、先に進まない。
エステル・エア両人の好感度は満たしているし、翔王も倒しています。
あと、何が足りないのでしょうか?

799:名無しさん@非公式ガイド
07/02/18 00:46:25 +MnYbd4+
>>796
ありがとう。信頼以上なんですね。
やはりゼネさん放置しすぎて親密度足りてないようです。シクシク
次周で全員集合に再挑戦してみます。

800:名無しさん@非公式ガイド
07/02/18 06:39:37 HcZnHuLh
>>798
あと考えられるのが、
「エステルが地の巫女として覚醒している」を
満たしていない場合かなあ。
 それと、宿屋に止まって1泊間をあけて行くくらい
ではダメで、一番近い冒険ポイントに行って戻ってきたら
ウンと行ってくれたような気もする。今のデータをセーブ
してみた上で試してみてくれい。

801:名無しさん@非公式ガイド
07/02/18 18:25:31 C925aWuZ
>>800
レス、d
「エステルが地の巫女として覚醒している」の条件
シャリとの宿屋イベントとは違うのですか?
日数の問題は、いろんな所をうろうろしてみてもだめだったので、
多分これではない・・・
あぁザハク様の声が聞こえる・・・・

802:名無しさん@非公式ガイド
07/02/18 19:40:22 HcZnHuLh
>>801

シャリに正体を暴露された後、ラドラスの転送機
の部屋で地の精霊神に呼ばれてフルーブを倒す、
までが覚醒の条件です。少し前の区分のデータ
があればやり直せるのでは??

803:名無しさん@非公式ガイド
07/02/18 21:25:00 C925aWuZ
>>802
試してみます。
でも、今度は期間的に難しいかも。
エステル離脱時のデータしか残っていない・・・
何はともあれ、ありがとう。

804:名無しさん@非公式ガイド
07/02/20 01:56:48 G+Adv2CK
ダンジョンで宝に入ってる武器って竜破、破邪、斧の他になにかありますか? ダブルブレードで剣を使いたいのですがイマイチ強くなくて

805:名無しさん@非公式ガイド
07/02/20 21:37:30 6LYK4svC
803です。
ラドラス浮上阻止できました。ありがとうございました。
しかし、フレアと顔見知りではなかったので、
「あなた誰?」みたいなこと言われちゃった。

806:名無しさん@非公式ガイド
07/02/20 22:16:32 lrfmYvhC
>>803
レムゲドンが見られるのと超前向きなエステルが
見られるっつーだけで巫女消失のバグありーの、
巫女服に着替えてくれないーの、問題ありなルート
だが見られて良かったね。しかし、フレアに会いに
いかないっつーのもレアだなw

>>804
アルトロン、メテオフィストといった拳具や疾風の魔弓、
ウィンドミルなどの小剣、蒼流の聖槍。片手剣は、
ダンジョンの宝箱でなくて、ある種の闇の神器を集め
られているととある人物との戦闘後に手に入る闇の
魔剣・ソルベンジュとデルガドイベントをこなして得られる
緋炎の宝剣がある。前者は終盤にならないと手に入らない
のと、終盤は闇属性の敵ばかりなので使い勝手が悪い
(が、左手装備?なら攻撃力だけ考慮されるとかで使っている
人も過去の本スレには居たようだ。自分は使ったことないので
無属性の自分で鍛えたの2本より強いのかは未検証)。
 緋炎の宝剣は文字通り炎属性で、竜族や神族には四大精霊
(火水風土)単一属性の武器は大抵通用しないのでこれも
使い勝手が悪い。
 そして、終盤にしか出てこない聖属性の敵に対しては、実は
強度、形状、属性付与をマックスにした自作剣2本が一番
強力である。なので、まだ鍛えたりないんだと思う。
エンシャントの宝箱であぶく銭を稼いで、片方に石化、もう片方に
麻痺の属性まで付けると結構DEXが高ければ瞬殺が増えて楽です。
 あとは、同じく宝箱入手じゃなくてゴブ団イベントをこなして得られる
日光じゃない某聖属性の小剣と自作無属性小剣とでダブルブレードに
するという手もあるがやはり片手剣には攻撃力で劣るから、よほど
見た目が気に入るなど愛がないと使いにくい。

807:名無しさん@非公式ガイド
07/02/21 02:33:57 QToKImgv
ありがとうございます!!いろんな武器をつくってみます!ついでに全員EDはどーすればよろしいですかいまD週目です↓↓

808:名無しさん@非公式ガイド
07/02/21 03:39:37 HGdegxrL
>>807
全員EDは仲間になるキャラ全員が仲間&生存してればおk(好感度は関係ない)
NPCは対象外なので生死問わず
ただし仲間になった後でもナッジやザギヴとか死ぬキャラもいるので注意

詳細は書くとクソ長くなるからwikiとか攻略サイト参照汁

809:名無しさん@非公式ガイド
07/02/21 18:50:18 aJCixAsZ
>>807

↓ここが便利。ついでに、旅先スタートが有利
(阿部・ダル兄を漏れなく仲間にするには)。

URLリンク(zilltemp.hp.infoseek.co.jp)

810:名無しさん@非公式ガイド
07/02/22 00:30:26 n2D4hiEH
始まりの地発なんですが、レムオンを助けるイベントが偶発してくれません。 なぜ?

811:名無しさん@非公式ガイド
07/02/22 02:07:53 n2D4hiEH
↑自己解決しました

812:名無しさん@非公式ガイド
07/02/26 22:52:15 MbzejB6w
ザギヴのイベントを見る為にしぶきの群島に行きたいのですが、どこのギルドへ行っても依頼で出てきません
今リベルダムがカルラに占領された所なのですが、もう少し進めないと出現しないのでしょうか?

813:名無しさん@非公式ガイド
07/02/27 20:15:50 TrXHoyqN
うん、まだ早い。
ヌコ先生にヒントもらうまでは下手にじたばたしない
ほうがいいかもね。

814:名無しさん@非公式ガイド
07/02/27 20:17:25 TrXHoyqN
>>812
忘れてた。あと、ザギヴ様をパーティーに
入れっぱなしにするのも忘れずに。一番
年長な人も入れておくと面白いかもよ。

815:名無しさん@非公式ガイド
07/02/28 02:19:56 X0VyTaa6
>>812
しぶきの群島は、未開の森の奥→イカ退治→海賊船で移動可能。
ノーブルのギルドを利用できれば、未開の森を出現させるのはそれほど難しい事じゃない。

歴史区分7になったら、しぶきの群島へいける状況でザギヴがパーティにいて猫屋敷を訪問すれば即いけるよ。
それまでに未開の森が出てなくても、獅子帝救出依頼で猫先生がダンジョン出してくれるから安心してね。

816:名無しさん@非公式ガイド
07/02/28 14:36:29 4WCFr14X
>>815
いや、その…。812がsなのか何周もしてるのか
わからなかったから敢えてぼかして書いたんだけどさ。
 ちょっと重箱の隅だが、区分7になってすぐじゃなくて
某エライ人が死んでからでないと行けない、と徒労本には
書いてあった。
 あと、区分7の最初のほうは何かと忙しいので、逆に
あえてしぶきの群島を出さずにおいて、落ち着いてから
ゆっくり出してイベントを起こしても、ザギヴ様を入れっぱなし
にさえしておけば間に合う。


817:名無しさん@非公式ガイド
07/02/28 16:27:57 TRo8+YCO
魔が差してこのゲーム買ってきました
ご指導のほどよろしくおねがいします

818:名無しさん@非公式ガイド
07/03/01 19:33:53 7KQZCCHR
>>817

s━━(゚∀゚)━━!!

魔が差したんじゃない。それは必然だったのだ。
だが、1周目は攻略本、ネット情報とも
遮断して歴史の流れに翻弄されることを強く
勧める。

819:名無しさん@非公式ガイド
07/03/01 20:08:26 2liIduko
プレイ時間7時間、lv13で仲間を探しながらクエに勤しんでおります。
まだ攻略サイトは見てないのですが、このゲーム私的にはロマサガ以来のヒットの様です。
ひとつ気になることがあったので質問させてください。
ユーリスのMPが低いのが気になるのですが、ソウルでは増加率が上がりませんよね?
HPとMPの増加率は常に一定なのでしょうか?

820:名無しさん@非公式ガイド
07/03/01 21:18:15 7KQZCCHR
ソウルで(結果的には)増加率が上がるんです。
でも初回はそんなこと気にしないで肉弾魔導士
のままで頑張ってください。
というか、いくらあがいても
ユーリスのMPが剣士主人公より低いのは仕様。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4794日前に更新/243 KB
担当:undef