三国志V(三国志5・三國志X) その13 at GAMEHIS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無し曰く、
07/06/09 17:20:37 46uebeln
張允の顔グラは、クロマティ高校の主人公に似てると思う。

551:名無し曰く、
07/06/09 17:33:47 aUUaFtbg
さっすが〜546さまは話がわかるッw

552:名無し曰く、
07/06/09 18:32:16 SJ6MNGLN
ニコで5のプレイ動画が始まったか
4の公孫サンプレイが好評だから、どんな評判になるかなぁ

553:名無し曰く、
07/06/10 01:19:07 2ZVSov3J
公孫サン、パート10で飽きてしまったんだが
結局中国統一したのか?統一して今度は同じ人が5やるのか

554:名無し曰く、
07/06/10 03:28:20 lO3VSrqu
藤甲って無双よりちょっと落ちるけど防御力上がる効果ない?

555:名無し曰く、
07/06/10 06:04:51 MUkLDYEF
ちまちま上げた名声が流言でぼろぼろ下がるんだけど

556:名無し曰く、
07/06/10 06:17:23 uhUF0rmY
名声まで下げる効果は無いだろ

557:名無し曰く、
07/06/10 09:38:58 aaAOjuyR
>>558
「流言」で名声は下がり得る。

・「民忠のみ低下」
・「武将忠誠度のみ低下」
・「民忠低下+武将忠誠度低下」
・「民忠低下+名声低下」
・「民忠低下+武将忠誠度低下+名声低下+忠誠度・義理の低い武将が0%〜10%の確率で謀反」
の5パターンがある。

558:名無し曰く、
07/06/10 20:56:06 v0iuDeJR
よし、ショートパスを受け取るぜ

559:名無し曰く、
07/06/10 21:57:15 RcAOKLN8
5をやりたいんだが最も安く出来るのってなに?
パソコン、SS、プレステ、PSP?とかあるみたいなんだけど

560:名無し曰く、
07/06/10 23:13:03 AH35XCbJ
>>559
一番手軽に手に入るのはPS版Vだな

561:名無し曰く、
07/06/10 23:14:51 v0iuDeJR
値段的にはPSPが一番安いが、質がどうだか…

PS版が一番出物多いし、ときどきヤフオクにPUKも出るし、
ねらい目なんじゃね?

562:名無し曰く、
07/06/10 23:37:49 Si1NOpa5
友達とマルチでやったんだけど、
命令書システムのおかげでサクサク自分のターン着て実に面白い。
非常に良ゲーだね。
9PKも一緒に買ったけど、
これより全然面白い。シンプルだけど。
武将がやたら裏切るのが玉に傷だが。

563:名無し曰く、
07/06/11 00:17:34 awIV4eBe
誰かどれがどの場面の曲か教えてくだされ。

光芒の竜 (オープニング)
芳春 (春のテーマ)
冬の群星 (冬のテーマ)
雷龍撃砕 (戦争)
華龍進軍 (戦争)
銀の舞 ()
故山の夏 (夏のテーマ)
鳳蘭 (秋のテーマ)
海龍到来 (戦争 呉のテーマ?)
桃天の地 ()
竜戦 (戦争)
鬼道の将 (未使用曲?)
落日 ()
勝利 (戦争に勝利)
敗退 (戦争に敗退)
評定 (評定のテーマ)
閃火 (一騎打ちのテーマ)
狼将 (未使用曲?)
妖雲 (未使用曲?)
翠華の宴 (選択画面&外交のテーマ)

564:名無し曰く、
07/06/11 00:26:53 x2JxVF+b
狼将は呂布に攻め込んだ(自分選択時なら攻め込まれた)時に流れる。
同様に妖雲は張角、鬼道は董卓だったかな。
狼将は何度聞いても痺れる。

565:名無し曰く、
07/06/11 00:27:32 HGrXmbZu
雷龍撃砕は曹魏
華龍進軍は劉蜀
竜戦はたぶん呂布

だと思う

566:名無し曰く、
07/06/11 00:28:37 OauppFo5
>>563
光芒の竜 (オープニング・win版イベント)
芳春 (春のテーマ)
冬の群星 (冬のテーマ)
雷龍撃砕 (戦争・曹操一族防衛側)
華龍進軍 (戦争・劉備一族防衛側)
銀の舞 (連環の計・貂?)
故山の夏 (夏のテーマ)
鳳蘭 (秋のテーマ)
海龍到来 (戦争・孫堅一族防衛側)
桃天の地 (ED)
竜戦 (戦争・一般君主用)
鬼道の将 (戦争・董卓防衛側)
落日 (君主・荀ケ死亡イベント)
勝利 (戦争に勝利)
敗退 (戦争に敗退)
評定 (評定のテーマ)
閃火 (一騎打ちのテーマ)
狼将 (戦争・呂布防衛側)
妖雲 (戦争・黄巾賊防衛側・win版イベント)
翠華の宴 (選択画面&外交のテーマ)

567:名無し曰く、
07/06/11 00:41:17 DBOy62EI
>劉蜀

蜀漢という表現はあるが劉蜀という表現は始めて見た…

568:名無し曰く、
07/06/11 07:18:01 awIV4eBe
>>564-567
ありがとうございます。
寝て起きたら答えが出てるなんて感激でござる。

569:名無し曰く、
07/06/11 07:18:34 lR3PjYdG
曹魏、孫呉とくれば劉蜀だろ

570:名無し曰く、
07/06/11 10:14:05 8vmqnn3f
董卓も呂布も悪政を敷いて弱いままだからあまり聞けない

571:名無し曰く、
07/06/11 12:06:25 5MGXA3/C
このゲームはEDがショボ過ぎるんだけど、アレは何とかならなかったのか?

572:名無し曰く、
07/06/11 12:58:08 KPhjHAgA
あれはなー。
どこのトルクメニスタン前大統領なんだと思った。

573:名無し曰く、
07/06/11 17:11:50 VXPUfJIT
関羽より呂蒙が先に死ぬゲーム

574:名無し曰く、
07/06/11 19:19:43 DjJDmV0n
当時の呂蒙は人気なかったからなー

575:名無し曰く、
07/06/11 19:23:05 Hen3a9zz
そして馬騰より先に馬超が死ぬ
法正なんて史実より生きない…しかも孔明より使えるから困る

576:名無し曰く、
07/06/11 20:40:45 YgdUTyxM
もしかして過去ログにあるかもしれないけど
>>10の「ひゃはは武将」縛りでプレーした人いる?
(できれば呂布抜きで)

577:名無し曰く、
07/06/11 21:17:48 DBOy62EI
>孔明より使えるから困る

史実の法正は実際孔明より優秀だからなw

578:名無し曰く、
07/06/11 22:07:58 ufhfVMP+
連環の計成功で董卓を殺したのもつかの間
その月の内に劉焉に攻められ、呂布が首を切られてしまった……

579:名無し曰く、
07/06/11 23:16:33 5p5iGSZ1
>>576
ノシ
韓玄と公孫淵(イベント起こして)でやったよ。
条件は上級・史実、外交・斬首禁止、術使用可。
韓玄はともかく公孫淵は近くに「ひゃはは武将」がいないから本当につらい。

580:名無し曰く、
07/06/12 01:53:15 ejf9DDHb
逆に義理の高い武将のみで攻略…

簡単すぎるか

581:名無し曰く、
07/06/12 04:41:16 kIuk/hTe
>>576
以前スレで呂布ひゃはは縛りを実況してたけどさ
斬首と外交禁止で

途中で挫折したなあ
武将が足りないんだわ
勢力を滅ぼしても領地に武将を置けないから、武将不在の領地で在野の群れが旗揚げしやがってキリがない
あいつら敵対100で兵力5万くらいいたりするからね
モグラ叩きの気分だ

後、部下は忠誠低いから速攻で謀反を起こしたりするし
戦闘中の説得で寝返られたの初めてみたよ

でも最終的にはみんな経験6万近くなったし、あのツンデレ達に愛着わくから結構面白い

582:名無し曰く、
07/06/12 04:54:56 kIuk/hTe
呂布だと運がいいと吐遠がいきなり仕官してきたりするんだ
まず全員解雇して劉備に攻め込んで曹豹とビホウを手に入れて
懐かしいなあ

てか呂主以外の奴らだと相当厳しくね?
リカクとかカンゲンはどうすんだ?

583:名無し曰く、
07/06/12 05:43:36 Pmq4bfw/
李確はどうとでもなる。略奪した金なのか、初期から2万くらい持ってるんだよ
長安は人口多いし、じっくりやってもそれなりにやれる。守りやすい都市ばかりだしね
慣れれば呂布より簡単かもね。魅力が低くて忠誠上げるのが大変なくらいかな

韓玄は武将が優秀だからあの4国の中では簡単な部類だけど
同盟斬首無しは結構運が絡むと思う

584:名無し曰く、
07/06/12 08:00:00 9nJp4IXi
このゲームすぐ米不足になる

585:名無し曰く、
07/06/12 11:40:13 UoyPWOTN
米より金なくて兵がたりなくなる…

ところで公孫讃ではじめたら隣にエンショウいていきなりつむんだがどうすればいい?
民少ないから兵集まらないし武将も少ないし

586:名無し曰く、
07/06/12 12:01:46 kmhr3oc4
趙雲を頼りにイナゴ戦術で頑張ってみるとか

587:名無し曰く、
07/06/12 12:25:33 SbnsFilc
引き抜くとき金1000でNGで金額下げたらOKって参謀に言われた
本当に取れた

588:名無し曰く、
07/06/12 12:34:35 e8yAH5cj
>>585
趙雲の有無にかかわり無く兵糧奪取あるのみ。

589:名無し曰く、
07/06/12 15:09:36 6+8x+Ord
縛り有りならいくらでも厳しく出来ると思うけど
普通にやって一番苦しい君主は誰なんだ?

590:名無し曰く、
07/06/12 16:01:56 ejf9DDHb
>>589
金旋とか徹里吉じゃね

591:名無し曰く、
07/06/12 18:07:20 rpuqKI/K
徹里吉は案外兵力に恵まれている上、西涼が堅固な地形なので
引き篭もりプレイに持ち込み易い
金旋は4バカの中で曹操と一番友好度が高く、一旦同盟を組んでしまえば
それで安泰になる事も多い

まあ、どっちも楽ではないけどもっと厳しい君主が居るはず

592:名無し曰く、
07/06/13 00:55:41 EO5sIruS
>>582
韓玄なら劉備より先にターンが回ってくるのが前提だけど
11月に江夏を攻める。
江夏には張達、范疆、糜芳もいるし、
劉備一党の持っているアイテムも手に入る。
このとき劉キ、諸葛亮、関羽を捕らえて水陣を、
劉備を捕らえて方円を覚えられたらなおよし。


12月は趙範を攻める。
曹操、孫権に先手を取られると、12月のターンは回ってこないかもしれないが。

趙範相手なら張達たちが包囲して韓玄の突撃、で勝てる。
趙範の武将の率いていた兵士は桂楊か武陵に流れるので、
どちらかの都市に2万ほどの予備兵があふれているはず。

1月はその予備兵を目当てに戦争。
これに勝てば兵力は5万前後に達するので、
曹操、孫権に攻められても、
配下に城を守らせつつ韓玄が兵糧を奪いに行くという戦い方ができるはずなので十分凌げる。

あとは荊州は捨て、
劉ショウの領土を突破して孟獲を攻める。
帯来洞主、土安、楊鋒も加わるので、攻勢に転じることが出来る。
後は戦線を拡げ過ぎないようにきをつければ
韓玄存命中に統一できるよ。

593:名無し曰く、
07/06/13 19:36:33 M5hvX+g4
部下が少なく兵力財力が少ない、つーことになると
シナリオ1あたりの中原木っ端君主が最弱か、やはり?

594:名無し曰く、
07/06/13 20:10:33 SE0oPyJd
最終的に君主の強さがモノを言うんだよな。
韓玄の何が強いって魚鱗で中武力&2万
突っ込んでくる錐行とか後詰が来る前に蒸発

595:名無し曰く、
07/06/13 20:16:53 /24Opv/x
みなさんS5(臥龍出淵)、劉備 史実・上級とかは余裕?
コツがあれば教えてください。


596:名無し曰く、
07/06/13 20:47:46 SE0oPyJd
>>595
単にクリアするだけなら
孫権と同盟〜ケイ州たいらげる〜そのまま入蜀 という原作モードがオヌヌヌ
募兵や登用せずとも、捕まえればほぼ登用できるので兵力はネズミ算式に増える。
金はなるべく温存して、暴動起きた時に金を蒔くと良い。米蒔くと戦争できないからね

チンタラしてると曹操に全部持ってかれるので速攻で攻めまくるのが吉

597:名無し曰く、
07/06/13 21:55:28 H5VUjNLf
>>594
ハッキリ言って君主に魚鱗は必要ない(よほど優秀な能力の君主なら話は少し変ってくるが)
敵は基本的に君主を狙ってくるのだから、こちらから無闇に攻撃はせず方円で弓攻撃or計略が基本
無双や水神のような防御系技能を持っている連中が強い

598:名無し曰く、
07/06/13 21:55:57 /24Opv/x
>>596
もたもたしていたので領土は江夏と長沙のみで
曹操と孫権に挟まれています。
(丸一年経過。孫権とは同盟が切れたところ)

やり直すかな…。

599:名無し曰く、
07/06/13 22:01:43 4/sJ6khn
>>598
人生はゲームと違ってやり直しが利かないのよ

>>590
鐵利喜知懐かしい

異民族PLAY本格的にできたらいいなぁ

600:名無し曰く、
07/06/13 22:29:02 /24Opv/x
>>599
ゲームより人生をやり直したい…

601:名無し曰く、
07/06/13 22:43:46 4qoA/khi
>>600
素直な奴

602:名無し曰く、
07/06/14 00:32:36 MkGpy81N
内政とか訓練とか委任できないから領土広くなるとちょっとだるいな

603:名無し曰く、
07/06/14 00:38:15 MbvkCzDp
コマンド実行回数がWまでに比べて圧倒的に少ないからな
大勢力になるとやること増えすぎて困るし

604:名無し曰く、
07/06/14 00:38:35 ytnZr8vk
内政は簡略化されてるし、特に必要という訳でもないから問題ない
・・・が、ある程度勢力が大きくなると後は単純な作業になるから
やはりダルいな。

605:名無し曰く、
07/06/14 00:40:15 E8ml7odU
広くなったら募兵→戦争→褒美→巡察→募兵→戦争→〜だから
委任いらないよ

606:名無し曰く、
07/06/14 00:41:34 MkGpy81N
募兵するのもどこにどの武将いたか把握するのがだるいからなーある程度大きくなってクリアみえたら次のシナリオしたほうが楽しいな

607:名無し曰く、
07/06/14 01:39:25 empS51T+
極端な話、一度大勢力の君主と戦って勝利した時点で
そこから先はもう殆ど作業でしかないんだよな
捕らえた武将を登用するにしろ斬首するにしろ、次はもっと
楽な条件で戦える訳だから・・・

608:名無し曰く、
07/06/14 10:23:05 1X/s3Wlq
>>607
そっから合従連衡があればね

609:名無し曰く、
07/06/14 14:51:24 1+RDORsc
倒しても倒しても敵兵が増えて疲れる

610:↑
07/06/14 15:06:08 j/gh0ETo
だからこのゲームは「斬首」が一番だと言ってるだろ?
特に女武将が命乞いをする姿がタマランw

611:名無し曰く、
07/06/14 21:37:00 MbvkCzDp
>>610
そんなあなたにPSPUK
美人女性武将たくさん追加

612:名無し曰く、
07/06/14 23:39:24 KFi4s86N
>>611
PSPK売っていません><。

613:名無し曰く、
07/06/14 23:49:49 MkGpy81N
まじPSPPKでてくれないかな・・・・

614:名無し曰く、
07/06/15 00:47:04 6I8hTSBu
バリエーション豊富だしな>PSPK女性武将

アラビア美女みたいのもいるから、アジアの他地域の
女傑の名前をつけて登場させたりとか出来るし

615:名無し曰く、
07/06/15 00:56:11 u5D/4ln9
「略奪」や「斬首」が有りなんだから、そろそろ「拷問」とかも付けてください
面倒なら女武将だけでも結構ですよ^^


616:名無し曰く、
07/06/15 03:54:55 dlj/J4hP
>>615
アリスソフトに期待しろ
「三国ランス」

617:名無し曰く、
07/06/15 04:16:51 6fYj0/N8
むしろ自分で作ってみるっていうのはどうだ?

618:名無し曰く、
07/06/15 05:30:36 j+yY91K7
PSPKホシイ・・・てか新武将の顔グラうpってくれる人おらんかのう。
どんな感じなのか見てみたい

619:名無し曰く、
07/06/15 07:19:38 HBTp3njZ
ますますPSPKが欲しくなってしまった‥

620:名無し曰く、
07/06/15 07:30:47 FxXyVITo
PKが存在してるというだけで有難いと思え

621:名無し曰く、
07/06/15 10:55:21 HBTp3njZ
>>620
何故そんな上から?

ちなみに男武将の顔グラも増えてる?

622:名無し曰く、
07/06/15 11:56:14 hY0Zf2WA
例の奸臣顔9人をつい配下に選んでしまう

623:名無し曰く、
07/06/15 13:12:09 E8kHLBuC
小汚いババァ顔に家族の名前付けて斬首を楽しんでたら
妹にチクられて、母ちゃんに殴られた ( TДT)オレガ、ナニヲシタ?

624:名無し曰く、
07/06/15 16:06:27 96oG18GZ
民忠の効率的な上げ方ってないですか?
あいつらすぐ文句言ってきます。

625:名無し曰く、
07/06/15 16:10:21 r465r/gz
巡察→米でいいじゃん
災害おきたらむしろ好機と見て巡察しましょう

626:名無し曰く、
07/06/15 16:20:01 96oG18GZ
>>625
米って一度にどのぐらい与えます?
5000ぐらいやってもたいして増えず、ずっと民忠50〜60ぐらいです。
で、反乱→鎮圧でまた民忠下がる、計略で民忠下げられるの繰り返しです。

627:名無し曰く、
07/06/15 16:25:05 r465r/gz
>>626
もうやってないからうろ覚えだけど
出来るならもっと大量に、2万前後くらいかな
民忠が60超えるとニッコリ顔になってくれるんで
個人的にはそれがボーダーラインと思ってキープしてたよ

628:名無し曰く、
07/06/15 16:28:42 DEqzMoA5
むしろ反乱を起こした時がチャンス、金を与えれば一発で大人しくなるから
無駄な巡察を繰り返すよりも同盟⇒援助などで金を貯めておいた方がいい

629:名無し曰く、
07/06/15 16:51:56 Ppq1wdOi
米はちまちま回数与えるより2.5万〜3万ぐらい一気に与えるほうがいいよ
民忠が高ければ高いほど収入も上がるし

630:名無し曰く、
07/06/15 16:54:43 96oG18GZ
皆さん有難うございます。
さっそく試してみます。

631:名無し曰く、
07/06/15 16:55:36 VjAST//5
豊作のとき米が半額になるから買い込んでおく

ポンポン引き抜くと敵対心上がって流言地獄を招く

632:名無し曰く、
07/06/15 17:10:25 9lr7UYwH
民忠が100なだけで税収が天と地ほど変わるからな
最初苦しくても民にばらまいてやるだけの価値はある

633:名無し曰く、
07/06/15 17:30:03 DEqzMoA5
当然だが施すのは人口の多い都市を優先
名声の低い君主は奪った都市の民忠が低くなるので
無闇に領土を広げないほうがいい


634:名無し曰く、
07/06/15 17:46:46 mnOnjGVw
昨日から始めたばかりなので役に立つ話ばかりです。
>>633
>>名声の低い君主は奪った都市の民忠が低くなる
いままで、奪っていった都市の民忠も低くて困ってましたが、
こんな仕組みもあったのですねぇ。
名声を上げてからの領土拡大だと今回は時間がかかりそうだ・・・


635:名無し曰く、
07/06/15 19:02:38 QWMutpko
序盤に空白地を占領すると、それだけで名声が下がったりするのが哀しい・・・。


636:名無し曰く、
07/06/15 19:17:38 6I8hTSBu
シナリオ3なら速攻で袁術攻撃して玉璽強奪で名声上げるという手もあるが…

637:名無し曰く、
07/06/15 19:18:25 IhSLtMg4
>>634
いなごプレイ(徴兵&略奪で都市を食い潰して回る)してればもっと面白い事になるぞ?
戦争で城に入っただけで領民から「出て行け!」って攻撃されるからなw

結構損害が大きくて腹立つから、こっちも占領後はムキになって都市ごと痛めつけてやるんだが
向うも住民反乱を起こしてきて・・・・以下延々とその繰り返しw

638:名無し曰く、
07/06/15 19:50:22 dCr9dkP4
登用で参謀の知力関係なく成否がわかるって既出??


639:名無し曰く、
07/06/15 21:03:12 9lr7UYwH
干支が一回りするくらい前かな

640:名無し曰く、
07/06/15 21:15:11 ivMYtx4D
CPUの流言好きには参った
行動力3回しかないはずなのに3回とも俺の都市に流言とかw

641:名無し曰く、
07/06/15 21:25:30 99sG5ZoP
なんかとりあえず最初は武将に忠誠100にする作業だよな?

642:名無し曰く、
07/06/15 22:36:30 C1dxjFVN
>>640
行動力3回しかないはずなのに8回ぐらい流言してきたりとかな!

>>641
うんうん。やっぱりこのゲームは人だから配下武将数は大事。
特に自分は初期配下は大事にしたい派だから、よけいだ。


643:名無し曰く、
07/06/15 22:44:23 zZKZfzTg
windows版PKですが
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
こんなシナリオを作ってみました。

よかったら↓からどうぞ。
URLリンク(www.uploda.org)
PASS:rtk5

644:名無し曰く、
07/06/15 22:49:33 /rDmo0x5
敵対心が高いと流言攻撃してくるよね
登用で他君主の配下とりまくってたら敵対心あがってて
流言で反撃されたのを思い出した

645:名無し曰く、
07/06/16 01:30:59 v9108OSQ
>>643
gj!
シナリオの作り方よろしかったら教えてください

646:名無し曰く、
07/06/16 02:16:24 UGEMdKEE
むぅ
個人的にはWにあった「大陸荒廃し、三雄立つ」
とか「奸雄天下を統一す」みたいのも欲しかった

一番下はそれに近いけど

647:名無し曰く、
07/06/16 05:03:30 uogd3yZr
>>621
知らんよ
サターンにゃPKなんて存在しないんだよ!



負け組ハードは惨めだ・・・orz

648:名無し曰く、
07/06/16 05:03:51 +CyETdqc
>>643
もっと時間の流れがゆっくりなうpろだはないのかね?
404っすわ

649:名無し曰く、
07/06/16 06:27:46 GgWvB+QC
>>643
無くなってる・・再頼んます。
2つめ、銃機能あるなら遼東に慕容隗、山西に拓跋力微が欲しい。

650:名無し曰く、
07/06/16 10:06:44 dDTY/Dfl
一番優秀な武将って誰ですか?

651:名無し曰く、
07/06/16 10:08:54 F6remd9Z
軍師趙雲です

652:名無し曰く、
07/06/16 10:11:36 IT5kh/nL
マジレスすると木鹿大王

653:名無し曰く、
07/06/16 11:31:50 m2mCyNai
黄忠

654:名無し曰く、
07/06/16 11:38:05 Pxk17v9s
>>643
できればあぷろだじゃなくて
Webにあげてほしい

655:名無し曰く、
07/06/16 12:07:08 GhTy/f6d
シナリオ2袁術
董卓が焼け野原にした洛陽、ついでに許昌(これ結構重要)に入って都市復興を目指す!
・・・苑を董卓に攻められる訳だが放棄

軍師猛将も確保出来、数年するとかなり復興した。農業はMAXになった。
だが、その頃になると他君主を滅ぼすと一気に数万の金と米が手に入るのが萎え。
俺が都市の復興に励んでいた頃、おまいら何もせんとひたすら金と米蓄えていたのかと。

656:名無し曰く、
07/06/16 13:46:46 nThK9JMM
>>650
    武力 知力 政治 魅力       取得技能
曹操 87 96 97 98 伏兵 遠矢 (反計)(速攻)(沈着)(強行) 
趙雲 98 88 80 95 無双 遠矢 応射 (沈着)(速攻)(騎射)

数値的にはこの2人が飛び抜けているが、( )内の技能はアイテムによる
補完が可能な為、その点では少々無駄が多い

      武力 知力 政治 魅力       取得技能
 黄忠   97 66 68 86 無双 火矢 遠矢 応射 乱射(騎射)
木鹿大王 74 61 31 45 無双 鼓舞 奮迅 雨乞(妖術)(幻術)

一方この2人は技能が素晴らしいのだが、大王はやはり数値の低さが気になる
アイテムによる能力数値の上昇も考えると、黄忠が一番優秀な武将かも・・・

657:名無し曰く、
07/06/16 13:49:47 c/ZeAAiX
もうちょっとCPU君主が好戦的ならなー

658:名無し曰く、
07/06/16 14:27:34 zwsR3FMT
黄忠は速攻強行ないがテキロ馬持たせれば補完できる

659:名無し曰く、
07/06/16 15:03:42 Sw+J6UbR
この頃の子竜は完璧超人だったな
序盤でこいつ登用できれば安定する

660:名無し曰く、
07/06/16 15:34:51 1xgrBLCl
木鹿タソが妖術使っても「失敗しましたw」で終わりそう

661:名無し曰く、
07/06/16 16:08:15 Rqp9/Q54
アイテムが揃わない序〜中盤でも安定して強いのが、曹操・趙雲
最終的に最強になりそうなのは黄忠といった所か

木鹿は使える武将だけど、最強には程遠いなw

662:名無し曰く、
07/06/16 16:44:07 Pxk17v9s
木鹿大王で中華統一したなぁ

結構面白いよ。
蒙獲より君主に向いてるし。

663:名無し曰く、
07/06/16 18:46:05 KBi+TG6Y
木鹿でも統一は出来るだろうけど、能力低いから妖・幻術撃つしか無くて
あんまり面白くは無かったな

664:名無し曰く、
07/06/16 19:04:38 bQT6lQi1
術縛りでやればいいじゃない

665:名無し曰く、
07/06/16 21:04:19 ZeL+PbzY
術縛りで大王は只のマゾプレイww

666:名無し曰く、
07/06/16 21:40:03 UGEMdKEE
迷当大王は?

667:名無し曰く、
07/06/16 21:52:12 rDrnDN2F
迷当大王ちゃっかり無双持ち
しかし毎ターン混乱するのがオチ

668:名無し曰く、
07/06/17 00:16:16 VAWLik5Q
>>645
いえいえどうも!
シナリオの改造は
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
(簡体字です)
を参考に、
バイナリエディタでチマチマと。
もう少し詳述したいのですが、
これだけじゃちと不親切ですが、
今は時間がないのでまた日を改めてもう少し。

「抗倭志」でググると面白いものが見つかりますよ。

>>648,649,654
URLリンク(sanguomi.web.fc2.com)
にうpしました。

>>649
慕容鬼はシナリオ開始数年後に登場します。
親父の慕容渉帰はシナリオ開始時から司馬炎配下で出てきます。
WIKIによると前燕建国は285年とのことだったので、慕容氏は君主にはしませんでした。
拓跋氏も司馬炎配下にしてます。

669:名無し曰く、
07/06/17 00:23:13 OJ1g919t
    武力 知力 政治 魅力       取得技能 
迷当大王 80 33 19 38 無双 混乱 火計 奮迅 火矢 乱射

使えない事も無いけど、技能も中途半端で良く解らん男ですなw

670:名無し曰く、
07/06/17 00:53:24 VAWLik5Q
>>646
>「大陸荒廃し、三雄立つ」
これは「放浪の聖賢」(?)をベースにすれば簡単にできると思うので
折をみて作るかもしれません。
が、
期待せずに待ちましょう
その方が成功したときの
喜びが増しますぞ

>「奸雄天下を統一す」みたいの
これは「黄巾と南漢」をベースにすると作りやすそうですが、
自分はこのシナリオをすでに書き換えてしまっているので、
ちょっと厄介。

671:名無し曰く、
07/06/17 08:33:51 8H18L08w
<攻撃系特技>
奮迅:隣接する全部隊に攻撃
火計:隣接スクエアの一部隊に放火
混乱:隣接スクエアの一部隊を混乱させる
同討:隣接スクエアの敵と、その敵に隣接する敵を同士討させる
水計:4スクエア以内の「水上」の敵を全て攻撃
土砂:4スクエア以内の「山地」の敵を全て攻撃
伏兵:4スクエア以内の「森」の敵を攻撃して、混乱させる
落石:拠点上で、隣接する敵を攻撃

<回復系特技>
消火:自部隊及び周囲8スクエアを消火
収拾:隣接スクエアの味方部隊の混乱を回復
治療:自部隊又は隣接している部隊の負傷兵を回復
鼓舞:自部隊及び隣接するの士気をup
激励:味方の全部隊の士気をup

<強化系特技>
無双:「一斉」を無効化
沈着:計略に対する耐性up
反計:「火計or混乱or同討」を確率50%で反撃
水神:「水計」を無効化。「雨or豪雨」で防御力を×1.5
藤甲:「火計」に対して弱体化。防御力up。射撃無効化
速攻:一時的に移動力up
強行:戦場への到着を5日間短縮
陣立:陣形を無制限に変更

<射撃系特技>
騎射:移動後、追加射撃
火矢:攻撃力を×1.25
乱射:射程内の全部隊を射撃
応射:射程内の射撃に対して反撃
遠矢:射撃の射程を1スクエアup

<神仙系特技>
占卜:?
雨乞:天気を確率60%で「雨or豪雨」に変更
天変:天気を確率90%で変更
妖術:4スクエア以内の敵の全部隊の訓練down&士気down
幻術:5スクエア以内の敵の全部隊を攻撃し、混乱&士気down
仙術:味方の全部隊の負傷兵回復&士気up

672:名無し曰く、
07/06/17 08:40:49 8H18L08w
<平地陣形>
△錐行:機動力up
W箕形:死亡率down
○方円:全方位防御力up
Å魚鱗:「突撃」可能
U鶴翼:「一斉」可能
V雁行:射撃力up
C偃月:C.H.率up

<山地陣形>
ノ長蛇:機動力up
J鈎行:死亡率down
¥衡軛:側面防御力up
↑鋒矢:「突撃」可能

<水上陣形>
Π水陣:水上防御力up

673:名無し曰く、
07/06/17 08:41:36 8H18L08w
__________________________________
_________________┏━代県━┳━北平━━襄平_
_________________┃_____┃__________
__┏━西涼_______晋陽━┛_____南皮_________
__┃___________┃________┃__________
_天水━━安定_____┣━鄴┓_平原━┻━┓_______
__┃_____┃_____┃__┃┗━┫_____┃_______
_下弁━┳━長安━弘農━洛陽┓┃__┗━濮陽__┗━北海____
__┃__┃__┃_____┃_┃┣━┓__┃_____┃____
__┣━漢中_┗━━━宛┓┗許昌_陳留━╋━徐州__┃____
__┃__┃________┃┃_┗━┓┏━┛__┃__┃____
_梓潼__┗━上庸━┳新野━┛┗汝南━譙┛┏寿春━┻━下邳____
__┃_____┃_┗━━┓__┗━━┛┃__┏━┛____
_成都━┓__┃____襄陽________┣━建業━┓____
__┃__┃_永安━┳━┓┣━┓_____┃_____┃____
__┃_江州━┛_武陵_江陵__江夏━━盧江____呉____
__┃________┃__┣━┻━┓_┏┛_____┃____
__┗━┓_____┣━長沙___予章━┻鄱陽___会稽____
_____┃_____┃__┃_____┃_____________
__┏━建寧___零陵━┫_____┃_____________
__┃___________┃_____┃_____________
_雲南___________桂陽____┗━盧陵_________
__________________________________

674:名無し曰く、
07/06/17 11:02:13 SDB68Bkv
無双は一斉を無効化なの?
包囲による防御の低下を無効化じゃねえの?
一斉は普通に減る気がするんだが

675:名無し曰く、
07/06/17 11:13:45 cXq3UDhh
孫権は鼓舞と激励両方持ってる

676:名無し曰く、
07/06/17 14:08:31 QqYWQkpb
>>674
両方に耐性あり

677:名無し曰く、
07/06/17 17:02:47 Rlauw7eK
>>675
なんという無駄遣い

678:名無し曰く、
07/06/17 17:14:40 NUH+yOM8
そりゃあ耄碌して陸遜を無駄遣いするような人ですもの

679:名無し曰く、
07/06/17 17:25:10 SDB68Bkv
鼓舞と激励の両方を持ってる奴は結構いるよな
劉度とか

680:名無し曰く、
07/06/17 18:26:39 tDL/xBs0
合計値325の豪傑型8人作ったら7人が妖術持ちだった件

681:名無し曰く、
07/06/17 18:35:34 Q7O6lHi0
>>680
知力80未満じゃないと妖術治療持ちの可能性が高くなるぞ
万能型の特殊能力になっちゃうから
知力80未満なら無双とかの豪傑型の特技覚えてくれる。
万能型でも運次第では火矢乱射騎射沈着反計遠矢とかになる可能性あるけど
大抵妖術とか治療が入ってくるんだよなぁ


682:名無し曰く、
07/06/17 19:19:09 G+PvqRT1
合計値400の新武将が誕生した。
名前どうしよう。

683:名無し曰く、
07/06/17 19:24:34 ZeFZ2K6Y
>>668
上書きの仕方がわかりません・・

684:名無し曰く、
07/06/17 21:08:24 ZeFZ2K6Y
できました。
晋VS呉はやっぱ新しい顔グラじゃないと雰囲気出ないね。


685:名無し曰く、
07/06/18 01:52:45 Q2spb7DJ
__________________________________
_________________┏━□━┳━□━━□__
_________________┃_____┃__________
__┏━□_________□━┛_____□__________
__┃___________┃________┃__________
__□━━━□_____┣━□┓_□━┻━┓_______
__┃_____┃_____┃__┃┗━┫_____┃_______
__□━┳━□━□━□━┓┃__┗━□__┗━□____
__┃__┃__┃_____┃_┃┣━┓__┃_____┃____
__┣━□__┗━━━□┓┗□__□━╋━□__┃____
__┃__┃________┃┃_┗━┓┏━┛__┃__┃____
__□__┗━□━┳━□━┛┗━□━□┛┏□━┻━□____
__┃_____┃_┗━━┓__┗━━┛┃__┏━┛____
__□━┓__┃_____□________┣━□━┓____
__┃__┃__□━┳━┓┣━┓_____┃_____┃____
__┃__□━┛__□_┗□__□━━━□_____□____
__┃________┃__┣━┻━┓_┏┛_____┃____
__┗━┓_____┣━□_____□━┻□_____□____
_____┃_____┃__┃_____┃_____________
__┏━□_____□━┫_____┃_____________
__┃___________┃_____┃_____________
__□___________□_____┗━□__________
__________________________________


686:名無し曰く、
07/06/18 10:54:16 u+5pjmTM
PUKどこにもないなあ…。


687:名無し曰く、
07/06/18 16:42:57 FJlnQYiH
PCPKしか手元にない オリジナルかりぱくされたままだ
でも98がぶっ壊れてXPになったからどっちにしろできない

688:名無し曰く、
07/06/18 16:54:25 LhA/YPVP
>>687
98のインストールが出来る状態なら、今あるXP上で仮想マシンを構築するという手もある。

689:684
07/06/18 17:32:34 xjy1aAR/
>>668
知ってるかもしれんが顔グラ変換ツールを一応。
URLリンク(web.archive.org)
「PictureFan」ってソフトでq0形式のファイルにして変換。

Y、\の異民族とかチンギスハーンシリーズの顔使えば
鮮卑族の雰囲気出るんじゃないかと思って。

問題は減色での劣化をOKかNGか、どう捉えるかなんだけど
個人的には気持ち悪い汎用顔グラや使い道の無い女武将の顔を使うよりは
ゲーム時に多少編集すれば良くなるし、だいぶマシだと思う。
11のグラも試してみたがそんなに酷くはならない。


690:名無し曰く、
07/06/18 18:43:44 IXesJhdT
張師君でやってるんだが開発マックスでも
一万しか入ってこないから、劉樟辺りからODA軍が派遣されないと厳しいな

691:名無し曰く、
07/06/18 19:34:50 9sJX+/Fg
PK Win版
・S5劉備で長安・弘農・洛陽を攻めて支配下に
・曹操領は大陸北東部のほか、下弁に曹丕率いる大軍が孤立

普通、孤立した領地からは移動できませんわな。
しかし、献帝から曹操と同盟せよとの勅命を受けたら
下弁から移動してやんの・・・汚ねえ・・・

692:名無し曰く、
07/06/18 22:52:51 wT0qCepn
奇麗事だけでは乱世は渡っていけぬわ!

693:名無し曰く、
07/06/18 23:28:02 O9AKAQnG
命令回数以上に流言かけてくるのが一番ムカツク
こうなったら徹底的に叩き潰してくれるわ!

694:名無し曰く、
07/06/18 23:55:51 1m7sR0zt
思考の弱さをチートで補うのが光栄AIの伝統だしなw

695:名無し曰く、
07/06/19 00:06:52 8fvw0XEr
忠誠100あった武将がCOMのターンの間に
流言を連続でかけられて、そのまま引き抜かれるとかな。
どうしようもない。

696:名無し曰く、
07/06/19 00:25:13 ZQXqfYrJ
>>695
っ避雷針

697:名無し曰く、
07/06/19 00:38:22 4fak/f1y
せめて褒美を一括で全員にやれないものか

698:名無し曰く、
07/06/19 00:45:27 FphT212M
お前らの一番好きな(面白い)戦場と
一番キツい(やっててダルい)戦場を教えれ

699:名無し曰く、
07/06/19 00:49:15 ZQXqfYrJ
弘農か長安かわすれたけど関所が山の中にあって大群相手するときすごくだるいから嫌い
関所がなければどこでも面白いわw

700:名無し曰く、
07/06/19 00:50:41 4fak/f1y
水陣、水神、水計なしで建業攻めたりするとマジ泣ける

701:名無し曰く、
07/06/19 00:57:15 FphT212M
弘農は確かにダルいな、大渋滞が起きるだけで糞ツマラン
個人的には火系で火の海にできる戦場(汝南とか)が好きだな

702:名無し曰く、
07/06/19 01:41:43 9ZeXEh00
水、沼が多いところを攻める時はだるいね
そういうとこを呉系の武将を使って防衛するときは楽しいんだけどw

703:名無し曰く、
07/06/19 01:44:05 wRenedyC
水計水計水計でボロボロと崩れていく曹操軍を見て
俺tueeeeeeeeeeeeeeeeee!!気分に浸るのが呉軍の楽しみ

704:名無し曰く、
07/06/19 03:57:17 nd/l3gh+
呉の海賊共など幻術で粉砕してやってもいいのだが
わざわざ呉と楼船まで開発してやって正面勝負を挑むのが面白い

そんな寛大な俺様でも、関に篭って応射とかしてくる奴はさすがに腹が立つ
その時点で斬首決定打だなw

705:名無し曰く、
07/06/19 04:54:12 RFspeMvU
後半ダレるのは三国志シリーズのお約束だけど
5の場合は、育成が結構楽しいから、最後までつい頑張ってしまうなー。
初期陣形が二つと決められてる登録武将が全陣形取得した時はちょっと感動した。
リメイクあるなら、内面のパラとか特殊能力とか色々設定できるようにさせて欲しいなぁ・・・

706:名無し曰く、
07/06/19 05:59:54 VVcgoaXr
COM流言の実行武将のほとんどが左慈とか于吉とかいう現実

707:名無し曰く、
07/06/19 06:17:42 NQ/xiiwB
応射キャラを切るとか勿体なさ過ぎるだろ
飽きてくると計略無しで呂布と戦って
2万で10万以上を屠られるMプレイや
武力80未満縛りとかやらないとつまらん

708:名無し曰く、
07/06/19 07:07:47 CDJnuoqo
DS3がいずれ出るかもしれないから待ってるけど
PSPのがあまりにも安くて買っちゃいそうです><

PSPくらい全部PKで販売してくれよorz

709:名無し曰く、
07/06/19 10:53:40 0ZlwQjIV
PK版、戦績なんて余計な物が付かなければなぁ

710:名無し曰く、
07/06/19 11:35:02 1HPpnwRs
孟獲でやって5年ほどで名声590になった

711:名無し曰く、
07/06/19 12:53:24 ULhqZhiZ
>>710
次は董卓でMAXにしろ

712:名無し曰く、
07/06/19 13:13:15 x2UbuiTd
顔変更ツール使ってる人に質問です。
10とか11の顔にすると、どんな感じに減色されますか?
画面キャプってもらえませんか??

713:名無し曰く、
07/06/19 16:40:09 eqQUkrgL
>>707
ハンデ付けてプレイしてる割りに頭が悪いな
COMの呂布なんか計略なんか無くても
火矢だけで十分殺せる

714:名無し曰く、
07/06/19 19:36:21 abHfOnry
PKで、自領地含め全ての土地を予備兵MAXにしてからスタート

兵は簡単に補充できるが、常に金欠・空腹、内乱頻発、決算月の度に忠誠度激減、
武将出奔・裏切りしまくりで、リアル乱世が味わえる
すぐに飽きるけど


715:名無し曰く、
07/06/19 20:49:06 PYzDxMmm
>>712
URLリンク(www11.axfc.net)

期待しない方がいいよ。これは人による。
俺は汎用グラよりはいいってレベル

716:名無し曰く、
07/06/19 20:50:11 PYzDxMmm
パスはkaoね。

717:712
07/06/19 21:19:24 Vtu/mHDZ
>>715、716
ありがとうございます。ってパス“kao”ですか?
落とせない・・・。

718:668
07/06/19 22:27:42 9qtg7UsQ
>>645
シナリオの大枠はセーブデータの切り貼りで作ります。
バイナリエディタでいじるのは面倒なので、
PKのエディタを使っていじれるものはそっちで調整します。

例えば、「黄巾と南漢」をベースに「奸雄天下を統一す」を作る場合を例にとると、

何進が張角を降伏させ、
バイナリエディタを使って、
savedata.s5p(セーブデータ。わかると思いますが。)の曹操と何進のデータを入れ替えます。

武将のデータは
31バイト、38バイトのふたつに分かれていて、
31バイトの方は、
勇名2、経験2、兵数2、寿命身分1(2進法に変換。前の3桁を10進法に→寿命。後ろ3桁を10進法に→
000君主001軍師 002一般 003修行 004在野 005未発見の在野 006未登場? 007死亡)
行動1(末尾が0or8→未行動。4orC→行動済み)
武力、知力、政治、魅力各1
訓練度、士気各1字、将軍名1、忠誠1、所在地 1、君主1、性格担当1、アイテム4、技能4
※PKのエディタでいじれるものばかり。

38バイトの方は
武将名9、ルビ11、相性1、出生年1、家族1、成長(技能を覚える早さ)1、技能6、顔番号2、父母2、義理野心1、勇猛冷静1、陣形2

何進、曹操のデータのアドレスはそれぞれ
何進00002d87〜00002d45と00006230〜00006255
曹操00002399〜000023a1と00005604〜00005629
これを入れ替えるわけです。
実際に行ったのが
URLリンク(sanguomi.web.fc2.com)
↑の一番上のセーブデータ。
上書きしてうっかり自分のセーブデータを消してしまわないように気をつけてください。

君主曹操、参謀何進になっているでしょう?

719:668
07/06/19 22:29:36 9qtg7UsQ
続き。

今度は
savedata.s5pの都市、君主、武将データをsndata.s5(シナリオのデータ)に移し変えます。

ただし、このままだと旧張角配下の兵士は予備兵化してますし、
張角配下の忠誠度も軒並み低いので、
シナリオ開始直後曹操領で謀反の嵐が吹き荒れることになるでしょう。
あらかじめPKのエディタでいじっておくとよいかもしれません。

都市データのアドレスは
savedata.s5p→000003f5〜00000f56
sndata.s5→00027c8c〜000287ed
予備兵、防御度なんかが登録されていますが、
PKのエディタでいじる方がラク。

君主データは都市データの直後。
1人の君主あたり77バイトです。
名声、敵対心、兵器の開発状況なんかが含まれているようですが、
詳細は不明です。
※シナリオ開始当初から同盟を組ませることは出来るんでしょうか。
どなたかご存知でしたら教えてください。

savedata.s5pの君主データは「なし(元々は張角)、何進、なし…」
という順番になっているはずで、
sndata.s5の君主データ「張角、何進、なし(新君主)…」
のところに書き換えてやります。
すなわち、savedata.s5pの00000f57〜0000103dを
sndata.s5の000287ee〜000288d4に書き換えます。

最後に武将データですが、
これまでと同様。
savedata.s5pの00001ac2〜00002ef4、00004b2e〜000063f7を
sndata.s5の00028e43〜0002a275、0002a278〜0002bb41
に書き換えるだけ。

これでおkのはず。

720:668
07/06/19 22:42:31 9qtg7UsQ
>>all
長文の連投ほんとにすんません。

で完成品が↓
URLリンク(sanguomi.web.fc2.com)
シナリオ9が曹操一色になっているはずです。
ただし、上に書いたように予備兵と忠誠度の問題をそのままにしているので、
難易度はそんなに高くないでしょう。

その他。
シナリオ開始年をいじりたければ、
sndata.s5の00027af2,00027af3を変えます。
bb 00(187)になっているはず。
※月の変え方はわかりません。

未登場武将の登場年のデータは
sndata.s5の
00027b10〜00027c5c。
58→88なら188年に登場。
a2→162なら262年に登場することを意味します。
savedata.s5pも同様にすれば、セーブデータの年を変えることが出来ます。

未登場武将のデータはtaiki.s5に入ってます。
こっちはシナリオやセーブデータと異なり武将データが2つに分かれていません。
勇名から陣形まで一続きです。

武将データをいじるなら
684氏のリンク先にある「新武将エディタ」で武将を作って、
nbdata.s5(新武将のデータ)から切り貼りしてます。
nbdata.s5はsndata.s5,savedata.s5pと同様、31バイト38バイトに分かれてます。

自分はこんな感じで作ってます。


>>684
新武将エディタを使っていながら、顔グラツールは知りませんでした。

>Y、\の異民族とかチンギスハーンシリーズの顔使えば
>鮮卑族の雰囲気出るんじゃないかと思って。
手元にあるコーエーのゲームは三国志の5,6と天翔紀だけorz

あと、717氏同様、自分も画面キャプ落とせないです。

721:名無し曰く、
07/06/20 02:39:26 wa+Tlotb
無双が無いのに奮迅だけ持ってる奴の奮迅の使い道について

あと、王累の特技は文官のそれじゃないな

722:名無し曰く、
07/06/20 04:38:52 6q3SjAAZ
>>717
ごめん!パスdelだった・・
なんせ初めてうpしたもんで。

723:名無し曰く、
07/06/20 04:45:34 6q3SjAAZ
>>720
アイテムのグラっていじれませんかね。
11や6の女性や宦官の顔グラを使ってアイテム化して
特殊能力得る代わりに魅力ダウンとかにしたいんですが。
っていうか能力値ダウンってできますか?

724:名無し曰く、
07/06/20 15:57:04 TL5c4eMr
>>721
防衛戦では使いにくいが、城を包囲した後
敵の援軍を待ち構えて叩く時に結構使える

725:名無し曰く、
07/06/20 16:04:07 6C2BhGlP
PSPで出てるのって全部無印の移植なんだよね?

726:名無し曰く、
07/06/20 17:50:05 7iS2VpVv
>>721
あの人はある意味戦う文官ですから

727:名無し曰く、
07/06/20 20:08:49 Dx/kkDrN
>>721
奮迅は確か士気上昇しなかったっけ?

728:名無し曰く、
07/06/20 20:57:05 7J8Tr828
>>3の方法ってPKじゃないと無理なの?

729:名無し曰く、
07/06/21 00:11:56 SFMi6vII
無双を持ってない前提で、奮迅に向いてる陣形ってどれかな?
其形か鶴翼かな。

730:名無し曰く、
07/06/21 00:16:13 EaRu3Kab
偃月じゃないか

731:名無し曰く、
07/06/21 09:39:44 5Ki3r8GX
王累って武力20くらいで奮迅乱射火矢水計を持ってたね
武力20の奮迅って

732:名無し曰く、
07/06/21 09:52:24 9SzZSYm0
>>731
意味なし男ちゃん

733:名無し曰く、
07/06/21 13:55:29 i5vRTyNX
おまけに乱射を生かせる陣形も無し
水計くらいしか意味の無い男w

734:名無し曰く、
07/06/21 14:10:32 jZA6xE6i
気合だけはいっちょまえなんです気合だけは。

主君を諫止するのに城門に逆さ釣りになるくらいには。

735:名無し曰く、
07/06/21 15:24:03 2KgWfSvL
>>732
新庄乙

736:名無し曰く、
07/06/21 17:16:15 +rcPP5OS
オマエラ愚痴ばっかいってないでアクション起こせ!

なせば成る
やればできる。

KOEI・シブサワコウに直接陳情するスレ
スレリンク(gamehis板)l50>>96


737:名無し曰く、
07/06/21 17:59:55 4rrjNy28
>>736
おk!
早速NGワードに登録しといた。

738:名無し曰く、
07/06/21 18:26:22 xBQnxEBU
幻の武将ファイルをてにいれたぞ!!

739:名無し曰く、
07/06/21 19:10:50 jZA6xE6i
幻か?
PSPKのほうがよっぽど…

740:名無し曰く、
07/06/21 19:55:15 MRqicit1
PSPKが幻?
中古ならAmazonで3000円程度でに買えるものが幻?

741:名無し曰く、
07/06/21 20:52:35 SFMi6vII
PSPKココ最近立て続けに見かけるようになった。
1500〜2000円ぐらいで。

なんだ?急にみんな売り出したのか??

742:名無し曰く、
07/06/22 17:26:44 SsYes9DF
あわてるな
これは幻術だ

743:名無し曰く、
07/06/22 18:47:24 IpqxLUsW
こいつら(>>738-741)どんだけ知力低いんだよww

744:名無し曰く、
07/06/23 01:40:33 jFOHgXid
こいつ(>>743)どんだけ魅力低いんだよww

745:名無し曰く、
07/06/23 03:17:04 rAmHVqlX
その程度の武力で俺に戦いを挑むとはな・・・
──────────────−───―
────‐──────−──────―─‐
─‐──────‐────‐∧_∧ ──‐─―─‐
───‐∧ ∧,〜 ──────‐(; ´Д`) ────
─−─‐( (⌒ ̄ `ヽ──_ ────‐ /    /─―/ヽ──―─‐
─―──‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ───‐| |  /   | | >>744──―
―‐―─‐ /∠_,ノ    _/_──‐―─―─‐| |  /─―/ | |―──―‐
───‐ /( ノ ヽ、_/´  \―──‐─‐∪ ./─,イ ∪ ──―─
──‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―──―‐| /−─/|| | ─−──―
──‐‐/` ―\____>\___ノ ───‐|/─/ || | ──‐─―‐
──/──―‐/__〉.──`、__>.―‐―──‐─―‐| || | ───―─
─/─‐───────―−──‐(_)_)───―─
─/────−──────‐─────―‐

746:名無し曰く、
07/06/23 06:54:15 8OdoQXlB
クソレスするのをバラリズン

747:名無し曰く、
07/06/23 21:50:03 79Q3WUJF
飛んでいった>>744の首が空中でハテナと考えたが追っつかなかったというのはアテにはならない

748:名無し曰く、
07/06/23 22:26:18 jLaSpVP6
ハテナと考えたがおっつかなかったというのはアテにならない

意味がわからん

749:名無し曰く、
07/06/23 22:35:05 DAyivR3F
意味不明以前に、日本語として無茶苦茶だw

750:名無し曰く、
07/06/23 23:04:49 79Q3WUJF
元ネタ
>>7

751:名無し曰く、
07/06/23 23:21:33 jFOHgXid
もう皆さんやめてあげてください

>>750は念願の煽りレスができて嬉しかったんです
私には>>750が悪い人には見えません
この世の中、本当に悪い人なんていないんです

752:名無し曰く、
07/06/24 00:04:21 loQRVRka
てか >>746 も意味不明なんだよなw

753:名無し曰く、
07/06/24 01:25:11 9gUQEWbB
>>746
これも武将ファイルにあった表現だった希ガス

754:名無し曰く、
07/06/24 05:02:41 8CarkrWZ
武将ファイル読んでないやつ結構いるんだな
こんなスレにいるやつならほとんど読んでると思ってた

755:名無し曰く、
07/06/24 06:19:09 000I2pUB
武安国:片手をぶちとばされる
徐栄:及ばずズブーリ
辛評:ぶっ倒れて再起不能
高覧:馬上からずってんどう
周マ:一槍でイモ刺し
楊松:ちょん斬った

756:名無し曰く、
07/06/24 17:54:28 fjRaIrID
三国一悲惨な死に方って誰だろうな?
ジュンウケイさんかな?

757:名無し曰く、
07/06/24 17:59:05 u0/WdOhF
裴元紹

758:名無し曰く、
07/06/24 17:59:54 C7WX/MZX
金旋

759:名無し曰く、
07/06/24 18:18:41 r3qr7dsv
武将FILEはブクオフで100円、うまくすれば50円で入手出来るからな
ネタ本として1冊くらい買っておいた方が良いと思う
巻末のオマケで武将登場年・登場都市が調べられるのが便利だし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3601日前に更新/197 KB
担当:undef