【BigBangBeat】NRF( ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:00:26 yxoi80S5
2

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:07:40 K/roDvTU
まあ来てみた。

パッチ当ててから攻略してる人いる?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:07:58 TTvU/a9T
>>2
IDがウホッ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:08:08 3MeO8gPN
こっちでいいのか?
URLリンク(up.img5.net)
up5888
適当
ver101


6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:09:55 8ZqnpeR1
ny
(同人ゲーム) [070525] [NRF] BIGBANG BEAT (iso).rar 330,861,549 fd128740c514f61ca265002fd7ea10c1

洒落
(同人ゲーム) [070525] [NRF] BIGBANG BEAT(cue+img).zip 411,971,109 55ab94126e07dbba6d3c10978596d0365578f939

(同人ゲーム) [070525] [NRF] BIGBANG BEAT (iso).rar 330,861,549 033efad61396b03caea735ef8460fc713cd4cc71


7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:10:43 8ZqnpeR1
本スレ

NRF(旧RAPID FIRE)総合 被害者3人目
スレリンク(gameama板)


8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:10:56 8ZqnpeR1
公式サイトより転載。

-------------------------------------------------------------------------------
RAPID FIREの歴史。
なんとなく作ってみました。

2002年11月
 旧「萌える誤魅」から新設→「RAPID FIRE」設立
 「落し玉2」制作に励むが、絵描きに逃げられる
 元々ARESUの知り合い?だった真島より、とら紹介。

とらメンバーに加わる。金魚のフン的に真島もメンバーに加わる。

2002年12月・冬コミ
 新メンバー込みでの初作、「落し玉2」を販売。
 たしか初回販売枚数は70枚。全部捌けました。ぅゎーぃ。

2003年4月・レヴォ
 ネタアクションに走り出し、「スパノレタソXX」を販売。
 初回販売枚数は200枚(くらい)
 この辺からネタ系サークルとして、ちょこっとだけ認識し始められた?

2003年6月
 「スパノレタソXX」1000枚売れた。
 正直状態。
 しかしね、と○○○なさん。こんな駆け出し弱小サークルにいきなり1000枚は…ビックラです。

2003年6月・サンクリ
 「はじぷよ」販売。70枚くらい売れたっけ?
 結構汚点っぽい(爆)

↓ メンバー全員はじぷよ記憶から抹消w

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:11:07 8ZqnpeR1
2003年8月・夏コミ
 「聖闘士☆華音」販売。初回販売数400くらい。
 寝不足でテンション高い。
 ウルサイ売り子はそのせいですね

2003年8月
 伊豆へサークル遠足(三泊四日)
 修羅場を乗り越えた漢達のマッタリタイムを過ごす。
 まぁ夜通し持ち込んだ夢キャスで対戦してたけどね。

この旅行で普段作業してばかりの生白ヒッキー達は、相当な日焼けダメージを喰らう。
 ARESU氏は海鮮物がダメで、宿の飯はほぼ食えなかった4日間。(伊豆に何しに来た)
 この旅行で初めてカニを食ったらしい。はじカニ。
 あとババ抜きで負けすぎ。

2003年10月・サンクリ
 「ガーディアンヒロインズ体験版」を配布販売。

2003年12月・冬コミ
 「ガーディアンヒロインズ」販売。
 予想以上の反響で、700枚昼過ぎに完売!
 買いそびれちゃった皆さん、次回はお早めにw
 この日は前日しっかり寝たので、テンションは普通めだったかと…。
 お誕生日席だったけど、置けなくてプンスカ。
 ダンボールで机を増設してたら怒られました

2004年3月
 「ガーディアンヒロインズ」初回プレス3000枚売れ
 神さま、このまま見捨てないで。

2004年4月・レヴォ
 プリたん調教ゲー販売
 ヤッチマッタヨ
 全員今ごろラグナやりだしてた。

2004年5月・プロ祭
 「超!兄貴村」販売。
 40枚しか持っていけなかった…。
 プレス決定です。
-------------------------------------------------------------------------------
以上 FSDまでの歴史


10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:11:18 8ZqnpeR1
Fate/sword dance被害者の会 part7
スレリンク(gameama板)

被害者の声(レビューサイト)
URLリンク(pirikara.net)


「Fate/sword dance」
2500円という値段で大々的に売り出された割には永久コンボだらけだったり、
技の判定めちゃくちゃだったり、中学生がやりそうな誤字脱字が
死ぬほど多かったり(「RAEDY FIGHT」「Fate/sowrd dance」とか)、
なんかおかしいと思ってバイナリ調べたらデバッグビルドのままだったり、
あげくアンインストールしようとすると何十Gとか表示されて怖くてアンインスト出来ない
、、、というFateの同人格闘ゲーム。

当然BBSでは致命的なバグやらゲーム内容に対する苦情が殺到。
作者ARESU(全角)も、最初は敬語(どう見ても使い慣れていないが)
で対応していたのだが、裏(mixi)では

「あ〜まじにむかつく」「ってか同人ってもんを理解してないな」
「BBSにうぜ〜書き込みがあった・・・・文句があるならテメーがつくれ!」
「他の同人サイトのBBSとかみてみりよ!んなことやってるところないぜ?
なんで、クレイムの対応マニュアルみたいなことせなあかんねん!
商業と勘違いしてないか?あ〜〜〜マジにむかつく!」(原文ママ)

などと書いてることが発覚し火に油を注ぐ形となった。
(この件は後にARESUがBBSで正式に謝罪している)
ただ、ゲーム自体は今も死ぬほど売れてるようで、
ARESUはその金で念願の車を買ったらしい。


11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:11:43 8ZqnpeR1
よくARESUと思わしき人物が自演や擁護や勝手なスレ立てを行いますが
それでもこのスレは平和です。でも格ゲー板にこんなクソゲーのスレ立てないでもらえますかARESUさん^^;
スレ内容の9割がNRFへの批判とか言い恥さらしですね><

では始めましょうか


=================================================================================================

テンプレここまで

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:13:14 4tHNbNzm
てかミラーサイトだけにうpされてて公式に修正ファイルがうpされてないのは何でだ?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:16:15 1+WwXRbj
>>前スレ962
久那妓のコンボだけど、鬼の爪でやっても2Hで拾えたよ。
URLリンク(up.img5.net)
up5890.zip

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:20:06 BzRE50HI
テンプレにしたらばのアドがないぜ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:23:23 K/roDvTU
>>13
おーありがとう。
拾えるときと拾えないときがあって困ってた。
拾えるならがんばって練習しとく
2H若干遅いほうがいいのかな?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:24:24 SfPAPih0
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

次スレからテンプレに入れてね

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:36:53 1+WwXRbj
>>15
若干遅めですね。遅すぎると拾えませんが。
飛翔追加Hの硬直に慣れれば意識しなくてもいけますよ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:53:01 9+f0k3jW
パッチこた。
飛翔・降魔月の硬直伸びて久那妓オワタ\(^o^)/

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:18:44 nX6Q7+H1
需要ないかもしれないが
URLリンク(up.img5.net)の5829に無頼のノーゲージコンボ
3000ダメでゲージ1ちょい回収+ダウン

へたれですまんorz


20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:20:22 nX6Q7+H1
ごめん5892だった…orz

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:22:40 9fcMNXlQ
とりあえず貼っておきますね
URLリンク(www.youtube.com)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:24:43 bLueVfWn
コンボとか考えるの苦手だから凄い助かる・・

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:26:30 1heCVl3z
無頼は地味に使ってて楽しい

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:27:33 Vwm/16RE
>>21
そこはエメソを張るべきじゃね?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:34:16 8ZqnpeR1
しかしウォーリアーオブアイス
URLリンク(www.youtube.com)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:34:54 eZRXwN17
こっちだろ、常識t
URLリンク(www.youtube.com)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:36:03 TkbN9DYv
友達の家でやったが盛り上がれねーよこれw

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:38:56 l/EUDpC6
剣道の攻撃ボタンは超必殺含めれば3つだが
対空技と突進技あるし普通にやる分には剣道1人でも十分戦えるな
できるだけ剣道1人で戦いたいから弓道は終始傍観者という時が多い

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:42:16 CjafjsZB
無頼同キャラあほみたいで笑える

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:57:40 nf6R3Kcg
URLリンク(up.img5.net)
up5893.zip
無頼1ゲージ6000やっと超えた

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 02:32:45 ZEt8c65q
早苗とまんぼうの中の人はめいくるッ!に水恋役で出演しているな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 02:39:35 Hl0J0dxq
URLリンク(up.img5.net)
up5894.zip
猿でも出来るお手軽6000UPコンボIN無頼^^

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 02:42:59 Abg2BbTT
神威も兄貴も出ないってどんなキャラ選だこれ(笑)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 02:48:23 BzaQA98B
>>33
1stだからだろ
ただ、学園編で重要キャラでもあるチェーンのエリだったり
豪が抜けてるゆえ、やっぱりキャラ選はおかしい

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 02:52:13 Bcbn9BAn
神威や豪は出すとするなら2nd用なんだろう。
女キャラは2ndで追加されるのは沙枝や静梨ぐらいかもしれん。
格闘や武術においてガチで戦える女キャラ自体そんなに多くないが
いくら男中心でも沙枝や静梨辺りが出ないようでは単なる偏見と思われても無理がないし。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 03:02:52 Bcbn9BAn
>>34
1stは学園編の途中からのスタートっぽい上、剣道のセリフから中西姉妹が既に狼牙軍団の一員に
なっているからゲームの本編通りならエリは狼牙軍団の仲間にはならないからなあ。
中西姉妹とエリは本編では両立できないしあと無頼ときなこもそういう関係。
あとエリは過去はいじめられっこで転校してから不良始めたという設定だから
長年鍛えた猛者達とガチで戦えないと見なされたのかも。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 03:06:22 MnjApwz5
そこまで考えられてんだ…

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 03:11:20 Bcbn9BAn
あと剣道のセリフというのは狼牙の事を「大将」と呼んでいる点。
剣道は仲間になる前は狼牙との直接の面識が全くないし。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 03:12:01 95EajuAs
強い弱いの設定を格ゲーに持ち込んだら崩壊するだろw

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 03:24:31 Hl0J0dxq
URLリンク(up.img5.net)
up5895.zip
大吾実用性皆無約7000ダメコンボ^^

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 03:45:41 1nIQR+Ee
URLリンク(up.img5.net)
up5896.zip
扇奈場所別コンボ、威力は他キャラよりも物足りないかなぁ。

42:41
07/05/28 04:08:06 1nIQR+Ee
スマン上のリプレイは5897だった…

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 04:25:12 bLueVfWn
このスレにうpされてた狼牙の2Hから低空ダッシュで拾うコンボおもすれー( ^ω^)
ちょっとこのゲーム好きになってきた・・・

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 04:40:39 mD52HqVb
URLリンク(up.img5.net)
up5898.zip
暇だったからリプレイ取ってみた、反省はしていない

ちなみにこのコンボ作るのに1時間くらいかかったのは秘密だよ!

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 05:05:00 BzaQA98B
こんな時間まで・・・無茶しやがって

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 05:26:06 EeNIW2dA
>>32の無頼コンボやってんだけど、5600くらいしかいかない・・・
レシピあってると思うんだけどな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 05:55:47 elGy590g
パッチ当ててみたけど三蔵のジャンプ攻撃はしゃがみ状態にあたらないの変わらないのね。
てか、三蔵ってHJなかったっけ?
でないのですが。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 06:01:41 GOGMVjYB
エリ含む3人は屋上ステージ背景にそれっぽいのがいるから追加はされないだろうな。
キャラ選についてはメインキャラ+技が考えやすいキャラな感じかと。
クナギと扇奈がいることを考えたら本編はそこまで意識してないでしょ。

2nd以降でどちらかが消えたら笑うけどw

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 07:41:15 n/dkwJ68
なんか所々、FSDの動きが入っているのは仕様ですか(´Д′)?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 07:44:41 n/dkwJ68
2nd・・・なんて出さないよね、よね?


51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 07:54:19 uNzZ+XQ3
>>49
kwsk

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 08:02:44 aTrSRdoT
てか、スタッフロールみたけどメルブラ勢に調整させてんのね
それじゃこのクソバランスは仕方ないな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 08:15:34 wjYHHrUI
>>50
わざわざ1stなんてつけてるぐらいだし
全国編キャラ出し惜しみしてるから出さないとも言い切れないがARESUだしなぁ
まあこれの売り上げ次第じゃね?


54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 08:23:33 lyTBLf58
個人的にはアーカイブにしてほしかったところ、ファイル数多すぎてなんか邪魔

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 09:30:04 n/dkwJ68
>>51
京堂の6A
韋駄川のB
大吾の通常時、JA
兵太のJB
三蔵のJB、JC
無頼の4
あんまやってないけど8個発見しますた。




56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 09:56:13 893+wIsl
BIGBANG BEAT 1st Impression 修正パッチver.1.01
【ver1.01の修正点】
・煉でプレイ時、特定の条件でキャラクターが消える不具合を修正。
・ステージの一部が選択できなかった不具合を修正。
・対戦バランスの微調整。


57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 10:23:51 Nd/mf57b
ここからどんどんFSDみたいな棘抜き調整がはじまりますよ
特徴的な尖った部分は丸く、みんな平均的にマイルドに


58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 10:46:54 BJVbktWe
扇奈のコンボがあんま出てこないが、製品版はどう?


59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 11:21:42 uXBnHQkz
現状でもマイルド調整だと思うんですがw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 11:57:59 aAU9Obkb
URLリンク(up.img5.net)
up5903.zip

煉贅沢ゲージ使用起き攻めN択^^
投げの場合はBダッシュ挟まずにそのままパチキ^^

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 12:03:05 v0GUiuTs
>>57
ただでさえ骨抜きなのに、これ以上丸くしてどうすんだw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 12:08:22 uXBnHQkz
スーパー兵太って実は強キャラ臭いな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 12:30:26 m7RxaoQb
>>58
そういうのはしたらばで聞いたほうがいいぞ。
具体的なコンボや攻略の話題はあっちに書いておかないと後でログ漁る時に面倒だ。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 13:02:12 xGgmYdLh
>>62
あれだけのキャラ性能でPゲージが減らない時点で強キャラだろ
必殺技使ってもちょっとしかHP減らないしな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 13:19:14 BzaQA98B
ギルティみたいなガードゲージが無い分
ガン攻めしても自分がリスク追うだけだから、正直スーパーは使いづらい気がする
もちろん1コンボで8000以上越えるから強キャラなのは事実っぽいが

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 13:39:19 v6hdg/XI
JA>JCだけでループできるし
スーパー兵太は強キャラどころかインチキくさい気がするんだが

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 14:14:29 BzaQA98B
兵太、漢ループのせいで3ゲージで7000ですか・・・

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 14:19:27 aachcZhM
隠しキャラ扱いだから強く設定してるのかも<スーパー兵太

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 14:35:06 zOBuEyUF
同人ですまないが。
最近、あるサークルがBBBという二次創作格ゲーを出したんだ。
そのデモムービーを見てみると、各キャラの一回の攻撃時間がすごく長い。
コンボがすごく繋がって、一度で30HITも40HITもかせぐワケさ。当然攻撃時間も長くなる。相手は浮きっぱなしでやることがない。
このゲームを上級者と初心者でやりあったら、そりゃ初心者は面白くないに決まってる。
対戦動画でもなんでもない宣伝用のデモムービーでそんなの見せるってことは、それがこのゲームの売りってことなんだろう。
同時に、これが今の格ゲー層の求めてるもの、少なくとも発売元サークルがそう思ってるものなんだと思うと眩暈がした。
コンボゲーは嫌いじゃないけど、行き過ぎは良くないと思う。

長文スマン。ちなみにこのサークルは昔FSDと言う地雷格ゲーを作ったところ
138    Posted by 名無しクオリティ at 2007年05月28日 02:32

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 14:40:53 Qk53KVVl
文章を転載するならそのソース元を載せろ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 14:41:11 0Xfz9jxK
BBBのしたらばってどこだ・・・?
それっぽいワードで検索しても見当たらないのだけど

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 14:41:48 BzaQA98B
URLリンク(up.img5.net)
up5904.zip
通常兵太7500ダメリプ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 14:42:40 BzaQA98B
>>71
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 14:46:53 0Xfz9jxK
>>73
ありがとう たすかた

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 15:05:09 v0GUiuTs
隠しのスーパー兵太って本当にペナルティとか制限無いの?
通常兵太vsスーパー兵太になっちまったときの気不味さったら。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 15:28:07 zOBuEyUF
>>75
必殺技を使うと体力が減る、ガン待ちの相手だときついけど、1発当たれば一気に
逆転出来るしPゲージも減らない

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 15:38:18 yO0FQuf3
これが今の格ゲー層の求めてるもの
という勘違いが蔓延しすぎているな
ギルティとかも方向性がおかしくなってる

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 15:46:50 BzaQA98B
やってて思うが見切りゲーでも無いしな
とりあえず空中攻撃全般弱いすぎる気が

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 15:59:42 bLueVfWn
ダメージ回避4本はだめだな
2本か1本にすればコンボから逃れられて立ち回りも重要になるけど・・
今の所一発決めたもん勝ちみたいになってるのが・・・

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:08:22 jp4MfnNl
ゲージ1、2だと流石にすぐに逃げれるからまずいだろ
3くらいならバランス取れそう

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:29:50 zOBuEyUF
発売前は、「エスケープは今のままで調度良いだろ糞が!」って意見の方が多かった
んだけどな・・・


82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:30:59 wjYHHrUI
オプションで調整できれば良かったな
個人的には3本ぐらいでやってみたい

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:36:57 ocWBpXM0
発売前は
「エスケープの4本くらいすぐ溜まるから調整の必要なし」
「受身したきゃ違うゲームやれ」
「このくらいのコンボ、長くなんてないだろ」
「今のままがベスト」
「これはこういうゲーム。文句があるなら自分で作れ」
って感じだったな
何をそこまで必死にwってくらいに

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:37:10 bLueVfWn
意見メールしといた
どちらにしろ4本はちょっときつい。
回避に使う状況なら相手もそれなりのゲージ持ってる事だし
それを考えると4本も使うと逆転が難しくなるしね・・・

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:45:19 zOBuEyUF
ダウン回避否定派が発売前はうざかったが、やっぱ地上ダウン回避は欲しい。
コンボ時間長くなるのはそもそも好ましくないし、ダウンから確定でコンボ入れられるのも
萎える、ダウン回避不可の技も混ぜれば別に大丈夫そうなんだが

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:55:59 nwP14G1M
各キャラ通常技があと少しずつ欲しいな。レバー入れ技とか。
あんまり増えすぎると操作が余計煩雑になりそうだし難しいとこだけど。
あと、単体版剣道も使いたい。必殺技と超必一つずつ追加くらいで。
これならグラフィックほとんど描き起こさなくていい訳だし頼むよARESU

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:06:31 0Tvmnxx2
てか特殊技が大体のキャラが似たり寄ったりってのが・・・
飛んで中段ってのが多すぎ

ゲージ最大値とBダッシュを見直して欲しい

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:12:25 0Tvmnxx2
>>85
>ダウン回避不可の技も混ぜれば別に大丈夫そうなんだが
 
技一つ一つに情報打ち込むことになるから変にメモリとか食うんじゃない?
てかこれでダウン回避つけたらまんまメルブラぽくて微妙
 
個人的にダウン回避つけるよりどうせならBエスケープを発展させた方が良いと思う

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:13:07 BzaQA98B
>>86
単発版剣道が出るなら、単発版弓道や弓道メインの中西姉妹出せって意見が飛び交いそうだな


90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:16:58 qm7fR7D0
彩と咲苗追加パッチで出せば文句ないよ。
あとは少しトゲのある調整だな。
ダウン受身追加でブーストでおっかけて受身狩りとかやりたい。

そして2ndでアーケード化してくれ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:25:28 zOBuEyUF
彩は背景にいるって何度(ry

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:26:30 qm7fR7D0
まじか…orz

三蔵いらねぇよ、投げキャラでもないしおもんない

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:32:15 dNbTehoi
扇奈の空中版A月華を下りで出して着地
そこから最速ダッシュ攻撃出そうとすると出ないんだが
これってバグ?仕様?
ダッシュ>前入れッぱでボタン連打しても出なかった。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:34:14 n/dkwJ68
>>90
そして2ndでアーケード化してくれ

本気かよ・・・orz
とりあえずARESU乙。


95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:34:54 Fh8AGFcn
>>90
>ブーストでおっかけて受身狩り

アルカナやってろ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:35:39 nwP14G1M
>>87
そうそう、それも不満。そのせいで余計単調な印象になってる。
3Hで浮かせ技やスラとか4Mでリーチ短くて判定強い技とか色々あるだろうになあ。

>>89
まんぼうとか出すくらいならこっちのがまだ良かったのに、という意見なので。
でもそんな事言い出したらキリないか。弓道単体だとえらく寒い性能になりそうだ。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:49:12 Fh8AGFcn
寒い性能って言っても1発1発考慮しながら立ち回っていかないと勝てないけどな
剣サムのミナみたいな感じか・・・あれはどんな立ち回りか知らんけど

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:56:52 jp4MfnNl
空中ガード不能技増やしてほしい
地上の通常技とか空中でガード出来ちゃうから空中から攻めるのにリスクが少な過ぎ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:01:45 BzaQA98B
空中から攻めるのにリスクが少ない分、地上技の方が判定強いぞ
空H振ってるのに立Lに負けたくらいだからな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:04:50 qm7fR7D0
ミナみたいなキャラはいたらダルいな…ウザイよ高性能すぎて…

たしかに、地上牽制が一番判定強いな

それにしてもL攻撃の出が遅いな。5Fくらいかかってそうだ
せめて3Fくらいにしてくれ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:19:15 lBbQkwmL
むう・・・・対戦したいなぁ・・


102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:21:12 yxoi80S5
>>101
っ友達

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:30:46 lBbQkwmL
>>102
格ゲーするやつおらん つAT
スパ2Xが最盛期だったな・・・・今何やってるんだろあいつは・・・

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:39:30 1Dsd2oMm
彩が背景にいたって3rdのユンヤン見たいに背景から消せばいいだけのこと

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:41:36 K/roDvTU
地上技強いな、さんざん言われてるくなぎのJHも出が遅いので問題なくつぶしてゴチってかんじだな。
ただ起き攻めのめくりがでかいので、庵の百合折りみたいなもんだとおもってる。

ガードクラッシュもないし、Pゲージもあるので逆にガン攻めのほうが不利だと思う。
全体的に空中がもっさりしてるからつぶしやすい。

確かにバーストは3ゲージでいいかも・・・

レバー入れ中段が浮くのは正直ありがたい。見た目に中段ってわかりやすいから反応しやすいな。
キャラごとに覚えなくちゃいけないような、わからん殺しは勘弁。
まあ現状ならたいしたキャラ数じゃないから覚えられるが。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:03:41 cu3TusHy
エスケープは3ゲージがちょうどいいな
ついでに、PorBゲージ消費でもいいから地上受身付いてくれると嬉しいわ

アギトの2中強いなあ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:43:00 BzaQA98B
CPU戦やってるといらつくのは俺だけ?
どうしてリバサでLとかぶっぱるんだ、あいつら

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:56:27 gQMTpjLO
ゲームでいらつくようならやらない方がいい
本来ゲームってのは楽しむためにある物なんだからな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:58:26 s2QDbOwz
地上受身というかダウン追い討ちじゃ浮かない仕様でよくね?
てゆうかそれが一番妥当なシステムだと思うんだけど

ノーゲージでかなりのコンボができるおかげでブースト使ってもたいしてコンボが伸びない
ブースト使うより超必入れた方が強い
って感じでブーストの使い道が微妙な気がするんだけど
奇襲や崩しに使えって事なんだろうか

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:59:34 zOBuEyUF
>>109
流石にそれはない、狼牙や扇奈とか、大吾や煉はブーストがないと全然ダメ稼げない

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:00:00 JhJdOzSB
>>109
の意見に賛成だな
その方がブーストの価値が上がる

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:00:39 zOBuEyUF
そろそろ、コンボ厨が出てくる頃だな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:07:06 92dncrMd
レシピまとめたwikiとか作るといいんじゃないか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:09:43 K/roDvTU
さしあいゲーもコンボゲーもやる身としては、切り替えしの少ないコンボゲーで
火力まで低くなると試合が長くてかったるいな。

違うタイプのゲームとして両方楽しんでる。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:16:23 C96aMCv+
てか一人用飽きた
やることなさすぎ
2500円返せ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:23:05 bLueVfWn
タスクマネージャ見たら半分使ってたw
配信したかったけど無理だ・・・

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:36:11 IJ4OqxDr
これ無意味に重いよな。容量はスカスカのくせに。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:41:31 BzaQA98B
キャラクターを拡大表示しているせいかと

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:43:37 ttHSLTrI
>>110
煉はノーゲージで3500超えるヤツあるからいいんじゃない?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:03:46 IJ4OqxDr
>>119
ちょwwwwwkwsk

それにしても、バランスよくすれば丸いって叩かれて、キャラに個性もたせて刺作ればバランス乙って叩かれる。不憫な世界だな。まぁ、これのバランスがいいとも思わないが

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:04:56 ttHSLTrI
キャラ限あるけど、それでもいいなら言うよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:08:39 WdoF96BV
>>107
つくったのがARESUだからじゃね?
CPUどう考えても厨房の動きです

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:11:18 ttHSLTrI
聞かれてないが一応言っとくわ

(B→JA→JC→A)→A→B→2C→[JAJBJC]→2A→2B→2C→[JAJBJC]

コレで少なくとも3500は超える。キャラによっては4000いくのかな
簡単+ノーゲージ+画面端+起き攻め確定
入らないキャラは扇奈と三蔵、食らいモーションによっては中西も途中で空ぶる
始動のBも密着じゃなくても入るし、割と便利よ
キャラによって細かい修正とかあるけど基本はこんな感じ、まだ発展するかもな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:12:31 ttHSLTrI
あ、悪い
(B→JA→JC→A)×2、な

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:14:56 IJ4OqxDr
>>121
あぁー、キャラ限か。ってことは弱中の後J弱J強のループの奴か?身長低いとあたらない奴。それ以外ならうpしてくれるとたすかる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:16:13 ttHSLTrI
いーや、それくらいしかない
まぁ簡単だし誰でも知ってたか

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:24:05 EYAtWY+X
煉はいいキャラ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:24:10 WdoF96BV
煉のはB>JAにディレイかけるのが必要、
あとこんなのも
2C>ディレイJA>JB着地>のぼりエリアルJC〆地上拾いとか

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:25:06 IJ4OqxDr
>>126
いや、助かったありがとう。扇菜は久那妓より身長高いのになぜか空中のコンボ入らないよな。仰け反り方かな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:36:42 0pjXZKIN
やってみたんだが何これ
理不尽な攻撃判定大杉CPU無能すぎてハマるとトレーニングのサンドバッグ以外やってられんのだが

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:40:39 86ja7lug
URLリンク(up.img5.net)
無頼ノーゲージ4000弱(対狼牙)、起き攻め可能
ゲージ使えばちょっとは伸びる
up5909.zip

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:41:00 zOBuEyUF
CPU無能なのは割とどの格ゲーでもそうだけどな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:42:45 d36czEaw
これはちょっと無能すぎる

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:45:49 IJ4OqxDr
ガチで強いCPUってそういやいないよな。作ろうと思えば作れそうなのに。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:46:48 K/roDvTU
格ゲーのCPUは足払いでハマるやつ多いね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:50:20 GYtsFPun
お前らスト2でもやれよ(´・ω・`)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:52:58 WdoF96BV
こっちダウンしてるのに5A連発で空振りされると萎える

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 22:13:27 92dncrMd
できればリプあげるときはレシピもつけてくれるとありがたい

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 22:22:08 IJ4OqxDr
とりあえず2C後にjABCを確実に入れる事すらままならない俺はどうすればいいんだ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 22:24:49 EYAtWY+X
キャラによっては入らないよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 22:27:51 DdGhzK1J
中西姉妹はジョイスティックじゃないと無理くさいな
コンボ時の弱or中と強の同時押しやずらし押しがつらすぎる・・・


142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 22:29:40 86ja7lug
131のやつ(画面端のほうがやりやすい)
5L<5M<4L<6L<214L<4L<(6L)<623M<8M<6L<6M<63214H<2M<6L(8M)<6B<63214H

コントローラーがへたってreplayとれないレシピ(画面端から中央へがやりやすい)
5L<5M<4L<6L<214L<4L<6L<6M<6H<5M<6L<6B<63214H<2M<6L(8M)<6B<63214H

おまけup5910.zip
無頼、8Aキャンセルでクリンチ





143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 22:52:53 1Dsd2oMm
そんな見難いの誰も読まんと思うな
5はいらんしLMH表記もいらん

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 22:53:52 EYAtWY+X
無頼って忙しすぎて疲れそうだな
レシピも法則性無くて大変そう

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 22:55:44 iD07yMWz
>>134
お前等を楽しませる都合の良い強さをガチとかホザくなよ
超反応と完全なコンボの繋ぎはPCだって出来るのに
CPUにやらせると火病起こすアホばかり
強いCPUなら幾らでも出来るんだよ
オタに都合の良い満足感を与える強さのCPUが難しいだけで

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 22:56:57 8ZqnpeR1
強いCPUとやりたきゃ斬サムとかKOF95とかマジオススメ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:00:07 EYAtWY+X
MUGENのブロリーとでも対戦してろっつーの

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:04:06 1heCVl3z
結構無頼は楽しいぞ、混乱するけどw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:10:09 BzaQA98B
無頼のHって無敵判定?
あれリバサで出した場合どうなるんだ?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:46:07 GRVSr0C9
とりあえず、Bパワーアーツヒット中にエスケープされるのだけはマジ勘弁して欲しいな。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:46:49 557ZVDzE
無頼のコンボ指と頭が追いつかねぇwww

もう少しヒットストップ長くなるとおじちゃん嬉しいな(´・ω・`)



>>CPUの強さ
ギルティみたいにコンボ&ガード精度が異常だと萎えるし
スト2みたいに超反応だと飛べない近づけない
人間臭いCPUってのは難しいもんだね

他ゲーなら3rd、EFZあたりのCPUが良調整だと思う俺

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:52:58 1rMg8EH6
鉄拳のチーム対戦みたいなモードが増えてくれると対戦のとき
使用キャラに迷わずに済むんだがな
パッチで追加してくれないかなぁ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:54:04 EYAtWY+X
昔GGXでは下段から中段へのコンボは
100%喰らってくれたなー

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:54:34 Fh8AGFcn
>>146
斬サムはやった事ないから知らんけど、正直95より94の方が異常だろ
俺が京庵ルガールとかガチメンバーだからか知らんけど

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:55:51 8ZqnpeR1
94ルガはパターンすぐ作れたけどいまだに95ルガはガチってるんだぁ・・・

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 00:06:45 z1NjtKg/
>CPU
とりあえず、まったく投げをしてこないのはひどすぎると思うんだが…

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 00:09:42 c4GkClhU
>>155
バカだねぇ
舞で完璧にハマルのに

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 00:11:42 /hkWTfK9
なんかやらしい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 00:31:27 nNOjU8Rd
教官立ちBでわりとパターンっぽくなるけど時々ざっくりいかれるのがたまらん

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 01:26:01 qcX4FLnF
>>151
EFZあたりのCPUが良調整とかねーよw
あゆとか特にゴミCPUの代表じゃん
リコイル>昇竜を待てば勝てるんだから

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 01:34:02 34yLwZtT
EFZもメルブラもCPUはカスだわな
EFZは動きは激しいが、あまりにワンパターンすぎ
延々と同じ攻撃繰り返す繭とか滑稽w
メルブラに至ってはただのサンドバッグでしかない

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 01:57:13 B24gVeGN
強いだけの糞AIなんて誰でも作れる

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 02:05:03 UXdS9GHM
作成が簡単
↑攻撃力と防御力を異常に高く

|超反応


|コンボ精度高すぎ




|対戦でのセオリーをちゃんと踏襲した動き

↓人間臭くてなおかつ強い
作成が困難

こんな感じか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 02:15:36 ZaabauBa
何だこれ・・・
パッド買い忘れたからキーボードで姉妹使って遊んでたら普通に最後まで行ってしまった・・・
下段ほとんどしてこないとかだめだろこれ・・・

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 02:30:14 pv+XqQXA
トレーニングでCPUガードON設定にすると、下段ガードしてくれないのは仕様ですか?
あと、攻撃力が199で止まるのも仕様ですか
ついでに、オプション起動すると変な小さいバーが表示されるのも仕様ですか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 02:32:22 uvM/TJ01
199で止まるのは仕様じゃね?
変な小さいバーが表示されるのは焦ることはない、同人ゲーじゃよくあること

ところで今ネット対戦を試そうと中身弄ってんだが、鯖が無いことに気付いた俺アホス

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 02:33:43 BbftVguK
下段ガードさせたいならしゃがませればいい
両方ガードさせたいならオートにすればいい

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 02:39:57 TKoawwBo
強いCPUと戦いたいならレベル8の龍虎2でもやっててくれ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 02:41:51 ig3NoHNp
難易度普通だとCPUは剣道の昇り胴の地上時はガードしても
その直後の剣道が上に上がっていく時の攻撃をガードしない事が多い


170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 02:51:05 /hkWTfK9
>>168
覇王翔吼拳を使わざるを得ない

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 03:10:43 TKoawwBo
KOF95だと、覇王翔吼拳を連発せざるを得ないから困る

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 03:26:17 +ffiRJgm
>>166
鯖がって事はロビー式ですかい。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 03:42:28 sftDu0Eh
なんかレスが伸びてると思ったら攻略じゃなくてCPUの強さの話題かよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 03:49:28 KgVgspBs
>>166
直接接続でいいんでねーの

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 07:27:05 y9ulb2EI
A:クナギ 煉
B:剣道 三蔵 狼牙 
C:だいご 扇奈 アギト
D:無頼 兵太 

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 07:39:12 7THXjIJy
>>175
どう考えても煉とクナギが同ランクとかねぇよwwwwwww

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 08:11:30 zRlktSeA
URLリンク(up.img5.net)
up5933.zip
何となく久那妓コンボ上げ。
JHの威力入れるか入れないかで1200もコンボダメに差が出るとはどういう事よ…。
入れない場合は大体ノーゲージ3400くらい。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 08:36:31 wrsa8ZCF
ところで剣道の竹刀って片方短くなかったっけ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 08:48:02 fjQqcRRY
>>175
この時点で評価張っても全キャラの性能、相性知り尽くした上で
対戦しての統計とはとても思えんが


180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 09:04:13 pONSQC6B
CPUの強さじゃね?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 09:15:09 6SJX4VGP
>>163
>攻撃力と防御力を異常に高く
昔の渡辺かw
ついこの前久々にやったが今やっても理不尽に感じたわ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 10:33:59 UicuCVy0
あれは難易度表記のネタ元もあんなんだったからなw


183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 10:56:43 /UCAJm6d
S:クナギ
A:煉 扇奈 無頼
B:その他

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 11:18:13 A8c6et2T
>>178
リーチの問題であえて同じ長さにしたんじゃね?


185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 11:40:42 JnbE4eOV
対戦は人頼みなのかー?
誰かが勝手にやってくれるのを待っているのかー?
売り上げにかなり貢献することになるんだから貰えるもんは貰っても良いと思うぞ。

ラグのせいで見えても防げない中段とかできちゃうから
そのへん調節してもらいたいものだ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 11:41:40 JnbE4eOV
対戦→ネット対戦 ('A`)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 11:53:58 0F1pWM+u
しっかし盛り上がってこねえなぁ。
なんか吃驚するようなパッチとかさっさと作ってくれないもんかね。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 12:06:03 Pf+ptkZ1
>>185
こんなCPU性能しか作らんやつが、ネット対戦機能なんて考えられないだろ
神待ちした方がマシなネット環境作ってくれる

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 12:06:14 OJhkBLdY
公式でネット対戦パッチ出してくれれば一番良いんだけどな。
ARESUがネット対戦機能作れる器量がない可能性高いけど

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 12:25:49 cLJ22ypS
ARESUに作れないなら、それこそ外部PG委託してでも公式から出すべきだろ

ネット対戦機能の有無で売り上げも盛り上がりも全然違うのは分かりきってるんだから、手間でも金でも注いだ方が結果的には儲ると思うけどねえ


191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 12:37:18 Yysvjr4E
アーケードに出せば何の問題も無いのでは

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 12:40:44 XcOd9qkM
うん、そしたらさすがにアリスソフトに文句言われるね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 12:46:12 wKKhI9OQ
許可取ればおk

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 12:48:40 y83PEB+Y
ARESUのクズが そんな芸当できるわけ無いじゃん。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 13:13:18 sftDu0Eh
このゲーム対戦できればひょっとしたら化けそうな気配がしないでもないのでなんとか通信対戦つけてくんねえかな
この制約だらけのシステムが対人戦だとどう作用するのかいまいちピンとこないんだよね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 13:22:03 7THXjIJy
ヘタレ二人で戦ったが、まぁ、それなりに初期パッチでも楽しめるあたりバランスはいいのかな。久那妓以外は。
 兵太からスーパーになった時の音量バグも笑いのネタになったしな。まぁ、玄人向けの格ゲーではないな。今時のゆとり用って感じ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 13:31:28 XlKVPfb8
>>195
一人でアホなCPU相手にするよりマシってレベルだよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 13:50:04 EIpqtSVd
対戦やってて思うけど
崩しがほとんど投げくらいしか機能しないから
すぐマンネリになる

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 13:59:10 lbgcNzwY
しゃがみ弱は全て下段にするべきだと思うんだが
そうじゃないと中下段の2択が弱すぎ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 13:59:49 Pf+ptkZ1
だがその崩しも、メルブラ勢の小足ぶっぱからの1コンボで潰されるのであった

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 14:16:45 OR9Pw6Nn
総出で久那妓ばかり強いばっか言われてるけど中西姉妹とか危険な香りしかしないんだが

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 14:17:59 OJhkBLdY
URLリンク(d-ken.net)

お前らいちいち出張すんなよwww

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 14:26:06 lbgcNzwY
バトルファンタジアの永久の方に目がいってしまった・・・
これは早速対人で試すしかない^^

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 14:27:54 vs/8pLY6
久那妓はソル
中西姉妹はエディ
狼牙はカイ
的な位置づけ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 14:37:34 lbgcNzwY
クナギは全然使ってないからしらね
中西姉妹は・・・エディにしてはやる事少ない気がする。見た目はそうだけど
狼牙は、どっちかって言うとスレイヤーな感じがする、技が

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 14:45:39 ILmVjF18
無頼の方が髭っぽいな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 14:47:35 lbgcNzwY
無頼はACのスレイヤーっぽい気がしてる、俺は
ループ出来る辺りね

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 14:51:28 7THXjIJy
メルブラ勢やアカツキ勢は叩かれてギルティ勢はなぜ叩かれないのかと。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 14:52:27 wDrxE47L
ダッシュでバグあるんな、発生条件いまいち解らんけど

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 14:52:44 y9ulb2EI
ネット対戦クレクレしてる奴らには、対戦してくれる
知り合いもいないのか?

不特定多数とやれた方がおもしろいのは、確かだけどな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 14:53:54 ILmVjF18
同人格ゲーやってるって
カミングアウトできる相手がいるなんて
羨ましいな・・・

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 14:58:58 y9ulb2EI
そこらへんの、きもいギャルゲーやれってわけじゃあるまいし
ちょっとした格ゲーあるんだけどやってみねぇ?くらい言えねーの?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 15:10:33 NJ/OZkQZ
そのきもいギャルゲーが元ネタだろ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 15:12:07 FLZM8aUs
丁度パイルバンカーみたいな技もあることだしなw>無頼

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 15:13:38 7THXjIJy
>>211
他人の趣味を理解しない奴に限って自分の趣味を理解してもらいたがる。
おまえの周りにはそんな奴らばっかりなんだろうな。おまえを含めて。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 15:15:45 ILmVjF18
>>215
建前ではそうなんだろうけどね

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 15:21:37 GOgXpgZL
中西姉妹はエディという声が多いが剣道に限れば
強打や昇り胴はどうみてもソルのガンフレイムやグランドヴァイパーだな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 15:29:45 OJhkBLdY
剣道の昇り胴はシャルロットのパワーグラデーションだぞ?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 15:30:41 Pf+ptkZ1
叩き落としがあるからEXカイだな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 15:32:49 wDrxE47L
昇り胴のモーションはパワグーグラデーションっぽいけど
タックルあるから二ツ角羅刀だと思ってる俺

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 15:33:14 DMYEqvs9
突進から昇竜ってことだと二ツ角羅刀かね
射程距離ありの飛び道具もそんなに珍しいものでもないし
どうみてもってほどか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 15:34:16 DMYEqvs9
>>220とかぶった orz

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 15:59:46 /hkWTfK9
>>210
学生ならな
俺社会人だから、しかも格ゲーなんて過去から衰退してきてるジャンルの対戦相手はいないよ
やってる人もネトゲか一番多いのは任天堂DSだけ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 16:03:40 Yysvjr4E
S:クナギ
A:煉 無頼
B:狼牙 扇奈 兵太 大吾
C:中西姉妹 三蔵 アキト

適当にランク付けしてみた

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 16:05:34 a+6I+4gc
Vistaで動作させるにはどうすればいいの?
色の設定をいじるっぽいんだけどよくわからん
誰か教えて下しあ><

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 16:09:36 5VgCtiTJ
俺は逆に環境に恵まれて社会人だが定期的に対戦会してるぜ
昔かなりやったコンボゲーを久しぶりにやったって感じの盛り上がりだったな
新鮮味が持続しないというかさ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 16:13:39 OR9Pw6Nn
姉妹はカイに常時エディがくっついてるとしか思えない。
あの2Mが空ガ不能ってどんだけだよ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 16:14:09 Y9VZsp/d
URLリンク(up.img5.net)
up5935.zip

無頼コンボ作ってみた。
6A>63214Aのループ使うともっと楽にダメージ取れるんだけど、
個人的に同じことの繰り返しはつまらないのでw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 16:43:42 nuwImFdT
URLリンク(up.img5.net)
up5936.zip

対戦リプつくってみた
兵太つよくね?
崩し見えないし、火力も防御力もあるし、空中の昇竜は空ガー不可だしイミフ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 16:51:54 nuwImFdT
あ、即席で作ったリプだからみんなミスが多いのはカンベンな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 16:58:39 JnSlwgQ0
久那妓も扇奈も剣道も何らかのアクションでパンツ見えてるな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 17:01:12 5PSNa5Tw
^^

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 17:10:29 iuFGXtjG
空中ダッシュがギルティとかメルブラのような感覚にして欲しかった
崩しが(´・ω・`)


なんかイマイチ使いにくと思うのは俺だけだねきっと

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 17:15:05 qcoETEkV
ダッシュが手抜き杉
いくらなんでも空ダッシュと地上ダッシュ別に描けよ
地上で滑るとか手抜きにもほどがある

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 17:16:52 Pf+ptkZ1
>>233
Bダッシュがあるから、空中ダッシュは緩くても良いと思ったのでは・・・
そのせいも絡んでるから地上判定が強いのかも

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 17:19:18 iuFGXtjG
>>235
なあるほど。
Bダッシュの性能はなかなかいいけど崩しが圧倒的に少なくね?
というか俺崩しにBダッシュとか入れて無かったわ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 17:24:14 A/m6iaEf
誰かスーパー兵太のコンボレシピくれ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 17:28:13 Pf+ptkZ1
>>237
L→10年ナックル

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 17:32:04 Pf+ptkZ1
>>236
確かにゲームスピードは早いくせに、崩しは薄く感じる
まだ崩しが研究されてない状況だったから昨日の大会もガー不持ちの三蔵だったり
コマ投げ持ってる煉が上位上がったのはなんとなく理解できる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4352日前に更新/229 KB
担当:undef